興行収入を見守るスレ1048at MOVIE
興行収入を見守るスレ1048 - 暇つぶし2ch550:名無シネマさん
14/07/11 02:03:35.71 d+X7Oig/
>>446
でも映画館の入場料は同じだからね。

551:名無シネマさん
14/07/11 02:06:30.65 0eOnIQtk
>>546
どうやらアナ雪3Dは評判いいみたいだね。

それだけ評判がいいアナ雪ですら3D上映がこれだけ少ないということが
日本の3Dの現状を示してるんだろうね。

高い映画代に更に3D料金を上乗せってのが今の経済状況では無理のあることなのかも。

552:名無しシネマさん
14/07/11 02:09:10.84 JtOxElS7
経済状況とかなんの関係もない

553:名無シネマさん
14/07/11 02:10:29.18 0eOnIQtk
経済状況は滅茶苦茶関係あるだろ

チケット代金が変わらないのなら関係ないけど
追加料金がかかってるわけだし

554:名無しシネマさん
14/07/11 02:12:50.82 JtOxElS7
何度でも書くが経済状況なんてなんの関係もない

555:名無シネマさん
14/07/11 02:15:31.90 g7T3Hlim
>>543
邦画実写はそうかもしれないけど、
洋画は実写アニメとも3D残るでしょ

邦画アニメは細々とかな

556:名無シネマさん
14/07/11 03:07:34.34 2onqkUrX
3D映画って、最初からそのための専用カメラで撮るものなのか、
それとも2Dで撮ったものを後から加工して立体感を追加できるような
物なのか、どちらだろう?
アニメだと、そもそも最初からこの世に存在しない合成物だからまた
事情は違ってくるんだろうけど。

557:名無シネマさん
14/07/11 03:20:20.51 5VwTsp/S
>>556
最初から3Dカメラ撮影する作品もあるし普通ので撮って後から3D変換する作品もある
以前は変換だと駄目だと言われたけれどだいぶ技術が上がって変換が必ずしも駄目3Dとは言えなくなった

558:名無シネマさん
14/07/11 03:22:18.44 MW8tL9m5
>>556
【型破りシネマ塾】意外と知らない!? 3D映画を大特集 - シネマトゥデイ
URLリンク(www.cinematoday.jp)

559:名無シネマさん
14/07/11 03:36:49.48 DXfDyydv
まぁ実写邦画で3Dはお金かかるしやらないだろうな
唯一ホラーは飛び出るとこが飛び出とけば喜んでもらえるから、細々と作られるかもしれないw
貞子なんかはそんな感じでしょ

560:名無シネマさん
14/07/11 03:41:19.23 2onqkUrX
>>557 >>558 >>559
なるほど、ありがとう

561:名無シネマさん
14/07/11 06:32:58.63 tgsxfDXx
好きっていいなよ。予約今一つなんだけど当日入るかな
土日で1.8億・最終12.0億ほどか、夏休みで伸びそう

562:名無シネマさん
14/07/11 06:38:54.28 PaUKf0yr
るろうに剣心は公開直前に福○のサプライズを発表する作戦だな?
といってもラストのラストでちょこっと顔見世らしいがw
後編へ続くと。

563:名無シネマさん
14/07/11 06:39:19.24 wsr+zjyA
完全に10代向けだから予約しないだろ

564:名無シネマさん
14/07/11 06:41:08.69 0eOnIQtk
好きっていいなよはどうみても入らないタイプの映画だろう・・・
マレが壮絶にこけても3億はあるだろうから

なんか、アナ雪のせいというわけでもないんだろうけど、
永遠の0以降はアナ雪以外しょぼ作品だらけにしか見えん。
マレフィセントすらしょぼく見える。

国産の硬派映画の参勤交代と春をにはがんばってもらいたかったが、
なかなか難しいのう

565:名無シネマさん
14/07/11 06:42:50.77 ka0Xu4tS
マレは落ちても4億はいくだろう。好きっていいなよがそこまでいくとは
思えないのでV2確定。

566:名無シネマさん
14/07/11 06:55:19.87 /Km42j1z
>>564
『参勤交代』と『春…』が、日本映画では硬派作品になるのかww

567:名無シネマさん
14/07/11 07:03:17.70 wsr+zjyA
参勤交代はどう考えても謝罪テルマエの括り

568:名無シネマさん
14/07/11 07:09:35.28 /Km42j1z
>>394
バーカ君は、ずっと東宝を叩いてるんだから、潰れたら願ったりじゃないのか?

569:名無シネマさん
14/07/11 07:16:21.70 LKaRClmL
今日はダイバージェントの公開日なんだがやっぱり空気だな

570:名無シネマさん
14/07/11 07:28:51.75 2I28ZkgS
アナ雪は9月の連休に公開の地方の映画館やソフト発売後に3D版を通常料金で上映する映画館出てきてるなw

571:名無シネマさん
14/07/11 07:30:59.48 EA0j5mWp
三好土曜
MOVIX三好好きっていいなよ7月12日(土) 10:10~12:05 予約数= 9人 チェック刻は2014年 7月11日(金)6:54:59
MOVIX三好好きっていいなよ7月12日(土) 12:40~14:35 予約数= 15人 
MOVIX三好好きっていいなよ7月12日(土) 15:10~17:05 予約数= 18人 
MOVIX三好好きっていいなよ7月12日(土) 17:40~19:35 予約数= 2人 
MOVIX三好好きっていいなよ7月12日(土) 20:50~22:45 予約数= 15人 
合計= 59

MOVIX三好【字幕】マレフィセント7月12日(土) 10:30~12:20 予約数= 4人 
MOVIX三好【字幕】マレフィセント7月12日(土) 13:10~15:00 予約数= 11人 
MOVIX三好【字幕】マレフィセント7月12日(土) 15:50~17:40 予約数= 14人 
MOVIX三好【字幕】マレフィセント7月12日(土) 18:20~20:10 予約数= 2人 
MOVIX三好【字幕】マレフィセント7月12日(土) 20:40~22:30 予約数= 58人 
MOVIX三好【吹替】マレフィセント7月12日(土) 10:00~11:50 予約数= 21人 
MOVIX三好【吹替】マレフィセント7月12日(土) 12:30~14:20 予約数= 7人 
MOVIX三好【吹替】マレフィセント7月12日(土) 15:00~16:50 予約数= 6人 
MOVIX三好【吹替】マレフィセント7月12日(土) 17:30~19:20 予約数= 3人 
MOVIX三好【吹替】マレフィセント7月12日(土) 20:00~21:50 予約数= 37人 
合計= 163

572:名無シネマさん
14/07/11 07:34:07.71 jlP0c97X
>>570
いくらソフト出そうが3D再生テレビはあまり普及してないし、
3D見るなら映画館でないと無理があるんで、そこんとこやるところはあるんですね。

というか、9月になってもマーニーが稼ぎ続けることにはあまり期待してないのか。

573:名無シネマさん
14/07/11 07:53:30.36 tgsxfDXx
>>571
意外と予約良いな、好きっていいなよ
参勤交代の2億越えるかも

574:名無シネマさん
14/07/11 08:04:29.31 6oGwGSF9
渇きのグロ描写がすんごい不評で、興行的にも厳しい数字がでてるけど、
撮影中のアイアムアヒーローあんまり過激にしないほうがいいのかな。ホラーだと
客も覚悟して見に来るし、同じような描写でも反応が違うんだろか。

575:名無シネマさん
14/07/11 08:33:13.70 EA0j5mWp
松竹上半期興収は56億・0億円余
 松竹の6月興行収入は7億1、981万7、700円(前年比75・4%)となった。
この結果、同社の2014年上半期(1~6月)累計の興行収入は56億0、594万7、500円(前年比87・2%)となった。

ノア』動員100万人突破、興収12.5億円
2014年07月11日
 パラマウント『ノア 約束の舟』は、全国動員100万人を突破した。公開4週目の9日……

名画座の閉館も加速化、都内23区9館のみ

576:名無シネマさん
14/07/11 09:29:29.80 ymv7dTnx
3Dが廃れるかもしれないんなら、4DXなんて需要あるの?

577:名無シネマさん
14/07/11 09:39:16.49 h8Bw3soZ
昨日ゴジラのジャパンプレミア観てきたけど面白かった
上映中に拍手が起こったりしてゴジラファンからの評判も悪くないみたいだし
自分はゴジラに思い入れあんまないけど今度は3D&IMAXで観たいと思ったから
リピする人も出てそこそこヒットするんじゃなかろうか

578:名無シネマさん
14/07/11 09:53:14.06 ka0Xu4tS
>>577
じゃあ日本だし30億は固いな。50億にどこまで迫れるか。

579:名無シネマさん
14/07/11 10:14:00.26 GZIj26x/
>>561
スイーツ層はクレカないから予約しにくいよな
携帯キャリア払いもし辛いし
>>571
三好は公共交通がバスしかないから
スイーツ層は来づらい

580:名無シネマさん
14/07/11 10:17:24.12 OAw2tXMa
>>564
時代劇でも硬派じゃないから

581:名無シネマさん
14/07/11 10:20:10.56 OAw2tXMa
>>578
スクリーン数確保してスタートダッシュしないと無理
予想:16億

582:名無シネマさん
14/07/11 10:21:05.52 fuiTqXfG
核実験を肯定してしまった時点でゴジラはゴジラでなくなったわ
ゴジラの政治的利用は勘弁して欲しいがな
それに東日本大震災で被害にあった人は
今回のゴジラを利用した商業映画に対して割り切れない思いもするんじゃないかな?

大ヒットするとは思えないけどどうなるか楽しみだね

583:名無シネマさん
14/07/11 10:21:19.93 OAw2tXMa
女が観たがらない映画はヒットしません。

584:名無シネマさん
14/07/11 10:22:38.72 555JHwxJ
じゃあ好きっていいなよコケるな

585:名無シネマさん
14/07/11 10:25:25.93 OAw2tXMa
>>556
後から加工も多いよ。
セル画が手前と奥にあるような見え方でむしろ映画が平面であることを実感する。

586:名無シネマさん
14/07/11 10:42:11.86 6FXAXwkr
好きっていいなよは
女子高生の8割強が見るらしいよ

587:名無シネマさん
14/07/11 10:45:27.44 555JHwxJ
どこの女子高生を対象にしたんだ?w

588:名無シネマさん
14/07/11 10:46:05.36 ijH+AgZf
正直、ゴジラだけは一体どの層が観に行くのか自体予想できん。
夏ヒット左右するファミリー、若者学生、カップルスィーツ層(女)は
本命のマーニーとマレフィに殺到するだろうし
残りの子供もライダーやポケモンやドラえもんと奪い合うだろうし
ポケモン>ドラえもん>ゴジラでも全然おかしくない。
むしろゴジラは日本の子供に馴染みあるドラえもんやポケモンにフルぼっこくらうのでは?
ドラえもんなんて山崎監督で黒船ゴジラ撃破体制バッチリだろ。

589:名無シネマさん
14/07/11 10:53:56.88 IoB1GdoA
>>582
どこが核実験肯定なの?ゴジラを核で殺そうとするということがなぜ核肯定になるわけ?頭悪いの?

590:名無シネマさん
14/07/11 11:05:19.68 F8DrHXkD
ゴジラ可愛いじゃん
女性客にもウケると思う

591:名無シネマさん
14/07/11 11:06:57.04 KvUUKqCy
1/2+1/2=1/2と言い出した川口春奈に震えている。
好きって言ってる場合じゃない。

592:名無シネマさん
14/07/11 11:08:38.88 GZIj26x/
>>580
日本映画の業界的には
オリジナル脚本のメジャー映画というだけで
超硬派映画だよ

593:名無シネマさん
14/07/11 11:09:15.10 dktlW7Xt
>>589
核を使う事自体が、核肯定じゃん。

594:名無シネマさん
14/07/11 11:14:26.81 dktlW7Xt
>>592
半分コメディーみたいな時代劇でも、硬派になるのか?

595:名無シネマさん
14/07/11 11:24:23.42 IM4ZyorY
>>594
内容がじゃなくて製作姿勢がってことじゃないかな?

596:名無シネマさん
14/07/11 11:33:17.53 53a01txR
>>570
アナには、徹底的に稼いでもらうんだな。昔でいうと、2番館、3番館で上映みたいな感じか。
タイタニック越えはいkそうだな。

597:名無シネマさん
14/07/11 11:33:58.55 jcKsv7B+
>>588
男もマーニーに飛びつくご時世だからね
難しいよね

598:名無シネマさん
14/07/11 11:34:04.92 fuiTqXfG
日本人ならアメリカの核攻撃によって
たくさんの民間人が虐殺された事実を忘れてはいけないと思う
当時は合法だったのかもしれないが
罪の無いたくさんの方々が被害に逢われたのはとても胸が痛む

そして戦後もアメリカによって太平洋で繰り返される核実験
これらの所業に対するアンチテーゼとしてゴジラ映画は産れたわけだ

しかし今回のアメ版ゴジラでは大正義のアメリカ様が世界の平和を守る為
ゴジラを殺す目的で過去に核実験を行っていたとか言うトンデモ世界観だよね

ファンには悪いけどとても応援する気にはなれないや
洋画も邦画もアニメも好きだからよく映画館には行くけども
今回のアメリカの自己肯定ぷりには観る前に設定だけでお腹が一杯だ

599:名無シネマさん
14/07/11 11:38:26.28 Vwv2Ks4P
>>598
オマエのネガキャンにミジンコほどの効果もないから安心しろw

600:名無シネマさん
14/07/11 11:50:24.79 KGV4Abk+
>>598
>しかし今回のアメ版ゴジラでは大正義のアメリカ様が世界の平和を守る為
>ゴジラを殺す目的で過去に核実験を行っていたとか言うトンデモ世界観だよね

これマジ?

601:名無シネマさん
14/07/11 11:52:50.37 0eOnIQtk
アナにはタイタニックやや下でとまってほしい

602:名無シネマさん
14/07/11 11:55:42.17 dktlW7Xt
>>598
映画の設定なんだから、トンデモもへったくれもないだろ。核を使ってたことの、
一体何がいけないんだ? 日本にも使ってくれて、戦争が終わったじゃん。

603:名無シネマさん
14/07/11 12:12:19.24 cGzBKmVJ
>>574
渇きとはそもそものジャンルがぜんぜん違う
アイアムアヒーローはゾンビ映画だからグロ覚悟で観に行くしな

604:名無シネマさん
14/07/11 12:20:26.62 HenYcbWG
>>579
スイーツOLはクレカ持ってる人も多いだろ、中高生は持ってないけど
好きっていいなよ対象年齢の小学校高学年~中高生はスイーツとはまた別の層だよ
何故かここは中高生女子から20~30代OLまでを一括りに考える人が多いけど
消費行動はだいぶ違う層だ

605:名無シネマさん
14/07/11 12:25:20.10 KGV4Abk+
>>602
核兵器を生産し続けたのは東西冷戦構造があったわけで
そういった経緯をゴジラ打倒の為に研究してたってのは
ちょっと頂けない差し替えだね。

ゴジラを倒す為に核兵器を対ゴジラ用に調整したって
言うなら別に問題ないが。

あと日本にも使ってくれてとかいう表現はとんでもない。
日本に原子爆弾使用したのは実験以外の何物でもない。
その前に都市への無差別絨毯爆撃が人のやることじゃないがな。
それが戦争の狂気なんだから今の米国を恨むわけではないが。

606:名無シネマさん
14/07/11 12:29:32.07 wZ1SRP6y
たけし、さんま、タモリ
ビッグ3と呼ばれる中でタモリだけスキャンダルないね

607:名無シネマさん
14/07/11 12:30:37.18 2q3rveSp
>>605
その核兵器のせいで新怪獣が暴れる、という設定だよ。めんどくさいな・・・

608:名無シネマさん
14/07/11 12:32:39.12 2q3rveSp
>>598
スルーされるかもしれないからもう一度書くが、今回のゴジラは放射能をエネルギーとする新怪獣が現れる。そいつに核攻撃をするという場面もあるが、大体の結果は読めるよな?
これでも核の肯定か。

609:名無シネマさん
14/07/11 12:37:54.49 eETmzQR+
そろそろゴジラスレでやれカスども

610:名無シネマさん
14/07/11 12:48:03.30 dktlW7Xt
>>605
日本は戦争を終わらす事ができて、アメリカは核実験による影響のデータがとれたんだから、
どっちも損はしてないじゃん。大空襲だって、してくれたお蔭で、戦争の終結が早まったんだから。

映画の設定にいちいち文句をつけても仕方がないだろ。面白ければそれでいい。

611:名無シネマさん
14/07/11 12:49:35.07 EErTW3B3
昨日から例の人と剣心アクションがショボイ活動したい人と
放射脳さんが自己レス自演しながらスレ進んでて
あぼんと読み飛ばすところばっかだな

まるっとスレタイと>>1を声に出して読んで来い


好きなよは中高大学生あたりがコアって感じかな
自分名義のクレカ持ってるスイーツOL層は
少女漫画好きでそういう実写映画が好きなごく一部以外はそれこそマレがあるし

612:名無シネマさん
14/07/11 13:01:47.27 dSsYf+jW
ゴジラがどれくらいの数字になるかはわからない
ただ一つ言えるのは
BUZZ自体はすでにマレフィセントを上回ってる。

初動6億でもやや渋いって言われると思うよ
それくらい今現在は台風の目

613:名無シネマさん
14/07/11 13:02:58.05 6FXAXwkr
福士蒼汰はOL層~主婦層まで人気あるよ

614:名無シネマさん
14/07/11 13:03:37.55 EA0j5mWp
>>612
>BUZZ自体はすでにマレフィセントを上回ってる

マーニーはどうなってる?

615:名無シネマさん
14/07/11 13:07:02.98 dSsYf+jW
>>614
Attention(注意)とMemory(記憶)はかなり広がってるのに
その間にあるはずのInterest(関心)とDesire(欲求)が稼働してるように見えない。
最近のジブリはどんどんこの傾向が強くなってる。

それでも40億超くらいでゴジラと接戦になるのがジブリの凄さ。

616:名無シネマさん
14/07/11 13:10:37.07 F+OCL826
ゴジラの試写行ったけど核兵器肯定なんていう考えはなかったよ。
てか全然肯定してなかったし反核映画といわれれば反核だと思う。
周りの評判も良かった。とりあえず何も見てないのに内容ミスリードするのはやめろ。

617:名無シネマさん
14/07/11 13:13:57.33 dSsYf+jW
ゴジラが糞映画であってほしいという歪んだ願望をもってる勢力がいるのはわかる

日本のゴジラが勝手に自滅した手前
ハリウッド版が成功してると色々思うものがあるのだろう

618:名無シネマさん
14/07/11 13:17:47.18 dktlW7Xt
>>617
平成ゴジラは特にヒドかったからな。勝手に自滅しただけなのに、ハリウッドの
ゴジラを叩くのは、お門違いもいいところだな。

619:名無シネマさん
14/07/11 13:19:18.96 jcKsv7B+
土曜日見てるとマレフィセントがやっぱり増えてる(@@;)
次々と終了して行く映画を横に相変わらずアナ継続だし

620:名無シネマさん
14/07/11 13:19:56.76 cGzBKmVJ
日本ゴジラ信者はむしろハリウッドゴジラ応援してるだろ

621:名無シネマさん
14/07/11 13:29:32.09 KvUUKqCy
小3の姪っ子が好きなよ観たいとごねだしたから、15超えると予想。

622:名無シネマさん
14/07/11 13:43:43.88 2onqkUrX
>>570
>アナ雪は9月の連休に公開の地方の映画館やソフト発売後に3D版を通常料金で上映する映画館出てきてるなw
それはうれしい。公開からこんなにたった時期にまだ劇場で3Dで見れるなんて。

623:名無シネマさん
14/07/11 13:53:12.90 h2rogGUh
ウルトラマンはもう人気ないからゴジラもないよ
仮面ライダーはまだ人気だけどね

624:名無シネマさん
14/07/11 14:03:25.45 EA0j5mWp
テレビのCMでどう宣伝してるのかは見てないのでわからないが
ゴジラは日本の公式HPの予告3を見ても、MUTOや怪獣バトルの存在を明示してない。
予告を見る限りでは、ゴジラによって生じた人々のドラマを描いた作品という印象を抱く
これだと比較的高い年齢にもアピールできるだろう。

625:名無シネマさん
14/07/11 14:09:37.62 ijH+AgZf
>>590
ファミリーやデートカップルの映画選択肢はそれぞれ母親、彼女が主導権。
おまけに女同士スィーツ含め、例えばマレフィとマーニーとゴジラ並んでて
ゴジラを選ぶファミリーカップル(若い)女集団があるとは到底思えん。
ポケモンやドラえもんと比べりゃ現在の子供から見てもゴジラはキモく映らないかな?
あと>>598がマジなら親世代としても内容もちょっと気になるな・・・。

626:名無シネマさん
14/07/11 14:13:14.87 555JHwxJ
好きっていいなよ
LDKくらいじゃね?

627:名無シネマさん
14/07/11 14:17:48.47 ZkAco35J
>>328
これも女児に大人気だな
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

628:名無シネマさん
14/07/11 14:18:16.74 6FXAXwkr
山崎と福士じゃ比べものにならない
番宣量も違うし

629:名無シネマさん
14/07/11 14:26:14.01 jcKsv7B+
>>626
そのくらいだと思う

630:名無シネマさん
14/07/11 14:32:50.82 6FXAXwkr
LDKって10億超えてないんでしょ?

631:名無シネマさん
14/07/11 14:35:32.13 eETmzQR+
0.7│*1.8│*2.4│*3.2│*3.9│L・DK(194)

632:名無シネマさん
14/07/11 14:38:13.13 6FXAXwkr
>>631
なんだこれw

633:名無シネマさん
14/07/11 14:39:58.47 555JHwxJ
好きっていいなよの予想推移だよ
そんなに変わらんと思われる

634:名無シネマさん
14/07/11 14:44:37.39 6FXAXwkr
主演俳優の格
上映館数
番宣量
すべてにおいて上回ってる

635:名無シネマさん
14/07/11 14:45:05.20 KEZIUhmg
好きっていいなよ  ちょっと観たい

636:名無シネマさん
14/07/11 14:46:33.00 jcKsv7B+
LDK+3~4億くらいじゃないかと

637:名無シネマさん
14/07/11 14:47:26.38 MfDamPVX
MOVIXサイト上映25分前販売数:20140711 (14:15 集計)転載
販売数 座席数 回数 映画作品名
*1074 18993 *47 マレフィセント (日本語吹替版)
*1014 11655 *33 マレフィセント (字幕版)
**891 12492 *56 超高速!参勤交代
**514 11925 *42 オールユーニードイズキル (字幕版)
**368 *4008 *24 天守物語 シネマ歌舞伎
**304 *9132 *52 それいけ!アンパンマン りんごぼうやとみんなの願い
**257 *4454 *34 渇き。
**239 *2140 *16 私の男
**231 *3968 *24 ダイバージェント (字幕版)
**192 *4458 *24 アナと雪の女王 (日本語吹替版)
**163 *5002 *41 春を背負って
**150 *2066 *17 her 世界でひとつの彼女 (字幕版)
**150 **924 **3 マレフィセント (3D・字幕版)
**143 *2709 **8 オールユーニードイズキル (3D・字幕版)
**141 *6231 *37 トランセンデンス (字幕版)
**139 *3296 *14 オールユーニードイズキル (3D・日本語吹替版)
**106 *2698 *19 ノア 約束の舟 (字幕版)
***98 **768 **5 呪怨 終わりの始まり
***44 **121 **1 アナと雪の女王 (字幕版)
***44 *2607 *17 DOCUMENTARY of AKB48 The time has come
***38 *1545 *11 トランセンデンス (日本語吹替版)
***37 *1013 **9 円卓 こっこ、ひと夏のイマジン
***37 **458 **3 アナと雪の女王 (3D・日本語吹替版)
***25 **560 **5 ガールズ&パンツァー これが本当のアンツィオ戦です!
***23 *1868 *13 聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY
***20 **236 **2 MONSTERZ モンスターズ
***11 **109 **1 ブルージャスミン (字幕版)
***10 **262 **2 万能鑑定士Q モナリザの瞳
****8 **675 **3 攻殻機動隊ARISE border3 Ghost Tears
****8 **489 **4 X-MEN:フューチャー&パスト (字幕版)

638:名無シネマさん
14/07/11 14:48:34.49 MfDamPVX
KINEZOサイト上映25分前販売数:20140711 (14:25 集計)転載
販売数 座席数 回数 映画作品名
**551 11108 *36 マレフィセント (字幕版)
**426 13784 *39 マレフィセント (日本語吹替版)
**258 *5628 *28 オール・ユー・ニード・イズ・キル (字幕版)
**258 *3859 *31 超高速!参勤交代
**165 *4914 *14 ガールズ&パンツァー これが本当のアンツィオ戦です!
**154 *4627 *24 アナと雪の女王 (日本語吹替版)
**140 *4249 *26 呪怨-終わりの始まり-
**121 *3469 *24 ダイバージェント (字幕版)
**113 *1960 **7 マレフィセント (3D・字幕版)
***73 **894 **4 攻殻機動隊ARISEborder:3GhostTears
***64 *2936 *22 DOCUMENTARYofAKB48Thetimehascome
***58 *3306 *20 それいけ!アンパンマンりんごぼうやとみんなの-
***58 *2541 *19 渇き。
***37 *2295 *15 ノア約束の舟 (字幕版)
***35 *1579 *13 聖闘士星矢LEGENDofSANCTUARY
***34 *1275 **7 オール・ユー・ニード・イズ・キル (3D・日本語吹替版)
***33 *1910 *18 トランセンデンス (字幕版)
***24 **498 **2 LUPINTHEⅢRD 次元大介の墓標
***24 **594 **4 オール・ユー・ニード・イズ・キル (3D・字幕版)
***24 *1075 **7 PERSONA3THEMOVIE#2
***22 *3245 *24 春を背負って
***18 **426 **2 青鬼
***17 **389 **3 オールド・ボーイ (字幕版)
***16 **361 **2 オール・ユー・ニード・イズ・キル (日本語吹替版)
***13 **780 **5 ラストミッション (字幕版)
***12 **215 **3 奴隷区僕と23人の奴隷
***12 ***56 **1 ノア約束の舟
***11 **185 **1 アナと雪の女王 (字幕版)
***11 **805 **7 300スリーハンドレッド (字幕版)
***10 **281 **2 忍ジャニ参上!未来への戦い

639:名無シネマさん
14/07/11 14:49:39.50 MfDamPVX
109サイト上映25分前販売数:20140711 (14:20 集計)転載
販売数 座席数 回数 映画作品名
**669 *8510 *25 マレフィセント 【字幕】
**425 *7314 *24 マレフィセント 【吹替】
**278 *4364 *25 超高速!参勤交代
**246 *5259 *27 アナと雪の女王 【2D・吹替】
**224 *3742 *20 オール・ユー・ニード・イズ・キル 【字幕】
**172 *4012 *14 オール・ユー・ニード・イズ・キル【IMAX3D字】
**147 *3531 *28 それいけ!アンパンマン りんごぼうやとみんなの願い
**137 *2266 *18 ダイバージェント 【字幕】
**123 *3647 *35 春を背負って
**116 *3417 *24 ノア 約束の舟 【字】
**108 *3285 *25 渇き。
***91 *4168 *29 トランセンデンス 【字幕】
***33 **463 **3 her 世界でひとつの彼女 【字幕】
***32 *1297 **6 オール・ユー・ニード・イズ・キル 【3D・吹替】
***30 **349 **2 アナと雪の女王 【3D・吹替】
***28 *1073 **7 DOCUMENTARY OF AKB48
***27 **446 **2 オール・ユー・ニード・イズ・キル 【3D・字幕】
***26 **614 **2 マレフィセント 【3D・字幕】
***24 **142 **1 チョコレートドーナツ 【字幕】
***23 **510 **3 青鬼
***19 ***78 **1 パークランド/ケネディ暗殺、真実の四日間 【字幕】
***18 **453 **4 円卓 こっこ、ひと夏のイマジン
***15 **117 **1 オールド・ボーイ 【字幕】
***12 **233 **2 劇場版ペルソナ3 第2章
***11 **312 **2 怪しい彼女 【字幕】
***10 **506 **6 300/スリーハンドレッド 帝国の進撃 【字幕】
****9 **284 **3 ラストミッション 【字幕】
****4 **549 **5 聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY
****4 **408 **3 トランセンデンス 【吹替】
****3 **220 **2 300/スリーハンドレッド 帝・・・【3D・吹替】

640:名無シネマさん
14/07/11 14:50:35.11 MfDamPVX
TOHOサイト上映25分前販売数:20140711 (14:30 集計)転載
販売数 座席数 回数 映画作品名
*3492 61377 157 マレフィセント (日本語吹替版)
*1360 14263 *48 マレフィセント (字幕版)
*1046 16136 *90 超高速!参勤交代
*1044 22048 *93 アナと雪の女王(日本語吹替版)
*1029 15322 *88 ダイバージェント
*1025 14876 *69 オール・ユー・ニード・イズ・キル(字幕版)
**557 *4878 **9 マレフィセント (3D・字幕版)
**552 12598 *87 それいけ!アンパンマン りんごぼうやとみんなの願い
**511 11147 *82 渇き。
**482 *7476 *46 怪しい彼女
**461 14999 *97 春を背負って
**347 *1986 *12 パガニーニ 愛と狂気のヴァイオリニスト (字幕版
**319 *9190 *60 ノア 約束の舟 (字幕版)
**278 *6941 *34 オール・ユー・ニード・イズ・キル(3D・日本語吹替版)
**240 11827 *73 DOCUMENTARY of AKB48 少女たちは、今、その背中に何を想う?
**199 *5867 *47 トランセンデンス (字幕版)
**184 *1357 **4 マレフィセント(3D・字幕版・DOLBY-ATMOS・TCXスクリーン上映)
**154 *2775 *23 円卓 こっこ、ひと夏のイマジン
**122 *3372 *19 攻殻機動隊ARISE border:3
**110 *1949 *12 グランド・ブダペスト・ホテル (字幕版)
**107 **786 **5 ジゴロ・イン・ニューヨーク (字幕版)
**106 *1212 **3 マレフィセント(字幕版・TCXスクリーン上映)
***78 *1779 **7 オール・ユー・ニード・イズ・キル(日本語吹替版)
***68 *4675 *33 トランセンデンス (日本語吹替版)
***60 *1257 **6 私の男
***56 *3953 *28 青天の霹靂
***53 *3326 *26 テルマエ・ロマエⅡ
***49 *1001 **7 チャイナタウン
***34 *1757 *11 聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY
***32 *2068 *11 アナと雪の女王(3D・日本語吹替版)

641:名無シネマさん
14/07/11 14:53:54.48 MfDamPVX
最新デイリーランキング(20分毎)
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *10870 マレフィセント
 *2 **3101 オール・ユー・ニード・イズ・…
 *3 **2556 超高速!参勤交代
 *4 **2037 アナと雪の女王
 *5 **1591 ダイバージェント
 *6 **1095 それいけ!アンパンマン りん…
 *7 ***963 渇き。
 *8 ***784 春を背負って
 *9 ***657 トランセンデンス
 10 ***625 ノア 約束の舟
[2014/07/11 14:43 更新]

プログラマーさんのサイトより転載
いつも乙です

642:名無シネマさん
14/07/11 14:58:21.74 eETmzQR+
>>641
ダイバージェントは初日なのに微妙な位置ですね

643:名無シネマさん
14/07/11 15:12:50.00 bjnNE3xG
平日昼なのにマレフィセント入るね。

ダイバージェントきついな。初動1億最終5億コースかも。

644:名無シネマさん
14/07/11 15:15:34.69 MfDamPVX
>>642
そうですね
平日昼間層向けとは少し違うのかもしれません
ちなみにTOHOシネマズのYahooプレミアム会員初日1100円対象作品なので、
少し入りが金曜寄りになる可能性があります

645:名無シネマさん
14/07/11 15:18:58.32 yVbppBR6
ダイバージェントちらっと見た飛行機で
中身は違うけどハンガーゲームが受け入れられないように日本でヒットするこたあないだろう

646:名無シネマさん
14/07/11 15:26:12.26 jcKsv7B+
ダイバージェント空気

647:名無シネマさん
14/07/11 15:30:50.80 ZkAco35J
となりのトトロを美術館限定の短編続編とセットにして
映画館でリバイバル上映すれば、20億ぐらい稼げそう

648:名無シネマさん
14/07/11 15:35:37.43 oyHQ/2B5
>>647
マーニーより遥かに稼ぎそうw

649:名無シネマさん
14/07/11 15:40:01.82 ZkAco35J
そだねw
駿作品は大スクリーン映えするものばかりなので
カリ城以外のもリバイバル上映して欲しいな

650:名無シネマさん
14/07/11 15:47:33.90 dSsYf+jW
>>643
金土日1億って意味だろうがそれも難しいと思うぞ

200館だし
今のところアメリカローカルな作品だよ
ハンガーゲームみたいに日本以外では結果出てるというわけでもない

651:名無シネマさん
14/07/11 15:52:27.88 KGV4Abk+
>>610
ああよく分かったよお前は非戦闘員に対する無差別攻撃を肯定するんだ?
それがどういう事だか想像も出来ないんだ?笑えるねw

652:名無シネマさん
14/07/11 15:58:17.65 dSsYf+jW
空気で思い出したんだが
googleトレンドで検索ボリュームを見てみたんだが、結果は

7/6~7/10(12日までのだが、集計は昨日まで)

100 マレフィセント
39 ゴジラ
39 好きっていいなよ
28 マーニー
1 幕末高校生

だった。

好きなよがゴジラと肉薄してるのは、公開直前にはボリュームが3倍に跳ね上がるため。
これではなくて公開2週前のボリュームではゴジラが最も高くなる。

マーニーは明らかにゴジラよりは弱い。

幕末は一応保留ということで・・・

653:名無シネマさん
14/07/11 16:09:32.00 dSsYf+jW
それぞれの公開3週前の土曜のボリューム

36 ゴジラ
15 マレフィセント
12 好きなよ
6 マーニー

好きなよは検索回数が1相応に達しないため表示されなかった。

マレフと好きなよは同条件検索だと肉薄してるんだけどね、
予約見る限り結果に出ないのは好きなよの世代が若いせいか。

654:名無シネマさん
14/07/11 16:15:45.18 dSsYf+jW
>>653訂正

×好きなよは検索回数が1相応に達しないため表示されなかった。
◎幕末高校生~

あと幕末高校生は4週前で調べた。

655:名無シネマさん
14/07/11 16:49:03.37 SVz5D+78
>>626
それははずれっぽい>>571LDKよりはいくな

343 :名無シネマさん:2014/04/11(金) 20:07:54.49 ID:8ncCHbeU
明日の三好

MOVIX三好クローズEXPLODE4月12日(土) 10:00~12:20 予約数= 7人 
MOVIX三好クローズEXPLODE4月12日(土) 12:50~15:10 予約数= 14人 
MOVIX三好クローズEXPLODE4月12日(土) 14:40~17:00 予約数= 10人 
MOVIX三好クローズEXPLODE4月12日(土) 15:40~18:00 予約数= 6人 
MOVIX三好クローズEXPLODE4月12日(土) 18:30~20:50 予約数= 9人 
MOVIX三好クローズEXPLODE4月12日(土) 21:20~23:40 予約数= 27人 
合計= 73

MOVIX三好L・DK--4月12日(土) 9:20~11:25 予約数= 10人 
MOVIX三好L・DK--4月12日(土) 14:20~16:25 予約数= 23人 
MOVIX三好L・DK--4月12日(土) 16:50~18:55 予約数= 4人 
MOVIX三好L・DK--4月12日(土) 21:40~23:45 予約数= 6人 
合計= 43

656:名無シネマさん
14/07/11 17:02:29.05 wsr+zjyA
LDKとかいう200scrもない映画と比較する意味が分からんな
規模からして全く違う

657:名無シネマさん
14/07/11 17:07:26.99 jTiLJxyP
ディズニーこそ他所いけよ

ゴジラはアニメじゃない

658:名無シネマさん
14/07/11 17:07:50.41 cGzBKmVJ
比較は「今日、恋をはじめます」あたりかな

659:名無シネマさん
14/07/11 17:11:03.25 kOLRApYv
>>650
もう3作目(最終作は2分割)まで決まってるから
回を重ねるごとに世界興行もアップしそう。

660:名無シネマさん
14/07/11 17:11:22.01 w39oF2qi
今日恋も初動がベムに負けてたのに
最終的には冬休み入って伸ばしたから
好きなよもそんな感じになるんだろ

661:名無シネマさん
14/07/11 17:14:07.78 jcKsv7B+
300scrでこの辺りかな
1.4│*3.3│*4.4│*5.1│万能鑑定士Q モナ・リザの瞳(300)
2.8│*6.6│*9.8│11.7│13.1│13.9│14.4│抱きしめたい(311)
1.6│**,*│*8.7│12.0│14.2│15.8│16.6│17.*|17.3│・・17.6 カノジョは嘘を愛しすぎてる(284)

662:名無シネマさん
14/07/11 17:17:23.97 G/1D+soU
マーニーは明らかに主題歌で失敗してる
ぼちぼちCM見るようになったけど環境音みたいだなあれ…
レリゴーみたいに一部にウザがられるくらいでちょうどいいんだなと思った

663:名無シネマさん
14/07/11 17:18:19.25 jDJZdo9Z
好きなよは川口が気合い入れて宣伝してるから当たるといいね。
頑張ってる割に悪い結果が続いてるみたいだし

664:名無シネマさん
14/07/11 17:18:40.69 wsr+zjyA
>>661
少女漫画+時期的にその中だとカノ嘘だろ
あと今日恋

休み入ってからが本番

665:名無シネマさん
14/07/11 17:19:24.57 kOLRApYv
正月興行と比べるのは無謀。それにカノ嘘は東宝だし。

666:名無シネマさん
14/07/11 17:20:55.27 wsr+zjyA
正月は映画公開ストップするからかなり有利だよな
ただ夏休みのほうが長いっていう

667:名無シネマさん
14/07/11 17:22:18.87 dSsYf+jW
>>666
というか、休み特需というのがあってな・・・

なんかいつのまにか凄惨なスレになってるなここ
お盆特需とか知らない人がいそう。

668:名無シネマさん
14/07/11 17:26:08.02 mqf9Amrk
>>660
負けてないよ
ベムは今日恋2週目にギリキリで勝ったレベル

669:名無シネマさん
14/07/11 17:30:08.52 cSi7XsL2
>>667
スレ歴浅い人というのはいつどんな時も必ずいるものだよ

670:名無シネマさん
14/07/11 17:36:21.71 Y+vyKutk
ゴジラは金土日8億ちょい程度だとして
夏休み及びお盆興行が普通の範囲で稼働すると仮定すると
だいたい50億半ばか。

ただるろ剣はTV放送もするし前編後編がそれぞれでそれに匹敵する可能性がある。

671:名無シネマさん
14/07/11 17:37:21.22 /twfazOu
るろ剣は総製作費30億って言ってるから前後編合わせて60億じゃ足りない計算になるね

672:名無シネマさん
14/07/11 17:40:31.65 mqf9Amrk
>>671
前後編合わせて30億

673:名無シネマさん
14/07/11 17:42:41.75 kOLRApYv
>>667
お盆まで好き~は上映してないと思うけどな。ホットロードもあるし。

674:名無シネマさん
14/07/11 17:45:56.57 dSsYf+jW
>>673
そう言う意味じゃなくてだな

675:名無シネマさん
14/07/11 17:52:03.94 /twfazOu
>>672
うんだから前後編合わせて60億じゃリクープできない計算でしょ?

676:名無シネマさん
14/07/11 17:53:53.78 Y+vyKutk
剣心の特別映像も見たけど
映像革命どころかこれモブが多いだけと違うか?という気になってきた

677:名無シネマさん
14/07/11 17:53:54.43 cGzBKmVJ
ゴジラの予告みたけど、ほんとMUTO一切でてこないねw

678:名無シネマさん
14/07/11 17:54:20.90 mqf9Amrk
>>675
そうなの?
そういうのまったく詳しくないからわからん
どのくらいいけばいいの?

