山木秀夫 VS 青山純 VS 江口信夫 Part.4at MUSICJ
山木秀夫 VS 青山純 VS 江口信夫 Part.4 - 暇つぶし2ch650:名無しのエリー
14/01/07 17:10:22.07 RyC2PmcB0
>>649
それ、誰の何つーアルバム?

651:名無しのエリー
14/01/07 21:17:26.35 vWiTpabc0
>>650
B'zのシングルだね
アルバムならLOOSEに収録されてる
このアルバム、大半の曲を青純さんが叩いてるよ

652:名無しのエリー
14/01/08 21:49:12.79 AnOVEHKW0
>>649
どのあたりが、ロザーナよか難しいの?
ハットの刻みとかはロザーナの方が難易度高くね?ダイナミクスの変化もロザーナの方があるような。⁇

653:名無しのエリー
14/01/08 21:52:17.44 KqTNfp890
>>652
ごめん、カッコ良いドラムっつーのは
異論ないよ。

654:名無しのエリー
14/01/08 22:32:30.40 6ICzFdJGP
難易度もセンスラブミーの方が圧倒的に上。
あの不規則に見えるハットのアクセントまでコピーしてみると良い。

655:名無しのエリー
14/01/09 18:22:29.26 lGn4FVnt0
>>649 >>652
どっちが難易度高いかとか、そんなこたあどうでもいいんだよ。

656:名無しのエリー
14/01/09 20:42:21.68 zmjrSQQL0
>>655
ロザーナよかすげ~とか、言われたらがぜん興味湧くがな。ww

657:名無しのエリー
14/01/09 22:30:32.95 eDoa8bULP
多分まともにコピーするとしたら山木秀夫クラスじゃないと無理かも

658:名無しのエリー
14/01/09 23:40:59.49 DNICVh0l0
マジレスすると山木では無理だと思うなぁ
もちろん山木が下手とは言わんけど、タイプが違う

659:名無しのエリー
14/01/10 00:10:40.48 rHVdhdQa0
プロは人のコピーは練習以外では、あんまやらねーけどな

660:名無しのエリー
14/01/10 01:20:52.29 Nj+qufXQ0
「ロザーナ」は、ジェフ・ポーカロのハーフタイムシャッフルで有名だよね。

661:名無しのエリー
14/01/10 07:27:50.00 RJ7Jz9YMP
そう言えば山木って複雑なアクセントがついたハットワークってあんまり印象に無いな。ちょっと日本人じゃ見当たらないか。誰かいる?

662:名無しのエリー
14/01/10 12:14:18.09 Iu8jQIDP0
まぁ単純に音の問題かな
山木も江口も叩こうと思えば青純の様にコピーできると思う
逆も青純も山木江口のコピーをできたはずだ
けど音が全く違うんだろうな
山木江口がラブミーを青純の手順通りに叩いても、アウトプットがまるっきり違うと思う
やっぱりテンションやピッチに違いが出るだろうな

663:名無しのエリー
14/01/10 19:50:15.02 Yu3+kRje0
青純の様にプレイする必要ねーだろ?
青ちんじゃね~んだしさ。アマチュア
ならそれで良いけんどよ。

664:名無しのエリー
14/01/10 19:56:05.44 Iu8jQIDP0
そういう話はしてないの
一打の質や微妙な力加減で、音は大きく変わるってことだよ

665:名無しのエリー
14/01/10 20:37:19.02 bYsvN/Hd0
そら当たり前だwww

666:名無しのエリー
14/01/10 21:44:08.93 Iu8jQIDP0
みんなっ、自分だけの音を持ってる

それぞれの、音楽を持って生まれてきた

一人一人の個性って、


大切にしたいよね

667:名無しのエリー
14/01/10 23:47:30.92 zRfUBjtZ0
今井美樹のライブで青純と山木が参加してたんだな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch