12/09/13 04:19:26.09 6c+KaT9dO
原発の問題は本当に難しいけど、やっぱり、がんばってなくそう!って目標立てるっていうかそういう方向で進めなきゃないと思うけどなー。
代替案がないのはわかる。
それなのに今すぐ止めろ!っていうのがおかしいのもわかる。
でもじゃあ使用済み核燃料どうすんの?
また大地震きてメルトダウンでもしたらどうすんの?
って話もある。
極端な話、今自分が住んでる家の隣(例えが本当に極端だけど)に原発作ります、稼働させますってなったら推進派のみんなはわかったって素直に言えるのかな?
それがもし海のそばだったとしても。
代替案ねーし日本の経済のためだし仕方ねぇか!って思えるのかなあ?
やっぱ他人ごとなのかなあ?
オレなら引っ越すけど。
でもみんな引っ越すことはできないし、必ずどこかには原発を作らなきゃない。
311のあの原発のヒヤヒヤはみんなもう忘れたのかな?
経済含めたこれからの生活ないしその他全てに電気が必要なのはわかる。
でもやっぱ危ねーからどうにか原発やめようっていう方向をきちんと決めなきゃないと思うけどなー。
代替案ねーんだから仕方ない!
確かにその通り。
だからどうにか他にないかなって方向に行かなきゃさあと思う。
あと反原発訴えたら電気使うなってのはネタだよね?
そんなん自分で選べんなら原発以外の電気使うように選んでるわ!って話だよね?
電気=原発
ではないのは当たり前だよね?
ネタだったらさーせん。
あとゴッチ本物?w
PCもスマホも書き込めないんでもしもしから長々さーせん。