ラルク信者「スピッツがロックとかwwwwww」at MUSICJ
ラルク信者「スピッツがロックとかwwwwww」 - 暇つぶし2ch102:名無しのエリー
12/04/20 11:43:25.76 l5OEKsLcO
パクリバンドラルクアンシエル

103:名無しのエリー
12/04/20 13:24:32.34 VgFkolDh0
>>85
スピヲタっていっつもこうして他の大御所バンドを見下して
スピッツは特別なんだというオナニーレスしてるよね
骨の髄までロキノン色(笑)に染まってる評論家気質が多い

スピッツは典型的なポップバンド
いくらヲタがロックだと主張しようが世間一般からそう認識されないと意味がない
勘違いこじらせない方がいいよw

104:名無しのエリー
12/04/20 14:48:36.24 dmdpr9f/i
ラルクってデペッシュとかU2とかの劣化版だろ
スピッツやミスチルのがまだ高尚で芸術的だよ。

105:名無しのエリー
12/04/20 15:18:00.57 r/mSeyiJ0
>>104
お前の批評眼はすげえな
宝島の和久井光司>>92レベルだよwwww

106:名無しのエリー
12/04/20 15:25:58.41 3z4rV4SFi
和久井は、スピッツやバンプ的云々とは書いてねーだろ。

107:名無しのエリー
12/04/20 16:04:21.13 IeBqnFce0
ラルクやスピッツがポップだとかロックだとか
ファンからしたら、そんなことどうでもいいことじゃないのか?

実際、音楽誌などの業界メディアに関して言えば、スピッツは、ロキノンだけではなく、
その傾向ジャンル関係なく幅広く取り上げられてきたぞ。
ストレンジディズなど洋楽メインの雑誌でもロングインタビュー受けたりレビューされたりしてるし。
別に、だからと言って優れてるとかいうことを言いたいわけではなく、
昔から幅広く業界受けとかプロの仲間受けは良かったという、ただそういう事実があるということを言いたいだけ。

URLリンク(wilsonicjournal.blogspot.jp)

ちなみに、↑ここに出てくる小野島大さんは、ネットでは色々言われたりしてるが、
ラルクのこともきちんと評価してる。
実際ライブを見て「世界屈指のエンターテイメント」だと、「演奏もしっかりしてる」と。



108:名無しのエリー
12/04/20 16:32:15.55 r/mSeyiJ0
>>106
>>104は知ったかで半端な知識を
得意顔で披露してるイタいニワカて意味だろ
読解力皆無のバカかオマエw



109:名無しのエリー
12/04/20 16:51:15.29 r/mSeyiJ0
>>107
>ラルクやスピッツがポップだとかロックだとか
>ファンからしたら、そんなことどうでもいいことじゃないのか?

85以降のレス読み返してみろ
ポップだロックだの喚いてファビョってるのは>>85>>94>>102
あとはお前>>107だよ

アフォなスピヲタが勘違いしてラルクに敵愾心を燃やして突っ掛かてるだけだろw
ラルクファンはスピッツなんてJ-ポップバンドは関心も興味もないよ
どうせめて比較するなら小野島も大好きなBick-Tickとかディルアングレイにすれば
まだ納得できるんだけどね 本当マジでスピッツとか勘弁して欲しいわ


110:名無しのエリー
12/04/20 16:52:10.66 r/mSeyiJ0
せめて比較するなら小野島も大好きなBick-Tickとかディルアングレイにすれば
まだ納得できるんだけどね 本当マジでスピッツとか勘弁して欲しいわ


111:名無しのエリー
12/04/20 16:57:24.18 r/mSeyiJ0
Buck-Tickな

アッちゃん今井君ゴメンm(_ _)m

112:名無しのエリー
12/04/20 17:13:21.00 r/mSeyiJ0
979 :名無しのエリー:2012/04/20(金) 16:07:58.83 ID:VeTZV7PU0
スピッツ信者のイメージがわかない
スピヲタの世代ってどこ?
他のファンは身近にも芸能人にもいるしなんとなく分かるけど


980 :名無しのエリー:2012/04/20(金) 17:04:07.02 ID:kmKbGkge0
基本冴えないロキノンオタクとアラサー後半からアラフォー前半のBBAで構成されてる感じ


あとは文学コンプと洋楽コンプの
思春期引きずってるションベン臭い厨二病オヤジもなw

113:名無しのエリー
12/04/20 17:57:10.80 l5OEKsLcO
フライアウェイ系糞バンド

114:名無しのエリー
12/04/20 23:07:44.15 2AkeftcqO
V系並べて聞いたら、ラルクがえらく昭和歌謡臭く聞こえて驚いたっけ
ちょっと意外だったけど、根っこが昭和歌謡系なら売れ線なのも納得できる
人の耳に入りやすいんだろうね、ああいうメロディー
ある意味、スピッツと比較したくなる気持ちも分かる
向こうは昭和歌謡を狙ってやってるからなあ

115:名無しのエリー
12/04/21 06:43:59.29 8Dy4teQQ0
>>109
小野島大って昔からスピッツは好きで高く評価してたよ。ライナーノーツも書いてるし。
別に小野島に褒められたからって嬉しくもどうってことでもないけどw

URLリンク(onojima.txt-nifty.com)

それから、>>92みたいな提灯記事、スピッツにも腐るほどあるよ。
小野島に絞っていうと例えば


なるほど、これが手練れのワザというものなのだな、と思う。スピッツ21枚目のシングル「ホタル」を聴いて、ほとほと感服してしまった。
練り上げられたメロディ、吟味された歌詞、細部まで気配りされた繊細なサウンド・プロダクツ。
そのいずれもが非の打ちどころのないほど完成されている。

~中略~



116:名無しのエリー
12/04/21 07:01:04.22 8Dy4teQQ0
続き

スピッツは今年でデビュー10周年。変転の激しい音楽シーンではもはやベテランと言ってもいいかもしれない。
しかしキャリアの割に摩耗した印象はまったくない。<手練れのワザ>とは言っても、ヘンに手慣れた感じもしない。
誰が聴いてもすぐわかるような個性があるのに、凝り固まっているわけじゃない。
どこまでも瑞々しく、新鮮でしなやかなセンスが、どの作品を聴いても感じ取れるのだ。
「ホタル」は彼らとしては初めてのマキシ・シングルで、3曲がおさめられている。
タイトル曲「ホタル」はスクーデリア・エレクトロの石田小吉との共同プロデュース、
残り2曲はセルフ・プロデュースだが、リリカルで繊細な「ホタル」でスピッツらしさを遺憾なく発揮しながら、
「ムーンライト」のボサ・ノヴァっぽいリズムで新境地を開き、
LA録音の「春夏ロケット」(これは川端裕人の小説『夏のロケット』に触発されたのか?)ではハードなギター・サウンドをぶちかますなど、
たった3曲なのにまったく異なる曲調を披露して、ひとつところに収まらない、ルーティン化しない、
固定化しない彼らの姿勢を明確にしているのである。

昨年末に発売されたベスト盤『リサイクル』で、そのキャリアにひとつの区切りをつけたスピッツ。
だが本人たちには過去を悠長に振り返って感慨に耽るつもりなどさらさらなさそうである。
なぜなら「ホタル」には、これから先も流動体であり続ける彼らの姿がはっきりと浮き彫りにされているからだ。
フェイクファー以来の新作がいまから待ち遠しい。(2000年5月 小野島大)

こちらは改変なしwのそのまんまだよ


117:名無しのエリー
12/04/21 07:12:44.38 fg5kADMV0
両オタの公開オナニーが面白い

118:名無しのエリー
12/04/21 07:19:32.52 8Dy4teQQ0
>>117
そうだな。その通りかもしれん。
売り言葉に買い言葉に乗った俺がバカで痛かったw

119:名無しのエリー
12/04/21 07:20:44.77 8Dy4teQQ0
「売り言葉に買い言葉に」  ではなく、「売り言葉に買い言葉で」 だった

120:名無しのエリー
12/04/21 11:01:30.84 J+7ayE++0
スピッツもラルクもめっちゃ好きなんだがw

121:名無しのエリー
12/04/24 07:08:47.54 DwkK9m9O0
>>120
自分も同じく
スピッツの方が好きだけど、ラルクも好き
基本ヴィジュアル系?みたいのは興味ないんだけど(ラルクはヴィジュアル系じゃないんだっけ?
ちょっとその辺の分野は知らないので)、
ラルクだけは特別って言うのかそんな感じ

なのにラルクオタの人でスピッツ目の敵にしてる人がいるのがよくわからない
一部の人だと思うけどさ

122:名無しのエリー
12/04/24 09:02:10.75 BLF1Ib5e0
ロックとかポップスとかカテゴリーを気にする時点でロックじゃねーなw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch