興行収入を見守るスレ1008at MOVIE
興行収入を見守るスレ1008 - 暇つぶし2ch376:名無シネマさん
14/04/20 22:41:17.44 kcN6g9gm
2014年度の公開の全邦画興行収入一覧まとめてくれないかな
今公開中のも一緒に

377:名無シネマさん
14/04/20 22:41:33.38 +HNEIckG
キャプテン・アメリカとクローズも案外いい勝負

378:名無シネマさん
14/04/20 22:41:57.86 KDo7O3F3
アナは本当にすごいな。近年ここまでハイレベルな1位争いはあったっけ?

379:名無シネマさん
14/04/20 22:42:44.25 QFgPOmoD
>>369-372
ん~やはり某所とTOHOだと
結構違ってきてるね
TOHOで強い映画とそうでない映画の違いか

例えばキャプテンアメリカは某所だと2億前後だけど、TOHOだと1.5億ぐらいだし

アナとコナンはこりゃホントにわからんね
多分動員だとコナンの方がちょい上だろうけど、興収だと逆転するんじゃないかと
いうぐらいの微妙すぎる差w

380:名無シネマさん
14/04/20 22:42:46.54 +HNEIckG
アナがここまですごいと、興味なくても見ようかなって気になるよね

381:名無シネマさん
14/04/20 22:44:16.17 HA7B3nb+
>>380
ヒット映画が雪だるま式に観客動員増やすのは
そう言う人が多いからだろうね

とりあえず見とかないと話題に乗り遅れる、とかで

382:名無シネマさん
14/04/20 22:44:39.55 aT1UVD4U
>>372
アナは前売り券が金券ショップで出回ってない状態だからなぁ。

383:名無シネマさん
14/04/20 22:44:56.69 +HNEIckG
だって、自分も見ようかなって気になってるからw
あんな人形みたいの好きじゃないんだけどさ

384:名無シネマさん
14/04/20 22:45:33.64 HA7B3nb+
>>376
10億以上でよければ

(2014年度 4/13時点判明分)
92.8 アナと雪の女王
86.3 永遠の0
41.5 ルパン三世vs名探偵コナン THE MOVIE
33.4 映画ドラえもん 新・のび太の大魔境
31.0 ゼロ・グラビティ
20.8 土竜の唄 潜入捜査官 REIJI
17.1 トリック劇場版 ラストステージ
17.6 カノジョは嘘を愛しすぎてる
14.4 抱きしめたい -真実の物語-
13.4 ホビット 竜に奪われた王国
11.2 プレーンズ
10.5 小さいおうち

385:名無シネマさん
14/04/20 22:45:53.71 ug4t/p5o
興味の無いオレからするとコナンなんてどれ見ても一緒なんだけど伸びるもんだな

386:名無シネマさん
14/04/20 22:46:40.78 hCKrdHUt
>>370
興収は初動だけじゃないだろ。今週これだけ落ちたのは何でだよ。

387:名無シネマさん
14/04/20 22:46:58.48 KDo7O3F3
>>385
大体、綺麗に終わってくれるから、見易いんだよ
意外な展開とか無いから、逆に安心感があって見る層が幅広い

388:名無シネマさん
14/04/20 22:47:12.67 F1LvASqU
LIFE圏内だと思ったけど力尽きたか
LDKしぶといな

389:名無シネマさん
14/04/20 22:47:43.28 hXFHGDcH
>>374
前回をみればクローズは初動5億最終30億のコンテンツ
キャスト入れ替えたら半分しかいかない

390:名無シネマさん
14/04/20 22:48:08.01 NWt7whDC
>>379
今日はMOVIXデイだから
そこの箱割を考えたら結果は予想つきますよ

391:名無シネマさん
14/04/20 22:49:06.23 U1af8t0z
サザエさんアニメを映画化してみてほしい
どのくらいお客さんが入るか見てみたい

392:名無シネマさん
14/04/20 22:50:15.34 Ac2NFNfN
コナンは安心牌デートムービーだよ
原作は20代男女がほぼ確実に知ってる漫画だし
極端に後味悪い終わり方はしないから

393:名無シネマさん
14/04/20 22:50:24.38 h/IZ868K
>>388
LIFEは全国ランキングだと残るかも。プリキュアが圏外に落ちると予想。

394:名無シネマさん
14/04/20 22:50:30.06 KDo7O3F3
>>391
それを言うなら、笑点はドームクラスでやるべきだっていう話だ
コアなヲタがどれだけいるかが興行に繋がるから、低視聴率でもスマッシュヒットがある

395:名無シネマさん
14/04/20 22:50:51.25 MMovyp7w
クローズ今週末までで8億行ってないな

396:名無シネマさん
14/04/20 22:51:17.19 Ac2NFNfN
>>391
サザエさんは
権利持ってる遺族が許可しないと思う…

397:名無シネマさん
14/04/20 22:52:17.28 jFS5nWCb
>>391
サザエさんは入らないと思うけど最終回を劇場でってなったら結構入るかも

398:名無シネマさん
14/04/20 22:52:25.21 TkZro3bT
テルマエ1作目のときは、ローマ人全員顔が濃い日本人俳優じゃねえか無茶しやがるwww
ネタということで草生やしながら物語には期待せず笑いに行けばよかったんだけどね
グラディエーターのパロも普段からの映画好きの人にしか通じない気がするよ…

テルマエ前作60億くらいだから、今作は半減ちょっとのせ30~32億で予想
相棒は25億ギリ、大ヒット舞台挨拶ドーピング入れてきたら25億超えで考えてる
どっちも前作半減分はアナとコナンとアナスパ時点クレヨンしんちゃんあたりの
他にも面白そうなのがあるからそっちが吸い取ってる感じでどうだろう

399:名無シネマさん
14/04/20 22:53:15.53 HA7B3nb+
>>369
そうか、やけに昨日より高いと思ったらMOVIXデーか
(某所はTOHOとMOXIXのサンプル調査)
じゃあ、実際の先週比はこの-5%くらいだな

コナンとしんちゃんは去年土曜日がMOVIXデーだから
前作比は相殺して同じくらいだろう

400:名無シネマさん
14/04/20 22:54:10.55 NWt7whDC
>>395
7億もいってないから
おそらく6億前半ぐらいだ

401:名無シネマさん
14/04/20 22:54:17.53 kcN6g9gm
>10億以上でよければ

ありがとう よく分かります

402:名無シネマさん
14/04/20 22:56:44.30 h8z2upbw
>>396
原作者の姉であり姉妹社の社長だった毬子氏が近年亡くなったので大分緩くなってると思うがどうだろう?

403:名無シネマさん
14/04/20 22:58:20.46 HA7B3nb+
>>372
*11607 87.2% 247 L・DK

LDKに何がおこったんだろう

404:名無シネマさん
14/04/20 22:58:54.55 Ac2NFNfN
>>402
姉貴亡くなったんだ

まあサザエさん映画化は実写のほうがまだ可能性高いと思う

405:名無シネマさん
14/04/20 22:59:02.41 ZKev+2Az
>>398
相棒はすでに有料上映会みたいなのやってたらしいからな
それと前売り、舞台挨拶足して25億くらいが妥当だね

406:名無シネマさん
14/04/20 23:01:36.72 aT1UVD4U
>>403
何も起こってないから低空飛行。
あったとしたらクレカ持ってない中高生がアナやコナンがいっぱいで(ry

407:名無シネマさん
14/04/20 23:02:27.01 U1af8t0z
そうかサザエさんはやっぱ無しかw
映画化するなら原作の絵でやってほしいけどそれだと益々客入らなそうw

408:名無シネマさん
14/04/20 23:02:40.37 RikegCkN
>>403
恋愛ものは一定の需要があり
子供向けと被らないので
他に客を奪われることもあまりない

409:名無シネマさん
14/04/20 23:04:39.46 MMovyp7w
LDK先週7000万くらいだからな、単価も低いし興収だと下だろう

410:名無シネマさん
14/04/20 23:05:55.83 ug4t/p5o
LDKは単価が安くて週末だけ入る典型的なガキ推移

411:名無シネマさん
14/04/20 23:06:09.53 ZKev+2Az
来週は

コナン
アナ雪
テルマエ
アメスパ
相棒

こうじゃないかと予想

412:名無シネマさん
14/04/20 23:06:36.96 TkZro3bT
>>398ですがアナスパって何だよw アナ雪コナンとアメスパ2で次点クレよんしんちゃん
普段あまり映画を見ない浮動票はSNS等のクチコミで、同時期公開の映画に吸い取られるってことで

413:名無シネマさん
14/04/20 23:07:18.89 KDo7O3F3
>>411
アナがほぼ100%推移を崩さないなら、今週出るランキングは2位で
来週は1位が十分にあり得る

414:名無シネマさん
14/04/20 23:08:15.87 23mHgYRU
>>404
> まあサザエさん映画化は実写のほうがまだ可能性高いと思う

サザエさんは昔、江利チエミ主演の実写映画が作られたけれど、
今は実写ドラマをテレビで放送しても映画館で見るほどの需要はないと思う。

それにアニメで話をスケールアップするにも、テレビの1時間スペシャルぐらいが限界でしょ。

415:名無シネマさん
14/04/20 23:09:59.22 ZFwVtF+U
プログラマさんのとこによるとコナン8.5億まで言ったのか・・・なにが起こったんだ今回
いつも入って6億なのに・・・

416:名無シネマさん
14/04/20 23:11:20.64 ZKev+2Az
>>413
ならこうかな?

アナ雪
コナン
テルマエ
アメスパ
相棒
クレしん
キャプアメ

417:名無シネマさん
14/04/20 23:11:43.91 RikegCkN
アナのついでにコナン見てるんだよ

418:名無シネマさん
14/04/20 23:13:11.64 XmZ1h88l
4/19
1 アナ
2 コナン
3 クレしん
4 キャプテンアメリカ?

4/26
1 アナ
2 コナン
3 アメスパ
4 テルマエ
5 クレしん

かな?

サザエさん映画化ならCMで以前やってた
面子でならありだと思う

419:名無シネマさん
14/04/20 23:21:12.59 CfyQEjPl
もう土日集計が出ているのでいまさらですが日曜の先週比

TOHOサイト上映25分前販売数: (22:00 集計)
先週比 20140420 20140413
---- 68,265 ----  名探偵コナン2014 異次元の狙撃手(スナイパー)
101.3% 56,224 55,487  アナと雪の女王(日本語吹替版)
---- 31,003 ----  クレヨンしんちゃん2014 ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん
56.3% 12,795 22,729  クローズEXPLODE
132.1% 8,406 6,363  アナと雪の女王(字幕版)
---- 7,429 ----  キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー (字幕版)
94.3% 7,119 7,549  L・DK
57.2% 4,180 7,305  平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦スーパー戦隊
50.8% 3,942 7,755  映画ドラえもん 新・のび太の大魔境~ペコと5人の探検隊~
---- 3,895 ----  キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー (日本語吹替版)
61.0% 3,250 5,326  白ゆき姫殺人事件
48.4% 2,575 5,319  チーム・バチスタFINAL ケルベロスの肖像
87.4% 2,531 2,897  アナと雪の女王(3D・字幕版)
63.5% 2,437 3,837  LIFE! (字幕版)
66.2% 1,808 2,730  神様のカルテ2
83.0% 1,311 1,580  アナと雪の女王(日本語吹替版・TCXスクリーン上映)
32.3% 1,103 3,416  サンブンノイチ
41.9% 1,065 2,539  パラノーマル・アクティビティ 呪いの印 (字幕版)
---- 1,056 ----  8月の家族たち
---- 1,054 ----  キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー (3D・字幕版)
---- 610 ----  名探偵コナン2014 異次元の狙撃手(スナイパー) (TCXスクリーン上映)
---- 537 ----  クローズEXPLODE(日本語字幕付き)
38.0% 527 1,387  映画 プリキュアオールスターズ NewStage3 永遠のともだち
87.2% 491 563  アナと雪の女王 (3D・字幕版・ATMOS・TCX)
36.5% 480 1,314  ウォルト・ディズニーの約束

420:名無シネマさん
14/04/20 23:23:51.91 74qQ4Ukn
映画もっと増税すべきだなw

421:名無シネマさん
14/04/20 23:24:47.08 ZKev+2Az
来週も
コナンとアナ雪の頂上決戦楽しみだー

422:名無シネマさん
14/04/20 23:25:29.54 UZmOuO8K
2週目土日TOHO(日本語字幕付き含む)
土竜の唄 2/22(土)15022  2/23(日)18233  合計33255
クローズ 4/19(土)*9488  4/20(日)13332  合計22820

クローズ2週目は平日含めてほぼ土竜の3分の2推移
てことは、だいたい6.5億ぐらい

423:名無シネマさん
14/04/20 23:26:32.19 LTGuQTGa
クローズはGWに引っかかる分積めるだろう

424:名無シネマさん
14/04/20 23:27:31.52 MMovyp7w
18億くらいか頑張ってクローズ

425:名無シネマさん
14/04/20 23:29:23.81 UZmOuO8K
>>423
抱きしめたい推移に乗ってきたと思ったけど、GW考えたら16~17億ぐらいか

426:名無シネマさん
14/04/20 23:30:28.83 23mHgYRU
>>418
グリコCMの映画化はポッキーからの四姉妹物語があったけど、
あれはヒットはしなかったんじゃなかったっけ。

427:名無シネマさん
14/04/20 23:31:04.65 HA7B3nb+
>>422
抱きしめたいくらいのペースかな
GWあるからもうちょっと行くか

2.9│クローズEXPLODE(307)
2.8│6.6│9.8│11.7│13.1│13.9│14.4│抱きしめたい(311)
2.3│6.2│9.0│11.5│12.9│13.8│14.5│最終:15.3 君に届け(285)

428:名無シネマさん
14/04/20 23:32:09.29 BNXEsUyq
4/02(水)完成披露上映会:東京[抽選招待] / 北海道・名古屋・大阪・福岡[有料]
4/08(火)舞台挨拶付先行上映会:大阪[有料]
4/09(水)舞台挨拶付先行上映会:名古屋[有料]
4/13(日)相棒-劇場版Ⅲ-TOKYOプレミアムイベント(舞台挨拶7回)[有料]
4/15(火)舞台挨拶付先行上映会:福岡[有料]
4/16(水)舞台挨拶付先行上映会:広島[有料]
4/21(月)あなたの相棒と見る「相棒-劇場版Ⅲ-」試写会

429:名無シネマさん
14/04/20 23:32:16.39 Yf4bARwp
クローズは前作からのヲタや原作ヲタで稼いで、東出ヲタは2ちゃんで騒いでるだけで糞の役にもたたないのだけはハッキリした

430:名無シネマさん
14/04/20 23:32:40.14 LTGuQTGa
抱きしめたいはまだ最終出てないのな

431:名無シネマさん
14/04/20 23:36:05.31 XmZ1h88l
>>426
CMからではダメか
ともあれサザエさんは映画で観るものではないような気がする

432:名無シネマさん
14/04/20 23:38:01.04 23mHgYRU
>>431
四姉妹物語はCMの設定に赤川次郎の三姉妹探偵団の要素を加えてミステリーものにしたぐらいだから。

433:名無シネマさん
14/04/20 23:39:14.67 4gRkBwW+
クローズ 土日1.6億
LDK 土日0.6億

434:名無シネマさん
14/04/20 23:39:18.78 TkZro3bT
サザエさんは何度かフジで実写ドラマやってるけど評判良かった覚えがないなあ
サザエ役が星野知子→浅野温子→観月ありさ、だね

435:名無シネマさん
14/04/20 23:39:25.76 U1af8t0z
そういやTSUBAKIのCMに出てた女優陣で何か映画やらなかったっけ

436:名無シネマさん
14/04/20 23:40:47.08 HA7B3nb+
何みんな真剣にサザエさんTHE MOVIE の話してんだよw

437:名無シネマさん
14/04/20 23:41:00.41 NWt7whDC
中島哲也の渇き。ってどれぐらいの規模で公開されるんかな?
知ってる人いるかい?

438:名無シネマさん
14/04/20 23:41:05.18 VBCVW/fv
>>429
バカだなぁ
役に立って、ようやくこれだよ

439:名無シネマさん
14/04/20 23:41:10.58 XmZ1h88l
>>432
確かそうでしたね
そしてサザエさんといいながら
思い浮かべていたCMがもしかして
ドラえもんじゃないかといま気が付きました…

あれなら面白いかもと思ってたけど
作品違い…すみません

440:名無シネマ@上映中
14/04/20 23:41:34.67 dZZJzm9l
アナ観たくなってきた
混むの嫌だからGW明けでも余裕で公開してるよね?
大人ドロップは圏外か悪くないんだけどな・・・

441:名無シネマさん
14/04/20 23:41:57.50 23mHgYRU
>>435
FLOWERS…盛大にコケてた。昭和から現代にかけてのオムニバス形式だったっけ。

442:名無シネマさん
14/04/20 23:42:51.25 aT1UVD4U
>>440
平日行けばガラガラだよ

443:名無シネマさん
14/04/20 23:43:33.46 23mHgYRU
>>439
たしかグリコのサザエさんCMと豊田のジャン・レノ版ドラえもんCMの作り手は同じだったと。

444:名無シネマさん
14/04/20 23:44:38.66 HA7B3nb+
クローズ、クロゼロ1が25億だから、それの7割強くらいまで行きそうか

しかし1はもう7年も前になるんだな

445:名無シネマさん
14/04/20 23:46:29.97 Yf4bARwp
>>438
東出ヲタはババァばかりなんだから平日に伸びてなければおかしいだろ。
土日だけ伸びるというのは10代や20代前半の連中が伸ばしるんだろ。

結論
東出ヲタは糞の役にもたたない

446:名無シネマさん
14/04/20 23:46:37.01 TkZro3bT
>>439
妻夫木がのび太でジャン・レノが鈴ついた青いおっさんになってたトヨタのCMですか?w

447:名無シネマさん
14/04/20 23:47:46.89 HA7B3nb+
意外だな
東出は10代20代に人気があるのか

448:名無シネマさん
14/04/20 23:48:09.99 VBCVW/fv
>>444
東出としては上出来だと思うよw

449:名無シネマさん
14/04/20 23:48:18.65 4gRkBwW+
単純計算

アナ 8.6億
コナン 7.5億
しんちゃん 3.2億

450:名無シネマさん
14/04/20 23:48:23.75 XmZ1h88l
>>443
それで混ざったのかな?
ありがとうございます
何か妙なCMやってるなあ、と印象には残ってたんですが
何れにしても何か引きがなければ映画化は難しそう、
サザエさん

アニメが上位占めてるのは面白い作品が多いのと
アナを観に行った人達がアニメを観るのに抵抗が少なくなって
面白そうだから観てみようかと思うのもある気がする

451:名無シネマさん
14/04/20 23:49:15.77 VBCVW/fv
>>445
ババア=無職じゃないからさあ
喪女は働いてるんだぞ

452:名無シネマさん
14/04/20 23:49:22.59 Yf4bARwp
>>447
東出は若年層には人気ないよ

453:名無シネマさん
14/04/20 23:49:30.60 HA7B3nb+
>>449
これを単価で割った動員ランキングがどうなるか
アナはコナンより100円くらい高いはず

454:名無シネマさん
14/04/20 23:49:33.64 NWt7whDC
なんだかレスが途切れないな
よくわからんけど東出ってのは人気あるみたいだな
俺は顔も知らんわ

455:名無シネマさん
14/04/20 23:50:19.76 Ac2NFNfN
>>453
今日はMOVIXデーだから
差が縮まるんじゃないのかたぶん

456:名無シネマさん
14/04/20 23:51:06.80 HA7B3nb+
>>454
まあ、アンチが湧いてくるって言うのは人気がある証拠なんだろうな

457:名無シネマさん
14/04/20 23:51:36.41 VBCVW/fv
人気のない東出のヲタにずっと噛み付く基地外

458:名無シネマさん
14/04/20 23:51:37.75 ZFwVtF+U
>>455
単価の高いTOHOがコナン今日増えたからコナンとアナの戦いほんとに接戦だな

459:名無シネマさん
14/04/20 23:53:27.01 KWK9hBNP
クローズの落ち方酷いGWまで持ちそうにないな

460:名無シネマさん
14/04/20 23:56:15.68 aT1UVD4U
>>458
高校生以下は影響ないじゃん

461:名無シネマさん
14/04/20 23:56:16.57 Yf4bARwp
>>447
人気ないよ
朝ドラの視聴者は50歳以上のババァばかりだから

462:名無シネマさん
14/04/20 23:56:33.59 XmZ1h88l
>>446
はい、それかと
正直商品はおぼえてなくて
何を変なことをwというイメージだけが強く残っていて

今週まだどんな結果になるかわからないというのはこれまた

463:名無シネマさん
14/04/20 23:56:39.88 i6N1V6kB
おいおい、4強だけでなく
相変わらず凄いアナ雪、昨年の150%入りのクレしん、意外なヒットのキャプテン

シネコンは、この7作品だけで来週から回せよwww

464:名無シネマさん
14/04/20 23:57:40.07 ug4t/p5o
サザエさんってあの成長した設定のやつか
浅野忠信とか宮沢りえが出てたやつ

465:名無シネマさん
14/04/20 23:57:58.81 VBCVW/fv
>>461
クローズで今若い子釣りまくり

466:名無シネマさん
14/04/20 23:58:04.86 MMovyp7w
クローズにアオハライドと続けてヒットしそうだな

467:名無シネマさん
14/04/21 00:00:06.49 Yf4bARwp
>>465
それ東出目的で来てるわけではないだろ

468:名無シネマさん
14/04/21 00:03:31.27 X6XVEZTt
>>403
なにも起こってない
大コケのままやん

469:名無シネマさん
14/04/21 00:03:47.12 k4pxTvXm
>>467
とりあえず東出かっこいいから、映画を見ればいいわけだよ

470:名無シネマさん
14/04/21 00:04:00.29 +gZXKOOg
>>464
それだ!
ありがとう、引っ掛かってた記憶がやっと…
それとドラえもんが混ざってたんだな
連中が束になって地球を科学忍者隊から救うくらい
ぶっとんだ話なら観に行くかも

ありがとうございました

471:名無シネマさん
14/04/21 00:04:29.58 2Cj/QtuR
>>447
人気あるよ
12月に少女コミックの実写化に主演だし

URLリンク(image.eiga.k-img.com)

472:名無シネマさん
14/04/21 00:04:37.32 88mR4mPL
>>437
All you need is kill
マレフィセント
アンパンマン

上の3つと公開週が被っているので、少なめの可能性が大きいかなぁ
200以下にはなると思う、最悪シネコンじゃなくて単館系メインかもしれない、配給ギャガだしね

473:名無シネマさん
14/04/21 00:04:38.99 pIU1gMFx
もうシネコンパンクするだろこのままだとw
どうすんだよ…

474:名無シネマさん
14/04/21 00:06:02.90 SC9iDZbm
>>473
これでテルマエ50億とかなっちゃったらどうなるんだろうね
ただでさえ今年は飛び石連休で近場レジャー率高そうなのに…

475:名無シネマさん
14/04/21 00:10:49.34 CLdzhO/U
映画館は閑古鳥が鳴く時期は、閑散とし過ぎて本当に潰れないか心配になるぐらいだから
せめて稼げる時に稼いどかないとな

476:名無シネマさん
14/04/21 00:10:56.06 YrT4VQu2
>>472
せっかくの中島監督なのに小規模なんだね
興行収入的には残念になりそうだな

477:名無シネマさん
14/04/21 00:12:40.04 CLdzhO/U
>>476
スタートが少なめでもヒットしたら順次公開館数が増えるから
かならずしも残念とは言えない

478:名無シネマさん
14/04/21 00:12:46.35 LcwoJgJ5
シネコンの対処法
来週は、大箱・中箱でコナン・アメスパ2・テルマエ2・相棒Ⅲを各自の判断で振り分ける
アメスパ2は字幕を大箱・吹替え中箱もあり
基本洋画は、字幕が強いのでそちらはフル回転上映

洋画の上映形体が複数あるものは旨く上映する
アナ雪は、中箱で吹替えを小箱で字幕をフル回転で対応(1日7回以上は欲しい!!)
今週公開で好調だったクレしんは中箱・キャプテンアメリカは字幕を中箱・吹替え小箱で上映
新作優先で旧作は1日1回でも充分

各自戦争状態と思って頑張れw

479:名無シネマさん
14/04/21 00:13:03.26 q/HDesUa
そんなGW期間中にカルテ2に引き続きネイチャーを支え続けるスカラ座さんの運命(動員)やいかに

480:名無シネマさん
14/04/21 00:15:08.78 zVNCRuLs
>>466
アオハライドのキャストで一番評判悪いの東出だよ

481:名無シネマさん
14/04/21 00:15:15.07 UxN6Ym6y
>>478
アナ字幕は今週末で上映終了のところが多い
アナ字幕のスクリーン分を3D吹替とかにふりかえるのでは?

482:名無シネマさん
14/04/21 00:15:59.52 pfYTzKif
アナ雪
62万3,785人 × 103.7% = 64万6,865人
コナン
56万5,914人 × 113.1% = 64万0,049人

1万人未満の僅差でアナ雪が動員1位だろうか?

483:名無シネマさん
14/04/21 00:16:24.25 k4pxTvXm
>>480
無名の東出に粘着してるのお前ぐらいだよ
早く病院行け

484:名無シネマさん
14/04/21 00:19:49.54 jYAgR1Eq
>>479
しかしヒット作目白押しでシネコン戦争状況の中お通夜状態のスカラ座さんはGWもそのままの可能性高いな
本当に気の毒だ

485:名無シネマさん
14/04/21 00:20:17.39 CLdzhO/U
人気少女マンガは、10代20代女性を引っ張って来る魅力的コンテツであるが
配役に対しても厳しい目があるコンテンツでもある
逆に恋空みたいなのだと、画が無い分、誰が来ても受け入れ易いだろうが

486:名無シネマさん
14/04/21 00:20:26.32 q/HDesUa
>>478
キャプテンアメリカは吹替え上映してる劇場自体がものすごく少なくて
都心のTOHOはお台場くらいしかないよ
現状でもほとんどの劇場は字幕のみぶん回してる

487:名無シネマさん
14/04/21 00:21:30.20 izpzXaY7
GAGA配給の邦画スクリーン数

MW-ムウ-(250)
東京島(120)
白夜行(210)
ヒミズ(79)
めめめのくらげ(10)

渇き。も200スクリーンぐらいはありそうだが

488:名無シネマさん
14/04/21 00:21:31.50 ukvypxyV
>>480
少女コミックの映画化で相手役男優が評判良かった事なんてあったっけ?

489:名無シネマさん
14/04/21 00:22:09.80 zPfEDtuf
>>483
ババァもかなりのもんだ

490:名無シネマさん
14/04/21 00:23:45.47 aMlNCBXs
>>485
知名度ある原作だった割に残念な感じだった君に届けというのがあったな

491:名無シネマさん
14/04/21 00:26:19.71 BeMTIwok
本田翼の棒が目立たないから喜ばれてる

492:名無シネマさん
14/04/21 00:27:52.16 zVNCRuLs
>>488
極端な例だが剛力の反動で山崎賢人の評判が上がってる

493:名無シネマさん
14/04/21 00:29:09.50 Yune6Ryp
少女マンガ映画は若手の通る道なんだろう

494:名無シネマさん
14/04/21 00:30:09.23 CLdzhO/U
>>493
大概主人公は女子高生とかだから、逆に言えば若手しか出来ない

495:名無シネマさん
14/04/21 00:31:24.38 YrT4VQu2
>>487
200もあれば全国どこでも観たい人は観れるな

496:名無シネマさん
14/04/21 00:33:46.77 1pmXRZIV
松坂、福士、東出みんな朝ドラ決まった時点でそっち系の話来てんじゃないの
窪田も佐藤健の脇でなんか出てたな
アオハはまた東宝で特別扱い受けそうだけど

497:名無シネマさん
14/04/21 00:34:14.59 PbOMH8mS
いっその事杏とアオハライドやれば良かったのに

498:名無シネマさん
14/04/21 00:35:12.36 LcwoJgJ5
洋画の3D・吹き替えは肝心の字幕上映回数を減らしてないか?
1スクリーンで交互の上映をすると
「3Dなんてパス!」「吹替えなの?観ない」とかのお客は多いはず
昔は2スクリーン確保してたはずなのに今はチャンスロスを発生させる結果になってないか?

アメスパ2の1館交互上映は不利だ、コケる

499:名無シネマさん
14/04/21 00:35:49.75 1pmXRZIV
>>497
脇も城田とかもこみちとかデカいのばっかで固めてな

500:名無シネマさん
14/04/21 00:37:01.26 Yune6Ryp
>>497
コスプレパブじゃないんだから>杏のJK

501:名無シネマさん
14/04/21 00:37:42.10 PbOMH8mS
朝ドラヲタどっとくるだろう

502:名無シネマさん
14/04/21 00:38:26.80 aoZFZlJq
>コスプレパブ

ワロタwww

503:名無シネマさん
14/04/21 00:38:47.33 CLdzhO/U
>>500
朝ドラ見てるのは、年配がメインなのに
高校生の恋愛とか一番縁遠い層

504:名無シネマさん
14/04/21 00:41:15.95 Yune6Ryp
朝ドラっておそらくきっかけってだけで、本格的な売り出しはその後になるんだと思う
おばちゃんを当てにした仕事させないからね

505:名無シネマさん
14/04/21 00:41:33.67 bH9q1AKQ
JKからは案の定東出って誰?おっさんじゃんと言われていたw

506:名無シネマさん
14/04/21 00:43:36.27 q/HDesUa
>>500
ゴチになりますでJK制服着てたぞ杏ww

507:名無シネマさん
14/04/21 00:43:44.27 6022rC7r
>>473
スカラ座さんエ

508:名無シネマさん
14/04/21 00:44:33.55 +Bs9Vllj
MOJOのアナ雪、更新されたね。
増加分はほぼ日本だから、4/14(月)~4/20(日)で14億ぐらい稼いでる。
世界興収が8位→6位にランクアップ。
5位とは90億ぐらい差があるから最終6位でほぼ確定かな。
(日本で200億ぐらい行けば抜けるけどw)

509:名無シネマさん
14/04/21 00:44:54.44 sc5VUart
>>495
たぶん、それくらいの規模だと
うちの田舎は県庁所在地まで1時間車乗らないと見れない

510:名無シネマさん
14/04/21 00:46:05.76 Yune6Ryp
>>506
似合わないからすぐクビになったんだろう

511:名無シネマさん
14/04/21 00:47:26.97 MjlTQPcZ
アナの速報出た
累計$104,100,000

先週$89,000,000だったので
週間$15,100,000加算した

512:名無シネマさん
14/04/21 00:48:38.40 IcrIHOQC
しんちゃんは初動いくらくらい?

513:名無シネマさん
14/04/21 00:49:33.16 izpzXaY7
GW前に100億越えちゃったか―
最終130億は行っちゃうな

514:名無シネマさん
14/04/21 00:50:48.07 q/HDesUa
>>510
杏は妖怪人間のベラは再現率高くてマジ似合ってたんだけどなw

515:名無シネマさん
14/04/21 00:50:57.16 6022rC7r
>>508
>>511
すげーwww
もう、こうなったら200億逝っちゃえよw

516:名無シネマさん
14/04/21 00:51:00.63 sc5VUart
>>511
円換算106~7億くらいかな

517:名無シネマさん
14/04/21 00:52:21.40 +Bs9Vllj
>>511
先週の数字($89,000,000)がちょっとおかしいんだよね。
日本では\9,284,536,150って発表されているから、大体$91,200,000あたりのはずなんだけど。
だから今週は14億前後の増加だったと思う。

518:名無シネマさん
14/04/21 00:53:49.49 KHdclyPj
>>510
自腹額が一番多かったからという名目だけど、
実際は朝ドラ主演が決まったからそちらに専念させるためでしょう。
放送開始よりだいぶ前から撮影に入っちゃうし。

519:名無シネマさん
14/04/21 00:55:34.99 U48sgnzo
不人気だから降板だよ
佐々木希から杏に変わった時のガッカリ感を知らんのか?
岡村さんが可哀想だったぞ明らかに喜んでなくて

520:名無シネマさん
14/04/21 00:55:41.65 1Pqxr8Cl
コナンもくれしんも凄すぎわらた

521:名無シネマさん
14/04/21 00:58:01.80 CLdzhO/U
>>519
バラに出てると顔を売るのは良いけど、安売りイメージが付くからじゃないか?
松嶋も売れたらバラに安売りしなくなった

522:名無シネマさん
14/04/21 01:00:43.46 kMA7h5nq
>>519
東出ヲタおちつけ

523:名無シネマさん
14/04/21 01:00:48.85 MjlTQPcZ
MOJOの公式ツイアカも歴代6位になったの速報した

524:名無シネマさん
14/04/21 01:02:07.38 pIU1gMFx
シネコンの対処法は
もう契約がどうなってるか知らないけど
今週末で今小箱で上映してる旧作品打ち切って
新作を小箱で複数スクリーンでまわすほうがいいんじゃないか

525:名無シネマさん
14/04/21 01:02:34.68 sc5VUart
>>482
これは発表が楽しみだw

526:名無シネマさん
14/04/21 01:04:00.26 CLdzhO/U
>>524
実際、打ち切りが妥当でもある程度は上映継続するし
4週以内は切れないとかあると思う
回数と箱はそれぞれの館で違うから、采配出来るんだろうけど

527:名無シネマさん
14/04/21 01:04:11.94 8g09XG+k
>>496
福士は今回コナンで主役級に近い扱いとセリフ量

528:名無シネマさん
14/04/21 01:05:52.00 46pbbKes
アナ雪は最終どこまでいくんだ?
勢いが全く衰えていない

529:名無シネマさん
14/04/21 01:08:29.79 BsZt2fJz
福士君のお陰でコナン大ヒット

530:名無シネマさん
14/04/21 01:09:12.50 ukvypxyV
トイ・ストーリー3を越えたかどうか

13.1│32.4│46.7│59.3│70.0│*82.9│*96.4│109.7│最終156.0 アバター
10.3│32.3│52.6│72.1│99.4│114.7│127.3│134.4│最終155.0 崖の上のポニョ
*9.6│28.5│43.6│56.0│72.8│*80.9│*88.5│*97.7│最終120.2 風立ちぬ
13.2│35.4│59.0│83.8│93.4│101.0│107.1│111.5│最終118.0 アリス・イン・ワンダーランド
11.1│24.9│35.9│**.*│75.0│*91.8│*95.7│*99.3│最終110.0 ファインディング・ニモ
*9.8│23.7│38.8│54.1│66.6│*82.9│*93.2│*99.8│最終108.0 トイ・ストーリー3
*9.9│30.1│52.8│77.1│92.8│最終***.* アナと雪の女王

531:名無シネマさん
14/04/21 01:12:46.49 sc5VUart
こりゃ風立ちぬは今月中に超えるな

532:名無シネマさん
14/04/21 01:14:20.37 +Bs9Vllj
>>530
次の週末でアリスまで一気に抜くかもね。
再来週には風たちぬを確実に抜く。

533:名無シネマさん
14/04/21 01:14:32.63 5XWzqyOM
TOHO
アナ合計 68963(先週67869、101.6%)
コナン合計68870

109
アナ合計 16925(先週16360、103.5%)
コナン  15336

KINEZO
アナ合計 16617
コナン  11713

534:名無シネマさん
14/04/21 01:16:34.90 XxqwKsP9
>>529
どう考えてもコナンの人気に福士側が便乗しただけだろ
福士オタでもなんでもないんだろうが

535:名無シネマさん
14/04/21 01:16:47.08 MjlTQPcZ
来週以降の5月までの長期妄想してみる
120億
138億
152億
162億
170億

536:名無シネマさん
14/04/21 01:18:11.32 oyEF8ekD
コナン来たからアナ雪に駆け込み需要ができたんだな
さらに来週も強力な新作映画が来るから

537:名無シネマさん
14/04/21 01:18:29.89 BsZt2fJz
福士君主演の三池映画かなりヒットしそうじゃね?
神木君も出るし

538:名無シネマさん
14/04/21 01:19:13.17 1Pqxr8Cl
来週は下手すりゃ120パー推移とかになるんじゃね
残念だがテルマエ相棒じゃ足元にも・・

539:名無シネマさん
14/04/21 01:19:36.87 sc5VUart
>>530
アリスはベストテンに入ってたのに
DVDの発売かなんかで打ち切られたんだっけ

540:名無シネマさん
14/04/21 01:21:50.84 8g09XG+k
来週の飛び石はガッツリ映画三昧♪
興収の伸びもたのしみ~

541:名無シネマさん
14/04/21 01:22:57.87 sc5VUart
1週目をいつになったら下回るのか
そっちの方に興味がわいてきたわw

*1 *N 763,389,450 -**.*% 598 *,986,405,300 1 アナと雪の女王
*1 *1 872,269,400 +13.3% 596 3,011,365,300 2 アナと雪の女王
*1 *1 881,212,200 +*0.5% 596 5,278,137,250 3 アナと雪の女王
*1 *1 850,911,950 -*3.9% 600 7,707,858,800 4 アナと雪の女王
*1 *1 840,258,550 -*1.3% 600 9,284,536,150 5 アナと雪の女王

542:名無シネマさん
14/04/21 01:25:50.05 MjlTQPcZ
>>517
先週のデータに$90,636,007と出てたわ
週間の加算は$13,463,993だった

543:名無シネマさん
14/04/21 01:26:31.18 qfvN6WgE
>>539
チネチッタだけど5月30日まではやる予定になってた

544:名無シネマさん
14/04/21 01:28:56.42 vZt1wXLs
3D吹き替え効果がどれだけ出るか未知数だなぁ

545:名無シネマさん
14/04/21 01:39:23.78 cRzUuczd
「相棒」のメインライター櫻井武晴さんは今どんな気持ちなんだろう
ちょこっとコナンを書いてみたら(絶海のプライベート・アイ)相棒以上にヒットしちゃってさ
相棒スタッフも複雑な気持ちなのではないだろうか
それに今回公開する「相棒Ⅲ」の脚本を務める輿水さんも
コナンの脚本に参加したこともあるし、ルパンの次はコナンvs右京だな
もちろん右京さんをアニメ化するってことで

546:名無シネマさん
14/04/21 01:47:00.56 SC9iDZbm
他の脚本家でもここ数年コンスタントに30億は超えてたし
せいぜい「コナンすげー」くらいじゃないの

547:名無シネマさん
14/04/21 01:50:32.62 vZt1wXLs
>>545
エンタミクスという雑誌の表紙で相棒とコナンコラボしてたよ

548:名無シネマさん
14/04/21 01:59:19.96 wE2t5QaY
>>541
100億到達時点で土日8億維持しているから
GW加味して140億は確定か

549:名無シネマさん
14/04/21 01:59:57.29 5XWzqyOM
>>538
テルマエが前作並の60億なら
今回は初動に寄るだろうから
7~8億は必要な気がするけどねぇ

550:名無シネマさん
14/04/21 02:06:03.19 6022rC7r
>>540
右に同じw連休は映画見まくるぞ!
>>544
予想の斜め上を行くだろうなw

551:名無シネマさん
14/04/21 02:06:37.79 ukvypxyV
12 : 名無シネマさん[sage] 投稿日:2010/12/27(月) 18:40:42 ID:g9B5zZEF [4/5回]
水谷豊が「相棒」舞台あいさつで涙
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
同映画は、公開4日間で観客動員39万人、興収5億円を突破。
配給の東映の邦画記録となった「男たちの大和/YAMATO」
(05年)を上回る好記録となっている。

673 : 名無シネマさん[sage] 投稿日:2012/05/02(水) 16:35:41.26 ID:/OHmQKcQ [4/9回]
MovieWalker編集長 @moviewalker_ce
1位『テルマエ・ロマエ』は全国304スクリーンで土日の動員32万5690人、興収4億3255万2300円。
5/1までの4日間で動員70万人、興収8億円を突破。

4日分合わせてようやく今週のアナコナレベルかはるか下

552:名無シネマさん
14/04/21 02:08:04.30 J8Av9nnQ
テルマエ1のときは他に見る映画がなくてテルマエ1択だったからあれだけ稼げたけど、
今回は飛び石連休だし、アナ雪もあるから、前作並みに稼ぐのは難しいと思う

553:名無シネマさん
14/04/21 02:09:02.94 SC9iDZbm
アナとテルマエってそんなにかぶってるかなあ
共存できそうな気がするけど
どっちとも被るのがコナンって感がある

554:名無シネマさん
14/04/21 02:12:02.37 aMlNCBXs
>>533
土曜の分も足したら600くらいの差しかなくてワロタ

555:名無シネマさん
14/04/21 02:21:19.16 5XWzqyOM
アナは累計で107億くらいかな
来週120億突破
GW明けには140億突破してそうな勢いだなぁ

556:名無シネマさん
14/04/21 02:26:23.05 ukvypxyV
>>541
もしもこのままで行くと、前後の祝日に客が分散して
GWに初めて1週目の週末を下回ってしまうという、
わけの分からん事になるかも

557:名無シネマさん
14/04/21 02:28:40.49 cSbsjdBy
アナ、もう今年いっぱい公開したらいいんじゃないかなw
すごい数字になりそう

558:名無シネマさん
14/04/21 02:40:52.63 CaDVauxP
アナの3D吹き替え版がどれくらい後押しするのか楽しみ

559:名無シネマさん
14/04/21 02:49:06.64 RtEgllH2
> 4/02(水)完成披露上映会:東京[抽選招待] / 北海道・名古屋・大阪・福岡[有料]
> 4/08(火)舞台挨拶付先行上映会:大阪[有料]
> 4/09(水)舞台挨拶付先行上映会:名古屋[有料]
> 4/13(日)相棒-劇場版Ⅲ-TOKYOプレミアムイベント(舞台挨拶7回)[有料]
> 4/15(火)舞台挨拶付先行上映会:福岡[有料]
> 4/16(水)舞台挨拶付先行上映会:広島[有料]
> 4/21(月)あなたの相棒と見る「相棒-劇場版Ⅲ-」試写会

火曜公開か

560:名無シネマさん
14/04/21 02:51:27.99 +Sa3M9bd
福士君効果すごすぎ

561:名無シネマさん
14/04/21 03:49:33.83 1Pqxr8Cl
ただどういう感じなのか知らんがみんなで歌おうとかいうくだりは
劇場どんな空気なんだろうな

562:名無シネマさん
14/04/21 03:54:02.84 jlditKct
【映画】セリフなし、5万回斬られた福本清三71歳「日本一の斬られ役」が堂々の映画初主演[14/04/20]
スレリンク(mnewsplus板)

563:名無シネマさん
14/04/21 03:59:30.04 iIpvnLR8
れりごーれりごー

564:名無シネマさん
14/04/21 04:29:26.49 KtRCDhNf
>>559
上映会やりすぎwww

565:名無シネマさん
14/04/21 05:27:46.35 8nndgKJb
>>422
そもそも主演のルックスも人気も知名度、演技力も
生田>>>>>>>>>>>>>>>東出なんだから
土竜と比較してもコケクローズが惨めになるだけw

566:名無シネマさん
14/04/21 05:27:47.14 nmrZODZv
基地外の願望ことごとく粉砕するな日本の客はw 素晴らしい

567:名無シネマさん
14/04/21 05:32:13.99 1llTKzzw
コナンもアナには勝てないか
東京でアナ>コナンなら1位確定だろ
田舎まで大入りしてるのはアナの方

568:名無シネマさん
14/04/21 05:34:27.32 SpA2DQjh
ほー
>Captain America: The Winter Soldier added $35.3 million this weekend. It opened to a weak $2 million in Japan

うひゃー
>Frozen hit what's likely to be its final milestone this weekend. The movie held first place in Japan for the sixth-straight weekend,
>and has now earned an incredible $104.1 million there. In the process,
>it passed The Lord of the Rings: The Return of the King and Transformers: Dark of the Moon to move up to sixth place on the all-time worldwide chart.
>It's also now the highest-grossing animated movie overseas with $729.3 million.

569:名無シネマさん
14/04/21 05:37:18.22 1llTKzzw
アニメは良い相乗効果が出てるな
普段映画館行かない人はたまに行った時その映画がいいと
クセになって近日また劇場に足を運ぶんだよな

570:名無シネマさん
14/04/21 05:37:23.92 4Z18aSAn
コナン大幅アップはやっぱ組織の核心につくからかな
世良出るし今回の映画は絶海以上の出来だったし

571:名無シネマさん
14/04/21 05:52:46.19 A+xtqBeI
>>559
有料試写会の分は、興収に入るのかな。

572:名無シネマさん
14/04/21 06:04:56.05 LcwoJgJ5
>>557
そんな東宝邦画みたいなことはナイw洋画はいきなり終了してしまう
おそらく本社からの指示でDVD発売のための終了だろう
しかし今週コナン二位ならアナ雪恐るべしだが・・・?
来週は更に読めないw

一番分からないのはテルマエⅡ、映画ファンの間じゃ一作目はつまらない出落ち映画という烙印を
押されてるけど一般レベルじゃ受けそうなんだよネェw
どうでも良いが原作者に今度は大金いくの?
割りを食いそうなのは洋画のアメスパ2かな?

573:名無シネマさん
14/04/21 06:48:26.76 WzAOIIyf
>>568
キャプテン$2 millionって日本円でどんな感じ?

574:名無シネマさん
14/04/21 06:58:34.04 mnFXezmt
今週末公開
アメスパ2 テルマエ2 相棒3
(火曜日は祝日 木曜日はファーストデー)

来週末公開
悪夢ちゃん ネイチャー
(月曜日・火曜日が祝日)

来週が手薄なので、今週末の箱割がそのままスライドするパターン
今週末の3作品は大きい箱と回数を確保できた時点で大ヒット当確

575:名無シネマさん
14/04/21 07:02:27.46 nMfzSHtN
>>573
2億ちょっと
それなりにいったな

576:名無シネマさん
14/04/21 07:11:26.75 xvzKHGNQ
やっぱり主題歌が売れると、映画も流行っているというかブームになった感じがする
興行成績何億越えとかだけだと、インパクトが薄い
古くはセカチュー、アナの前はポニョかな、主題歌も流行った映画
主題歌は大事だな

577:名無シネマさん
14/04/21 07:15:26.95 GnTV788+
クローズすごいな
最終推移10億越えするとは思わなんだ

578:名無シネマさん
14/04/21 07:27:19.23 WgXPRPvq
アナのリピーターって歌目当てでいってんのかな

579:名無シネマさん
14/04/21 07:27:55.81 88mR4mPL
アナ雪は本国でも4億ドル突破が時間の問題になってきた

580:名無シネマさん
14/04/21 07:37:29.06 PWaczTkr
今週一番頑張ったのはキャップだからな

581:名無シネマさん
14/04/21 07:46:50.03 KHdclyPj
>>579
アナはまだ本国での上映が続いてるのに驚いた。向こうじゃもうBD出てるんだよね?

さらに北米年間ランキングだとまだLEGOムービーが1位だというのが意外。
キャプテン・アメリカは世界ではすでに年間1位になってるのに北米ではまだ2位。

LEGOは吹替版で実際に見て面白かったんだけど日本でヒットするのは難しいからね。
つまらなそうな日本版予告編が作られたのを別にしても。

582:名無シネマさん
14/04/21 07:48:35.66 rASdJNxi
アニメ系多いなあ、と思ったらGWか、
クローズ主役変わってるけど大丈夫なのかー個人的に今度はパスの予定だけど

583:名無シネマさん
14/04/21 07:51:52.29 ozTKRUId
昨今の日本市場の状況からすれば、キャプテンは頑張ったほうだけど
でもmojoにはweakと書かれてしまってる。

日本はまだ大きな市場と思われてるし、中国が初動37億、韓国は初動8億とかだから
物足りないんだろうな。

584:名無シネマさん
14/04/21 08:05:58.18 GnTV788+
スパイダーマンが面白そう
キャプテンより入りそう

585:名無シネマさん
14/04/21 08:14:15.61 zjHiU90E
カルテ、銀の匙、白雪も惨敗か・・・
毎度安っぽいと叩かれるドラマ映画バチスタも大コケしてるけど
フジ系だと草薙の任侠ヘルパー以来のワースト記録出すのかな?
GWはアナとコナンの二強+テルマエって感じになりそうだけど
今度は安っぽいドラマ映画の代表みたいな相棒が大コケするのかな

586:名無シネマさん
14/04/21 08:16:03.44 oyEF8ekD
相棒は試写会で金取ってさらに評判も良くないみたいだね

587:名無シネマさん
14/04/21 08:17:29.48 LcwoJgJ5
キャプテン・アメリカは、公開日と宣伝が悪い
なぜ世界同時に合わせないでこの日にしたのか?
ディズニージャパンはいきなり米本社がマーベル買収しても
広告の仕方が分からないのだろう・・・
まぁ、このままだと本社から指揮を取る人物が来日するんじゃない?

588:名無シネマさん
14/04/21 08:18:43.50 PbOMH8mS
相棒埋もれちゃう、もうちょっとずらせなかったんだろうか

589:名無シネマさん
14/04/21 08:25:44.63 SpA2DQjh
TOHO

アナ
コナン
しんちゃん
キャプテン
クローズ
LDK
白ゆき
ライダー
ドラ
LIFE

590:名無シネマさん
14/04/21 08:27:45.21 PbOMH8mS
アナか

591:名無シネマさん
14/04/21 08:29:15.24 yTPatjOX
コナンですら勝てんのか・・・・

592:名無シネマさん
14/04/21 08:29:31.09 YooTvHVz
アナちゃんすげー

593:名無シネマさん
14/04/21 08:31:58.83 yz4UmVOd
アナ様ーーーーーー

594:名無シネマさん
14/04/21 08:33:23.42 ozTKRUId
>>587
そりゃ日本は日本映画優先のスケジュールだし。

今や中国、韓国のほうが入るからプレミアも日本スルーで中国開催だし。

595:名無シネマさん
14/04/21 08:35:57.34 eAbBs4fA
プログラマーさんのデータではTOHOはコナンが勝ってたのに・・・本当に僅差だったんだろうな
これで動員もアナ勝利がほぼ確定したか

596:名無シネマさん
14/04/21 08:37:37.19 cSbsjdBy
アナ様すごいわw

597:名無シネマさん
14/04/21 08:37:59.10 H7RV1Twm
今更だけどTOHOは興収順ですか?

598:名無シネマさん
14/04/21 08:38:17.44 ozTKRUId
プログラマーデータと違って
LIFEが残って、バチスタが圏外になってる。

599:名無シネマさん
14/04/21 08:38:53.93 PbOMH8mS
さりげなくバチスタがバイバイしてるな

600:名無シネマさん
14/04/21 08:41:01.04 SltMmT53
バチスタ神カルさようならー
LIFEは全国ランキングでも残るかな?

601:名無シネマさん
14/04/21 08:42:46.74 GlKp51Z4
確かアナは3D吹替版がまだ控えてるんだよな

602:名無シネマさん
14/04/21 08:45:44.37 eAbBs4fA
今週は新作の中ではテルマエ2がたぶん最有力だけど、アナに勝てんのこれ?w

603:名無シネマさん
14/04/21 08:46:42.04 SltMmT53
>>602
コナンで無理なんだからテルマエなんてもっと無理だろ

604:名無シネマさん
14/04/21 08:46:49.79 FbBkqNXt
TOHOシネマズでアナが上に行ったか。
こりゃ土日の興収金額どうなったか早く知りたい!

605:名無シネマさん
14/04/21 08:47:11.49 p6oSSgnt
>>601
アニメの3Dって客入るの?

606:名無シネマさん
14/04/21 08:47:28.10 GnTV788+
バチスタ大ヒット大人気西島がでてるってWSで放送してたけど ガセ?

607:名無シネマさん
14/04/21 08:47:40.37 n2QaZbD5
LDK化けたか?

608:名無シネマさん
14/04/21 08:50:47.28 eAbBs4fA
>>603
ですよねー。でもテルマエ2が奇跡的に初動8億出したら勝てるかもよw
>>605
吹き替えのほうが圧倒的に人気あるんだから字幕3Dよりは客入ると思うぞ
吹き替えなら子供も観られるしGWは大盛況になりそうだなー

609:名無シネマさん
14/04/21 08:51:37.54 hbzITS6L
LDKは土日しか客は入らない
観に行くのは中高生だから

610:名無シネマさん
14/04/21 08:51:39.31 im0kLMmO
テルマエが初動8億なんて・・・・その半分も無理だよw

611:名無シネマさん
14/04/21 08:52:22.07 vItVEfLQ
>>580
ほんと、マジ頑張ったねキャプテン。
>>584
日本でアメコミで受けるのはスパイダーマンくらいなもの。出来の良しあしに関係なく人は入る。
おそらく最低でもキャプテンアメリカの5倍の興収はありそうだね。
キャプテンは評判の良さから口コミでジワジワきそうなんで期待してる。最終7億くらい行かないかなぁ。

612:名無シネマさん
14/04/21 08:55:13.51 GnTV788+
キャプテン2億いったかな

613:名無シネマさん
14/04/21 08:56:17.26 p6oSSgnt
>>608
3Dだと追加料金がかかるからどうなのかなぁと。
家族連れだと結構な出費になるし。

>>609
水曜も微妙な入りだったしな。

614:名無シネマさん
14/04/21 08:59:39.22 vItVEfLQ
CINEMAランキング通信っていつ更新?

615:名無シネマさん
14/04/21 09:02:44.30 PsuTV/1V
白ゆき粘ってるな

616:名無シネマさん
14/04/21 09:03:37.96 eAbBs4fA
アナが今週もトップだったら10週連続までいっちゃうんじゃないの
来週は悪魔ちゃんとネイチャーしかないし、再来週もウッジョブだけだろ。その次はなんかあったっけか

617:名無シネマさん
14/04/21 09:06:40.91 GnTV788+
アナ雪を止めるのは夏休み大作映画まで待たないといけないのかも 

618:名無シネマさん
14/04/21 09:07:24.06 G15WI1K+
LDK粘ったー

619:名無シネマさん
14/04/21 09:14:31.06 uvpXSe1b
>>597
興行収入

>>614
早くて5時半、遅ければ6時半超える


まぁ、それ以前にmovie walkerの前編集長が
昼前後にトップ作品はツイートするだろうから、頂上決戦はそれを待ってればいいかと

620:名無シネマさん
14/04/21 09:16:11.35 mkTXm2Sd
アナ雪のDVDBDはいつ頃発売なんだろうか?
GW終わった直後に週末何億稼いでいようが突然打ち切られるような気がする

621:名無シネマさん
14/04/21 09:17:07.77 yTPatjOX
テルマエは初動は前作上回ると思う
でも累計は半減

622:名無シネマさん
14/04/21 09:20:05.19 ozTKRUId
>>611
7億いけば前作の約2倍
10億いけば前作の約3倍

GWに期待。

623:名無シネマさん
14/04/21 09:20:06.38 hbzITS6L
テルマエが初動を上げるためには大箱を取らないと…
でも、テルマエが大箱をとるとアナとコナンに難民が出るな

624:名無シネマさん
14/04/21 09:23:30.93 Y4okpkW9
>>582
いつもこんなモンだろ。クレしんとコナンは例年通りだし、アナが派手な事に
なってるだけだよ。

625:名無シネマさん
14/04/21 09:25:28.46 Y4okpkW9
>>605
ある程度入るだろうし、入ったら単価が高くなるから興収的には有利になるよ。

626:名無シネマさん
14/04/21 09:30:26.42 QL3jaNzN
れりごーれりごー

627:名無シネマさん
14/04/21 09:33:10.08 FbBkqNXt
>>617
思い出のマーニーかな

628:名無シネマさん
14/04/21 09:34:49.78 C/s77PYw
TOHO興収はコナンよりアナのほうが上だったかあ
3Dもあるから強いなやっぱり

LDKは週末ランキングでは残ってても週間ランキングでは圏外になってそう

629:名無シネマさん
14/04/21 09:35:01.58 OmWXLNed
白ゆき粘ってるな~

630:名無シネマさん
14/04/21 09:36:18.47 mpT50ZuY
7月4日の渇きやトム・クルーズまで大した作品ないんだよな

631:名無シネマさん
14/04/21 09:37:07.35 PbOMH8mS
バチスタよりLIFEの方が入り良かったのか?そうは見えなかったのに

632:名無シネマさん
14/04/21 09:37:24.98 GnTV788+
cinepre//topics ‏@cinepre_topics · 3時間
「アナと雪の女王」の日本での週末興収は7億6000万円を記録、
「キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー」を2位(2億円)に抑え、
6週連続1位を達成したようだ。(Box Office Mojo)

633:名無シネマさん
14/04/21 09:38:23.71 64BOk7Qs
movixデーで単価が20-30円くらい安くなったか

634:名無シネマさん
14/04/21 09:41:15.35 uvpXSe1b
>>632
これは…mojoお漏らし確定だなw
あ、いつものmojo興行収入ランキングの事ね

円盤関係はプレーンズ2公開のあたりじゃないかな
参考に去年のシュガーラッシュが7/17

635:名無シネマさん
14/04/21 09:41:49.09 FUnDLexG
>>628
>>589のうち、ライダー、ドラも平日弱いので(LDKより平日半分以下)、週間でもランキングには残るよ。

636:名無シネマさん
14/04/21 09:42:14.50 yTPatjOX
コナン2億以下キターw

637:名無シネマさん
14/04/21 09:47:22.81 YrT4VQu2
>>589
LDKは白ゆきライダードラの3作品を一気に逆転したな
予想以上に粘ってるな

638:名無シネマさん
14/04/21 09:47:33.17 g6Y9iNLw
アナは興収1位は間違いなしかな?
あとは動員がどうなるか

639:名無シネマさん
14/04/21 09:48:46.37 FbBkqNXt
東宝の動員数はどこかでわかるのかな?

640:名無シネマさん
14/04/21 09:49:21.05 yTPatjOX
しかしコナン歴代最高クラスの初動なはずなのに1位とれないって凄い年だなw

641:名無シネマさん
14/04/21 09:49:44.17 hC90OxYl
>>616
アメイジングスパイダーマン2あるだろ

642:名無シネマさん
14/04/21 09:50:07.20 PbOMH8mS
LDK粘ってるとか、悲しくなるからやめてよ

643:名無シネマさん
14/04/21 09:51:20.55 hbzITS6L
>>637
予想以上に粘ってるって書いてあるけどまだ2週だよな?
ドラなんか何週目のだっちゅうのw

644:名無シネマさん
14/04/21 09:51:54.10 ytm2MEjB
GWでもないのにハイレベルな戦いしてるな

645:名無シネマさん
14/04/21 09:52:55.23 FUnDLexG
>>632、636
コナン、2億以下か、しょぼっ!!

ってそんな訳ないなw。アナ雪7.6億も少ない気がするので、夕方待ちかねぇ。

646:名無シネマさん
14/04/21 09:54:10.87 46pbbKes
>>632
コナン今週3位ってこと?
このスレでは絶対に1位と書かれてたけど
違ったのか?

647:名無シネマさん
14/04/21 09:54:41.67 YrT4VQu2
>>643
東映の100scr台の実写邦画が2週もランキングに残ったら
何年ぶりかわからないぐらいの快挙じゃないか?

648:名無シネマさん
14/04/21 09:56:38.63 C/s77PYw
>>635
あ~そっかスマン

649:名無シネマさん
14/04/21 10:03:16.37 yTPatjOX
>>646
MOJOからもれてるだけ

650:名無シネマさん
14/04/21 10:03:52.91 GnTV788+
違うと思うよ
これはアメリカ映画のみのランキングだと
この間にコナンはもちろんクレしんも入ってるでしょ

651:名無シネマさん
14/04/21 10:04:46.50 yppsUXBP
LDKって土日強いし恋愛特需あるみたいだから
来週の週末集計はクローズより上の順位になりそ

652:名無シネマさん
14/04/21 10:06:26.86 YrT4VQu2
>>651
それは無いな

653:名無シネマさん
14/04/21 10:13:20.97 izpzXaY7
LDK持ち上げてるの全部剛力の書き込みに思えてきた

654:名無シネマさん
14/04/21 10:17:35.30 OxIWAIVD
キャプテン・アメリカはアメリカ映画の中で2位なんだろうな。

655:名無シネマさん
14/04/21 10:21:03.06 JJvt97vg
コナン7.9億らしい

656:名無シネマさん
14/04/21 10:26:00.84 rgsibU4r
♬風立ちぬー 今はアナ♬

657:名無シネマさん
14/04/21 10:29:24.34 UxN6Ym6y
>>609
GWに100席で1日3回確保できたら、
事務所の後輩が主演してた魔女の宅急便越えできないかな
文化通信の見出しによると、テレ朝映画じゃなくて
BS朝日映画なんだな
だからテレ朝東映相棒が上映されても、
上映回数は確保できるらしい

BS朝日出資映画「L♡DK」女子中高生に人気
2014年04月19日
 BS朝日が出資する、剛力彩芽主演の映画「L♡DK」(エルディーケイ)
が4月12日……

658:名無シネマさん
14/04/21 10:30:00.53 mstzrn7j
コナンとアナすげー戦い

659:名無シネマさん
14/04/21 10:31:27.35 izpzXaY7
アナ雪V6か
どこまで伸ばせるかな

V7 アメスパ テルマエ 相棒
V8 ネイチャー 悪夢ちゃん
V9 ウッジョブ ブルージャスミン
V10 ウシジマくん 
V11 青天の霹靂 キカイダー
V12 X-MEN MONSTERZ
V13 忍ジャニ ポンペイ
V14 ノア 
V15 300 星矢
V16 her 呪怨 オールドボーイ
V17 渇き。 マレフィセント オールユーニードイズキル
V18 好きっていいなよ  
V19 ポケモン プレーンズ2
V20 ゴジラ エイトレンジャー

660:名無シネマさん
14/04/21 10:35:19.73 UxN6Ym6y
>>632
いくら満席連発でも箱が小さくなっているから
金額も少し小さめになるのは仕方ない
でも、興行収入ベースのTOHOシネマズではアナ1位だからな
字幕は3Dや企画に変わっても吹替の箱はこれ以上削れない

661:rightdiamondstar
14/04/21 10:36:37.90 zNedtHjI
チネチッタ
集計期間:2014年4月19日(土)~4月20日(日)
1アナと雪の女王
2名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)
3映画クレヨンしんちゃん ガチンコ! 逆襲のロボとーちゃん
4キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー
5クローズEXPLODE(エクスプロード)

662:名無シネマさん
14/04/21 10:46:45.12 46pbbKes
アナが6週連続1位か?
コナン1位を連呼してた人は逃亡したの?

663:名無シネマさん
14/04/21 10:47:07.77 vX7aCcBs
>>659
V19には思い出のマーニー公開日だから勝てないと思う

664:名無シネマさん
14/04/21 10:52:18.38 GnTV788+
>>659
V7が阻止されないなら
V18はやらかしそうな感じ

665:名無シネマさん
14/04/21 10:52:44.59 6IywwHYW
>>662
お前、性格悪そうだなw

666:名無シネマさん
14/04/21 10:53:46.41 MBGtySkz
イオンはコナンとアナどちらが1位か

667:名無シネマさん
14/04/21 10:57:36.83 JJvt97vg
V18なら、日本終了

668:名無シネマさん
14/04/21 11:01:22.72 PbOMH8mS
マーニー・ポケモンまでラインナップがろくなもんないな

669:名無シネマさん
14/04/21 11:06:10.90 Bgjmqn8r
何気に悪夢ちゃんが楽しみだ。

670:名無シネマさん
14/04/21 11:08:34.57 Y4okpkW9
>>662
呼ぶなよww

671:名無シネマさん
14/04/21 11:09:06.58 TxLrHfzQ
バーカくん 恥ずかしすぎて国外逃亡

672:rightdiamondstar
14/04/21 11:12:49.27 zNedtHjI
シネマサンシャイン
4月19日(土)~4月20日(日)
1アナと雪の女王
2名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)
3映画クレヨンしんちゃん ガチンコ! 逆襲のロボとーちゃん
4L♡DK
5キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー

673:名無シネマさん
14/04/21 11:13:28.93 SPlvo+Eh
アナ雪強すぎ
もう笑うしかないw
ちなみに配信も、アナ雪関係ランキングが埋まってるw

674:名無シネマさん
14/04/21 11:13:38.59 6IywwHYW
まだ正式な発表がないのにアナ1位とか言ってる奴笑えるwww
動員ではコナン1位だがや!

675:名無シネマさん
14/04/21 11:15:37.73 6IywwHYW
ユナイテッドシネマ動員ランキング
1位|コナン
2位|アナ雪
3位|しんちゃん

676:名無シネマさん
14/04/21 11:15:38.29 Y4okpkW9
>>674
ここは興収スレ。動員は関係ないんだよ。

677:名無シネマさん
14/04/21 11:16:41.47 PbOMH8mS
「アナと雪の女王」異例のロングランでGW「テルマエ」「相棒」客足に影響?
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

678:名無シネマさん
14/04/21 11:17:56.28 6IywwHYW
>>676
だから何?ランキングではほとんど動員数じゃんw
世間なんて興収スレなんか興味ないだろ~www

679:名無シネマさん
14/04/21 11:18:28.52 GnTV788+
>>677
テルマエは前作と立場が逆転

680:名無シネマさん
14/04/21 11:22:30.83 Y4okpkW9
>>678
でも、ここは興収スレなんだよ。気に入らなければ、スレを立てたらいいだろ。

681:名無シネマさん
14/04/21 11:22:48.98 PbOMH8mS
カルテ2とサンブンノイチはただ勝手にコケただけだと思うw

682:名無シネマさん
14/04/21 11:23:37.84 IoqcN/t9
興行収入を見守るスレ1006
スレリンク(movie板:387番)

387 :名無シネマさん:2014/04/18(金) 14:14:26.98
コナンがアメリカのアニメなんかに負けたら大事!
絶対に負けない!日本人の総意をつくしてアナと雪の女王に
勝たないといけない
これは文化せんそうなんだよ!
俺はコナンが負けたらこの**映画板から出ていくから!


・・・さて、この特級フラグがどうなるか

あと、ageで書いてる人、sage進行でお願いできませんか

683:名無シネマさん
14/04/21 11:26:13.72 NP+/tQlY
カルテ2ってなんだかんだで6億は行ったんだ

684:名無シネマさん
14/04/21 11:28:07.69 SPlvo+Eh
ジャ二だと映画がコケても叩き記事が出ないからいいね
剛力とか武井とかAKBだと、すぐ叩き記事が出るだろw

685:名無シネマさん
14/04/21 11:28:22.79 p76M2OX0
>>683
うち1.5億は中継分だけどな
中継さまさま

686:名無シネマさん
14/04/21 11:28:50.87 UZkChtUm
下がりすぎてるわけでもないのに常にageてる奴の書き込みはほぼ荒らしと叩き
そういう奴に限って興収に関係ない事ばかり書いてる

687:名無シネマさん
14/04/21 11:31:51.80 LwLxXGSt
ユナイテッドは動員ランキングだがコナン一位か、
すげえ接戦!

688:rightdiamondstar
14/04/21 11:32:25.44 zNedtHjI
イオンシネマ
1名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)
2アナと雪の女王
3映画クレヨンしんちゃん ガチンコ! 逆襲のロボとーちゃん
4クローズEXPLODE
5キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー

689:名無シネマさん
14/04/21 11:32:51.18 p6oSSgnt
>>677
コナンは結果を出したのだからそんないいわけ通用しない

690:名無シネマさん
14/04/21 11:33:03.57 UxN6Ym6y
>>681
サンブンノイチ、東宝じゃなくて角川映画(角川文庫創立65周年映画)

691:名無シネマさん
14/04/21 11:33:53.09 IoqcN/t9
流石イオンシネマだぜ…クローズのほうが上なのね

692:名無シネマさん
14/04/21 11:34:07.00 SPlvo+Eh
ユナイテッドとイオンはコナン勝利か!

アナ雪と接戦だねすげー

693:名無シネマさん
14/04/21 11:34:22.06 MBGtySkz
>>688
イオンはコナンか
これは全国もコナン1位で確定か

694:名無シネマさん
14/04/21 11:37:28.07 LwLxXGSt
コナン7.9億、
アナ雪7.6億くらいかな?

695:名無シネマさん
14/04/21 11:40:37.62 6IywwHYW
イオンはほとんどの映画館でコナンが1位。

696:名無シネマさん
14/04/21 11:43:22.00 6IywwHYW
金沢のイオンはコナン1位で2位がなんとクレしんwww

697:名無シネマさん
14/04/21 11:43:33.91 iBjoNCsW
コナン巻き返しか

698:名無シネマさん
14/04/21 11:44:06.79 eGkntIM4
でもなんで邦画で食ってる東宝の箱割りは洋画優先なんだろう?

この問題いかんによっては東宝は一気に倒産までいくことになるだろうね
東宝という売国メーカーの担当者は
日本のコンテンツメーカー各社に土下座して回るべきだな

東宝は真性の売国企業
演劇でもバカみたいな英米の糞ミュージカル推してるし
劇団四季と同レベルの売国企業>東宝

アンジェリーナ・ジョリーの反日映画はユニバーサル製作
反日ユニバーサル映画を配給してる東宝は許せない

東宝という売国企業は日本のコンテンツを支援している政府にも喧嘩売ってる

699:名無シネマさん
14/04/21 11:44:37.51 eGkntIM4
だいたい邦画がヒットすれば
その収益の全ては日本のコンテンツ業界の利益になるのに
洋画だと一部しか日本に還元されないんだぞ?

洋画推しする勢力は国賊でしかない

東宝!
てめーのことだよ!

700:名無シネマさん
14/04/21 11:45:08.09 eGkntIM4
河野談話の見直しできないのはアメリカのせい 例えばハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督? URLリンク(www.youtube.com)
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化 URLリンク(www.nicovideo.jp)
アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化 URLリンク(www.cinematoday.jp)

【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
スレリンク(news4plus板)
【人民日報】オリバー・ストーン監督「日本人は自らの侵略行為に対し無知。ドイツのような謝罪もしていない」[02/17]
スレリンク(news4plus板)

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)~流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
URLリンク(redfox2667.blog111.fc2.com)
米国芸能人らがケネディ大使に反日書簡 「日本がイルカ漁をやめないならオバマは日本とのTPPに署名するな」
URLリンク(gensen2ch.com)

ハリウッド大作で「韓国の先進さ」 「アベンジャーズ2」に20分露出へ
URLリンク(japanese.donga.com)

【動画】慰安婦漫画の次は映画~『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
URLリンク(ken-ch.vqpv.biz)

ハリウッドで韓国系監督が謎の大躍進。商業的成功の連続にハリウッド側も大歓迎だ
URLリンク(u1sokuhou.ldblog.jp)

「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

701:名無シネマさん
14/04/21 11:45:39.63 eGkntIM4
洋画って吹き替えと字幕、両方で箱取りまくって
箱割り圧迫するのが卑怯だよね

邦画への逆差別

そこの所、絶対に法規制が必要だろ

だいたいなんで箱側もそんなことを許してんの?

吹き替えか字幕か、どっちか一つで十分だろ

702:名無シネマさん
14/04/21 11:47:19.83 9HaQWqWw
メクラの負け犬キター

703:名無シネマさん
14/04/21 11:47:21.15 eGkntIM4
売国東宝は永遠に叩き続けるわ
日本のコンテンツ業界の敵!

704:名無シネマさん
14/04/21 11:49:17.83 k0pfTg+j
もう日本のコンテンツ企業たちが音頭をとって
松竹と東映を合併させて売国東宝を抑えこむ方向にいくしかないよ
これ以上、売国東宝に好き勝手にされたら
日本のコンテンツ業界は死んでしまう

盗作アナみたいな海外アニメだけは絶対に絶対にヒットさせちゃ駄目なの

今後は世界的にハリウッド含めて実写映画は厳しくなってくる
世界市場を狙うにはアニメの無国籍さが最適なんだよ
世界的にアニメの重要性が増してる
アニメというジャンルを抑えた国が世界的なコンテンツ競争を勝ち抜ける
よって、海外アニメだけは絶対に日本でヒットさせてはならないんだよ
アニメが日本の突破口なのに海外アニメを儲けさせてどうする

705:名無シネマさん
14/04/21 11:49:39.13 vX7aCcBs
イオンシネマの客層としてはなるほどってどこか。
大衆娯楽の方向性としていろんな面が見れて面白さがあるなあ。

706:名無シネマさん
14/04/21 11:49:48.36 k0pfTg+j
こうやって英米の腐れコンテンツは
どんどん著作権の保護期間終わっていってる
いい気味w


URLリンク(www.huffingtonpost.jp)
外国作品の著作隣接権の保護期間―ザ・ビートルズのレコード『ラヴ・ミー・ドゥ』は切れているのか?

707:名無シネマさん
14/04/21 11:50:47.32 eGkntIM4
洋画を儲けさすくらいなら日本の興行システム自体がネットに食われて崩壊した方がマシ
東宝はとんでもない思い違いしてる


映画館なんていくだけ無駄!
全部ネットで落とせるんだから

708:名無シネマさん
14/04/21 11:51:57.74 /X5WIqNT
箱なんかどうでもいいんだよ
重要なのは箱じゃなくて日本のコンテンツメーカーの方なんだから


箱側が泣きわめいて売国行為してくるのなら
政府やメディアや日本のコンテンツメーカーたちが結託して箱に制裁を加えるだけ

709:名無シネマさん
14/04/21 11:52:31.41 aMlNCBXs
起きてきたか
親泣かせんなよ

710:名無シネマさん
14/04/21 11:54:32.90 6IywwHYW
関東のイオンはアナ雪が強いけど、近畿や中部のイオンはコナンの圧勝っぽいぞ

711:名無シネマさん
14/04/21 11:56:18.87 GnTV788+
コナンがまけてたら
ベルたん怒ってそう

712:名無シネマさん
14/04/21 11:58:19.44 lajtxpQv
もう日本のコンテンツ業界は東宝という売国企業を切るべき

洋画以外の全てのジャンルで海外コンテンツの駆逐に成功してるのに
映画だけ駆逐できないのは全て売国東宝のせい!

箱の分際で態度でかすぎ!
売国過ぎ!


箱なんてどうでもいいんだよ!
需要なのは日本のコンテンツメーカーのほうなんだから!

713:名無シネマさん
14/04/21 11:59:00.13 lajtxpQv
需要なのは日本のコンテンツメーカーのほうなんだから!



重要なのは日本のコンテンツメーカーのほうなんだから!

714:名無シネマさん
14/04/21 12:00:01.99 m3kNuLzx
だいたいいまだに映画館にいってる馬鹿マンコって情弱すぎだろ

715:名無シネマさん
14/04/21 12:00:27.31 Uu6p/aEy
判決 バーカくんはチンポ切断の刑に処す

716:名無シネマさん
14/04/21 12:00:42.03 m3kNuLzx
東宝が泣き喚いて土下座しても永遠に叩き続けるわ

717:名無シネマさん
14/04/21 12:01:44.68 C8AqtJG2
レミゼやテッドがヒットしたのは作品の力じゃなくて東宝のちからだろ
ようするに東宝は邦画で食ってる分際で
その一方で邦画の利益に反することをやってる
そして政府の方向性も愚弄してる
東宝のやってることはすでに国家に対するテロ行為 反逆行為だ

718:名無シネマさん
14/04/21 12:04:11.95 m3kNuLzx
洋画の宣伝に必死の売国東宝wwwww

867 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2013/08/28(水) 13:27:55.62 ID:moLUVvGD [14/15]
そういえはマンマミーアもユニバーサルで東宝東和だった。
レミゼは皇太子。マンマミーアは皇后様試写会に呼んだな。

皇室をも宣伝のために動かすとか東宝は凄いな。

719:名無シネマさん
14/04/21 12:05:53.04 s85kDTFz
洋画が稼いだって儲かるのは箱側だけであって
日本のコンテンツメーカーには全くメリットないし、それどころか
シェア圧縮されてマイナスだろ

日本のゲーム業界は国内で洋ゲーが全く売れないから
国内市場で海外市場に打って出られるだけの体力を蓄えられるの
日本の映画業界はもっとゲーム産業を参考にするべき
国産アニメをもっと儲けさせたほうがいい
日本のアニメは海外で人気だけどアニメ単体で利益だすという意味ではまだまだ
国内市場で国産アニメに対して更なるバックアップがいる
そういう意味でこれはいい試みだね

URLリンク(www.cinematoday.jp)
東京国際映画祭がリニューアル!来年以降はアニメを中核にした映画祭に

720:名無シネマさん
14/04/21 12:06:53.99 LjllQJjf
日本政府と日本のコンテンツメーカーたちが結託して売国企業東宝を切らないと

721:名無シネマさん
14/04/21 12:07:48.12 LjllQJjf
まず400憶円洋画が稼いだとして160億円が日本側に入ったとする
しかし残りの240億は海外に流出してしまう(もっと日本に残る金は少ないかも)
邦画が400億稼げば丸々全部、日本のコンテンツ業界の利益となり実りとなるんだから
やっぱり邦画が稼いだほうがいいんだよ。
洋画厨は洋画が減っても埋め合わせはできないと言うが俺は全くそう思わない
ODS市場の拡大もあるし、
映像ソフト市場では洋画なんてシェア11%にすぎないんだから、もともと洋画ヲタなんて少ない
洋画はライトを煽って食いつないでる
でもそれって洋画でなくても動く層なんだよ。ライトなんだから
あと洋画より邦画のほうが利益率高いんだから洋画の下落分の全てを埋めなくてもいいわけだしね

あとコンテンツは特殊な業種で、一つの国家・民族の文化の結晶なんだがら、単純に金で計れない部分もある
いまは政府がコンテンツ支援に乗り出してるんだからそういう国家の意向も大事だし政府のコンテンツ支援に期待できる部分もある
だいたいハリウッドは>>700みたいな反日映画を片一方で作ってるんだし、バックに中国マネーも蠢いてる

アメリカより市場規模がでかくなった音楽業界や国際競争力のあるゲーム業界といった
力のある業界っていうのはみんな海外コンテンツのシェアが低くて国内コンテンツが強いの

いまだにこんなに洋画に荒らされまくってる映画産業の体質が古い
GHQがハリウッド映画の推奨してた頃の名残がまだ残ってしまっている
日本の映画業界に携わってる人間は海外のコンテンツに自国市場を荒らされることのデメリットを
もっと理解した方がいい

日本のゲーム業界は国内で洋ゲーが全く売れないから
国内市場で海外市場に打って出られるだけの体力を蓄えられるの
日本の映画業界はもっとゲーム産業を参考にするべき

日本のアニメは海外で人気だけどアニメ単体で利益だすという意味ではまだまだ
国内市場で国産アニメに対して更なるバックアップがいる
あと国内で海外コンテンツを無視する体制をもっと徹底させないと

722:名無シネマさん
14/04/21 12:08:39.94 ozTKRUId
鎖国したいなら、自動車や家電を海外に輸出するのも禁止しないと。

都合よく映画だけ鎖国では理屈が通らない。

723:名無シネマさん
14/04/21 12:09:30.79 VvlJnyRz
日本のコンテンツを蔑ろにする東宝に対する批判は高まるだろうね
コンテンツ育成を国策にしてる政府が東宝に行政指導した方がいい

724:名無シネマさん
14/04/21 12:09:52.17 UxN6Ym6y
バーカ栗本春男、皇后様は松竹「くじけないで」も見ている
要するに普通の映画ファンだ

725:名無シネマさん
14/04/21 12:09:53.29 a8JpCHU9
バーカ発狂中
コナン負けたらおまえはいさぎよく消えろ

恥を知れ バーカ

726:名無シネマさん
14/04/21 12:12:44.53 LjllQJjf
>>722
バーカ  洋画はつまらないからどんどんシェアが下がっていってるだけ
くだらないからどんどんシェアが下がっていってるだけ
だいたい一番外国映画を受け入れてないのはアメリカだし
アメリカで英語喋れない&主言語が英語じゃない層は実はすごく多い
本来、アメリカで外国映画のシェアはもっと高くていいのに
そうなってないのはアメリカが市場を巧妙に閉ざしてるからだよ
同じことを外国がやると泣き喚いて糾弾してくる最低最悪の業界がハリウッド
河野談話の見直しできないのはアメリカのせい 例えばハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
日本で反米感情 反ハリウッド感情が高まるのは当然
スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。
アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督? URLリンク(www.youtube.com)
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化 URLリンク(www.nicovideo.jp)
アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化 URLリンク(www.cinematoday.jp)
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
スレリンク(news4plus板)
【人民日報】オリバー・ストーン監督「日本人は自らの侵略行為に対し無知。ドイツのような謝罪もしていない」[02/17]
スレリンク(news4plus板)
『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)~流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
URLリンク(redfox2667.blog111.fc2.com)
米国芸能人らがケネディ大使に反日書簡 「日本がイルカ漁をやめないならオバマは日本とのTPPに署名するな」
URLリンク(gensen2ch.com)
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

727:名無シネマさん
14/04/21 12:12:53.08 64BOk7Qs
Shinichi Ando @andys_room 3 時間

「アナと雪の女王」が「ロードオブザリング3」と「トランスフォーマー3」を抜いて、全世界歴代6位に!
日本では6週連続ナンバー1で、ついに興収100億突破! RT 'Frozen' now ranks sixth all-time:

ナンバー1ってのは収益でってことか?

728:名無シネマさん
14/04/21 12:13:36.67 6IywwHYW
>>725
全国のイオン順位見てるけど、関東以外はほとんどコナンが勝ってるぞw

729:名無シネマさん
14/04/21 12:14:01.89 90cHoKz9
>>725
バーカ
消える云々いってた奴はただのコナンヲタだろ
俺じゃねーし
俺はコナン負けたら永遠に東宝を叩き続けると最初から宣言してたし

730:名無シネマさん
14/04/21 12:16:24.82 v2hC07iE
ネズミーと東宝の反日タッグのせいで日本の興行システムの崩壊は確定


だいたいネットでタダで転がってるコンテンツに金払うほうがおかしいんだから

731:名無シネマさん
14/04/21 12:17:10.01 0I6iCNQE
>>727
>>632とソース同じだと思うけどランキングからコナン抜かしてるかも知れない

732:名無シネマさん
14/04/21 12:19:08.83 v2hC07iE
慰安婦問題も靖国問題も本質は中国じゃなくて韓国&アメリカだよ
元凶は韓国&アメリカ
韓国が破たん寸前だからアメリカは日本に金ださせたいんだろ

アメリカ&韓国ほど下劣な国はない

アメリカは戦後、韓国や在日を甘やかして、つけあがらせ続けてきた
アメリカ&韓国の連携ほど日本人からみたら腹立つもんはない
嫌韓感情は反米に繋がりやすい
在日特権は戦後のGHQが深くかかわってる


URLリンク(webtoy.iza.ne.jp)
すべての始まりは、戦後のアンタッチャブル時代。

占領軍であったGHQは、言論に対する強烈な検閲を行い、その検閲があることすら明かしてはならないと命じました。

あまり知られていませんが、その検閲項目の中に、「朝鮮人に対する直接・間接の一切の批判を禁じる」という項目があったのです。



当時、占領軍であるGHQの命令と監視は絶対であり、誰一人逆らう事はできない状況でした。

一方で朝鮮人たちは敗戦直後から、あらゆる無法を行いました。


中略


しかも、朝鮮人の無法ぶりを報道することすら、GHQの検閲によって出来なかったのです。

まさに、アンタッチャブルな存在であり、土地も金も思う存分奪うことが出来たでしょう。

733:名無シネマさん
14/04/21 12:20:02.52 IiNPmhRK
ソニーはアメリカの映画会社買収したのなら、優秀な日本のコンテンツを世界に流さないと買収した意味ない
馬鹿金かけて海外でCGアニメ作ってるのが馬鹿すぎる。日本だったら10分の1の資金でもっと優れたアニメ作れるのに

河野談話の見直しできないのはアメリカのせい 例えばハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督? URLリンク(www.youtube.com)
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化 URLリンク(www.nicovideo.jp)
アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化 URLリンク(www.cinematoday.jp)

【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
スレリンク(news4plus板)
【人民日報】オリバー・ストーン監督「日本人は自らの侵略行為に対し無知。ドイツのような謝罪もしていない」[02/17]
スレリンク(news4plus板)

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)~流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
URLリンク(redfox2667.blog111.fc2.com)
米国芸能人らがケネディ大使に反日書簡 「日本がイルカ漁をやめないならオバマは日本とのTPPに署名するな」
URLリンク(gensen2ch.com)

【動画】慰安婦漫画の次は映画~『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
URLリンク(ken-ch.vqpv.biz)

ハリウッドで韓国系監督が謎の大躍進。商業的成功の連続にハリウッド側も大歓迎だ
URLリンク(u1sokuhou.ldblog.jp)

「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

734:名無シネマさん
14/04/21 12:20:42.13 IiNPmhRK
百田氏の発言はどれも事実じゃん
むしろ、民間人に言論弾圧してくるアメリカこそ非常識
もう日本でアメリカの製品やコンテンツは全て追い出されるな
もう日本人はアメリカを永遠に許さない



百田氏発言「非常識」 米、東京裁判批判に反論 「地域の緊張あおる」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
>NHK経営委員を務める小説家の百田尚樹氏が東京都知事選の応援演説で、
>米軍による東京大空襲や原爆投下を「大虐殺」とした上で、
>第2次大戦後の東京裁判を批判したことについて、在日米大使館(東京都港区)の報道担当官は8日、
>「非常識だ」と批判した。米政府の公式の統一見解としている。

735:名無シネマさん
14/04/21 12:21:31.90 f16sK0J6
>日本だったら10分の1の資金でもっと優れたアニメ作れるのに

日本のアニメーターの年収はアメリカのアニメーターの10分の1だから

736:名無シネマさん
14/04/21 12:24:59.82 9jN9QQI0
ここまで東宝という会社を憎んだのははじめてだわ


東宝という会社には日本のコンテンツ業界を育てようという気持ちなんて微塵もない
小銭を稼ぎたいという卑しい欲望しかない

日本のコンテンツ業界と政府は結託して東宝という売国企業に圧力をかけないと駄目だ!

737:名無シネマさん
14/04/21 12:25:00.94 pIU1gMFx
>>735
でもアメリカの手書きアニメーターはディズニーですら全員リストラしたり安定職じゃなく
時代は3DCGなんだよな

738:名無シネマさん
14/04/21 12:25:23.85 f16sK0J6
馬鹿金かけて日本でアニメ作って大コケしたのがかぐや姫

739:名無シネマさん
14/04/21 12:28:04.63 IoqcN/t9
>>735
先日、膨大な時間外労働して鬱病発症して
自殺したアニメーターのニュースが出てたね…

740:名無シネマさん
14/04/21 12:31:51.64 UxN6Ym6y
そういえば映画プリキュアでさえも、全員日本人で作れなくなったらしいな

741:名無シネマさん
14/04/21 12:35:24.53 vX7aCcBs
東映アニメとか韓国丸投げじゃね

742:rightdiamondstar
14/04/21 12:38:08.29 zNedtHjI
109シネマズ名古屋 動員ランキング
1位アナと雪の女王
2位名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)
3位キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー
4位映画クレヨンしんちゃん ガチンコ! 逆襲のロボとーちゃん
5位L♡DK

743:名無シネマさん
14/04/21 12:40:37.32 UxN6Ym6y
韓国丸投げだったら、それこそ社員を養えない
東映アニメーションは今日午前の株価2701円
東映は今日午前の株価564円
東映の5~6倍株価が高い
今や貧乏神東映を必死に支える優良企業

744:名無シネマさん
14/04/21 12:41:42.09 3u5GeTgf
ケネディって最悪
百田氏は民間人なのに
民間人の言動にアメリカが言論弾圧 内政干渉してくるなんて
アメリカは日本で反米感情が高まってて焦って外交的な通例すら忘れてしまったのかと

【社会】NHKによるケネディ大使へのインタビューに米大使館が難色 百田氏の発言理由に★2
スレリンク(newsplus板)

745:名無シネマさん
14/04/21 12:43:36.77 o/VdaLol
人口が多いのは圧倒的に関東
田舎や中都市、人口が少ない所のイオンでコナンが勝っててもどうだろう

746:名無シネマさん
14/04/21 12:44:48.75 3u5GeTgf
>>737
>>時代は3DCGなんだよな

それはアメリカが日本ほどコミック文化が発達してない
文化劣等国だからそういう思い込みに支配されてるだけ
世界中の名画は全て手書き
CGが手書きをこえることなんて絶対にできない

747:名無シネマさん
14/04/21 12:47:20.92 0dqdC23s
というかアナは6週目でしょ?
何で初週のコナンと勝負とかいう雰囲気になってるの
累計じゃ逆立ちしたってコナンが勝つことは無いわけだし

748:名無シネマさん
14/04/21 12:49:38.69 6IywwHYW
>>747
今年の映画でアナ雪に勝てるのなんて1つもないだろ。お前バカ?

