11/12/10 01:35:36.57 ZWL04nyE
the girl with the dragon tattoo
the social network
how to destroy angels
the slip
ghosts
URLリンク(www.nullco.com)
year zero
URLリンク(yearzero.nin.com)
URLリンク(www.exhibit24.net)
beside you in time
URLリンク(halo22.nin.com)
with teeth
URLリンク(www.nin.com)
the downward spiral
URLリンク(tds.nin.com)
3:TR
11/12/10 01:36:53.19 ZWL04nyE
The NIN Hotline [ニュース]
URLリンク(www.theninhotline.net)
Echoing the Sound [フォーラム]
URLリンク(www.echoingthesound.org)
NinWiki [ウィキ]
URLリンク(www.ninwiki.com)
nincatalog.com [ディスコグラフィー]
URLリンク(www.nincatalog.com)
nin.com Blog & Media Archive [アーカイヴ]
URLリンク(ninblogs.wordpress.com)
Know The Score [楽譜]
URLリンク(www.theninhotline.net)
This One Is On Us [ライヴ映像]
URLリンク(thisoneisonus.org)
URLリンク(www.youtube.com)
Reflecting in the Chrome [ライヴ音源]
URLリンク(www.reflectinginthechrome.com)
2ch洋楽板_Nine_Inch_Nails_スレ_まとめ
URLリンク(nin2ch.ninpou.jp)
4:名盤さん
11/12/10 02:19:33.55 VDRDd8qX
>>1
乙一乙
5:名盤さん
11/12/10 02:35:26.93 R/d5ROmK
乙
一
乙
新作かなりいいような気がする
6:名盤さん
11/12/10 02:51:01.49 GNG1uVac
マンソン:成功例
9インチ爪:失敗作
7:名盤さん
11/12/10 06:13:02.61 huvnWmQp
iPhoneで聴くって人には、MP3よりロスレスってほうがいいの?
HTDAも楽しみだし、NINにも取り掛かるらしいし、期待してるぜ!
8:名盤さん
11/12/10 07:15:34.62 GNG1uVac
マンソン:成功例
9インチ爪:失敗作
9:名盤さん
11/12/10 07:29:34.20 zxJqhps5
>>1
daragon 乙
10:名盤さん
11/12/10 16:18:39.77 CdFYWRNb
野坂「マリリン・マンソン、ノータリン」
11:名盤さん
11/12/10 16:41:43.20 uQvfwHIN
トレントレズナー率いるHow To Destroy Angelsによる
ブライアン・フェリーの「Is Your~」のカバーが試聴可
URLリンク(bit.ly)
トレントが音楽を手掛ける映画『ドラゴン・タトゥーの女』サントラより
URLリンク(amzn.to)
12:名盤さん
11/12/10 16:42:55.58 uQvfwHIN
ナイン・インチ・ネイルズ「Hurt」のカヴァーが試聴可。
歌うのは英女性シンガー、レオナ・ルイス(Leona Lewis)。
12/9発売のカヴァーEP『Hurt』 (グー・グー・ドールズ「Iris」他も)収録
URLリンク(bit.ly)
13:名盤さん
11/12/10 19:15:09.21 9Kcrdki+
サントラええねえ
でも3枚組は長いな
14:名盤さん
11/12/10 19:28:24.32 gPMOmeQD
What If We Could? やばいな…。
悲しいメロディだけど心が妙に落ち着く。
15:名盤さん
11/12/10 20:15:08.33 c28EoOO6
trentからメールきたわ
16:名盤さん
11/12/10 20:54:50.38 YMCL6bcx
"The Girl With The Dragon Tattoo" Soundtrack by Trent Reznor & Atticus Ross - Out NOW
The Girl With The Dragon Tattoo" soundtrack, featuring three hours of new music by Trent Reznor and Atticus Ross, is out now worldwide. Get the download right away, or pre-order the 3-CD package or 6-vinyl deluxe package, at URLリンク(nullco.com)
The soundtrack includes "Immigrant Song" with Karen O and "Is Your Love Strong Enough?" by How To Destroy Angels.
You can also download a free six-track sampler of the album.
URLリンク(dragontattoo.com)<)
© Null Corporation
Customer Support | Privacy Policy | Terms of Service
Please do not reply to this email.
This is an outbound e-mail only and replies will not be responded to or reviewed.
You may unsubscribe from the Null Corporation email list at any time.
This email was sent with the Topspin Platform by Null Corporation.
1538 20th Street, Santa Monica CA 90404
17:名盤さん
11/12/10 22:08:54.94 IUNzHeFQ
Fragileのデラックスエディションはいつ出るんだよ
18:名盤さん
11/12/10 22:30:08.62 92IJhyU+
まだ3回くらいしか聴けてないけど
これ傑作じゃね?
19:名盤さん
11/12/10 23:01:03.34 jt4SkGLy
ブライアンフェリーのカバーなんか微妙だな。
20:名盤さん
11/12/11 04:44:52.25 LHU6BESg
サントラのDX版予約した人いる?
一歩出遅れて予約しようと思ったんだけど、
これって日本から注文する場合USD/GBPじゃダメなんだよね?
飛ばされるリンク先(Topspin?)は落ちてるし、もう買えないのかな…?
21:名盤さん
11/12/11 09:30:24.27 QkLtxR/h
>>20
買い物かごのページはポップアップで出ますか?
試して見ましたが、購入の手続きは問題なくいけるみたいですよ。
URLリンク(www.nullco.com)
22:名盤さん
11/12/11 09:31:08.84 REMfvfVb
さp"77(77777444「()7(9
23:名盤さん
11/12/11 12:45:57.21 xyPFh/fl
DLはもう買えるんだっけか?
仕事が年末進行で家に帰れねぇええ!
24:名盤さん
11/12/11 15:05:43.40 gxmfTnzj
トレントの歌が聴けるだけで、
is your love strong enough は、買い!
25:名盤さん
11/12/11 17:21:11.13 vrtmMS5c
トレントはアティカス・ロスよりリチャード・D・ジェームズとコラボした方がいいんじゃまいか?
引き受けないだろうけど…
26:名盤さん
11/12/11 18:09:34.06 JATFUcKD
Further Down the Spiral
27:名盤さん
11/12/11 18:16:17.23 8k8KztKT
draqsもghostsも好き。
28:名盤さん
11/12/11 18:29:18.03 vrtmMS5c
トレントは‘the beauty of being numb’とか『selected ambient works volume 2』に相当影響受けてるな。
シンプルかつ入組んだメロディと歪んだリズムに同じ方向性を感じるわ。
29:名盤さん
11/12/11 18:46:52.64 8k8KztKT
drukqsだった。
30:名盤さん
11/12/11 20:54:52.91 9fqJezlK
NINでTrentのボーカルの曲が聞きたい。
31:名盤さん
11/12/11 21:19:54.28 gvqEZ2Ir
immigrant songのビデオ鉄男みたい
32:名盤さん
11/12/12 21:01:49.04 QgWnTFbp
やっぱFragileで終わった人だな
33:名盤さん
11/12/12 22:17:31.75 i1p1luRu
いちおつ
34:名盤さん
11/12/13 00:57:49.67 4tZdAkeY
新しいサントラの最後の曲、トレント良い声してるよね。
まだまだNINやって欲しいよ!
35:名盤さん
11/12/13 02:46:57.43 IqS/B80q
TFのDeluxeって出ないのかなあ
36:名盤さん
11/12/13 21:07:48.90 cLvOzLqP
サントラはしょせんサントラなクオリティだな。
サントラはもういいから女ボーカルとのアルバムでも作ってくれ。
37:名盤さん
11/12/13 22:31:20.18 UTaVJBcT
やっぱりGhostsのときみたいにデラックスが一気に売りきれるってことはなさそうだね
38:名盤さん
11/12/13 23:14:41.16 F6Vt1gM6
SNのサントラはすごかったと思うよ
39:名盤さん
11/12/13 23:55:39.89 rS5ezK+O
SNより今回のほうが好きだな
40:名盤さん
11/12/14 07:29:00.61 KagrK88x
iTunesでNINのアルバムをセーしてるんだな。
なかなか買えなかったPHMのリマスターを600円でDLしたわ。
41:名盤さん
11/12/14 16:09:13.47 hday/4zm
ほんとだ安いわ
42:名盤さん
11/12/15 12:42:52.00 anDtHgo1
>>7
俺的には、AAC 256のVBRがいいと思う。
音質劣化ほぼなしの割に容量が節約できるし
43:名盤さん
11/12/15 15:23:27.18 3sfB75uB
is your love strong enough?
凄くいいじゃない。映画のエンディングに合いそう。
HTDAのフルアルバムが楽しみだ。
44:名盤さん
11/12/16 03:55:26.84 riAdOeSK
HTDAのライブが実現したとして、嫁の歌声は決して嫌いじゃないんだけど
演奏&コーラスだけのトレントを眺めるのはちょっと消化不良を起こしそうだな。
45:名盤さん
11/12/16 17:39:43.10 Wn6WwSPv
もう轟音ボーカルを喚き散らすような歳でもないだろ…
46:名盤さん
11/12/16 18:13:43.19 2VK8fAax
静かに歌う嫁の後ろで楽器を破壊して暴れるトレントを思い浮かべた。
47:名盤さん
11/12/16 18:42:02.33 14ip1oUp
ゴールデン・グローブまたノミネートしちゃったよ
48:名盤さん
11/12/16 19:22:35.22 it0N9ZS1
すげーな
49:名盤さん
11/12/17 22:20:14.32 7wkvuLRE
ninがオークションにだしていたjblのスピーカーの型番を教えて下さい。他にもsennheiser等のヘッドフォン
、マイクなど使用している機材など教えて下さい。
50:名盤さん
11/12/17 23:52:14.97 zhht8pph
サントラは全ての工程で2人だけで仕上げてるから相当なギャラ分配だな
51:名盤さん
11/12/19 01:41:46.65 I6h72g9v
すげえ仕事量だ。おれは一曲作るのに半年くらいかかる。
途中で嫌になってくるんだよね
52:名盤さん
11/12/19 02:33:20.80 yms/wFhP
あ ? ?
53:名盤さん
11/12/19 05:06:23.53 SFj5fgP3
今サイトのビデオ見てみたがつまらん!日本人にとって移民はインストだろう
つまり何が言いたいかっていうとブロディ最高
54:名盤さん
11/12/19 10:10:47.04 M7UOzAcG
い ? ?
55:名盤さん
11/12/19 12:04:51.83 M7UOzAcG
ハウ・トゥ・デストロイ・エンジェルズ、ついにデビュー作を発売へ
URLリンク(acidjapan.jp)
56:名盤さん
11/12/19 12:21:52.49 98xX4xw4
ツアーもして欲しいな
57:名盤さん
11/12/19 16:52:21.31 ob8YJDP3
HTDAのライブもしくは、映画のサントラ再現ライブをやってくれるなら、
国際フォーラムあたりで、じっくり聴いてみたい。
58:名盤さん
11/12/20 00:32:28.64 aqC28SvJ
>>51
お前何言ってんだ
59:名盤さん
11/12/20 12:33:19.68 u8T7LGnI
>>58
誤爆だろ
60:名盤さん
11/12/20 14:05:58.24 aqC28SvJ
誤爆にしても真っ赤すぎるだろw
61:名盤さん
11/12/21 20:01:25.78 W59gEOq5
いまロビンフィンクってなにやってるんですかね?
62:名盤さん
11/12/21 21:38:51.69 unhVQn5X
>>61
James Hallのライブでギター弾いてた
ようつべで見れる
63:名盤さん
11/12/22 01:05:38.77 HCBmBHWf
ロビンてミュージシャンとしてのスキルは高いの?
トレントが集めるメンバーってマルチプレイヤーっぽいのが多いけど、この人だけパフォーマンス優先なんだろか?
64:名盤さん
11/12/22 01:17:00.50 qleWvOTn
高いと思う。
ガンズのチャイデモは売り上げは低かったけど、内容はとても良い。
ベターを作ったのはロビンで、作曲能力があるうえに、
意外にソロがブルージーでかなり表情豊かのプレイをする。
トレントの影で目立たなかったのが惜しい。
65:名盤さん
11/12/22 01:31:39.74 HCBmBHWf
なるほどねえ。
エイドリアン・ブリューのブログにゴースト収録時のトレントのスタジオ周りがUPされてたけどもしかしてベジタリアン?
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
66:名盤さん
11/12/22 03:29:13.92 sxqG7wF4
≫63
パフォーマンス優先なのはアーロン先生でしょー。
>>65
野菜だけであの身体が出来ているとは思えんがなぁ。
67:名盤さん
11/12/22 06:35:13.13 5NVuhZ6x
スキルは並だろうけど、この人はNINに必要な事を理解してたよ
トレントを除けばMr.NINだと思う
68:名盤さん
11/12/22 14:25:25.83 7p1e9HsK
俺も歴代Gt.の中でもっともNIN色が強い印象だね
サウンドやビジュアルも含め
残念だがGUNSでのプレイは褒められたモンではないけどね
69:名盤さん
11/12/22 14:26:15.44 qleWvOTn
GUNSでのプレイこそ真骨頂ですよ
70:名盤さん
11/12/22 15:28:10.47 QBxBBfTW
ドラゴンタトゥーのCDすげー綺麗だな
デジタルで買ったけど現物もほしくなってきた
71:名盤さん
11/12/22 17:48:54.63 QRsxerbp
トレントって何で金も名誉もあるのにフィリピン女性と結婚したんだ?
やっぱり変わり者だったつーか。まあ。個人の自由だけどね
そこは白人女性を選ぶべきだろw 白人社会の負け犬じゃあるまいしw
72:名盤さん
11/12/22 17:51:20.62 WDJRLyKx
日尼のOST高くなってるなー
73:名盤さん
11/12/22 19:08:00.01 qleWvOTn
>>71
いまどき人種差別してるのってお前だけってことじゃね?
74:名盤さん
11/12/22 20:06:33.76 HCBmBHWf
トレントは他のミュージシャンに比べカッコよくて賢い歳の取り方してるな。
自殺、暴力、セックスをテーマに暴れてきても結局は元から優等生タイプの人間なんだろうね。
インタビュアー罵ったとかぶん殴ったとか全く聞かないし、最近は社会運動にまで首突っ込むようになったし…
75:名盤さん
11/12/22 20:46:39.37 ifl+l4Zl
うん。AmazonでCDの値段が最初に出てた値段の倍位になってる。
76:名盤さん
11/12/22 21:47:39.46 8k/kC6xk
NIN以前のバンドで小室てつやみたいになってたな
77:名盤さん
11/12/22 22:08:25.95 zK6auLDM
尼でドラゴンタトゥーサントラ、\1,547で注文出来たのって一番安かった?
78:名盤さん
11/12/22 22:46:04.29 a9lxqiWB
>>76
URLリンク(www.youtube.com)
これのことかな?
79:名盤さん
11/12/22 23:06:53.42 8k/kC6xk
>>78
そうこれw
80:名盤さん
11/12/23 01:29:55.49 QoplrziV
>>78
コメント欄に‘ダークサイドに堕ちる前のアナキン・スカイウォーカー’って書かれててワロタw
81:名盤さん
11/12/23 21:04:11.35 xoSMWO2n
暗黒大王
82:名盤さん
11/12/23 21:33:29.91 jZUngB1Q
ドラゴンタトゥーのサントラ、Nullのサイトから買うと送料$12.23で合計$26.23か
尼でそんな安いときあったんならチェックしとけばよかったな
これからまた安くなる可能性もあるかもしれないが
83:名盤さん
11/12/23 21:45:59.51 t1Vmfnzv
ついこないだまで半額くらいだったんだけどね。
TSNも安くなってるし、待てば安くなるだろうね。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
84:名盤さん
11/12/24 08:54:25.50 tmSEvniO
米尼の遅い便で買えば安いよ。
日尼でもたぶん発売日を過ぎるとマーケットプレイスで安く出してくれる
アメリカのショップが出てくると思うよ。
85:名盤さん
11/12/24 09:28:15.11 V1d6f7vX
アメリカのショップは送料別途じゃね。
86:名盤さん
11/12/26 12:22:30.61 DnPy9+Pe
輸入盤は店頭だと、明日にならないと買えないかな?
87:名盤さん
11/12/26 23:55:18.17 mphLD+cT
トレントて広汎性発達障害っぽいよね。
最近はかなり改善してきたところもある気がするが。
88:名盤さん
11/12/27 07:53:46.07 /0zH9Ynv
人間はだいたい精神障害よ
89:名盤さん
11/12/27 11:26:22.95 glX6SCls
サントラ尼来年になりそうだな
90:名盤さん
11/12/27 11:27:01.46 glX6SCls
サントラ尼来年になりそうだな
91:名盤さん
11/12/27 16:21:53.87 czEz+w4i
障害持ってるからフィリピン女性としか結婚出来なかったんだろw
察してやれよwwwwwwwwwwwwww
92:名盤さん
11/12/27 16:24:26.76 /dyOqouk
サントラまだ高いまんまだなー
93:名盤さん
11/12/27 18:44:52.78 dhOLeYq8
CD待ってないでデラックス買えばFLACもダウンロードできるからデラックス買いなよ
94:名盤さん
11/12/27 19:14:39.48 m5y3Y9go
デラックスはよっぽどファンじゃない限りオススメしないw
95:名盤さん
11/12/27 19:27:39.40 /dyOqouk
特典が…カミソリだからなぁ
96:名盤さん
11/12/27 20:12:28.36 1TWDVCoM
尼の到着待てなくて、勢いでiTunesでサントラ購入した。
97:名盤さん
11/12/27 20:50:38.52 elh2R5iz
>>91
お前みたいなクズに見下されるほどトレントは落ちぶれてないだろ…
98:名盤さん
11/12/27 22:28:23.84 Piicf701
NGID:elh2R5iz
釣られるとNGなんで、ここ
99:名盤さん
11/12/28 19:49:18.70 YTmmLcK8
アマゾン発送する気配全く無くてワラタ
1547円で注文してても届かないなら意味ねぇ
100:名盤さん
11/12/28 20:17:51.23 vQDoFz9g
時期が時期だししゃあねえさ
101:名盤さん
11/12/28 20:52:54.06 4qM3QTI/
やっぱり、尼の発送は年明けかな?
予定では到着が2011/12/30-2012/01/01になってるけど。
まぁ、待ちきれん俺はiTunesで買ってしまったけどねw
102:名盤さん
11/12/28 22:18:14.73 PUcgT/bx
HMVは在庫ありになってたね
店頭はもう入荷してるのかな?
俺はゴーストも買っちゃった手前、悩んだ末にDX予約してFLAC落として聴いてるけど、CDもほしくなってきた
103:名盤さん
11/12/28 22:22:05.30 dDdiG5MN
HMVの店頭には無かったような
104:名盤さん
11/12/28 22:56:42.18 ld19l9Km
アメリカから今日届いたわ
105:名盤さん
11/12/29 18:18:49.92 3meWiXaV
deluxeポチりたいんだけど、£の方の発送方法で
MAM rate cardってのは何だろう?
113£は高すぎだけど。
だれか教えて下さい。
106:名盤さん
11/12/29 19:12:58.58 8ePCDp2n
>>105
今出先だからMAM rate cardってのが何なのか確認できないけど、
購入ページに送料のちょっと安いらしいドルで購入できるサイトへのリンクがあるから、そっちのがいいかもよ
俺が予約したときは送料込みで26000円台だった
ところで米尼でCDが$14くらいで在庫ありになってるよ
発送に時間かかっても安く買いたい人にはおすすめ
107:106
11/12/29 21:35:56.42 8ePCDp2n
26000円台じゃなかった
28680円だった
108:105
11/12/29 21:56:58.18 3meWiXaV
>106
ドルのサイトで購入してみた。
ポンドのサイトも追跡付が£44ってのがあるので
バカ高いとは思わなかったんだけど、もうひとつは
£113で倍以上だから、何?って思ったんで。
MAMが何かの略だとおもうけど、遠慮してしまう自分。
あとは届くまで生きよう。
カミソリUSBの96kファイルは絶対聴いてみたいでしょ。
みんな買いだよー。
109:106
11/12/29 22:44:50.39 8ePCDp2n
>>108
MAM rate card個人的に気になって調べたよ
調べ方が悪かったのか確実な答えは見つからなかったんだけど、追跡郵便の一種みたい
値段の違いは日本でいう書留と簡易書留の違いみたいなものなのかな
たぶんトラブル時の補償限度額が違うんだと思う
110:105
11/12/29 23:06:37.06 3meWiXaV
仕事の合間で調べてみました。
コレかなー??
URLリンク(www.mamtransport.co.uk)
111:名盤さん
11/12/30 08:25:12.40 Y67TI/lV
尼から糞メールが来た。
Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。
誠に申し訳ありませんが、ご注文いただいた以下の商品の入荷遅延により、お届け予定日を変更させていただきました。
当初予定していたお届け予定日までにお客様のご注文商品をお届けできなかったことをお詫びいたします。
現時点での最新のお届け予定日は以下のとおりです。
Trent Reznor, Atticus Ross "Girl With the Dragon Tattoo"
お届け予定日: 2012-01-12 - 2012-01-22
だと!フザけすぎだよなwww
112:名盤さん
11/12/30 08:45:25.18 /h4tJpA2
俺も。ま、しゃあない
113:名盤さん
11/12/30 09:37:44.15 DBWE4/HZ
おれも
114:名盤さん
11/12/30 12:55:19.57 ZkUQqcU0
オレもです...orz
115:名盤さん
11/12/30 14:58:08.54 KGJAfdHj
そう言いながらも翌日に発送されたこともあるから当てにならないw
でも時期が時期だからしゃあないべ
116:名盤さん
11/12/30 15:15:11.28 17vkqB9w
延期になるのは、みんなもう慣れてるだろ?
素晴らしい作品を気長に待とうじゃないか。
117:名盤さん
11/12/30 16:27:08.93 KGJAfdHj
やっぱり今見たら出荷準備中になってるw
遅延のメールくると大抵すぐ発送される
明日来るといいなー
118:名盤さん
11/12/30 18:39:12.00 DBWE4/HZ
おれも準備中になってた(^-^)/
119:名盤さん
11/12/30 21:37:26.01 8Ci13wEO
発送メール、さっききた~
120:名盤さん
11/12/30 22:05:13.93 Y67TI/lV
出荷準備中になってるね。1/3到着予定だと。
121:名盤さん
11/12/30 22:52:47.43 HUHIh/hl
タワレコにはどっちも届いてないな
3枚は来月18日らしい
122:名盤さん
11/12/30 23:07:36.33 UEdfziKJ
まだデラックス買えるんだね
GHOSTSのときは確か受付開始日のうちに売り切れた気がするが、
やっぱりNIN名義で出すかどうかで売れ方違うんだな
123:名盤さん
11/12/30 23:31:15.42 QE2usmAO
マツコ・デラックス
124:名盤さん
11/12/30 23:49:09.14 KGJAfdHj
>>122
やっぱり内容の違いだよ
今回のはおまけばっかりで
125:名盤さん
11/12/31 12:00:54.54 A0MCx1lG
>>122
そうそう内容の違い
通常版が1CDでデラックスがCD3枚なら即効ポチッてた
126:名盤さん
11/12/31 13:07:50.39 xOxCbtSF
トレントのボーカルパート、コーラス強めにかかってるからちょっと若返って聞こえるな。
127:名盤さん
11/12/31 13:09:28.52 1RYI5365
イジョーラーストンギナ
128:名盤さん
11/12/31 14:12:50.66 BTox3b4E
よいお年を
129:名盤さん
11/12/31 16:16:21.60 VJdnw5VL
内容の違いってのは、そういうことなの?
Ghostsとの内容の違いじゃないのか。
130:名盤さん
11/12/31 17:43:05.41 6HDTTrYS
サントラ発送キタコレ@関東
131:名盤さん
11/12/31 18:44:48.66 VPs6+XRs
おれもきた明日やっとくるぜい
132:名盤さん
11/12/31 23:03:02.65 tB7HO/Vf
Fragile 聴きながらランニングして新年を迎えるとするか
133:名盤さん
12/01/01 03:58:27.47 +xecud/4
スターファカーズ!
134:名盤さん
12/01/01 12:39:30.03 Kr8+QoYg
龍刺青女の北欧版観た人いる?
135:名盤さん
12/01/01 12:56:44.30 LVOVb1Oa
見たよ。
tsnのがおもしろそう。
内容より、映像と音楽に期待。
136:名盤さん
12/01/01 20:00:29.75 IzBg97+b
ドラゴンタトゥーのサントラ届いたー!
137:名盤さん
12/01/01 20:23:26.82 RwejROG5
うちにも届いたー。
メール便だけどわざわざ玄関まで届けにきてくれた!
138:名盤さん
12/01/01 21:34:44.04 6Oc6EWud
サントラCD3枚組の写真
ケース裏の紙が貼り付けてあるだけの仕様なんだがw
URLリンク(www.dotup.org)
139:名盤さん
12/01/01 21:38:13.25 xySrmfrd
年越しにWish(ゝω・)v
140:名盤さん
12/01/01 21:46:06.99 kJA5rE1f
>>138
robの公開していたものと同じ仕様だった?
URLリンク(instagr.am)
141:名盤さん
12/01/01 21:54:52.20 6Oc6EWud
>>140
写真の色は違うけど(ロブのはたぶん加工して青っぽくしている)
内容はカードも含め同じだね
142:名盤さん
12/01/01 21:57:59.25 kJA5rE1f
>>141
レス、ありがと。
143:名盤さん
12/01/01 23:37:32.33 xffj8MSA
今更ながらcloserのトレント性的すぎ
144:名盤さん
12/01/01 23:56:28.07 W/inKZO6
俺も届いた
元日に届くのが年賀状より嬉しい
今日、「相棒」でドラゴンの映画CM流れたね
TRの曲(インスト)は勿論流れたけどナレーションがイマイチ
ナレーションなんかより移民の歌だけ
のほうが良かったな
145:名盤さん
12/01/02 00:13:04.75 wG4ZGj+Q
そうそう、説明よりも、移民の歌バックに画面を挿入するトレイラーの方が
よっぽどインパクトがある。
146:名盤さん
12/01/02 02:32:34.24 fHAM8Uef
来宮のナレーションは色んな意味でインパクトあったけどなw
本当は怖い家庭の医学(3年ぐらい前までやってたアレ)かと思ったわ
147:名盤さん
12/01/02 11:07:53.88 rex49q+b
9インチ爪:失敗作
マリリンマンソン:成功例
148:名盤さん
12/01/02 11:10:34.61 7pGb5mlY
↑厨二病
149:名盤さん
12/01/02 15:05:39.29 zbdrzZcn
>>147
その意見マンソンスレで言ってみろ。
フルボッコにされるからww
150:名盤さん
12/01/02 15:11:34.16 RTVoughp
マンソンスレでマンソン成功だと言ってフルボッコっていうw
151:名盤さん
12/01/02 16:15:06.01 sawhmAa2
無謀だがスネイプ臭漂うトレント兄貴復活待ち
またレザー衣装着ないかなtdsの頃儚げで綺麗だったのに今は
152:名盤さん
12/01/02 16:18:01.12 wG4ZGj+Q
今さら昔に戻ってどうすんの?
いい歳のとりかたしてると思うけどね。
153:名盤さん
12/01/02 19:53:22.10 wCVi1iQZ
ナインインチいーわ
爆音で聴きだい音楽だね
154:名盤さん
12/01/02 20:12:10.61 TsjLBqo3
ナインウンチネイルズ
155:名盤さん
12/01/02 21:04:06.21 F48gldN3
すた~ふあっか~ず
156:名盤さん
12/01/03 00:16:29.95 IOGVjyzm
カラオケDAMで配信されてるナインズの曲教えて下さい
157:名盤さん
12/01/03 10:55:24.35 fVsGYvj3
アナザー バージョン オブ ザ トゥルース
158:名盤さん
12/01/03 12:29:28.21 lR75ZzCU
ゴースト時プロモの髪型が一番いい感じ
159:名盤さん
12/01/03 17:51:38.21 29E6R5c+
音楽路線ダウンワードスパイラルまでとは言わないからフラジャイル辺りに戻して欲しいな
被虐的なのに退廃的で大好きだった
なんか今の曲は反社会(時々軽い自問自答)な感じで今時何処にでも居そうなバンドっぽくなったっていうか・・・
nin自体休止してしまったしもう叶わぬ夢か
160:名盤さん
12/01/03 18:52:24.70 mcwuuA+e
CD、イイかほりがする
161:名盤さん
12/01/03 21:31:13.42 lR75ZzCU
もうNINはいいよ…トレントの声も喉の筋肉と脂肪の圧迫で篭った変な声になってしまったし…
これからはインストとHTDAに集中してくれればいいよ。
162:名盤さん
12/01/03 22:27:40.61 QY7gEXX8
声は本当になあ・・・
163:名盤さん
12/01/04 00:39:14.96 zba4KBAB
ピーターガブリエルみたいになんのかなやっぱり
164:名盤さん
12/01/04 02:02:55.79 Rl4Onp2r
最近ninにハマったんだけどheresyのリズム音たまらん
eraserはなんか怖すぎる
165:名盤さん
12/01/04 02:05:34.09 jWgx++85
ダウンワードスパイラルはいいよね
爆音で聴くよ車で
あとインダストリアルロックだとホワイトゾンビとか
ドイツのKMFDLも好き俺わ
KMFDLのニヒルってアルバム最高だよ
興味あったら聴いてみて!
166:名盤さん
12/01/04 04:37:42.40 o4gXy9XZ
年齢層も低くなってきたな
167:名盤さん
12/01/04 07:02:03.37 YtUjNuLo
>>165
ちょっと違ってるw
168:名盤さん
12/01/04 15:55:48.52 9khjwg+H
もう死んじゃったけどCOILのピーター・クリストファーソンがリミックスしたGave upが一番カッコいい曲だった。
reptileも今聴いてもカッコいい。
169:名盤さん
12/01/04 17:49:08.68 jWgx++85
その曲YouTubeで見れる?
170:名盤さん
12/01/04 18:07:20.29 xaYauHAJ
ドラゴンタトゥーを家でかけると、
1曲目の「移民の歌」で1歳半の息子が激しく踊り出す…
しまいにゃテーブルの周りをグルグル走り出す始末
あまり興味がない嫁から「血だねぇ~」なんて言われた。
171:名盤さん
12/01/04 19:53:36.88 745yJTOe
見込みがあるな
172:名盤さん
12/01/04 20:29:36.92 9khjwg+H
>>169
「FIXED」の一曲目
173:名盤さん
12/01/05 09:38:57.62 EhtW4WPM
赤ん坊がQweenのライブでフレディに煽られて、えーぉ!おおお!って歌う動画あったな。
174:名盤さん
12/01/05 14:00:05.32 Wcruzpd/
サウンドガーデンのブラックホールサン好き
175:名盤さん
12/01/06 04:06:06.54 lxlmeIlx
Wishがいい
リンキンがカバーした
176:名盤さん
12/01/06 08:06:42.95 jpHqUyQ+
>>175
それは要らんw
177:名盤さん
12/01/06 12:12:31.81 4SXPPrl+
リンキンはないなぁw
kornと同じぐらい無い
178:名盤さん
12/01/06 18:26:38.17 gOgZ7Dcl
レディへ好きなninファンて少ないっていう勝手なイメージがある
179:名盤さん
12/01/06 18:48:25.32 3NGO/9O8
このトレント兄マジ天使
いつ頃のだろう
URLリンク(www.youtube.com)
180:名盤さん
12/01/06 19:23:40.71 NdFr9q5x
サントラのUS盤(NULL)とUK盤(MUTE)って仕様に違いはあるのでしょうか?
181:名盤さん
12/01/06 19:44:54.50 YvBj5qrT
知らん
182:名盤さん
12/01/06 21:15:22.71 p1BjlTRt
>>180
関連記事をいくつか読んでみたけど
配給先が違うだけで(北米・メキシコ向け/それ以外)仕様は同じだと思う
183:名盤さん
12/01/07 09:49:36.92 86caXmiV
>>179
94~95年くらいじゃないかな?珍しい映像だねw
184:名盤さん
12/01/07 11:58:58.64 J2S18WL2
>>179
不覚にもガチで勃起した
185:名盤さん
12/01/07 13:55:29.99 mNs88LL5
ドラゴンタトゥーの女のサントラ、移民の歌以外の曲はどんな感じなんだ?
186:名盤さん
12/01/07 16:48:13.31 xPL5rYXE
レディヘって具体的にどこがいいの?
10年以上前から噂を聞く度に挑戦してるけどまったく良さがわからん。
187:名盤さん
12/01/07 17:00:42.05 +Q9n2Uo2
>>186
音楽に良い悪いはない
好きか嫌いかだけ
188:名盤さん
12/01/07 17:19:56.08 pNQ5PWZe
amazon 安くなってるね
189:名盤さん
12/01/07 17:58:14.45 xPL5rYXE
>>187
だからファンの人は具体的にどんなところが好きなのかな、と。
190:名盤さん
12/01/07 18:31:07.98 8rCDJE84
レディオヘッドはキッドaとアミュジーアックとかゆうのが良かったよ。あの時代に出てきた音だからみんなびっくりしたんじゃないかなと。
191:名盤さん
12/01/07 18:44:51.00 0ocq/rAE
レディへスレ行けやー
192:名盤さん
12/01/07 18:49:15.72 nGeSnpO9
クリープのグランジ感たまらなく良かった
最初聴いた時めっちゃ鳥肌モンだった
193:名盤さん
12/01/07 20:14:12.80 nGLsdOaA
>>182
ありがとう
194:名盤さん
12/01/07 21:00:32.18 J2S18WL2
またゴス路線に戻ってほしい
195:名盤さん
12/01/07 23:04:51.69 W7vM3g47
何の雑誌だったかは忘れたけど、トレントがレディヘに対するいんたぶーで
「最初は特に引っかからなかったが、『キッドA』を聴いて『これは大事な何かを聴き逃してたんじゃないだろうか、もう一度1stから聴きなおそう』と思った」
的なニュアンスの事を言ってたね。
そんな俺も『OKこんぷーた』の良さが判るまで10年かかったw
196:名盤さん
12/01/07 23:37:50.20 nGeSnpO9
パブロハニーの方が好きだな俺
197:名盤さん
12/01/08 00:11:03.11 CmakcMTW
実験的な曲も多いけど、アコギで曲を書いてるっぽいから曲そのものはしっかりしてるよね
ナチュラルなポップセンスという意味ではNINに通じるものはあるかも
hand that feedsのpvはidiotequeをパクったように見える
198:名盤さん
12/01/08 00:17:11.24 soOWKmQF
ghostsやinrainbowsの時のダウンロード販売とか、少なくともトレントは意識してるよね。
199:名盤さん
12/01/08 00:42:15.06 L/94b39f
フラジャイルをキッドAとアムニーのように二枚組にすれば理解されやすかったかもって言ってたね。
200:名盤さん
12/01/08 00:49:35.21 wfw52e3x
NIN好きな人というのはリンキンとかメタリカとかニルバーナより
コクトーツインズとかプリンスとかエイフェックス・ツインが好きな人が多いと思てたが…
201:名盤さん
12/01/08 01:15:48.41 b46vIOiE
レディオヘッドは二、三作のオルタナやってた頃が好きだ
202:名盤さん
12/01/08 01:55:08.97 XNz6XVEu
>>186
俺も最初はわからんかった
忍も同じ感覚でジワジワ好きになったからしっかり聞き込めばわかると思うがなぁ
つか忍好きはわからんが、忍オタは>>200の含め全部対応できると思うんだけど
もちろんレディへも含めて
203:名盤さん
12/01/08 04:06:45.98 L/94b39f
ずっとNINのファンだけどリンキンやメタリカとかメタル全般はやっぱり苦手だな。
ストロークスとかの方が好き。
204:名盤さん
12/01/08 07:15:25.39 tEH+JBMg
大久保清
205:名盤さん
12/01/08 13:59:23.62 NXC18nGy
>>200
リンキンはわからんがメタリカとかニルヴァーナは好きだ
206:名盤さん
12/01/08 15:14:41.84 poxN3flw
>>194
ゴス路線ってなんだよ
207:名盤さん
12/01/08 15:49:17.80 +p4w66LK
ヴィジュアル系って事だろw
今さらルックスにごちゃごちゃ言いやがって
208:名盤さん
12/01/08 16:21:52.56 tEH+JBMg
高橋お伝
209:名盤さん
12/01/08 17:05:58.23 js23jsIT
9インチ爪:失敗作
マリリンマンソン:成功例
まっこいつらなんてどうでもいいんですけどね(笑)
210:名盤さん
12/01/08 17:10:49.47 seYl3Xfb
トレントはやっぱステージで歌わなアカン
211:名盤さん
12/01/08 17:44:08.38 xTdQc4pj
>>209
どちらも落ち目アーティスト
212:名盤さん
12/01/08 17:53:14.40 wfw52e3x
トレント本人はは絵に描いたようなサクセスストーリーだろが…
玄人受けもよく商業的にも成功して嫁さん貰ってグラミー賞だけでなくゴールデグルーブ賞、アカデミー賞まで貰って…
213:名盤さん
12/01/08 19:25:32.24 3NiKrWyp
トレントの曲聴くためだけにドラゴンタトゥーを映画館まで見に行くやついる?
214:名盤さん
12/01/08 19:46:39.15 /MA02ajF
>>213
ノシ
215:名盤さん
12/01/08 21:01:54.15 XNz6XVEu
悪いけど映画自体はつまらなそう
snよかったから期待してたがCMで(ry
216:名盤さん
12/01/08 21:17:00.00 49nkIyJk
サントラまで待ちなよ
217:名盤さん
12/01/08 22:22:36.20 XNz6XVEu
え
日産ですか新産ですか?
218:名盤さん
12/01/08 23:15:02.43 +p4w66LK
ドラゴンタトゥーむこうじゃ評判がいいらしいぞ
219:名盤さん
12/01/08 23:15:39.24 Ot3UERAV
>>194
closerとかパーフェクトドラッグのトレントはほんと綺麗だったよね
自分それでNIN好きになった
髪また伸ばして欲しい
220:名盤さん
12/01/08 23:35:04.95 FSVapujp
音が好きDAKARA…
221:名盤さん
12/01/08 23:41:32.96 /MA02ajF
また、マーク・ロマネックを監督でPV制作して欲しい。
222:名盤さん
12/01/09 00:57:37.48 D7pNvwYh
>>218
メタスコア思ったより低いよ
223:名盤さん
12/01/09 04:32:23.96 ZaH5EW4l
>>219
‘キレイ’とは真逆の‘キタナイ’ものに美を見い出したトレントの醜悪美がカッコいいんであって本人の美醜なんてどうでもいい。
女って音楽自体で純粋に評価できない‘性(さが)’みたいなものがあるよね?
逆にスーザン・ボイルみたいなのを引っ張り込んで美声とのギャップを晒し者にする悪癖も歪んだ性なんだろう…
てか、今の体型でトレントさんが髪伸ばしたら長州小力みたいになるだろw
224:名盤さん
12/01/09 12:52:57.79 Xw9CKODE
見た目は別にどうでもいい
トレントが元気ならそれでいい
225:名盤さん
12/01/09 18:24:51.20 HZKm7xDk
>>179
ぶちこみてぇ
今の兄貴は勘弁なw
226:名盤さん
12/01/10 12:51:12.87 cyBp5NcM
今更downward聴いてNIN好きになった新規なんだけど後にTEETHとZERO聴いてみたら丸くなってて昔みたいな異色感全然なくて驚いた
本人さんも安定したみたいだしもう昔みたいな世界観の曲は書かないのか?
こんな事ならもっと早くNIN知っておけばよかった・・・
227:名盤さん
12/01/10 12:53:29.54 UysimOKy
>>226
取り敢えずFragileも聴いておけ
228:名盤さん
12/01/10 13:09:02.00 zOy+X+Yr
>>223
ぶっちゃけ言うとトレント自身のビジュアルじゃなくて曲のビジュアルを90年代に戻して欲しい
with teethもzeroもいいけど昔のようなNIN独特のカタルシスが感じられないっていうか...
229:名盤さん
12/01/10 13:24:22.58 yfH4vNpD
カタルシスって何だ?
そんなに感傷的感情的?になって聴いてるんだ?すごいな。
230:名盤さん
12/01/10 13:45:20.54 iEpxJumI
昔の頃の曲と聞いている自分が一致しているからカタルシスを感じるかもしれん。
だが、作っている本人が曲を作った時点の葛藤などを消化しちゃってるだろうから、
リスナーが「あの頃のような感じに」って求めても難しいだろう。
231:名盤さん
12/01/10 14:00:20.93 5LIlVFVM
工場長
232:名盤さん
12/01/10 16:04:55.79 2QuDWklK
誰かビョークのスレ作って!
233:名盤さん
12/01/10 19:29:22.14 qXJBY8mv
言い出しっぺが立てるのが礼儀であろう
234:名盤さん
12/01/10 22:00:52.92 yURNrZST
2ndの頃の音に戻してくれとか、放送できないビデオを作ってくれとか
そういう要望を毎日送ってるファンだってきっといるだろうな。
235:名盤さん
12/01/10 22:09:09.02 h4E9rHkl
Free読んでたら、冒頭にNINとレディへが例に上がってやがる。
無料で音源配布したこと。
236:名盤さん
12/01/10 23:25:35.17 322gFUJb
>>235
俺はそれで夏からNIN聴き始めたよ
237:名盤さん
12/01/11 02:38:34.51 NNmqFQfh
また来日して欲しい
238:名盤さん
12/01/11 03:09:48.80 /hMK6sP7
韓国でもコンサートした事あるみたいねナインインチわ
239:名盤さん
12/01/11 11:22:50.83 xb+0/fkd
だから?
240:名盤さん
12/01/11 11:55:38.60 q2QrKJfx
韓国のはnine inchしかないんだっけ
241:名盤さん
12/01/11 14:45:00.82 WftS+3wU
ワロタ
242:名盤さん
12/01/11 15:14:48.63 1ue0Gn3w
トレントの写真(インタビュー含)比較的たくさん載ってる雑誌教えて下さい
243:名盤さん
12/01/11 20:32:19.14 xb+0/fkd
画像検索したり、つべ検索すれば嫌というほどあるだろ…
244:名盤さん
12/01/11 22:03:45.94 7GSi1Rt6
>>240
9 inchあれば十分やがな。
245:名盤さん
12/01/11 22:37:46.03 xb+0/fkd
9インチモネエルズ
246:名盤さん
12/01/12 17:59:46.58 oVGfj8S7
フラジャイルのジャケットとか歌詞カードのアートワークが綺麗過ぎる
247:名盤さん
12/01/12 21:10:45.55 2mbqkb5T
これからCD買うのは、そういうとこだよな。
音源は手に入るし。
248:名盤さん
12/01/12 22:21:26.28 d5fNdCav
まあトレントさんの意向に従ってあえてのデジタルダウンロードも良いよね
もちろんジャケの為に買うのはあるけど
249:名盤さん
12/01/13 08:13:52.60 MifqO6pi
部屋掃除してCD整理してたらdownwordspiralが見つかったんだけど
何か薄いマキシシングル用のプラケースでジャケットデザインが(アマゾンで確認してみたのと)違う
これって正規盤じゃないのかな、15曲入ってるんだけど曲目が書いてないから分からん
URLリンク(g.pic.to)
250:名盤さん
12/01/13 09:20:47.87 8e51DP/h
それとは別に外箱がある
251:名盤さん
12/01/13 09:38:58.30 MifqO6pi
>>250
なる程、そういう事だったか、ありがとう
スレ汚しごめん
252:名盤さん
12/01/14 02:17:25.92 1/Rnl7OB
ドラゴンタトゥーの女のサントラわざわざ買って損した
9割が曲じゃないとはな!
253:名盤さん
12/01/14 02:23:47.26 2dzUHTie
つまりどういうことだってばよ
254:名盤さん
12/01/14 02:57:00.85 KOPV2Hz4
詩の朗読
255:名盤さん
12/01/14 06:58:37.36 txaLx32r
>>254
なるほどなるほど
ゴーストは曲は入ってないから買うな
損するぞw
256:名盤さん
12/01/14 12:02:05.64 N1BxjctR
夜ドラゴンタトゥー流しながら、洒落コワのまとめ読んでんだけど、めちゃめちゃ不安になるな
257:名盤さん
12/01/14 21:28:31.06 qabVWdKD
トレントさん、またleaving hopeみたいな退廃的な曲作ってくれ
綺麗過ぎて泣ける
258:名盤さん
12/01/14 21:55:27.40 RO8u27vX
what if we could?はどう?
259:名盤さん
12/01/14 23:43:19.78 KOPV2Hz4
ちんちん大好き
260:名盤さん
12/01/15 00:44:59.59 hvP/i42g
ИIИ
261:名盤さん
12/01/15 05:32:25.87 03sYuEIN
2012年はNINでの活動するってトレントが言ってたから
楽しみだ!
メンバーどうなるのかな?
262:名盤さん
12/01/15 06:49:17.54 0Xa34s2V
NIИ
263:名盤さん
12/01/15 07:19:50.40 hyshJjX2
>>258
それ良かった。どっかで聞いたことあるようなきがしたけど。
264:名盤さん
12/01/15 09:30:26.33 Bstpg5KC
〉〉261
レコーディングだけなら固定しなくてもやれそう
265:名盤さん
12/01/15 12:48:52.52 XKABkbYf
再開してくれるのは嬉しいけどyear zeroの延長みたいなのは勘弁
fragileみたいなのだったら3枚買う
過去とは全く違う感じの曲をリリースするって言ってたしなんか不安だ
266:名盤さん
12/01/15 12:53:57.25 f4tC6trc
昔の声が出るなら期待も持てるんだけど
声帯衰えすぎちゃっているからねえ
衰えたというか鍛えすぎておかしくなったのか
267:名盤さん
12/01/15 15:38:07.25 I3ftZNH3
なんか歌声がホゲーって感じになったね
268:名盤さん
12/01/15 15:42:11.69 wW1cEVfG
ここでは、完全にアウェイかもしれんが、
FragileよりYear ZeroやThe Slipが好みなんです。
269:名盤さん
12/01/15 15:42:43.30 3LimC7HI
声を聴くとオッサンになったなあって思う
でも語りは渋いから好き、ロリンズみたくspoken wordをずっとやるわけじゃないんだろうけど。
270:名盤さん
12/01/15 16:38:29.47 rNR9RJNA
俺はWT以降のライヴが好きだなぁ
声の衰えは仕方ないが以前よりパワフルな感じで、
新しいアルバムだすのなら同じような事はやって欲しくないなあ
271:名盤さん
12/01/15 17:20:46.71 48OtBSJL
新アルバムは是非ともカントリー調でやって欲しいな
ミニストリーのアルもやってるけどかっこいいわ
トレントがやったらもっとかっこいいだろうな
272:名盤さん
12/01/15 20:02:35.79 xWzMi9Bg
2012年NINでサマソニ来てくれ!
273:名盤さん
12/01/15 22:20:39.85 3L13jt49
来てくれるならサマソニより2007年の神ツアー再びって感じだな
274:名盤さん
12/01/15 22:36:01.53 VLdotInC
09サマソニも凄かったなけどね。
フジでも見たいなあ。帽子が嫌いみたいだから実現しなさそうだけど。
275:名盤さん
12/01/15 22:43:06.06 3L13jt49
09サマソニは確かにすごかったね
あれは天気とMIN最後の来日かもっていうのも手伝って強烈なライブになったんだよね
次に来るとしたらロビンとアーロンどっちになるんだろう
276:名盤さん
12/01/15 23:25:07.50 aJW3MsEq
minてナニ?
277:名盤さん
12/01/15 23:44:43.64 4+MBDJth
minmiの間違いだろう
278:名盤さん
12/01/15 23:55:19.60 aJW3MsEq
忍を間違えた訳ではないんでしょ?
そしたらやっぱ…
minmiか…
279:名盤さん
12/01/16 00:55:50.33 XLk/EG9l
minimiかも
280:名盤さん
12/01/16 01:44:11.30 T9rNgcw7
m(ini)m
281:名盤さん
12/01/16 01:54:01.38 LGB4l8h8
↑なんかカワイイw
282:名盤さん
12/01/16 02:44:24.53 4IUIsoPo
確かにMINの最後の来日は強烈だったよなぁ~~~
うんうんm(ini)m
283:名盤さん
12/01/16 02:47:23.36 9tdUON6V
サントラ、USとINTはどう違うの?
284:名盤さん
12/01/16 02:55:57.44 z8g47QJb
>>280
産卵中のウミガメか
285:名盤さん
12/01/16 04:10:39.40 QcX3oi4R
>>179
うわー、この頃好きって人結構多いのかw
この格好の販促ポスターあったよね。 むっちゃほしかったw
286:名盤さん
12/01/16 06:50:19.70 R59mg9yw
>>279
うむ
287:名盤さん
12/01/16 17:06:42.52 8xrS/1M3
おいサントラの感想、何で書かないんだ
そんなに微妙か?
288:名盤さん
12/01/16 17:39:12.43 G4NHVUQo
closerいいわー
歌詞といいpvのトレントといい歌い方といいエロくて
289:名盤さん
12/01/16 22:26:55.81 j3SKLNO9
>>287
映画見ないと何とも言えない
290:名盤さん
12/01/16 22:41:21.20 6kVxDO+d
同意見。
TSNも映画を見て、だいぶ印象が変わったしな。
映画のサントラなら、やはり映像とセットで評価したい。
291:名盤さん
12/01/17 07:43:33.04 TenFhB2c
抱き合わせ商法乙
292:名盤さん
12/01/17 08:22:44.28 J0q22w3j
ステマとかいったらトレント兄貴の右手が飛んでくるよ
293:名盤さん
12/01/17 11:36:00.34 OkQ0+jqv
逆にサントラ単体だと単調でつまらん曲しかないって事ですね
294:名盤さん
12/01/17 16:33:41.41 ax21qKRH
久々にNINの曲を聴いて再燃した。
スレを覗くのも久しくてよく近況がわからないんだが、
トレントが結婚したって本当かいな?
295:名盤さん
12/01/17 17:22:03.98 wPEO7vAM
ピカソに例えると―
青の時代
URLリンク(www.artquotes.net)
URLリンク(www.antiquiet.com)
バラ色の時代
URLリンク(farm6.static.flickr.com)
URLリンク(4.bp.blogspot.com)
296:名盤さん
12/01/17 20:29:47.61 lmhBuLWA
>>179
これフィストファック!とかがなってる人と同一人物?
297:294
12/01/17 22:08:52.87 ax21qKRH
>>295
よくわかった、ありがとう。
とにかく今は幸せだってことがわかったよw
298:名盤さん
12/01/17 22:50:25.67 +bx3njZR
>>295
ワロタ
299:名盤さん
12/01/17 23:08:05.87 U3+qmO0D
声帯が衰えたつうか老化だわな
誰でも若いころの高い声はでなくなるでしょ
300:名盤さん
12/01/18 08:43:23.28 5rWH+AqN
衰えたといっても、wave goodbye tourのセットリストは
目を見張るサービスぶりで狂喜乱舞だったわ。
301:名盤さん
12/01/18 12:50:15.71 J47/vOIR
衰えたというより首回りの筋肉が声帯圧迫して声が変になったのが問題…
自分にとってNINはPHM~TDSがピーク。
ジャケットとかのアートワークもこの頃の方が質が高いし、‘closer’のビデオクリップが最高の出来だった。
302:名盤さん
12/01/18 18:29:10.29 wOPjvQYf
昔のトレントは神経質そうな美形だったのにいつからガチムチ代表になったんだorz
303:名盤さん
12/01/18 18:45:26.02 f9KKSJgS
はじめてオフィシャルで見た坊主姿は忘れない。アキバのやつ。
304:名盤さん
12/01/18 19:24:06.44 /P0usqYb
最近になってNIN熱高まって聴いてるけど
WTって随分聴きやすかったんだな
ワビサビ明快でわかりやすいな
305:名盤さん
12/01/18 20:33:25.81 us48JfHS
ゴースト以来チェックしてなかったんだけど
どんなCD出したか教えてくださいよ。
306:名盤さん
12/01/18 20:35:04.64 xClgfPty
>>302
坊主頭で筋肉隆々のガチムチ体形になった時、このスレでは「清原化」と言われた。
307:名盤さん
12/01/18 20:35:53.01 J47/vOIR
ぐぐれwikiを
と言おうと思ったら英語版はスト起こしてたんだな…
308:福耳
12/01/18 20:41:35.89 4MUe7aXJ
トレント遍歴
暗黒面に囚われる前のアナキン→泥田坊→ミスチル桜井→清原→ゴルゴ
309:名盤さん
12/01/18 22:51:20.06 AbsjYXIy
warota
310:名盤さん
12/01/18 22:54:42.64 5eLEDUAh
Closerのトレントは私の中での病める美しきアイドル
311:名盤さん
12/01/19 00:14:06.10 +TTThxZh
実は今の見た目のほうが好きです!
312:名盤さん
12/01/19 00:21:01.04 6gZmOCWs
昔のトレント自体に美しさとか感じなかったけどな
ただやっていることの中にそう感じる要素はあったけど
313:名盤さん
12/01/19 00:35:53.59 JhF6k4US
プリンスと同じ身長コンプレックス抱えてそうだね。
暗黒王子と言われてたわりには根っからの優等生タイプで片腕のパートナーはいつもノホホン系でギークっぽい。
314:名盤さん
12/01/19 05:35:19.06 IpwZozRP
トレントってタトゥーしてたっけ?
してないイメージがあるんだけど。
315:名盤さん
12/01/19 10:51:37.67 JhF6k4US
>>314
逆にそこにセンスを感じるよ。安っぽいミュージシャンはヘボいタトゥー入れて後悔してレーザーで消すみたいな…
ベッカムとか酷いもんだろw
316:名盤さん
12/01/19 12:52:43.42 KbcZuNxb
>>314
タトゥーは無いでしょ
ピアスなら鼻にして痛くてすぐに外したような事言ってたけど
317:名盤さん
12/01/19 14:06:09.95 5llOJ1M9
清原化ワロタ
318:名盤さん
12/01/19 14:07:38.39 JhF6k4US
小さい清原な、あのモノマネの
319:名盤さん
12/01/19 16:00:46.57 sBunL7tD
tdsはラストのhurtが無かったら最強の鬱アルバムだよね
320:名盤さん
12/01/19 16:47:03.44 JhF6k4US
躁状態のcloserもあるじゃん
321:名盤さん
12/01/19 21:24:33.94 106qpCCs
TDSのラスト曲はSomewhat Damaged
TFの1曲目はThe Day The World Went Away
と思っている
322:名盤さん
12/01/20 00:10:53.29 CekcUCsX
お前の考え方好きだw
それ最強過ぎる
323:名盤さん
12/01/21 10:21:59.22 RdhMqp0e
実際、アッティカス・ロスの役割ってどの程度なんだろう
ワムでいうアンドリューみたいなもん??
324:名盤さん
12/01/21 12:29:28.91 qv5rHvmE
ビートルズでいうジョージ・マーティンとか
325:名盤さん
12/01/21 14:12:44.57 0tT8XZSJ
たとえがわかりづらいです
326:名盤さん
12/01/21 15:01:01.09 JMIhWSQJ
ダウンタウンでいう高須光聖
327:名盤さん
12/01/21 17:49:45.88 6q2albUF
石田三成と島左近
328:名盤さん
12/01/21 18:54:11.67 aApVn8eQ
みうらじゅんと安齋肇
329:名盤さん
12/01/21 20:50:09.22 kFoBoWZ2
ATTICUS ROSSが一人でやったTHE BOOK OF ELIのサントラ嫌いじゃないけどぉ~!
330:名盤さん
12/01/22 16:15:09.31 TLLHcvV6
アティカスがやったコーンのアルバムを聞いてみて。
331:名盤さん
12/01/22 16:45:32.03 KtoRTXk6
けっこう重要な役割ってことでOK?
332:名盤さん
12/01/22 18:10:04.57 jQ16fY5R
ビートたけしと高田文夫
333:名盤さん
12/01/22 21:18:16.45 eytmA2P4
おいお前ら、ただのおっさんスレになってるぞ
334:名盤さん
12/01/22 21:22:09.13 R+tg9QFD
トレント最高!
335:名盤さん
12/01/22 23:18:32.06 WikSLKnX
94年製トレントに鞭で叩かれたい
336:名盤さん
12/01/22 23:36:03.20 zq4z7sF7
日焼けしたトレントに長渕キックされたいです
337:名盤さん
12/01/23 00:45:45.85 MdF4yo1V
ニワカじゃないなら乙さんで当然だろ
338:名盤さん
12/01/23 02:14:34.30 V3cYrcl7
>>331
ナインインチネイルズのアルバムと無題は同時期にやってたみたいだし、DVD見ても結構機械いじったりしてたから重要だと思う。
ドラゴンタトゥーのテーマ曲いいなぁ
339:名盤さん
12/01/24 02:29:53.81 BhirqC6O
312 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2012/01/14(土) 04:14:59.35 ID:DUdQibfV
ドラゴン・タトゥーのOP
かっこいい!!
URLリンク(www.youtube.com)
拾ってきた
なんか昔のNINを思い出した
340:名盤さん
12/01/24 02:45:22.20 Pk2W/SW+
>>339
これはなかなか。
341:名盤さん
12/01/24 03:17:42.71 1+L6lUzt
あの便器の水飲まされてるやつの超豪華版みたいだな
342:名盤さん
12/01/24 07:36:37.92 jU7MX3lQ
プロモーション
(Promo January)より
Karen O feat Trent Reznor - Immigrant Song
343:名盤さん
12/01/24 08:20:28.49 SaWOEmMQ
Top Gear見て思ったんだが、Ross Nobleっていうコメディアン
ちょっとトレントに似てるw
344:名盤さん
12/01/24 10:42:53.63 m9H0Wq3g
昔のトゲトゲツンデレトレント萌え
345:名盤さん
12/01/24 16:08:23.98 zaF1aAls
トレントって以外と小さい
346:名盤さん
12/01/24 16:10:03.65 81Uyx3aa
NINってこの系統の中で一番ダサいよなぁw
もう俺の中では無かった事にした存在だー。
347:名盤さん
12/01/24 16:37:38.37 Y42horAa
The Cellという映画に出てくる精神世界の映像がCloserに似てると思ったけど監督はロマネクに影響受けたのね
普通にninが脳内に流れてきた
348:名盤さん
12/01/24 16:47:41.37 0AyqRXAq
>>339
これが映画のオープニングで流れるの?かっこいいね
349:名盤さん
12/01/24 19:54:13.21 TIAOxoTV
内容はアレなので、完全に映像と音楽を目当てにしてる
350:名盤さん
12/01/24 21:16:10.87 ESy4H5Lb
>>346
どうぞどうぞ。なかったことにしてくださいw
351:名盤さん
12/01/24 23:59:53.44 SaWOEmMQ
アカデミー賞の作曲賞、ノミネートされなかったね。
352:名盤さん
12/01/25 00:53:11.08 bIxzkYU5
>>350
釣られんな
353:名盤さん
12/01/25 02:52:04.18 xhs3lkey
>>347
ストーリーはイマイチだけど、精神世界の映像は素晴らしいね。あと、石岡瑛子さんの衣装も素晴らしい。
パーフェクト・ドラッグの頃のトレントが着たらハマりそうなデザインだよね。
354:名盤さん
12/01/25 03:57:05.28 rwFyRuDu
>>351
今頃がっかりしてそうだな
355:名盤さん
12/01/25 10:26:00.90 W6sp4Ukz
>>339
それトレント作曲?
356:名盤さん
12/01/25 10:55:24.44 OWzdridh
>>354
そんな気にしてるかね?そりゃファンからしたら残念かもしれんけど。
前回はGGもオスカーも獲れそうだったし実際に獲れたけど、
今回は受賞するような空気というか流れというかジャンルというか、
そんな感じではなかったように思うよ。
357:名盤さん
12/01/25 14:18:16.60 bIxzkYU5
わかるわそれ
映画の内容もそういうんじゃないしな
tsnとはアメリカでの世間受けが全く違うと思うし
358:名盤さん
12/01/26 18:44:19.30 iKMnalOC
>>355
ぇ?おまいら・・・
359:名盤さん
12/01/26 22:31:09.22 +WHellTN
>>358
曲が入ってないやら言う奴も居るので適当にスルーしてたわw
360:名盤さん
12/01/27 23:11:22.50 wI4I5qFN
ドラゴンタトゥー、吹き替えと字幕どっちで見る?
361:名盤さん
12/01/28 00:50:19.16 Lr7m9l9F
じまくうぅぅ
362:名盤さん
12/01/28 01:23:02.52 eno0wj8Q
もちろん字幕
363:名盤さん
12/01/28 21:04:34.62 m+zkdtx7
字幕っしょ
364:名盤さん
12/01/29 09:39:41.57 efrNT91t
3Dで観るよ!
365:名盤さん
12/01/29 14:31:05.22 emS9lzR/
白人女性と結婚出来ないから、フィリピン女性と結婚したダサ男>トレント
完全に終わってるだろ。この人>NIN
俺なんて全然興味無いもん。昔、聴いてた事実すら無かった事にしてる
366:名盤さん
12/01/29 15:36:33.11 A0O995HC
釣れますか?
367:名盤さん
12/01/29 15:53:16.77 TZe0wbzF
ドラゴンタトゥー、トレイラー見た後、本読んだから
映画は見なくていいや。
368:名盤さん
12/01/30 01:53:05.77 N+po7UxL
3Dでもやんのかよあれ・・・
369:名盤さん
12/01/30 01:53:39.75 N+po7UxL
>>367
サントラどう使われてるか楽しもうよw
370:名盤さん
12/01/30 03:30:44.39 h4TAof/J
映画監督なら
テリー・ギリアムとも相性良さそうだな
371:名盤さん
12/02/01 11:31:56.99 JjhQldoN
ドラゴンタトゥーのサントラ、盛り上がる曲が無いけど映画は大丈夫なんだろうか?
372:名盤さん
12/02/01 12:23:29.76 a174fjSr
昨日淀屋橋に行ったらデカデカと看板が掲げてあったよ
373:名盤さん
12/02/01 21:17:35.95 kdyyp1hQ
>>371
サントラなんで
374:名盤さん
12/02/01 22:54:13.39 IHFVmCyD
確かに、盛り上がる曲が無いと駄目な映画設定でもないしな
ninとしてじゃなくてトレントとしてやってるのを誤解しちゃいけんよ
確かにtsnとは内容全然違うけど
375: 【大吉】
12/02/01 23:29:43.73 D53YT6FT
URLリンク(www.youtube.com)
8分の長いトレイラー
7分くらいから盛り上がっていい感じ
やっぱり昔を思い出す
キャストすごいな驚いた
376:名盤さん
12/02/02 04:30:19.11 IyCiSxiQ
元から歌の上手い人ではなかったが、加齢で更に劣化して、
聴いてて不覚感すら覚えるまでになってしまった
377:名盤さん
12/02/02 07:08:47.64 Hq8FDgts
トレントのことを蔑んでも、俺たちはなんにも思わんよ。
他のことに良力使いなさいな。
378:名盤さん
12/02/02 07:32:13.66 LjtofjPK
遠藤浩輝もフラジャイルまでって言ってた
379:名盤さん
12/02/02 10:14:21.27 M3ibB/5z
誰それ
380:名盤さん
12/02/02 14:00:48.46 x9ipjJff
Closerの妖しさ、selfdestructの破壊主義、ruinerのカオスさにlookng forward~の鬱々とした頃に回帰してくれ
381:名盤さん
12/02/02 21:14:44.49 CiWRZVqC
>>376
あの音楽だからこそいい
is your love...なんて最高、how toとninのアルバムが楽しみだ
382:名盤さん
12/02/03 01:33:28.57 n2TPNTJx
トレント・レズナー、ツアーをやめたわけ
URLリンク(www.barks.jp)
383:名盤さん
12/02/03 08:50:47.71 JIeLxpR5
イエモンも黒夢も100本ツアーやってバンドガタガタになって解散したんだよな
384:名盤さん
12/02/03 09:10:21.19 OUdbJWJt
>>383
そうそう。
385:名盤さん
12/02/03 12:54:14.99 3INoqSPM
メタリカくらい売れれば逆に自分のペースでツアーできるんだけどね
386:名盤さん
12/02/03 18:43:21.30 UIUrdHc3
メタリカのツアーもキチガイじみてるほどハードだけどな
387:名盤さん
12/02/03 23:08:01.79 L7zdTymF
>>382
希望を持たせる良いインタビューだな。
388:名盤さん
12/02/04 00:06:31.86 2g4bco7s
>>382
NINの曲また作ってくれるんだ。
しかしこの写真古くないかw
389:名盤さん
12/02/04 00:31:48.05 pX5eNkhD
オモタ
390:名盤さん
12/02/04 10:01:08.54 He1tYM0Y
>>339
加工したギターリフでトレントってすぐわかるよね。
391:名盤さん
12/02/04 23:52:48.85 O6NTSg/g
最近よくClosureを見てる。
あのころのNINは無敵だった。
392:名盤さん
12/02/05 00:16:48.33 Lf+mEewV
ほとんどすべてのアーティストはデビューから10~15年以内に成すべき仕事を終える
才能を使い果たすと言ってもいい
NINも同じ
だがそれで何が悪い?というか、それで十分だろうよ
393:名盤さん
12/02/05 01:01:34.16 jXI8tRhC
と思っていたら15年後に出したのが次の世代にウケている
というのもよくある話
俺はhtda含め今回のサントラまで全部好きだが…mixもghostsも
才能=大衆万人ウケなら話は別だし、違うのならそう
394:名盤さん
12/02/05 21:39:35.09 1JcFTs1M
今回のサントラ好きだよ
395:名盤さん
12/02/05 22:38:18.94 yB6wIMXP
>>394
素晴らしいサントラです
396:名盤さん
12/02/07 16:34:11.59 RVnhnJr/
NINのファンサイト覗いたけど、もはや機能してないじゃん。
確実にファン離れただろw
397:名盤さん
12/02/07 23:50:06.88 O5qBrsy2
ドラゴンタトゥーの三部作?の一つをレンタルで観たけど
こういう雰囲気の映画なら今回のサントラが合うんじゃないかと
勝手に思った
398:名盤さん
12/02/08 16:31:42.27 Ag6VGUVD
>>396
更新するような事もないしなぁ。
399:名盤さん
12/02/08 16:52:18.76 tNb9RJbX
あるだろ
400:名盤さん
12/02/08 22:28:50.50 DNBZM5Oz
トランスフォーマーSダークオブザムーンのサントラも買っちゃた(~ヘ~;)
401:名盤さん
12/02/09 14:20:18.21 N7E+baIy
stillまでは凄い良いかったのにな~。アメリカの時代も終わったな。
402:名盤さん
12/02/10 09:22:30.79 XZoctaTH
金のない所にアーティストは生まれないんだな。
これからどんどん駄目になっていきそう。
403:名盤さん
12/02/10 18:26:08.17 v4z7uAD2
映画は音楽が良かったぞ
NINのTシャツを着てる男が出てくるところはワロタw
404:Not Found
12/02/10 19:29:13.47 g+ixWFW/
The Guy with NIN T-shirt
405:名盤さん
12/02/10 20:16:06.31 1IhMI++G
>>403
しかもそこでかかってる音楽がcult of lunaの残党のkhomaの曲なんだよな。
あれはトレント、監督のどちらのチョイスだろう?
406:名盤さん
12/02/10 22:33:49.33 2coEvC04
映画みてきた。音楽が主張し過ぎずそれぞれのシーンに合ってて良かった。
話も面白いしリスベット脱ぎっぷり良かったw
EDの曲は嫁とのユニットかな?クレジットでは分からなかった。
407:名盤さん
12/02/10 22:47:33.31 1IhMI++G
how to destroy angels ってクレジット入ってたよ
408:名盤さん
12/02/10 22:59:27.97 hAsyNM6e
and all that could have been も映画のエンディングに合うと思うんだけどな。
409:名盤さん
12/02/11 03:37:20.31 sRj1eS7F
>>405 そうなのか!?ありがとう
自分NINっぽいけど、これなんだろうなって思ってた。
ゆとりだけどWith Teeth以降のアルバムはGhostsしか聴いてないもんで
410:名盤さん
12/02/11 10:49:21.13 wNKsElP8
映画紹介テレビでやってるけど、曲が不穏感あおるね!
411:名盤さん
12/02/11 11:44:49.74 05r06bs2
year zeroとかも良いんだけど stillまでが神レベルだったから
購買意欲が失せた
412:名盤さん
12/02/11 12:56:56.08 T8if+JX0
>>409
URLリンク(www.myvideo.de)
映画のスレにも張ったけどこの曲だよ。チェックしてみてくれ
413:名盤さん
12/02/11 14:41:16.99 gKc9oSVx
昨日観てきた。
音楽良かったなあ
いきなりかっこ良いオープニングで
移民の歌はテンション上がったわ
あいつ殺していい?
っていう台詞に萌え
414:名盤さん
12/02/11 22:03:09.85 zXx032Dr
KHOMAもいいね~♪
415:名盤さん
12/02/12 00:00:36.21 wtNwtSqm
今度の休みに見に行くか。
TSNも劇場で音楽聴いたらゾワゾワきちゃったんで、今回もそれを期待する。
内容は無印で知ってるんだけど。
416:名盤さん
12/02/12 00:01:56.04 wtNwtSqm
ただ見るとBDがすぐに欲しくなるんだよなー。
売ってないけど…
417:名盤さん
12/02/12 00:58:08.72 cOec7wn+
映画観てきた。
OPがカッコいい
これから観にいく人は
登場人物の名前と顔を覚えていった方がいいかも
418:名盤さん
12/02/12 01:14:55.08 QPYMfujD
よかったね、映像と音楽がバッチリ。雰囲気も最高でした。
419:名盤さん
12/02/13 18:41:01.12 hUv5tHSe
今日DRAGONTATTOO観てきた~
OPからあの映像と音はカッコ良かったよ
新規のninファンなんだけど、トレントはこれから映画音楽の仕事増やして貰いたい。
サントラ買います。
420:名盤さん
12/02/14 00:40:26.03 qgcX1UMs
公開初日に見に行ったが、サントラ何回も聴いてたから
「あ~、ここでこの曲使うのかぁ」って感じだったよ。
ラストが切ないよな
421:名盤さん
12/02/14 16:49:26.08 MA1jd9BU
今現在のアメリカでの評価って
TOOL>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>NIN
って感じですか?
422:ローカルルール議論中@自治スレ
12/02/14 17:10:05.46 9r7WGDA+
どういう視点で見た評価を知りたいの?
423:ローカルルール議論中@自治スレ
12/02/14 17:10:54.21 x4P/lwvN
アメリカンに聞け
424:ローカルルール議論中@自治スレ
12/02/14 19:23:56.29 99h90TwE
サントラで一番好きな曲がやはり重要シーンで使われてたな。
曲はいいのにあの規制は興醒めだな。
そしてラストがせつなくてよかった。
ソーシャルネットワークと同じ感じで主人公と同じ感覚になったよ。
425:ローカルルール議論中@自治スレ
12/02/14 19:59:22.01 HIYMZB/w
あとNINTシャツワラタ
426:ローカルルール議論中@自治スレ
12/02/14 21:07:16.31 QcmhFMAg
Head Down最高。
427:ローカルルール議論中@自治スレ
12/02/17 02:01:48.97 JS1Gy1OU
the slipが好きなんだけどにわかかね
428:ローカルルール議論中@自治スレ
12/02/17 11:37:17.03 I17xB7Ff
2woってかこいいな
URLリンク(www.youtube.com)
429:ローカルルール議論中@自治スレ
12/02/17 23:15:44.37 bDOPCegD
いつだったか忘れたんだけど、ニコ動でEchoplexの別バージョン(?)みたいのが
あがってて、それがすごくいい曲だったんでまた聞きたいんだけど、誰か知ってる人いない?
430:ローカルルール議論中@自治スレ
12/02/18 10:37:04.69 BvNugBv4
リミックスサイトのやつかも
431:名盤さん
12/02/18 13:00:38.73 uh0tjmF4
BROKEN聴く限り、凄い才能の待ち主に思えるけど
今はどうしちまったんだ。すっかり冷めた
432:ローカルルール議論中@自治スレ
12/02/18 13:52:19.63 yIedrppZ
kornやリンプでも聞いてなよ
お似合いだと思うよ
433:ローカルルール議論中@自治スレ
12/02/18 15:58:35.37 LN+4IFYP
pinionは最強だ
434:ローカルルール議論中@自治スレ
12/02/19 10:48:30.79 A/Rkp24p
今が一番キレていると思う
435:ローカルルール議論中@自治スレ
12/02/20 03:17:33.29 zUAo8dXm
>>431
ministryおすすめ
436:ローカルルール議論中@自治スレ
12/02/21 05:34:14.35 Y9riETDn
URLリンク(robinfinck.com)
なにかくる?
437:ローカルルール議論中@自治スレ
12/02/21 21:25:10.90 yMgwwI8Z
既出だったらゴメ
The Best Uses of Nine Inch Nails Songs in Movie Trailers
URLリンク(blog.moviefone.com)
438:ローカルルール議論中@自治スレ
12/02/22 20:28:08.49 gVvaVLUt
>>436
ロビンのギタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
それっぽいホームページからして、ninにに何か新しい動きがあると信じたい
439:ローカルルール議論中@自治スレ
12/02/23 20:00:33.84 oNn3fSgH
前に声の衰えについてこのスレでもあったけど、
インタビューでトレントも声については気にしててトレーニングしなきゃならんと思ってるらしい。
440:ローカルルール議論中@自治スレ
12/02/24 00:15:53.10 COXhDWHd
gave upのcoil remixは今聴いてもめっちゃカッコいいね
441:ローカルルール議論中@自治スレ
12/02/24 00:29:31.24 9mxO7u5n
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(www.pwpix.net)
そっくりだなオイ
442:ローカルルール議論中@自治スレ
12/02/24 00:53:09.40 COXhDWHd
トレントはフランク・ザッパ似だと思う。URLリンク(beebee2see.appspot.com)
443:ローカルルール議論中@自治スレ
12/02/24 12:55:37.90 mdXF5F+8
秋葉原のヨドバシカメラに行ったら
テレビコーナーでNINのDVDがあちこちでデモ映像として流れてた
映像も音もマテリアルとして評価せれるのは凄いことだよ
444:名盤さん
12/02/24 13:44:23.26 j0UYkZ+4
NIN最強時代→NINが最高! Coil→興味無い。
以後Coilが廃盤w 今現在→後悔w
445:ローカルルール議論中@自治スレ
12/02/24 13:51:26.46 W8sPG5dC
URLリンク(www.youtube.com)
かっけー!!!!!
アイアンマン2のAC/DCもかっこよかったが、これもいい!!!
446:ローカルルール議論中@自治スレ
12/02/24 23:38:25.41 iO2ozUec
ドルビーのサンプルには前から入ってたけれど
NINの映像単独で流れてたのか。それは凄いかも。
447:ローカルルール議論中@自治スレ
12/02/25 01:09:58.08 LH5h3AE+
ninの見ておけってライブは?
94ウッドストック
2008LITS
製品は持ってる
448:ローカルルール議論中@自治スレ
12/02/25 09:18:21.72 8pUXS5NF
>>443
まだ流れてるの?
BYIT発売時に流れてたのは覚えている
449:名盤さん
12/03/02 20:14:59.69 KzRIvfcv
動きがないね
450:名盤さん
12/03/08 00:18:28.88 jRyT1koS
すげえ1週間誰も書き込まなかったよ
451:名盤さん
12/03/09 15:06:49.70 p2dvKCb1
2枚目までは名盤だよね。ミニアルバム含め。フラジャイルから毒が抜けたな
452:名盤さん
12/03/10 02:15:37.05 L7PivAEw
昨日3月8日は、ナイン・インチ・ネイルズの代表作『The Downward Spiral』が米国で発売された日(1994年)。
それを記念し、米ラウド系サイトloudwireが同作収録曲の人気投票を実施中
URLリンク(loudwire.com)
盛り上げたれ
453:名盤さん
12/03/10 02:21:00.61 wsnRiGwS
俺の彼女は掘北真希似だよ
454:名盤さん
12/03/10 05:41:33.30 WIA33BMs
>>447
live kroq
455:名盤さん
12/03/10 06:40:49.98 lXD4Pl+H
>>452
Closerに1票
そろそろライブみたいんだけど
456:名盤さん
12/03/10 09:12:31.34 9elcbl8q
'A Warm Place' に一票
457:名盤さん
12/03/10 13:52:18.40 0CCE2jXC
アメリカだけはいまだに絶大な人気だね
458:名盤さん
12/03/10 19:57:46.66 awzvJvlg
メンヘラの多さに閉口した
どっちかって言うと毛嫌いしそうなモンだがw
459:名盤さん
12/03/10 20:46:22.78 W0lgffjR
>>458
釣り乙
460:名盤さん
12/03/11 00:35:52.78 Qp220y25
>>457
日本はそこまで大して病んではいなかった、おめでたい人間ばかり。
461:名盤さん
12/03/11 00:47:22.90 m67CmTQE
>>452
普通にHurtに一票入れてきた。
何ちゃらかんちゃらアワナヘイチューって曲あったよね?
何だったっけ。あれも好きなんだけど。
ダウンロードスパイラルは好きなアルバムなんだけど
聴くと著しく疲れるから、滅多に聴かない。
462:名盤さん
12/03/11 01:06:27.32 M3gjQhj4
>>461
closerだろ
もしくは
closer to godのことかな?
463:名盤さん
12/03/11 01:11:42.03 3Fk2/J59
俺もCloserに投票して来た。
464:名盤さん
12/03/11 01:35:11.93 slqfTnlc
closerとhurtシェア率高いな
どっちも20%前後
そん次pigs、俺もpigsだた
hurt最近ヤヴァイ
あとなんでいきなり伸びたのか…
465:名盤さん
12/03/11 07:42:14.97 m0cpKnlS
日本のバンギャ系って、マンソンは聴くけどNINは名前すら知らないって子が多い気がする。
マンソンだけ受け入れられてる理由は何だろ。
466:名盤さん
12/03/11 09:36:25.98 Qp220y25
バンギャだけにビジュアル目的で聴いてんだろ
肝心の音はてーしたことねーが、トレントが居なけりゃ死んでただろうに。
467:名盤さん
12/03/11 11:02:44.69 7sk4o5LP
バンギャなんか追っ掛けてる男の趣味の範囲でしか音楽を掘り返さないよ
つまり追っ掛けてるビジュアル系(笑)がその程度なんだって事
逆に言うなら若くてもバンギャなら、マンソンがイケるなら(洋楽アレルギーが無いって意味程度だが)NIN聴かせるとガッツリハマってくれる
468:名盤さん
12/03/11 12:39:49.35 HEGjo6BC
栗山千明はNINは聴くのかな?
469:名盤さん
12/03/11 13:00:25.41 tHVBsytL
バンギャは音なんか聴けないだろ
顔と見た目だけで音楽も判断してしまう
470:名盤さん
12/03/11 13:06:40.62 P7bUB5f2
なんでぱんぎゃの話してんの
471:名盤さん
12/03/11 13:35:09.83 HtAuifra
NINもアイドルみたいなもんw
472:名盤さん
12/03/11 17:28:18.13 Gya8OpNX
>>468
マソソソ聴いてるから知ってそうだよな
473:名盤さん
12/03/12 23:42:09.29 mK5jPJYa
パンギャって何?
474:名盤さん
12/03/13 00:07:42.01 51x8wmUq
アバンギャルドの略だよ
475:名盤さん
12/03/13 01:23:07.96 t1B1L9l3
洋楽アレルギー無いって程度のバンギャに勧めるなら、
若い頃のトレントしか見せちゃいけないって事か(笑)
AVOTTやBYITの映像は最高なのにね。
布袋が作ったくだらん曲をアイドルよろしく歌う栗山がNIN?マンソン?
あの歌が出る前…いや、DMMのCMに出る前までは好きだったのになぁ。
まぁどうでもイイけど。
476:名盤さん
12/03/13 01:44:01.49 8UuBrAMo
>>461
ヘイトじゃ無くて、ファックしたいんだよ
477:名盤さん
12/03/13 02:18:11.93 51x8wmUq
マンソンから入った奴はマンソン止まりっつうイメージだわ。
エンターテイメントの塊だからあれで大抵の人は満腹になってそれ以上掘り下げない
478:名盤さん
12/03/13 19:30:45.32 HAL6Vff8
究極のビジュアルならスキニーパピーがいるじゃない
479:名盤さん
12/03/13 20:15:52.86 Eaqmd/oU
>>473
宇宙刑事ギャバンって特撮ものが昔やってたんだよ
トレントもかなり影響受けてたはず
480:名盤さん
12/03/13 23:59:18.21 t1B1L9l3
>>479
その主題歌を歌った人、最近ではアルソックのCMで歌ってたってね。
トレントもかなり影響を受けていると思うよ。
481:名盤さん
12/03/14 00:53:55.31 Qmq21WQu
お前らバンギャの話なんかするなよ気持ち悪い
482:名盤さん
12/03/14 02:06:07.67 YQ+KgZ8Y
いいえ、我々は串田アキラの話をしています。
483:名盤さん
12/03/14 09:36:37.32 uzX8GO3E
宇宙刑事ギャバンの話だよ
484:名盤さん
12/03/14 15:30:58.45 wi/08AtM
NINはインダストリアルじゃなくてアイドルPOP
485:名盤さん
12/03/15 12:10:51.56 QGgRwIw0
PSPでNINのカスタムテーマあるんだな
黒持ちだがThe Slipのテーマが凄い合う
486:名盤さん
12/03/17 07:26:50.33 DwzsEeyK
>>461
↑
こういうのって面白いと思って書き込んでるんだろうか?
487:名盤さん
12/03/17 11:52:43.14 SfMb0INV
NINの事嫌いって人でもBROKENは受けるんじゃないかな。
一応硬派サウンドだし。
488:名盤さん
12/03/17 17:49:41.11 SfMb0INV
トレントは人間的には良い人そうだけど、やっぱり少し変わり者かなぁw
普通なら白人女性と結婚するところが、フィリピーナだもんなぁ。
人種差別する気は毛頭無いけど、ちょっと「普通」とは違う路線だよなぁ。
まあ、頑張って欲しいけど。
489:名盤さん
12/03/17 22:43:27.37 w+gaNuOK
それこそ何を基準に普通の定義を介してるのかワカランな
490:名盤さん
12/03/17 23:04:23.64 KsxJS81+
スルーでok
491:名盤さん
12/03/17 23:04:59.17 GhKgxELU
人間的には良い人ではないだろ
一緒に仕事はしたくないタイプ
少しどころかだいぶ変わってるし
女と結婚しただけまだそこは普通なんだなと思った
すぐに別れると思うけど
492:名盤さん
12/03/17 23:40:54.22 J1JNcyzw
>>488
毛頭無いって完全に人種差別発言じゃねーかw
人間としての一線を易々と飛び越えるのな。
おーこわ。
493:名盤さん
12/03/18 00:00:47.64 WPDF6GMb
その差別発言は少し前からちょくちょく見るが、全て同一人物だろ
混血は美男美女になる確率が高いんだぜ
んなこたどーでもいい、
Dragon Tatooのサントラ聴いて、みんなで鬱になろうよ
494:名盤さん
12/03/18 00:03:55.34 Q3VxZN8c
デラックス版はまだかいな。
495:名盤さん
12/03/18 01:50:44.51 q5+yI2F0
>>477
マンソン好きのNIN知らずって、パフューム好きのcapsule知らずとどこか構図が似てる。
496:名盤さん
12/03/18 02:02:19.64 1RAhnCr9
中田ヤスタカがcapsuleで歌ってれば同じ構図だったね
497:名盤さん
12/03/18 05:34:52.58 63sA/k33
NIИはTHE FRAGILEまで、とするMFはけして少なくない
498:名盤さん
12/03/18 08:48:34.67 RmVczJ1P
MFってなに?
stillもthe ghostも素晴らしい作品だと思うけど
499:名盤さん
12/03/18 09:30:42.99 apcIwqrZ
the slip 名作
500:名盤さん
12/03/18 13:03:27.83 4Td7DQAy
プリンスの曲でSexy MFっのがあったな
501:名盤さん
12/03/18 14:47:32.77 G1FOM/Z1
昔にここで童貞はNIN聴くな!って言ってた基地外厨房が居たな。
NINは聴いてる奴も卑屈でダサいなw心も狭いし、貧乏生活してそう。
502:名盤さん
12/03/18 15:02:30.07 XZvgVCl+
NIN聞くのにマンソンから入ったりしないよー。
503:名盤さん
12/03/18 15:05:44.60 q5+yI2F0
>>500
そのシングルリミックスEPは最高だぞw
‘You sexy motherfucker♪’の連呼だからw
504:名盤さん
12/03/18 15:29:53.09 Zgt4tkUm
>>495
言いたい事はわかるが、capsuleを肯定できないw
505:名盤さん
12/03/18 18:31:33.69 vZ9Ywl+8
後期はマンネリ化して好きじゃないが
4 PLUGS辺りの音は今でもいいと思うぞ
506:名盤さん
12/03/18 19:16:53.61 tZiCuQQK
節子、それはカプセル違う。madの方や
507:名盤さん
12/03/18 20:10:06.89 1RAhnCr9
わろた
508:名盤さん
12/03/19 00:42:58.27 DO+fmZXt
URLリンク(www.youtube.com)
多分、NKホールの初日の後のインタビューだと思うけど、これリアルタイムの放送で見た人いる?
NKホールのライヴ映像がちらっとでも見れるのは個人的に嬉しい。
あと面白いのは、この頃やりたいって言ってた事が、ここ最近になってようやく実現してるってこと。
509:名盤さん
12/03/19 01:24:23.03 Io7VJp1p
>>508
いい物みせてもらった。どうもありがとう。
510:名盤さん
12/03/19 01:28:38.64 lhC6voKh
>>508
ahh, the good old days
511:名盤さん
12/03/19 01:37:11.01 DO+fmZXt
ありゃ、よく見たらNKホールの映像じゃないみたいですな。
あと、ちょっと調べたら、どうやらスカパーの番組らしい。
512:名盤さん
12/03/19 02:02:52.29 F4xSZa3r
貴重なことには変わりはない。
確かNKの時って二日目がステージで倒れこんだり絶不調だったんだよね。
07のコースト3日間は濃密だったなあ。
513:名盤さん
12/03/19 15:52:05.81 kUDbkxEI
痛いインタブーだなw
514:名盤さん
12/03/19 20:31:13.88 NDDsGg4t
URLリンク(www.youtube.com)
7:19でやってるんだが、ゲッツのモトネタってトレントだったんだな
515:名盤さん
12/03/20 01:37:24.84 1uqxhM9c
井手大介w
懐かしいw
516:名盤さん
12/03/21 23:32:36.48 32/o7UWG
>>515
イデダイもなつかしいがw
Vibeだぜwww
おれ、このビデオもってんもwww
VibeBoxが好きでしたwww
517:名盤さん
12/03/22 01:48:54.00 L3X6Lmej
>>492-493
ここは日本だからいいけど向こうは人種差別なんかもっと露骨だし
白人至上主義の社会だから黄色人種なんか便器にこびりついたウンコみたいなあつかい
488は普通の反応だと思うけど
518:名盤さん
12/03/22 02:01:44.31 E4S3gHaL
その腐り切った「普通」にクソを投げかけてるんだが
519:名盤さん
12/03/22 03:25:30.29 w1PaXA3O
黄色人種差別に乗っかる黄色人種とは
色々ねじれてそうで興味深い
520:名盤さん
12/03/22 15:54:05.48 y7HgHsps
在日朝鮮人が怒ってるw
521:名盤さん
12/03/23 06:53:55.23 y7zpWtyq
お前ら的にDISMANTLEDとかどうよ?
522:名盤さん
12/03/24 23:42:02.02 YtLnszjF
使用機材がわからないんだけど
WISHってどのギターにどのエフェクター載せてるの
523:名盤さん
12/03/24 23:51:30.06 PxSjaci9
DAIGOに聞け!
524:名盤さん
12/03/25 00:10:14.97 OBYFqD/l
DAIGOはなんでもしってる
525:名盤さん
12/03/25 07:46:38.50 CjCclULu
映画スクールオブロック観てたら、窓にNINのステッカーが!
ハーフパンツもウッドストック思い出すぜ。
526:名盤さん
12/03/26 21:17:01.00 x8+9Obzj
>>522
ギターはしらんけど
たしかzoomのペダルに通したのをターボシンセで加工して
いくつも重ねてたんじゃなかったかな
もはやギターの音じゃなくなってるよね
527:名盤さん
12/03/27 06:39:19.44 99pbWY9y
>>521
あれもジャンル的にはインダストリアル・ロックに入るの?
528:名盤さん
12/03/29 00:14:17.27 x9x0ScO/
DISMANTLEDって、エレクトロ・インダストリアルじゃね?
529:名盤さん
12/03/31 09:34:09.50 lKTcDz0D
未だに全盛期のNIИを超えるインダストリアルバンドって出てきてないよな
530:名盤さん
12/03/31 09:35:41.85 kYlD2tgr
世相と上手くマッチできたバンドをそう超えられるもんじゃないね
531:名盤さん
12/03/31 10:43:03.60 a3If/w8y
全盛期っていつだ?
532:名盤さん
12/03/31 11:23:28.31 6/YnXDFt
90年代さ
533:名盤さん
12/03/31 14:17:22.89 LuWSCIkn
トレントを超えられるのはトレントだけ
534:名盤さん
12/04/01 16:55:55.79 0PtgDj4P
もう喉がダメになっちゃっているから
トレントが惚れこんだボーカルを据えてNINのようなバンドをやって欲しい
まぁ前に出てなんぼの人だから実現可能性は薄いだろうが
535:名盤さん
12/04/01 21:13:44.59 qK02QB8x
不安定でもトレントのボーカルが好きだ
536:名盤さん
12/04/01 22:44:27.38 GdXDQwNd
ドラゴンタトゥーのDX版がまた延期だって
製造元に問題があるとの愚痴メールが来たw
537:名盤さん
12/04/02 12:22:50.21 Y0IYMIBa
NINはアイドルだろw
538:名盤さん
12/04/02 17:06:20.99 IagF3O0V
多分もうやらないと思うけど
復活ライヴの時はまたギターやらキーボードやらぶっこわしたり犯したりしてほしいな
539:名盤さん
12/04/05 01:01:35.20 pveDlQ6F
無理です。ハイ次
540:名盤さん
12/04/05 01:13:50.93 uf7hqgSO
逆に国際フォーラムあたりで、クラシックなコンサートを一度やって欲しい。
541:名盤さん
12/04/05 08:15:39.64 gVu5mg+b
無理です。ハイ次
542:名盤さん
12/04/05 21:33:46.52 ynh2okdm
URLリンク(ro69.jp)
exotic birdsの頃って、ハワード・ジョーンズみたいな格好だったのね。
543:名盤さん
12/04/06 23:27:02.65 24GaAzSl
違います。ハイ次
544:名盤さん
12/04/07 01:24:59.39 ojcrwlMf
昔のエレポップやってた頃のつべのコメントに「ダークサイドに落ちる前のアナキン・スカイウォーカー」てあってワロタw
545:名盤さん
12/04/07 01:36:13.65 xchvy9eY
つまんね。ハイ次
546:名盤さん
12/04/07 01:44:48.93 3zmLQl4O
>>544
あれは俺もワロタ
547:名盤さん
12/04/07 09:41:47.43 3KpD6V2y
笑えません。ハイ次
548:名盤さん
12/04/07 12:12:11.47 Xk2OPQme
「ハイ次で」NGフィストファックっといた
549:名盤さん
12/04/07 16:57:59.05 3zmLQl4O
いいぞ~それ
みんなもキチガイには関わらないように…
550:名盤さん
12/04/09 21:12:23.61 fW/k5/RU
ドラゴンタツーのサントラ安かったから買った
551:名盤さん
12/04/10 21:10:19.22 TC4YY0JA
>>550
ドラゴンタツーってなに?
ドラゴンタトゥーなら知ってるけど。
よく知らないのに書き込まないほうがいいよ
恥かくから
552:名盤さん
12/04/10 22:07:43.20 Nw9sQha5
そういう小学生みたいな無駄なツッコミいらないから
553:名盤さん
12/04/11 00:08:46.53 BCa/5FSN
>>550のレス読んだ時やめろ危ないと思ったらまさか…
結局小学生いたなwww
上手くいってよかったなー
554:名盤さん
12/04/11 01:10:22.18 hfj0yufx
しょうもな
555:名盤さん
12/04/11 01:50:46.49 aJnVvEmw
サントラいい?
556:名盤さん
12/04/11 03:10:20.00 ihnIsyKL
いいよ
557:名盤さん
12/04/12 00:38:26.69 UZ5bE1/O
超イイよ。ハイ次
558:名盤さん
12/04/12 01:39:42.83 XhQjPOYi
もうオワタ
559:名盤さん
12/04/14 11:45:31.64 Bf5nRN7N
今のトレントが昔の曲歌ってもお寒いだけw
560:名盤さん
12/04/14 15:53:45.50 ciwvM/pB
brokenとTHE FRAGILEのリマスター盤の発売はいつ頃になりそうですか?
561:名盤さん
12/04/14 20:58:26.07 y4zWltE/
もう出えへんけど
562:名盤さん
12/04/19 16:06:23.42 ldwleUAO
33:名無しさん@恐縮ですsage2012/04/17(火) 22:30:16.32 ID:0eYHuCVI0
トレントレズナーは、死んでたら伝説になれたよな。
563:名盤さん
12/04/20 01:21:27.73 KjIDWcDj
URLリンク(zozo.jp)
564:名盤さん
12/04/20 21:33:55.05 I0/Mrcdk
>>563
なにこれパクったんか
565:名盤さん
12/04/20 21:36:09.83 YRJbN9zn
高い…
566:名盤さん
12/04/20 21:53:03.86 PGJ9+Gmq
NUMBER (N)INEだからなw
567:名盤さん
12/04/21 15:49:26.85 lQ8/Iv25
ボッタクリ
568:名盤さん
12/04/23 01:17:13.35 LKEx3nyK
2,3日前にHTDAのアルバムが完成したとかなんとか
オフィシャルで書いてたような気がしたんだけど、
消えてるねぇ・・・。
569:名盤さん
12/04/23 15:43:12.15 0dX/iOuN
テープワーム?がボツった当りで冷めた。で、ウィズティース?2005年の
アルバム聴いてNINから離れた。今はまたNIN熱も戻ってきてw
Broken聴いて素晴らしさに驚いたw
570:名盤さん
12/04/23 16:07:38.29 9UwXsAuG
へぇー
571:名盤さん
12/04/23 18:59:08.47 AwzXwkSU
えらいねー
572:名盤さん
12/04/23 19:02:10.45 W5klZGEu
どこからきたの?
573:名盤さん
12/04/23 21:46:04.64 RcLtyuo0
トレントさんはもう普通のシャツとか着られないんだろうな
574:名盤さん
12/04/24 00:08:54.27 drrguuKF
おれは「ザ・パーフェクト・ドラッグ」のPVのトレントが
最高にカッコいいと思っていたが、サマソニ見に行ったら、
短髪の筋肉野郎になっていた…
575:名盤さん
12/04/25 00:01:25.24 R8v7CRaT
Head like a hole~Closerの頃のPVのトレント△
今はサウンドクリエイターとしてしか期待してないけど、破滅的なロック界において一番破壊的な音楽作ってきたのに理想的で優等生タイプの年の取り方してるのはこの人ぐらい。
576:名盤さん
12/04/25 16:35:36.18 uYSq5B5s
破滅的⇒優等生っていうと何となくマニックスを思い出すな
優等生になると体が巨大化していくね
577:名盤さん
12/04/25 17:08:17.55 rqyGCjrU
割りと後期の、乾いた感じの曲は俺得だから是非ともこの路線で行って欲しい
578:名盤さん
12/04/25 17:55:16.78 zJfz37Z0
>>575
まさにそれを、何年も前にzepp大阪で感じた。
あの髭面トレントの演奏を聴いて、ああ、もぅ破壊の王子様は卒業したんだ…って。
>>577
乾いたってのはよく分からんが、音数は減ってシンプルだよね。
洗練されたとも言えるし、軽くなったとも言えるけれど。
579:名盤さん
12/04/26 09:03:47.78 pag+Nnux
ウィズ・ティースが糞すぎたので雑に扱ってたらミラーに傷がいって
聴けなくなった。それ程、ゴミ作品だった。
580:名盤さん
12/04/26 10:10:50.94 YwbP+MVp
ウィズティースってどういう意味?
581:名盤さん
12/04/26 10:18:18.65 Z7P3+y0v
「歯で」
582:名盤さん
12/04/26 10:54:22.81 eCn1Wz9D
歯と一緒に
583:名盤さん
12/04/26 13:41:47.38 e6PUOeQP
ウィッザティッサ
584:名盤さん
12/04/27 09:44:17.02 98ABGmP7
どう意訳したら、歯を食いしばってになるんだ?
585:名盤さん
12/04/27 15:21:04.59 LHrZZzv3
<ロッカー列伝>
アクセル・ローズ:ホントはトレントさんみたくクールにやりたいのに不器用な人。頭の運用がISSAに似てる人。
カート・コバーン:サゲマンに搾取されて命を落とした人。尾崎豊みたいに熱心な信者をたくさん抱える人。
ジョン・ボン・ジョビ:オルタナ勢に貶されるも負けずに落ちぶれなかった人。
トレント・レズナー:なんだかんだで紳士的で優等生な人。クスリで破滅しかけたと言うがホントとはマリファナ程度で大騒ぎしてそうな人。
プリンス:トレントと同じ低身長コンプを手際良くかわしてる人。愛用ギターがいつもチンポ型の人。
デビッド・ボウイ:いつまでも若々しい吸血ロッカー、とオモタとたん長嶋さんみたく健康を崩して周りをションボリさせた人。
マリリン・マンソン:トレントの小判鮫。ボウイのコスプレ道化に終った人。アートへの独りよがりな拘りがカールスモーキー石井やチェッカーズの藤井フミヤに似てる人。
リアム・ギャラガー:宿敵デーモンの悪口ばかり言ってたら自分もハゲ始めた人。兄といつもツンデレプレイし続け花田兄弟みたく収拾つかなくなった人。
586:名盤さん
12/04/27 21:52:35.26 QeBgZzvb
マジレスすると、
with teeth=威力がある、迫力がある、敵意剥き出しの様子
みたいな意味があるそうだけど、もちろん
Hands that feedsのBiteやChewともかけてると思われ
587:名盤さん
12/04/27 21:55:37.31 2IwGbjjx
>>586
ありがとう。ついでにハンドザットフィーズはどういう意味ですか?
588:名盤さん
12/04/27 23:29:23.06 3tne5YCM
>>587
輸入盤しか持ってないの?
訳では、「餌をくれるその手」になっている。
「餌をくれるその手に、食いつく気はあるか」という文脈だ。
どこかで読んだが、”主に”政府を指しているそうだ。
589:名盤さん
12/04/28 12:28:19.15 BtW1e/sM
>>588
ありがとう。いいね~かっこいいね~。
590:名盤さん
12/04/28 14:31:15.42 YIIRPWDc
quakeのサントラてのは今入手困難なのかな?
591:名盤さん
12/04/28 21:24:51.42 /B5fj5Ec
>>590
これの事?URLリンク(beebee2see.appspot.com)
592:名盤さん
12/04/29 00:56:01.82 dJCoVPm9
さりげなくMacBookをチラ見せするのがなんかニクい
593:名盤さん
12/04/29 05:46:14.18 QyiClbI+
撮影前に念入りにCDの位置を調整した>>591を想像しちゃうからヤメテー!
594:名盤さん
12/04/29 10:52:39.14 j6I/PUGE
でも未だに暗黒王子やってたら飽きられて消えてたと思うよ
595:名盤さん
12/04/29 12:37:43.89 cWfVfKUM
マンソンみたいに飽きられて終わりになってただろうな。
596:名盤さん
12/04/29 15:01:30.10 7yJFkGq3
今時Mac見て過剰反応する方がビンボー臭くてヤダわ…
597:名盤さん
12/04/29 16:37:01.16 yLTVPcpi
>>591
こ、これがかのquakeサントラ・・・なのかな?
てっきりジャケットはあの錆びたQのロゴの奴だけかと思ってたからw
598:578
12/04/29 22:53:40.70 JK6JY2Zq
>>594
そうそう、だからある意味、理想的な歳の取り方かもしれない。
精神的にも音楽的にも落ち着き、結婚して子を授かり、オスカーなんかに出席して受賞もして…。
あんま関係ないけど、
TDSからずっと挟み込まれて来たインスト曲の数々も大好きだったから、
Ghostsやサントラの仕事は「やってくれた!」と思って嬉しかったよ。
599:名盤さん
12/04/30 01:19:56.36 3xbvMZ0c
ドラゴンタトゥーのDX版、27日に発売じゃなかったのかよ。まだ出荷メールこない
600:名盤さん
12/04/30 01:41:01.15 tPbuSRk7
おお、すっかり忘れてた。
もうDX版はいつでもいいから、
購入した人には今度来日時にスペシャルミーグリとかしてくれないかな。
601:名盤さん
12/04/30 04:17:12.80 eky6nsBX
>>597
ブートじゃないかな?
602:名盤さん
12/04/30 08:15:47.26 rvlEPNrX
最近のトレントさんは昔から公言してたようにAphexのAmbient works Vol.2辺りの影響が顕著に出てきたね。
603:名盤さん
12/04/30 14:07:28.53 JwmIFcTB
NINとマンソンのファンは厨房率高すぎるよなw
童貞じゃない事を誇りに思って自慢する餓鬼ばっかw
604:名盤さん
12/04/30 14:37:44.65 1NZTwo/F
>>597
QuakeのゲームCDをiTunesとかで読み込むと普通の音楽CDと同じように聴ける。
id Software のサイト見たけど、まだ販売してたよ。
http//www.quake.com
605:名盤さん
12/04/30 15:28:39.42 rvlEPNrX
>>603
マンソンファンと一緒くたにする方が厨房臭いわ
606:名盤さん
12/04/30 21:31:20.81 x9OUbVXU
The AvengersのtrailerにWITT使われてるんだな。
607:名盤さん
12/05/01 16:32:48.17 kR5v7gTz
ドラタトゥ!のデラックス、ようやくshippedになったぁ
608:名盤さん
12/05/02 18:40:06.34 3g35Vh/t
>>608 どこで売ってたっけ?
609:名盤さん
12/05/03 11:43:19.46 b7cXhM2t
?
610:名盤さん
12/05/04 02:46:38.62 aQEZcOI6
?
611:名盤さん
12/05/04 13:55:43.98 +lacFy7H
PHMがamaで安いから持ってない人買うといいよ
612:名盤さん
12/05/04 23:06:21.94 4hAXfPVF
Pretty Hate Manko
613:名盤さん
12/05/05 09:56:39.42 5bpaIDUD
>>612
上か~ら、Head like a hole!
サディスティックな、Black as your soul!!
ってやつですか?
614:名盤さん
12/05/05 11:47:37.85 iiC9Ariv
01: head like a hole 「このマンコ野郎(ポン引き)が!ボリやがって…」
02: terrible lie 用心棒にボコられて神様に八つ当たり
03: down in it 「俺もマンコ野郎だよどうせ(-_-#)」
04: sanctified 「オマンコだけが俺の聖域」
05: something i can never have 「俺は高嶺の花の極上マンコがどうしても欲しいんだよ。・゜・(ノД`)・゜・。」
06: kinda i want to 「どうしてもオマンコしたいから怖いけどあの風俗店行くか迷ってる…。」
07: sin 「とうとうSM嬢にまでハマってもうたorz」
08: that's what I get 「指名したSM嬢のお得意様はどうやら俺だけじゃないらしい…それでもいいよ別に俺は(T ^ T)」
09: the only time 高嶺の花でオナニータイム♪
10: ringfinger 「とうとう妄想の中で婚約したった\(^o^)/」シコシコシコシコ…
615:名盤さん
12/05/05 21:58:18.50 CDOy1Og8
URLリンク(www.youtube.com)
616:名盤さん
12/05/06 00:02:01.23 RCB+SXdo
教えて君でしかも今更で申し訳ないが、「プリティ・ヘイト・マシーン」て
どういう意味?
617:名盤さん
12/05/06 02:21:00.57 DjcryAum
ひどくイヤなマシーン
618:名盤さん
12/05/06 03:15:31.13 oWjRzxxt
かなり憎いマシーン
619:名盤さん
12/05/06 03:15:48.87 bGwjRXdb
憎めない嫌悪する機械
620:名盤さん
12/05/06 08:02:04.12 RCB+SXdo
>>617>>618>>619
thx
重ねて申し訳ないが、その
ひどくイヤなマシーン
かなり憎いマシーン
憎めない嫌悪する機械
が、具体的に何を指しているのか(あるいは何の暗喩なのか)が分からない
完全な後追いファンなので、当時のインタビューとかも読んでいないんだ
621:名盤さん
12/05/06 12:58:24.90 DjcryAum
>>620
次作へと繋がる自己嫌悪とナルシズムという相反する要素に引き裂かれるトレントさんの事だよ。
本人は「自分探しがテーマ」とか言ってたかなあ…
622:名盤さん
12/05/06 14:03:51.66 RCB+SXdo
>>621
お答えどうも。
じ、自分探しですか…
若いな、トレント
623:名盤さん
12/05/06 17:11:20.55 wiuTmE6i
GW中に届かなかったんだが
GDTのDeluxeの中のカミソリ型アイテムは
税関で検査にひっかかったりしないのかね?
624:名盤さん
12/05/06 22:40:48.92 DjcryAum
>>622
訂正、トレントさんが「自分探し」と言ってたのはTDSだった。
625:名盤さん
12/05/07 03:01:37.31 /4l5BCZA
今までにメディアでNIИ(Trent Reznor)が好きとか、影響を受けたとか、
発言した事がある日本のアーティストっている?
626:名盤さん
12/05/07 03:58:19.39 jyugER2a
影響を受けたって事はないと思うけど
stereoってバンドのCDもらって
このバンド気になってたんだって言ってた
627:名盤さん
12/05/07 07:19:08.73 w63ycld8
>>625
どっちとも取れるから、
質問は分かりやすく書き込んでね
NIИ(Trent Reznor)って書いてるから、
トレントの好みや、トレントが影響を受けたアーティストっていうことでは無いと分かるけど
628:名盤さん
12/05/07 08:54:19.84 ih8mlFZ6
うただひかる
629:名盤さん
12/05/07 09:15:10.43 LeANr0Ef
hide
630:名盤さん
12/05/07 09:30:10.89 ispj1hWC
中学の時の美術部の先生
631:名盤さん
12/05/07 11:44:26.29 C9aFDSIW
OLIVIA
632:名盤さん
12/05/07 12:47:07.20 3GBYWzq6
NINに影響受けたって言ってる日本のバンドなんてどれもゴミなんだと思う…聞いた事さえないけどなんとなく。
633:名盤さん
12/05/07 20:33:58.68 XJDAA7Gg
NINE INCH NAILS & DAVID BOWIE "Live Hate" Complete NIN set
LIVE HATE - Remastered.
St. Louis, Missouri - 10.11.95
URLリンク(www.mixcloud.com)
Setlist:
NINE INCH NAILS set
1.Terrible Lie
2.March of the Pigs
3.The becoming
4.Sanctified
5.Piggy
6.Burn
7.Closer
8.Wish
9.Gave Up
10.Down in it
11.A Warm Place
NINE INCH NAILS / BOWIE set
12.Subterraneans
13.Scary Monsters
14.Reptile
15.Halo Spaceboy
NINE INCH NAILS / BOWIE set
16.Hurt
634:名盤さん
12/05/07 20:39:20.86 eiLeekW+
>>632
でぃるあんぐれいが公言してたと聞いた。
635:名盤さん
12/05/08 08:06:18.48 /SvCScSv
>>632
公言してるかは知らんが、爆竹の今井はnin好きそう。
636:名盤さん
12/05/08 13:54:39.10 wqATrp6g
nin作品のリマスター版はもう出す気は無いのかな
637:名盤さん
12/05/08 19:38:05.47 q2EIVmHx
>>635
NINと爆竹の曲をリミックスをした事のあるAphex Twinが爆竹の曲が一番酷かったと言ってた。
638:名盤さん
12/05/08 19:50:25.81 82jtVU/P
>>637
原曲がってこと?
639:名盤さん
12/05/08 19:54:50.34 TxEfjTt2
リチャD、誰にも「一番ひどい」って言ってる気がする
気がするだけ
640:名盤さん
12/05/08 21:04:17.31 /7dA6VwT
Aphex Twinがリミックスした、BUCK-TICKの曲は「キラメキの中で…」。
641:名盤さん
12/05/08 22:52:49.21 q2EIVmHx
>>638
リミックスした曲全てに悪態ついてたけど特に爆竹の曲は酷かったみたいw
「音そのものには罪がないから糞みたいなものを自分が気にいるように再構築するんだ」
みたいなことも言ってた。
642:名盤さん
12/05/09 00:13:14.14 6xDGHPIl
デリンジャーエスケイププランが何かリミックスしてなかったっけ
うろおぼえすまそ
643:名盤さん
12/05/09 08:09:18.82 TA3qJydJ
所詮どいつもヴィジュアル系か
644:名盤さん
12/05/09 23:36:00.04 HONrcMCF
audiolife artistからのお預かりのお知らせって、例のあれか?
これ、引き取るのに800円必要なの?