12/09/13 03:56:18.67 mslEOsmS0
>>184
くそ真面目に返答するけど、
俺が始めに書き込んだのは>>64だ。
>>59について、それは無いんじゃないか?というクエスチョンを出した。
したら、>>66、>>68を皮切りに、アンサーとは言いがたい、
>>まず、ここは電力技術について語るところではなくて、後藤正文について語るところだから、誤解が無いように。
>専門的に議論したいなら、それなりの場所へ移動してくれ。 的な返答で返ってきたんだわな。
俺、別にそんな答えを期待してなくて、
認めるなら「ああ、確かにそれは後藤にしては仕事してたね」とか言えば良いし
否定したいなら「いやいや、あれは偽善で浅はかで無意味なオナニーだよ。ほら証拠にこのリンク。http~」って、
ソースをつけたりして、Qに対するAを出せばよかったんだよね。
なんなら、知らね、でもいい。
どうにも関係ない話を膨らましてきたのは、少なくとも俺ではないよ。
何人かが丸投げしてる>>44の記事だってごく最近のモノだし、それ以前はどういうスタンスだったんだお前らはwと言いたくもなる。
まあ結局批判ばっかする割に大した意見持った奴は居ねーんだな、と言う事は分かった。
これでラスト。おやすみー高まるー