07/03/22 09:28:17 hs1WSkRF0
2004年にアメリカボルチモアのファーストマリナーアリーナで
ライヴを行い、12,000人動員。2005年、『ASIALIVE 2005』では、
韓国ソウルのオリンピックパーク・体操競技場、中国上海大舞台で
各10,000人を動員したアジアNO.1バンドラルク アン シエルが
巨大掲示板『2ちゃんねる』で話題を独占し続け、世界に誇れる日本人アーティスト
第1位に輝いた。2007年には世界規模での海外ツアーも噂されている
ラルクアンシエルは毎年世界ツアーをすればビートルズを超えるだろう。
2004年1万2000人を収容したラルク アン シエル アメリカライブ『pieces』
URLリンク(www.youtube.com)
2004年1万2000人を収容したラルク アン シエル アメリカライブ『Ready Steady Go』
URLリンク(www.youtube.com)
2004年1万2000人を収容したラルク アン シエル アメリカライブ『花葬』
URLリンク(www.youtube.com)
2004年1万2000人を収容したラルク アン シエル アメリカライブ『Spirit dreams inside』
URLリンク(www.youtube.com)
2004年1万2000人を収容したラルク アン シエル アメリカライブ『STAYAWAY』
URLリンク(www.youtube.com)
2005年ラルクアジアツアー一万人を動員した上海公演『虹』
URLリンク(www.youtube.com)
ジャパニーズロックの最高峰
URLリンク(www.youtube.com)
ラルクhyde2006年アメリカ西海岸ツアーの映像
URLリンク(www.youtube.com)