679:名無シネマさん
14/07/11 17:54:25.47 dSsYf+jW
>>677
TFの一作目の日本での宣伝を思い出すな

680:名無シネマさん
14/07/11 17:54:58.79 PCM4Ll5p
>>675
どんぶり勘定だけど、劇場側と制作側が折半だから、倍取れば大丈夫

681:名無シネマさん
14/07/11 17:58:01.02 eETmzQR+
総製作費30億って言っても1本15億だからまあそこそこ金掛けたねってレベル

682:名無シネマさん
14/07/11 18:03:24.17 dSsYf+jW
>>681
採算度外視ってほど気合入れてはいないな
13人の刺客とあんまり変わらん

683:名無シネマさん
14/07/11 18:06:30.90 PCM4Ll5p
普通前後編とか3部作にわけるのは、話が長いからというより
一本じゃ採算が合わないからっていうのもある
一本の作品で興行60億のハードルはとんでもなく高いけど
30億×2本ならまだまだいけそう

684:名無シネマさん
14/07/11 18:09:09.11 dSsYf+jW
>>683
その代わりP&A(配給コスト)かかるけどね

685:名無シネマさん
14/07/11 18:23:55.28 ka0Xu4tS
東宝3~5月期、純利益91%増 「テルマエ2」「アナ雪」追い風に最高益
URLリンク(www.nikkei.com)

相変わらず好調か。

686:名無しシネマさん
14/07/11 18:28:22.83 JtOxElS7
>>680
折半するのは劇場と配給会社な

配給が受け取った金額の何割かを
制作会社に渡す

だからまあ制作費の4倍ぐらいがペイラインと思っとけば

687:名無シネマさん
14/07/11 18:33:52.57 dUdP+A7L
120億稼がないと儲けでない?
阿呆かテキトー言うな

688:名無シネマさん
14/07/11 18:41:27.91 gNg1vlYr
アナ雪はいつまでやるの?

689:名無シネマさん
14/07/11 18:41:43.58 KGV4Abk+
マーニーはあれで良いと思うよ、あれも一つのジブリカラー。
興行は毎回同じ数字言ってるけど50億で合格点、目標70億越え。

アナ雪は今後の上映はセカンドラン扱いで配給側の取り分が
@500円くらいになるんじゃないの?そういう仕組みあったような。
だから興行側(映画館)が利益高いので館数減らさないのでは?
本来なら米国みたいに長期ロードショーでは鑑賞料安くするべきだが。

690:名無シネマさん
14/07/11 18:42:37.85 dSsYf+jW
>>688
客が来るうちはずっとやるよ
ハコをあてる価値がなくなるまで

691:名無シネマさん
14/07/11 18:47:58.46 6oGwGSF9
>>680
ジブリの鈴木とか、色んな映画関係者が2倍で回収といってるから
実際にそうなんだろうね。一般的な邦画って、いったい何億円から利益でるんだろう。
2億で作って5億ならちょっと儲かる、みたいな計算かな。伊丹十三の「お葬式」は
制作費+宣伝費が1億5千万で、3億で赤字回避と本に書いてあったけど。
デビュー作で大きい制作費はでないだろうから、劇団のデビュー作もそんなもんなのかな。
当時とは物価が違うだろうけど。

692:名無シネマさん
14/07/11 18:49:05.71 0FuZXH9z
4倍がペイラインだったらとっくに邦画業界消滅してるな

693:名無シネマさん
14/07/11 18:50:52.66 cXYdl9tr
>>685
東宝は将来性ないよ
官僚や政府や日本のコンテンツメーカーを敵に回しすぎた
盗作アナの件で売国東宝は泣き喚いて後悔することになるだろう
盗作アナの件で東宝中心の日本の興行システムは叩き潰さないといけないとハッキリしたからな

政府が音頭をとって松竹と東映を合併させて売国東宝を叩き潰す方向にいくしかない

どんどん反米感情が高まっていってるし、
もう日本人は洋画なんて求めてないし日本のコンテンツ支援が政府の方針なのに
それを逆らう売国等と反日盗作ネズミーは国家の威信にかけて叩き潰さないといけない対象

東宝が潰そうと思えば盗作アナも叩き潰せたんだから

ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵なんだから
ハリウッド関係者が糞撒き散らして泣き喚く環境にしていくのが箱の義務

もうハリウッドはあらゆる意味で終わってる

盗作アナの件で日本の国家方針に泣き喚いて立ち向かってきた売国東宝と反日盗作ネズミーは
国家の敵だし、国家にとって絶対に許してはならない対象

東宝がどんなに泣き喚いて土下座しても東宝が倒産するまで許してはならない

694:名無シネマさん
14/07/11 18:54:40.62 8uBfymoO
>>689
バーカ
日本の箱なんてどうでもいいんだよ
日本の箱なんてなんにも生産的なことやらないし
盗作アナの件で国家にはむかう売国産業だとハッキリした

けっきょく日本の箱が全ての元凶
特に東宝

箱ごときがクソ小便垂れ流して泣き喚いて売国行為を続けてる
日本の箱に徹底した制裁を加えないと駄目だよ
徹底した税務調査と
防災システムをもっと厳重にするように行政指導するのと
レイトももっと取り締まるべきだな
青少年に悪い影響を与える

いいか?
覚えておけよ?

洋画を儲けさすくらいなら日本の興行システム自体がネットに食われて崩壊した方がマシ

695:名無シネマさん
14/07/11 18:58:35.40 Bd21E06P
そもそも
ネットでタダで見られる映像に金払うのがおかしいんだから

国家を敵に回して日本の興行システムなんてやっていけるわけないだろ


東宝を中心とした日本の興行システムは
日本の政府方針に逆らってくる売国勢力だとハッキリしたし叩き潰すしかない

小金を儲けることしか考えてなくて日本のコンテンツ産業機のことなんて
なんにも考えてない



ネット時代のコンテンツ事業は
国家イメージを左右するジャンルとして
政府の援助比率が高まると思うぞ

つまり、国家を敵に回した東宝に将来性はないってこと
盗作アナの件、絶対に許されないよ

696:名無シネマさん
14/07/11 19:03:08.74 Dt+lMDFG
栗本春男、良かったなw
また逆法則発動したぞwww


963 名前:K子 ◆zANKHqtb7k [] 投稿日:2014/07/10(木) 15:15:32.53 ID:/ny58anW [11/17]
じゃあ次ゎ「浜崎のエクササイズDVDの売上がTRFのイージードゥーダンササイズの売上を上回ったらあたしが引退、浜崎のほうが下回ったらウツダ豚が引退」ってことでいいわね?

TRFの倍以上の「実績」があって、なおかつ今現在もTRFより売れてる浜崎なんだから、エクササイズDVDも相当売れるんでしょうネェwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

969 名前:K子 ◆zANKHqtb7k [] 投稿日:2014/07/10(木) 15:22:34.12 ID:/ny58anW [12/17]
あんだけ実績実績言ってるのに、TRFにすら勝つ自信が無いなんて脆い実績だこと♪wwwwwwwwwwwwwww

971 名前:読者の声[sage] 投稿日:2014/07/10(木) 15:24:49.12 ID:Hy6ftMCk [6/6]
>>969
バーカ
TRFのはテレビショッピングで売ったんだろ
浜崎のとは意味が違う

697:名無シネマさん
14/07/11 19:03:35.31 Dt+lMDFG
URLリンク(22.snpht.org)
URLリンク(22.snpht.org)
URLリンク(22.snpht.org)

698:名無シネマさん
14/07/11 19:23:10.87 50Yg4CG2
剣心2部作は60億が目標ラインね

699:名無シネマさん
14/07/11 19:41:59.79 2OGuuCs6
日本でどんどん反米が高まってきてる
もう日本でアメリカの製品やコンテンツは永遠にオワコン

URLリンク(blogos.com)
オバマ来日をめぐる日本のメディアの報道ぶりを見ていると、現在の日本には反米の気運が高まっているように思います。

 もっとも、その兆候は以前からありました。従軍慰安婦問題や靖国問題について、
オバマ政権が中国や韓国寄りの立場から日本を批判していたので、日本国内ではそれに対する不満の声が強くなっていました。

 反米の傾向は保守派の間でも顕著になっています。親米保守と言われる人たちの間でも、彼らは本来は親米的なのですが、
「なぜアメリカは中国や韓国の肩ばかり持つのか」と、アメリカを非難する声が強くなっています。

 また、反米保守の間では、彼らはもともとアメリカに批判的ですから、
「アメリカは日本の頭越しに中国と手を結ぼうとしている」といった主張が日常的に行われるようになっています。

700:名無シネマさん
14/07/11 19:42:51.76 yyAThAbw
慰安婦問題も靖国問題も本質は中国じゃなくて韓国&アメリカだよ
元凶は韓国&アメリカ
韓国が破たん寸前だからアメリカは日本に金ださせたいんだろ

アメリカ&韓国ほど下劣な国はない

アメリカは戦後、韓国や在日を甘やかして、つけあがらせ続けてきた
アメリカ&韓国の連携ほど日本人からみたら腹立つもんはない
嫌韓感情は反米に繋がりやすい
在日特権は戦後のGHQが深くかかわってる


URLリンク(webtoy.iza.ne.jp)
すべての始まりは、戦後のアンタッチャブル時代。

占領軍であったGHQは、言論に対する強烈な検閲を行い、その検閲があることすら明かしてはならないと命じました。

あまり知られていませんが、その検閲項目の中に、「朝鮮人に対する直接・間接の一切の批判を禁じる」という項目があったのです。



当時、占領軍であるGHQの命令と監視は絶対であり、誰一人逆らう事はできない状況でした。

一方で朝鮮人たちは敗戦直後から、あらゆる無法を行いました。


中略


しかも、朝鮮人の無法ぶりを報道することすら、GHQの検閲によって出来なかったのです。

まさに、アンタッチャブルな存在であり、土地も金も思う存分奪うことが出来たでしょう。

701:名無シネマさん
14/07/11 19:49:44.65 HiU3FRaJ
福士はドラマも脇しかないけど全部コケてるんだが
福士と山崎出てた土9は二宮主演で大コケいい役貰ったのにな

702:名無シネマさん
14/07/11 19:51:58.91 mqf9Amrk
出たよドラマの数字を持ち出すバカ

703:名無シネマさん
14/07/11 19:59:45.27 2onqkUrX
>>688
少なくとも夏休みの間は子供の需要が有るから、シネコンならどこかのスクリーンでは
やっているという状態でずっとやるんじゃないかな。
というか、暑い夏休みの昼下がりに雪と氷の映画で少し休むって涼しそうでいいじゃないw

704:名無シネマさん
14/07/11 20:03:38.30 iGYLrKSX
ピーク時には週2で見に行ってたけど、Blu-ray出た後も
たまにはスクリーンでアナ見たいもんなぁw

705:名無シネマさん
14/07/11 20:09:46.20 KGV4Abk+
Blu-ray画質はメチャ鮮明で良いんだけど映画館ならではの
音響と没入感はやっぱ良いものな。

映画館に行って足元のLED光頼りに暗い通路抜けてスクリーンが目に入ると
気持ちが高ぶるものなぁ・・・最もガッカリして退場することも多いんだが。

706:名無シネマさん
14/07/11 20:40:54.39 trTkcYvy
>>691
お葬式の時代は配収だから
興収はその1.6~1.8倍位必要
制作費はドコまでの範囲で計上してるか
規範が無いからなあ
直接制作費だけか
俳優等の出演料まで充てるか
宣伝費まで充てるか

707:名無シネマさん
14/07/11 20:47:19.03 v1RmqqVh
小規模映画だとレンタルDVDで回収できるレベル

708:名無シネマさん
14/07/11 20:59:21.44 c1PS6zNG
>>635
先っちょいいでしょ ちょっとだけ


にみえた

709:名無シネマさん
14/07/11 21:00:48.03 aTnUoelf
川口はテレビドラマが大コケした。映画もコケれば、あとは脱ぐしかない。

710:名無シネマさん
14/07/11 21:10:52.52 wiNeOyTe
川口は幕末高校生にも出てる
どっちも入ったら汚名挽回

711:名無シネマさん
14/07/11 21:11:27.07 kApASI/Z
>>641
ダイバージェント見てきたけど、ガラガラだつた。コケ確定だと思う。
マレフィセントは多かった。

712:名無シネマさん
14/07/11 21:15:58.87 bM48lUVN
>>710
汚名を挽回してどうする
汚名は返上するもの
正しくは名誉挽回

713:名無シネマさん
14/07/11 21:17:24.58 07OPfqSa
川口ってマジ頭まりーわw今日のPON見たけどあれはやばすぎ・・
簡単な分数の計算出来ないとかねww横に座っていたこじはるにも
笑われていた。こじはるもAKB内でかなりバカで有名なのにさ。
よって好きっていいなよはコケルなw

714:名無シネマさん
14/07/11 21:17:25.28 F8DrHXkD
福士と川口は松坂桃李と武井咲の今日、恋をはじめます17.7億を超えられるかどうか

715:名無シネマさん
14/07/11 21:20:30.53 SVz5D+78
上地とか木下優樹菜レベルの馬鹿の篠原涼子でも映画ヒットしてるから関係ない

716:名無シネマさん
14/07/11 21:27:48.48 TcwOSamk
好きっていいなよの原作売上はどんなもんなんだ
そんなに人気の漫画なのか

717:名無シネマさん
14/07/11 21:28:12.13 07OPfqSa
川口って金田一のヒロイン役もやるんだな。研音一押しらしい。
さっき頭悪いって書いたけど演技力はまあまああると思う。
GTO見てたけどなかなかの悪女ぶりだったよ。

結構映画の主演やってるみたいだけど大作規模(250スクリーン以上)の
重要な役やるのはもしドラ(前田敦子主演)以来かな。3年ぶりか。
ダイバージェントに勝てれば合格点だろう。

718:名無シネマさん
14/07/11 21:40:13.93 da6AVPEK
>>712
ワロタ

719:名無シネマさん
14/07/11 21:45:57.71 FlEr9uG1
>>713
1/2 +1/2

川口「1/2」「わかんない」

こいつは池沼か

720:名無シネマさん
14/07/11 21:47:37.20 0t8h7PxF
「汚名挽回」は誤用じゃなかった 国語辞典編纂者のツイートが話題に 三省堂国語辞典にも説明が
URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)
スレチだけど誤用ではないらしい

721:名無シネマさん
14/07/11 21:51:34.45 07OPfqSa
ゴジラは日本次第で最終興収が決まるな。
今5億ドル弱だがどこまで伸びるか・・

口では言わないけど多分ワーナー6億ドル狙ってる気がする。
監督が「世界で大ヒットしているけど日本でヒットしなかったら
ヒットとは言えない」とまで言っていたみたい。
ワーナーがドル箱シリーズにしたいだろうから期待感が半端じゃない。

ハリポタに続きホビットシリーズまで終わるからね。
確実に稼げるシリーズ物は各社欲しいはず。

722:名無シネマさん
14/07/11 22:00:49.87 kOLRApYv
>>721
ワーナーはレゴムービーがシリーズ化というか続編決定したよ

723:名無シネマさん
14/07/11 22:02:49.24 vauOxIwC
そういえばパシリム2も本格始動したんだよなワーナー

724:名無シネマさん
14/07/11 22:05:16.16 rLa2qYfG
ダイバージェントはなあ。
アメリカのティーンには大人気だろうけど、日本では全く馴染みがないからなあ。

725:名無シネマさん
14/07/11 22:05:48.74 kOLRApYv
ワーナーはなんといってもバットマンvsスーパーマンがあるからなあ

726:名無シネマさん
14/07/11 22:09:56.96 07OPfqSa
>>722
今年公開の映画だとゴジラに次いで2位だったよね。
日本ではさっぱりだったが・・

ダイバージェントも続編決まってるけどハンガー程はヒットしないからなあ・・
所詮国内向けコンテンツだな。米国以外ヒットしてない。
ハンガー頼みが続きそうだね。しかもビッグ6にも入ってないしな。

727:名無シネマさん
14/07/11 22:12:14.58 9xjTMGnG
アナはDVD発売後、どのくらい館数残るかだな。
来週のマーニー、その次のゴジラの週の新作群の中で、どこまで粘れるか…。
(予想)
今週 ①マレ ②オール ③アナ ④好き ⑤参勤
来週 ①マーニー ②マレ ③ポケモン ④ライダー ⑤アナ ⑥オール ⑦プレーンズ ⑧好き ⑨参勤 ⑩ダイバー
次  ①ゴジラ ②マーニー ③マレ ④ポケモン ⑤アナ ⑥ライダー ⑦幕末 ⑧エイト ⑨オール ⑩プレーンズ

728:名無シネマさん
14/07/11 22:15:13.33 twj00k9r
>>723
レジェンダリーとの契約が切れてユニバとの契約になったので、
パシリム2はユニバ=東宝になるはず
ゴジラもレジェンダリーなので、2やるとすればどうなるのかな?
日本配給が東宝であるのは変わりないけど

729:名無シネマさん
14/07/11 22:18:51.55 EVxKhC9P
トトロだけは、本当に傑作だと思う

730:名無シネマさん
14/07/11 22:19:16.01 mb63tsFw
>>660>>668
同じ東宝で、ほぼ同じ時期、ほぼ同じ規模で公開されて、
初動も同じくらいだったのに、この差はなんなんだろうねw

*2.3│*5.9│*8.7│12.8│15.0│16.1│16.9│**.*│17.5│最終17.7 今日恋をはじめます(301)
*2.1│*3.8│*6.5│*9.4│10.3│10.9│**.*│11.3│最終11.7 妖怪人間ベム(331)

731:名無しシネマさん
14/07/11 22:19:31.56 JtOxElS7
>>687
どこがテキトーだ?
お前も計算してみろよ

興行がまず50%取り、配給が経費を優先的に差っ引 き
残りを配給と製作、スポンサーが分けあうんやで
しかも配給が最優先に取るんで、スポンサーはほとんどの場合
赤字になるのが邦画の現実

732:名無シネマさん
14/07/11 22:23:48.18 vauOxIwC
>>728
あ、そうか去年で満了という表面上円満なお別れだったね
ゴジラどうだろう楽しみにしてるのでガツンと行って欲しいところだが

733:名無しシネマさん
14/07/11 22:25:25.74 JtOxElS7
>>687
どこがテキトーだ?
お前も計算してみろよ

興行がまず50%取り、配給が経費を優先的に差っ引 き
残りを配給と製作、スポンサーが分けあうんやで
しかも配給が最優先に取るんで、スポンサーはほとんどの場合
赤字になるのが邦画の現実

ちなみにジブリの鈴木氏は4倍でトントンと言ってる
URLリンク(www.nippon-shacho.com)

734:名無シネマさん
14/07/11 22:26:20.09 07OPfqSa
>>728
ユニバーはぱっとしないからなあ・・6強の中ではいつも下位Gだしな。
とは言えパラマウントもTFとMIシリーズ無かったらどうしようもないが。

ワーナーはまだ余裕あるね。でディズニーは無敵すぎる。
来年マーベルパワーに圧倒されそう。SW7も公開だったか。

735:名無シネマさん
14/07/11 22:31:51.35 vauOxIwC
>>734
パラ山はスタトレもあるよ
エイブラムスがSW7に行っちゃったから16年公開できるのかも含め多少の不安あるけどな…

736:名無シネマさん
14/07/11 22:32:14.59 zHQFzdXo
マーニーってもうちょっとハデなシーンないのかな
宣伝がパッとしないぞ

737:名無シネマさん
14/07/11 22:35:00.49 cUB66633
西宮好き9:30 32 / 201
〃   11:20 24 / 201
〃   14:10 58 / 201
〃   16:10 26 / 201
〃   21:00 7 / 201
147 / 1005 15%

海老名好き11:30 33 / 165
〃    13:50 36 / 165
〃    16:10 9 / 165
〃    18:10 22 / 165
〃    20:50 1/ 165
101 / 825 12%

1億3000万前後予想、スィーツは外すのでネタ程度でお考えください
日中に予約が固まっているところを見ると、
今日恋が女子中学生に爆入りという
伝説を作ったように、ローティーン人気が
高い作品になる可能性があります。
夕方レイト入らなければ
参勤交代初動超えはまず無理でしょう

738:名無シネマさん
14/07/11 22:35:05.38 cjNxXR2Y
前後編で配給費用も倍かかるんだから、30億×2.5で75億くらいでトントンじゃない?
のぼうの城が15億円で40億円目指したけど30億円にとどまって赤字だったから、たぶん同じくらいがペイライン

739:名無シネマさん
14/07/11 22:35:24.81 smfHrtV2
アナ雪のブームで完全に親子で見れる映画が勝つな
ホットロードのぬるいヤンキーも勝ちそう

740:名無シネマさん
14/07/11 22:36:53.21 cUB66633
>>717
川口春奈は「幕末高校生」にも出る
東映は特撮主役にも研音起用するし割合懇意
確かに10代女の研音では彼女推しだね

741:名無シネマさん
14/07/11 22:38:22.07 FUEAn6aU
好きっていいよなは研音同士なのかぁ

742:名無シネマさん
14/07/11 22:39:35.77 07OPfqSa
CHINA Weekly Box Office2014
Date
(click to view chart) Rank Weekend
Gross / % Change Gross-to-Date Week #
Jun. 9–15 1 $37,000,000 - $37,000,000 1
Jun. 16–22 1 $31,770,000 -14.1% $69,070,000 2
Jun. 23–29 4 $7,600,000 -76.1% $76,990,000 3
Jun. 30–Jul. 6 6 $400,000 -94.7% $77,630,000 4

中国のゴジラ下がり方が余りにも酷い。懸念材料はここ。
日本ももしこうなったら30億割る危険性がある。
TF4の影響もあるがさすがにこれは引いてしまう・・

>>735
まだ結構あるんだね。マーベル失って瀕死かと思ったがそうでもなかったんだな。

743:名無シネマさん
14/07/11 22:41:50.69 smfHrtV2
>>736
パヤオじゃないし
予告がレズっぽいシーンしかないから
あんまり家族ウケしなさそう

744:名無シネマさん
14/07/11 22:46:34.31 nDGSvnuE
ダイバージェント観てきました

ハンガーゲームってライオンズゲート関わってたっけ
もしそうならまんまハンガーゲーム路線ですな


明日 TOHO


日本橋 参勤交代(128) 1505○

六本木 マレフィ(369) 1535○

渋谷  マレフィ(234) 1300○ 1515△


マレフィはフリパスで鑑賞予定の為、まだ未鑑賞なんですが
アナ雪でマレフィの予告流してたように、ディズニーは今また自前の宣伝枠で
何か流してたりするんですかね

745:名無シネマさん
14/07/11 22:49:28.88 mb63tsFw
>>737

女子高生の動きは読めんよなぁw

427 名前:名無シネマさん 投稿日:2014/04/11(金) 22:01:52.45 ID:HRNfmPvP
西宮L・DK 18:20 9 / 133
〃      20:50 4 / 133
〃       9:15 15 / 150
〃      11:45 19 / 150
〃      14:15 22 / 150
69 / 716 10%

海老名L・DK17:00 14 / 205
〃       9:15 15 / 145
〃      11:45 19 / 145
〃      14:15 11 / 145
59 / 640 9%

746:名無シネマさん
14/07/11 22:53:46.77 xgJpVf3C
>>690
夏休み中はやるよ

747:名無シネマさん
14/07/11 22:56:38.95 EA0j5mWp
トトロでやっとマーニーのセリフつき予告流したか

748:名無シネマさん
14/07/11 23:00:26.42 d+X7Oig/
>>730
そらストレートな女子中高生向け恋愛映画と、懐アニ原作のホラーアクションじゃ客層が違って当たり前だろ。

749:名無シネマさん
14/07/11 23:00:37.41 /4r1DGBH
東映と研音は唐沢映画あるじゃん

750:名無シネマさん
14/07/11 23:00:48.87 cUB66633
>>737続き
海老名ダイバー12:05 24 / 145
〃      15:05 13 / 145
〃      18:05 2 / 145
〃      21:05 2 / 145
41 / 580 7%

西宮ダイバー9:20 9 / 133
〃     12:20 6 / 133
〃     15:20 8 / 133
〃     21:40 4 / 133
27 / 532 5%

3000~4000万くらい行けば良い方じゃないのか

751:名無シネマさん
14/07/11 23:01:34.53 d+X7Oig/
>>736
ゲドとかアリエッティみたいにいかにもなファンタジーじゃないみたいだから、コクリコに似た推移をしそう。

752:名無シネマさん
14/07/11 23:02:38.38 jlP0c97X
>>743
朝日新聞夕刊にマーニーの二面見開き広告あったけど、
中の人たちに宣伝画と同じように背中合わせに手つながせてましたわ…。

753:名無シネマさん
14/07/11 23:05:44.08 cUB66633
>>745
ありがとうございます
それを踏まえてご参考にと前置きしました
LDKは最小箱とはいえTOHO秋田のお昼で完売してたのを
懐かしく思い出しますw
LDKは東映がお金なくて200スクリーンくらいしか用意できず
1日4回になったけど、松竹はお金あるし250スクリーン用意できた
一応スィーツほいほいの環境は整ったと思いますw
後はレイトや夜の回でどのくらい大人が来るか次第じゃないんでしょうか

754:名無シネマさん
14/07/11 23:08:53.03 smfHrtV2
>>752
レズものはまず母親層にウケないよな
アナ層はまたアナ見るかプレーンズかポケモンだな

755:名無シネマさん
14/07/11 23:09:41.35 7JD6z/mi
>>747
初めてみたけど安定の棒読み姫だったな
なんで声優使わんのだろ本当
特に有村の声が少女に聞こえないいような
まあ大人の事情だろなこれは

756:名無シネマさん
14/07/11 23:11:55.60 EIII7sNt
新『ゴジラ』が中国で今年ナンバー1の大ヒット!日本公開に弾み

ここ日本では満を持して、世界63か国目の公開地として7月25日に公開予定。
“ゴジラ旋風”が、生まれ故郷・日本でどのように吹き荒れるのかに注目だ
URLリンク(www.cinematoday.jp)

正直、ガラパゴス日本では1位になれるかどうか難しいのではないか?
実際世界中で1位になっている作品が日本だけ違うと言うのはここ最近多いのは皆さんご承知の通り
一番の強敵は2週目の「思い出のマーニー」だと思うが・・・
TOHOシネマズ系では、3D吹替え・2D字幕で2箱フル回転上映すべきだし
3D字幕・2D吹替えでもう1スクリーン使用しても問題ないだろう
他のシネコンでも2スクリーン体制で上映すれば1位発進が確実になると思う

あとせっかく渡辺謙が出演しているのだから多少スケジュールが混雑しても日本縦断舞台挨拶を決行すべきだと思う

757:名無シネマさん
14/07/11 23:13:38.55 07OPfqSa
ダイバー大爆死か・・ハンガーも日本で爆死・・
ビック6に入ってないとこうも違うとはね。

好きはどっちにしても来週削られてエンドだろうな。
マーニー、ポケモン、プレーンズがとどめを刺しそう。
マレは今週も強ければ箱少し削って夏休み興行安定しそうだ。

758:名無シネマさん
14/07/11 23:14:47.94 oyHQ/2B5
>>727
プレーンズ、初週こそアナ雪よりは高くなるんじゃ?

759:名無シネマさん
14/07/11 23:16:42.34 smfHrtV2
好きなよは最初っからたいして入らんから

760:名無シネマさん
14/07/11 23:21:30.51 /H4opI9O
ジブリはそろそろちゃんと
声優使わないと客が離れていくぞ

761:名無シネマさん
14/07/11 23:22:56.31 0t8h7PxF
声優なんて大半の人は気にしてないよw

762:名無シネマさん
14/07/11 23:23:07.05 cGzBKmVJ
さっきのマーニー予告で百合クラスタの皆さんがtwitterで発狂しててクソワロタw

763:名無シネマさん
14/07/11 23:23:52.68 smfHrtV2
アニオタは百合好き
逆に言うと一般層は百合アニメ見ない

764:名無シネマさん
14/07/11 23:24:10.41 TbEEmDG5
>>755
マーニーの人どっかで見たと思ったら女子ーズの緑だったんだな。

765:名無シネマさん
14/07/11 23:24:52.98 d+X7Oig/
>>754
あのビジュアルを見て「女同士の友情」と捉えず「レズ」と受けとめるのは、かなり特殊な層だと思うんだが。

766:名無シネマさん
14/07/11 23:25:06.70 2JSlFo8d
マーニーのキャッチコピーは

「あなたのことが大すき。」
「この世には目に見えない魔法の輪がある。」

ジブリってキャッチの作り方は上手いよな。
面白い作品を期待してしまう。

コクリコに比べてマーニーは女子層&家族層が食いつくから
興行成績はアリエッティ>マーニー>コクリコになると思う。
40億前後かな。

767:名無シネマさん
14/07/11 23:27:21.32 k+Lxs0Cr
>>760
 アナ雪は声優メインじゃないが大ヒットした、
声優どうかより上手くて作品に合ってるかどうかだよ。

768:名無シネマさん
14/07/11 23:42:18.41 cGzBKmVJ
そうそう、むしろ俳優を使うことで一般層にとっつきやすくなるってのはあるよね

769:名無シネマさん
14/07/11 23:43:51.20 /4r1DGBH
今更ジブリでコテコテの声優演技されても合わないと思うよ

770:名無シネマさん
14/07/11 23:53:22.29 HhHwfWzK
>>744
ハンガーゲーム路線ってまさかの続編突入とか

771:名無シネマさん
14/07/11 23:54:39.95 bIe6epPy
4部作の予定

772:名無シネマさん
14/07/11 23:59:47.09 jcKsv7B+
女同士で「あなたのこと好きなの!」なんて言わないよ
絶対気まずくなる

773:名無シネマさん
14/07/12 00:00:33.56 Ctah+2ee
西宮マレ字幕18:30 14 / 299
〃     21:00 26 / 303
〃     10:40 39 / 437
〃     13:00 38 / 437
〃     15:20 45 / 437
〃     17:40 23 / 437
185 / 2350 8%

西宮マレ吹替9:40 28 / 303
〃     12:00 37 / 303
〃     14:20 55 / 303
〃     16:40 26 / 303
〃     20:00 12 / 437
158 / 1649  10%
343 / 3999 9% 合計

アナ雪旋風当時以上の上映回数の多さ(11回)
席数の多さなんだけど予約は物足りなず
西宮だけですがもう500席を割ってしまいました
月曜日にTOHOシネマズデーがあるのも
影響していると思います

774:名無シネマさん
14/07/12 00:01:48.08 /Zwrlc3+
>>768
>>769
作品の質落とすくらいなら声優のがマシ
いくら作品はよくても肝心のシーンで棒は全て台無しだよ
作品の質よりネームバリューの客寄せパンダに
お金をたくさん集めてもらうことが優先なんだろなジブリは
そこが

775:名無シネマさん
14/07/12 00:03:10.94 Ctah+2ee
>>772
自分は子供いないけど、兄弟の子供見ていると
・・ちゃんのことは大好きって仲間愛ともレズとも
受け取れる子供ならではの表現をすることはあるよ
でも、おおかみ子供の雨雪みたいな娘と息子に分けるっていう
絶妙なバランスがないよな。どんなお母さんでもあてはまるみたいな

776:名無シネマさん
14/07/12 00:05:15.58 Ctah+2ee
>>770
よく知らないけどアメリカでは、
子供がよく読む日本でいうライトノベルなんでしょ?
ダイバージェントって

777:名無シネマさん
14/07/12 00:08:31.36 Ez+zm7Zl
>>766
マーニーは10億

778:名無シネマさん
14/07/12 00:09:48.30 Ez+zm7Zl
マーニーは女性層が絶対食いつかない
今から見るって言ってる声を全然聴かない

779:名無シネマさん
14/07/12 00:17:09.52 cvehPDvz
マーニー気持ち悪いよね
コクリコ坂以下になると思う

780:名無シネマさん
14/07/12 00:17:43.66 7NBaAK1v
アナの勢いを受けてマレフィセントがマーニーに勝つかも

781:名無シネマさん
14/07/12 00:19:34.44 jb3O0ZGE
>>776
20代前半~大人も読んでるようだけど。

782:名無シネマさん
14/07/12 00:20:20.56 3TULXlo+
マレフィセントに思ったほどの勢いがないと感じる
マーニーにとっては追い風

783:名無シネマさん
14/07/12 00:21:08.84 /ZimRqs2
マレフィセントに、ぜひ勝って貰いたい

784:名無シネマさん
14/07/12 00:21:43.21 Jfx9BpSJ
>>774
ハヤオは声優使ってた時代でも棒っぽい演技させるから、
別にあんなもんでいいと思うが

785:名無シネマさん
14/07/12 00:21:50.35 3TULXlo+
マーニーに勝ってもらいたい

786:名無シネマさん
14/07/12 00:21:59.41 pGdbpQw9
マーニーアンチも既にいるのか

787:名無シネマさん
14/07/12 00:23:05.11 LCiy7Drn
声優どうこううっさい奴はじゃりン子チエでも見てろ

788:名無シネマさん
14/07/12 00:24:38.73 Ez+zm7Zl
>>779
そう、なんか気持ち悪いんだよね
アリエッティや猫の恩返しはまだ少女漫画層がいたけど
マーニーって名前も悪いし

789:名無シネマさん
14/07/12 00:24:55.56 jb3O0ZGE
mojoによるとダイバージェント公開時の客層は
the audience was more evenly split between men (41 percent) and women,
and between older and younger (50 percent were over the age of 25)

男性41%(女性59%)25歳以上が50%以上
半分以上は25歳以上の大人の客だった

790:名無シネマさん
14/07/12 00:26:10.41 BiVkhau0
>>779
桜の園思い出した
女同士で見に行けない

791:名無シネマさん
14/07/12 00:26:43.75 ofW9PVTI
7/12
大阪ステーションシティシネマ
パトレイバー(113) 11:50△
マレ2D字幕(286) 15:25△ ※この回だけ箱が小さい

なんばパークスシネマ 印なし

あべのアポロシネマ
好きなよ(296) 14:10△

全体的に予約低調にみえます。

792:名無シネマさん
14/07/12 00:26:56.44 VsYimyHx
円盤発売でスクリーン数が減るのが普通だと思うけど、アナの場合
売るためにやったいろんなプロモーションのせいで刺激されてかえって
客足が復活するような気がするよ。明らかに夏休みの親子に好適だし。

793:名無シネマさん
14/07/12 00:28:07.48 KbTCPDFW
マーニーは「百合キモい」っていうネガティブ意見もいい宣伝材料になる構図がすごいw

794:名無シネマさん
14/07/12 00:29:02.12 N92JjrqT
おっさんがムラムラしながら作り上げたマーニー
実際にエッチなシーンはないんだけど、寸止めの連続に逆に要求不満のイヤらしさを感じる

795:名無シネマさん
14/07/12 00:39:25.46 8Cp+QYJM
映画を年1回行くか行かないかの人はもうアナ見たんだから、
もうこれ以降に50億以上のヒットは今年は無理なんじゃないのかな と思うけど

796:名無シネマさん
14/07/12 00:40:09.26 KbTCPDFW
>>794
おっさんがムラムラwwwwww

観てない人の意見おもしろいな

797:名無シネマさん
14/07/12 00:43:37.74 KbTCPDFW
>>795
「こないだアナ観たし」でしばらく劇場行かない層たくさんいそうだよね
映画人口もっと増えて欲しいぜ

798:名無シネマさん
14/07/12 00:49:37.11 AN3Itu2V
最寄りシネコン最大箱今週土日もアナだぜ
さすがにこれでラストだろうけどw

799:名無シネマさん
14/07/12 00:55:18.46 r6/Tkkbz
>>798
マレフィセントの立場が無いな

800:名無シネマさん
14/07/12 01:04:11.21 N8syYk4Z
>>791
アポロシネマは当日現地清算で予約可なんだな
好きなよはここだけで売れてるということは
ちょっと楽しみか?

801:名無シネマさん
14/07/12 01:05:13.70 0hlw9g6R
>>747
既に何日か前に台詞付きのCM流れてたの見た

>>755>>774
大人の事情っていうか、今のジブリに声優演技はもう似合わないと思う
トトロ見てて思った。すごく良い作品だけど
声優の演技じゃないと質が低いと思うのは声優演技に慣れ親しんだアニメファンだけなのでは
コテコテのアニメ演技じゃない方が普段アニメ見ない自分なんかはむしろ見やすいけどな

802:名無シネマさん
14/07/12 01:10:08.89 JSbEh+Nz
>>801
ただ、ハウルでソフィーが少女の姿でもおばあちゃん声のままだったり、
風立ちぬの二郎が庵野だってのは果たしてベストなのかどうか…。

803:名無シネマさん
14/07/12 01:11:04.07 Ul2HC6MH
正直”アニメ声”の声優はいらんわなぁ

804:名無シネマさん
14/07/12 01:15:24.42 JSbEh+Nz
つかジブリ作品に求められてるのは演技ではなく朗読なんだろうか。

805:名無シネマさん
14/07/12 01:16:18.62 Jfx9BpSJ
>>802
その二つは極端な例でそれ以外は不満はないなあ。
個人的に細田アニメの方が違和感があったりする。
ジブリが実写的な動きを意識したアニメーションなのに比べて細田は動きがアニメだから。

806:名無シネマさん
14/07/12 01:16:31.25 0hlw9g6R
>>802
少女ソフィーは失敗だったと思う…
あの品の良さが若ソフィーにも欲しかったんだろうけどそれにしても、だった
庵野は、ああいうボソボソ喋りで何でも他人事のように話す理系人間を実際知ってるからか何の違和感も無かった
役柄的にむしろハマり役とさえ思ったけど異論多いのはわかる

807:名無シネマさん
14/07/12 01:18:36.95 Jfx9BpSJ
ジブリアニメは是枝作品みたいなもんなんだよ。
是枝にベタベタなテレビドラマ演技の役者が合わないみたいな感じで
ジブリアニメにコテコテの声優演技は合わない。

808:名無シネマさん
14/07/12 01:19:46.26 vVRLjsAq
ジブリの声優談義は
アニメ版で

809:名無シネマさん
14/07/12 01:21:24.08 JSbEh+Nz
>>805>>806
ジブリに関してはハウルはソフィーばかりはどうもねぇ…。
キムタクはあれでよかったんだが、ソフィーは海外版みたいに配役を別々にできなかったんだろうか。

810:名無シネマさん
14/07/12 01:24:28.95 0hlw9g6R
>>804
ああなるほど
重視してるのは声質なんじゃないかな
以前もののけ姫の製作時の記事で、候補として挙げられる人の声サンプルを宮崎は片っ端から聞いて駄目、駄目、と却下しまくったと読んだ

>>805
あそこまで極端な起用はたぶん声優使ってようがミスキャストと言われるような役だろうからね

>>808
失礼

811:名無シネマさん
14/07/12 01:28:56.24 PEm+KAEc
109サイト上映25分前販売数:20140711 (21:55 集計)転載
販売数 座席数 回数 映画作品名
*2351 23166 *67 マレフィセント 【字幕】
*1022 15126 *48 マレフィセント 【吹替】
**624 10855 *55 オール・ユー・ニード・イズ・キル 【字幕】
**497 *8024 *28 オール・ユー・ニード・イズ・キル【IMAX3D字】
**432 *6115 *46 ダイバージェント 【字幕】
**429 *9194 *72 渇き。
**423 *8651 *50 超高速!参勤交代
**388 *8641 *46 アナと雪の女王 【2D・吹替】
**268 *7680 *55 ノア 約束の舟 【字】
**217 *8478 *59 トランセンデンス 【字幕】
**203 *4516 *36 それいけ!アンパンマン りんごぼうやとみんなの願い
**142 *4955 *47 春を背負って
**126 *1111 **8 青鬼
***95 *1228 **4 マレフィセント 【3D・字幕】
***88 **943 **6 her 世界でひとつの彼女 【字幕】
***80 *2870 *30 300/スリーハンドレッド 帝国の進撃 【字幕】
***70 *2280 *15 DOCUMENTARY OF AKB48
***64 *3306 *15 オール・ユー・ニード・イズ・キル 【3D・吹替】
***59 *2157 *17 X-MEN:フューチャー&パスト 【2D・字幕】
***55 *2004 *17 聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY
***52 **920 **6 怪しい彼女 【字幕】
***46 *2274 *18 万能鑑定士Q―モナ・リザの瞳―
***44 *2445 *18 MONSTERZ
***42 **998 **5 オール・ユー・ニード・イズ・キル 【3D・字幕】
***42 *2006 **7 トランセンデンス 【IMAX2D・字幕】
***41 *2235 *18 青天の霹靂
***40 **437 **3 アナと雪の女王 【3D・吹替】
***38 *2555 *17 テルマエ・ロマエⅡ
***36 **523 **5 円卓 こっこ、ひと夏のイマジン
***35 *1545 *12 ラストミッション 【字幕】

812:名無シネマさん
14/07/12 01:29:51.13 PEm+KAEc
TOHOサイト上映25分前販売数:20140711 (22:00 集計)転載
販売数 座席数 回数 映画作品名
*9268 120001 309 マレフィセント (日本語吹替版)
*5066 *40520 147 マレフィセント (字幕版)
*2536 *37633 176 オール・ユー・ニード・イズ・キル(字幕版)
*2237 *35454 204 ダイバージェント
*1910 *29025 208 渇き。
*1844 *37067 155 アナと雪の女王(日本語吹替版)
*1478 *24081 137 超高速!参勤交代
*1353 *10524 *20 マレフィセント (3D・字幕版)
*1169 *17517 106 怪しい彼女
**803 *29218 186 DOCUMENTARY of AKB48 少女たちは、今、その背中に何を想う?
**758 *22144 141 ノア 約束の舟 (字幕版)
**690 *18202 132 トランセンデンス (字幕版)
**646 *20373 124 春を背負って
**626 **3935 *25 パガニーニ 愛と狂気のヴァイオリニスト (字幕版
**593 **5680 *35 攻殻機動隊ARISE border:3
**579 *13366 *92 それいけ!アンパンマン りんごぼうやとみんなの願い
**566 *16037 *76 オール・ユー・ニード・イズ・キル(3D・日本語吹替版)
**463 **3697 *11 マレフィセント(3D・字幕版・DOLBY-ATMOS・TCXスクリーン上映)
**453 **4055 *34 円卓 こっこ、ひと夏のイマジン
**361 **4934 *31 NY LIVE! サイモン&ガーファンクル「セントラルパーク・コンサート」
**313 **2424 **6 マレフィセント(字幕版・TCXスクリーン上映)
**291 **3003 *10 オール・ユー・ニード・イズ・キル(3D・字幕版)
**288 **1773 *11 ジゴロ・イン・ニューヨーク (字幕版)
**276 ***363 **2 ATOMS FOR PEACE Live at Studio Coast,Tokyo Japan
**273 **3425 *22 グランド・ブダペスト・ホテル (字幕版)
**206 **3937 *26 呪怨-終わりの始まり-
**163 **3222 *13 オール・ユー・ニード・イズ・キル(日本語吹替版)
**155 **5086 *26 アナと雪の女王(3D・日本語吹替版)
**155 **5538 *36 聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY
**153 **6954 *47 モンスターズ

813:名無シネマさん
14/07/12 01:30:47.25 PEm+KAEc
MOVIXサイト上映25分前販売数:20140711 (23:00 集計)転載
販売数 座席数 回数 映画作品名
*3190 30426 *80 マレフィセント (字幕版)
*2312 33194 *85 マレフィセント (日本語吹替版)
*1541 23621 108 超高速!参勤交代
*1430 25208 *89 オールユーニードイズキル (字幕版)
**896 11564 *88 渇き。
**562 10322 *51 アナと雪の女王 (日本語吹替版)
**523 10083 *60 ダイバージェント (字幕版)
**496 14941 *83 トランセンデンス (字幕版)
**468 *1848 **6 マレフィセント (3D・字幕版)
**467 *4701 *38 her 世界でひとつの彼女 (字幕版)
**392 *3812 *28 私の男
**387 *4378 *26 天守物語 シネマ歌舞伎
**356 10667 *62 それいけ!アンパンマン りんごぼうやとみんなの願い
**307 *8450 *53 ノア 約束の舟 (字幕版)
**289 *4596 *13 オールユーニードイズキル (3D・字幕版)
**277 *7440 *31 オールユーニードイズキル (3D・日本語吹替版)
**213 *7472 *60 春を背負って
**172 *1282 **8 呪怨 終わりの始まり
**161 **260 **2 忍ジャニ参上!未来への戦い
**123 *6852 *42 DOCUMENTARY of AKB48 The time has come
**105 *3506 *21 ニードフォースピード (字幕版)
**103 *3197 *24 MONSTERZ モンスターズ
**101 *3788 *27 聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY
***98 *2952 *17 X-MEN:フューチャー&パスト (字幕版)
***88 *1008 **9 ガールズ&パンツァー これが本当のアンツィオ戦です!
***69 *1864 **7 攻殻機動隊ARISE border3 Ghost Tears
***67 **151 **1 アナと雪の女王 (3D・字幕版)
***66 *1606 *14 円卓 こっこ、ひと夏のイマジン
***65 *1227 **9 スイートプールサイド
***63 *3018 *23 300 スリーハンドレッド 帝国の進撃 (字幕版)

814:名無シネマさん
14/07/12 01:31:39.59 PEm+KAEc
KINEZOサイト上映25分前販売数:20140711 (00:25 集計)転載
販売数 座席数 回数 映画作品名
*2026 28938 *88 マレフィセント (字幕版)
*1335 29059 *84 マレフィセント (日本語吹替版)
**715 14378 *71 オール・ユー・ニード・イズ・キル (字幕版)
**604 11306 *71 呪怨-終わりの始まり-
**542 *9105 *28 ガールズ&パンツァー これが本当のアンツィオ戦です!
**389 *4063 *15 マレフィセント (3D・字幕版)
**365 *9945 *56 アナと雪の女王 (日本語吹替版)
**359 *8473 *66 渇き。
**316 **438 **1 ワイルドに吠えるぜ!&最叫ナイト!!@大阪
**302 *5355 *41 超高速!参勤交代
**263 *9185 *61 ダイバージェント (字幕版)
**261 *1296 **7 攻殻機動隊ARISEborder:3GhostTears
**215 *5267 *40 聖闘士星矢LEGENDofSANCTUARY
**177 *7422 *52 DOCUMENTARYofAKB48Thetimehascome
**170 *1298 **4 LUPINTHEⅢRD 次元大介の墓標
**112 *5172 *36 ノア約束の舟 (字幕版)
**107 *6714 *57 トランセンデンス (字幕版)
**104 *1430 *10 オール・ユー・ニード・イズ・キル (3D・字幕版)
***99 *3078 *18 オール・ユー・ニード・イズ・キル (3D・日本語吹替版)
***98 **707 **6 呪怨終わりの始まり
***85 *2516 *16 PERSONA3THEMOVIE#2
***78 *3809 *24 それいけ!アンパンマンりんごぼうやとみんなの-
***63 *1704 **8 青鬼
***43 *2513 *19 青天の霹靂
***40 *1651 *12 オールド・ボーイ (字幕版)
***36 *3819 *30 春を背負って
***34 **168 **3 ノア約束の舟
***33 *2527 *20 300スリーハンドレッド (字幕版)
***27 *2676 *17 ラストミッション (字幕版)
***27 *1394 *12 奴隷区 僕と23人の奴隷

815:名無シネマさん
14/07/12 01:31:50.70 LCiy7Drn
マーニーより放映すらしてない火垂るのがリアタイランキング上って…
だいじょぶ?

816:名無シネマさん
14/07/12 01:47:57.71 d0gAo7Rz
金ロー来週がアリエッティだけどブーストかかるかなあ
個人的にアリエッティはそこまで…なので
もののけトトロでジブリ熱が高まったところに逆ブーストにならなければいいけどと思ってしまう

817:名無シネマさん
14/07/12 01:59:35.80 PEm+KAEc
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20140711 転載
順位 販売数 座席数 回数 先週比 映画作品タイトル名
*1 29821 346921 978 18408.0% マレフィセント
*2 *7840 143353 627 *52.1% オール・ユー・ニード・イズ・キル
*3 *3756 *62086 338 *61.8% 超高速!参勤交代
*4 *3703 *76661 367 *69.5% アナと雪の女王
*5 *3623 *58654 437 *58.2% 渇き。
*6 *3519 *61661 376 ****** ダイバージェント
*7 *1774 *64733 439 *49.5% トランセンデンス
*8 *1483 *44232 291 *50.5% ノア 約束の舟
*9 *1224 *18748 113 ****** 怪しい彼女
10 *1223 *32805 217 ****** それいけ!アンパンマン りんごぼうやとみんなの願い
11 *1179 *46148 297 *21.0% DOCUMENTARY of AKB48 少女たちは、今、その背中に何を想う?
12 *1037 *36619 261 *47.9% 春を背負って
13 **982 *16525 105 *65.4% 呪怨-終わりの始まり-
14 **940 **9063 *51 *73.0% 攻殻機動隊ARISE border:3
15 **763 *12951 *52 ****** ガールズ&パンツァー オリジナルOVA これが本当のアンツィオ戦です
16 **628 **4124 *26 ****** パガニーニ 愛と狂気のヴァイオリニスト (字幕版
17 **592 **6542 *57 *85.7% 円卓 こっこ、ひと夏のイマジン
18 **555 **5644 *44 *72.2% her 世界でひとつの彼女
19 **526 *16597 120 *47.3% 聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY
20 **507 **5753 *40 *57.9% 私の男
21 **441 *24215 175 *47.1% 300スリーハンドレッド 帝国の進撃
22 **387 **4378 *26 ****** 天守物語 シネマ歌舞伎
23 **361 **4934 *31 ****** NY LIVE! サイモン&ガーファンクル「セントラルパーク・コンサート」
24 **317 *14834 104 *62.3% MONSTERZ モンスターズ
25 **298 *12343 *76 *55.7% X-MEN:フューチャー&パスト

818:名無シネマさん
14/07/12 02:00:54.25 PEm+KAEc
週間合算ランキング:20140705-20140711
週間上映25分前販売数合計ランキング:20140711 転載
順位 販売数 座席数 回数 先週比 映画作品タイトル名
*1 382116 2392346 6869 235874.1% マレフィセント
*2 105675 1029362 4445 203.8% オール・ユー・ニード・イズ・キル
*3 *65725 *594261 2750 *64.3% アナと雪の女王
*4 *51703 *459297 2514 *59.8% 超高速!参勤交代
*5 *40953 *443816 3181 *56.6% 渇き。
*6 *27672 *251699 1647 ****** それいけ!アンパンマン りんごぼうやとみんなの願い
*7 *25115 *460599 3182 *38.2% トランセンデンス
*8 *21974 *420141 2529 348.4% DOCUMENTARY of AKB48 少女たちは、今、その背中に何を想う?
*9 *19315 *327619 2202 *41.0% ノア 約束の舟
10 *16519 **97494 *396 ****** ガールズ&パンツァー オリジナルOVA これが本当のアンツィオ戦です
11 *15703 *114378 *724 *78.8% 呪怨-終わりの始まり-
12 *13914 *273831 1989 *52.9% 春を背負って
13 **9217 **80177 *446 *41.1% 攻殻機動隊ARISE border:3
14 **9182 *131855 *938 *51.7% 聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY
15 **7267 **62021 *484 *53.2% 円卓 こっこ、ひと夏のイマジン
16 **5822 **41243 *319 *49.7% her 世界でひとつの彼女
17 **5625 **42307 *287 *62.2% 私の男
18 **5195 **33347 *214 *51.6% グランド・ブダペスト・ホテル
19 **4994 *176556 1338 *36.6% 300スリーハンドレッド 帝国の進撃
20 **4399 **31051 *191 ****** 天守物語 シネマ歌舞伎
21 **3956 **13597 **95 ****** 青鬼
22 **3768 *108886 *763 *42.4% MONSTERZ モンスターズ
23 **3579 *114385 *733 *39.0% X-MEN:フューチャー&パスト
24 **3576 *118905 *803 *42.2% 青天の霹靂
25 **3519 **61661 *376 ****** ダイバージェント

プログラマーさん、乙です

819:名無シネマさん
14/07/12 02:14:52.82 Jfx9BpSJ
>*7 *25115 *460599 3182 *38.2% トランセンデンス

壮絶なコケっぷり

820:名無シネマさん
14/07/12 02:27:47.04 IrZUFLmv
マーニー反応弱すぎだね
アリエッティほど稼ぐのは無理そうだね

821:名無シネマさん
14/07/12 02:46:04.44 spAb10Nb
スポットよく見たしダイバージェント観に梅田行こうと思ったが評判良くないのか

822:名無シネマさん
14/07/12 02:56:44.50 /ZimRqs2
マレ、やっぱ凄いな~

823:名無シネマさん
14/07/12 02:59:04.54 k+4ZndW5
11 *1179 *46148 297 *21.0% DOCUMENTARY of AKB48 少女たちは、今、その背中に何を想う?

待て
何気に書いてるがなんだこれ

824:名無シネマさん
14/07/12 03:16:06.35 IKWLwO5d
アナもそろそろ終わって
ようやく正常な夏興行かな

825:名無シネマさん
14/07/12 04:06:23.08 UAOUU2WA
私の男の受賞効果は終了かね

826:名無シネマさん
14/07/12 05:56:39.01 vZ3AZbx9
マーニーの百合は男向けの百合だよなあ。

アナ雪とかマレフィセントの女向けの百合とは違う。

827:名無シネマさん
14/07/12 06:00:45.39 vZ3AZbx9
剛力二世有村はジブリの力でどこまで行けるか。

828:名無シネマさん
14/07/12 07:11:37.22 JSbEh+Nz
妖怪ウォッチの前売券が19日から発売なんで、来週その列でも混むのかなあ。


TOHO日本橋
参勤交代 (128) 15:05○

TOHO六本木
マレフィセント字幕 (369) 15:35○

TOHO渋谷
マレフィセント吹替 (234) 13:00△ 15:15△ 18:00○

TOHOなんば
AKB舞台挨拶 (335) 12:45△

829:名無シネマさん
14/07/12 07:24:36.64 IyDxnkzz
新ピカで1日だけ映画けいおん!上映とか突然だな。

830:名無シネマさん
14/07/12 07:27:36.42 Evm3bpHP
妖怪ってイナイレの会社のゲームが元なのか
あっという間にブーム過ぎ去りそうだなあ
親は大変だね

831:名無シネマさん
14/07/12 08:09:38.73 jv30EWg6
マーニー試写見たひとのFBでの感想
やっぱりターゲーット微妙でアリエッティのような非現実路線が見たかった
アナ雪のおこぼれで観客は多そうだけど


感想としては
・アニメーションの安定感と完成度は高い。特に人工物の動きもCGを使って滑らかに動いてた。電車とか車とかね。
水の表現もいいし、さすがスタジオジブリって感じ。

・心配な声優陣は、主人公の高月彩良はなかなかいい。少女らしい声で自然。
しかしマーニーの有村架純、てめーはだめだ。棒なのはまだしも、そもそも少女の声じゃないわ。年齢的に無理なんわかってるやろ。

・ストーリーは、喘息持ちの訳あり鬱少女が北海道に療養に来てマーニーに会う話なんやけど、元々イギリスの話やし日本の設定がちょっと無理がある。ファンタジーでもないし、微妙に現実的な内容で爽快感が無い。

・全体的には悪くない。でもターゲットがわからない。
少女が夢見る内容でもないし、大人が見て懐かしい感じでもないし、微妙に難しい話で楽しみ方がわからない。
親子で見るなら小学校高学年くらいじゃないと意味がわからんかも。

832:名無シネマさん
14/07/12 08:12:57.58 1RYqx6rf
ここは映画の感想語るスレじゃない

833:名無シネマさん
14/07/12 08:25:08.07 N8syYk4Z
>>806
昨日からアニオタ達が跋扈してるな
特に声優なんて興行に影響したのは
精々ハウルのキムタク位

834:名無シネマさん
14/07/12 08:28:41.69 gXYfvFRh
マーニー予想 65億

835:名無シネマさん
14/07/12 08:42:38.35 Nm8Qr5UC
ポケモンの人気急落っぷりがはんぱないらしいね
22億と予想しとくか

836:名無シネマさん
14/07/12 08:43:32.11 t+EbYGf2
ジブリはもう駿の名前使えないし
とりあえず流行の女優を入れて宣伝しないとね
世間で無名の人使ってもマスコミの扱いも違ってくるし
そして案の定この結果だけど
>>831

837:名無シネマさん
14/07/12 08:56:03.65 OQbrW4mJ
・週末のランキング対策

7/12(土)
【札幌】
札幌シネマフロンティア 11:50の回上映後舞台挨拶
ユナイテッド・シネマ札幌 13:20の回上映後舞台挨拶
登壇メンバー:AKB48

【大阪】
TOHOシネマズ 梅田 10:45の回上映後舞台挨拶
TOHOシネマズ なんば 12:45の回上映後舞台挨拶
登壇メンバー:AKB48、NMB48

【福岡】
T・ジョイ リバーウォーク北九州 10:50の回上映後舞台挨拶
TOHOシネマズ 天神 13:50の回上映後舞台挨拶
登壇メンバー:AKB48、HKT
URLリンク(www.2014-akb48.jp)

838:名無シネマさん
14/07/12 08:58:34.17 zmVfGdxx
有村の声きもくてアニメが台無し

839:名無シネマさん
14/07/12 09:00:43.84 IKWLwO5d
>>825
そもそも大した賞じゃないしね

840:名無シネマさん
14/07/12 09:02:34.65 rWOYag7W
>>733
弱小邦画を基準にするなw(ジブリも当時は弱小)
取り分は交渉次第なので力関係で変わる
洋画大作やヒットが見込める邦画は5:5じゃなくて4:6の場合が多い
るろうには配給が洋画のワーナーだし、前作の実績があるのでガッチリ4:6で契約してるはず
配給が60%取ってそのうち2割を配給手数料、残り48%は製作委員会の取り分だ
総製作費30億(総製作費とは宣伝その他のの費用も含む)なら60億ちょっとでペイ可能

841:名無シネマさん
14/07/12 09:04:58.22 zmVfGdxx
>>840
製作費に宣伝費は入らないよ

842:名無シネマさん
14/07/12 09:10:36.53 L78NSI5L
アナ雪2dは中旬で終わるらしいね

843:名無シネマさん
14/07/12 09:23:49.21 G5y7JaK7
だからこそ公開直前で福○のサプライズ発表だよw

844:名無シネマさん
14/07/12 09:41:09.44 rWOYag7W
>>841
「制作費」に宣伝費は入らない
「製作費」には宣伝費等も入る場合が多いが、入らない場合もある
「総製作費」と言う場合は宣伝も何もかもひっくるめる
るろうには総製作費30億、と書いてる

845:名無シネマさん
14/07/12 09:50:29.59 GKfzwqYl
新作の予想してやれよw

846:名無シネマさん
14/07/12 10:08:08.80 OQbrW4mJ
るろ剣はそんな大作なのか
マルサの女はメイキング見たら製作費2億数千万円で興行収入21.3 億円なのに
金かけたら面白い映画できるのかな

847:名無シネマさん
14/07/12 10:09:33.77 vU+U/Lv8
前作が思わぬヒットだったからな
予算も増えるだろ

848:名無シネマさん
14/07/12 10:14:16.25 L78NSI5L
ねぇ たまにIDに色がつかなくてnetってつくけどあれ何?

849:名無シネマさん
14/07/12 10:16:24.61 W3x37lGE
>>826
昔の幼女ポルノの漫画みたい。

850:名無シネマさん
14/07/12 10:21:56.99 JSbEh+Nz
すみません、渋谷のマレフィセント字幕の箱を吹替と間違えてました。


TOHO六本木
マレフィセント字幕 (369) 15:35△
ブダペスト (108) 14:25○

TOHO渋谷
マレフィセント字幕 (234) 10:40△ 13:00△ 15:15△ 18:00○
マレフィセント吹替 (297) 14:20○

851:名無シネマさん
14/07/12 10:23:45.02 cvehPDvz
>>839
アカデミー賞以外は糞だからね
受賞効果なんて微々たるものでしょ

852:名無シネマさん
14/07/12 10:23:55.54 h7TStqdC
>>846
マルサの女か
ああいう映画オリジナルネタで
社会現象になるような邦画は出来ないのかな?
漫画や人気小説やドラマの映画化ばかりで嫌になるな
だから洋画ファンに邦画は馬鹿にされるんだよ

853:名無シネマさん
14/07/12 10:26:28.38 OQbrW4mJ
キムタクヤマトは製作費 20億円、興行収入41.0億円らしいけど
CMで大ヒットって言ってたのに続編できないな

854:名無シネマさん
14/07/12 10:27:07.43 Lv4bms5t
>>851
アカデミー賞も糞だと思うが
映画祭なんてどれも微妙すぎる
国内の映画祭よりは多少マシって程度

855:名無シネマさん
14/07/12 10:28:47.88 Ctah+2ee
西宮アンパン10:50 38 / 95
さいたま好き10:50 74 / 339
〃  パトレイバー10:55 50 / 161
亀有アナ10:50 71 /227
〃 アンパンマン10:50 41 / 149

本日ちょっとだけ

856:名無シネマさん
14/07/12 10:29:19.79 ofW9PVTI
>>845
まずおまえがしろよw

週末興収で
好きなよ1.2 ダイバー0.5 K0.2

857:名無シネマさん
14/07/12 10:32:15.02 52vgJKiz
>>853
主役アボンしちゃったので続編無理

858:名無シネマさん
14/07/12 10:33:56.15 JSbEh+Nz
TOHO錦糸町
マレフィセント字幕 (172) 13:00○

TOHO海老名
好きっていいなよ (165) 11:30△

TOHO甲府
好きっていいなよ (143) 11:35△ 13:55○

859:名無シネマさん
14/07/12 10:39:15.43 Ctah+2ee
大阪ステーションシネマ
パトレイバー(113)11:50△
マレ字幕(502)13:40△ (286)15:25△
私の男(113)14:45△

さいたまマレ吹替11:05 68 / 298
倉敷マレ吹替11:00 56 / 310

860:名無シネマさん
14/07/12 10:42:59.77 EN1+uyRa
ヤマトってテレビで大爆死しただろ
映画で大コケしたもしドラが高視聴率だったりよう分からんわ

861:dick-dastardly ◆7cnSeNpni2
14/07/12 10:43:44.44 Z+RjkSmu
みなさま、おはようございます
本日も宜しくお願いします

梅田
円卓 4 1515○51席/99席

なんば
AKB 1 1245×335席
ボンジョヴィ 3 ○48席/94席

他の関西地区は印なし 本日、出足は低調です

862:名無シネマさん
14/07/12 10:45:24.44 MfRVqlL+
>>854
アカデミー賞は1年間の世界各地の映画祭・映画賞の総決算だから
見てると面白いよ。

賞レースは1年間にわたるわけだから。

863:名無シネマさん
14/07/12 10:48:10.96 CRn2/nkD
今日は好きっていいなよの初週が0.8億くらいと言ったバカが吠え面かく日ですね

864:名無シネマさん
14/07/12 10:48:42.03 Ctah+2ee
亀有マレ11:10  56 / 460
大阪ステーションシネマアナ(113)14:15△

865:名無シネマさん
14/07/12 10:51:39.70 JSbEh+Nz
>>860
もしドラの視聴率は9.9%なんですがそれは。

コケた映画が視聴率取れたというなら、臨場劇場版は初回が17.9%、
今年の2度目で14.2%だったりします。

866:名無シネマさん
14/07/12 10:53:39.90 HARlM16P
好きっていいなよは1.5億ペースくらいかな

867:名無シネマさん
14/07/12 10:54:36.34 Lv4bms5t
>>865
テレビだと見ようかなって思うけど映画館までは行きたくないってものは確実にある

868:名無シネマさん
14/07/12 10:54:54.34 Ctah+2ee
倉敷好き11:20 116 / 456
さいたまアナ11:25 46 / 169
〃   ダイバー11:15 20 /117

参勤交代は土曜の日中から完売出していたから
参勤交代超は確実にない
あとは午後以降でレイト以降でどういう推移になるか

869:名無シネマさん
14/07/12 10:59:44.60 qSVKl02X
好きってレイトは入らなそう

870:dick-dastardly ◆7cnSeNpni2
14/07/12 11:01:30.86 Z+RjkSmu
梅田
アナ3D吹替 8 1140○55席/152席

これで○がついてるんですが・・なんかの間違い?

871:名無シネマさん
14/07/12 11:03:30.14 CRn2/nkD
レイトは入るわけない
好きっていいなよみたいな臭い恋愛映画
大学生以上で見る人はほとんどいないから

872:dick-dastardly ◆7cnSeNpni2
14/07/12 11:04:42.61 Z+RjkSmu
何度もやり直したら
アナ3D吹替 8 1140○77席/152席
と、画像が変わりました

画面にちゃんと反映されてなかったようです

873:名無シネマさん
14/07/12 11:07:08.12 Ctah+2ee
海老名好き11:30△ 144 / 165
西宮オール11:30 41 / 151
八尾好き11:30 93 / 330
八尾オール11:30 40 /217

海老名好きいい線行っているが
いかんせん完売ではない

874:名無シネマさん
14/07/12 11:07:35.20 KbTCPDFW
映画の感想うんぬんって話が出るわりに、
Filmarksとかciatrとかキネノートの話が出てこないんだが、あんま知られてないのかな

875:名無シネマさん
14/07/12 11:09:41.02 CRn2/nkD
アナってレンタル開始したら一気に落ちるのかな?

876:名無シネマさん
14/07/12 11:09:54.14 OQbrW4mJ
コケた映画の視聴率といえば毎年みんながテレビ楽しみにしているジブリ

『魔女の宅急便』の製作は4億円が見込まれた。興行収入は製作費の4倍ないとペイしない。
『魔女の宅急便』では16億円以上のヒットが前提でした。でも邦画のヒットといえば、興行収入10億円が目安。
それに『となりのトトロ』では名作『火垂るの墓』と二本立てでも、6億円弱しか稼げなかった。
このままだったら、作品を出すことはできないと、真剣に思い始めた。

―きっかけは何だったんですか。
 『魔女の宅急便』の製作に入った時に、配給会社の“エライさん”に言われた一言がきっかけですね。
「宮崎監督もこれで終わりだね」って。一瞬カッと来た。
でも理由を聞くと、「風の谷のナウシカ、天空の城ラピュタ、となりのトトロと、どんどん興行収入が減っているじゃないの」と。
なるほど、数字かと。いい作品を作り続けるためには、宣伝してお客さんに来てもらわなきゃって、思い知らされた。
だからその足でそのまま日本テレビに行って、宣伝協力を頼みに行ったんです。
URLリンク(www.nippon-shacho.com)

魔女の宅急便 4.2億円
URLリンク(www.eiga-ranking.com)

877:名無シネマさん
14/07/12 11:10:41.07 Ctah+2ee
亀有好き11:35 69 / 305
海老名マレ11:35 144 / 630

878:名無シネマさん
14/07/12 11:12:31.68 ofW9PVTI
好きなよも出足微妙だが、ダイバージェントはもっとひどい。
レイトで盛り返せるか(昨日の状況を見ているとレイトもあまり期待できないかなぁ)

879:dick-dastardly ◆7cnSeNpni2
14/07/12 11:15:55.90 Z+RjkSmu
梅田
ダイバージェント 4 1220○51席/99席
アナ3D吹替 ○はついてますが・・・
今みたら、最初に見たときと同じ表示・・誤作動してる?
円卓 4 ○51→53席/99席

880:名無シネマさん
14/07/12 11:18:27.50 k7H6su5d
スカラ座さんは、
AKBの映画は11時回16人しか予約入ってなかったが
もうDVD発売のアナ雪の方が予約が多いw

いつまでアナ雪上映してるのかな、来週東京行くから
スカラ座で最後のアナ雪鑑賞したいが

881:名無シネマさん
14/07/12 11:23:08.56 c+A0JsRS
>>852
原作物ってのは発表前に編集者の目と発売後に消費者の目をくぐったモノだからな
採用されても脚本料数十万、良くて数百万とかの邦画でそれを越える企画をバンバン出せ、ってのが無理ゲーw
ハリウッドは脚本料数千万、億の世界だからな

てか、映画ファンのオリジナル信奉も理解出来ないけどw
出来たモノが良ければ、オリジナルだろうが原作物だろうがなんでもいい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch