12/03/08 23:28:12.10 l6FgY5gm0
氷室は絶対、カンペや歌詞モニ使わないね。
評価する。
201:名無しのエリー
12/03/09 00:22:10.59 H4g66mH20
歌詞はファンでも全部歌える人がかなり多いからなあ
やってる方がみなきゃいけないってのが不思議な気がする
逆にモニタ見ながら歌う方が大変そうな気がするんだけど
202:名無しのエリー
12/03/09 20:57:49.50 DNY/Ctl80
そうかな?ファンでも全曲はおぼえてないだろ~カンペはカラオケの画面みたいな
もんだから、難しいことはない。
203:名無しのエリー
12/03/09 22:09:09.48 Ch6PnXgS0
いやツアー何度も行くようなヲタは普通に全曲覚えてるだろ
氷室がマイク向けるのも、マイナーな曲でもちゃんとレスポンスできるんだってのを
お互いに確認するためにやってるぽいけどな
204:名無しのエリー
12/03/10 00:13:38.33 5oJhdemf0
そりゃサビはおぼえてるっしょ。歌詞全部を間違ないって事だといないに等しくないか?
205:名無しのエリー
12/03/10 01:30:00.94 1retEa3v0
でもカラオケ屋でどっぷり見ながら歌うのと違って
モニタ見てるボーカリストも一応見てないフリして歌ってるんでしょ?
チラ見は煩わしそうじゃないかね、下手に動けないし
206:名無しのエリー
12/03/10 12:03:48.18 agHjEJR10
サングラスで視線をごまかしてるボーカリストは結構多いんだよね。
紅白のNブチさんとか。
自分が言った去年のコNプレXの2人ソロツアーでは歌詞モニ使ってたわ。
氷室は使ってなかった。
207:名無しのエリー
12/03/10 22:48:53.41 +VtxzCOC0
歌詞モニターはもう使うのが普通だね
自分が行った吉井和哉のライブは右に歌詞モニター、左にセットリスト置いてた
208:名無しのエリー
12/03/10 23:46:25.58 UV9e/U6p0
>>207
そういうの客席側からわかるの?
209:名無しのエリー
12/03/11 15:44:11.48 l6CQDrWq0
>>208
207じゃないけど、席によってはわかる。360℃開放会場の北側だとモロ見え。
セットリストは昔からあって当然だけど、歌詞モニはいつからあたりまえになったんだろう。
今、ラストギグスの海賊版見てた。
歌詞モニもイヤモニもない時代、出来立てで音響最悪の東京ドームで
こんな高クオリティライブできる20代バンドがあったなんてねえ。
編集なしだから、余計偉大さがわかる。
210:名無しのエリー
12/03/11 21:31:46.80 kpsd3P/g0
氷室印のあのモニター
強度はあるけど、モニター機能はもはや無いのでは?
211:名無しのエリー
12/03/12 03:32:55.23 KTcke9ph0
ねえねえ、ヒムロックのオチンチンしゃぶりたいんだけど
「しゃぶらせてくれる?」
って直接ヒムロックにたのんだら、ボコられるのかな?
それとも「いいよ」ってやさしく言ってしゃぶらせてくれるのかな?
ねえねえ、どっちだと思う?
俺、男なんだけど、ヒムロックは男とHするのは好きなの?
212:名無しのエリー
12/03/12 07:12:44.29 KPSjncGwO
自慢じゃないけど早いの俺
213:名無しのエリー
12/03/12 14:13:38.40 dWz8g8mE0
>>211
氷室は面食いだから
君がDAIGOや赤西君クラスの容姿なら頼んでみたらいいよ
214:名無しのエリー
12/03/12 21:39:42.43 rUxXZUMI0
昔、なんかのクイズ番組の「歌詞穴埋め問題」で
KISS MEの
「KISS ME ○○な夜 今すぐ 消してくれ」の○○に入る言葉を当てるってのがあった。
答えは「孤独」なんだけど「陰気」って答えたヤツがいた。
KISS ME 陰気な夜・・・はげしくイヤダ。
215:名無しのエリー
12/03/13 21:51:07.19 TPARD7ji0
スレ違い、失礼いたします。
九州盲導犬協会所属の盲導犬アトムが行方不明になりました。
有志の方が 『 動画 』 を製作しましたが
タイトル名が書き込めません。
アトムに何がおこったのか、何をされたのか しっていただきたいのです。
『 盲導犬アトム 』『 行方不明 』でヒットしますので
お手数をおかけしますが視聴していただけませんしょうか。
どうかお願い申し上げます。m(_ _)m
※ 盲導犬アトム号への虐待疑惑・情報まとめwiki ※
こちらもURLを貼ることができません。
216:名無しのエリー
12/03/17 00:15:39.85 uxS5B7Cz0
if you want
we can be hero~って、10年20年スパンでそうなってくってことだよね。
217:名無しのエリー
12/03/17 21:07:49.42 3m7bWg/w0
Iでもyouでもなく
We
なんだね
珍しいかも
218:名無しのエリー
12/03/24 00:11:28.16 psJyC6fdO
ニューアルバムは雪になる希ガス
219:名無しのエリー
12/03/24 20:02:42.34 LCiH1+1W0
URLリンク(www.youtube.com)
hoteiバージョンのNO.N.Y(2曲目)
最初「男を誘う」じゃなくて「この世を渡る」って歌ってるね
220:名無しのエリー
12/03/24 22:54:42.36 PBtoOPbX0
歌詞カード見て覚えたんじゃないか
221:名無しのエリー
12/03/25 16:40:25.95 bv9zNOjm0
これって明らかに盗撮?横流し?
しかし編集無しだとマジでひどいな。
このライブはブルーレイやDVD化するらしいが、したらまた深沢に印税が入るのかw
222:名無しのエリー
12/03/25 16:47:00.73 z+ZFeTGCO
布袋さんって なんで歌うの?
223:名無しのエリー
12/03/25 23:54:57.61 HiOIHjXB0
ここは考察スレだぜ?
224:名無しのエリー
12/04/02 22:52:33.72 Qnf+2awZO
歌詞モニは使わないけど、曲間に次の曲の案内はイヤモニに来るからね
225:名無しのエリー
12/04/02 23:05:43.08 UZbVEF5zO
>>219
へえー
CDに忠実にってことか
ホテーさんは「ギター一つでこの世を渡る」ってか(笑)
氷室は今後も歌う機会があっても絶対絶対絶対に「ウィンク一つで男を誘う」
女がシャワー浴びてコロン叩いてウィンク一つでこの世を渡ってどないすんねんって感じだからね
シャワー浴びてコロン叩いたら、ウィンク一つで男を漁るに決まってるゼ
226:名無しのエリー
12/04/02 23:30:46.55 LbyB0WaU0
B,PASSのインタブを読んだら、氷室の日本語がますます怪しくなってた。
日本語を忘れないうちにまた、作詞をしてほしいね。
227:名無しのエリー
12/04/08 14:34:54.41 ZI2FXyVW0
だって子供達とは英語で会話するんでしょ
日本語ってあんまり使わなくなってるかもよ
でも、今度のアルバムは氷室作詞曲も入るだろうから(エネミーズインサイドって氷室詞だよね)
楽しみだ
228:名無しのエリー
12/04/09 21:53:44.32 2nFXWckf0
>>226
B-PASSは会報のインタをあちこち抜粋してるから
誌面の容量で仕方ないとはいえ、あれなら雑誌に出さないほうが良かったんじゃないかと思った
229:名無しのエリー
12/04/09 22:16:00.36 EP2rhGBd0
スカパーでやってた布袋のライブで布袋がJUSYを歌ってた。
あの、意味不明ながら意味深で、色っぽい詞の世界は
氷室の声じゃないと表現できないんだな~。
230:名無しのエリー
12/04/15 15:20:11.50 RuoNqCYl0
B’z稲葉が言ってたが結婚して落ち着いちゃうと良い詞は書けなくなるって
特に恋愛ものがダメになる。
本人は幸せかもしれないけどアーティストとしては勿体ないし、
ファンとしても辛い。
231:名無しのエリー
12/04/17 23:06:42.82 mssgwh7/0
氷室は23の時に結婚しているけど、いい詞色々残している
232:名無しのエリー
12/04/17 23:42:33.39 /ris3iCF0
単純に作品がまだ少ない頃はいくらでも書くネタがあるんだろうけど
だんだん増えてくるとネタ切れになるってことじゃないかと
233:名無しのエリー
12/05/13 23:36:59.27 GdDukITUP
踊る葉はToedance
234:名無しのエリー
12/05/15 01:00:08.43 4C15eNU5O
>>230
稲葉なんか結婚前も後もゴミクズみたいな歌詞しか書いてないよ(笑)
235:名無しのエリー
12/05/20 20:00:13.06 FE+alR1q0
ネオファッショの歌詞を読むと社会心理学の内容がモロに出てて
松井五郎に初めて敬服した
236:名無しのエリー
12/05/22 12:32:35.75 emUvKiLE0
氷室くらいになると過去を振り返らないようにしないと、次に進めないと思うよ
一般人には創造つかない思考能力だろう
237:名無しのエリー
12/05/29 00:21:20.45 sldYUVNz0
『埼玉県の私立高校で生徒が混浴体験』※画像アリ
URLリンク(same.ula.cc)
私立埼玉学園東高校で、2年生の課外実習(山歩き)の一環として露天風呂での教師と生徒の混浴体験が実施された。
生徒への心理的影響の考慮から、貸切られた露天風呂での混浴参加は希望者のみとなっていたが、実際には数名を除いてほとんどの生徒が混浴に参加した。
参加した生徒の多くは、初めての体験に戸惑いながらも新鮮な感動に興奮気味だ。
「すごくいい思い出になった」中越恵太君(16)、「最初は恥ずかしかったけど、普段出来ないような話も出来て良かった」増沢幸恵さん(17)〔写真右〕。
生徒の反応は至って好評だった様だ。 (写真は記念撮影の1コマ)
原山祐一校長(56)は、父兄からの評価も良かったので、今後も継続して行う予定だが、一部の関係者から倫理上の問題も指摘されており、今後の課題として水着の着用なども検討してゆく方針。
しかし、近年による増加傾向にあり深刻化している若年層による性犯罪を減らすためにも、学校として適切な性教育を行う必要も感じている。今回の試みは、授業としての堅さを排除して体と心で異性関係の健全さや尊さを認識してもらおうと当校教師が提案した。
238:名無しのエリー
12/08/17 23:13:15.84 COrgtXLI0
>>136
バイト先で口コミwwww
URLリンク(www.youtube.com)
関係ないがキュンw
239:名無しのエリー
12/10/07 23:57:42.40 T4eOWLFiO
240:名無しのエリー
12/10/07 23:58:09.89 U0SrHQmT0
241:名無しのエリー
12/11/08 20:40:17.21 QMEJhLPS0
お前ら乗ろうと乗るまいと俺には全然関係ねー
242:名無しのエリー
12/12/13 11:47:51.05 C6WJr2Lo0
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
243:名無しのエリー
12/12/19 13:26:24.28 qbHGz78PO
稲葉浩志の歌詞は確かに2000年以降、アバンギャルドさ、アナーキーさ、奥深さも見当たらないな。ソロもマグマしかダメだしね
244:名無しのエリー
12/12/30 19:28:03.54 xfb64Idm0
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
245:名無しのエリー
13/02/02 11:04:49.02 wE0sbVfx0
音も詞もパクり
246:名無しのエリー
13/02/02 21:39:16.44 LRby7a49O
氷室の詞は氷室が歌うからカッコいいのであって、カラオケで歌いづらいw
247:名無しのエリー
13/02/27 03:09:56.77 L1cmcjsJ0
新しい投票所を作ったのでまたお越し下さいませナカマ♪((o(*^∇^)X(^∇^*)o)) ナカマ♪
◎◎◎■月日が経っても色褪せないものは?■◎◎◎
URLリンク(sentaku.org)
248:名無しのエリー
13/03/11 23:57:21.84 nsbLL6Ns0
>>237
マジで? 家族じゃないんだから、年頃の赤の他人が混浴っておかしいだろ。
249:名無しのエリー
13/03/12 01:10:37.17 bmNDdedo0
>>246
氷室の曲なんて歌うこと自体がカッコ悪いわ今時
250:名無しのエリー
13/04/11 21:33:15.44 JOq6NR1E0
TAKUROの歌詞はどうも好きになれない
特に忘れてゆくには美しすぎる
完全にタイトル負け
こんなチンケな歌をヒムロックに歌わせないでほしい
これだったら反町のONEの方が素直でマシ
251:名無しのエリー
13/04/11 21:56:06.40 Jk848Uk60
忘れてゆくには美しすぎる
歌詞の意味わかって言ってるの?
252:名無しのエリー
13/04/20 20:44:11.86 Tln8/dxy0
氷室さんソロ初期はまだ詞も書いてたけど、初期の後半から今に至るまで作曲ばかりで詞を書かなくなっちゃったね
たまーーーに詞も書くけどさ
あの独特な世界観好きなんだけどなあ
「NORTH OF EDEN」好きだな、森さんの詞だけど氷室さんの作る曲に今は一番あってるね
アレンジしたロヴさんもさすがにワーナーの会長だけあってセンスいい
253:名無しのエリー
13/04/26 12:02:47.31 fLpmq4H+O
ナオキ氏を知らないニワカが「忘れていくには美しすぎる」に文句つけてんのか
254:氷室ハゲ
13/04/29 17:47:28.12 5sXBggIu0
_,ー" ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ、
,r'" `.
::r'7" :: i
| 三′ .._ _,,.. i三 |
| 三′ .._ _,,.. i三 |
ト、ニ| <でiンヽ ;'i"ィでiン |三.|
', iヽ! 、 ‐' / !、 ーシ |シ,イ
i,ヽリ ,' : !. |f ノ ←氷室京介
ヾ! i ,、 ,..、ヽ lノ
,┤ i〈 、_____, 〉 /
/ ! ヽ\+┼┼+/ /
__/ ヽ `ー‐‐'´ /
, -‐''" i \ 人
-''~ | \`ー----‐'´! iヽ、
255:名無しのエリー
13/04/30 03:06:24.36 c8ERemu80
>>217
David BowieのHeroesの歌詞を使ったんだろ
256:名無しのエリー
13/05/05 21:47:10.61 9EFOv2jd0
堕天使の歌詞ユキノジョーかと思えば松本隆なんだな
氷室の歌詞では珍しいな
世界観の表現力がすごいというか、言葉選びも完璧なんだが、
松本隆自体もうあまりお呼びではない作詞家なのか?
微熱少年世代の俺としてはさみしい
257:名無しのエリー
13/05/10 21:20:20.70 jcTm0JNh0
氷室京介のバカ、タコ、糞、ウンコ、いぼ痔、インキン田虫、
神経症、人格障害、ナルシスト、包茎、朝鮮人、シナチク、
トラブルメーカー、サディスト、同和、部落民、ゴキブリ、
病原菌、ホモ、オカマ、レイシスト、共産党、エイズ菌、ワキガ、
基地外、左翼、ナチス主義者、KKK、たかり、ニキビ、ペスト菌、
ウジ虫、変態、スケベ、ストーカー、変質者、チンカス、
258:名無しのエリー
13/05/27 23:50:19.91 kqKYqGWf0
誰もいないんで答えてくれる人もいないと思うけど、
bloody moon の歌詞って誰が書いてるのかな
耽美的で好きだ
259:名無しのエリー
13/05/27 23:59:55.79 fQvzuVRp0
森雪之丞
260:名無しのエリー
13/05/28 09:07:12.16 x/vI/AHg0
おおお、ありが㌧
261:名無しのエリー
13/05/31 01:26:05.99 gWrWgMoR0
BLOODY MOONって若い女の子に誘われるおじさんの歌?
>同じ罪背負わせてしまう(ドラキュラ伯爵みたいに)→迷ってる 理性のストッパー
>欲しいなら抱きしめろとささやく→心の中の悪魔のささやき
>若さは傷ついて光を放つのか→向う見ずな女だワン
>愛し合っていたね恥ずかしいほど甘く淫らに→やっぱやりますた
>欲しがれば飢えた野獣と同じ→理性吹き飛びますた ちょっとどうかと思います
262:名無しのエリー
13/06/04 20:55:43.20 dyaONEiy0
「あの日誰かのものになる覚悟をして
この胸でおまえ眠った」
を聞くと浜省の丘の上の愛を思い出してしまう
「振り向いた星屑 冷たい沈黙」
ここ最高にドラマチック
彼女の声が聞こえたような気がして振り向くと、
そこには満天の星空があるだけ
冷たい沈黙 彼女はいなかった
263:名無しのエリー
13/06/05 20:16:43.35 B9d9IyvpO
それそういう意味か
(ToT)
氷室的には娘を嫁にやる親父の心境だっけか
264:名無しのエリー
13/06/05 22:01:30.03 B9d9IyvpO
ブラッディはゲーム内容無視すると中世の幻想的な印象
過去(前世)恋人同士で現世はわけあり血糊色片想いみたいな?
愛し合った彼女(死亡)、の娘にイケナイ恋心か?
或いは彼女が記憶喪失の時愛し合った仲なのか
いっそやっちまうか、いやまてまて、、と吸血鬼のオサーンが
満月の夜にヴァイオリン奏でながら葛藤してるイメージ笑
憐れな伯爵は映画か何か元ネタありそうだね
>若さは傷ついて光を放つのか
はまさに擦りきれてシャイン
265:名無しのエリー
13/06/06 11:34:28.18 slxthCdN0
>>263
いや知らんが、自分的解釈w
ヴァイオリン奏でながら葛藤www
>>264の解釈を読むと、炎の化石とかぶるね
哀れな伯爵は上にも書いてあるように吸血鬼ドラキュラ伯爵だとおもた
>首筋に烙印刻めば同じ罪背負わせてしまう
→キスマークつければ(やることやったら)不倫の罪(?)を背負わせてしまう
→ドラキュラは血を吸った娘も吸血鬼にしてしまうので「哀れな伯爵のように」
>熟れた桃~石の心臓に血が渦巻くか?
までは、世間のおさーんどもが若い娘と火遊びしている
一般論かとおもた
>若さは傷ついて光を放つのか
擦り切れてシャインか~
なるほどだけど、そんなにさわやかじゃないよね
擦り切れてシャインを疑問形で眺めるおっさん目線
266:名無しのエリー
13/06/06 20:56:55.18 hVlchm39O
1993年にリリースした永ちゃんの「東京」 作曲矢沢永吉
歌詞松井五郎
「夕闇滲む風の街~」 「そっと瞳を閉じてグッバイ」
1994年リリース ヒムロックの「dont say goodbye」
作曲氷室京介 歌詞松井五郎
「ミラーに滲んだムーンライト~」 「グッバイだけが言えない瞳を閉じても」
実に美しい
267:名無しのエリー
13/06/07 00:05:58.22 hSyFeutmO
>振り向いた星屑~
その解釈であってると思うよ
いやぁ普段あまり歌詞意識しないからちょっと感動したw
268:名無しのエリー
13/06/07 22:47:41.80 yGsVlO5Q0
>>266
あなたその歌詞好きだね
つべで東京見てみたら永ちゃん渋すぎわろたw
滲んでるのは涙のせいだね
瞳を閉じるのは自分の心を見たくないからだね
永ちゃんはグッバイと言い切るけど(大人の恋)
ヒムロックはグッバイだけが言えない(青年の情熱)
どっちかというとcan't say goodbye だべ
追憶に縛られてる苦しい心
でもちょっと迷うのは東京の歌詞は失恋の歌なのかというところ
もしかしてグッバイにグッバイなのかとも思う
269:名無しのエリー
13/06/11 22:38:29.19 4TQ3yYcx0
風のナイフで暗黒の空を切り裂いたら星がこぼれる→神
涙よ光れ生きざまを誇れ→読むと超ダサいけどワイロマのメロディーにのると神
傷つくのは弱さのせいじゃない→じゃあなんのせいなのかと問い詰めたいけど
なぜかそういわれるとめちゃ応援された気になる不思議ワード
270:名無しのエリー
13/06/15 21:35:32.41 5P/nF16/0
氷室が最後に失恋したのって、30年以上前じゃん
失恋て感情を忘れてそう
271:名無しのエリー
13/06/16 21:30:21.64 mnjgHMhM0
いやフツーに不倫とかしてるでしょ
不倫も奥さんがいなければ普通の恋愛と一緒だし、
不倫ゆえの醍醐味を歌った歌詞いっぱいあるし
Claudia 堕天使 easy love 炎の化石 ブラッディムーンetc.
まあ 妻子は絶対に捨てないけどね
272:名無しのエリー
13/06/16 23:08:52.83 QAxoYMgx0
>>264
の想像力に吹いた。
でも、ユッキーさんはこういう詞好きでノリノリで書きそう。
アメリカンビューティやバンパイア、好きな人は好きなジャンル。
playもオペラ座の怪人や天井桟敷の人々な気がする。
氷室だから似合うよな…(笑)
例えば昔の作家が、禁断の恋をしたらどんな表現でセンテンスを作るかを想定しているのかな。
273:名無しのエリー
13/06/17 09:49:58.66 gTGut7wk0
>>271
いい年した既婚者ならわかると思うが
不倫はめんどくさいぞ、かなり
274:名無しのエリー
13/06/17 10:51:04.54 gkBMTg4H0
>>272
氷室自身は、2000年頃のTV番組で
「若い頃はワイルドの小説なんかを持ってればかっこいいと思ってたけど
それもほんとの自分とは違うよね」みたいなことを言ってたような
耽美系もやれば似合うけど、本質は寅さんで和むみたいな感じじゃないかね
275:名無しのエリー
13/06/17 21:33:02.91 czYTO5Ch0
BLOODY MOON
NORTH OF EDEN
新境地だよ すごい気に入ってるー
もっと楽曲ききたいよー
276:名無しのエリー
13/06/17 23:58:55.84 2p/WLV5B0
>>274
昔の西洋文学なんて、翻訳が堅く難しく、読むの辛かった。理解できたのマザーグース、ああ無情、ジキルトハイド、カフカ、ポーぐらいだった。子供だから。
罪と罰とかシェイクスピアとか指環物語とか速攻で寝てた。
未だに西洋文学はわからない所が多い、ビジネス書はさすがなのがある。
氷室も寝てた口かなw
277:名無しのエリー
13/06/18 00:00:54.30 TG6PbgPY0
オカ板住人だけど、ヒムロックって結構スピ系だよね
本人意識していないが
もうずっと昔から
モラルさえ愛を増幅させるために歌ったと言ってたような
若いときからいろんな人への感謝の気持ちは忘れないし
ハイアーセルフだし
ハイアーのカバー写真、あれヒムロックのハイアーさんだと思うよ
宇宙とか量子力学とか言い始めると、結構形而上的なとことにつながっていきがち
278:名無しのエリー
13/06/18 00:33:49.23 vofJOx4j0
>>277
なにそれスピリチュアルって事ですか?
氷室はそりゃ普通よりも早熟なタイプだったんだよ、若くしてあれだけのアーティストになれちゃうんだから。
余談だけど土星人マイナスだから、孤独になっても全く気にならないタイプ。その反面繊細で細かい事が気になる事も。
279:名無しのエリー
13/06/19 22:57:46.06 pDYRzUCG0
氷室が高校時代に一番好きだった科目は
古典だって
きっと源氏物語は読破しただろう
280:名無しのエリー
13/07/10 NY:AN:NY.AN xG0IeQOj0
夜明けのサンシャインピアスにして
oh 熱い砂の上でJUST MAKIN' LOVE
夜明けなのに砂が熱いって熱帯地方け
朝っぱらから砂の上でMAKIN'LOVEしたら確実つかまる
281:名無しのエリー
13/07/12 NY:AN:NY.AN DZJZowar0
>>277
芸名改名したのも占い師さんに言われたからだってことだしね
まあハイヤーセルフの頃は世の中一般がスピブームで
氷室もバシャールとかなまけものの悟り方とか読んでみたって言ってたね
282:名無しのエリー
13/08/25 NY:AN:NY.AN H6pFAFbe0
URLリンク(xup.cc)
URLリンク(xup.cc)
URLリンク(xup.cc)
URLリンク(xup.cc)
URLリンク(xup.cc)
URLリンク(xup.cc)
283:名無しのエリー
13/09/30 01:05:27.14 ozDkzJ6F0
ARISONは、不倫の歌?
シチュエーションはカーセクロスだよね…
相手が奥とはちょっと考えられない。
けど、「今抱きたいのさ」ってあの声で言われたら、もうw
284:名無しのエリー
13/10/02 10:06:21.80 hNFoJPv+0
>「KISS ME ○○な夜 今すぐ 消してくれ」の○○に入る言葉を当てるってのがあった。
高崎の炎上
285:名無しのエリー
13/10/02 10:07:21.98 hNFoJPv+0
>>277
ムーを読んでるらしい。
286:名無しのエリー
13/10/02 10:09:20.42 hNFoJPv+0
>>250
テレビ埼玉の売れない若手ビジュアル系みたいだしねww
287:名無しのエリー
13/10/07 02:23:49.47 UgvRyoBJ0
Why do I go? do I know?
Heaven was nowhere to be found
I'm in wasteland"NORTH OF EDEN"
なぜ行ったのか、知っていたのか
天国はさがしたがどこにもない
エデンの北という荒地に私はいる
苦しく切ない状況、負けや確執や葛藤はもはや美学
さすが氷室、雪之丞
288:名無しのエリー
13/10/07 08:07:36.35 J/ATmronP
誕生日おめでとう!
誕生色
URLリンク(htmlcss.jp)
289:名無しのエリー
13/11/10 09:41:28.96 RKdeHzxu0
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。秋山成勲叩き。姜尚中叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。キムヨナ叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。
「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される
①社会的地位:最下層
②経済力:低収入、または無収入。
高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
③対人関係:不得意。
匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
290:名無しのエリー
13/11/17 01:05:14.35 MxtIzgYL0
アッパッパー
291:名無しのエリー
14/06/18 17:49:44.63 dLYYk5050
ヒムロック最高だぜ!
292:名無しのエリー
14/07/06 02:05:43.06 3SymXlcO0
みくたんがアメブロ始めてたw