興行収入を見守るスレ1071at MOVIE
興行収入を見守るスレ1071 - 暇つぶし2ch750:名無シネマさん
14/08/20 15:39:58.81 TIRoS83n
こんなところで本当にステマやってると思ってる奴はきっとステマの意味を知らない
ヲタが擁護することもきっと「ステマ」の一部だと本気で思ってるのだろう

751:名無シネマさん
14/08/20 15:40:14.03 OjnhDXPb
最近気になってるんだよ
「間に受ける」じゃなくて
「真に受ける」な

752:名無シネマさん
14/08/20 15:41:04.21 YYp6UtMB
鈴木亮平の「tokyo tribe」は
朝ドラ亭主でブレイク中だし
窪塚、染谷、竹内力、佐藤隆太、市川由衣、しょこたんとか面白そう

753:名無シネマさん
14/08/20 15:41:11.96 nOj9CBNk
>>751
ゴメン。以後、気を付ける。

754:名無シネマさん
14/08/20 15:42:13.87 bXu7ljcD
大体、勝負がレディースデーって・・・無いわ

755:名無シネマさん
14/08/20 15:44:00.06 NLNAK+5/
ホットロードは競合が無いから来月まで着実に伸ばしそうだけど

756:名無シネマさん
14/08/20 15:44:30.84 3DFgv5CB
>>745

それって誰が言ってたのか知りたい

757:名無シネマさん
14/08/20 15:45:33.79 rWnuxBDE
ホットロードは今日のレディースデイは相当強くないといかん
前述のようにある世代までの女性にとってのレジェンド映画だから
1~2週のレディースデイには他のどんな映画より強いと思うんだよな
自分も今日見に行くつもりだったし

758:名無シネマさん
14/08/20 15:46:43.77 3DFgv5CB
夕方からHR,るろうが少し勢いついてドラが落ち着くって展開じゃないの

759:名無シネマさん
14/08/20 15:46:52.92 bXu7ljcD
どの日が強いというより、せめて3週入らないとそれなりの興収にならんわ

760:名無シネマさん
14/08/20 15:47:11.41 nhdv4QS/
松竹だと20億くらいでも、近年で一番のヒットじゃねーか?

761:名無シネマさん
14/08/20 15:47:14.12 0wdzKdPB
レディースデーは勝負じゃないだろ。主力の女子中高生はやっぱり土日何じゃね?夏休みでも講習があるから

762:名無シネマさん
14/08/20 15:48:22.96 Vzr49vmJ
>>761
ちょw講習ってwそれは酷い言い訳

763:名無シネマさん
14/08/20 15:49:09.50 jIJI4HIZ
ホットロード
しばらく勢い続きそうだなこれは

764:名無シネマさん
14/08/20 15:49:42.43 j8wRl4pp
ホットロードはレイトが強いから夜に伸びるだろうと予想するが
まぁ確かに夏休みの水曜日なのに勢いはないな

765:名無シネマさん
14/08/20 15:50:17.88 N5/9vSQv
>>761
夜の回は、勤め人の女性客の動向が出るから、注目してる。
ここで他の平日より伸びるようなら、ロングランもあると思う。

766:名無シネマさん
14/08/20 15:50:30.99 j8wRl4pp
ゴジラも箱数多かったような

767:名無シネマさん
14/08/20 15:50:41.58 r7nOmDXM
俺は暑いから昼の回はやめて夕方の回にMOVIXに行く>HR

768:名無シネマさん
14/08/20 15:51:19.97 j8wRl4pp
ということでホットロードはこれから伸びるということでw

769:名無シネマさん
14/08/20 15:51:42.68 rWnuxBDE
>>761
ホットロードなつい
ついに能年で実写化したのか見てみたい


っていうアラフォー以上の層が上乗せされるのがレディースデイなんだよ
土日なんておばさんは行かない高いから

770:名無シネマさん
14/08/20 15:52:11.81 3u3O5HUQ
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *54573 STAND BY ME ドラ…
*2 *22873 ホットロード
*3 *17182 るろうに剣心 京都大火編
*4 *13077 思い出のマーニー
*5 *13013 マレフィセント
*6 *10571 ポケモン・ザ・ムービーXY『…
*7 *10045 トランスフォーマー/ロストエ…
*8 **5451 GODZILLA ゴジラ
*9 **3224 エイトレンジャー2
10 **1794 劇場版仮面ライダー鎧武 烈車…
[2014/08/20 15:51 更新]

771:名無シネマさん
14/08/20 15:53:18.62 ONhuT5Nm
>>54
>>327
>>510
>>567

772:名無シネマさん
14/08/20 15:54:06.84 ONhuT5Nm
>>372

773:名無シネマさん
14/08/20 15:54:12.84 wHv9wUWa
インストが来るとゴジラの箱激減しそう

774:名無シネマさん
14/08/20 15:55:39.66 p90XET2f
>>765
夜は福山雅治が働くオトナ女子を集客するんじゃなかったの
福山雅治のおかげで、るろ剣ヒットと連呼してるヲタ居たよ

775:名無シネマさん
14/08/20 15:56:37.62 /SSnM4VT
マーニーなんだかんだで粘ってるな
初動出た時は30億無理かと思ったが

776:名無シネマさん
14/08/20 15:56:44.68 TIRoS83n
>>764
>まぁ確かに夏休みの水曜日なのに勢いはないな
むしろレディースデイは夏休みなこと自体は子供映画にしかプラスにならない
夏休み中のティーン層はレディースデイ関係無いし、
母親は子供映画見る世代以外は子供が家にいるから家を空けて母親同士で自分の見たい映画を見に行くということができない

777:名無シネマさん
14/08/20 15:57:00.08 dPCv74zA
ホットロードは今のところ平日に入って特に強い様子もなければ失速した様子もない
平均的な初動3.9億×6倍=約23億で落ちつきそうな気配

778:名無シネマさん
14/08/20 15:57:03.01 Guj28kun
るろう人の40億超えは100%確実?

779:名無シネマさん
14/08/20 15:57:04.02 rDwh0mq8
>>744
君はこのスレのことわかってないねぇ
その発言は
ここでは「きしめん」と呼ばれる、佐藤健&るろ剣のアンチ

780:名無シネマさん
14/08/20 15:57:51.61 0wdzKdPB
>>774
そういうおばちゃんたちは後編始まるちょっと前に見るんだろ。間があくとストーリー忘れちゃうから

781:名無シネマさん
14/08/20 15:58:21.91 rWnuxBDE
レディースデイは他の日とは全然違う
普段すいてるシネコンで3年前の踊るの回が終わったら50以上のおばさんが
ぞろぞろ沢山出てきてびっくりしたことある
こんなに人入ってたのかよーみたいな
その踊るはもう公開して一ヶ月以上経ってたんだけどな
自分は踊るシリーズをTVも映画も全く見てないので
こういうおばさんたちの世代の作品だったのかとその時知って驚いたので印象的だったんだが

まあ要するに今日のホットロードは無双くらいでなんぼ
女性客が圧倒的に多い、おばさんの客も映画ということからいうと

782:名無シネマさん
14/08/20 15:58:25.89 rDwh0mq8
>>779>>774

783:名無シネマさん
14/08/20 16:01:02.75 wHv9wUWa
40億越えを阻止する要素はないと思う るろ剣

784:名無シネマさん
14/08/20 16:01:51.15 VGUz4qLY
>>783
ルパンは?

785:名無シネマさん
14/08/20 16:02:27.08 TIRoS83n
>>781
レディースデイに入っていた=この世代の映画だったと決め付けるのも短絡的だ
3年前のはともかく過去の大ヒットした踊るは老若男女幅広く見たんだから

786:名無シネマさん
14/08/20 16:03:25.24 oj10d980
今週はもう
この広島土砂災害で竜巻映画は影響あるか
悲惨な映像をこれ以上映画館でという人いるだろうし

787:名無シネマさん
14/08/20 16:03:39.11 rWnuxBDE
るろ剣なんて何がそんなに面白いんだかなあ
1はあまりに騒がれてたからついうっかり見に行ったが
あんなもんかと思ったからもう2は行くつもりがない
持ち上げすぎじゃね

788:名無シネマさん
14/08/20 16:05:22.74 zcgwbQmj
>>777
松竹としては今年No.1ヒット

789:名無シネマさん
14/08/20 16:05:33.77 rWnuxBDE
>>785
すまん
この世代の映画→じゃなくてこの世代のおばさんにも大人気の映画

という意味だ
まあTVシリーズ古いし長いしな

790:名無シネマさん
14/08/20 16:05:58.70 TIRoS83n
>>781
追加
レディースデイ一劇場の一回の上映の客層だけで客層判断なんてできない
おばちゃんの趣味サークルの団体とかの可能性があるから
しかも上映開始後一ヶ月経過してるとのこと、それが主な客層とそれでよく言えると思ったな

791:名無シネマさん
14/08/20 16:06:23.23 bQcuoX7V
>>787
それはあなたの意見
感想は人それぞれ

792:名無シネマさん
14/08/20 16:07:12.39 TIRoS83n
>>789
それなら納得
>>790は忘れてくれ

793:名無シネマさん
14/08/20 16:07:35.19 Ua4T1Byc
ホットロードはレイトが強いから夜伸びるわよ~~~

794:名無シネマさん
14/08/20 16:08:11.97 /SSnM4VT
>>786
イントゥはかなり影響受けそうだな

795:名無シネマさん
14/08/20 16:08:43.13 ngcrdE3K
ルパンとホットロードどっちが上にいくかな

796:名無シネマさん
14/08/20 16:08:46.95 BomecH+x
>>787
人の感想はそれぞれだから仕方ないが
持ち上げられてるんじゃなくヒットしている訳だから
見たい人が多かったってことで良いのでは?

797:名無シネマさん
14/08/20 16:09:16.42 ZRJDiOe5
うん、自分にはるろ剣は十分面白いよ

798:名無シネマさん
14/08/20 16:09:18.85 Z+rz+7cm
十分入ってるって>熱道
そもそも女性受けするという予測もなかったのにw

799:名無シネマさん
14/08/20 16:09:48.55 TIRoS83n
それにしてもホットロードでヲタアンチが入り乱れるこんな展開になるとは
もっと地味作品かと公開前は思ってた

800:名無シネマさん
14/08/20 16:10:54.61 Id8EkNgg
るろ剣はワクワクするものがある
イケメン俳優はもちろんのこと
田中泯のようなオヤジ俳優までカッコイイ
魅せ方が上手いというか

801:名無シネマさん
14/08/20 16:11:33.37 SsHeOL42
>>800
作品スレでやれゴミ

802:名無シネマさん
14/08/20 16:11:33.66 Id8EkNgg
>>799
そうかな
主演のヲタは有名・・・

803:名無シネマさん
14/08/20 16:12:28.15 Id8EkNgg
>>801
ホットロードは感想言ってる奴が沢山いるのに
他の作品は言ってはダメだんだな

804:名無シネマさん
14/08/20 16:12:59.91 rSEzR5hW
ここは能年ヲタでまわってます

805:名無シネマさん
14/08/20 16:13:57.70 TIRoS83n
>>787
1の時点の話だが褒めてる人の意見を見ると脚本は駄目だがアクションが良いというのが多かった
そのアクションには価値を感じない人には面白さは半減以下になるかもな

806:名無シネマさん
14/08/20 16:14:21.92 1OQ9zXlO
マレとかドラとかるろ剣が凄かったから
ホットロードが地味に見える

807:名無シネマさん
14/08/20 16:15:14.51 rWnuxBDE
>>790
5週目くらいだったかもしれない
そんな時期でもこんなに入るんださすが踊るだなと感心したから覚えてるのさ
団体とかではなかったよ観察してたが
一人で来てる50から60くらいのおばさんが多かった
年齢層高いなーと驚いたからな
自分は同じレディースデイでもすきすきだった洋画見て出てきたからその差を感じた

808:名無シネマさん
14/08/20 16:17:00.26 nOj9CBNk
>>806
そんな大作と同じ土俵かい!?

809:名無シネマさん
14/08/20 16:17:41.53 mtU9e9S9
ホットロードは夏休み前の期待の映画で圏外ギリギリの10位だった作品だぞ
好きなよにも完敗してたのに
当たったからってレジェンド原作とか言うな

810:名無シネマさん
14/08/20 16:18:08.77 vC+XD/Bn
能年ヲタ必死w

811:名無シネマさん
14/08/20 16:19:57.94 TIRoS83n
>>802
この板以外芸能関係の板見ないからな
でもここ見る限りヲタというかアンチも大概だなw
他のヲタアンチ引き連れてくる女優の時にも言えることだが、ちょっとプラスな意見見るなりヲタだヲタだと大騒ぎしたり
ヲタアンチ両方大騒ぎするってのは結局そんだけの人間を巻き込んでるってことだが、
そんなパワーがあるとは全く知らんかったよ

812:名無シネマさん
14/08/20 16:21:04.06 bDSgbi71
ホットロードはダメだ
ルパンがドラえもんを倒します

813:名無シネマさん
14/08/20 16:21:43.77 UV4/xb6R
801
黙れ

814:名無シネマさん
14/08/20 16:22:12.90 3DFgv5CB
能年アンチはひと月以上もあっちで必死に頑張ったのに
赤っ恥かいて涙目だから今は「能年ヲタは」連呼しか言えないんだよな

815:名無シネマさん
14/08/20 16:26:25.81 3DFgv5CB
今日のドラはお盆休みの混雑避けた子連れファミリー層が
この日に合わせたって感じなのかな

816:名無シネマさん
14/08/20 16:29:52.60 bXu7ljcD
>ホットロードは夏休み前の期待の映画で圏外ギリギリの10位

フタを開けてみないと分からんねえ

817:名無シネマさん
14/08/20 16:30:34.69 L0PKLI1i
「ホットロード」観に行ったら、「海月姫」の予告編まで流れてて
すげー!!
めっちゃ面白そうだ。
能年の快進撃はまだまだこれからだな。
URLリンク(www.kuragehi.me)

818:名無シネマさん
14/08/20 16:31:21.49 TIRoS83n
>>807
そうなのか、詳しくありがとう
まあたしかにそれは年齢層は高めだなw
レディースデイってアナとかマレとかそれを目当てに普段来ない映画館に来ましたって人以外は
やっぱりおばちゃん客が主流だとは思う

819:名無シネマさん
14/08/20 16:32:00.49 bDSgbi71
これ、ドラえもん9月まで1位続きそうだねぇ。ルパンが1位取りそうな気もするが

820:名無シネマさん
14/08/20 16:32:38.86 1lHqnw2v
能年ちゃんすごい
海月姫もヒット間違いないわ

821:名無シネマさん
14/08/20 16:32:41.23 oj10d980
>>816
ドラえもんは圏外だったな

822:名無シネマさん
14/08/20 16:33:35.50 1lHqnw2v
小栗ルパンだんだん見慣れてきて違和感なくなってきたわw

823:名無シネマさん
14/08/20 16:34:07.96 cEPOCR2q
今回のドラえもんは夜も伸びるから、他作品は太刀打ちできない

824:名無シネマさん
14/08/20 16:35:16.01 bXu7ljcD
ドラえもんだのアナだの、情けないけどねw

825:名無シネマさん
14/08/20 16:35:19.16 cEPOCR2q
>>822
原作の知名度でいくと
ルパンはドラえもんと同じくらいの最強の知名度という・・・

826:名無シネマさん
14/08/20 16:35:42.58 oj10d980
小栗ルパンは違和感ないけど
映画として予告映像みると

827:名無シネマさん
14/08/20 16:36:22.49 wHv9wUWa
ドラえもん3Dは老若男女幅広い

828:名無シネマさん
14/08/20 16:36:36.86 L0PKLI1i
>>825
アニメの知名度は高いけど、モンキーパンチの原作の知名度は
そんなにねーだろ。
ドラえもんの足元にも及ばんわ。

原作=アニメというならわかるが。

829:名無シネマさん
14/08/20 16:36:37.67 mtU9e9S9
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *57710 STAND BY ME ドラ…
 *2 *25510 ホットロード
 *3 *17415 るろうに剣心 京都大火編
 *4 *14454 マレフィセント
 *5 *14169 思い出のマーニー
 *6 *10770 トランスフォーマー/ロストエ…
 *7 *10662 ポケモン・ザ・ムービーXY『…
 *8 **5869 GODZILLA ゴジラ
 *9 **3363 エイトレンジャー2
 10 **1883 好きっていいなよ。
[2014/08/20 16:32 更新]

830:名無シネマさん
14/08/20 16:36:39.74 b0asSWWW
>>822
宣伝って大切だなw

831:名無シネマさん
14/08/20 16:37:12.39 xJ9ITSwb
>>557
引退転職した後、ビジュアル戻してたから、あれは辞めるから太ってたんだと思う

832:名無シネマさん
14/08/20 16:37:15.26 4Sw1NSu4
>>787
ストーリーはそんなにアレあれなんだけど
やっぱアクションは一見の価値有りだと思うよ
邦画であそこまで本気で俳優陣が生身でやってんのが
努力が伝わってきていい

833:名無シネマさん
14/08/20 16:37:49.26 cEPOCR2q
原作の知名度(全世代合わせた知名度)でいうと
ホットロードやるろ剣よりも、圧倒的にルパンなんだよなぁ
ルパンは1度は気になるという人が来館して、ヒットしそうな気がする

834:名無シネマさん
14/08/20 16:38:02.69 bXu7ljcD
ルパンは予告の再生回数から行くと、大ヒットすると思うけどな
とりあえず見るか、ってw

835:名無シネマさん
14/08/20 16:39:16.14 cEPOCR2q
>>834
そうそう。それ
とりあえず1度は見るか、という人がかなりいると思う
ルパン好きって多いし

836:名無シネマさん
14/08/20 16:39:38.85 TIRoS83n
>>815
盆休みは家族皆で帰省やレジャー行ってたとかもある

837:名無シネマさん
14/08/20 16:40:52.77 xYpW4NvH
ルパンって製作費どれくらいなのだろう

838:名無シネマさん
14/08/20 16:41:09.56 oj10d980
一部世代だけで若い世代に知名度ほとんどなかったホットロードが大ヒットしてるのみると
ルパン三世は大化けする可能性も十分ある

839:名無シネマさん
14/08/20 16:41:47.17 4Sw1NSu4
ルパンは様子見して評判が
永遠の0並みに良かったらもしかして行くかも
いややっぱTVでいいか

840:名無シネマさん
14/08/20 16:41:58.20 bXu7ljcD
>>835
野次馬相当出ると思うわ

初動5億を予想しとく

841:名無シネマさん
14/08/20 16:42:43.97 xYpW4NvH
ルパンは十分化ける可能性があるねぇ

842:名無シネマさん
14/08/20 16:43:46.68 t0XnLHRF
>>825
今回のルパンがもしヒットしたらドラえもんの実写化くるな。

843:名無シネマさん
14/08/20 16:45:54.52 4Sw1NSu4
だがしかし主題歌が使えないのがダメだな

844:名無シネマさん
14/08/20 16:48:10.59 hWrevKC8
るろ剣「あんなの剣心じゃねえ、薫じゃねえ」
ホットロード「あんなの和希じゃねえ、春山じゃねえ」
ルパン「あんなのルパンじゃねえ、不二子じゃねえ」

ということはルパンもヒット確実…

845:名無シネマさん
14/08/20 16:48:25.19 mtU9e9S9
ホットロードはかなり売れた漫画とはいえ
メディアミックスを一切しなかった作品だから知名度は圧倒的にない

846:名無シネマさん
14/08/20 16:50:21.13 4Sw1NSu4
>>844
佐藤の剣心は100%に近い出来だったぞ

847:名無シネマさん
14/08/20 16:52:45.09 xJ9ITSwb
>>834
yotubeの予告ならガッチャマンが再生100万回超えてたよ

848:名無シネマさん
14/08/20 16:53:12.86 1OQ9zXlO
>>844
るろ剣は違うでしょw

849:名無シネマさん
14/08/20 16:54:38.27 4Sw1NSu4
>>847
……ガッチャマンw

850:名無シネマさん
14/08/20 16:55:55.00 xJ9ITSwb
ガンツも20世紀少年も今日恋も、どの作品も言われてた
言われなかったのってDMCくらいじゃないの
ルパンは予告の出来がいいなら入るよ

851:名無シネマさん
14/08/20 16:58:39.53 MgZHz1pq
ホットロードは他と比べて知名度はないね
ただ少女漫画の王道かな
不良と清純派の恋

852:名無シネマさん
14/08/20 16:59:21.98 /SSnM4VT
ここでヒット予想されてるってことはルパンはコケるんだろうな・・・

853:名無シネマさん
14/08/20 16:59:28.38 4Sw1NSu4
>>850
DMCって何?

854:名無シネマさん
14/08/20 16:59:46.03 am6Qi+wD
>>853
デトロイトメタルシティ

855:名無シネマさん
14/08/20 17:02:06.39 zaIP+7Uc
推移予想
るろ剣
8.2→19.5→31.9→36.9→39.4→40.6→41.8...最終43.5億
ホットロード
3.9→11.4→16.4→19.8→21.8→23.0→23.8…最終25.4億

856:名無シネマさん
14/08/20 17:02:42.38 0rsNDgfA
ルパンは作りに難がありそう

857:名無シネマさん
14/08/20 17:04:39.31 pjKfE3qG
VFX韓国人だしな

858:名無シネマさん
14/08/20 17:07:32.19 TIRoS83n
>>852
「ここでコケ予想されてたからもしやルパンヒットするのかも…」って流れなのにそれを言い出すと話がいつまでも終わらんw

859:名無シネマさん
14/08/20 17:09:13.91 3DFgv5CB
HRの件があるからルパンの予想に関してはみんな慎重なんだなw

860:名無シネマさん
14/08/20 17:10:31.47 4Sw1NSu4
だが予告観た限りでは
地雷臭しかしなかったなルパン

861:名無シネマさん
14/08/20 17:13:17.47 0wdzKdPB
>>860
でも、ホットロードより当たりそう

862:名無シネマさん
14/08/20 17:14:45.94 xYpW4NvH
ホットロードとルパンは比較対象では全くない気がする
タイプが全く違う作品

863:名無シネマさん
14/08/20 17:15:17.86 xYpW4NvH
ホットロードよりは
まだ、るろ剣の方がルパンと客層被るわ

864:名無シネマさん
14/08/20 17:16:08.89 bXu7ljcD
ホットロードと比べたらルパンが悲しいよ
ホットロードは当時大ヒットしたマンガではあるけど、↑にあるようにメディアミックスしてたわけじゃないし
古いしでほぼ無名のマンガと言ってもいいぐらい

865:名無シネマさん
14/08/20 17:16:17.25 /i3jE0lo
>>844
るろ剣でそれはないわ

866:名無シネマさん
14/08/20 17:16:40.82 nOj9CBNk
>>861
と、なるとホットロード20億?ならルパンは...みたいな感じw

867:名無シネマさん
14/08/20 17:17:54.55 47UfATz7
ホットロード→デビュー曲大ヒットしたアーチストのセカンドシングル
ルパン→大御所の20作目のシングル

868:名無シネマさん
14/08/20 17:18:21.79 HcM82tdk
小栗はコナンの実写ドラマをやったことあるから、
1人2役でルパンvsコナンの実写をやればよかったのに。

869:名無シネマさん
14/08/20 17:19:23.18 EPvEYGnB
>>864
ホットロードを無名とは!おまえはバカか
名作だろうが

870:名無シネマさん
14/08/20 17:22:09.18 v+svU8g4
ルパンは学芸会未満なので、わざわざこのスレで語る必要なし

871:名無シネマさん
14/08/20 17:23:01.76 mHhxzrHv
>>869
連載期間が短いから一部の世代では有名でもそれ以外の世代には無名。

872:名無シネマさん
14/08/20 17:23:49.27 A5l4G9kd
ルパンはあれこれ言われてるけど土日で3億位はいけると思う。

873:名無シネマさん
14/08/20 17:25:27.35 bXu7ljcD
>>869
ルパンと比べたら無名でしょ

874:名無シネマさん
14/08/20 17:25:56.49 /SSnM4VT
20代だけどホットロードなんて今回の映画化まで聞いたこともない漫画だったよ

875:名無シネマさん
14/08/20 17:27:56.66 o6J7l7TP
>>832
土屋太鳳があんなにアクション出来るのにびっくりしたわ、おかげで武井の影がますます薄くなっちゃってw

876:名無シネマさん
14/08/20 17:30:12.59 /SSnM4VT
>>875
薫は元々空気ヒロインだし

877:名無シネマさん
14/08/20 17:33:42.61 1lHqnw2v
ルパンがドラえもんの1位を阻止すると思う
楽しみ

878:名無シネマさん
14/08/20 17:36:31.80 o6J7l7TP
ドラえもんも落ちて来る頃だしな
普通に一位は取るんじゃないか

879:名無シネマさん
14/08/20 17:36:49.14 v+svU8g4
>>877
お薬もらってこい

880:名無シネマさん
14/08/20 17:38:01.36 4Sw1NSu4
わからんぞw

881:名無シネマさん
14/08/20 17:40:30.53 osTZo/1J
ホットロードとか子供だからあの世界は許されるんで
大人になっていい漫画だったとは思わないし映画を見たいとは思わない
大人は見ないよ

882:名無シネマさん
14/08/20 17:41:34.04 Aoo883o3
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *59976 STAND BY ME ドラ…
 *2 *27293 ホットロード
 *3 *19091 るろうに剣心 京都大火編
 *4 *15531 マレフィセント
 *5 *14792 思い出のマーニー
 *6 *11808 トランスフォーマー/ロストエ…
 *7 *10719 ポケモン・ザ・ムービーXY『…
 *8 **6196 GODZILLA ゴジラ
 *9 **3680 エイトレンジャー2
 10 **2031 好きっていいなよ。
[2014/08/20 17:35 更新]

883:名無シネマさん
14/08/20 17:41:56.56 QVgM29Fs
>>786
何年か前から外国でしか聞かなかったような、
深刻な竜巻が日本でも起こるようになって身近なものになったので
わざわざ映画で被害見るまでもないかなーとは思う

884:名無シネマさん
14/08/20 17:45:35.05 WM1YlX0S
>>881
大人だからあの痛々しさとか、春山の代償が分かると思うけどな
生きていけるけど、その道は平坦じゃないっていう

885:名無シネマさん
14/08/20 17:50:31.24 wHv9wUWa
ルパンはあの名曲使わないで何を使うんだろ

886:名無シネマさん
14/08/20 17:50:44.72 zw9PWacA
竜巻は身近になったから以前より興味もつようになったけど

887:名無シネマさん
14/08/20 17:51:00.99 nhdv4QS/
>>843
おれは案外それが一番影響あるんじゃないかと思う
ルパンと言えばあの主題歌だし、どうしてもバッタモンみたいな印象与えちゃうのでは

888:名無シネマさん
14/08/20 17:53:57.94 QS5GDer8
ルパンはふた開けての評判次第でしょ
みんなルパンは好きだもん、それこそHR原作世代より遥か上の世代までファンはいる
中身ががっかりだったらやっぱりねーとなって見に行かない
中身がいいというのが広まればみんな行くからすごいヒットになる

889:名無シネマさん
14/08/20 17:54:09.84 4Sw1NSu4
すっとルパンだすーって思ってた
子供の頃

890:名無シネマさん
14/08/20 17:56:04.17 1lHqnw2v
>>882
マレフィセントこれ何週目だよ
やばいな

891:名無シネマさん
14/08/20 17:59:03.47 zw9PWacA
頭文字Dは松竹配給か

892:名無シネマさん
14/08/20 18:00:34.80 rWnuxBDE
ルパンねえ
小栗はまあまあかもしれないけどメイサの不二子はだめ
色気がありそうでないのがメイサ
それと五右衛門ってのはあくまでアニメだから許されるキャラであって
あれが実写って相当痛いだろうな
まあそれを含めて確認したいっていう人間は多そうだがw

893:名無シネマさん
14/08/20 18:04:13.68 N5/9vSQv
>>892
劇場で予告編見て、切りました。
ありゃダメだ。金出すにしても80円だね。

894:名無シネマさん
14/08/20 18:06:05.78 oimiolmY
マレフィセント
レディースデーはまだまだ強いねぇ

895:名無シネマさん
14/08/20 18:14:13.68 ubd1e6pm
>>891
声優変更だからオタクが行かないかも

896:名無シネマさん
14/08/20 18:17:12.94 ONhuT5Nm
>>882
ドラ凄いな
ダブルスコアで突き放してる

897:名無シネマさん
14/08/20 18:18:07.09 1Gz1IP5s
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *62171 STAND BY ME ドラ…
*2 *29437 ホットロード
*3 *21078 るろうに剣心 京都大火編
*4 *16408 マレフィセント
*5 *15445 思い出のマーニー
*6 *12477 トランスフォーマー/ロストエ…
*7 *10765 ポケモン・ザ・ムービーXY『…
*8 **6751 GODZILLA ゴジラ
*9 **3953 エイトレンジャー2
10 **2139 好きっていいなよ。
[2014/08/20 18:17 更新]

898:名無シネマさん
14/08/20 18:21:16.08 41BdabMK
ホッとロードとるろ剣の差が日ごとに縮まっている気がする

899:名無シネマさん
14/08/20 18:21:34.00 v82j4D0N
ドラえもんすげえええええええええ

900:名無シネマさん
14/08/20 18:22:47.75 v82j4D0N
ゴジラは終了か

901:名無シネマさん
14/08/20 18:24:54.25 ONhuT5Nm
>>898
るろけん、後編前にテコ入れしそうだから
8月終わりは伸びると思うわ

902:名無シネマさん
14/08/20 18:25:01.66 U/hzYCRq
>>882
ドラえもん、まだまだ勢い衰えず

903:名無シネマさん
14/08/20 18:28:27.33 8YhXvufK
ずっとドラえもん一人勝ち状態だな
しかし今夏は豊作だな

904:名無シネマさん
14/08/20 18:29:28.25 0NE+7Hb+
ドラは子供と観にいったが3Dメガネが嫌だというからノーマルで観たけど
やっぱ3D版みてぇぇぇぇぇぇぇぇ!!...って自分みたいな人がリトライするんじゃないかな

905:名無シネマさん
14/08/20 18:30:09.97 A5l4G9kd
ドラえもんは公開初期に比べると、3Dの比率が次第に下がってきてる。

906:名無シネマさん
14/08/20 18:31:20.89 4qAa1kYI
ホットロード、ドラエモンの半分で食いついてけば30億だw

907:名無シネマさん
14/08/20 18:35:13.65 zw9PWacA
レディースデーにゴジラが低くなるのは毎週のこと

908:名無シネマさん
14/08/20 18:36:14.45 IE1iGS0Q
ホットロード善戦

909:名無シネマさん
14/08/20 18:39:25.12 Qwo0Ia2t
ドラえもん凄いな
永遠の0は超えそう

910:名無シネマさん
14/08/20 18:41:25.42 nhdv4QS/
ホットロード、今日だけで1億くらいいくかな

911:名無シネマさん
14/08/20 18:47:02.34 U/hzYCRq
>>897
さらに差がついとるやん…
女子が観たい映画が実はドラえもんだった件

912:名無シネマさん
14/08/20 18:48:42.30 wwnu8wJQ
ルパンの予告再生回数多いって
ガッチャマンはどうだったんだろ

913:名無シネマさん
14/08/20 18:48:44.08 DCXZ0O5d
ドラえもんの安定感
るろ剣後編まで1位キープか

914:名無シネマさん
14/08/20 18:48:56.33 wIAASqoJ
ドラえもんとホットロードの差が広がっていくな
レディースデーくらいは新作ホットロードが差を詰めると思ったのに

915:名無シネマさん
14/08/20 18:50:41.53 DCXZ0O5d
ドラえもんの安定感
るろ剣後編まで1位キープか

916:名無シネマさん
14/08/20 18:50:52.60 LsOruW+x
ドラえもん3Dは3Dだと迫力があるが、細かいCGの部分が見にくい。

ノーマルだと、迫力は薄れるが美麗CGを堪能できるんだろうか。

917:名無シネマさん
14/08/20 18:52:16.25 R+QfAMk6
ホットロード安定してるな
30億見えてきた

918:名無シネマさん
14/08/20 18:57:25.71 TIRoS83n
>>912
すごく多かった

919:名無シネマさん
14/08/20 18:58:37.39 TIRoS83n
>>914
同じことばっかり言ってるの全部同じ人かもしれないけどさ、
学生多い作品が母親多くて大人向け押ししてる作品と詰められるわけないじゃん

920:名無シネマさん
14/08/20 19:00:42.39 n4q58t2r
>>905
リピーターは2Dで見るのでは

921:名無シネマさん
14/08/20 19:04:24.10 R+QfAMk6
ホットロード安定してきたな
40億見えてきた

922:名無シネマさん
14/08/20 19:08:41.38 U/hzYCRq
>>919
学生多い作品×
ホットロードは中年女性のバイブル○

ソース:うちの母親、当時がみんな読んでた作品だってさ

923:名無シネマさん
14/08/20 19:08:48.68 wr2Nyzqw
ドラは3D料金も入るからな

924:名無シネマさん
14/08/20 19:09:11.49 x5Js9OsE
>>920
4回全部3Dで観た

925:名無シネマさん
14/08/20 19:09:37.56 TIRoS83n
>>922
それは原作漫画の話だろw

926:名無シネマさん
14/08/20 19:09:48.18 wr2Nyzqw
やっぱり3D作品が当たるとデカイヨナ
フルCGアニメが一番3D向きなんだから

927:名無シネマさん
14/08/20 19:10:41.34 Wcy2poHS
ギャル&マイルドヤンキーが映画館で大号泣!? 
能年玲奈『ホットロード』好発進のワケ
URLリンク(www.cyzo.com)

金髪NG
キスNG

使いにくい女優だな。

928:名無シネマさん
14/08/20 19:13:05.74 R+QfAMk6
ホットロードすげええええええ

929:名無シネマさん
14/08/20 19:14:44.80 U/hzYCRq
>>925
当然映画を観たいっていう層は学生よりも年齢高めの女性が多くなる
日本の人口比考えたら学生なんて極少
人口の多くを占める世代がメインで観に行ってるからホットロードは興行収入が良いんだよ
ドラえもんは全世代が観に行ってるからさらに高くなる

930:名無シネマさん
14/08/20 19:15:53.25 La+YWJUh
>>927
サイゾー残念だったねコケなくてwwww

931:名無シネマさん
14/08/20 19:17:27.18 DCXZ0O5d
ホットロードが40億行くならドラえもんは150億だな

932:名無シネマさん
14/08/20 19:18:03.89 Q1Qzv9yX
どうせあと3年もすれば濡れ場やるのが普通になるから
どんだけ処女っぽくても25にもなればみんな彼氏できる

933:名無シネマさん
14/08/20 19:20:35.06 R+QfAMk6
サイゾーざまああああああwwwwwwww

934:名無シネマさん
14/08/20 19:20:58.61 piTzALaJ
レディースデーなんでホットロードとドラえもん差が縮まるどころかここまで伸びるということは初動の幅広い客層維持できてるみたいだね。
こりゃ永遠の0抜いて今年の国内映画1位も見えてくるかもね。

935:名無シネマさん
14/08/20 19:22:15.10 TIRoS83n
>>929
若い層が全然いなくて客はおばさんばかりというソースは?
レディースデイの伸びがそれほどでもないことから言っても当時の読者のおばさんがメイン層とは言えない状況と読んでるんだが

936:名無シネマさん
14/08/20 19:22:17.73 SVEA2jf3
シリーズ累計5800万部を超える大人気コミック「るろうに剣心」。2012年8月に実写化され、興収30億円を超える大ヒットを記録した・
前作の続編となる本作は、製作費30億円、撮影期間6ヶ月、エキストラ延べ5000人、全国縦断大規模ロケを敢行し、・
シリーズ完結作となる『るろうに剣心 京都大火編』、『るろうに剣心 伝説の最期編』が2部作連続で公開され話題になっている。・
『るろうに剣心 京都大火編/伝説の最期編』の前編『るろうに剣心 京都大火編』(佐藤健主演/大友啓史監督)は、・
8月1日(金)から全国439スクリーンで公開がスタート。土日2日間で43万3,346人を動員し、興行収入5億9,223万円を記録。・
『GODZILLA』(2週目)、『思い出のマーニー』(3週目)、『マレフィセント』(5週目)を抑え、強豪ひしめく夏休みシーズンで初登場堂々1位を獲得。・
2部作連続公開の門出にふさわしい大ヒットスタートとなった。また、土日2日間の成績は、今年公開された日本映画の実写作品でNo.1となった。・
また、8月1日からの公開3日間の興行成績がすでに8億2,000万円を突破している。・
そして、原作、アニメシリーズでも名作との呼び声の高い「追憶編」について大友啓史監督は「素晴らしい原作」とし、次回作に意欲を見せている。・
また記者からの「次回作のキャストは決まっているのですか」という質問に対し、「追憶編では薫と対になるもう一人のヒロイン、巴が登場します。・
巴の独特の色香と空気を再現できる女優さんは限られてくる。今最も候補としているのは壇蜜さんです。既に本人に話はしています」と・
答え、記者を驚かせた。(08/20 山路)



るろ剣オワタ

937:名無シネマさん
14/08/20 19:27:24.66 R+QfAMk6
>>936
壇蜜きたああああああ

938:名無シネマさん
14/08/20 19:27:27.74 U/hzYCRq
>>935
ぜんぜんいないとは思ってないよ
でもおばさんが言ってるような学生が多い作品だとは思わない

>>レディースデイの伸びがそれほどでもないこと
つまり男子学生が観に行ってるって言いたいの?w

939:名無シネマさん
14/08/20 19:27:59.56 J/icvP/e
壇密おめ

940:名無シネマさん
14/08/20 19:29:02.15 hLt4M6CD
>>876
っていうか嫌われてるな、読者に
人気投票ランク外

941:名無シネマさん
14/08/20 19:29:26.73 TIRoS83n
>>938
女子中高生にレディースデイは関係無い

942:名無シネマさん
14/08/20 19:30:45.16 0uUEWgFM
るろ剣1週目レディースデイは45734
ホットロードはどのくらいいけるだろうか?
37000くらいか?

943:名無シネマさん
14/08/20 19:31:47.39 Aoo883o3
壇密www

944:名無シネマさん
14/08/20 19:32:08.02 U/hzYCRq
>>941
つうか昨日と比べたってちゃんと増えてるじゃん
おばさんがドラえもんの増加と比べてるから増加が少なく感じてるだけ

945:名無シネマさん
14/08/20 19:32:39.12 hLt4M6CD
>>927
ゲロOK
三つ編みダサカツラOK
だけどな

サイゾーは最終5億の弁解が先

946:名無シネマさん
14/08/20 19:37:08.20 rWnuxBDE
>>935
他の沢山あるスイーツ映画と比べたら歴然だよ
ホットロードは年齢層高い女性がぐっと多いはず
ホットロードの少女漫画史での位置を知らない若い世代にはぴんとこないだろうが

947:名無シネマさん
14/08/20 19:37:16.34 FSpvFO8g
ちょw大友監督w
今まで、神キャスティングだったのに
壇蜜ってw
るろ剣オワタwwww

948:名無シネマさん
14/08/20 19:41:08.16 41BdabMK
ていうかソースどこだよ

949:名無シネマさん
14/08/20 19:41:27.82 gq6kG1P7
巴に檀蜜って一番あってはいけないキャスティングだろ・・・

950:名無シネマさん
14/08/20 19:41:36.18 rWnuxBDE
>>941
頭悪いな
夏休みで学生が多い+おばさんが上乗せされるレディースデイだから
高くなるんだよ女性向けの映画は

951:名無シネマさん
14/08/20 19:42:22.16 Rm4zQl2V
神キャスティング(笑)だったとしても牙突の時点で糞

952:名無シネマさん
14/08/20 19:42:47.00 HT5l5YOp
壇蜜の棒演技を映画で観るのか・・・

953:名無シネマさん
14/08/20 19:44:05.38 Aoo883o3
ホットロードもう少し伸ばすと思ったけどな
3週目以降どうなるかだね。失速しなければ25億くらいのペースだけど

954:名無シネマさん
14/08/20 19:44:19.43 U/hzYCRq
日本の人口の大半を占めてる世代にそっぽ向かれた映画はヒットしない
ホットロードが大ヒットしてるのはその世代が支持してるからだよー

955:名無シネマさん
14/08/20 19:45:23.49 gq6kG1P7
追憶編だけは汚さないでくれよ…頼むから

956:名無シネマさん
14/08/20 19:46:15.24 TIRoS83n
>>944
こっちも言わばあんたの言い方と同じで学生多いけどおばさんメインではないだろと言ってるだけなんだがな

>>946>>950
おばさんが他のスイーツよりいることは否定してないだろ
学生ではなくおばさんメインってのを否定してるだけだ
で、そこまでのレディースデイのダントツの伸び率を示してないだろ
例えばマレみたいな

957:名無シネマさん
14/08/20 19:46:28.12 AMv8LmVG
壇蜜喋れない役なら見れるw

958:名無シネマさん
14/08/20 19:46:28.34 mHhxzrHv
>>952
今日の朝ドラにちょっと出てたけど普通に演技してた

959:名無シネマさん
14/08/20 19:47:20.00 /i3jE0lo
明らかなガセに何反応してる

960:名無シネマさん
14/08/20 19:48:21.84 U/hzYCRq
>>956
だから普通に考えろよ
どう考えても学生以外の客が入ってないとここまで興行収入高くならないだろ…

961:名無シネマさん
14/08/20 19:48:43.79 HcM82tdk
壇蜜は半沢や花子とアンなど高視聴率ドラマに引っ張りだこだからな。
今はキワモノ女優でも1~2年後には大女優に化けてるかもしれん。
そこらへん、大友監督の嗅覚はかなり鋭い。

…って、ソースはどこなんだよw

962:名無シネマさん
14/08/20 19:49:30.69 TIRoS83n
>>960
学生だけしかいないだなんて一言も言ってないだろ…

963:名無シネマさん
14/08/20 19:50:05.78 TIRoS83n
>>959
>>936は途中で筆致が変わりすぎだな

964:名無シネマさん
14/08/20 19:50:37.22 zw9PWacA
人口の大半を占める世代にそっぽ向かれても、ヲタアニメや漫画映画はヒットしてる印象

965:名無シネマさん
14/08/20 19:50:56.29 UHeSiOP1
>>953
まあ、ここまで盛り上がればもう20億は通過点だろうが
松竹だからロングランも可能だしほんとに30億前後まで引っ張るかもな
次の一般受けしない地味な海月姫は大爆死するだろうし
若者支持の高いホットロードで出来るだけ大ヒット印象つけたいところ

966:名無シネマさん
14/08/20 19:52:25.74 zw9PWacA
総じて邦画は若年層向けがヒットしやすく、人口が多い中高年向けはヒット少ないし

967:名無シネマさん
14/08/20 19:52:29.69 U/hzYCRq
>>962
だから客層は学生メインじゃなくて学生の方が圧倒的に少ないだろ

その上少女漫画原作だから当然観客は女性が多くなる
→よって年齢層高い女性の支持が高いっていう結論にたどり着く

968:名無シネマさん
14/08/20 19:52:35.89 R8UnlbGq
>>961
まじで言ってんの?
追憶編の巴役とかハードル高い最たる役だぞ

969:名無シネマさん
14/08/20 19:53:07.00 9U8Zud2t
次スレ立てようか?

970:名無シネマさん
14/08/20 19:54:15.46 9U8Zud2t
950が立てる気配ないから立てるね

971:名無シネマさん
14/08/20 19:54:56.35 9U8Zud2t
興行収入を見守るスレ1072
スレリンク(movie板)

972:名無シネマさん
14/08/20 19:55:21.64 Es73ueHS
>>966
だよな
さっきから中高年向け最強論者がいるが、テレビの視聴率と勘違いしてる気がする
TVドラマ板からの客かね

973:名無シネマさん
14/08/20 19:55:33.46 XsaCR/ix
るろ剣、キャスト選びは抜群にうまかったのに

壇蜜って・・・・どうしてこうなった

974:名無シネマさん
14/08/20 19:55:47.93 rWnuxBDE
おばさんは今日恋とか好きっていいなよとか絶対見に行かないからな
リア世代じゃないから1ミリも興味ないだろ

ホットロードとか花団とかはおばさんも見に行きやすいし見たがる
ホットロードのハルヤマは作者がチェッカーズのフミヤをイメージしたという噂があるから
ほんとか知らんがその世代がリアど真ん中だったんだよな
年代でいうと40ちょっとくらいかな?
チェッカーズにもホットロードを意識した曲があると聞いたことがあるよく知らんが
人によっては福山のイメージという人もいるし映画化が待たれていた幻の作品ではあるよな
まさかあの三代目とかいうやつがやるとは思わなかったがw

975:名無シネマさん
14/08/20 19:56:36.96 hWrevKC8
壇wwww蜜wwww

976:名無シネマさん
14/08/20 19:57:07.21 JG91q4XJ
ホットロードとかるろ剣は同窓会的な側面もあるしねえ。

977:名無シネマさん
14/08/20 19:57:10.57 TIRoS83n
>>967
そこで学生が圧倒的に少ないってソースはどこだよって初めの話に戻る

978:名無シネマさん
14/08/20 19:58:00.03 3eAF7vWg
るろ剣ヲタのオバサンくらいしか知らないような話してんじゃねーよw

979:名無シネマさん
14/08/20 19:59:53.02 xQUfKu1h
るろ剣wwwwwww壇蜜wwwwwwwww

980:名無シネマさん
14/08/20 20:00:18.62 U/hzYCRq
>>977
理解できないようだから当たり前の事をもう一回言うけど
人口の少ない学生がメインでここまでヒットするわけないだろ

981:名無シネマさん
14/08/20 20:01:01.27 c0cj5s+5
>>967
実際に映画館でホットロード見たがおどろくぐらい学生ぐらいの若い女の子だらけだったよ
週末だったせいかもしれないけどね。

982:名無シネマさん
14/08/20 20:02:00.06 TIRoS83n
>>980
アナ雪級の超特大ヒットならともかく、学生が圧倒的に少ないに決まってるというくらいの社会現象大ヒットしてるようにも思わないが
今夏休みだし

983:名無シネマさん
14/08/20 20:04:41.37 rWnuxBDE
ホットロードは学生客が少ないんじゃなくて
ああいう映画にしてはおばさん観客が多いって話だな
山ほどある最近のスイーツ映画とはそこが違うのが強み
だから初週のレディースデイである今日は相当強いはず


ということでいいんじゃないか
まあこれから行って確認してきてやるから落ち着けよ

984:名無シネマさん
14/08/20 20:05:07.97 zStOoSzd
今年の夏興行は100億円級のメガヒット出ないままに終わりそう

985:名無シネマさん
14/08/20 20:05:52.31 U/hzYCRq
>>982
ホットロードだって大ヒットスタートを切っただろ…
学生メインここまで収入稼げるわけないだろ

つうか中年女性っていつもこうだな
統計的視点で考えたら誰にだってわかる事のに

986:名無シネマさん
14/08/20 20:05:57.78 TIRoS83n
夏休み盆休みを考慮すれば学生が圧倒的にに少ない作品じゃなくてもこのくらい達成してもおかしくない程度のヒット規模なんだがな

987:名無シネマさん
14/08/20 20:07:39.13 njV7BKHu
ホットロード、もう日曜の6割超えてるな

[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *65473 STAND BY ME ドラ…
 *2 *33024 ホットロード
[2014/08/20 20:00 更新]

デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20140817
順位 販売数 座席数 回数 先週比 映画作品タイトル名
*1 87483 261624 789 *78.2% STAND BY ME ドラえもん
*2 49918 136887 609 ****** ホットロード

988:名無シネマさん
14/08/20 20:08:10.46 U/hzYCRq
>>986
夏休みにヒットするのは家族連れ向けの子供も楽しめる映画でしょ
ホットロードはその中で大健闘してるよ

989:名無シネマさん
14/08/20 20:08:20.44 rWnuxBDE
>>981
週末なんて高いからおばさんは見ないし
最初の数日は待ち構えてた三代目のファンの女子が多いだろ
それで当たり前

あと族ってのも今や化石だからなあ
あれを美化して描いてるマンガ映画だから
かつてDQNでしたーみたいな頭悪そうな連中が沢山昔を懐かしんで見るかもw

990:名無シネマさん
14/08/20 20:08:57.95 RXsmB/Ca
>>987
レディースデーだし。。。。

991:名無シネマさん
14/08/20 20:09:06.90 R+QfAMk6
ホットロードやばいわ
能年凄い

992:名無シネマさん
14/08/20 20:09:10.26 0NE+7Hb+
>>981
三代目様々だな
ザイル系は小中学生がおかんやおとんとライブに行くから振り幅はある
科目としてダンスは必須のこれからの子供に向けてダンス番組もある
大人から見れば茶髪でガラが悪くてもNHKの体操のお兄さんと何ら変わらないみたいだよ

993:名無シネマさん
14/08/20 20:10:58.31 TIRoS83n
>>985
普通のスイーツと比べりゃそりゃおばさんはいるとさっきから言ってるだろ
だからと言ってそこから学生が圧倒的に少ないって結論に達する単純さがわからん
ツイとか見れば学生が圧倒的に少ないわけではないのは一目瞭然なのに

しかし何で俺をおばさんと言ってるのかが一番わからん

994:名無シネマさん
14/08/20 20:12:54.60 TIRoS83n
>>983
レディースデイに確かめに行きゃそりゃ全客層よりはおばさん比率高くなるんじゃね
土日の客は否定してレディースデイで確かめるというのがよくわからん

995:名無シネマさん
14/08/20 20:13:11.67 U/hzYCRq
>>993
つうかおばさんいい加減にしてくれよ…

明らかに他の年齢層が見てるからこんなに大ヒットしてるのに
学生メインって馬鹿だろ…

996:名無シネマさん
14/08/20 20:13:16.25 njV7BKHu
ホットロード、このペースなら土曜日で10億は超えそう

997:名無シネマさん
14/08/20 20:14:00.11 rASN3p35
ホットロード安定して客入ってる

998:名無シネマさん
14/08/20 20:14:19.00 TIRoS83n
>>995
あんたは学生が圧倒的に少ないと言っててそれを否定してるだけだ

999:名無シネマさん
14/08/20 20:15:05.70 JG91q4XJ
特攻服グッズでも売りそうな勢い。

1000:名無シネマさん
14/08/20 20:16:05.63 rWnuxBDE
>>993
よくわからんが上のやつが言ったのはホットロードにおける学生の比率じゃなくて
人口比での学生が圧倒的に少ないってことを言ってるんじゃないのか
言い方がまずいけど大体そんなことだろうから汲み取ってやれよ
いつまでもしつこいけど能年ヲタのおっさんかよ

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch