14/04/21 16:10:23.08 6IywwHYW
>>47
それだと誤解を生む。
正しくは動員数はコナンが1位で興収はアナが1位。
51:名無シネマさん
14/04/21 16:10:26.85 IoqcN/t9
アナ雪は4回観に行ったけど、今年の3月は割と作品的には豊作だった気がするぞ
魔女宅、銀匙、夜明け、LIFE!、ロンサバ、白ゆき姫
毎週観るのがあって大変だったなぁ
>>46
> >>43
> アナ雪だけが素晴らしい、って言ってるヤツなんかいないだろ? アナ雪だけは
> 憎たらしい、って言ってるヤツはいるけどな。
ここ完全に同意
52:名無シネマさん
14/04/21 16:12:24.14 TJDTZ46O
>>45
その言い方だと流石に語弊がないか…
6週目だろうと今のアナ雪に勝てる作品はなかなかないだろw
53:名無シネマさん
14/04/21 16:12:40.37 6IywwHYW
アナ雪とコナン両方見たが、コナンの方が大人向けだったなw
54:名無シネマさん
14/04/21 16:13:06.36 vU4pwLD1
沙也加すげーよ
沙也加の歌と台詞が素晴らしかった
雪だるまつくろう、が可愛くてたまらん
55:名無シネマさん
14/04/21 16:13:45.68 6IywwHYW
>>52
そうだよな。むしろ6週目のアナに動員だけでも勝てたコナンを誉めるべきだ!
56:名無シネマさん
14/04/21 16:14:07.05 yK0FpAWb
>>48
狭いのか?老若男女幅広い層が見ている大人も楽しめるコンテンツ(笑)って書き込み
を結構見かけたけどなw
57:名無シネマさん
14/04/21 16:14:10.34 ne98GSrr
4/25の徹子の部屋に水谷豊が今月2回目かよ
今回は成宮寛貴も一緒だが
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
58:名無シネマさん
14/04/21 16:15:48.43 CSUms3Vi
>>57
相棒けっこうやばいのかな
しばらくはいろんな番組で相棒の番宣やるんだろうな
59:名無シネマさん
14/04/21 16:16:11.16 4R6lEjrs
ミュージックステーション
2014/04/25
Let It Go ~ありのままで~/May J.
60:名無シネマさん
14/04/21 16:16:32.76 6IywwHYW
>>56
なんでアナ雪ヲタって、そうやって他の作品をバカにするんだ?この前は永遠の0をバカにしてたよな?
61:名無シネマさん
14/04/21 16:16:50.59 QNSaQC/I
CGドラえもんって背景とかはジオラマで作ってるの
それでかなり経費削減できてるし海外のCGアニメにない味が出てる
CGドラえもんは大人動員の規模によっては100億いくかもしれない
子供動員だけで゜35億は確定してるから
あとはいかに大人を動員できるかにかかってる
62:名無シネマさん
14/04/21 16:16:52.61 SltMmT53
>>59
松たか子が出た方がいいんじゃ
63:名無シネマさん
14/04/21 16:17:31.24 KHdclyPj
>>1
乙です。
>>8
>>6は107億円を打ち間違えて1087億円にしただけでしょ。
あとかぐや姫は今年度なのになんで抜くかな。
(2014年度 4/20時点判明分)
107.3 アナと雪の女王
86.3 永遠の0
41.5 ルパン三世vs名探偵コナン THE MOVIE
33.4 映画ドラえもん 新・のび太の大魔境
31.0 ゼロ・グラビティ
23.4 かぐや姫の物語
20.8 土竜の唄 潜入捜査官 REIJI
17.1 トリック劇場版 ラストステージ
17.6 カノジョは嘘を愛しすぎてる
14.4 抱きしめたい -真実の物語-
13.4 ホビット 竜に奪われた王国
11.2 プレーンズ
10.5 小さいおうち
64:ベル♪( ^∀^)たん ◆RmAkPSTdvI
14/04/21 16:18:41.28 oFrQhQGu
絶対に許さないよ
65:名無シネマさん
14/04/21 16:19:21.67 SltMmT53
かぐやっていつの間にか20億超えてたんだ
66:名無シネマさん
14/04/21 16:19:35.94 6IywwHYW
アナ雪が凄いのは分かったからイチイチ他の作品をバカにするのはやめろ。
67:名無シネマさん
14/04/21 16:20:02.66 Y4okpkW9
>>65
そりゃまあ、あれだけ無理やりロングランしてもらったらな。
68:ベル♪( ^∀^)たん ◆RmAkPSTdvI
14/04/21 16:20:09.66 oFrQhQGu
コナンさま興収8億って凄いけどアナルブスだけは本当に許せないわwwwwwwwWWWWWWWWWWWwwwwwwwww
ぶっ殺すぞwwwwwwwWWWWWWWWWWWwwwwwwwww
69:名無シネマさん
14/04/21 16:20:11.86 Vg1ezOdQ
>>48
コナンはデータからみてもジブリフ並みに
子供から大人までほぼ全年齢層対応コンテンツだぞw
たしかに10代の学生~30代が中心層だけれど
70:名無シネマさん
14/04/21 16:20:19.11 FUnDLexG
>>21
アナ雪、シュガーラッシュとかラプンツェルのほうが出来かがいいかも、、、と も
思うが、Rotten TomatosとかIMDbだと、最近の3作、ほぼ同じくらいの点数。
どれも高得点、稼いでるが、アナの稼ぎが他の倍以上あるのは、歌の力ですよね。。。
塔の上のラプンツェル(Tangled)
Rotten 89% IMDb7.9/10、ヤフー4.6点
全米200M$、全世界591M$、日本25.6億
シュガーラッシュ(Wreck it Ralph)
Rotten 86%、IMDb 7.8/10、ヤフー4.4点
全米189M$、全世界417M$、日本30.0億円
アナと雪の女王(Frozen)
Rotten 89%、IMDb7.9/10、ヤフー4.1点
全米399M$、全世界1,129M$、日本107億円
なお、Toy Story 3だと大絶賛レベルでRotten99% IMDb8.5/10、
ヤフー4.7、全米415M、全世界1063M、日本108
トイスト3の圧倒的脚本力との差を、歌の力で完全に埋めてる(全世界興収/日本
興収では超える)。
71:名無シネマさん
14/04/21 16:20:43.23 hC90OxYl
>>60
「工作ネズミーのアナが永遠の0超えるわけないだろWwWwwwwwwwwww」
「アナ信者は永遠の0馬鹿にするとか最低だな」
72:ベル♪( ^∀^)たん ◆RmAkPSTdvI
14/04/21 16:21:01.06 oFrQhQGu
はあんなんでコナンさま負けてんのよ、これなら昨日見にいけば良かったわwwwwwwwWWWWWWWWWWWwwwwwwwww
そしたら一位だったかもしれないのにwwwwwwwWWWWWWWWWWWwwwwwwwww
73:ベル♪( ^∀^)たん ◆RmAkPSTdvI
14/04/21 16:21:40.69 oFrQhQGu
ショックすぎて禿げそうよwwwwwwwWWWWWWWWWWWwwwwwwwww
74:名無シネマさん
14/04/21 16:21:56.15 Y4okpkW9
>>66
それは、お互い様だろ。興収スレでは、Aって映画のオタがBって映画をバカにしたり
する事は結構あるよ。
75:名無シネマさん
14/04/21 16:22:24.64 6IywwHYW
>>48
お前はオバサンか?アナ雪が凄いのは分かったからイチイチ他の作品をバカにするのは辞めてね
76:名無シネマさん
14/04/21 16:22:35.46 Y4okpkW9
>>66
それは、お互い様だろ。興収スレでは、Aって映画のオタがBって映画をバカにしたり
する事は結構あるよ。
77:名無シネマさん
14/04/21 16:22:42.52 TFn79Nej
日本人ってほんと手先器用で繊細だよね
>>9の背景はミニチュアなんだけど
こんな精巧なミニチュア、日本しか作れないの
78:名無シネマさん
14/04/21 16:23:43.92 6IywwHYW
>>72
動員数では1位だけどね。
79:名無シネマさん
14/04/21 16:23:56.81 jlditKct
【映画】「アナと雪の女王」が興収100億円突破 ディズニー映画史上歴代最速 「風立ちぬ」超えも視野に
スレリンク(mnewsplus板)
80:名無シネマさん
14/04/21 16:24:53.08 hC90OxYl
>>78
興行収入のスレやから動員は関係ない
81:ベル♪( ^∀^)たん ◆RmAkPSTdvI
14/04/21 16:25:45.84 oFrQhQGu
ウツダのせいだわお前がコナン様に寄生するからこうなったwwwwwwwWWWWWWWWWWWwwwwwwwww
82:名無シネマさん
14/04/21 16:25:55.91 m2oWbRWc
>>79
そんなチンケな興収より
盗作ダメージのほうが遥かにでかいと思うけど
【映画】「アナと雪の女王」、日本のアニメ『聖闘士星矢』と設定が似すぎ? 海外でも話題に★3
スレリンク(mnewsplus板)
83:名無シネマさん
14/04/21 16:26:21.65 4R6lEjrs
今週公開3作品の前作の初動
5.8億 アメイジング・スパイダーマン(前週土日先行公開合計9.0億)
4.3億 テルマエ・ロマエ
2.7億 相棒 劇場版II(木曜公開合計5.7億)
84:名無シネマさん
14/04/21 16:26:25.61 Y4okpkW9
>>77
CGだろ?
85:名無シネマさん
14/04/21 16:26:51.10 m2oWbRWc
>>81
なにいってんの?
コナン週末ランキング1位で
初動も過去最高なんだけど
86:ベル♪( ^∀^)たん ◆RmAkPSTdvI
14/04/21 16:27:46.97 oFrQhQGu
一位になんなきゃ意味ないのよ素直に過去最高は嬉しいけどwwwwwwwWWWWWWWWWWWwwwwwwwww
87:名無シネマさん
14/04/21 16:28:08.20 V4OgN4jw
>>84
違う
ミニチュアなの
「Friends もののけ島のナキ」と同じ手法で作られてる
日本独自の手法
88:名無シネマさん
14/04/21 16:28:18.75 6IywwHYW
動員数はコナン1位だから。テレビとかで発表されるときはコナン1位だね。
ここのスレでは違うらしいけどw
89:名無シネマさん
14/04/21 16:28:30.66 h51YPbVC
>>25
●の個人情報流出で同一人物だって分かってたけど、
バーカ本人も浜崎オタと同一人物だって認めたよw
78 名前:陽気な名無しさん :2014/04/21(月) 14:40:17.50 ID:qAMjM6h10
K馬鹿ってあたしのストーカーすぎでしょ
映画興行におめーは関心ないだろうに
あたしを追ってくるとかw
90:名無シネマさん
14/04/21 16:28:32.55 Y4okpkW9
>>85
それは動員。興収はアナが1位。で、ここは動員を語るスレじゃなくて興収を語るスレだよ。
動員はどうでもいいんだよ。
91:名無シネマさん
14/04/21 16:28:42.20 KHdclyPj
じゃあ100億円いったアナがコケなら邦画全部永遠の0含めてみんなコケですね、
ってんなわけあるかい。
92:名無シネマさん
14/04/21 16:29:36.00 V4OgN4jw
>>86
こういうテレビとか
ネットとかで出るランキングでコナン1位だってわかってる?
↓
関連リンク
<全国ランキング>
・MovieWalker(月) URLリンク(movie.walkerplus.com)
・興行通信社(月) URLリンク(www.kogyotsushin.com)
・eiga.com(月) URLリンク(eiga.com)
93:名無シネマさん
14/04/21 16:30:33.44 pIU1gMFx
>>86
ベルたん世間で使われるランキング1位はコナンだよw
明日の朝のワイドショーのランキングとか土曜のTBSの午前の番組の映画ランキングでは1位コナンて紹介される
日本では昔から動員数だからランキングはなぜかw
94:名無シネマさん
14/04/21 16:30:39.69 h51YPbVC
>>89
ちなみにバーカは同サロでは自分に歯向かうやつを全員「K馬鹿」という同一人物だと思い込んでるからね
統合失調症なんだろうね
だから働けずに引きこもって荒らし行為に熱中してんの
95:名無シネマさん
14/04/21 16:30:47.42 tSnN05an
永遠の0の時もヲタが凄い凄いの連呼で他映画馬鹿にしまくってたからな
少なくとも永遠ヲタは人のこと言えない
96:名無シネマさん
14/04/21 16:31:53.72 6IywwHYW
ここのスレではアナが1位だけど、テレビや全国興行成績で発表されるのは動員数だから、それではコナン1位だね。
97:名無シネマさん
14/04/21 16:32:15.45 Y4okpkW9
>>87
そうなのか。随分と暇に明かして作ったんだな。背景を凝るよりも、登場人物の顔を
もっと何とかしないといけないな。
98:名無シネマさん
14/04/21 16:34:13.44 Y4okpkW9
>>96
で、その後に『アナは100億円を突破しました』ってなるんだろ?
99:名無シネマさん
14/04/21 16:35:22.78 6IywwHYW
>>98
だから、アナが凄いのは分かったからイチイチそういうの辞めてくれる?気持ち悪い
100:名無シネマさん
14/04/21 16:35:35.29 hC90OxYl
>>92
興行でも1位にならなきゃ結局
「過去最高の興行だったコナンでも6周目のアナ雪に勝てなかった」
「やっぱアナ雪は凄いね」って感想になってしまうって事だろ
101:名無シネマさん
14/04/21 16:36:28.10 AkuzKa7k
ベルは毎年この時期にくるな
102:名無シネマさん
14/04/21 16:36:54.01 6IywwHYW
>>98
うん。そうだろうね。だから何?
103:名無シネマさん
14/04/21 16:37:21.84 OxIWAIVD
多分今週に限っては「アナが100億円・・・」だけで終わりだろうw
でも動員1位・過去最高初動も立派。
104:名無シネマさん
14/04/21 16:37:43.49 Y4okpkW9
>>99
事実を言ったら悪いのか? ここはお前の好みに合わせるスレじゃないんだぞ。
嫌なら出て行けばいいだろ。
105:名無シネマさん
14/04/21 16:37:43.82 Xl9gbJJV
>>96
興行収入スレで何言ってるんだ?
動員数語りたいなら自分でスレたてろよ
必死すぎて腹が痛いわw
106:名無シネマさん
14/04/21 16:38:59.27 dsS6xdDC
テレビでの映画ランキングだとアナはどの局でも少し長めに紹介できても
コナンは日テレ以外では1位はコナンでしたで流されて終わりだしな
107:名無シネマさん
14/04/21 16:39:09.27 V4OgN4jw
>>97
背景をジオラマで作ってるのは経費削減の為なんだけど
結果的に海外CGアニメにない味わいが出てて
凄くいいと思う>CGドラえもん
108:名無シネマさん
14/04/21 16:40:37.82 fXzzj2k+
ドラえもんが100億って馬鹿だろ
109:名無シネマさん
14/04/21 16:40:51.55 6IywwHYW
はいはい、アナ雪凄いですね。良かったね。
動員ではV6ならんかったが興収ではV6だね。良かったねw
110:名無シネマさん
14/04/21 16:40:51.40 IoqcN/t9
ID:Y4okpkW9
ID:6IywwHYW
どこか二人でやってくれ、これ以上ここでやるなら二人まとめて
ゲフンゲフンするよ
111:名無シネマさん
14/04/21 16:41:09.44 Y4okpkW9
>>107
背景とキャラに一体感がない、っていうかとってつけた様で気持ちが悪いよ。
112:名無シネマさん
14/04/21 16:42:09.93 Y4okpkW9
>>109
やっと素直になったんだね。人間は素直が一番だよ。
113:名無シネマさん
14/04/21 16:42:15.17 KHdclyPj
既存漫画原作アニメの3DCG版映画なら6月に聖闘士星矢の黄金聖闘士編をやるけど、
そっちはアナ嫌いの人は応援しないのかい?
アナを抜いて世界のアニメ興行収入最高記録を達成するはずだとか主張するのを見たことがない。
芸スポのアナ・星矢スレによると、原作者の意向で声優総交替のアニメが以前作られたときに、
星矢ファンはアニメ版を見放したそうだって。今回の3DCG版も昔のアニメと完全に声優違うから、
星矢ファンの動員は厳しいだろうな。
114:名無シネマさん
14/04/21 16:42:37.59 V4OgN4jw
>>108
永遠の0とか三丁目の夕日の監督さんが作ってるの
大人動員しだいでドラえもんは100億超える
子供動員だけで゜35億は確定してる
あとはどのくらい大人動員で伸ばせるかの勝負
115:名無シネマさん
14/04/21 16:43:45.31 V4OgN4jw
>>111
盗作アナが無様にコナンに負けたからって火病るなよw
116:名無シネマさん
14/04/21 16:44:29.81 HMksqQ08
日本人ってほんと手先器用で繊細だよね
このCGドラえもんの背景はミニチュアで作られてるんだけど
こんな精巧なミニチュア、日本しか作れないの↓
STAND BY ME ドラえもん 8.8ロードショー
URLリンク(www.youtube.com)
それでかなり経費削減できてるし海外のCGアニメにない味が出てる
CGドラえもんは大人動員の規模によっては100億いくかもしれない
子供動員だけで゜35億は確定してるから
あとはいかに大人を動員できるかにかかってる
117:名無シネマさん
14/04/21 16:44:40.42 Y4okpkW9
>>115
何度も言うけど、ここは興収スレ。興収で順位を決めるところ。
118:名無シネマさん
14/04/21 16:44:43.37 fXzzj2k+
興行収入スレだから動員なんかよりいくら稼いだかが重要だからな
119:名無シネマさん
14/04/21 16:46:16.75 OxIWAIVD
勝負しているわけじゃないし。ヒットしたらみんなめでたい。
120:名無シネマさん
14/04/21 16:47:05.45 hC90OxYl
アフィ王手でも宣伝されるレベルだし日テレ以外では今週の話題もアナ雪だろうしなぁ
URLリンク(jin115.com)
121:名無シネマさん
14/04/21 16:47:59.90 4R6lEjrs
14.8│47.5│67.9│84.5│***.*│***.*│128.8│152.4│最終196.0 ハウルの動く城
12.4│21.8│59.5│71.9│104.6│114.2│135.1│142.9│最終173.5 踊る大捜査線2
13.1│32.4│46.7│59.3│*70.0│*82.9│*96.4│109.7│最終156.0 アバター
10.3│32.3│52.6│72.1│*99.4│114.7│127.3│134.4│最終155.0 崖の上のポニョ
*9.6│28.5│43.6│56.0│*72.8│*80.9│*88.5│*97.7│最終120.2 風立ちぬ
13.2│35.4│59.0│83.8│*93.4│101.0│107.1│111.5│最終118.0 アリス・イン・ワンダーランド
*9.9│30.1│52.8│77.1│*92.8│107.3│***.*│***.*│最終***.* アナと雪の女王
122:名無シネマさん
14/04/21 16:48:00.80 0c+s9jE3
>>113
星矢ファンによると世界中で聖闘士星矢は大人気らしいから
アナを抜いて世界のアニメ興行収入最高記録を達成するはずだとか主張してもよさそうなもんだがw
123:名無シネマさん
14/04/21 16:48:06.85 6IywwHYW
はいはい、アナ雪凄いね。動員数はV6ならんかったが興収V6良かったねwww
124:名無シネマさん
14/04/21 16:48:12.66 14joPwy7
もう盗作アナは陥落したし
洋画豚には永遠に続く地獄だけが待ち受けているw
ご愁傷様w
125:名無シネマさん
14/04/21 16:48:13.14 SltMmT53
永遠も100億が見えてればテレビ局が飛びついて宣伝したかもしれないなあ
実写映画でかなりのヒットの割にテレビ局が食いつかなかった印象だな永遠は
126:名無シネマさん
14/04/21 16:48:27.69 KHdclyPj
芸スポ板のアナ関連スレにも3DCG版ドラえもんのマルチポストしだしたね。
なんかテルマエはアナ叩きに使えないと判断して夏作品からターゲットを選んだらしい。
127:名無シネマさん
14/04/21 16:49:38.20 fXzzj2k+
セイントセイヤってキャプテンハーロックコースだろ
128:名無シネマさん
14/04/21 16:49:40.63 rTs5ZEfA
コナン負けは負けだよ
バーカは日本の恥wwwwwwwwwwww
129:名無シネマさん
14/04/21 16:50:02.71 n3EmYcUA
>>121
アリスが100億越えてたのに驚いた。
ジョニー・デップが出てるから?
130:名無シネマさん
14/04/21 16:50:51.33 hC90OxYl
>>129
当時3D映画が流行り出してブームになった時期だったからな
131:名無シネマさん
14/04/21 16:51:04.86 rTs5ZEfA
>>129
3Dバブルだろ
132:名無シネマさん
14/04/21 16:51:55.65 IoqcN/t9
TOHO渋谷
コナン(234) 1715△
アナ雪(297) 1705(字・154席)△ 1820△
今度は3Dドラえもんに逃げ込んだのか
そういえば、この基地害は、自分がネガキャンの広告塔になっているのに気付いているのかな
これ以上、3Dドラえもんの印象を下げないでくれ、頼むから
133:名無シネマさん
14/04/21 16:52:32.96 GnTV788+
コナン8億って順調だね
GWはアナ雪とコナンが一騎打ちになりそう
134:名無シネマさん
14/04/21 16:52:44.72 pR5sKQf4
アナが凄すぎてアンチの雑魚っぷりが際立ってるなw
135:名無シネマさん
14/04/21 16:53:03.90 14joPwy7
>>125
つーか
ネズミーが金払って煽り入れてるだけだから
136:名無シネマさん
14/04/21 16:54:37.40 cLdWkN9o
アナっw
コナンに勝ってしまったのかw
137:名無シネマさん
14/04/21 16:56:02.91 hC90OxYl
バーカはこんな所でアナ雪アンチ工作なんかしないで
自分でアフィブログでもやればいいんじゃないかな
138:名無シネマさん
14/04/21 16:56:47.41 A/nHQh12
ネズミー工作員発狂しすぎだろw
いかにネズミー工作員がアナ惨敗で精神的にダメージ受けたかよくわかるw
139:名無シネマさん
14/04/21 16:56:55.31 zEtzoY2p
アリスは世界興行10億ドル突破作品だし、日本だけのことではない。
140:名無シネマさん
14/04/21 16:57:39.24 cLdWkN9o
昨日キャプアメ見に行ったら聖闘士星矢のチラシあったよ
141:名無シネマさん
14/04/21 16:58:12.76 KHdclyPj
>>127
キャプテン・ハーロックは日本で4億円台、フランスで5億円台、イタリアで6億円台だったっす。
フランスやイタリアではテレビアニメ版が星矢より前に放送されており、
地元では人気作品だったはずなんですがね。
142:名無シネマさん
14/04/21 16:58:38.13 cLdWkN9o
昨日キャプアメ見に行ったら聖闘士星矢のチラシあったよ
143:名無シネマさん
14/04/21 16:58:59.37 hC90OxYl
>>138
惨敗(超接戦)
144:名無シネマさん
14/04/21 16:59:55.77 oyEF8ekD
>>113
声優交代は亡くなられた方がいるからしょうがないと思う〉星矢
3Dでやることの方が不安要素だと思うわ
145:名無シネマさん
14/04/21 17:00:27.85 RtEgllH2
興収スレで動員数では上とか言われてもなあ
アニメ映画の興行収入を語ろう1回目
スレリンク(animovie板)
アナVSコナバトルはアニメ映画スレ
146:名無シネマさん
14/04/21 17:01:00.38 szTBI87U
まぁこのスレではアナの人気に疑い持つ奴なんて一人だとバレてるから
アナの100億突破が効いちゃう奴も一人だけという事も住人は知ってる
アリスの記録だけは抜けないだろうとその部分を心の拠り所に戦ってた現在
もう消えるしかないわけで…
アナ叩いてた馬鹿消えたなw
147:名無シネマさん
14/04/21 17:02:01.17 KHdclyPj
>>122
星矢の人気があるという国から、アナはフランスでは2013年の1位、
ブラジルでは今年公開で現時点では今年の1位だと芸スポ板で説明したら、
「星矢の放映が盛んだったときに公開したの映画と比較しろ」と言われちゃったっす。
文体からバーカ君とは違う人みたいだったけど。
148:名無シネマさん
14/04/21 17:03:08.94 rTs5ZEfA
コナンには悪いが
酒が美味いなwwwwwwwwwwww
149:名無シネマさん
14/04/21 17:03:37.77 fXzzj2k+
>キャプテン・ハーロックは日本で4億円台、フランスで5億円台、イタリアで6億円台
制作費30億とか言われてたけど海外含めてもそれすら回収出来てないんだな
150:名無シネマさん
14/04/21 17:04:17.08 Tpc6oJ5q
今週末からアナの箱も上映回数も激減だから
今週コナンが勝つかどうかが一番の焦点だったんだよ
コナンは見事に勝利してくれた
あとは盗作アナはGW映画の本陣に叩き潰されるだけだから
151:名無シネマさん
14/04/21 17:05:34.43 rTs5ZEfA
>>150
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
152:名無シネマさん
14/04/21 17:06:16.54 v0xThmSL
アナ雪がすごいところって、8億を何週もキープしてるところだよね。
あと100億突破がメッチャ早いところか
153:名無シネマさん
14/04/21 17:07:49.09 L0LRxuRD
アナの歌&3Dの150スクリーンって
いままでの箱に上乗せされて公開されると思い込んでるから洋画豚って馬鹿なの
アナの歌&3Dの150スクリーン以外はほとんど切られるって事だぞ?
本来なら箱0になる所を150スクリーンも残ることを感謝しろ
154:名無シネマさん
14/04/21 17:07:53.55 GnTV788+
箱割楽しみです
バチスタ神カルの箱はほぼ新作へでしょうね
155:名無シネマさん
14/04/21 17:08:48.12 zEtzoY2p
しかしアニメばっかり。
もう少しバランスよくいろんな映画が入るといいんだけど
他国と比べると明らかに異常さが際立つわ。
156:名無シネマさん
14/04/21 17:09:53.06 6oZCFHrF
クローズ2週目興行収入まだ出ないの?
157:名無シネマさん
14/04/21 17:10:50.65 KHdclyPj
>>149
データはMojoで見れますからね。もしそれで実は回収できてたら製作費は嘘になる。
>>144
3DCGになったのも、元々のアニメのキャラクターデザイン、
およびメインの作画監督だった荒木氏が亡くなったため、
かつての絵柄でのアニメ制作はもう無理だからでしょう。
先月まで2年間日曜早朝に放送された聖闘士星矢Ωは別のスタッフがキャラデザやっていたので。
158:名無シネマさん
14/04/21 17:12:27.04 v0xThmSL
今後のランキングは楽しみだな
個人的にはテルマエ2が好発進しそうな気がする。相棒はどうだろうな
159:名無シネマさん
14/04/21 17:13:08.26 IoqcN/t9
公開前: 間違いなくコケる
↓
公開前日: 予約が全然入ってない
↓
公開当日: 印ついてるのは都市部だけ。地方はガラガラ
↓
公開翌週: 初動はよくても初動型で伸びない
↓
公開2週目: 館数減らさて、もうすぐ落ちてくる
↓
以下6週目まで繰り返し
>>155
働き世代が、もう少し映画館に足運べば…と思うんですがね
子供がいる世帯は別だが
子供がいない世帯の働き世代の視聴層がごっそり抜け落ちてる印象
160:名無シネマさん
14/04/21 17:15:15.43 L0LRxuRD
アナの無様な失墜で
今後は洋画豚には永遠につづく地獄のターンだけが続くのが大きいな
洋画豚のプライドはズタズタに切り裂かれてこのスレから消えるんじゃない?w
もう当然 洋画の1位はないよ
今週もトップ10の内 7本が邦画だっけ?
アナ以外の洋画は総コケ状態だと忘れるなよ
161:名無シネマさん
14/04/21 17:19:18.55 C8AqtJG2
コナン勝利で飯が上手い
もうあと半年位 洋画1位は巡ってこないんじゃない?
162:名無シネマさん
14/04/21 17:19:58.08 rTs5ZEfA
>>160
ギャグ担当?wwwwwwwwwww
163:名無シネマさん
14/04/21 17:22:03.46 nR7EXaih
キャプテン・アメリカはやはりあまり入らなかったね
来週は箱ガッつし減らされるかも
164:名無シネマさん
14/04/21 17:23:09.94 Y4okpkW9
>>141
フランスやイタリアで聖闘士星矢が放送されてたのはいつ頃? その頃は子供だから見てても、
大人になったら見なくなるんじゃね? 日本は大きなお友達も見るだろうけどな。
165:名無シネマさん
14/04/21 17:23:54.64 zEtzoY2p
キャプテンアメリカ入ってるよ。前作は秋公開で3億台だよ。
初動だけで2億だから前作とは段違い。
166:名無シネマさん
14/04/21 17:24:11.24 tIB05dy2
いったいいつになったら1週目を下回るんだろうなぁ
*1 N 763,389,450 -**.*% 598 *,986,405,300 1 アナと雪の女王
*1 *1 872,269,400 +13.3% 596 3,011,365,300 2 アナと雪の女王
*1 *1 881,212,200 +*0.5% 596 5,278,137,250 3 アナと雪の女王
*1 *1 850,911,950 -*3.9% 600 7,707,858,800 4 アナと雪の女王
*1 *1 840,258,550 -*1.3% 600 9,284,536,150 5 アナと雪の女王
*1 *1 826,781,000 -*1.8% --- 10,727,641,000 6 アナと雪の女王
167:名無シネマさん
14/04/21 17:24:24.94 +GmisUD1
日本で高まる愛国心と反米感情と
ハリウッドの中韓シフトで
ハリウッド映画に対する反発は高まるばかり
若い人ほど日本大好きで海外に関心ない
その中でアナだけヒットできたのは
低能スイーツという政治も経済もなんにも考えてない馬鹿ども対象の作品だったから
今後、公開される洋画はほとんど男向け
全てコケるよ
日本の男は情強だし洋画を完全に見放している
168:名無シネマさん
14/04/21 17:24:26.02 Y4okpkW9
>>164の『聖闘士星矢』は『ハーッロック』の間違い。スマン。
169:名無シネマさん
14/04/21 17:24:59.11 zEtzoY2p
日本で入らず、中国や韓国で入ったら
シフトするのは当たり前。
170:名無シネマさん
14/04/21 17:26:08.31 svL8PJ3Z
ゴジラとTF4は1位とると思うよ。
邦画が弱い6月はノア 約束の舟と続300が1位とるかもしれないし。
50歳以上の年配の方々はベン・ハー、スパルタカス等の歴史スペクタクル映画を見て育ったからね。
バーカ君は引きこもりで洋画を見ないから、ベン・ハーって何の映画かわからないかもしれないが。
171:名無シネマさん
14/04/21 17:29:07.23 CSUms3Vi
キャプテンアメリカはアクション映画需要と前作とアベンジャーズからの知名度アップで健闘してるんだけど
アナがあるから注目をあまり浴びてないみたい
172:名無シネマさん
14/04/21 17:29:11.90 svL8PJ3Z
>>165
キャプテンアメリカ/ウィンターソルジャーは大傑作だったので10億いってほしいね。
そうすれば日本での認知度が上がって、16年公開予定のキャップ3はさらに上の興行収入が見込めるから。
173:名無シネマさん
14/04/21 17:29:18.49 Y4okpkW9
>>170
ベン・ハーとかスパルタカスを見て育ったのは、60歳以上だろ。
174:名無シネマさん
14/04/21 17:29:30.82 f16sK0J6
CGドラでも手描きマーニーでもアナに勝てない日本アニメ
完全に終わりだね
175:名無シネマさん
14/04/21 17:29:33.86 +GmisUD1
>>169
中国でもハリウッド映画は終わってる
結局 中国の毎年の輸入映画34本っていうのは2014年も変わらないんじゃん
これ中国映画が力つけてきてるから
ハリウッド映画のシェア、中国でもっと下がるだろ
国家ラジオ・映画総局 「毎年の輸入映画34本は変わらず」
URLリンク(jp.xinhuanet.com)
URLリンク(news.livedoor.com)
中国がハリウッド映画の配分金の支払いを拒否
176:名無シネマさん
14/04/21 17:30:34.60 +GmisUD1
>>169
韓国でもハリウッド映画って終わってるらしい
韓国ではパッケージ市場は壊滅してるのにその上、
興収でもハリウッド映画は厳しいらしい
URLリンク(japanese.joins.com)
ハリウッドスター訪韓PR作戦通じず? 軒並み興行“惨敗”(2)
◆韓国映画競争力が高くなり、ハリウッド映画は魅力的でなくなった
韓国市場でハリウッド映画がパワーを発揮できないもう一つの理由は、
韓国映画自体が競争力をつけてきたためだ。映画振興委員会の
「2013年第1四半期 韓国映画産業決算」によると、昨年韓国映画観客1億人時代を迎えたことに続き、
今年第1四半期も韓国映画総観客数が3800万人に達したことが調査の結果明らかになった。
歴代分期別観客数でみると史上最大の数値だ。昨年の第1四半期に比べ53.9%も増加した。
それほど韓国映画に対する観客の選好度が高くなったといえる。
今年、第1四半期の映画業界の興行順位5位圏のうち、韓国映画が4本も入っている。
トップスターを韓国に連れて来て派手に広報作戦を繰り広げたハリウッド映画は10位圏にも名前をあげることができなかった。
177:名無シネマさん
14/04/21 17:32:16.59 svL8PJ3Z
>>173
50歳以上はスペクタクル映画を民放の洋画劇場で見ていると思うけどなぁ。
とにかく50より上の世代に久々の歴史スペクタクル映画ですよという宣伝をすれば動員が望めるんじゃないかと。
178:名無シネマさん
14/04/21 17:32:36.94 +GmisUD1
>>169
だ か ら
ハリウッドは中韓で儲けてない
パッケージ市場が壊滅してる中韓で儲けられるわけがない
ハリウッドは海外で全く儲けてないって
しょせんハリウッドも自国(北米)頼み
その自国すら、ネットの発達等で危機的な状況だけどねw
現にソニーは製作本数の大幅な削減を決定してるし北米のトータル興収も今年はマイナスに転じるだろ
日本みたいなコンテンツに金はらう習慣のある国ですら
ハリウッド側は我慢できない数字になってきてるそうだぞ
パッケージ市場が壊滅してる市場だともっとハリウッドの収益は厳しいだろ
2月4日付けの朝日新聞朝刊の文化面に書いてあったけど
サンダンス・カンパニーの古澤利夫社長って人の発言によると
「日本の興行成績はもはや米国本社が我慢出来ない数字になっている」ということだ
だからハリウッドメジャーの日本支社2社が合併って話が持ち上がってるらしい
●コラムVol.255「米メジャー2社再編の話」
2014年01月18日
2つの米メジャー系洋画会社間では再編の話も
ある会社のビデオ部門で希望退職の募集が実施
老舗配給会社の経営危機、都内ミニシアターの今年前半の閉館情報など、年末から今年に……
この記事の全文は「日刊文化通信速報(日刊紙+Web)」の定期購読者のみ閲覧できます。
(※大高氏文化通信コラムより)
179:名無シネマさん
14/04/21 17:33:17.82 gRdCEm6v
アナヲタが発狂しててワロタwwwwwwww
コナンに負けたのがそんなに悔しかったのかww
180:名無シネマさん
14/04/21 17:33:20.89 SpA2DQjh
TOHO市原週末箱割り
最大箱テルマエ→コナン→アナ
さすがに今週末はテルマエ1番箱のところが多いか
181:名無シネマさん
14/04/21 17:33:30.03 Y4okpkW9
>>174
部屋が凍りつくシーンとか、エルサが氷の橋をかけるシーンとか、氷の城ができていくシーンとか
手描きでは絶対に無理。
182:名無シネマさん
14/04/21 17:34:21.61 Tpc6oJ5q
ハリウッドにとってはパッケージ売り上げこそ収益の柱
日本を例に出すとハリウッドの収益の3分の2はパッケージからだぞ
MOJOとか持ちだして「ハリウッドは日本でオワコンでも中韓で稼いでから大丈夫なんだ!」キリッ
とか馬鹿みたいなこと喚いてる洋画厨がおかしくて仕方ないw
183:名無シネマさん
14/04/21 17:35:35.16 Y4okpkW9
>>177
ああ、そういう意味か。だったら50歳以上になるな。昔は日曜洋画劇場とかて、
2週間にわたって放送したりしてたらしいからな。
勘違いしててスマン。
184:名無シネマさん
14/04/21 17:37:41.37 1Yo4azng
テルマエ1を見て2を見たいとは思わないんだよな
完全な出オチ映画、一作目で終わってる
大惨敗の予感がする
でも前作も絶対ヒットしないと思ったが蓋を開けたらメガヒットだったし読めないわ
185:名無シネマさん
14/04/21 17:37:49.37 svL8PJ3Z
そういえばポンペイも6月日本公開なのな。
ノア、続300、ポンペイと、似たような史劇映画を並べたな。
故水野先生がホクホク顔で喜びそうな映画だ。
186:名無シネマさん
14/04/21 17:38:16.28 JNoO9ZD7
>>181
そういう場合はトゥーンシェダーで
2Dと3Dを複合させて描けばいいんだよ
キャラクターの心理表現の細かい描写は絶対に2Dの方が向いてる
山岸凉子の漫画とか
あの神経質そうな細い線とか3Dで表現しようがない
187:名無シネマさん
14/04/21 17:38:21.12 tIB05dy2
>>12
乙
平日アナが強いのは予想通りだけど、意外とLDKが多い?
ファンが主婦層にまで広がったか?w
春の大コケ3兄弟は一気に減ったねぇ
土日平均値との比較
11.0% 6919 125644 アナと雪の女王(合計)
9.2% 6114 133273 名探偵コナン2014 異次元の狙撃手(スナイパー)
9.8% 2692 55113 クレヨンしんちゃん2014 ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん
13.5% 1818 26967 キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー (合計)
9.7% 1107 22820 クローズEXPLODE
12.0% 699 11607 L・DK
11.3% 326 5753 チーム・バチスタFINAL ケルベロスの肖像
8.6% 262 6074 映画ドラえもん 新・のび太の大魔境~ペコと5人の探検隊~
15.5% 260 3349 神様のカルテ2
7.8% 252 6427 平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦スーパー戦隊
7.6% 240 6314 白ゆき姫殺人事件
6.4% 163 5128 LIFE! (字幕版)
188:名無シネマさん
14/04/21 17:40:13.03 Y4okpkW9
>>186
そんな細かい表現はオレからしたら、面倒臭いだけだわ。オレが日本のアニメが
もう1つ好きになれないのは、表現が細かすぎるところ。
189:名無シネマさん
14/04/21 17:40:38.63 tIB05dy2
>>7
こてはどう見ても興収ランキングは
マーニーまでアナのV18確実やんwww
190:名無シネマさん
14/04/21 17:43:51.97 KHdclyPj
キャプテン・ハーロックのデータはMojoは古くてこっちのほうが新しかったので訂正。
URLリンク(animeanime.jp)
> 『キャプテンハーロック』はヨーロッパでも活躍している。
> フランスとイタリアで引き続き、 好調な興行を続けている。
> フランスでは12月25日に237のスクリーンで公開、
> 初日の動員数はフランスで公開された日本映画では歴代1位のオープニング記録となった。
> 1月31日まで速報値で、興行成績は約8.4億円、動員数70万人を超えた。
>
> イタリアでは1月1日に260スクリーン規模で公開、こちらも速報値で興収約7億円、
> 動員数も61万人を超えている。同国の日本映画歴代第1位となる。
191:名無シネマさん
14/04/21 17:46:32.34 4R6lEjrs
>>180
TOHO全部見たけど出てるのは市原と小田原だけだね
小田原は1番箱アナに行きました
192:名無シネマさん
14/04/21 17:52:30.87 9HaQWqWw
ディズニーとしてはアルマゲドン越えが目標だろうな
ディズニーのイメージに合わないしアルマゲドン
193:名無シネマさん
14/04/21 17:55:25.42 6IywwHYW
テルマエがアナ雪に勝てるわけないじゃんw
194:名無シネマさん
14/04/21 17:56:50.70 k7LaQfuk
キャプテン・アメリカは前評判の高さやアベンジャーズによる知名度のアップもあるけど、アナと雪の女王で予告を流せたことが大きいかも。
彼女ときた男の人とかが興味を持った感じ。
195:名無シネマさん
14/04/21 17:57:23.28 NGrvFqFm
>>192
このペースならアルマゲドン(135億)はGW明けには超えそうだね
*9.9│30.1│52.8│77.1│*92.8│107.3│***.*│***.*│最終***.* アナと雪の女王
14.8│47.5│67.9│84.5│***.*│***.*│128.8│152.4│最終196.0 ハウルの動く城
12.4│21.8│59.5│71.9│104.6│114.2│135.1│142.9│最終173.5 踊る大捜査線2
13.1│32.4│46.7│59.3│*70.0│*82.9│*96.4│109.7│最終156.0 アバター
10.3│32.3│52.6│72.1│*99.4│114.7│127.3│134.4│最終155.0 崖の上のポニョ
*9.6│28.5│43.6│56.0│*72.8│*80.9│*88.5│*97.7│最終120.2 風立ちぬ
13.2│35.4│59.0│83.8│*93.4│101.0│107.1│111.5│最終118.0 アリス・イン・ワンダーランド
196:名無シネマさん
14/04/21 17:58:12.56 Nt22gDSq
>>193
197:名無シネマさん
14/04/21 18:03:52.76 PsuTV/1V
白ゆきは大コケじゃないよ
コケでもない
198:名無シネマさん
14/04/21 18:09:34.32 GnTV788+
白雪コケです
199:名無シネマさん
14/04/21 18:09:56.02 pR5sKQf4
NHKでアナ100億突破を報道してるねぇ。
200:名無シネマさん
14/04/21 18:10:51.05 NGrvFqFm
もう大コケ映画の話はどうでもいいよ
201:名無シネマさん
14/04/21 18:11:12.81 PsuTV/1V
コケじゃないっしよ
202:名無シネマさん
14/04/21 18:12:14.19 ruah2ufZ
白ゆきは大高が10億認定
203:名無シネマさん
14/04/21 18:13:33.14 S1J/PYQ3
さっきNHKでアナ100億円のニュースやってたね。
204:名無シネマさん
14/04/21 18:15:06.46 N23ng5OU
今日はイオン1100円の日。
で、未だにイオンでは白ゆきの大きい垂れ幕を館内に垂らしてる。
陽だまりの彼女の時も終わるまでずーっと垂らしてたんだけど
イオンの中の人に花男ファンでもいるんだろうか。
205:名無シネマさん
14/04/21 18:15:15.56 NGrvFqFm
明日のワイドショーはアナと雪100億突破の話題ばっかりだろうなw
206:名無シネマさん
14/04/21 18:18:01.76 IoqcN/t9
今日は少しランキング遅めかな
分からないのは下の4本だけど
207:名無シネマさん
14/04/21 18:21:54.11 6IywwHYW
>>205
興味ない人にはどうでもいいって感じだろうなw
208:名無シネマさん
14/04/21 18:22:00.68 NGrvFqFm
TOHOとだいたい一緒じゃない?
TOHO
1. アナと雪の女王 ( 1→ )
2. 名探偵コナン 異次元の狙撃手(ス ( - )
3 映画クレヨンしんちゃん ガチンコ ( - )
4. キャプテン・アメリカ ウィンター ( - )
5. クローズEXPLODE ( 2↓ )
6. L・DK ( 7↑ )
7. 白ゆき姫殺人事件 ( 5↓ )
8. 平成ライダー対昭和ライダー 仮面 ( 4↓ )
9. 映画ドラえもん 新・のび太の大魔 ( 3↓ )
10. LIFE! ( 8↓ )
209:名無シネマさん
14/04/21 18:27:28.03 pATTdkT6
LDKすげー
210:名無シネマさん
14/04/21 18:29:10.86 8dgQ9PYq
おっそいね
7時過ぎるか
211:名無シネマさん
14/04/21 18:39:09.50 pIU1gMFx
更新
URLリンク(movie.walkerplus.com)
1. 名探偵コナン 異次元の狙撃手(ス ( - )
2. アナと雪の女王 ( 1→ )
3 映画クレヨンしんちゃん ガチンコ ( - )
4. キャプテン・アメリカ ウィンター ( - )
5. クローズEXPLODE ( 2↓ )
212:名無シネマさん
14/04/21 18:40:09.67 gRdCEm6v
更新キタ━━(゚∀゚)━━!!コナン大勝利!!!!!
213:名無シネマさん
14/04/21 18:40:42.55 5XWzqyOM
TOHO中間
アナ6919( 4/14シネマズデイ対比80.9%)
コナン6114
KINEZO中間
アナ1363(先週比127.3%)
コナン1082
109中間
アナ1528(先週比137.9%)
コナン1124
214:名無シネマさん
14/04/21 18:40:53.98 KHdclyPj
>>203
見た見た。6時10分までの全国のニュース枠で。しかもその締めのニュースで長めに。
誰かが「テレビではアナの興収には触れずにコナンの週末動員1位しか話題にしない」
と書いたばかりでこれだ。
「NHKやキー局は日本の敵」だと戦うしかなくなるね。
215:名無シネマさん
14/04/21 18:42:02.22 SpA2DQjh
興行通信更新したよ
216:名無シネマさん
14/04/21 18:42:06.81 SPlvo+Eh
動員数じゃん
217:名無シネマさん
14/04/21 18:43:35.36 ruah2ufZ
興行の順位まだか
218:名無シネマさん
14/04/21 18:44:01.14 MjlTQPcZ
LDKとドラえもんに順位逆転が起きるもんだね
アナからあふれでたせいだろうか
219:名無シネマさん
14/04/21 18:44:48.31 T9weFa4T
発売中のキネ旬まとめ
カルテ2は最終8億予想でアンビリ確定
白ゆきは最終10億予想で松竹+菜々緒共演にしては健闘
剛力の演技は冗談にしか見えない★
220:名無シネマさん
14/04/21 18:44:48.37 Y4okpkW9
>>216
だから、興行通信がおかしいんだろ。大体、『興行』ってのは売上の事なんだけどな。
221:名無シネマさん
14/04/21 18:45:00.77 PbOMH8mS
ドラえもん何週目だと思ってんの?
222:名無シネマさん
14/04/21 18:45:36.69 MjlTQPcZ
歴代も更新
URLリンク(www.kogyotsushin.com)
223:名無シネマさん
14/04/21 18:45:54.82 C/s77PYw
興収の順位も出たよ
224:名無シネマさん
14/04/21 18:46:18.47 Nt22gDSq
アナざまあああああああああああああああああああああ
テルマエに勝てるの??????????
m9(^Д^)プギャー
225:名無シネマさん
14/04/21 18:46:49.48 OxIWAIVD
URLリンク(www.kogyotsushin.com)
1 コナン
2 アナ
3 シンちゃん
4 キャプテン・アメリカ
5 クローズ
6 LDK
7 ライダー
8 ドラ
9 白ゆき
10 バチスタ
226:名無シネマさん
14/04/21 18:47:11.60 T6fKXgKE
だいだい予想通り?
新作3本が上位入ってきてるのに
順位を1つしか下げてないLDKが予想外なくらい
1. 名探偵コナン 異次元の狙撃手 ( - )
2. アナと雪の女王 ( 1↓ )
3. 映画クレヨンしんちゃん ガチンコ ( - )
4. キャプテン・アメリカ ウィンター ( - )
5. クローズEXPLODE ( 2↓ )
6. L・DK ( 5↓ )
7. 平成ライダー対昭和ライダー 仮面 ( 4↓ )
8. 映画ドラえもん 新・のび太の大魔 ( 3↓ )
9. 白ゆき姫殺人事件 ( 6↓ )
10. チーム・バチスタFINAL ケルベロスの肖像 ( 7↓ )
URLリンク(www.kogyotsushin.com)
227:名無シネマさん
14/04/21 18:47:16.58 SpA2DQjh
大高さんの「大ヒットである」待ち
228:名無シネマさん
14/04/21 18:48:08.38 IoqcN/t9
キターとか大勝利とか…、発狂してるのはどっちかと思う
コナン良かったね
ドラちゃんは今週いっぺんに上映回数激減したからしょうがない
映画館的にもコナンとしんちゃんにシフトしてると思われるだろう
229:名無シネマさん
14/04/21 18:48:42.23 Gyq11vKo
アメリカ大将、大コケか
230:名無シネマさん
14/04/21 18:48:47.02 n11LBbXg
キネ旬見たけど、白ゆきもバチスタもどちらも大きなヒットにはならなかったとしか書いてなかったぞ
最終は10億前後の見込み
231:名無シネマさん
14/04/21 18:48:58.78 T9weFa4T
いつもの某所のデータより土日の入り
名探偵コナン 異次元の狙撃手 去年4/20-21の113.1%
クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん 去年4/20-21の149.5%
キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー ロボコップ3/15の195.3%
続映作品の先週比
クローズEXPLODE 55.4%
L・DK 82.6%
平成ライダー対昭和ライダー 65.6%
チーム・バチスタFINAL ケルベロスの肖像 60.7%
白ゆき姫殺人事件 75.0%
LIFE! 55.2%
神様のカルテ2 72.9%
アナと雪の女王 103.7%
プリキュアオールスターズ 55.2%
ドラえもん 新・のび太の大魔境 66.0%
232:名無シネマさん
14/04/21 18:49:27.42 IoqcN/t9
あれ、そういえばベルちゃんは?w
一番祝って欲しい人がいないね
233:名無シネマさん
14/04/21 18:49:38.04 pIU1gMFx
大高さんのコメントが気になる
ルパコナの時はしびれたこの人映画業界人にありがちなアニメに偏見を持ってない
新世代の評論家だと
234:名無シネマさん
14/04/21 18:49:43.65 9guezICE
またこいつのトンデモ発言きたよ
日本でハリウッドが終わっていくの当然だわ
↓
【靖国問題】オリバー・ストーン監督「戦犯を参拝することは非常に危険な傾向でファシズムと同等」
スレリンク(newsplus板)
235:名無シネマさん
14/04/21 18:49:50.24 T6fKXgKE
>>222
10位のラストサムライは確実に超えるから
ベストテン入りは間違いなさそうだね
236:名無シネマさん
14/04/21 18:50:50.99 1Yo4azng
大高さんルパ粉を劇場で見た猛者だからな
下手したらコナンも劇場で見てんじゃね
237:名無シネマさん
14/04/21 18:51:05.10 T6fKXgKE
>>230
基地外の捏造コピペなんで
まともに相手しないで
238:名無シネマさん
14/04/21 18:51:23.11 GnTV788+
土日の入りから見たらLDKの位置は妥当
後は興行収入がどうなってるか
来週はクローズとLDK以下は消えそう
239:名無シネマさん
14/04/21 18:52:00.23 6oZCFHrF
結局クローズ最終何億行きそうなのか予想できない?
240:名無シネマさん
14/04/21 18:53:01.38 T6fKXgKE
>>239
数字出るまで待てないの?
241:名無シネマさん
14/04/21 18:53:48.08 IzRkCl7l
クローズは今の時代暴力映画とみられて足が遠のくかね
242:名無シネマさん
14/04/21 18:54:12.63 aMlNCBXs
クローズは15億は行くんだろうが…て感じだな
多分9日間は抱きしめたいくらいの数字じゃないか
243:名無シネマさん
14/04/21 18:55:01.09 T6fKXgKE
どうせ今週末は動員でもアナ>>コナンでしょ
244:名無シネマさん
14/04/21 18:56:42.66 nztyVJPX
コナンが1位取ったのにベルは来てねえのかw
245:名無シネマさん
14/04/21 18:57:08.78 zEtzoY2p
クローズより前にバチスタの心配したほうが・・・
銀の匙、カルテ2が10億届かないの確定だし
バチスタも届かないと東宝3作連続10億割れになる。
246:名無シネマさん
14/04/21 18:57:30.21 9guezICE
>>243
アナの歌&3Dの150スクリーンって
いままでの箱に上乗せされて公開されると思い込んでるから洋画豚って馬鹿なの
アナの歌&3Dの150スクリーン以外はほとんど切られるって事だぞ?
本来なら箱0になる所を150スクリーンも残ることを感謝しろ
247:名無シネマさん
14/04/21 18:58:22.53 n2QaZbD5
LDK持ち上げ出したぞw
248:名無シネマさん
14/04/21 18:58:44.64 RtEgllH2
>>219
お前創価工作員なの?
毎日同じこと言ってるだろ?
残念ながら松竹300scrクラスの中だと爆死組
松竹300scr最終
41.1億武士の一分(353)
31.4億ヤッターマン(312)
23.4億ゲゲゲの鬼太郎(339)
23.2億大奥(312)
21.2億母べえ(326)
21.0億おとうと(303)
18.8億東京タワー/オカンとボクと、時々、オトン(329)
18.2億東京家族(317)
17.6億BECK(316)
14.5億ゲゲゲの鬼太郎/千年呪い歌(313)
14.3億GOEMON(313)
10.5億小さいおうち(315)
9.3億天地明察(326)
8.2億ゴースト もういちど抱きしめたい(305)
6.8億白ゆき姫殺人事件(305)(4/13現在)
4.4億一命(460)
おかえり、はやぶさ(463)
249:名無シネマさん
14/04/21 19:00:09.98 MjlTQPcZ
ベルさっきおったぞ
律儀に興行収入の順位じゃないとだめって怒ってた
>>68
250:名無シネマさん
14/04/21 19:03:49.74 jnB1M5Bp
クローズ逝ったか・・・・
LDK凄いじゃん
251:名無シネマさん
14/04/21 19:05:07.38 Y6VxrT81
カルテ粘ってる
252:名無シネマさん
14/04/21 19:12:43.02 AOHnlHZL
アナ雪が凄いのは、風立ちぬのようにジブリブランドや宮崎駿引退で興行の伸ばしたわけでなく
作品自体の評価が高く、口コミやSNSで広がって行ったのが凄いよね
やっぱLet It Goのシーンをそのまま予告編で流したり宣伝が上手かった
253:名無シネマさん
14/04/21 19:15:02.99 PsuTV/1V
信憑性の無い噂を垂れ流す奴が踊らされた映画「白ゆき姫殺人事件」
254:名無シネマさん
14/04/21 19:15:20.99 duifms2u
>>218
LDKは他のおこさま向け映画とかぶらなかったからな
255:名無シネマ@上映中
14/04/21 19:15:51.42 cs9SOmbf
動員数ではコナンが上回って1位か、興収も上回ってほしかったが仕方ないか
勝利なんていうつまりはないけど新作の映画がアナより上回ったってほしかったってのはある
しかしさすがアナ、とんだバケモンだ
256:名無シネマさん
14/04/21 19:16:17.22 duifms2u
>>239
10億行けば御の字
257:名無シネマさん
14/04/21 19:18:15.93 AkuzKa7k
こなんて初動どtれくらいなの
258:名無シネマさん
14/04/21 19:18:53.52 5XWzqyOM
コナンの興収はいくつだったのかな?
259:名無シネマさん
14/04/21 19:19:17.28 9guezICE
>>252
どこが評価高いんだか
日本においてなんの力も持ってない低能スイーツ層が釣られただけ
日本において怒らせたら怖い層はとっくに盗作ネズミー 反日ネズミーをターゲットに定めてる
【映画】「アナと雪の女王」、日本のアニメ『聖闘士星矢』と設定が似すぎ? 海外でも話題に★3
スレリンク(mnewsplus板)
260:名無シネマさん
14/04/21 19:20:04.22 SpA2DQjh
もう少し待てばわかるよ>コナン
261:名無シネマさん
14/04/21 19:22:50.77 AOHnlHZL
>>259
世界的に評価高いでしょ
URLリンク(www.rottentomatoes.com)
URLリンク(www.imdb.com)
URLリンク(info.movies.yahoo.co.jp)
262:名無シネマさん
14/04/21 19:24:00.92 GnTV788+
クローズGW特需で10億は越えるかな
263:名無シネマさん
14/04/21 19:24:51.08 zJSsZcQ/
今来てるベルは偽物確定してる!!
偽ベルは最近コナン下げする発言多いし他作品もコケにしてる
>>68は偽物さ
264:名無シネマさん
14/04/21 19:25:07.55 TyTR/gC+
LDKは10億行けそう?
265:名無シネマさん
14/04/21 19:25:55.46 9guezICE
>>261
ネズミー工作員の工作が叩かれてる
ヤフーレビュー持ち出すなよw
274 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2014/02/27(木) 21:21:41.05 ID:AEEPVHpb [1/3]
ちょwYahooレビューに工作員大量投入www
役立ち投票に1日でいきなり50票も投下とか
ディズニーも必死だなあ 笑える。
276 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2014/02/27(木) 21:52:16.89 ID:AEEPVHpb [2/3]
うん。
だって、一ヶ月くらい、全部のレビューの「役立った」票は0票~多くても7票くらいだったのが
星五つの票「だけ」に一日で50票も入ってるんだもんw
工作員って本当にいるんだねえ。あからさますぎてどう思ったらいいのやら。
266:名無シネマさん
14/04/21 19:25:56.87 eAbBs4fA
クローズは15億はいくだろ。ただ20億は他の映画に箱取られるから無理だな
267:名無シネマさん
14/04/21 19:29:54.46 AOHnlHZL
>>265
URLリンク(www.metacritic.com)
これで文句ないでしょ
268:名無シネマさん
14/04/21 19:30:16.05 C4bNaJ55
>>264
目標3億だろw
269:名無シネマさん
14/04/21 19:30:45.37 SpA2DQjh
GWのボーナスステージでクローズは減らされても1日3~4回上映されそうだから15億は行くんじゃないかな
LDKは市原小田原で1日1回に減らされてる
他もこんな感じだろうからこの先の伸びは期待できないかと
270:名無シネマさん
14/04/21 19:30:58.69 8nndgKJb
コケクローズ失速が止まらないねw
271:名無シネマさん
14/04/21 19:31:50.61 lWD7ukZ2
>>252
「日本」ではやったのはやっぱり邦画的な軽薄な宣伝の結果だと思うよ
一旦座らえちゃえばディズニーCG映画は安定感あるし
272:名無シネマさん
14/04/21 19:31:51.57 64BOk7Qs
GWをまたいで興行するので、通常の推移より伸びる
クローズも15億は超える
273:名無シネマさん
14/04/21 19:32:10.27 eWRn0VcG
こんにちは
274:名無シネマさん
14/04/21 19:32:12.79 aMlNCBXs
クローズ減らされるって言っても今んところ妥当すぎる推移だからな
275:名無シネマさん
14/04/21 19:32:43.04 6oZCFHrF
クローズ15億って前作なしにするとヒットになるの?
276:名無シネマさん
14/04/21 19:33:10.85 pIU1gMFx
まシネコンがパンク寸前だもんな
どれか減らさないと・・・
277:名無シネマさん
14/04/21 19:33:58.97 zEtzoY2p
パンク寸前ではないよ。
東宝恒例で土竜の強制ロングランまだやってるんだからw
278:名無シネマさん
14/04/21 19:34:32.88 6oZCFHrF
クローズ15億って前作なしにするとヒットになるの?
15億いくだろうがって人と10億どまりって人いてわけがわからない
興行収入スレだから詳しい人ばっかりなのかと思ってたけど
何も知らずに語ってるんだねこのスレ
279:名無シネマさん
14/04/21 19:35:33.89 1yjuxqsb
前スレで勘違いしてた馬鹿がいたけど
アナは今週末150スクリーン以外は削られるってことだぞ
そうでもしないと箱割り調整できないからな
テルマエ 相棒 アメスパと公開されるんだから
280:名無シネマさん
14/04/21 19:35:55.37 8nndgKJb
>>272
抱きしめたい推移で15億いくかどうかってとこじゃね?
似たような失速ぶりw
281:名無シネマさん
14/04/21 19:35:56.25 aMlNCBXs
土竜の場合は他の作品よりもレイト確実に入るというのが大きかったんじゃないか
同じ理由でクローズも1日1回になってからずるずるやりそうな感じがする
282:名無シネマさん
14/04/21 19:36:25.52 AOHnlHZL
Yahooでアナと雪の女王のレビュー工作したにしても
ここまで大ヒットしたらその工作の成功したんだからやっぱりディズニーは宣伝がうまいよ
283:名無シネマさん
14/04/21 19:36:31.01 zEtzoY2p
だから土竜に限らず東宝作品は強制ロングランあるから。
284:名無シネマさん
14/04/21 19:37:16.72 zEtzoY2p
世界で一番遅い公開なのにレビュー工作も何もw
あいかわらず原始時代だなあ。
285:名無シネマさん
14/04/21 19:37:51.63 SpA2DQjh
青山剛昌原作の人気アニメ「名探偵コナン」の劇場版シリーズ第18弾『名探偵コナン 異次元の狙撃手』(東宝)が初登場1位を獲得。
全国341スクリーンで公開され、土日2日間の成績は動員64万9865人、興収7億8933万2300円をあげた。昨年公開された「名探偵コナン
絶海の探偵」(最終興収36.3億円)との比較では117.5%となり、シリーズ最高興収40億円突破も見込める大ヒットスタート。東京中を
震撼させ、FBIをも翻弄する連続狙撃事件の謎にコナンが挑む。ゲスト声優として俳優の福士蒼汰、お笑い芸人のパトリック・ハーランが
参加している。
惜しくも1位の座を奪われたものの、2位の『アナと雪の女王』(ディズニー)は土日2日間で動員62万8314人、興収8億2678万1000円
(興収順では1位)をあげ、19日には興収100億円を突破した。これにより「アリス・イン・ワンダーランド」(2010年)が持つ38日間で
100億円到達の記録を塗り替え、ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパンの歴代No.1の最速記録を更新した。なお、4月20日までの
累計動員は867万円、興収は107億円を突破している。
3位に『映画クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん』(東宝)が初登場。全国329スクリーンで公開され、土日2日間の成績は
動員29万4599人、興収3億3893万200円をあげ、前作「映画クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル!!」(最終興収13.0億円)
との比較では150.4%と、大きく上回るスタートを切った。日本の父親たちの復権をもくろむ“父ゆれ同盟(父よ、勇気で立ち上がれ同盟)”の
陰謀を阻止するため、ロボットにされてしまった父親ひろしとしんのすけたち野原一家が、日本の家族と未来のために立ち上がる。
ゲスト声優に女優の武井咲と、昨年の劇場版に続き初の2年連続出演となるタレントのコロッケが参加している。
マーベルコミックの人気ヒーロー“キャプテン・アメリカ”をフィーチャーした最新作『キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー』(ディズニー)が
4位に初登場。全国488スクリーンで公開され、土日2日間の成績は動員14万2236人、興収1億9836万800円をあげた。“アベンジャーズの戦い”
から2年後の世界を舞台に、最強の暗殺者ウィンター・ソルジャーとの戦いを描く。
286:名無シネマさん
14/04/21 19:38:32.68 1gq+776G
今はどこのシネコンもヒットするはずが無い新作のために大箱渡すのイヤだろうなw
287:名無シネマさん
14/04/21 19:38:41.42 GnTV788+
普通に考えたらアナ雪斬るってどんな映画館かなって思う
288:名無シネマさん
14/04/21 19:39:10.26 SpA2DQjh
ということでしんちゃんの数字にビックリ
289:名無シネマさん
14/04/21 19:39:26.74 8nndgKJb
>>281
土竜推移は無理だら諦めなよw
クローズなんて平日全然入ってないじゃん
290:名無シネマさん
14/04/21 19:39:56.32 TyTR/gC+
しんちゃんすごいな
291:名無シネマさん
14/04/21 19:40:21.53 eWRn0VcG
コナンスゲー
292:名無シネマさん
14/04/21 19:40:36.58 6oZCFHrF
んー・・・なんなんだろこのスレ・・・
やっぱり素人は素人か・・・
293:名無シネマさん
14/04/21 19:40:42.44 aMlNCBXs
>>285
アナコナンは動員で2万の差があったのか
クレしん確変したなあ
しっかしアナの維持力凄まじいし負けないコナンも凄いし
お互い食い合わず入ってるのが見応えある戦いだった
294:名無シネマさん
14/04/21 19:40:52.95 AkuzKa7k
えーこなんすんげ
295:名無シネマさん
14/04/21 19:41:24.25 k7LaQfuk
>>292
クローズクローズうるさいから無視されてんじゃない。
296:名無シネマさん
14/04/21 19:41:34.64 zEtzoY2p
英語が全く読めないのかなあ・・・
ほとんどの作品が世界で一番遅い公開で
批評家レビューも一般人の感想もいくらでもネットで見れるのに。
297:名無シネマさん
14/04/21 19:42:35.15 aMlNCBXs
>>289
土竜推移ができるとは思ってない
すでにこの一週間で証明済みだし
夜の回だけ残してダラダラやる可能性の話をしている
298:名無シネマさん
14/04/21 19:43:38.53 1gq+776G
しんちゃんどうした
確変してないかこれ
299:名無シネマさん
14/04/21 19:43:43.16 yTPatjOX
しんちゃん頑張ったな
300:名無シネマさん
14/04/21 19:45:31.39 64BOk7Qs
単価
1,215円 コナン
1,316円 雪の女王
1,150円 クレヨン
1,395円 キャプテン
301:名無シネマさん
14/04/21 19:45:38.48 6oZCFHrF
自分が言ってるのは15億はクローズ前作抜きに考えるとヒットなの?ってこと
302:名無シネマさん
14/04/21 19:46:12.87 yTPatjOX
ID:6oZCFHrF
クローズ基地外
303:名無シネマさん
14/04/21 19:46:13.94 GnTV788+
>>285
クレしん凄い
ちょっと地味かなあって思ったけどよく入ったね
304:名無シネマさん
14/04/21 19:46:20.67 eAbBs4fA
クレしんすげー。シリーズ物でこれだけ上げるのはすごく難しいのに
今回なんか上がる要素あったっけ?
305:名無シネマさん
14/04/21 19:46:41.21 wbS+PutX
>>293
アナはリピータが相当いるのが大きい。まあ100億いく映画は大体リピータが凄いけど
306:名無シネマさん
14/04/21 19:47:17.60 1gq+776G
しんちゃんヲタいたらなんでこんなに伸びたのか説明してくれ
307:名無シネマさん
14/04/21 19:47:33.98 pIU1gMFx
>全国488スクリーンで公開され、土日2日間の成績は動員14万2236人、興収1億9836万800円をあげた
映画館長が手っ取り早く箱を削るならここだよな・・・
308:名無シネマさん
14/04/21 19:48:01.64 GnTV788+
GWに入ったら上位3つは100%以上に推移するだろうね
309:名無シネマさん
14/04/21 19:48:30.95 zEtzoY2p
キャプテンは字幕版と吹き替え版があるからスクリーン数が多くなってるだけ。
吹き替え版のほうは上映回数は多くない。
1日朝から晩までやってるわけじゃない。
310:名無シネマさん
14/04/21 19:48:31.86 yTPatjOX
しんちゃん武井咲効果か
311:名無シネマさん
14/04/21 19:50:53.64 k7LaQfuk
>>307
傑作だったから伸びてほしいが・・・。
312:名無シネマさん
14/04/21 19:51:20.19 5JcUZcNi
今週って10位中8本が邦画
その内、一本は終わってるキャプテンアメリカだから
洋画はもうアナ雪しか稼いでない
洋画豚はいい加減にもう洋画は国民から求められてないって気付いたらどうだ?
URLリンク(movie.walkerplus.com)
>『名探偵コナン』が初登場首位を獲得!
313:名無シネマさん
14/04/21 19:51:44.53 zvaHmmh3
クレしんは父ちゃんフィチャー話だから
父親が子供つれて観に行ったんじゃないか?
オトナ帝国もそうだったし
314:名無シネマさん
14/04/21 19:52:41.47 SpA2DQjh
大高宏雄 @Hiroo_Otaka
「名探偵コナン~」が、大ヒットスタートである。
4月19、20日の2日間で、興収7億8933万円を記録。
これは、前作(最終36億3千万円)の17・5%増。
「映画クレヨンしんちゃん~」も健闘だ。
19、20日で3億3893万円。
これは、前作(13億円)の50・4%増。定番アニメ絶好調。
315:名無シネマさん
14/04/21 19:52:46.25 pIU1gMFx
1位名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)92.8点
2位映画クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん92.3
ぴあ出口調査ランキング
URLリンク(cinema.pia.co.jp)
今年はクレしん以上にコナンの評判がいいんだよなー
316:名無シネマさん
14/04/21 19:52:47.74 1gq+776G
同じマーベルコミックなのになんでキャプテンアメリカとスパイダーマンはこんな差があるのだろう
317:名無シネマさん
14/04/21 19:53:24.80 64BOk7Qs
通常の推移では
コナン、クレヨンは2週目で6-7割まで落ちて、GWに入ると100%超となる。
318:名無シネマさん
14/04/21 19:54:48.78 aMlNCBXs
クレしんは大健闘だろ
1.5倍とかw
319:名無シネマさん
14/04/21 19:54:51.67 zEtzoY2p
マーベルコミックなら何でも入る
なんて時代は日本ではいまだかつてないよ。世界は入るけど。
320:名無シネマさん
14/04/21 19:54:53.59 yK0FpAWb
クレシンが凄いなー
来週箱大きく減らすなよ^^;
321:名無シネマさん
14/04/21 19:55:31.98 eAbBs4fA
10億は無理そうだけどソーよりは客入ってるな>キャプテンアメリカ
日本ではソーのほうが認知度が高いと思ったけど、そーでもないのか
322:名無シネマさん
14/04/21 19:55:33.21 5XWzqyOM
しんちゃん前作150%って何があった?
アニメの続編で前作大幅に超えるってのも珍しい気が
323:名無シネマさん
14/04/21 19:55:44.37 kLviS5/T
クレヨンしんちゃんの主人公がAKBに手を出してるぞ
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)
324:名無シネマさん
14/04/21 19:56:09.39 YDHVrtL8
白ゆきはとりあえず8億超えたかな
松竹 10億越え
2013 18.2 東京家族
10.2 クロユリ団地
2012 13.3 我が母の記
2011 12.4 八日目の蝉
2010 23.2 大奥
21.0 おとうと
17.6 BECK
325:名無シネマさん
14/04/21 19:58:41.12 izpzXaY7
>>316
キャプテンアメリカなんて日本で馴染みがないアメコミ最高峰だから
東京ディズニーランドにテーマパーク作ってもらおう
326:名無シネマさん
14/04/21 20:00:04.67 GnTV788+
>>314
しんちゃん大ヒットでしょ
327:名無シネマさん
14/04/21 20:04:14.74 wpRTfNwt
>>306
>>313に先に書かれてしまったが父親フィーチャーだからでは
お母さんはしんちゃん見せようとはしないけど
お父さんは見てもいい気分だろうから
あとオトナ帝国の評判を知っている人は
かなり傾向が似てるので見たいと思うと思う
328:名無シネマさん
14/04/21 20:04:17.50 002F68oZ
>>322
クレしんは去年が10年ぶりくらいの良作だった
今年は予告からしてクレしん=オトナ帝国と考えてる層を釣れるし、
内容も歴代トップクラスの出来
329:名無シネマさん
14/04/21 20:06:33.02 AOHnlHZL
韓国中国でキャプテンアメリカが大ヒットするって凄いわ
キャプテンジャパンとかだった絶対ヒットしないやろうな
330:名無シネマさん
14/04/21 20:06:40.92 zEtzoY2p
なじみがなくても他国ではヒットしてるよ。
なじみがなければ見ないというのは保守的。
331:名無シネマさん
14/04/21 20:08:22.95 GnTV788+
焼きそばが良作?
332:名無シネマさん
14/04/21 20:10:16.09 EfKo7nP6
キャプテンアメリカなんかバカっぽくて日本ではウケない絶対
333:名無シネマさん
14/04/21 20:10:56.75 64BOk7Qs
キャプテンアメリカ
1 土日で0.883億円 5.84万人 金土日 1.15億円 7.79万人
2 土日で1.984億円 14.22万人
334:名無シネマさん
14/04/21 20:11:33.16 izpzXaY7
まあダークナイトやマンオブスティールですらコケる時代だから
単純に宣伝不足だな
335:名無シネマさん
14/04/21 20:11:38.58 Q4Cxj05x
あべちゃん宣伝必死だな
一体いくつのイベントがあるんだ
336:名無シネマさん
14/04/21 20:14:22.23 64BOk7Qs
アイアンマン1 8億円
アイアンマン2 12億円
アベンジャーズ 36億円
アイアンマン3 25億円
アベンジャーズで周辺作品も着実に興行増加してる
337:名無シネマさん
14/04/21 20:14:28.56 3KJD4H5c
>>329
まあ、洋画豚にとって心の拠り所だった海外収益で
ハリウッドが全く儲けてないとバレて洋画豚が発狂する気持ちもわからなくはないw
ハリウッドは世界で最もパッケージ市場が生き残ってる日本ですら収益は危機的な状況なのに
ましてや、パッケージ市場が壊滅してる国でハリウッドが儲けられるわけないじゃん
ハリウッドにとってはパッケージ売り上げこそ収益の柱なのに
日本を例に出すとハリウッドの収益の3分の2はパッケージからだぞ
MOJOとか持ちだして「ハリウッドは日本でオワコンでも中韓で稼いでから大丈夫なんだ!」キリッ
とか馬鹿みたいなこと喚いてる洋画厨がおかしくて仕方ないw
2月4日付けの朝日新聞朝刊の文化面に書いてあったけど
サンダンス・カンパニーの古澤利夫社長って人の発言によると
「日本の興行成績はもはや米国本社が我慢出来ない数字になっている」ということだ
だからハリウッドメジャーの日本支社2社が合併って話が持ち上がってるらしい
●コラムVol.255「米メジャー2社再編の話」
2014年01月18日
2つの米メジャー系洋画会社間では再編の話も
ある会社のビデオ部門で希望退職の募集が実施
老舗配給会社の経営危機、都内ミニシアターの今年前半の閉館情報など、年末から今年に……
この記事の全文は「日刊文化通信速報(日刊紙+Web)」の定期購読者のみ閲覧できます。
(※大高氏文化通信コラムより)
338:名無シネマさん
14/04/21 20:15:12.94 Vg1ezOdQ
クレシンは先のドラえもんが前年から激減だから
その分ほど伸びたかと
完全子供向け被りで春に子供連れて行く映画が
ドラえもんの代わりにクレシンになったのかもな
339:名無シネマさん
14/04/21 20:17:48.85 GnTV788+
ドラえもん前年ぐらい行ったと思ったんだけど
そんなにひどかったんだ
340:名無シネマさん
14/04/21 20:18:04.61 fq3kFdUv
決めた
明日か明後日か天気良かったら
クレしんとコナンのハシゴしてくる
コナンはアナを破ってくれたご褒美
あと、黒の組織についてのエピソードだから見といたほうがいいという判断で
クレしんは俺が好きなキャラのひろし主体の作品みたいだからどっちも見たくなった
341:名無シネマさん
14/04/21 20:19:09.65 fq3kFdUv
>>338
ドラえもんのどこが激減だよ
歴代2位くらいの累計いくペースだろ
342:名無シネマさん
14/04/21 20:19:29.20 pR5sKQf4
バーカが幾ら喚こうがアナは既に年間動員数の5%を1作で達成しちゃってる訳ね。
これからもっと伸ばして洋画シェアは10%を割る!とか言ってる愚かさ加減が
他の頭の悪い発言の数々と共に明らかになるのね。
もっとも、それがハッキリするのは来年初頭の話だけど。
くだらない勝利宣言を続けてるけれど、実際は負け続け。
勝ってるのは別に我々じゃなくてアナでありディズニーなんだけど。
343:名無シネマさん
14/04/21 20:20:25.40 Q4Cxj05x
アニメばっかw
344:名無シネマさん
14/04/21 20:21:03.24 z4ZQRdsI
ドラえもんは別に激減と言われるほど酷くないような
345:名無シネマさん
14/04/21 20:21:41.57 Vg1ezOdQ
>>341
去年と推移比べれば歴然だろ
346:名無シネマさん
14/04/21 20:22:05.92 cLdWkN9o
キャプテンアメリカはアベンジャーズシリーズの中でも抜群にいい出来だったよ
347:名無シネマさん
14/04/21 20:22:39.03 k7LaQfuk
アナの3D日本語吹き替え、入るんだろうなぁ。来週は本当どうなるんだ。
348:名無シネマさん
14/04/21 20:23:50.53 fq3kFdUv
>>345
だからドラえもんは歴代2位の累計いくペースだろ
おまえこそちゃんと推移見てんの?
349:名無シネマさん
14/04/21 20:24:40.11 fXzzj2k+
クレしん15~20億狙えそうだな
350:名無シネマさん
14/04/21 20:25:31.64 cLdWkN9o
アナは6週連続で週末8億?
351:名無シネマさん
14/04/21 20:26:09.82 izpzXaY7
これのどこが激減なんだ
6.7│12.3│20.0│29.0│35.9│37.2│37.8│最終39.8 のび太のひみつ道具博物館
6.0│11.1│17.4│25.0│31.8│33.4│新・のび太の大魔境 ペコと5人の探検隊
352:名無シネマさん
14/04/21 20:26:41.35 C8AqtJG2
>>342
バーカ
洋画シェアは10%を割るというのは近い将来にという意味であって
今年は洋画のシェアは30パー割ると言っている
実際 アナ以外の洋画全てコケてるし
妥当な予測だと思うが?
353:名無シネマさん
14/04/21 20:27:19.59 nAW7LH1X
カルテって先週まででいくらくらいいってんの?
354:名無シネマさん
14/04/21 20:28:06.29 MjlTQPcZ
1週 動員60万2,347人 興収7億6,338万9,450円
2週 動員68万0,855人 興収8億7,226万9,400円
3週 動員69万1,321人 興収8億8,121万2,200円
4週 動員64万2,489人 興収8億5,091万1,950円
5週 動員62万3,785人 興収8億4,203万5,350円
6週 動員62万8,314人 興収8億2,678万1,000円
355:名無シネマさん
14/04/21 20:28:36.83 gU6yiqSO
>>340
黒の組織とは直接関係ないです。
それ目当てで行くとがっかりするのでは?
356:名無シネマさん
14/04/21 20:29:17.57 PjLIFf+y
しんちゃん観る気はないけど去年のグルメの予告がいまいちだった気がするし川越シェフが避けられたか?
ロボ父ちゃんは単純に面白そう
357:名無シネマさん
14/04/21 20:29:52.64 MjlTQPcZ
>>353
>>4
358:名無シネマさん
14/04/21 20:30:38.06 fXzzj2k+
コナンってルパンコナンやったばかりで減るかと思ったら逆に増えるって
新規多少獲得出来たっぽいな
359:名無シネマさん
14/04/21 20:31:04.82 z4ZQRdsI
クレしんとドラえもんでは最終興収はドラの方がかなり上を行くわけで、
そんな中で「春に子供連れていく映画がドラの代わりにクレしんになった」は無理があるかと
360:名無シネマさん
14/04/21 20:31:49.73 UZkChtUm
いつから日本はアニメしか入らなくなったんだろう
361:名無シネマさん
14/04/21 20:32:14.77 PPY3b1f3
しんちゃんは先ずネーミングが良かった
タイトルに逆襲の、と付いて3-40代が釣れない訳ないしw
362:名無シネマさん
14/04/21 20:32:35.70 UGJYY49X
未見だけど、クレしんは原信者の中島かずきがそのテイストの脚本を書いたらしい
363:名無シネマさん
14/04/21 20:32:40.25 6IywwHYW
コナンの初動はアナ雪の初動より上だったのか
364:名無シネマさん
14/04/21 20:34:07.05 KtRCDhNf
明日仕事帰りにクレしんいてくる!!
365:名無シネマさん
14/04/21 20:34:43.17 k7LaQfuk
>>363
コナンといいアナと雪の女王といいクレしんといい、アニメが強いねぇ。
366:名無シネマさん
14/04/21 20:36:05.12 f16sK0J6
洋画のシェアは30%割っちゃったら
ジャニ、オスカー、吉本絡みのつまらないテレビ映画が70%以上になる
そんなもの見たくない
もっと洋画シェアあげるべき
367:名無シネマ@上映中
14/04/21 20:36:47.87 cs9SOmbf
>>363
でもいくら初動がコナンのが上でも次の週で間違いなく減るのに対し
アナは初動の次の週に逆に増えちゃってるからなぁ、一概に喜ばしいとは言えない
368:名無シネマさん
14/04/21 20:38:17.66 pIU1gMFx
劇場版「コナン」“禁断の謎”解禁で初登場1位 アニメ作品がTOP3独占
URLリンク(woman.infoseek.co.jp)
青山剛昌氏原作の人気アニメ『名探偵コナン』の劇場版シリーズ第18弾『名探偵コナン 異次元の狙撃手』が、
興行通信社による4月19・20日の週末『全国映画動員ランキングトップ10』で、初登場1位を獲得し、
『アナと雪の女王』のV6を阻止した。全国341スクリーンで公開され、土日2日間の成績は動員64万9865人、
興行収入7億8933万2300円をあげた。シリーズ史上最高の興行収入36.3億円を記録した昨年の『~絶海の探偵』との
比較で117.5%となり、シリーズ最高興収40億円突破も見込める好スタートを切った。
今作は、東京を震撼させ、FBIをも翻弄する連続狙撃事件の謎にコナンが挑むストーリー。
連載20周年を迎えた原作でもいまだ明かされていない“禁断の謎”が初めて描かれていることもあり、
例年以上にコナンファンからの熱い支持を獲得した。
原作の秘密を明かした効果かコナン
369:名無シネマさん
14/04/21 20:39:33.79 A8Lnc29n
コナンは漆黒の追跡者みたいな原作関係あるかもよ詐欺じゃなくて、
原作の結構重要な部分に触れたからな
観客から驚きの声あがったし
370:名無シネマさん
14/04/21 20:41:11.35 GnTV788+
コナン特大ヒット来るかも
371:名無シネマさん
14/04/21 20:46:02.50 R8r7Xkri
【映画】ハリウッド版「ゴジラ」最新映像が公開!再びニューヨークに姿を現し高らかに吠える
スレリンク(mnewsplus板)
ここ↑で動画見られるリンク貼ってあるけど
ゴジラの日本での大コケ確信したわ
なんかアメ豚のパニックMOVIEっぽいノリになってて予告見ただけで嫌悪感感じた
372:名無シネマ@上映中
14/04/21 20:48:47.69 cs9SOmbf
コナンは動員ランキング初登場1位になっただけで興収は上回ってないから
このスレでは何の意味もなさないワケだ、うん
373:名無シネマさん
14/04/21 20:49:01.80 RtEgllH2
コケそうだな
でもゴジラだけはどんなのでも見に行くぜ
374:名無シネマさん
14/04/21 20:50:55.98 C8AqtJG2
>>371
なんか前コケたエメリッヒ版ゴジラの反省が活かせてないよね
海辺のシーンとかエメリッヒ版ゴジラとソックリ
375:名無シネマさん
14/04/21 20:52:14.32 cRzUuczd
しんちゃんは試写会から評判良かったこととポスターからして
大人帝国が一番と言うスイーツ層をたくさん動員できたから
コナンはよくわからん。原作ファン向けだからいつもより落ちると思ってたが
ルパンコナン効果が少しあったのかな
でも中身は両方とも収入に比例して良作だった
この二つは住み分けできてるのがいいとこと。コナンはサスペンス、しんちゃんは笑いと感動
376:名無シネマさん
14/04/21 20:52:45.10 nmrZODZv
アナを大コケ予想しためくらがゴジラ大コケ確信とか笑わせるなw
377:名無シネマさん
14/04/21 20:53:10.38 64BOk7Qs
>>371
今度のゴジラは、人間には倒されずに海にもどっていくシーンで終わることがわかってる
378:名無シネマさん
14/04/21 20:54:02.69 6IywwHYW
>>367
うん。そうかもね。だけどアナ雪の初動よりコナンの初動が上だったのは事実だね。ここは興収スレだよね?興収について語ってるんだから問題ないよね?
379:名無シネマさん
14/04/21 20:54:29.29 1gq+776G
>>376
アナはここまでの大ヒット予想した奴もいないがコケ予想も無かったぞ
普通って予想ばっかりだった
380:名無シネマさん
14/04/21 20:56:27.16 nmrZODZv
は? いまだ粘着してるばーかの予想は大コケだったわ
もうなかったことにする気かよw
381:名無シネマさん
14/04/21 20:58:15.00 KtRCDhNf
来週は、コナン、アナ雪、テルマエの決戦?
テルマエはどうなんだろう?
382:名無シネマさん
14/04/21 20:59:29.08 k7LaQfuk
>>381
アメスパもいい線行くかも。
相棒は、どうだろうね
383:名無シネマさん
14/04/21 21:00:49.90 MjlTQPcZ
アナ7億キープできると思わないか
そうすると相手がいない
384:名無シネマさん
14/04/21 21:00:59.11 64BOk7Qs
テルマエは7-8億円
スパイダーマンは5-6億円
385:名無シネマさん
14/04/21 21:01:15.26 1gq+776G
テルマエよりアメスパ2が上じゃね?
386:名無シネマさん
14/04/21 21:01:54.63 pIU1gMFx
アメージングスパイダーマンが読めない
テレビ地上波で宣伝放送してCMも流しっぱなしの大量投入
でも最近放送本数多くなって飽きられかけてる気がするし
387:名無シネマさん
14/04/21 21:02:28.62 izpzXaY7
>>379
興行収入を見守るスレ978
スレリンク(movie板)
341 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2014/02/23(日) 14:22:25.54 ID:9gI4ZzSU [2/2]
アナ絶対にコケるよ
399 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2014/02/23(日) 19:35:15.00 ID:ewcWn9VG
アナってプレーンズ以下でおかしくないと思う
プレーンズは男児ってターゲットがハッキリしてたけど
アナはどの層が観に行くのかイマイチ見えてこないし
あと反米感情が高まってるのとアナは盗作作品だから
それも響くと思う
853 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2014/02/25(火) 00:34:32.87 ID:tCM/DmH1
>>851
アナ雪なんて大コケ以外の選択肢はないけどな
986 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2014/02/25(火) 14:32:59.72 ID:VVS+1Lrw [1/2]
アナ雪なんて日本でコケ以外の選択肢は存在しない
ヒットする要因が一つもない
999 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2014/02/25(火) 14:42:39.93 ID:VVS+1Lrw [2/2]
>>998
アナ絶対にコケる
388:名無シネマさん
14/04/21 21:04:37.15 eAbBs4fA
テルマエ2・アメスパ・相棒、このどれかはアナの煽りを受けてコケると思うけど、果たしてどれが生贄になりますかね
389:名無シネマさん
14/04/21 21:08:07.89 zvaHmmh3
アナのコケ予想は例のキチガイだけだろ
他の住人は初動がドラに勝つか否か予想してた
俺は魔法にかけられてと同じくらいで勝つと予想したが
390:名無シネマさん
14/04/21 21:09:14.06 SMamtxih
週末の箱割
MOVIX利府・つくば・柏の葉
1番箱 テルマエ
2番箱 アナ吹替
3番箱 コナン
4番箱 相棒
MOVIX伊勢崎
1番箱 アナ×4 コナン×2
2番箱 テルマエ
3番箱 コナン×4 アナ×2
4番箱 相棒
MOVIX川口
1番箱 テルマエ×3 コナン×3
2番箱 テルマエ×2 コナン×2
3番箱 相棒
4番箱 スパイダーマン
4番箱 アナ
MOVIX三郷
1番箱 テルマエ
2番箱 相棒
3番箱 アナ
4番箱 コナン
MOVIX清水
1番箱 テルマエ
2番箱 アナ吹替
3番箱 相棒
4番箱 コナン
391:名無シネマさん
14/04/21 21:10:44.73 PjLIFf+y
アメスパは大丈夫な気がする
テルマエや相棒が微妙だと思う
392:名無シネマさん
14/04/21 21:11:40.07 aMlNCBXs
箱割悩みどころだよなーw
393:名無シネマさん
14/04/21 21:12:02.48 eAbBs4fA
MOVIXはテルマエ>アナ>コナンの扱いか
アナ4番箱とか難民でそうだけど大丈夫ですかね?
394:名無シネマさん
14/04/21 21:13:14.39 pIU1gMFx
テルマアナコナンで大箱3等分して相棒が4番箱と一番割り食ってるな
395:名無シネマさん
14/04/21 21:15:30.58 GnTV788+
相棒評判良くないから
396:名無シネマさん
14/04/21 21:17:10.08 MjlTQPcZ
MOVIXはみんなで歌おうに参加してないんで4番箱だと難民出るだろうけどまあしゃあないかな
みんなで歌おう対象のところは1番箱か2番箱にしてやりたい
まず埋まるだろう
397:名無シネマさん
14/04/21 21:18:34.84 eAbBs4fA
大箱の配分難しそうだけど、逆に言えばテルマエ・アナ・コナンならどれを大箱にしてもきっちり埋まりそうではある
398:名無シネマさん
14/04/21 21:20:40.96 SMamtxih
週末の箱割
MOVIX昭島
1番箱 テルマエ
2番箱 コナン
3番箱 アナ
4番箱 スパイダーマン
MOVIX堺
1番箱 テルマエ
2番箱 コナン
3番箱 アナ
4番箱 スパイダーマン
MOVIX日吉津
1番箱 テルマエ
2番箱 コナン
3番箱 アナ
4番箱 相棒
toho小田原
1番箱 アナ×3 スパイダーマン×2
2番箱 テルマエ
3番箱 アナ×3 スパイダーマン3
4番箱 相棒
toho市原
1番箱 テルマエ
2番箱 コナン
3番箱 アナ
399:名無シネマさん
14/04/21 21:22:18.97 8lETBc1w
>>390
アメスパの扱い悪っw
アナって洋画を潰していってるだけに思えてきたw
400:名無シネマさん
14/04/21 21:24:03.71 32k3kek5
>>398
やっぱ相棒は重視されてないな
当たり前か・・テルマエに比べて弱すぎるし
アナとコナン削るわけにもいかんし
401:名無シネマさん
14/04/21 21:24:09.31 eAbBs4fA
小田原の箱割が異彩を放ってるな
他はテルマエ>コナン>アナなのに、えらい洋画偏重だw
402:名無シネマさん
14/04/21 21:24:40.32 SMamtxih
テルマエならアナ難民でもコナン難民でも吸収できると思う
アナの大ヒットで一番ダメージを食らったのはアメスパだろうね
403:名無シネマさん
14/04/21 21:27:31.13 C7RC954S
ほとんどテルマエが一番箱なんだね
テルマエ1位かな
2位はコナンになりそうだ
404:名無シネマさん
14/04/21 21:27:44.93 LcwoJgJ5
スパイダーマンこのままだと難民続出だろw
せめて2スクリーンをフル回転させて上映回数増やせよ
405:名無シネマさん
14/04/21 21:29:23.21 jlditKct
【映画】ハリウッド版「ゴジラ」最新映像が公開!再びニューヨークに姿を現し高らかに吠える
スレリンク(mnewsplus板)
406:名無シネマさん
14/04/21 21:29:24.68 DgL7fE/W
今週末もアナとコナンの闘いかな
アメスパとテルマエにクレしんもまだいきそうだし
キャプテンは6位位かな
よくわからんけど相棒は映画サイトでみるバナーでは
主役二人の背後にいる人達が何か申し訳ないが
お客さんを引っ張って来られる人達でもないような
でもこれだけ強調されてるってことはこの人達がメインなんだろうけど
あんまり相棒って感じじゃないような
相棒って刑事物?後ろの人達が修羅雪姫とかそういうのしか記憶にないんだが
客筋が違うような気がする
新規客開拓する感じなのかな?
407:名無シネマさん
14/04/21 21:32:01.06 7dXYzjIo
アメスパテルマエコナンアナが予想通り4強で相棒は1段落ちるな
408:名無シネマさん
14/04/21 21:32:10.35 fi6a/AW5
>>406
アナの扱いがかなり悪化してきてるから
その場合コナンがまた勝つね
409:名無シネマさん
14/04/21 21:32:12.39 eAbBs4fA
相棒は松竹東映重視のMOVIXですら冷遇されとるな
こりゃTOHOの箱も期待できんぞ
410:名無シネマさん
14/04/21 21:32:40.66 32k3kek5
テルマエは1位になるにはやはり8億叩きださんと無理だが
正直そこまでのパワーは感じないねぇ
例年通りならコナンは-30 %
アナは-10%以内で抑えてくるだろうし
だとすると1位をとるのは難しいと思う
411:名無シネマさん
14/04/21 21:33:06.58 +Ojw3mkT
アナがGWまで勢力を保ったまま居座るとはだれも予測できなかっただろうて
412:名無シネマさん
14/04/21 21:33:48.75 tSnN05an
テルマエそんなに入るかあ?
普通にアナやコナン以下な気がするけど
413:名無シネマさん
14/04/21 21:35:30.74 q0gQ/ipX
>>410
アナこの箱の扱いだと5億も無理では
テルマエ1位だろう
414:名無シネマさん
14/04/21 21:35:56.05 eAbBs4fA
テルマエとアナの戦いはTOHOの箱割と回数見てみないとなんとも
コナンはもうアナに勝てんと思うよ。今日の中間集計でアナに負けてるし
415:名無シネマさん
14/04/21 21:38:17.92 fi6a/AW5
だいたい入ってようが切られるのが洋画の宿命なのに
ネズミーとその工作員が悪あがきしすぎなんだよ
東宝その他もネズミーに怒ってると思うぞ
416:名無シネマさん
14/04/21 21:40:03.22 32k3kek5
とりあえず全体の箱割と、後何より回数と座席数をみないと何とも言えんな
水曜日にはわかると思うけど
コナンは割と書道に偏るから、多分2週続けて1位はないと思う
テルマエかアナかどちらかが1位かな
417:名無シネマさん
14/04/21 21:42:32.72 izpzXaY7
テルマエ期待されてるなあ
カルテパターンになるかも分からんのに
418:rightdiamondstar
14/04/21 21:42:41.77 zNedtHjI
>>416
初動○
書道×
419:名無シネマさん
14/04/21 21:43:42.28 KtRCDhNf
相棒は前評判もあまりよろしくないみたいだなーだから扱い悪いのでは?
420:名無シネマさん
14/04/21 21:44:02.65 5VAPvDKs
7週目なんだから当たり前だけど
アナは箱の扱いが相当悪化してきてるから
前週からの半減もあり得ると思う
421:名無シネマさん
14/04/21 21:44:15.30 oKu/os+Z
>>388
映画の興行収入は一つのパイを奪い合うTVの視聴率とは違う。
ヒット作がでると予告編見る人が増えたり映画の観賞習慣が出来たりす
るからヒットが連続することがある。
凡作のアリスインワンダーランドが120億ヒットになったのはアバター
で予告が流れまくった影響が大きい。
アメスパあたりは前作を大きく超えるんじゃないかね。
422:名無シネマさん
14/04/21 21:44:25.44 n11LBbXg
アナ100億突破
このクラスになるとNHKのニュースにもなるのか
423:名無シネマさん
14/04/21 21:44:31.52 1gq+776G
テルマエ大丈夫かよ
こんな大箱用意してコケたら目も当てられない
424:名無シネマさん
14/04/21 21:46:28.40 eAbBs4fA
>>421
その理屈でいくと、アナのときに予告編流しまくってるマレフィセントは大ヒットするな
425:名無シネマさん
14/04/21 21:46:49.47 gLdlS+rf
今週末からアナを公開しない劇場も増えてくるから
アナ1位とか絶対にありえないから
426:名無シネマさん
14/04/21 21:47:24.53 p6oSSgnt
>>419
今回の相棒の見せ場って何よ?
前作は官房長が刺されるところが山だったし。
427:名無シネマさん
14/04/21 21:47:43.14 T9weFa4T
相棒の前評判があまりよろしくないのは釈由美子のせいか
428:名無シネマさん
14/04/21 21:47:51.49 32k3kek5
>>418
おう、すまん
>>423
今週もし4億程度なら
GWのまっただなかで箱を2番、3番に回されることもあり得ると思う
ってかサンブンノイチあたり、今週ぐらいで終わらされそうな予感・・・
429:名無シネマさん
14/04/21 21:49:56.18 tSnN05an
アバターで3Dすげえみたいな空気だったからな
まあ結局あれがピークだったけど
430:名無シネマさん
14/04/21 21:50:57.85 gLdlS+rf
>>424
反日女優のアンジー主演作なんて
絶対にコケる
アンジェリーナ・ジョリーがこの前来日した時のスピーチって慰安婦関係だったのか!
こいつどこまでふざけた女なんだ!?
もうアメリカとハリウッドは許せない
アンジェリーナ・ジョリーの反日運動
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
>来日中のアンジェリーナ・ジョリーが、国連大学でレイプ撲滅を訴えたそうですが、
>URLリンク(www.cinemacafe.net)
>イギリスの報道では「戦時下のレイプへの反対を日本の聴衆に訴えた」となっており、明らかに従軍慰安婦を意識した内容です。
>そして、それがイギリスのSky Newsで大きな記事になっています。
雅-MIYAVI-がアンジェリーナ・ジョリーの反日映画「アンブロークン/ Unbroken」で残忍な看守役としてハリウッドデビュー!
父が在日韓国人二世…嫁melody子供(愛理・希理)画像あり
URLリンク(wan2o.com)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
1981年9月14日、日本人の母親と元在日韓国人二世(帰化済み)の父親の間に大阪市此花区西九条で生まれる。
【動画】慰安婦漫画の次は映画~『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
URLリンク(ken-ch.vqpv.biz)
431:名無シネマさん
14/04/21 21:54:45.75 pIU1gMFx
>>427
多分無理やりスケールでかくするために
南の島が舞台なのがちぐはぐな気がする予告CMのせいだと思う
432:名無シネマさん
14/04/21 21:55:48.59 aMlNCBXs
>>417
テルマエの場合は元が元だから激減してもそれなりな額になるよな
433:ベル♪( ^∀^)たん ◆RmAkPSTdvI
14/04/21 21:56:24.12 kIre0Tn5
なんだか納得できないけど、コナン様動員一位おめよんwwwwwwwWWWWWWWWWWWwwwwwwwww
434:名無シネマさん
14/04/21 21:56:51.50 T9weFa4T
女優の釈由美子が20日、愛犬さくらが亡くなったことをオフィシャルブログで明かした
相棒の前評判良くないからって必死だな
435:ベル♪( ^∀^)たん ◆RmAkPSTdvI
14/04/21 21:57:55.58 aILLcFZc
それにしても7.8億とか神すぎるわ、今初動でそんな数字叩き出せる映画なかなか出ないのにwwwwwwwWWWWWWWWWWWwwwwwwwww
はあんwwwwwwwWWWWWWWWWWWwwwwwwwww
らぶwwwwwwwWWWWWWWWWWWwwwwwwwww
来年は9億目指しましょwwwwwwwWWWWWWWWWWWwwwwwwwww
436:ベル♪( ^∀^)たん ◆RmAkPSTdvI
14/04/21 21:58:59.26 mraoUol4
コナン様好きすぎるwwwwwwwWWWWWWWWWWWwwwwwwwww
一番箱で見たいけど今週末は二番箱に回されて悲しいわwwwwwwwWWWWWWWWWWWwwwwwwwww
437:名無シネマさん
14/04/21 22:01:31.74 KtRCDhNf
テルマエは試写会の反応はどうなんだろう?
438:名無シネマさん
14/04/21 22:07:26.79 zEtzoY2p
日本人は熱しやすく醒めやすいからなあ。
邦画も3D映画がたくさん作られたけど、去年はシャーロックだけだっけ?
今年はドラえもんぐらい?
439:名無シネマさん
14/04/21 22:07:42.50 thvfAXjw
アナ雪100億突破ってさっきNHKでやってたな
コケコケ騒いでたキチガイジャニヲタ婆は儚んで吊ったかなwww
440:名無シネマさん
14/04/21 22:07:49.62 oyEF8ekD
>>398
相棒は4番手で妥当
有料試写のやりすぎと見た人が感想も言えないくらいひどい出来らしい
441:名無シネマさん
14/04/21 22:09:10.91 ukvypxyV
997 :名無シネマ@上映中:2014/04/20(日) 18:26:00.79 ID:5U9Qn03w
試写会行ったけれど自分は面白かったよ
(と言えるのは原作の漫画を読んでいないからだろうか?)
1作目ほどインパクトはないかも知れない
1作目より長いからお笑い部分が多いかなぁ
442:名無シネマさん
14/04/21 22:11:20.48 C7+7+gzs
しかしNHKで100億円突破連呼かw
地味にNHKニュースて視聴率めちゃくちゃ高いし、これはかなりの宣伝になるな
443:名無シネマさん
14/04/21 22:13:51.52 gsSDCRjx
キャプテンアメリカ見てきた
マンオブスティールもダークナイトも途中描写がしつこすぎる上に暗いノーラン節で
やや苦痛を感じた派だったんだけど、全然中だるみなく飽きず見れた
銃器バトルありカーチェイスあり策謀あり肉弾戦ありホロリと泣かせるところもあり
すごい面白かったのでクチコミなんかで何とか前作比倍くらいまで頑張って欲しい
あとアナ雪字幕なんだが、窓口列で後ろの小学校高学年連れの親子
「吹替えは元の言葉をやりやすく変えちゃってるから、最初は字幕ね。英語のお勉強にもなるし」
母親が子供に言ってるのを聞いて、子供向けで聞き取りやすい難しくない英語だとそういう見方もあるのかと
今は小学校から英語あるとこ多いし、ちょっと目からウロコでした
こういう層がシングアロングにも行ってそうだなあ
444:名無シネマさん
14/04/21 22:14:00.58 bZSZWvGq
>>41
ジャニーズジュニアが閑散期で嵐さまの人気トップの倍以上稼いでいるのだが
445:名無シネマさん
14/04/21 22:15:36.97 LcwoJgJ5
テルマエは、前作が出落ちだけでつまらなかったのだが
今回もCM「だけは」面白そうなんだよなぁwww
446:名無シネマさん
14/04/21 22:15:52.28 zJSsZcQ/
>>375
コナンに関しては原作ファン向けというより固定のアニメファンに加えて+α原作ファンなんだと思う
原作向けでもほぼ内容はパラレルだし
興行成績で言えば09年に近いものかな?
どちらにしてもコナンとしんちゃんは頑張ったね
双方喰い合わず相乗効果になるのが一番嬉しい
447:名無シネマさん
14/04/21 22:18:02.37 KtRCDhNf
>>426
釈由美子の乳くらいでは?w
今回は特に左よりな内容とか見たよ
いつも相棒は後味悪いしなー
ゴールデンウィークくらいは楽しい映画の方がヒットするんじゃね?
448:名無シネマさん
14/04/21 22:19:46.01 WYfDT/dM
>>442
風たちぬやこけっぱなしの松本の映画の宣伝見てたらNHK総合はいらないと思うわ
449:名無シネマさん
14/04/21 22:20:45.89 Bz003Nf4
相棒可哀想に無理して大作揃うゴールデンウイークより閑散期の方が優遇されるのに
450:名無シネマさん
14/04/21 22:22:59.13 FVBHfvnT
クローズ 2.9 6.5
今週末60%推移でいっても累計8.5億
翌週GWの恩恵うけても3億の上積み
5/7以降は今週末からの半減になるはず
よってクローズは最終13.5億
451:名無シネマさん
14/04/21 22:23:28.78 eWRn0VcG
コナンは5倍推移でも40億か
452:名無シネマさん
14/04/21 22:26:17.53 KtRCDhNf
>>449
一作目がゴールデンウィークで大ヒットしたからじゃないの?
今年は珍しく良作映画多いからなー
453:名無シネマさん
14/04/21 22:26:54.68 S1J/PYQ3
アナほど週末大ヒットが望める作品もないのに箱を小さくするとかバカとしか思えないな。
454:名無シネマさん
14/04/21 22:29:00.60 IFzXB70J
フツーに今週末もアナが7億超えでトップの気もするが
契約の問題もあるだろうからねえ
455:名無シネマさん
14/04/21 22:29:24.84 7OEspwwv
予想
テルマエ4億
相棒3億
456:名無シネマさん
14/04/21 22:29:47.23 DgL7fE/W
コナンもしんちゃんも面白そうだもんな
アナ雪レリゴーは子供が英語の歌聞いても唄い出すから
何かあるんだと思う
文法が崩れてない英語でスラングとかがないから
学習にも確かにいいかも
キャプテンは好きだけど
目標7億かな10億もしいったらアベンジャーズ効果だな
テルマエは面白そうなんだけどどうかな
先にコナンかクレしんかアナ雪3D
歌うアナ雪には絶対行きたいしなという風に悩むと
イベント物をレジャーとして優先するかも
457:名無シネマさん
14/04/21 22:30:02.38 oyEF8ekD
>>449 1がGW、2が正月公開
130 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2014/04/14(月) 18:14:21.58 ID:oMfgi3TU [1/2]
相棒1のとき
2位コナン3.4億
3位少林少女2.3億
相棒2のとき
2位イナズマイレブン2.2億
3位トロンレガシー2.1億
相棒3のとき
テルマエ
アメスパ
アナ
コナン
これ初動5位にしか見えん
458:名無シネマさん
14/04/21 22:30:21.20 izpzXaY7
GW終了後は狙い目なのにな
本命映画が皆無な状態
459:名無シネマさん
14/04/21 22:31:14.78 1gq+776G
JCBのCMがアナ雪になってるんだけど前からだっけ?
460:名無シネマさん
14/04/21 22:31:37.40 y20tR1Qt
>>453
ネズミーが無駄な足掻きしても洋画は客入ってても切られるもんなの
それが洋画の宿命
日本の興行システムの宿命
ネズミーは無駄な抵抗しすぎ
日本の興行界 コンテンツ業界でネズミーに激怒してる人多いぞ
空気読めないにも程がある
今後、二度とネズミー映画がヒットしないようにありとあらゆる手が打たれる事だろう
ネズミーは嫌われすぎた
461:名無シネマさん
14/04/21 22:33:24.20 KHdclyPj
剛力ファンってプリキュアも見たの?
462:名無シネマさん
14/04/21 22:34:42.76 svL8PJ3Z
>>443
YAHOO!のリアルタイム検索を見ると、
キャプテンアメリカ/ウィンターソルジャーの素晴らしさは口コミが働いているね。
マーベルはアベンジャーズのヒットでリピーターになってくれるアニオタがついたし。
(嘘だと思ったらPixivでアベンジャーズで検索を)
もしかするとキャップはパシフィック・リムのように口コミで粘って10億いくかもしれない。
俺は今週割を食うのは相棒Ⅲじゃないかと予想。
463:名無シネマさん
14/04/21 22:35:19.05 S1J/PYQ3
109サイト上映25分前販売数:20140421 (21:55 集計)転載
販売数 座席数 回数 作品名
*2842 27603 102 アナと雪の女王 【2D・吹替】
*2613 25895 *90 名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)
**662 *9462 *33 キャプテン・アメリカ/ウィンター…【IMAX3D字
**619 11841 *75 映画クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボ…
**599 *7202 *46 キャプテン・アメリカ/ウィンター… 【2D・字幕】
**472 *9503 *74 クローズEXPLODE
**255 *1608 *10 アナと雪の女王 【2D・字幕】
**250 *4698 *44 L・DK
**210 *5066 *50 チーム・バチスタFINAL ケルベロスの肖像
**197 *6019 *43 白ゆき姫殺人事件
**156 *4511 *31 LIFE! 【字幕】
**132 *3065 *17 キャプテン・アメリカ/ウィンター… 【2D・吹替】
**116 **312 **4 8月の家族たち 【字幕】
**103 *2377 *22 サクラサク
***97 *3080 *25 サンブンノイチ
***86 *4177 *30 神様のカルテ2
***57 *2528 *25 平成ライダー対昭和ライダー
***46 **810 **5 そこのみにて光輝く
***45 **679 **7 それでも夜は明ける 【字幕】
***33 *1683 *12 映画ドラえもん 2014
***29 **744 **4 キャプテン・アメリカ/ウィンター… 【3D・字幕】
***27 *1080 *11 銀の匙 Silver Spoon
***26 *1208 **8 パラノーマル・アクティビティ 呪いの印 【字幕】
***24 **389 **3 アデル、ブルーは熱い色 【字幕】
***23 **285 **2 ウォルト・ディズニーの約束 【字幕】
***23 *1047 **7 永遠の0
***12 **554 **5 俺たちの明日