12/02/10 20:13:12.20 xySbfFW3
>>496
>>496
なにがハーフなもんかよ。コテコテの保守ウヨカッペじゃねーか。
米英だけじじゃない世界ののヒットチャートなんかでも米英アーチストが席巻してんだし。日本の音楽レベルや
状況をさておいてトークしててもちっとも不自然じゃねーよ。
ポップミュージックについて米英音楽に接触するのはごく自然な成り行きだろ。
AUSTRALIA オーストラリア
URLリンク(www.ariacharts.com.au)
NEW ZEALAND ニュージーランド
URLリンク(nztop40.co.nz)
FRANCE フランス
URLリンク(www.disqueenfrance.com)
GERMANY ドイツ
URLリンク(www.musicload.de)
ITALY イタリア
URLリンク(www.fimi.it)
SPAIN スペイン
URLリンク(www.los40.com)
SWITZERLAND スイス
URLリンク(www.swisscharts.com)
AUSTRIA オーストリア
URLリンク(charts.orf.at)
NETHERLANDS オランダ
URLリンク(www.radio538.nl)