13/03/10 17:27:42.48 Y1YfSv5z0
子宮頸ガンワクチンもインフルエンザワクチンも幼児の予防接種も
すべて、人口削減のための毒薬です。
不妊・ガン自閉症・知的障害・アレルギーなどの原因になります!
絶対に接種してはいけません。
子宮頸がんワクチン重い副反応 中学生、長期通学不能に
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
子宮頸(けい)がんワクチン「サーバリックス」を接種した女子中学生(14)が、
歩行障害などの重い症状が出て、1年3カ月にわたり通学できない状況
割り算ができないなどの症状が残っているという。
※ 子宮頸ガンワクチンに含まれるアジュバンドという薬品は
ペット用の不妊薬です! こんなものを体内に入れたいですか!
337:NO MUSIC NO NAME
13/03/10 17:55:59.74 ZEqHaJUj0
「ラブ突」・「君に届くまで」・「伝えたいことがあるんだ」
「キラキラ」・「僕らの街で」・「こころ」 似てる。
338:NO MUSIC NO NAME
13/03/10 19:02:18.37 5KaCbFsE0
「ラブ突」の君を守る!誰にもわたさないっ!!みたいな、君がすべて!的な
のがいいですね。
だけどドラマのほうはカンチはリカじゃなくて別な人と結婚しちゃうよね?
なんかドラマのほうはあまり良くわかんなかったな~。あれはこの歌だけで
もってる感じよね。織田裕二もカンチ役やっててこんな性格の男はイヤだとか
言ってたし。なんか優柔不断というか。
だけど皇太子殿下の雅子様への愛はまさにこの歌ですね!有言実行で
素晴らしいです。そういう意味でもこのラブ突は日本を代表するラブソング
と言えます。
339:NO MUSIC NO NAME
13/03/10 21:26:01.74 vtAQY9210
ラブ突は日本を代表するウンコ様と言えます。
340:NO MUSIC NO NAME
13/03/10 23:24:10.01 BIIR82Z0O
Oh!Yeah!とかカモンが好き
341:NO MUSIC NO NAME
13/03/11 01:24:45.03 7rYfSh2H0
ラブ凸とさよならはやっぱり浮いてるね
342:NO MUSIC NO NAME
13/03/11 03:49:13.19 IbT0+KpiI
>>338そのカンチ役の印象をぶっ潰す為にやったのが「振り返れば奴」な。
そうかな。のアルバムが欲しいんだが、今一貧乏な俺には新品で買う余裕がない。
小田って中古自体が少ないし、誰か千円以下で譲ってはくれないだろうか?
343:NO MUSIC NO NAME
13/03/11 09:20:27.51 mkxOG5V6O
東ラブのオープニング
「悲しい愛を終らせて」でも全く違和感なし
344:NO MUSIC NO NAME
13/03/11 10:45:58.13 HooG6Fkd0
プレス最新号の編集後記で遺留捜査の主題歌が4月下旬に発売予定と出ていた。
345:NO MUSIC NO NAME
13/03/11 12:46:23.39 CmfGfWzfO
>>343
タイトルもだけど歌詞を聴いてるだけでネタバレしてるから20点
346:NO MUSIC NO NAME
13/03/11 12:51:09.37 Q7pzooHm0
>>342
ヤフオクにあるだろ ブックオフ無いほどの田舎かい
347:NO MUSIC NO NAME
13/03/11 17:54:44.37 IbT0+KpiI
おマイらCDって何枚持ってる?
俺は216枚。まぁ今は売っても金にならないから減る事はないだろう。
348:NO MUSIC NO NAME
13/03/12 01:34:05.19 DtjOMV2M0
母校聖光大躍進
349:NO MUSIC NO NAME
13/03/12 03:47:31.72 dSGo4lVsI
昨日、そうかなの中古が1360円で売っていたので買っておいた。
これで217枚だ。昔は1000枚近くあったが大分減らした。
昔は結構な値段で売れたモンだが、最近のブックオフは酷いな?
10枚売って200円とかあり得んわ。
昔はリンキンのファーストだけで600円とかの時代があったのに。
ブックオフは売却者を舐めすぎじゃ!
350:NO MUSIC NO NAME
13/03/12 09:05:50.06 pFXKHcE5O
>>349
1360円たけー
マーケットプレイスは300円で出てるのに
351:NO MUSIC NO NAME
13/03/12 09:47:11.72 fC2gcniQ0
小田和正はオワタ
352:NO MUSIC NO NAME
13/03/12 10:43:13.40 CE3/AiMUP
「ラスト・ディナー」次回の曲は「たしかなこと」みたいだな
353:NO MUSIC NO NAME
13/03/12 11:44:16.45 pewwsLCD0
我が輩は童貞である。挿入はまだ無い。
354:NO MUSIC NO NAME
13/03/12 12:45:00.47 O5qxSnPO0
>>353
なぜここでmixi
355:NO MUSIC NO NAME
13/03/13 04:22:26.79 n12b+EmsO
>>343
同じような曲調なのに、悲しい愛を~は何かもたついてる感じ
このもたつきはドラムのせいなのかベースのせいか
356:NO MUSIC NO NAME
13/03/13 10:11:23.42 NUiiTo4Y0
プレス最新号の編集後記に「来月また発表できるお知らせがある」と出ているが、
これは気にならずにはいられないだろ。
357:NO MUSIC NO NAME
13/03/13 10:31:09.19 o/v4inyi0
赤メガネデブ番長
358:NO MUSIC NO NAME
13/03/13 11:27:58.17 EX6eF6iQO
>>356
ウザい
359:NO MUSIC NO NAME
13/03/13 12:16:11.93 HcDp+5200
>>358
?
詳しく
360:NO MUSIC NO NAME
13/03/13 17:48:40.34 /7H8bbTS0
>>355
分かる。もったいないよね。
361:NO MUSIC NO NAME
13/03/13 22:10:48.42 2SnNZx5j0
来春ニューアルバムとツアーだってね。
だけどラストなのか
362:NO MUSIC NO NAME
13/03/13 23:06:27.92 bxsPMTolO
マジっすか?また「空が高すぎる」とか「ためらわない迷わない」とか「風と君を待つだけ」みたいな曲を聴きたい。
4月のドラマ主題歌も楽しみだ。
363:NO MUSIC NO NAME
13/03/13 23:39:21.62 hgLZYkIG0
_,.. ---- .._
,. '" `丶、
/ ` 、
,..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ.
,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ
,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l パチンコと東電と生フェラ口内発射売春が
,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. ' 消滅しますように。
! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ |
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: !
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./
`´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/ 発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない)が
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
/:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | | 自覚しますように。
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
/:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:', | |`、:|
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
【パチンコ】親子3人無理心中、自殺原因を隠すテレビ
http:/■/www.youtube.com/watch?v=BUmfmccEb4c
364:NO MUSIC NO NAME
13/03/14 06:32:19.39 1yNfgT6H0
>>362
いつものバカに釣られるバカ
365:NO MUSIC NO NAME
13/03/14 09:14:51.30 7+L65gBI0
>>361
来月まで待てよ。
366:NO MUSIC NO NAME
13/03/14 15:53:13.59 bihX9jCK0
かつてあの プリンスと武道館で競演した男が復活
日本の音楽業界はこいつを黙殺したから腐ってしまった
殿下茂 スタジオ生ライブ動画
ブラック スウェット (prince)
URLリンク(www.youtube.com)
367:NO MUSIC NO NAME
13/03/14 20:09:14.77 Fc6cMlkw0
今年アルバム出さないでしょ。出すとしたらベスト盤。
368:NO MUSIC NO NAME
13/03/14 22:04:15.75 K8D7xv4c0
発達障害者の作ったご飯マズそうw
369:NO MUSIC NO NAME
13/03/14 22:53:58.35 5mqfHNi10
>>367
自己ベスト3かw
370:NO MUSIC NO NAME
13/03/15 09:43:47.79 UqJxPNFy0
遺留捜査の主題歌はシングル発売確定だよね。
アルバムはどうだろう。3年に1枚くらいの契約なんだろうか。
371:NO MUSIC NO NAME
13/03/15 12:12:27.06 O9cEzbQh0
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)
372:NO MUSIC NO NAME
13/03/15 12:21:22.36 7mP/I8WA0
>>370
最近情報を発信するのにももったいぶってからが多いんだよね。
ツアーの映像(東京ドーム)にしたってライフサイズの映像は控えめ→みなさんにたっぷり見ていただく機会をご用意→
WOWOWでの放送決定→発売といった感じだったし。
今回の遺留操作の主題歌に関しては早々と4月下旬発売を公言しているけど、
もしかして編集後記に書いてあったもうひとつのお知らせって夏のイベント出演とか?
373:NO MUSIC NO NAME
13/03/15 16:32:26.06 0KkSU9yK0
>>369
LB3か他人に提供したやつのカヴァーがいいんだけどね。
どっちも絶対出さないだろうね。
374:NO MUSIC NO NAME
13/03/15 16:35:35.10 0KkSU9yK0
個人主義00年 自己ベスト02年
そうかな05年 自己ベスト2 07年
最近はオリアルの2年後ぐらいにベスト出してるね。
375:NO MUSIC NO NAME
13/03/15 17:56:40.94 7mP/I8WA0
>>374
確かにどーものリリースが2011年だから、
法則からすると今年がベスト発売ってことになるのかな。
376:NO MUSIC NO NAME
13/03/15 19:49:51.97 NKJuXK3h0
コラボアルバム出すみたいだよ
377:NO MUSIC NO NAME
13/03/15 20:17:13.92 0KkSU9yK0
うわー、ありそうw
ここ最近のクリ約みてたらゼロでもないよね。
萎えるー。
378:NO MUSIC NO NAME
13/03/15 20:29:50.62 kwTMyE3T0
そろそろアレンジも任せそうだし、プロデュースも
任せてくれたら良いアルバムができるのにね。
379:NO MUSIC NO NAME
13/03/15 23:40:10.40 AuZdl8zU0
あの歳になっても楽曲制作のモチベーションが下がらないのが凄いな
380:NO MUSIC NO NAME
13/03/16 00:28:48.21 7GvIpooD0
>>378
映画で失敗した頃は、他人が作ったものに自分の声を
乗せるだけでいいなんて言っていたなw
381:NO MUSIC NO NAME
13/03/16 09:30:10.23 dzPqmw9S0
昔よりは下がってるけどね。c/wなくなったし。
382:NO MUSIC NO NAME
13/03/16 12:43:11.38 mIKx1G+H0
c/w? なにそれ?
383:NO MUSIC NO NAME
13/03/16 12:47:31.41 7oPosU7L0
トイレ
384:NO MUSIC NO NAME
13/03/16 14:50:44.71 KL4GCfEI0
>>383
不覚にもw
385:NO MUSIC NO NAME
13/03/16 15:38:59.50 dzPqmw9S0
そうそう、お手洗いのことだよ。
386:NO MUSIC NO NAME
13/03/16 17:24:22.19 O2tXxCjA0
WC
387:NO MUSIC NO NAME
13/03/16 19:59:44.38 qYHhlMFG0
今はサカナクションよりSEKAI NO OWARI
388:NO MUSIC NO NAME
13/03/16 20:49:12.22 uOhgBzI80
ディスクスタンドおしゃぶりにもなるよ
しんクン
389:NO MUSIC NO NAME
13/03/16 22:12:36.63 yiZyk0MoO
>>381
LB的にでもまたやってほしいけど、やればやったでうるさいのが湧くからやめちゃったんだろうな
当時の楽曲を「作り直す」だとあーだのこーだの言う奴が出てくるから、
「今の技量だとどうなるのか」って実験てことでまた始めてほしいわ
納得いかないって奴は聴かなきゃいいんだから
390:NO MUSIC NO NAME
13/03/16 22:39:29.93 s420xrXt0
LB3
水曜日の午後
ワインの匂い
眠れぬ夜
別れの情景1
思いのままに(LIVE at 東京DOME【きっとまたいつか】プロフェット5使用)
きかせて
NEXTのテーマー僕等がいたー
夏の日
気をつけて
悲しい愛を終わらせて
ためらわない、迷わない
ボーナストラック
時に愛は(LIVE)
風と君を待つだけ(LIVE)
391:NO MUSIC NO NAME
13/03/16 22:45:24.15 dzPqmw9S0
LB辞めた原因って絶対、amazonで騒いでる馬鹿のせいだろ。
アイツのせいでLBと自己ベストの評価、超下がってるし。
ぶっちゃけ新曲より楽しみにしてたのになー。
水曜日の午後
眠れぬ夜
ワインの匂い
めぐる季節
哀しいくらい
時に愛は
I LOVE YOU
YES-YES-YES
夏の日
LB3、もしやってたらこんな感じだったのかな。
「夏の日」以外は、4人時代の曲は何やってたんだろ。
392:NO MUSIC NO NAME
13/03/17 00:16:13.81 MR3NXEne0
LB3は没後です
393:NO MUSIC NO NAME
13/03/17 00:42:01.21 MR3NXEne0
デベソコーナーで古い曲をやるのはそのためです。
LOOKING BACK 3(LΦVE)
394:NO MUSIC NO NAME
13/03/17 02:23:49.72 98ALJZRe0
忘れないこの時を、忘れないこの風を
今はただ空を見上げて
時を越えて、見つめている
忘れないこの時を、忘れないこの風を
ていうような歌なかったけ?
395:NO MUSIC NO NAME
13/03/17 04:32:02.71 yt2FpVgk0
>>389
ならば他人にアレンジを任せてもいい。
そんな度量が欲しい。
396:NO MUSIC NO NAME
13/03/17 21:19:27.17 Y6WwIs2C0
子宮式 小田チン筆おろし
397:NO MUSIC NO NAME
13/03/17 23:05:14.62 CWK1Tls+0
商売カスバンド、ボンジョヴィ
398:NO MUSIC NO NAME
13/03/18 12:05:28.34 Tt6DSZDS0
マンキーマジック日曜やるよ
399:NO MUSIC NO NAME
13/03/18 13:31:25.57 vp/evIic0
渋谷の小田さんの家見たけど
建売みたいな家だった。
建築家を目指して大学院まで行った
日本の超一流ミュージシャンが住む家とは
到底思えないが、まさかカネに困ってるとかなのかな
屋根無しパーキングにシルバーのレクサス
なんかイメージが崩れてしまった
400:NO MUSIC NO NAME
13/03/18 14:12:48.15 3n/mluigO
小田さんて借家じゃなかったっけとか思いこんでた
俺は別に小田さんの価値を豪邸住まいとかに見出してないから何とも思わないなぁ
トヨタ系の車をずっと乗り継いでるのも同級生が勤めてるからだったよね(初期のセリカとかは違うかな)
セルシオとかレクサスとかの高級車も安全性を考えてらしいしスタッフとはアルファードだかヴェルファイアだよね
401:NO MUSIC NO NAME
13/03/18 14:42:38.63 GSYfoUNn0
逗子が持ち家で渋谷は借家でしょ
どっかに別荘もあったはず
402:NO MUSIC NO NAME
13/03/18 15:32:05.00 F+ZutKAc0
>>401
交通事故を起こしたときの新聞記事では上大岡在住と書いてあった。
403:NO MUSIC NO NAME
13/03/18 15:37:06.14 YyaQndUZP
コルビジェの小さな家の影響かと思ったが街中の建売じゃ違うか
404:NO MUSIC NO NAME
13/03/18 15:54:33.23 OR2qmRON0
表参道にもう1軒
世田谷に1軒
他にもアルデンテ
405:NO MUSIC NO NAME
13/03/18 16:23:51.26 JzeEGbe20
ようわからん爺さんだ。
406:NO MUSIC NO NAME
13/03/18 20:14:45.11 vp/evIic0
>>400
借家であろうとなかろうと
玄関が低い塀を挟んで道路まで2メートル
のマッチ箱みたいない家に小田和正が
住むのはマズいだろう?
せめてマンションにしてくれよって感じだ
407:NO MUSIC NO NAME
13/03/18 20:54:53.59 EQq4DBtQ0
>>391
最近、amazonの害虫静かだな。
就職も結婚もできずアラフィフティーだからな。
死んだのかもなw
408:NO MUSIC NO NAME
13/03/18 20:57:04.15 tINjwsmn0
>>402
嫁の家
409:NO MUSIC NO NAME
13/03/18 21:10:44.04 Yo086Ij90
URLリンク(www.youtube.com)
410:NO MUSIC NO NAME
13/03/19 11:11:10.19 vHPDazPd0
携帯サイトの日記を見ると遺留捜査の主題歌レコーディングが順調のようだ。
ストリングスはおなじみの金原さんチーム、コーラスは名前は伏せてあるものの
こちらもおなじみの人たちらしい。
411:NO MUSIC NO NAME
13/03/19 11:58:34.90 lnBAH3gx0
ダイジョウブ
URLリンク(www.youtube.com)
412:NO MUSIC NO NAME
13/03/19 12:37:48.61 Ni0pCtkd0
またバラードなんだろうなぁ。
413:NO MUSIC NO NAME
13/03/19 12:41:33.66 WzTTtqgS0
グッバイ路線かもしれん
414:NO MUSIC NO NAME
13/03/19 13:22:38.94 Ni0pCtkd0
>>409
内容より音楽が気になった。音楽がうるさい、わざとらしい。
415:NO MUSIC NO NAME
13/03/19 15:15:57.65 jQZjPSw+0
URLリンク(www.so-gakukan.ed.jp)
416:NO MUSIC NO NAME
13/03/19 15:23:55.90 I/ISbDPI0
かつてあの プリンスと武道館で競演した男が復活
日本の音楽業界はこいつを黙殺したから腐ってしまった
殿下茂(金沢が生んだスーパースター) スタジオ生ライブ動画
ブラック スウェット (prince)
URLリンク(www.youtube.com)
417:NO MUSIC NO NAME
13/03/19 15:44:02.02 NXkZiEfw0
コピー弾きなんか見たくない
418:NO MUSIC NO NAME
13/03/19 15:45:37.80 lnBAH3gx0
ボンジョビとかブライアンアダムスって完全に歌謡曲でしょ
419:NO MUSIC NO NAME
13/03/19 19:24:23.15 vHPDazPd0
>>416-418
ここは全然関係ないし。
420:NO MUSIC NO NAME
13/03/20 10:07:57.38 XE5JlhPx0
つか、キティ外の本人が貼ってるんだろ
421:NO MUSIC NO NAME
13/03/20 11:57:24.08 DGomIk7N0
園山さんももう還暦か。
422:NO MUSIC NO NAME
13/03/20 14:40:20.74 J1AVn6be0
どうでもいいな
423:NO MUSIC NO NAME
13/03/20 15:05:39.47 elwNRIH8O
刑事ものだから
望むことがあるとすれば
見たいな感じだろうか?
424:NO MUSIC NO NAME
13/03/20 17:38:13.11 j9ZBhjGE0
懐かしいの持ち出すね~。
どうせバラードでしょ。
425:NO MUSIC NO NAME
13/03/20 19:14:51.09 DGomIk7N0
オリコンTOP 10最年長記録
デヴィッド・ボウイに持っていかれたね。
426:NO MUSIC NO NAME
13/03/20 20:50:44.40 oAnjLYk60
園山元気で留守がいい
427:NO MUSIC NO NAME
13/03/20 22:30:09.24 3UoizbapO
もう一つ携帯サイトの日記には金原さんチームは2曲参加したと書いてあり、
さらにFECバンドも参加したとも書いてあった。
遺留捜査の主題歌は万作さん、佐橋君、金原さんチームみたいだけど、
FECバンドと金原さんチームとなるとその日が来るまでの可能性が高い。
428:NO MUSIC NO NAME
13/03/21 12:41:03.55 JUQ+fcvy0
マー君お薬の時間ですよ
429:NO MUSIC NO NAME
13/03/21 21:06:26.07 LID5OupsO
つうさん元気で良かった。コメント欄に長文の方がいてここでも長文かい!ってツッコミたくなったわ。
430:NO MUSIC NO NAME
13/03/21 23:38:11.22 ZvvJSi/L0
つうさん元気でブスでいいw
431:NO MUSIC NO NAME
13/03/23 02:09:42.38 fNYe/y7G0
昔詳しい友達から小田さんちが青山のどの辺りにあるか聞いたので、
2度うろついたことがありますが、いまだにどこか分かりません。
低い塀があるんですか?しかし引っ越してないんですか?
432:NO MUSIC NO NAME
13/03/23 02:59:59.82 pWRdtLzd0
小田薬局新装オープン
433:NO MUSIC NO NAME
13/03/23 08:52:09.23 NLL21loP0
>431
ストーカー通報
434:NO MUSIC NO NAME
13/03/23 09:55:04.60 WJXCsKf7O
ところで小田さんはお子様いないけど兵馬氏にはお子様いらっしゃるのですか?小田家のDNAを無くすのは非常にもったいないと思うので
435:NO MUSIC NO NAME
13/03/23 15:02:02.97 0gOZwQFU0
華道家のななめ前
436:NO MUSIC NO NAME
13/03/23 15:12:50.65 zG9pXGbPO
ストーカーと聞いて氷室の実家放火したキチガイヲタ思い出したわ
437:NO MUSIC NO NAME
13/03/23 17:20:11.50 X1ujrWKX0
小田さんはヴィジュアル系じゃないから大丈夫でしょう
438:NO MUSIC NO NAME
13/03/23 17:38:10.76 uUqJI2dq0
>>436
それ聞いて
「人の不幸が大好きサ」っていう歌詞が入ってるBOOWYの曲、思い出した。
439:NO MUSIC NO NAME
13/03/23 21:12:32.19 Oc1G/BAk0
>>431
どことはさすがに言えないが
渋谷駅も原宿駅も徒歩15分以内で行ける場所
440:NO MUSIC NO NAME
13/03/23 21:13:02.77 Oc1G/BAk0
>>431
どことはさすがに言えないが
渋谷駅も原宿駅も徒歩15分以内で行ける場所
441:NO MUSIC NO NAME
13/03/23 21:49:48.79 hupRILLtO
>>432
それは金沢文庫のご実家ですか?
>>439-440
ダブってます。
442:NO MUSIC NO NAME
13/03/24 02:05:02.53 wq3HvgpS0
絵画館近くに豪邸あるのを知ってる人はすくな
443:NO MUSIC NO NAME
13/03/24 08:18:17.66 4RmmeNtD0
それじゃあ今は豪邸にお住まいなんですね。
444:NO MUSIC NO NAME
13/03/24 11:55:49.83 wZ4h1CSv0
ヒントLIFE オープニングで走っている
445:NO MUSIC NO NAME
13/03/25 11:20:06.03 Evr49kHV0
賃貸マンションずまいとあるが
どうでもええわ
それより仕事場兼事務所から見える風景がいいね
446:NO MUSIC NO NAME
13/03/25 12:43:59.54 QZjte28V0
>>441
金沢文庫ですよ。
447:NO MUSIC NO NAME
13/03/25 19:58:16.69 F0sVl/aO0
そういえば小田まだやってるかな?
448:NO MUSIC NO NAME
13/03/25 22:51:59.35 BnXVfFjG0
映画の借金まだ返してないの?
449:NO MUSIC NO NAME
13/03/26 01:02:05.32 zhTG/i9k0
借金なんてないでしょう
450:NO MUSIC NO NAME
13/03/26 01:02:41.32 zhTG/i9k0
事務所はどこにあるんですか?
451:NO MUSIC NO NAME
13/03/26 07:44:10.58 HWXUauPXO
何かあった時のためにログ保存しといた方がいいかもな
452:NO MUSIC NO NAME
13/03/26 09:26:59.50 MIDiyl9b0
事務所は白金台
453:NO MUSIC NO NAME
13/03/26 11:13:51.36 wnF+ltE90
東北ツアー発表になったね
454:NO MUSIC NO NAME
13/03/26 11:25:49.10 EatyxE8W0
>>453
そしてその日が来るまでも4/24にシングルとして発売決定。
ドラマ主題歌のやさしい風が吹いたらと両A面。
455:NO MUSIC NO NAME
13/03/26 12:09:32.63 lwbKRNzg0
東北ツアー、平日公演でPRESS先行なしということは、
なるべく地元の人に来て欲しいんだろうな。
「その日が来るまで」のCD化は嬉しい。
456:NO MUSIC NO NAME
13/03/26 12:44:45.23 dFI3swR1O
>>453
昨年に比べるとすごい小規模だね
457:NO MUSIC NO NAME
13/03/26 15:03:16.38 EatyxE8W0
>>456
やはり被災地に重きを置いた形だろうね。ここの所アリーナばかりだったから、
ホールクラスは久しぶりだね。
とりあえず2013年版のライフサイズまで待つとしますか(東京ドームのようにテレビで(WOWOWとは限らない)やる可能性は低そうだし)。
458:NO MUSIC NO NAME
13/03/26 16:24:12.39 MIDiyl9b0
デューク創業40周年 宮垣睦男 社長 退任記念ライブパーティーのご案内
日時■3月26日(火) 開場17:30/開演18:30 (21時終演予定)
場所■高知県立県民文化ホール・オレンジ
■入場パーティ券 無料。 ※申し込み抽選制 ※未就学児入場不可
来場予定 ■伊勢正三 / 小田和正 / 加川良 / さだまさし / STARDUST REVUE / 松山千春 / 他 調整中
※敬称略 50音順
今日だったんだな
459:NO MUSIC NO NAME
13/03/26 16:45:42.56 n0Aphuiy0
さだと千春って久しぶりに会うんじゃないかな
460:NO MUSIC NO NAME
13/03/26 17:10:38.59 eib6VY7e0
あと
大きいタイアップ一曲書いてラストオリアル
来春ラストツアー
461:NO MUSIC NO NAME
13/03/26 17:36:01.37 MJ866bFOP
ラストの意味がよく分かってない人がいるようなので一言
last は連続したもののいちばん最後のものを表わすが、その一連の事物の完了・終結を必ずしも示さない
final は一連の事物がそれで終結することを示す
462:NO MUSIC NO NAME
13/03/26 17:47:07.77 /L63zGdt0
え!今年もツアーやるんすか?
元気な爺さんだなー、ホント。
463:NO MUSIC NO NAME
13/03/26 19:49:45.52 RD3APgH60
>>458
この為に会員申込した人、かなり当選してたよ
464:NO MUSIC NO NAME
13/03/26 21:57:29.90 ycfGUhdVP
今回はチケット取れる気がしない。
地元民、頑張ってくれ。レポをよろしく。
465:NO MUSIC NO NAME
13/03/26 22:14:10.10 5uTlAN4l0
ラストオダ
466:NO MUSIC NO NAME
13/03/26 22:22:10.53 riUxIn8P0
地元の人が沢山行けるといいな
そのためのライブだと思うから
467:NO MUSIC NO NAME
13/03/27 00:56:58.16 cz8/E5Um0
今も白金台なんだ。用事があって通り掛かったときに、近くに小田さんがいるかも!
小田さんと遭遇するかも!ってときめきながらキョロキョロしながら歩き
ましたよ。
468:NO MUSIC NO NAME
13/03/27 01:49:15.98 cyGJhf+N0
遭遇してもLIFE-SIZEみたいな対応してくれないから。
冷たい視線で近寄るなオーラ全開だよ
特にババアはね。
469:NO MUSIC NO NAME
13/03/27 02:05:26.97 rEdm/eOPP
これが最後の曲です ワー
が辛いとさんざん言っておいて
手のひらを返すとはこのことか
470:NO MUSIC NO NAME
13/03/27 02:13:07.68 cyGJhf+N0
例えるならシモの接客みたいなもんだw
小田薬局復元したんだな金持ちのやることは・・・
471:NO MUSIC NO NAME
13/03/27 02:23:07.49 cyGJhf+N0
兄貴と御大写真入りコンどーも
でも売ってヒト稼ぎするんだな。
説得力あるよん。
472:NO MUSIC NO NAME
13/03/27 02:26:31.18 cyGJhf+N0
コンどーも ~お金に余裕ができるまで~
473:NO MUSIC NO NAME
13/03/27 09:38:34.96 W/zz5dss0
>>466
そうだね。出来ればバルト9とかでパブリックビューやってほしいけど、
ライフサイズにも入るだろうし、そっちで我慢するしかないね。
474:NO MUSIC NO NAME
13/03/27 11:15:23.30 IQevZopE0
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
475:NO MUSIC NO NAME
13/03/27 20:55:18.67 VNLDh2u10
良い曲書けなくなったよね。
全てに満ち足りてるとハングリーさを失うのか、モチベーションを維持するのが
難しいのかも知れないね。
476:NO MUSIC NO NAME
13/03/27 21:51:57.23 9+CPbZcR0
oda 薬局
URLリンク(pds.exblog.jp)
477:NO MUSIC NO NAME
13/03/27 22:11:25.08 CC+712060
今更薬局がどうのこうのって・・・ご新規さん?w
良い曲でないと思ったら聴かないだけでいいのだ
ハングリー精神を持ち続けるであろうあなたは・・・ね
478:NO MUSIC NO NAME
13/03/27 23:07:01.02 OSeub/220
年齢を重ねると熟れてしまって、
価値観、羞恥感覚が逆作用してしまうもの
模倣とかできなくなる、それは仕方ない
不完全な模倣をできる人、してしまう時こそ、
新しいものが作れるのだ。
479:NO MUSIC NO NAME
13/03/28 00:14:23.95 A53dVnPg0
こんな記事あった
URLリンク(www.headlines.yahoco.co.jp.uploader.asia)
480:NO MUSIC NO NAME
13/03/28 01:13:30.18 BKV4+3Ty0
>>479
タヒね!
481:NO MUSIC NO NAME
13/03/28 09:41:35.93 490sciUp0
自己模倣とか再生産した作品を売り続ける爺様w
482:NO MUSIC NO NAME
13/03/28 10:46:11.16 ut52RyWv0
>>475、>>477
文句たれてる暇あったら、
自分を見つめ直したらどうだ?
483:NO MUSIC NO NAME
13/03/28 13:53:49.99 pyxHOCFE0
>>479
マジか!
小田さんも粋なことするねー。
484:NO MUSIC NO NAME
13/03/28 16:17:43.71 XdfCA3NF0
>>479
通報した。死ね
485:NO MUSIC NO NAME
13/03/28 16:48:58.96 uSqQu1MNO
WOWOWで見たけどMONKEY MAJIKの小田崇拝は酷いな
486:NO MUSIC NO NAME
13/03/28 20:07:50.51 490sciUp0
>>482
真昼間からにちゃんねるやってるお前が自分を見つめなおせ!
ばーか。
487:NO MUSIC NO NAME
13/03/28 20:08:22.77 buy60o8b0
>>479
わーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ
ねね!酔って引っかかった
IPブロック通報した
でも。こんなの良く見つけたな
と今感心するが
やっぱり頭に来た
てめえはうれしいだろうが・・・
小田さんの曲聞く資格無し!
488:NO MUSIC NO NAME
13/03/28 21:27:07.05 upV9VLJF0
ブラクラでなくてオカルトか
もうおなじやつ、10回は踏んだなw
489:NO MUSIC NO NAME
13/03/28 22:11:51.47 uxNf20fcO
>>486
バカはお前だろ。
490:NO MUSIC NO NAME
13/03/28 23:28:22.37 Ve3W9FLd0
>>476
すごいな。
491:NO MUSIC NO NAME
13/03/28 23:51:27.77 e7lTnKHr0
ひさびさ聴いたらやけにPOPでいいな
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
4人のオフコースがダメって人は
ぶっちゃけ
音楽的についてこれなかっただけだよね?
492:NO MUSIC NO NAME
13/03/29 00:51:11.70 nWDxl9ER0
君が視野が狭いだけ
493:NO MUSIC NO NAME
13/03/29 01:43:46.86 RL47jyBlO
>>492
ソロでlittleTokyoから小田和を知った僕みたいな30代は4人オフコース大好きで 二人オフコース時代の声が苦手だが、二人オフコースを神だと思うファンが多い。
だから打ち込み全開の四人オフコースを拒絶するのも無理ないよね。
僕はルッキングバックも自己ベストも肯定派。今の音色で今の声で聴けた「愛を止めないで」「秋の気配」最高。
まあ少数派だけどねW
494:NO MUSIC NO NAME
13/03/29 01:46:20.83 RL47jyBlO
ちなみに最近の曲のほうがいいけどな。キラキラより 今日もどこかで とか さよならは言わない みたいな詞がいいと思う。
495:NO MUSIC NO NAME
13/03/29 01:49:35.15 f0JySBtJ0
>>476 これは凄いですね!一瞬昔の写真?と思いましたがガラスにコンビニ
が映ってるwまた記念写真撮るのかな。私も行って写真撮りたい!
おしゃれの店って何が売ってるんですか?
これ感動的ですね。
496:NO MUSIC NO NAME
13/03/29 10:08:41.94 VzQZpG720
>>493
小田のリアレンジは、オフコースという枠を除外しても
??というレベル。ミュージシャンに助けられてなんとか。
それにpopだったら後続のスタレビ、スピッツなど聴けばいいし、
IT'S ALL RIGHTだと「いつでも 後を 追いかけていた」
あたりの今に続く小田コード進行が嫌いなんで。
ただ、バラードは良い。「気をつけて」「さよならは言わない」
497:NO MUSIC NO NAME
13/03/29 10:08:54.11 nmrWcJ0y0
長い間いろんな形で活躍してきたんだからファンが多様なのは当然
498:NO MUSIC NO NAME
13/03/29 18:39:03.31 nUGVaOjx0
中学生で小田聞いてた奴はモテなかったな
499:NO MUSIC NO NAME
13/03/29 22:55:24.03 KfKNZCUJ0
sinは そして今も
500:NO MUSIC NO NAME
13/03/30 01:38:10.61 1nfYKZaEO
小田おじちゃ~ん!
26日は高知に来てくれてありがと~!
バイバ~イ!
501:NO MUSIC NO NAME
13/03/30 11:39:12.63 2Fae2sonO
>>496
レベルがどうのというより単に好き嫌いじゃんw
502:NO MUSIC NO NAME
13/03/30 12:46:10.32 hCoxDGVL0
AKBのほうが歌唱以外ではレベルは遥かに上だと思う。
503:NO MUSIC NO NAME
13/03/30 15:55:12.16 msoN8k6l0
>>501
アレンジは糞、曲構成は嫌いになった、ってこと。
アレンジのレベルに疑問があるのは多数派だと思う。
504:NO MUSIC NO NAME
13/03/30 18:40:07.81 mSJy26490
CD出るんだ
505:NO MUSIC NO NAME
13/03/30 22:00:20.32 Ri1eOgbx0
小田和正に最近興味もったんだけど
まずどのCD買えばいいの?
506:NO MUSIC NO NAME
13/03/30 22:18:54.47 KNy1pxXg0
自己ベスト
507:NO MUSIC NO NAME
13/03/30 22:21:07.37 Ri1eOgbx0
1と2?
508:NO MUSIC NO NAME
13/03/30 22:23:51.36 KNy1pxXg0
そうね
1聞いて好きにならなかったらそこでやめた方がいい
509:NO MUSIC NO NAME
13/03/30 23:10:18.27 I8xz7o/m0
東北コンサート、シラケて見えるな
510:NO MUSIC NO NAME
13/03/31 00:16:44.51 mr88vYFcO
まずoh yeahのベストを聴いてもらいたい。ストイックな歌詞と曲が聴ける。
sometimessomewhereもおすすめ。この二枚は小田和正のソロ最初のピーク
自己ベストもいいけどね。
511:NO MUSIC NO NAME
13/03/31 01:06:13.05 Z/B4PfAj0
オフコースに最近興味もったんだけど
まずどのCD買えばいいの?
512:NO MUSIC NO NAME
13/03/31 01:58:22.40 qKewfpSJP
丸いやつがいい。丸いCDでハヅレは無かった。
513:NO MUSIC NO NAME
13/03/31 02:20:40.66 mr88vYFcO
個人的にはiでいいんじゃないかな。シングルもアルバム曲もそれぞれおいしいとこは網羅してる。
514:NO MUSIC NO NAME
13/03/31 12:00:16.71 zh8b4Yu30
ドン小西に最近興味もったんだけど
まずどのCD買えばいいの?
515:NO MUSIC NO NAME
13/03/31 17:46:46.10 AwbjkFo10
>>514
どのCDって言われても困るね
チームごとにCDも出してるしね
個人的にメンバーの誰が好きなのかによっても変わるしね
とりあえずSET LIST〜グレイテストソングス 2006-2007〜からがいいと思うよ
516:NO MUSIC NO NAME
13/03/31 18:29:10.49 MihWpVbO0
ジム・オルーク「海外でNGなバンド名はミスターチルドレン」
先日の打上でジム・オルーク氏に教えてもらった海外でNGなバンド名
日本一は断トツで「ミスターチルドレン」だそうでこれはもう完全にロリコン犯罪だそうだ。
「Bamp Of Chicken」も爆発的に頭が悪い名前らしい。
バンド名には気をつけんと海外に出たら悲惨な目に合うかも。
URLリンク(ameblo.jp)
517:NO MUSIC NO NAME
13/03/31 18:31:12.94 MihWpVbO0
日本期待の若手バンド
ゴールデンボンバー
URLリンク(www.youtube.com)
サカナクション
URLリンク(www.youtube.com)
MAN WITH A MISSION
URLリンク(www.youtube.com)
ONE OK ROCK
URLリンク(www.youtube.com)
SEKAI NO OWARI
URLリンク(www.youtube.com)
2000年代デビューの日本でヒットした中堅バンド
BUMP OF CHICKEN
URLリンク(www.youtube.com)
レミオロメン
URLリンク(www.youtube.com)
ASIAN KUNG-FU GENERATION
URLリンク(www.youtube.com)
UVERworld
URLリンク(www.youtube.com)
マキシマムザホルモン
URLリンク(www.youtube.com)
518:NO MUSIC NO NAME
13/03/31 18:32:15.73 MihWpVbO0
UK 期待の若手バンド
Florence and the machine 全米、全英チャートでミリオン
URLリンク(www.youtube.com)
Jake Bugg(19歳) ←2013年の全英週間チャート1位
URLリンク(www.youtube.com)
TWO DOOR CINEMA CLUB← 2013年全英チャート週間2位
URLリンク(www.youtube.com)
Mumford & Sons← 2012年 全米&全英チャート1位
URLリンク(www.youtube.com)
Bastille← 2013年全英チャート週間1位
URLリンク(www.youtube.com)
The Vaccines - If You Wanna← 2013年全英チャート週間1位
URLリンク(www.youtube.com)
The XX ←2012年全英チャート週間1位
URLリンク(www.youtube.com)
2000以降デビューの中堅クラス
MUSE
URLリンク(www.youtube.com)
Kasabian
URLリンク(www.youtube.com)
Snow Patrol
URLリンク(www.youtube.com)
The script
URLリンク(www.youtube.com)
keane
URLリンク(www.youtube.com)
Coldplay
URLリンク(www.youtube.com)
Arctic monkeys
URLリンク(www.youtube.com)
519:NO MUSIC NO NAME
13/03/31 19:29:51.21 MihWpVbO0
URLリンク(ameblo.jp)
520:NO MUSIC NO NAME
13/03/31 21:25:44.35 YRG/kc1si
東北ツアーのイベンター公式ページは
会場案内が違うホールにリンクされてるわ、
申し込みしても確認メールすら送られて来ないわで、
不安要素が満載だなあ。
521:NO MUSIC NO NAME
13/04/01 12:09:26.72 IkkPglF30
ドンと小田さん親戚なんですね。
522:NO MUSIC NO NAME
13/04/01 17:08:47.08 A1hpJFUrO
>>518
アメリカ版もお願いしますだ
523:NO MUSIC NO NAME
13/04/01 22:16:52.10 IY14yBrD0
>>521
今頃知ったの?
小田ファッションほとんどドン小西だよ
524:NO MUSIC NO NAME
13/04/01 22:29:40.33 jmB5fNPRO
ゴールデンウィーク辺りに東北ツアーのリハを兼ねて
都内でライブやってほしい。
525:NO MUSIC NO NAME
13/04/02 07:20:17.40 EqqtXUtd0
>>523
どういう系図だよ
526:NO MUSIC NO NAME
13/04/02 08:58:26.28 TjIeZxv60
今日楽天戦見に行くんだが、雨降りそうだなあ
さすが雨男だ
527:NO MUSIC NO NAME
13/04/02 09:23:30.52 aZMHV9AZO
雨で中止なら始球式も明日にスライドなの?
528:NO MUSIC NO NAME
13/04/02 11:50:56.90 S+SEfeoO0
手のポスターほしいか?
529:NO MUSIC NO NAME
13/04/02 16:35:56.70 z20Py31x0
>>527
どうだろう。小田さんの都合もあるし…。
今のところ今日の中止は出ていないけどね。
530:NO MUSIC NO NAME
13/04/02 18:09:05.05 TjIeZxv60
小田さん、まともな球投げてたよ
531:NO MUSIC NO NAME
13/04/02 18:56:19.15 1H7XdJmQ0
ニコで見た
ダイジョウブが流れて小田さん登場
上は77番のユニフォームで下はグレーのスラックス
投球は緩やかなカーブを描いて真ん中ストライク
マー君と並ぶと小さくて細かった
532:NO MUSIC NO NAME
13/04/02 19:37:43.37 N5ARQypbP
オフコースの小田和正と紹介されてた・・・
元じゃなくてね
オフコースってまだあるんだ
533:NO MUSIC NO NAME
13/04/02 20:26:15.70 LcqN0mwZ0
ニコでやったのか
見てなかったからタイムシフト予約してきた
534:NO MUSIC NO NAME
13/04/02 20:38:20.85 /sOv9ow50
>>532
まだあるよ俺がオフコースだからね。
535:NO MUSIC NO NAME
13/04/02 20:45:46.75 Vxjgixjc0
>>534
俺が俺こそがオフコースなのにお前誰だよ!
536:NO MUSIC NO NAME
13/04/02 22:02:03.72 31cjhEYq0
新曲に参加したアーティストって何名いるんでしょうか
公式の写真JUJUと大きい人はキヨサクさんかな
537:NO MUSIC NO NAME
13/04/02 22:13:49.27 1H7XdJmQ0
松さんもいるような
538:NO MUSIC NO NAME
13/04/02 23:14:04.61 qA3gmDXl0
氷川きよしもいるよ
539:NO MUSIC NO NAME
13/04/02 23:35:44.64 xQCV+0Zt0
キ左翼さん
540:NO MUSIC NO NAME
13/04/03 09:49:17.66 a6uhV3IsO
始球式ナイスコントロールでした。
阪神戦の聖子ちゃんの始球式も50過ぎのババァに見えないぐらいかわいかったです。
541:NO MUSIC NO NAME
13/04/03 11:45:13.36 L+vZ3SY80
と婆が申しております。
542:NO MUSIC NO NAME
13/04/03 14:11:40.57 UdedBzUR0
>>538
確か氷川きよしは小田さんとは面識がないはず。
543:NO MUSIC NO NAME
13/04/03 14:13:30.15 z0TfUEfe0
>>522
US 期待の若手バンド
Fun.:←2012年全米1位 世界的大ヒットを記録 全米ミリオン
URLリンク(www.youtube.com)
Black keys←2012年 全米ミリオン
URLリンク(www.youtube.com)
Avenged Sevenfold ← 2010年全米1位 全英5位 全米で50万枚
URLリンク(www.youtube.com)
Vampire Weekend ← 2010年全米1位 全米で50万枚
URLリンク(www.youtube.com)
Imagine Dragon← 2012年 全米2位 全米で70万枚
URLリンク(www.youtube.com)
Foster The People ← 全米で大ヒット
URLリンク(www.youtube.com)
Black Veil Brides← 2013年全米5位
URLリンク(www.youtube.com)
Neon Trees ←2012年 全米大ヒット
URLリンク(www.youtube.com)
Five Finger Death Punch ←2012全米2位 全米で50万枚
URLリンク(www.youtube.com)
2000以降デビューのアメリカンの中堅クラス
The Strokes
URLリンク(www.youtube.com)
The Killers
URLリンク(www.youtube.com)
Kings Of Leon
URLリンク(www.youtube.com)
JACK WHITE
URLリンク(www.youtube.com)
Maroon 5
URLリンク(www.youtube.com)
544:NO MUSIC NO NAME
13/04/03 18:37:33.18 KPYg14iY0
楽天イーグルス 星野監督のために始球式に出てくれて有難う。
お陰様で当日、大勝しました。幸運の持ち主ですね。
URLリンク(www.facebook.com)
ホッとしました。
キャッチボール一球だけでもすごく緊張しました。
頑張りましょう。自分のできることを協力していきます。
昨晩のホーム開幕戦の始球式を務めてくださった小田和正さんのコメントです。
545:NO MUSIC NO NAME
13/04/03 20:14:49.87 E5eRQFHr0
松田聖子にのまれた小田
546:NO MUSIC NO NAME
13/04/03 22:00:14.41 WtP2nouF0
地味な人ばっかりだな
547:NO MUSIC NO NAME
13/04/04 00:20:27.01 brsrk4wP0
小松田聖和正子
548:NO MUSIC NO NAME
13/04/04 12:18:58.61 td0bi6Vx0
天皇、皇后両陛下が主催する春の園遊会(18日)の招待者を宮内庁が発表した。
549:NO MUSIC NO NAME
13/04/04 12:35:23.97 xbmT0Eni0
>>547
ピタゴラスイッチでやってる「パタトクカシーー」を思い出した。
550:NO MUSIC NO NAME
13/04/04 15:32:22.51 SuLhpY0/0
その日が来るまでがワールドビジネスサテライトのテーマ曲に使われてる。
小田さんにとっては明日以来10年ぶり。
551:NO MUSIC NO NAME
13/04/04 15:51:35.97 Cx0vG5h/0
あれから10年かよ。はえーなー。
552:NO MUSIC NO NAME
13/04/04 17:10:05.71 ImcVw+qa0
>>550
嘘だろつい昨日じゃん
小田さんの曲に変わった日に俺見てたぞ
今日から小田ちゃんの明日でちゅって小谷真生子がおっぱいぶるんぶるん唸らせながらしゃべってた
そのあとMISHIAとかJUJUの曲になった
MISHIAの曲もJUJUの曲も良かった
553:NO MUSIC NO NAME
13/04/04 22:52:46.08 nvZRPlDuO
ちょっと、何言ってるのかわかんない
554:NO MUSIC NO NAME
13/04/05 01:50:50.95 dgX7G/tT0
明日とニュース映像を組み合わせた映像が流れた時、
小谷女史が思わず涙したんだよな
つい昨日のことのような気がするのにもう10年前か
555:NO MUSIC NO NAME
13/04/05 09:41:19.22 vZiXWgwhO
最近ビルと仕事をしてないようですけど、何かワケを知ってる方いますか?
ネットで検索しても出てこないしビルも廃業したわけでもなさそうですし。
小田さんが全幅の信頼を置いていたパートナーだけに気になります。
556:NO MUSIC NO NAME
13/04/05 14:00:24.34 wY7La2HI0
それさ、小田スレでもオフコーススレでも知恵袋で訊いても明確な返答もらえない。
いつも引退したんじゃないの?っていう返しが来る。
ダイジョウブぐらいからMIが三上に変わったよね。
557:NO MUSIC NO NAME
13/04/05 14:19:59.84 6rzoysjf0
ダイアリーのおじさんビルでないんか?
558:NO MUSIC NO NAME
13/04/05 17:04:44.11 wY7La2HI0
1日の記事の最後の写真?
ってことはビルがMIXしたんかな?
『どーも』は三上だったよね。
559:NO MUSIC NO NAME
13/04/05 18:07:03.59 klxztL000
昔は映画に出てもらったりコーラス参加してもらったハウンドドッグ大友も最近全然つるまないよね
クリスマスの約束にもでないし
560:NO MUSIC NO NAME
13/04/05 20:44:12.37 wY7La2HI0
そしたら鈴木雅之もLB2以来、コーラスに参加してないよね。
佐藤とか光田はいつも出てるのに。
561:NO MUSIC NO NAME
13/04/05 20:45:30.60 ERCqd63e0
>>560
鈴木はまだクリスマスの約束に出てるからなあ
大友は完全にきれてる感じ
562:NO MUSIC NO NAME
13/04/05 22:02:08.64 t5V/8LEv0
もともと、小田さんの嫌いなタイプだし。
563:NO MUSIC NO NAME
13/04/06 05:16:31.80 pdNbOMw8O
北野武と久石譲の最強タッグが見解の違いで別れたりもするわけだからな。
Far east club bandだって、いっちゃん最初から残ってるの栗ちゃんだけだし。
ビルとも仕事上で何らかの意見の食い違いとかあったのかな。
564:NO MUSIC NO NAME
13/04/06 07:46:12.84 qbwcEEMz0
>>563
つ園山
565:NO MUSIC NO NAME
13/04/06 09:37:48.77 ak1HQpDs0
望月さんといちばん気が合うのかな。音楽面でも。
ほぼ小田サウンド=望月サウンドだよね。
566:NO MUSIC NO NAME
13/04/06 11:14:24.79 PfNJyjZY0
アレンジが酷かったのは4人時代の初期
特に緑の日々と夏の日のシンセアレンジ(というか音色が)酷い
567:NO MUSIC NO NAME
13/04/06 11:22:51.27 vHVk5C+G0
シン君おしゃぶりが入荷しましたよ
568:NO MUSIC NO NAME
13/04/06 13:29:54.76 pdNbOMw8O
>>564
あーそうだね。園山さんはオフコース時代からだから気にとめてなかったw
569:NO MUSIC NO NAME
13/04/06 13:57:26.60 gvbVfRJP0
>>563
ビルの時代は終わったし、小田サイドもそんな予算もない
570:NO MUSIC NO NAME
13/04/06 15:22:20.30 wqHIT41A0
昔ビルに借金申し込まれて、それもかなりの高額で
その為にソロアルバムを作ったとか言ってたけど、それは関係ないのかな
571:NO MUSIC NO NAME
13/04/06 16:18:40.94 pdNbOMw8O
78.0で小田さんの新曲が流れた
何か「今日もどこかで」のような感じ
最近カツカツ刻むリズムのまま終わるのが多いけど、
個人的にはあまり好きじゃないんだよなぁ。
572:NO MUSIC NO NAME
13/04/06 16:31:56.07 gvbVfRJP0
リピート&フェイドアウトのこと?
573:NO MUSIC NO NAME
13/04/06 18:08:23.60 5EmHZhX/0
小田さんと宮崎駿監督とはつながりはないのかな?
アニメの主題歌はやってるよね小田さん
宮崎駿監督と久石譲のタッグは続くのだろうなぁ
574:NO MUSIC NO NAME
13/04/06 19:07:21.72 tqMFYY4j0
走れメロスしか知らないが他にもあったのか?
575:NO MUSIC NO NAME
13/04/06 19:32:26.08 5EmHZhX/0
>>574
雪の女王のエンディング
メロスを忘れてた
576:NO MUSIC NO NAME
13/04/06 20:26:29.43 2BxNRiPz0
LIFE観た、つまらなかったホント
577:NO MUSIC NO NAME
13/04/06 21:32:59.21 60q0m2oLO
>>576
プレスの通販で申し込んだけど、
まだ来ていない。
578:NO MUSIC NO NAME
13/04/06 21:57:08.60 FZDu+LTFO
今日カフェに入荷したから手元にある人は店頭受け取りじゃない? LIFE SIZE2012
579:NO MUSIC NO NAME
13/04/07 00:00:00.76 kAKMoI520
そりゃ18年もやってればワンパになるよな
580:NO MUSIC NO NAME
13/04/07 03:36:05.23 9y5r+E/10
>>555
パートナーに心苦しく借金し、感謝してたが
ビジネスで自分の意見や存在意義を否定されたら
やる気失くすよね
決してパートナー自身は悪気なかったとしても
そんな邪推が出来るよ
581:NO MUSIC NO NAME
13/04/07 11:41:16.23 /QmKC0rY0
わざわざ渡米するのが呼んだりするのが億劫になったと言ってなかった?
それとミキシング技術の進化でいちいちビルさんに頼らなくてもよくなったとかも
感情的に悪くなったとは思えないけど
582:NO MUSIC NO NAME
13/04/07 12:59:10.07 v0Sli2nNO
昔は職人の技術で時間をかけて手作業でやらなきゃいけなかったことを、
今では技術の進歩で難なく出来るようになったみたいなことを言ってたよね
もっとも今の依頼先もラブ突からの付き合いだから、全くのビジネスライクでもないでしょう
ビルとだって仕事を依頼してないからと言って音信不通ってわけじゃないだろうし
いつかのインタビュー(ツアーパンフかな)で語ってた記憶があるんだけど
気になって探してもまだ見つからない…見つかったらソース出します
それにしても、写真集やパンフひっくり返してるうちにアズアズのが出てきて、
ついつい見ちゃってるんだけど小田さんイケメンだなぁ…2台のシンセもシンプルでいい
小田さんはやっぱ鍵盤に向かってる時が俺は好きだわ
583:NO MUSIC NO NAME
13/04/07 13:01:48.14 jZADBbU90
今では遠隔操作MIXできるんだよSAME MOON!!
584:NO MUSIC NO NAME
13/04/07 14:57:20.85 LKlvBEiH0
87~94年の小田さんイケメンだよね。
俺もテレキャスよりキーボード弾いてる小田さんが好き。
585:NO MUSIC NO NAME
13/04/07 16:24:48.40 VGoYvuuL0
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
586:NO MUSIC NO NAME
13/04/07 17:12:10.86 GgRmKxkN0
今はイケ爺
587:NO MUSIC NO NAME
13/04/07 22:01:30.87 Lq3iEQay0
はっきしいってアコギはまだいいけどエレキは全然似合ってないしさまになってない
588:NO MUSIC NO NAME
13/04/08 06:03:06.93 z20FiplL0
ひげダンスの小田さんは地味に好きだなw
>>581-582
サンクス!小田さんならではの行き違いかと思ってた
いまだ鍛えて、工夫し、伝えれる、素直に凄いと思う
589:NO MUSIC NO NAME
13/04/08 09:02:43.26 nqR8jYVL0
やっぱり一発録音でしょ
小田さんなら出来る
PCで誤魔化すのが大杉みんな尼
590:NO MUSIC NO NAME
13/04/08 09:34:55.87 fEg4KbFG0
>>589
小田はPC上でボーカル編集するの大好きですよw
最近少し上手くなったけど、一時は編集すぎてケロケロ
な声になっていたくらい。
591:NO MUSIC NO NAME
13/04/08 16:42:15.00 IjQMYfFaO
「オールトゥギャザーナウ」
2013.5/4(土)5(日)放送決定!
民法ラジオ全100局で特別番組をオンエア
URLリンク(atn2013.jp)
592:NO MUSIC NO NAME
13/04/08 18:14:31.14 GbRBgsW30
>>591
うわっ、なんだコレ!?
当時見に行ったわ!ほとんど豆つぶみたいにしか見えなかったが
武田鉄矢が孤独なラジオ体操やってアルフィーがトラック一周してたっけ
昔放送したやつの再放送かな?
あれは今だからがレコード音源のまんまだったり
カットされてる曲が多くて残念だったが今回はもっと短そうだな
593:NO MUSIC NO NAME
13/04/08 18:38:29.07 zJMTlYiT0
ALL TOGETHER NOW…
懐かしいー、自分も見に行ったよ。
出演者もみんな不慣れで手探り状態の大イベント、って印象だったよね。
で、これ全てのラジオ各局(AM FM)でオンエアされたけど
あの意図はまったく理解不能だったなー。
まあ、当時としては、とにかくなんかすごいことやってみた、って事なんだろう。
594:NO MUSIC NO NAME
13/04/08 18:51:21.42 ORqMJS7J0
みんなでやってみるという意味ではクリスマスの約束の大コーラスに近い
595:NO MUSIC NO NAME
13/04/08 19:00:27.76 GbRBgsW30
今考えるとチケット凄く安かったよな
5000円位だっけ
これビデオも存在してるんだよね
一部youtubeで見れるしNHK教育でもドキュメンタリーやってた
小室等が「実は僕Yes-Noって好きなんだよね」って言ってたっけ
あと、山下久美子のポロリ騒動もあったなw
596:NO MUSIC NO NAME
13/04/08 19:22:56.44 sLnILWpS0
清水仁がMAMMY SINOって20代のシングルマザーを愛人にしてるってほんとか
こいつ全然反省してねえ
597:NO MUSIC NO NAME
13/04/08 19:32:10.06 ui53CqGk0
ほうほう
当時放送されなかったものもOAされるのかな
598:NO MUSIC NO NAME
13/04/08 20:02:36.91 MSPhFuk70
新曲聴いた
相変わらずい良い声してる
599:NO MUSIC NO NAME
13/04/08 22:19:32.17 TOXYRwlv0
今日FMラジオで新曲の放送が一斉解禁だったのかキャンペーン打ったのか全国でオンエアされたみたいだ
うちではドラマの曲が流れてました。
あの歳でまだ新曲を第一線でリリースできるのは凄いな
600:NO MUSIC NO NAME
13/04/09 08:49:28.97 aiMfaCb4O
>>599
その日が来るまでもラジオでオンエアされてる?
601:NO MUSIC NO NAME
13/04/09 11:29:04.29 TObFNFx30
別れの情景Ⅲ ~もう僕は走れない
602:NO MUSIC NO NAME
13/04/09 17:20:19.75 dRZncd600
老人のつぶやき2 ~ほんとうになったんだね
603:NO MUSIC NO NAME
13/04/09 18:34:33.67 23xSeKW30
最近低学歴貧乏無職の粘着ストーカー静かだなw
アク禁喰らったか捕まったかw
一時白旗逃走宣言してたからリアルに夜逃げしたかもな
糞ザマーw
604:NO MUSIC NO NAME
13/04/09 20:09:45.74 dc3Ztf0B0
>>603がひとりでいつも煽っているという事実。
コテハンつけろよ、NG登録するからさ!!
605:NO MUSIC NO NAME
13/04/09 21:36:51.83 aiMfaCb4O
>>604
要するにひとりで勝手に盛り上がってるってことだろ。
そういうのにはもうみんな慣れちゃったよ。
噛みつきたくても呆れてものが言えない。
そう言えば、ガーデン管理人は今、どうしてるんだろう。
606:NO MUSIC NO NAME
13/04/10 00:47:32.31 rFvgRM7I0
土に帰った
607:NO MUSIC NO NAME
13/04/10 01:21:36.35 v9xvKHNj0
あんなに上手かったフルートを辞めたのはもったいない
まぁテクでなくてセンスが
608:NO MUSIC NO NAME
13/04/10 07:38:57.47 Z+oteWuuO
箱根駅伝の時にJRAのCMで流れた曲はお蔵入りになってしまうんだろうか
お茶の曲もそうだが日の目を見ない曲にも名曲が隠れていそうで
609:NO MUSIC NO NAME
13/04/10 11:17:48.39 +GmCVOpd0
亀瀬 婆みたいな顔になっちゃった
610:NO MUSIC NO NAME
13/04/10 15:12:18.93 5bJFnNmO0
>608
アビーロードみたいに未完成曲のメドレーにしちゃえばいいのにね
メドレー得意なんでしょ
611:NO MUSIC NO NAME
13/04/10 21:55:14.85 50brUEn80
nextのメドレーみたいにつなげればいい。
612:NO MUSIC NO NAME
13/04/10 22:43:00.57 zpVf9aoa0
どぅるるっるっ るる~ るるる~
613:NO MUSIC NO NAME
13/04/10 22:54:47.31 EnJrLMCX0
メドレーダサイ
BETWEENが最後のメドレー
バイオリンのアレンジ最低
614:NO MUSIC NO NAME
13/04/11 08:07:00.59 g2lWy7+R0
ドラマ チャリ同士ですれ違うとかw
615:NO MUSIC NO NAME
13/04/11 15:49:02.63 KhtnEpQw0
上川隆也 7カ月ぶり「遺留捜査」に意気込み 小田和正出演も熱望
616:NO MUSIC NO NAME
13/04/11 17:08:21.31 L9XJLhyEO
絶対に出ないでほしい
紅白同様、一線は越えないでほしい
617:NO MUSIC NO NAME
13/04/11 17:46:25.60 uDHvpIJp0
それが出ちゃうんだよなあ 老いぼれたボクシングのトレーナーの役で
618:NO MUSIC NO NAME
13/04/11 17:47:05.18 7Ho3Fdua0
>>615
まったくドラマに関係のない通行人とかで、こそっと出ているのであれば見たいかも
619:NO MUSIC NO NAME
13/04/11 18:50:06.69 9K+i4tmzO
最近ジジィ露出しすぎ
620:NO MUSIC NO NAME
13/04/11 19:45:33.36 +c50pTEFO
さよならはいわないジャケ写を白黒にして…
621:NO MUSIC NO NAME
13/04/11 21:29:48.46 jnCFFoi/0
財津はたまにドラマに出るよなあ
記憶に新しいのでは小田が曲提供した
亀梨のドラマ
622:NO MUSIC NO NAME
13/04/11 21:37:15.90 N0hNiGBV0
喫茶店のマスター役で
いらっしゃいませぐらいなら言ってもいい
623:NO MUSIC NO NAME
13/04/11 21:46:30.90 jnCFFoi/0
刑事ものならいっそ凶悪犯とかはたまた死体役なら面白い
624:NO MUSIC NO NAME
13/04/12 01:32:21.51 dJnQBNMV0
ドラマとかくだらね
625:NO MUSIC NO NAME
13/04/12 07:49:01.82 FRv85LeP0
3年くらいテレビは見てない。
626:NO MUSIC NO NAME
13/04/12 09:41:09.12 9Vfh0mbL0
>>622
やっさんはブルーもしくはブルーで、バーテンダー役やってたね。
ほんの一瞬だけど。
小田さんもどこかでこっそり出演してほしいなあ。
627:NO MUSIC NO NAME
13/04/12 11:02:09.81 R9PgGi/Y0
3年くらい仕事してない。
628:NO MUSIC NO NAME
13/04/12 23:05:07.92 VnevdhE60
3年くらいSEXしてない。
629:NO MUSIC NO NAME
13/04/13 04:31:08.01 Y9V8oxUs0
3年くらいヤスを見てない。
630:NO MUSIC NO NAME
13/04/13 09:26:21.45 OhPuLKOd0
あなたが望む人生を奪わない~
631:NO MUSIC NO NAME
13/04/13 13:04:59.23 bDzsUyuDO
原曲が好きなだけにLBの哀しいくらいはあまり好きじゃなかったんだけど、
夜の高速を走ってる時にかかって、とても雰囲気が良くて好きになってしまった
632:NO MUSIC NO NAME
13/04/13 13:08:24.54 Ayb1DdPTO
先程やっとライフサイズ到着。
東北ツアーと赤レンガはフィルムチックではない。
巻末にその日が来るまでのサイリウムと、赤レンガの様子を早回しにした映像で幕。
もう少し長くしてもよかったかなと思うけど、贅沢言ってもきりがない。
633:NO MUSIC NO NAME
13/04/13 15:08:40.89 KsRuFRCJ0
>>631
単純なヤツだな小田の思うツボ
634:NO MUSIC NO NAME
13/04/13 17:01:42.23 Zc6iNO4z0
ラブストーリーは突然には何回かサンプリングされてるな
635:NO MUSIC NO NAME
13/04/13 19:02:05.76 Fiym3w6H0
LBの哀しいくらいって小田さんも演奏に参加してんだよね。
636:NO MUSIC NO NAME
13/04/13 23:11:40.14 bDzsUyuDO
>>633
思うつぼだろうが何だろうが自分でそう感じたんで問題なし
637:NO MUSIC NO NAME
13/04/13 23:20:17.81 RvpVil/40
>>635
アコギのギターソロは小田さんが弾いてる
何テイク目でOKだしたんだろww
638:NO MUSIC NO NAME
13/04/14 07:08:42.34 VWXDxomZ0
美脚でノーバウンド
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)
639:NO MUSIC NO NAME
13/04/14 23:03:49.91 VWXDxomZ0
カフェに我が子をムリヤリ付き合わせるババア
キモイ。
640:NO MUSIC NO NAME
13/04/15 01:23:27.08 gOoQ+O4i0
>>639が誰かだいたい分かった。
641:NO MUSIC NO NAME
13/04/15 01:40:47.71 DZTIsNdL0
水子連れてきたり
642:NO MUSIC NO NAME
13/04/15 21:43:38.32 YT3IYjco0
↑それは失礼な言い方だな
643:NO MUSIC NO NAME
13/04/15 23:06:03.63 y5noDizV0
>>637
珍しいよねw
ダイジョウブも参加してるし。
何であの2曲だけ弾いてるんだろ。
644:NO MUSIC NO NAME
13/04/16 12:04:01.45 /IXe4afvO
君のこと
645:NO MUSIC NO NAME
13/04/16 15:52:52.42 wLgs5fuD0
ヤスのこと
646:NO MUSIC NO NAME
13/04/16 18:57:36.72 7lTdh6WpO
携帯サイトの日記を見るとまた新曲を作ってるみたいだね。
これはJRAのCMソングか?
647:NO MUSIC NO NAME
13/04/17 09:24:40.27 o/6B9ZWy0
近いうちにとはいえ数年先にまたオリジナルアルバムがリリースできそうな感じになってきたな
今はクライアントからのニーズがあって曲作れる環境だからな
648:NO MUSIC NO NAME
13/04/17 19:16:07.75 9nQIGP7f0
買わんけどね。
649:NO MUSIC NO NAME
13/04/17 21:56:31.08 4WekTY990
音が上がるかと思えばそうでもないような曲だ
何度か聴けばなじむんだろうけど
最近はそんな曲が多いな
650:NO MUSIC NO NAME
13/04/18 04:31:07.27 HyhgVkbB0
吉田山田は小田さんを知らないのか?
651:NO MUSIC NO NAME
13/04/18 04:35:45.44 HyhgVkbB0
似たので、東京ラブストーリーを弄ったのもあったが
こうゆうの、OKなんかな?
652:NO MUSIC NO NAME
13/04/18 07:35:00.27 owjOfNJuO
>>649
確かにそんな感じのが多い気もする。聴く側の期待を裏切ろうという意図があるのか、
はたまたそういうのが好きになっただけなのか。慣れるまでは消化不良気味になるんだよなぁ…
653:NO MUSIC NO NAME
13/04/18 09:55:07.33 61YtKQ900
>651
加藤ミリヤのあれか
654:NO MUSIC NO NAME
13/04/18 16:43:38.98 TGPRsZGU0
サビで高い音型、ってのは今は流行らないからだろ
655:NO MUSIC NO NAME
13/04/18 21:09:38.33 6J35Anp10
銀座まで手のファイル貰いに行くのもなー いいおっさんが・・・
656:NO MUSIC NO NAME
13/04/18 22:41:12.76 6zv8H2yG0
お母さん僕、学校でいじめに遭ってるんだ!
657:NO MUSIC NO NAME
13/04/18 22:46:25.51 EqCLr8uV0
年齢を気にするのがおっさん
658:NO MUSIC NO NAME
13/04/18 23:06:41.23 HyhgVkbB0
>>653
みた、東京ラブストーリーは
クリ約の人が絡んでるの?orz
それじゃ、公式かよ・・・
659:NO MUSIC NO NAME
13/04/19 01:47:03.38 Afac8LaW0
年齢的に引退が近いんじゃね 70歳になってもやってたらすごいんじゃね
660:NO MUSIC NO NAME
13/04/19 02:49:17.81 m60UlbH80
ムッシュは74だってな
661:NO MUSIC NO NAME
13/04/19 03:46:59.51 a6KpUV6v0
仙台公演、当たった人いる?
仙台居住で一人申し込みしてみたけど、振込み用紙はまだ来てません。落選かな・・・
662:NO MUSIC NO NAME
13/04/20 01:12:45.46 Hgc1MQot0
仙台在住、2枚申し込んだけど届いてない
当落のお知らせがほしい・・・
663:NO MUSIC NO NAME
13/04/20 01:14:34.47 S+Poj+4n0
同じ曲何度も聞いて飽きないの?
コンサート行っても飽きるんだよね
664:NO MUSIC NO NAME
13/04/20 01:56:12.49 VajPLSoN0
否定的なこと煽りたいんだろうが
アーティストは例えるなら信仰してる宗教
歌がお経を聴くようなもんだから癒されたいということ
アイドルだったら気分を高揚させられたいってことかなあ
665:NO MUSIC NO NAME
13/04/20 02:51:41.65 S+Poj+4n0
そこに功徳はあるのかい
666:NO MUSIC NO NAME
13/04/20 03:05:13.49 KCCatu/G0
別に同じ曲を何回聴いても飽きないよ
その時の精神状態によって全然違って聴こえる事もあるし
667:NO MUSIC NO NAME
13/04/20 03:30:14.38 TGjltSjn0
>>665
音楽そのものを否定しかねない発言だな
668:NO MUSIC NO NAME
13/04/20 06:14:09.80 uEmqg6BfO
追っかけとか有り得んな… もっと色んなアーティストのライブ行けば良いのに。宗教みたくて気持ち悪い。
669:NO MUSIC NO NAME
13/04/20 07:39:38.14 VajPLSoN0
嗜好はひとそれぞれだけど追っかけまでするとカルト的だよ
あまりに依存しすぎると音楽ファンを超えて
身につけてるものや食べたものまで調べて同じにしたがる
ハンドインハンドどころかウ●コインウ●コww
670:NO MUSIC NO NAME
13/04/20 09:40:45.05 26nAuIit0
追っかけの人達が世の中に悪い影響を与えてるかっつうと
そうでもないんだろうけどね。
でも一緒にはいたくないけどw。
671:NO MUSIC NO NAME
13/04/20 12:24:22.56 xWAWOerg0
つう
672:NO MUSIC NO NAME
13/04/20 16:07:13.73 26nAuIit0
脱皮できない蛇は滅びる
673:NO MUSIC NO NAME
13/04/20 16:15:15.82 lJzThnQwO
>>661-662
今日通知来たよ
674:NO MUSIC NO NAME
13/04/21 12:15:25.88 TcemZH/t0
さちゅう、しゃぶれ
675:NO MUSIC NO NAME
13/04/21 17:34:02.78 Bpk4cwjtP
東京在住だけど 5/15 の仙台だけ当たった。
676:NO MUSIC NO NAME
13/04/21 19:20:36.76 jAvzTAjM0
だから何
677:NO MUSIC NO NAME
13/04/21 19:23:20.17 JXbjdMuK0
良かったじゃん。盛り上げてきて。
678:NO MUSIC NO NAME
13/04/21 19:26:06.49 BnfuVN6P0
ヤフオク違反通告にご協力下さい。
679:NO MUSIC NO NAME
13/04/21 20:59:50.09 Bpk4cwjtP
>>676
いや、ギルドのページに
「1枚申込者の優先抽出、被災地等の申込者居住地を配慮した上で抽選を行います。」
なんて書いてあるもんだから、てっきり東北在住じゃないと当たんないかなあ、と思っていたので。
680:NO MUSIC NO NAME
13/04/21 21:55:51.52 JXbjdMuK0
被災地の人ってコンサート見る元気やお金あんの?そういうことじゃね?
681:NO MUSIC NO NAME
13/04/21 22:00:45.31 49dVpJd3O
被災地の人からも金とるの? まだ復興してないのにねぇ
682:NO MUSIC NO NAME
13/04/21 23:03:27.69 JXbjdMuK0
ごめん。そこまでは知らないや。
てか今回のって金とるの?収益の一部とか募金すんのかな。
つか前回のツアーとかしたのかな。仙台、第二のふるさとだもんね。
683:NO MUSIC NO NAME
13/04/21 23:12:36.42 VXsmcLry0
>>672
それ、見たw
684:NO MUSIC NO NAME
13/04/21 23:16:02.22 VXsmcLry0
毎回常連の追っかけオバさん達ばかりが来て
被災地エリアの人で見たい人が居ても、行けないってほうが
小田にとっては本意ではないのでは?
いくらお金落としてくれるからって
正直歓迎は出来ないだろうよ
収益金については、何かしら募金するのでは?
685:NO MUSIC NO NAME
13/04/22 02:59:25.95 rmr7On5H0
募金なんかしないよ
686:NO MUSIC NO NAME
13/04/22 06:22:25.05 ojcTZp5TP
あとは当日の本人確認をギルドがどのくらいきちんとやるのか、じゃない?
当選者全員が一枚申込者だったらいいのに。
687:NO MUSIC NO NAME
13/04/22 10:03:44.32 RUOARecc0
細かいなみんな
お金おとすとか 下世話
被災しても 募金もらっていても 行ける人は行けばいいじゃん
いつも下向いて暮らすのはつらい
688:NO MUSIC NO NAME
13/04/22 10:22:55.56 u+MW/5+g0
>>687
それは確かに言える。
去年の東北公演も被災地の人のみ参加してくれとは謳っていないし、
他の地方からも参加した人はいたはず。
自分も今回は行ければ行きたかったけど、やはりここは被災地のファンの方々に楽しんでもらうのが一番でしょ。
後はライフサイズに入るのを待つだけだし。
689:NO MUSIC NO NAME
13/04/22 18:08:33.02 I3hfsZX70
ギルドネクストさん
チケット引き換え時の本人確認は
当然、顔写真付きの身分証明以外は認めない形でしょうね?!
あれだけ不正防止を言ってたんですから。
信用問題に関わることですので、くれぐれも頼みますよ。
690:NO MUSIC NO NAME
13/04/22 19:34:54.99 ojcTZp5TP
>>689
今回の一枚申し込み優先が本当なら、それはそれで評価できる。
去年の桑田佳祐のツアーの時は、申込時に同行者の名前まで入力させて、チケットに記名されてた。
当日、現場で本チケットと引き換えるときに、写真・年齢付きの本人確認が必要だった。
本気でやるならこれくらいやらないとダメだと思う。
常連のオバサマたちがどのくらい集まるか、見物(みもの)だわ。
691:NO MUSIC NO NAME
13/04/22 19:48:16.25 c43PP8nz0
ヤフオク経由で行く人の末路が楽しみ。
692:NO MUSIC NO NAME
13/04/22 20:50:58.99 eaKqoSsT0
>>690
たまアリでやったのは恐れ入ったよ
それを思えばホールクラスだから、本人確認は充分出来ると思う
前回の東北ツアーで、予想を上回る数の遠征組が来てたから
今回のような事になったのでは?
前回のツアーで、東北だけ別時期にやったからか
遠征常連組は結構な人数がコンプリート参加してたようで
聞いてビックリしたよ
みんな時間があるんだなぁ
693:NO MUSIC NO NAME
13/04/22 21:15:26.15 WCTlVgNq0
>>692
>>遠征常連組は結構な人数がコンプリート参加してたようで
>>聞いてビックリしたよ
それは興味深いですね
さしつかえ無ければ、その常連人数を教えていただけますか。
694:NO MUSIC NO NAME
13/04/22 21:42:20.87 RUOARecc0
東北でなくてもチケットが取れる仕組みなら仕方ないんでない?
自分は行かないけどさ
695:NO MUSIC NO NAME
13/04/23 03:00:12.14 ipCmobef0
プレス優先無しは英断だけど
肝心のギルドが笊だったりするからな
間抜けな平等主義やって、
結果、甘い脇を抜かれたり
ま、それだけ手広く努力してる追っかけがいるわけだが
696:NO MUSIC NO NAME
13/04/23 05:37:33.71 m2TozdgdP
>>695
手広く努力っていうのはまったくそのとおりなんだけど、今回の場合、どんな努力のやり方なんだろう。
きちんと本人確認するというのが前提なら、本人が当選するか、複数枚当選者に同行するしかないように思うのだが…
何か他に裏道があるのかなあ。(ここに書いたらマズイか)
697:NO MUSIC NO NAME
13/04/23 09:24:29.15 KJp4bf/K0
オフコース時代の小田が好きだった。
スレ住人の半分以上そう思ってるじゃないか?
698:NO MUSIC NO NAME
13/04/23 11:07:07.98 CmRlBQIb0
銀座並んでる
699:NO MUSIC NO NAME
13/04/23 12:31:35.30 kAwWObJSO
>>696
何、しれっと方法聞こうとしてるんだ?w
700:NO MUSIC NO NAME
13/04/23 12:38:14.52 Onf9ughX0
>>697
オフコースの小田とソロの小田は違うもの、と思ってるのが幸せだと思う
701:NO MUSIC NO NAME
13/04/23 13:39:33.44 m2TozdgdP
>>699
いや、オレは初日の仙台が当たってるからダイジョウブ。
譲ってもらったチケット+写真のない身分証明で強引に突破、くらいしか思いつかない。
ヤフオクに出ていた、女性名義(1万円スタート即決100万円)は違反→削除扱いだったのか...
702:NO MUSIC NO NAME
13/04/23 15:11:55.89 mwnvqb/o0
モバイルの日記を見るとまた外のスタジオでレコーディング。
新曲は明日発売だけど、今年はもう一枚シングル出すんだろうか。
やさしい風が吹いたらのコーラスはJUJU、松さん、キヨサクの3人が参加。
めざましやZIPでも取り上げられてたけど、その日が来るまでに関しては一切触れなかった。
703:NO MUSIC NO NAME
13/04/23 15:20:01.82 W2Gia6ZT0
オフコースの小田の下地がフォークとカーペンターズなら、
ソロはAORと歌謡曲って感じ。
704:NO MUSIC NO NAME
13/04/23 16:18:10.38 gBAGzQEU0
YOU TUBEで短いMV
705:NO MUSIC NO NAME
13/04/23 16:31:03.34 KJp4bf/K0
>>700
やはりそう思うしかないかぁ
漏れは1978~82年のオフコースから逃れられないorz
706:NO MUSIC NO NAME
13/04/23 22:17:26.68 oygV4DAa0
チケット
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)
707:NO MUSIC NO NAME
13/04/23 22:19:32.03 V27ZE/x60
>>705
84~88年のオフコースはどうよ?
708:NO MUSIC NO NAME
13/04/23 22:52:22.23 TGkASLtX0
ドラマとあわないな
エンディング曲は最初にぐっと来なきゃ
709:NO MUSIC NO NAME
13/04/24 01:39:06.49 OojvofRS0
欲求不満ババア↑
710:NO MUSIC NO NAME
13/04/24 02:37:15.54 wpBKKRUj0
>本人が当選するか、複数枚当選者に同行する
つ例の小田友とかゆう気持ち悪いネットワーク
711:NO MUSIC NO NAME
13/04/24 07:43:05.81 GQ+vpebH0
>>702
標準価格1000円じゃ高すぎないか?
712:NO MUSIC NO NAME
13/04/24 07:57:28.69 9KyhKs9M0
>>707
おまいが84~88時代を知らない若い世代なら教えてあげましょう。
それは・・・オフコース没落時代だ!
(やらなきゃよかったのに!)というやつだ!
713:NO MUSIC NO NAME
13/04/24 10:12:59.13 g9iseM6D0
ヤス脱退後はオフコース全盛期と比べれば
没落時代かもしれないけど、
「君住む街へ」みたいな名曲が生まれるんだから
何だかんだですごかったんだと思う。
自分はソロから遡ってオフコースを聴いた口だから、
リアルタイムで聴いてた人とは感覚が違うと思うけれど。
714:NO MUSIC NO NAME
13/04/24 11:37:14.58 S58U6rKX0
song is loveから聴いてます
715:NO MUSIC NO NAME
13/04/24 12:06:51.00 ZALdZd1l0
「君住む街へ」は名曲というか、小田にしては珍しい
穏やかな曲で、メンバーみんなで唱ったりしたからな。
716:NO MUSIC NO NAME
13/04/24 12:11:31.87 WN6Lw1tU0
銀座山野楽器CD売り切れ、クリアファイルも当然終了
717:NO MUSIC NO NAME
13/04/24 12:32:20.44 fk2LtOzJ0
>>712
707です。鈴木がいた頃から聴いてます。
83年を抜いてる時点で察していただければw
4人時代は713も仰っているように「君住む街へ」がすべてだと思う。あとは(ry
718:NO MUSIC NO NAME
13/04/24 12:48:53.83 N8At8Hx30
>>716
ウソー?それにしても早く捌けたな。自分も本店で予約したから、仕事帰りに取りに行こう。
719:NO MUSIC NO NAME
13/04/24 12:53:49.14 JMQPvDVpO
クリアファイル目当てで大人買いしてるババアがいた
720:NO MUSIC NO NAME
13/04/24 12:58:13.60 N8At8Hx30
>>719
いくらなんでもそれはやめてほしいな。
721:NO MUSIC NO NAME
13/04/24 13:02:59.93 9QJc4a5v0
URLリンク(www.facebook.com)
722:NO MUSIC NO NAME
13/04/24 13:12:54.91 N8At8Hx30
>>721
ほんとだ。でも今日の夕方にも再入荷と書いてあるから、今度はダイジョウブかな?
自分は本店で3/30に予約したから、その分はお店にストックされてるはずだけど。
723:NO MUSIC NO NAME
13/04/24 14:57:39.40 oNoxpRgzO
あのさ、いちいちタイトルもじって「ダイジョウブ」とかカタカナにするのやめない?
何故?と言われると困るんだけど何かこうね…どうしてもというなら止めないけれど。
724:NO MUSIC NO NAME
13/04/24 16:22:15.29 kXjEm6670
新聞広告宣伝費 CD売上より高いだろ
725:NO MUSIC NO NAME
13/04/24 17:24:30.61 tFWysJTt0
カフェでシングル予約した。金も払ってある。
なのに、特典が予約しない人にも渡して先着順だなんて、腑に落ちないなぁ~
726:NO MUSIC NO NAME
13/04/24 17:49:48.05 v7xW7KVf0
>>723
ここはお前のブログか何かか。
727:NO MUSIC NO NAME
13/04/24 18:09:17.28 GQ+vpebH0
曲名をカタカナにしたり
「たしかなこと。」みたいに
特殊な書き方しないと印象薄いでしょ
「緑の日々」は例外として
728:NO MUSIC NO NAME
13/04/24 18:41:16.50 yKYINh4F0
>>727
723はタイトルそのものについて言ってるわけじゃなくて
722の書き方のことを言ってるわけ
729:NO MUSIC NO NAME
13/04/24 19:00:35.33 zg2EBxyP0
ニッポン放送イベントの当選メール、もう出してるのかな
730:NO MUSIC NO NAME
13/04/24 19:38:57.17 X/UhX+nf0
>>697
MY HOME TOWNまで好きだった。
ちょくちょくいい曲あるから今でも聴くけど。
731:NO MUSIC NO NAME
13/04/24 19:42:29.33 GQ+vpebH0
>>728
なるほどw
よく読んでなかった
たしかに「キラキラ輝いていた」とは言っても
「ダイジョウブかどうか心配」とは
言わないことが多いかw
732:NO MUSIC NO NAME
13/04/24 19:52:03.26 nRks0SiG0
たかが2chごときで、書き込み言葉にいちいち注文つける奴。
うざっ。
733:NO MUSIC NO NAME
13/04/24 21:36:07.27 3N9Y3nUh0
カウントダウンライブからライブが運動会になって興味がなくなってきた
734:NO MUSIC NO NAME
13/04/24 22:07:29.97 Bbbxo7MbO
それはババアが近くまで行くと歓喜するから体育祭ライブになったのだろ?ババア以外はキチンと歌を聞きたい訳だしさ。
735:NO MUSIC NO NAME
13/04/25 00:24:02.76 4MGQfHcf0
質問なんですが
ビートルズのGood Nightを小田さんが歌ってたり映像のバックで流してたDVDはこれまでなかったでしょうか?
クリスマスの約束は除きます
736:NO MUSIC NO NAME
13/04/25 01:14:20.66 uOawSYMOO
雨の中、山野楽器本店でGet。
なぜかクリアファイルまでいただきました。
行って得した。
737:NO MUSIC NO NAME
13/04/25 01:57:33.53 rIVqdrjo0
買いそびれた 明日買お
URLリンク(10up.20ch.net)
738:NO MUSIC NO NAME
13/04/25 06:26:39.02 F0YCTRuRO
よく小田さんの母校の生徒が事務所でミーティングとかしてるけど、
どうやってアポとっているんだろうか…一度顔合わせすると、その後も交流出来そうでいいよな。
739:NO MUSIC NO NAME
13/04/25 10:58:31.59 oy23aSOD0
アポはグレちゃんに手紙渡すとシモに渡り事務所に行く。
みんなそうしてる。
740:NO MUSIC NO NAME
13/04/25 15:07:20.58 uOawSYMOO
新曲、オリコンのデイリーで9位に入りました。
URLリンク(www.oricon.co.jp)
741:NO MUSIC NO NAME
13/04/25 16:14:30.56 dXEThuTc0
7月6日 松田聖子 日本武道館
742:NO MUSIC NO NAME
13/04/25 16:34:28.15 FilY5OTH0
>>723
カタカナは年寄り臭いよね
743:NO MUSIC NO NAME
13/04/25 17:56:45.49 nc/0yvC40
>>723,742
自作自演乙
744:NO MUSIC NO NAME
13/04/25 19:59:31.70 FilY5OTH0
自演?
年取り臭いと思ったからそうレスしただけ。
なんか電報っぽいというか。
たぶん、723は違う視点でダメ出ししたのは?
745:NO MUSIC NO NAME
13/04/25 20:48:36.49 aUndmot40
電報?
知らないんじゃ論外じゃん
746:NO MUSIC NO NAME
13/04/25 21:49:33.95 RQ+8zstU0
9位とか低...
747:NO MUSIC NO NAME
13/04/26 00:57:22.61 FRfZtReb0
北山たけし、五木ひろし、氷川きよし
と肩を並べてるじゃねーか
748:NO MUSIC NO NAME
13/04/26 11:51:46.87 KPpZSW/oO
何か最近、きちんとスネア叩かないでカツカツやるやつ多いなぁ…
ファンからすればそれぞれ味があるかもしれないけど、
普通に聴いた人は2曲とも同じに聞こえて、しかも抑揚がないと感じるんじゃないか…
749:NO MUSIC NO NAME
13/04/26 12:12:27.45 hAMD/kHg0
きちんとスネア叩かないでカツカツやるやつ w
750:NO MUSIC NO NAME
13/04/26 12:24:09.39 PlRvh9Hz0
わかるけどさwww
751:NO MUSIC NO NAME
13/04/26 12:41:21.99 hAMD/kHg0
748はサビでメロディが二つの人なのかね?
752:NO MUSIC NO NAME
13/04/26 13:48:29.04 RhVjuqyN0
スネアって単語覚えたんで
使いたいんでしょ
753:NO MUSIC NO NAME
13/04/26 15:51:30.05 W58rN1d90
一般の人には地味なシングルだよね
754:NO MUSIC NO NAME
13/04/26 19:06:53.58 tMcsyHQ20
>>749-752
いじわるだなあ
>>748
それはソムショットって言います
755:NO MUSIC NO NAME
13/04/26 20:19:49.53 pnNHAhbbO
個人的意見
グッバイから なんか売れ線メロディーを避けてる気がする
さらにどーもから オフコース初期を意識してる気がする
今回の二曲 地味すぎる 個人主義に入ってそう
今日もどこかで まではかなり好きなんだが
756:NO MUSIC NO NAME
13/04/26 20:31:26.25 CMKQD++J0
福島の当選通知が届いた。まさか当選するとは思わなかったよ。
有休申請が通るかどうかが、一番の難題だ。
757:NO MUSIC NO NAME
13/04/26 20:46:10.02 Xyle5naJ0
6月9日(日) さいたまスーパーアリーナ 14:00 15:00 5月11日(土) フリーギア 03-6804-3355
6月22日(土) 日本ガイシホール 16:00 17:00 5月11日(土) ズームエンタープライズ
052-290-0909
6月23日(日) 日本ガイシホール 14:00 15:00
7月6日(土) 日本武道館 16:00 17:00 5月18日(土) ソーゴー東京
03-3405-9999
7月7日(日) 日本武道館 14:00 15:00
7月10日(水) 大阪城ホール 17:30 18:30 5月18日(土) キョードーインフォメーション
06-7732-8888
7月11日(木) 大阪城ホール 17:30 18:30
7月13日(土) マリンメッセ福岡 16:00 17:00 5月18日(土) BEA 092-712-4221
758:NO MUSIC NO NAME
13/04/26 21:06:51.11 tMcsyHQ20
なにこれ
759:NO MUSIC NO NAME
13/04/26 21:24:57.93 M0zB9WJw0
聖子ちゃんのツアー
760:NO MUSIC NO NAME
13/04/26 23:31:56.13 B62bGzqi0
>>748
もう60代半ばなんだから声張り上げたりテンポが激しいのは避けてんだろうにww
ガツンとこない柔いスルメ味ってとこか
>>754
ソムショットでなくリムショットね
>>755
原点回帰というやつかも、どちらも生ギターで引き語りしてるような感じに近い
761:NO MUSIC NO NAME
13/04/27 07:05:58.37 tJ6y4yefO
確かに、両曲とも聴き終わった後の感覚が、初期オフコースの楽曲を聴いたそれに近い。
曲作りにギターを使うか鍵盤を使うかで、出来上がりのイメージが違うのかもしれないな。
以前、佐橋さんとソロ始めの頃の作曲・アレンジについて対談していて、
当時はギター弾きからすれば使わないようなコード進行を多用していたらしくて、
譜面渡すたびに佐橋さんがびっくりしてておもしろかったとか何とか。
佐橋さん「どうやって抑えようかと(笑)」
762:ありっち
13/04/27 07:45:57.03 +ojKiezC0
URLリンク(www.youtube.com)
763:NO MUSIC NO NAME
13/04/27 13:22:19.65 KrXODVmO0
肝↑
764:NO MUSIC NO NAME
13/04/27 13:30:28.28 gDWlxeQH0
>>762
サムネで別人判定余裕でした
765:NO MUSIC NO NAME
13/04/27 15:02:11.03 Mfax7ebX0
やったー!
東北のライブ、県外は無理かとあきらめ半分だったけど、当選!
去年は神戸から東北へ毎週のように足を運び10公演全部楽しませてもらいました。
今年は全部は無理かなー?でも半分は確保済み。あとは当日券がんばります!
小田さんをもっと近くに感じたくて最近、念願の横浜に移住しました。
おかげで東北も身近になりました。
小田友さんたちと楽しみまーす!
766:NO MUSIC NO NAME
13/04/27 18:42:33.99 o0pkuJQi0
>>765
叩かれるの覚悟で一言。
今回のライブはおそらく地元の人にきてもらいたくて
さくらプロジェクトの趣旨に賛同して企画されたもの。
あまりこんなとこで浮かれてチケット取れただの
当日券とりたいだの騒がんほうがいい。お里が知れるよ。
ライブもいいがそれを生かした普段の日常生活もっとしっかり考えろよ。
767:NO MUSIC NO NAME
13/04/27 18:50:42.73 CylH6Glo0
>>766
同意
浮かれる気持ちも良く分かるが、はしゃぎすぎない方がいいね
768:NO MUSIC NO NAME
13/04/27 18:52:24.89 bYS6fyVwO
地元仙台外れ、こんなんだったら
福島岩手も申し込むべきだった
旦那の実家は半壊滅状態な街
小田さんの歌声に癒されたかった。
769:NO MUSIC NO NAME
13/04/27 19:45:35.32 ttlWcxRv0
URLリンク(www.youtube.com)
770:NO MUSIC NO NAME
13/04/27 21:26:25.12 CWlLCX980
しかしいつからだろう チケットが取りにくくなったのは
ネット販売が始まってからかなぁ
771:NO MUSIC NO NAME
13/04/27 21:46:59.50 fG5xsJ+q0
被災地以外の小田ファンがたくさん当選してる
意味ねぇ~。
772:NO MUSIC NO NAME
13/04/27 22:00:17.10 8CiAR3LVO
やっぱり被災地の人って行きたくても
そこまで余裕がないんじゃね? 不公平差を感じる
同じファンなのにね
773:NO MUSIC NO NAME
13/04/27 22:23:53.33 +XpZk9Ht0
グッバイ何位で売上何枚?
774:NO MUSIC NO NAME
13/04/27 22:31:14.28 8BZDRnDRP
>>766
釣られるなって。
775:NO MUSIC NO NAME
13/04/27 23:23:25.13 /vnEgJXcO
被災地以外の方が応募するって
どんだけ空気読めない奴だよ。
776:NO MUSIC NO NAME
13/04/27 23:27:06.19 hHf5xcvF0
本当に苦しんでる人には音楽なんて役に立たないよ
病気とか喪失感とかは根本原因を解決しない限り癒されはしない
慰みにもならない
音楽聞いて悦に浸ってるのは健康で幸福な人間だけ
音楽では腹は膨れないし病気も治らない
震災で僕たちに何ができるか
音楽も役に立つとかほざいてんのはステマ
777:NO MUSIC NO NAME
13/04/27 23:41:26.01 k6Ats9+c0
アイディアがでなくてひねくり回すと新曲みたいな曲になる
オフコース初期は売れることを強く意識してなかったので
良かったが
778:NO MUSIC NO NAME
13/04/27 23:47:23.38 97lZK5Ss0
今そこ?
普通の大人であれば、そんな事みんな知ってるよ
ってか音楽だけですべての悩みや苦しみを解決しようとしてる人がいるか?
一瞬だけでも、そして何かの小さいきっかけになればというレベルだろ
それは震災に限った事じゃないけど
若手のミュージシャンなら、勘違いしてる人はいるかもしれないけど
小田さんや、同世代のベテランミュージシャンは、そこまでバカじゃない
779:NO MUSIC NO NAME
13/04/28 01:29:25.10 EtrjYeFY0
>>777
もういい歳です
ラブ突みたいな曲はもう作らないよ
780:NO MUSIC NO NAME
13/04/28 07:50:06.40 5BLl90IYO
今回の東北ツアーはライフサイズには入るだろうけど、
東京ドームのようにテレビでやる(WOWOWに限らず)可能性は低そうだな。
あるとすれば東北ローカルか。
781:NO MUSIC NO NAME
13/04/28 08:58:02.13 EtrjYeFY0
この前リリースされたDVDで事足りるでしょ
782:NO MUSIC NO NAME
13/04/28 10:00:33.47 +EnCYjb/0
>>778
金だけ送ればいいんだったら
またドームツアーやって
その金送った方が早いしね
>>776も釣りだろ
現地の人が書いてるなら話は別だが
783:NO MUSIC NO NAME
13/04/28 10:23:30.61 SOfkhxUKO
現地は食べ物や衣類は余るぐらい足りている
2年過ぎて被災地の人はそれまでは
復興の為に頑張らなければと思って来たけど
2年経ってからは心の病心療内科にかかる人が
増えたと現地のテレビでやってる
去年福山雅治が石巻の中学校で
ライブやって中学生は明日から頑張るとか
親が喜んでたと音楽で心の病は完全には
治らないと思うけど音楽セラピー
自分も震災後大切な人を失ったけど
先に逝った人達の分も1日1日を大切に
そして楽しく笑顔でいられたらと思ってる
小田さんのライブはDVDで見て行きたいと
思ったけど外れ本当にテレビでもいいから
放送して欲しい。
784:NO MUSIC NO NAME
13/04/28 11:26:20.61 AqaXyRDH0
URLリンク(www.oricon.co.jp)
785:NO MUSIC NO NAME
13/04/28 15:05:34.06 I5RA2ANJ0
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
コメでは外れた被災地元民がなげいておりますよ・・・。
786:NO MUSIC NO NAME
13/04/28 18:27:00.13 SOfkhxUKO
関西からの遠征もいるんだね
仙台空港に着いたら津波がこの高さまでの
記しを見て欲しい津波の恐ろしさを
改めて感じる、用があって記しを見て
あの日の事が甦ってきて震えてしまう。
787:NO MUSIC NO NAME
13/04/28 19:16:54.32 BjgWPld30
>>783=786
あなたの文章の書き方、ずいぶんおかしいけど
日本人じゃないね?
チケット取れなくて悔しいみたいだけど
地元民優先の前に中国人優先とか、無いから。
788:NO MUSIC NO NAME
13/04/28 19:47:38.87 CaqIYcDJ0
ガラケーからの書き込み?
ところで。
小田さんのファンって、こんな人ばっかりなの?
ジャニオタみたい。
789:NO MUSIC NO NAME
13/04/28 23:07:05.22 EtrjYeFY0
ニューシングルを今日聞いた。
どーもの延長戦上の2曲という感じだったな。
どちらも力を抜いた歌い方で通してる印象。
790:NO MUSIC NO NAME
13/04/28 23:21:46.59 IRQjpYoH0
いい歳なんで新しいものを作れと言うのは酷だとは思う。
なら他人の意見取り入れていこうよ。
外部プロデュースの力借りるのもいい。
オフコース時代はその良さがあった。
791:NO MUSIC NO NAME
13/04/29 00:43:22.09 B+VaADcN0
もう、そっとしてやるのが一番
末期癌患者やお年寄り扱いでさ
年なんだから、駄作でもCD買ってやってさ、ファンなんだから
過去にいい思いしさ
お世話になったAV女優みたく
小田和正じいちゃんがんばれ!
792:NO MUSIC NO NAME
13/04/29 01:16:28.02 0q6+PSWZO
>>781
確かにそうだね。
793:NO MUSIC NO NAME
13/04/29 05:22:24.17 TGO8uXPv0
ここの仕切りの悪さは日本一。今回も地元優先なんて嘘だらけ。前に仕切りの悪さで電話かけたらお前なんかには今後絶対に当選させないと恫喝されて怖い思いをした。
794:NO MUSIC NO NAME
13/04/29 06:14:07.90 7Nbk6skk0
>>793
はいはい、そうですか。大変ですね。
早く国へ帰ってね。
795:NO MUSIC NO NAME
13/04/29 07:05:37.36 JLRVj/0+P
書き方はともかく、ギルドの鈍臭さについては同意せざるを得ない。
去年の仙台だっけ? 初日のシャトルバスの段取りが悪かったのは…
今回も応募開始直後は「一枚申し込み優先」とか「地元民優先」なんて書いてなかったぜ。
申し込みの確認メールなんて普通は自動返信できるだろ。
796:NO MUSIC NO NAME
13/04/29 07:05:59.94 ScfnqacfO
ギルドネクストに電話したんですか?
ギルドネクストは以前に他のアーティストのを申し込み
取れず仙台が本社みたいだけど
あまり東北在住とか関係ないのかな?
サンプラザホールじゃなくてセキスイスーパーアリーナで
5倍ぐらいは入れるのにそのうち
又やってくれると信じて諦めます
今日は同じホールでELTのライブに行って来ます。
797:NO MUSIC NO NAME
13/04/29 10:19:59.11 J0Zu3lpE0
ギルドの肩持つ気はサラサラないけど
シャトルバス云々については
ギルドだけのせいじゃないよ
あの会場はどのイベントでも同様にgdgd
それもかなり前からずっと言われてるにも関わらず
改善してない
798:NO MUSIC NO NAME
13/04/29 10:29:26.79 JLRVj/0+P
>>797
オレも必要以上にギルドを貶めるつもりはない。
ただ、二日目は普通に、スムーズにバスが動いていたので、やろうと思えばできるじゃん、と感じただけです。
799:NO MUSIC NO NAME
13/04/29 12:12:02.95 cPJKDUHp0
URLリンク(page16.auctions.yahoo.co.jp)
身分証明書まで貸し出すって・・・
800:NO MUSIC NO NAME
13/04/29 12:54:24.48 +DKTeWHN0
>>790
コアファンは小田に音楽は求めていない。
本人にライブで会えればそれでいいんだって感じだw
801:NO MUSIC NO NAME
13/04/29 13:24:41.05 J0Zu3lpE0
>>798
仙台からのシャトルバスや、電車、駅からのバスなどの増便を決めるのは、
ギルドじゃなくて各交通機関
ギルドが要請していても、決まるのは直前だよ
802:NO MUSIC NO NAME
13/04/29 13:38:19.34 /0EUKUT00
>>799
買った馬鹿がいるんだ哀しい
803:NO MUSIC NO NAME
13/04/29 15:26:28.22 JLRVj/0+P
>>801
なんだよ、ギルドの関係者か。絡むなあ。
交通機関の手配元なんてお客さんには関係ないよ。
正常に運行できていなければ勧進元のギルドが悪い。少なくとも何割かの責任はある。
そう判断してトーゼン。
804:NO MUSIC NO NAME
13/04/29 17:07:28.17 FvztjB/NO
>>735
日清パワステ 竹善ライブゲストの時に歌いましたよ
805:NO MUSIC NO NAME
13/04/29 19:12:28.07 +DKTeWHN0
天才は年齢と戦いながら、どんな選択をするのか。世間をあっと言わせるようなことを期待したい。
806:NO MUSIC NO NAME
13/04/29 19:40:29.09 zTJIPMB10
ライブが終わったらおろらくアルバムの制作に入ると思う。
来年の春ごろリリースしてそのあとツアーの流れじゃないかな?
シングルだけでは間違いなく赤だろうしそれを見越したプロモーションを
してくると思う。
俺的にはその前にALL TOGETHER NOW やってほしいけど無理かな?w
807:NO MUSIC NO NAME
13/04/29 19:51:45.37 J0Zu3lpE0
>>803
小田LIVE以外であの会場をに行った事なければ
そう思い込むのも仕方ないのかな
808:NO MUSIC NO NAME
13/04/29 19:53:31.96 f+TbgFGZ0
次のアルバムも「どーも」の雰囲気をつなげた内容になるだろうね。
小田さんの会社自体はタイアップきたりで赤字ではないだろうけど
レコード会社が運営が厳しいから売りたいんだと思う。
あと泉谷のスーパーバンドのことも水面下で準備が動き出してんのかな?
809:NO MUSIC NO NAME
13/04/29 22:13:08.53 QkVlMADL0
五木ぴろしに負けとるがな小田爺
五木をバカにするようなこと言ったから罰が当たったんだw
810:NO MUSIC NO NAME
13/04/29 22:43:53.59 FVj8lZgLO
それは五木ひろしを誉めるべき
小田和正は商売気質アリアリで逆に売れない。
811:NO MUSIC NO NAME
13/04/30 06:21:57.47 tlwxjXKX0
五木ひろしを引き合いにだしてくるとはww
812:NO MUSIC NO NAME
13/04/30 08:48:58.41 YK32uhgSO
>>809
人は人、己は己だ。
813:NO MUSIC NO NAME
13/04/30 11:43:30.52 qEUPiuy70
五木に負けた小田
814:NO MUSIC NO NAME
13/04/30 12:33:03.14 arc+N0QT0
今回の東北ツアーは、悪魔で1名優先なのかな?
2名で当選した人いる?
815:NO MUSIC NO NAME
13/04/30 12:41:47.99 T6sHfRqB0
見苦しい
816:NO MUSIC NO NAME
13/04/30 13:14:24.64 B1zSaSaP0
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)
817:NO MUSIC NO NAME
13/04/30 13:15:20.59 B1zSaSaP0
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)
818:NO MUSIC NO NAME
13/04/30 14:05:57.21 rdahXTee0
東北のためのツアーなんだから別に地元優先でも良かったじゃんね。
遠方が当選してなんで被災した地元民が参加できないのか不思議。
こういう読んでて頭にくること平気でやるから小田爺まで嫌いになってしまった自分。
プレスも止めちゃおっかなー。
819:NO MUSIC NO NAME
13/04/30 14:48:23.33 31PxZazT0
小田に勝った五木
820:NO MUSIC NO NAME
13/04/30 16:39:40.88 HfmJsL4EO
>>765
あなたあのブログの中の人でそ?
821:NO MUSIC NO NAME
13/04/30 18:20:00.25 rBWPRT7M0
東北でコンサートやることで人が集まりお金も落ちるってことで考えると地元住民優先とか別によくね?
観たくても見られない人はたくさんいるのは承知の上だけどさ
>>819
五木で引っ張るなww
822:NO MUSIC NO NAME
13/04/30 20:44:12.62 YK32uhgSO
>>820
つうさんなら今回の東北ツアーは行かないとブログで明言している。
823:NO MUSIC NO NAME
13/04/30 21:31:25.58 41FVtr9p0
つうさんが何の仕事をしているのか教えてください。
あんなに休めて、しかも金に糸目は付けない。
どんな仕事なんだ。
ま、>>765はどうみてもただの釣りにしか見えないけど。
824:NO MUSIC NO NAME
13/04/30 21:37:42.74 1RHY/SYH0
神戸といえば●●
825:NO MUSIC NO NAME
13/04/30 22:00:52.49 Ynr0wXYB0
小田ひろし
826:NO MUSIC NO NAME
13/04/30 22:13:54.81 HfmJsL4EO
>>822
その人じゃない
別の追っかけ婆さん
827:NO MUSIC NO NAME
13/04/30 22:17:49.89 QO9Nm4Rx0
ギターお任せやるなら、かつてのこの人みたいなギタリスト
を起用すれば飽きないのになぁ
URLリンク(www.youtube.com)
828:NO MUSIC NO NAME
13/05/01 00:38:50.74 MJayiOJL0
神戸といえば・・・るらるらるーら♪ るーら♪ 横浜移住までしたんだ さすが
東北のライブ、地元の被災した人かなり落選してるね 一枚申し込みにすれば当選したんだろうけど
ギルドは被災地の二枚申し込みよりも、他県の一人申し込みを優先したのか
一枚申し込み優先を知らなかった人多いみたい
自分も福島なんだけど知らずに二枚申し込みした人多くてみんな落選してる
公式BBSに書いてた人いたけど、二枚申し込んで落選、それが震災で大きな被害受けた人みたいで
これって、小田さんも知ったら心痛むよね
君たちのふるさとへとか言っても外部の人間結構いて肝心の人が来れないんだから
829:NO MUSIC NO NAME
13/05/01 00:58:32.56 V39XyGc70
>>828
こんなんあちこちから文句があがるんだったら昔みたいに
プレイガイドに徹夜で並んで先着順販売のみにしとけばよかったんじゃないかww
830:NO MUSIC NO NAME
13/05/01 01:05:18.73 lhQrnGCT0
>>822
つフェイント
831:NO MUSIC NO NAME
13/05/01 01:28:41.19 vB9j0qx70
東北終わりで、また横浜ででもやってくれりゃあ
こんなに荒れまいに。。。
832:NO MUSIC NO NAME
13/05/01 01:44:20.07 TUnpUd5n0
ライブ行くヤツは馬鹿ばっか
833:NO MUSIC NO NAME
13/05/01 06:14:26.97 V6gIJ7ZQO
嫉妬が酷い
834:NO MUSIC NO NAME
13/05/01 08:08:08.07 k6R5/loE0
金貰っても行きたくね
DVDはカラス除けに使う。
835:NO MUSIC NO NAME
13/05/01 08:31:47.00 V6gIJ7ZQO
見えっ張り
836:NO MUSIC NO NAME
13/05/01 08:52:11.50 49pI7h3pO
東北ツアーの後に武道館でやってほしい。
何せ小田さんにとって武道館は本拠地みたいなものだから。
837:NO MUSIC NO NAME
13/05/01 10:09:08.00 Z5526qZh0
>ギルドは被災地の二枚申し込みよりも、他県の一人申し込みを優先したのか
それは被害者妄想杉だろう
東北エリアでも2枚申込当選もいるんだから
ただ「東北在住に限る」と謳ってない以上
他エリアもいくばくかは当選させないと苦情が出るから
苦肉の策で1人申込を当選させたのでは?
東北エリアと他エリアの当選割合はイベンターしか知らないけど
838:NO MUSIC NO NAME
13/05/01 10:32:48.99 6c+sMfcl0
爺さん13位だった。
839:NO MUSIC NO NAME
13/05/01 10:37:45.32 R4EEcsM20
週間で?
もう落ち目やん。爺さん。グッバイって15位だったよね。
「キラキラ」以前に戻ってきたね。
840:NO MUSIC NO NAME
13/05/01 11:57:50.38 StKzyct00
訂正
爺さん10位だった 11389枚。
841:NO MUSIC NO NAME
13/05/01 12:21:06.66 R4EEcsM20
お!
ギリギリ滑り込んだ感じか。確実に落ちてきてるけど。まぁよし。
842:NO MUSIC NO NAME
13/05/01 13:20:45.91 GoliYFLL0
>>828
その人は急遽横浜へ引っ越しとなってなかった?
仕事関係かと思ってたけど・・・「縁あって小田さんの地元に・・・」と書いてたね~
843:NO MUSIC NO NAME
13/05/01 15:55:14.24 k94ppxvsO
チケット争奪については、ライブやればやったで各方面から必ずそれぞれの主張が出る。
で、また、そのそれぞれの主張が、あながち間違いってわけでもないところが厄介なんだよな。
今回の趣旨で言えば東北の方々に出来るだけ参加してほしいわけだけど、
一般発売してる以上「他地域だからって行っちゃいけないの?」に対抗するものがないわけで。
更に、クリ約なんかでもそうだけど、こうすると当たりやすい、当たりにくいってのが都市伝説になって、
聞きようによっては当たらなかった人たちの嫉妬ややっかみに似た意見があふれかえる。
上にもあるけど、徹夜行列がいいかもしれないね。転売屋も徹夜してまでオクに出そうとは思わないかもしれないし。