749:名無シネマさん
14/04/21 12:50:32.44 pIU1gMFx
>>747
いつものネット右翼の自演荒らし
来週はテルマを使って荒らし続けると思われる

750:名無シネマさん
14/04/21 12:50:51.26 3UQviezc
ハリウッドがほぼ手書きを捨てたせいで
2Dアニメは日本の独壇場になってる
つまりハリウッドは泣き喚いてCGに特化させていくしかない状況
日本は手書きも捨ててないしCGに特化させた作品もあるし
2DとCGを融合させた作品もある
日本の選択肢が正しい

751:名無シネマさん
14/04/21 12:52:27.68 eGTALTuA
アメリカが馬鹿なせいで
日本国内の左も右もみんな反米になっちゃったねw
アメリカは糞小便垂れ流して泣き喚いて後悔しろ!

【沖縄】左翼活動家や市民グループが沖縄入り 官邸は「沖縄安保闘争」勃発を警戒
スレリンク(newsplus板)

752:名無シネマさん
14/04/21 12:53:53.09 6oZCFHrF
クローズ15億届くんだろうか?

753:名無シネマさん
14/04/21 12:54:03.92 FoH6D1Sr
薄汚いグロマンコは
直ぐに海外の文化に股開くし煽りに極端に弱いし情弱だから
ネズミーはそういう知的弱者=マンコを狙う戦略に出てる

東宝はいつでも潰せる立場なのに
潰さなかった
この罪は大きい

そもそもそういう映画は本国と同日公開で叩き潰さないといけない
日本公開まで期間が開くほど
盗作ネズミーが姑息に準備してきて低能マンコがいつも滑稽なレベルで釣られる

こういう醜悪な図式はいい加減に変えないと

日本のコンテンツ業界の発展の為にも

754:名無シネマさん
14/04/21 13:00:03.65 YUr05Qny
卑しい東宝の小銭稼ぎの為に潰されて行く日本のコンテンツたち・・・・

東宝という会社は詰んだよ

東宝は政府や日本のコンテンツメーカーやメディアを敵に回したも同然
日本でどんどん反米感情が盛り上がってる現状を理解してない
洋画に将来性はないんだ

若者ほど日本大好きで海外コンテンツ嫌いなんだから

755:名無シネマさん
14/04/21 13:02:43.45 ggLRgDmK
TOHOシネマズで1位ならアナの1位は確実だな

なんかしらんがLDKが上がってる?

756:名無シネマさん
14/04/21 13:04:12.27 l48TMgGe
>>752
届かなそう

757:名無シネマさん
14/04/21 13:05:15.18 OxIWAIVD
LDK、コナンを見に来た客がついでに見たとか?w

758:名無シネマさん
14/04/21 13:08:39.81 ggLRgDmK
アナとコナンの難民がLDKに流れたか

他に流れそうな映画ないし

759:名無シネマさん
14/04/21 13:09:01.79 S5LAx97x
アナ宣伝費150億て捏造すれば低能ウツダw

760:名無シネマさん
14/04/21 13:09:36.60 hbzITS6L
コナンに入れなかった客じゃね?w

761:名無シネマさん
14/04/21 13:11:35.22 GnTV788+
なんかちょこちょこ週末LDKに印ついてたよ

762:名無シネマさん
14/04/21 13:11:43.62 YUr05Qny
でも政府や日本のコンテンツメーカーが圧力かけて
東宝という売国企業の方針を変更させないといけないとハッキリしたな

東宝は自社の小銭稼ぎのために日本のコンテンツ業界が歪めてる
これは東宝が泣き喚いて政府の方針に反逆してるに等しい行為


東宝に対して
ありとあらゆる税務調査や行政指導など苛め抜いて
東宝の売国姿勢を正さないと

警察・検察などにはコナンヲタ多いしね

763:名無シネマさん
14/04/21 13:12:32.30 Gyc9PFy8
コナンならクレヨンしんちゃんに流れた人もいそう
アナ雪はちょうどいいスイーツ向けが他にないからLDKかなあ
カップルでサンブンノイチクローズカルテバチスタ白ゆきは行かない気がw

764:名無シネマさん
14/04/21 13:13:21.42 C8AqtJG2
>>762
>>警察・検察などにはコナンヲタ多いしね

うん、売国企業にはどんどん制裁を加えていかないとね

765:名無シネマさん
14/04/21 13:15:38.60 PtuAmeTb
でも日本の女の群れたがりってちょっと異常だから
人と思わないで豚の大群と思っといた方がいい
盗作アナとか観に行く低能女の「泣き喚き売国暴走」をどうやって抑えコントロールしていくかが
今後の日本の興行のキーポイントだと思う

そもそも薄汚いマンコの分際で
糞小便垂れ流しながら
海外のコンテンツに股開こうと企むこと自体が国家に対する反逆

日本の男がちゃんと日本の低能マンコを調教しないと駄目だよ

まず男向けの作品は本国から期間をおいて公開しても大丈夫
日本の男は完全に洋画を見捨ててるし、情強だから


問題なのは低能マンコ
煽りに弱いし極端に自分で考える知能が欠如してる
その上、情弱ときてる
だからネズミーの入念な宣伝準備にしてやられる

ネズミー作品とかは本国と日本公開は同日公開にして潰した方がいい

766:名無シネマさん
14/04/21 13:16:24.37 4D1vr6ft
>>747
スレ暫く見てればわかるけど、
同じ反米ID替え荒らしが毎週毎週新作邦画との対立煽り自演をしてるだけだから

767:名無シネマさん
14/04/21 13:17:06.66 ggLRgDmK
LDK、新作3本が上位に来てるのにランク上げるのは凄いな
ドラ、ライダー、白雪、バチスタをごぼう抜きか

ライダーが下げるのは想定内だが

TOHO
1. アナと雪の女王 ( 1→ )
2. 名探偵コナン 異次元の狙撃手(ス ( - )
3 映画クレヨンしんちゃん ガチンコ ( - )
4. キャプテン・アメリカ ウィンター ( - )
5. クローズEXPLODE ( 2↓ )
6. L・DK ( 7↑ )
7. 白ゆき姫殺人事件 ( 5↓ )
8. 平成ライダー対昭和ライダー 仮面 ( 4↓ )
9. 映画ドラえもん 新・のび太の大魔 ( 3↓ )
10. LIFE! ( 8↓ )

768:名無シネマさん
14/04/21 13:17:40.16 VvlJnyRz
政府方針に逆らう売国東宝は戦略的に苛め抜いていかないとね

とりあえず執拗な税務調査は必須

769:名無シネマさん
14/04/21 13:18:18.24 OxIWAIVD
元編集長の映画便り‏@moviewalker_bce
遂に100億円突破!『アナと雪の女王』は公開6週目となる土日で
動員62万8314人、興収8億2678万1000円(前週比98.2%)となり、
4/20までの累計動員867万9211人、興収107億2764万1000円に!
週末動員では2位に落ちましたが、興収では1位をキープ!

770:名無シネマさん
14/04/21 13:19:05.97 CLdzhO/U
ありゃ、流石にコナンが1位かと思いきや
でも良いデッドヒートだった

771:名無シネマさん
14/04/21 13:19:05.96 oyEF8ekD
下が下がったから相対的に上がって見えるのでは>LDK
週末は入ってるのはよかったよね

772:名無シネマさん
14/04/21 13:19:44.25 UxN6Ym6y
「アナと雪の女王」興収100億円突破!「風立ちぬ」超え視野
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

773:名無シネマさん
14/04/21 13:19:50.22 p9c665fL
国民が信認した政府方針に逆らう売国東宝は国民に反逆してるも同然
日本政府が日本のコンテンツ支援に乗り出してるんだぞ!
東宝は卑しい小銭かせぎしてんじゃねえよ!


コナンまで東宝の卑しい下心のせいで潰された!

774:名無シネマさん
14/04/21 13:19:53.80 f16sK0J6
低能女に見向きもされない日本の誇るジブリアニメかぐや姫

775:名無シネマさん
14/04/21 13:19:55.42 OxIWAIVD
動員でコナン、興収でアナが1位ということだね。

776:名無シネマさん
14/04/21 13:20:03.52 SpA2DQjh
>>769
動員はコナンか
これは熱い争い

777:名無シネマさん
14/04/21 13:20:12.44 SltMmT53
LDKは確かにがんばったかもだけど2週目だしライダードラは落ちるの想定内だしそこまで持ち上げることでもないような・・・

778:名無シネマさん
14/04/21 13:20:20.06 IoqcN/t9
お、動員でコナントップか、出て行かなくてよかったね
っと思ったら興行収入は1位かw

779:名無シネマさん
14/04/21 13:20:44.96 t54W1sK6
>>769
え?
コナン1位?
やったーーーーーー
コナン1位だ!

780:名無シネマさん
14/04/21 13:21:08.78 0I6iCNQE
>>769
動員と興収で痛み分けって感じか
動員も僅差なんだろうな

781:名無シネマさん
14/04/21 13:21:23.07 SltMmT53
動員も興収も僅差なんだろうな
熱いなーアナvsコナン

782:名無シネマさん
14/04/21 13:21:39.38 4D1vr6ft
>>769
おお、そういえばTOHOランクは興収だったっけ

783:名無シネマさん
14/04/21 13:21:51.68 2Jwuupir
テルマエは初動8億いけるか?
コナンアナが8億キープしてテルマエ8億未満なら3位って可能性もあるよね

784:名無シネマさん
14/04/21 13:21:51.72 oyEF8ekD
アナ雪つええええー

785:名無シネマさん
14/04/21 13:22:06.66 6IywwHYW
コナン動員1位おめでとう!

786:名無シネマさん
14/04/21 13:22:20.92 KHdclyPj
>>769
やっぱり動員ではコナン、興収ではアナか(と普通はそれで納得するところだけど、
約一名これでまるで累計を抜いたように暴れるのがいるのがなあ)。

つかアナ107億円!?

787:名無シネマさん
14/04/21 13:22:43.42 UxN6Ym6y
>>769
予想通り大接戦で僅差だったんだな
先週末のシネコンは95%以上
1番箱コナン or アナ雪
2番箱アナ雪 or コナン

これは動かせない

788:名無シネマさん
14/04/21 13:22:58.84 CSUms3Vi
3D分アナが有利か
6週目なのに稼ぎまくってるな
テルマエと相棒は大丈夫なのかね

789:名無シネマさん
14/04/21 13:23:16.02 OxIWAIVD
6週目で8億円台、先週比98%って・・・w

790:名無シネマさん
14/04/21 13:23:25.27 ggLRgDmK
>>777
他が爆下げしてタナボタ式に順位上げただけじゃなくて
先週の9割近い推移で粘った結果

頑張ったんだから、素直によかったね、いいやんw

>>372
*11607 87.2% 247 L・DK

791:名無シネマさん
14/04/21 13:23:35.91 1Yo4azng
動員と興収で痛み分けとは
史上まれにみる死闘だったな
頂上決戦にふさわしい結果だ

792:名無シネマさん
14/04/21 13:24:07.19 4rusVJGw
興収なんて世間は知らないし
週末ランキングは動員なんだから
世間に知られるのはコナン1位だけ

793:名無シネマさん
14/04/21 13:24:20.64 SltMmT53
相棒は今度のはダメそう
予告見たけど相棒って感じがしなかった

794:名無シネマさん
14/04/21 13:24:27.21 4D1vr6ft
まさにハイレベルの戦い

795:名無シネマさん
14/04/21 13:24:47.58 6IywwHYW
興収はアナが上だったけど動員はコナンが上だから今週はコナンが1位ってことだよね?

796:名無シネマさん
14/04/21 13:25:12.74 E5q6siCk
>>788
コナンは子供が多いから

797:名無シネマさん
14/04/21 13:25:13.93 v0xThmSL
アナがV6達成できるかな?微妙なところかね

798:名無シネマさん
14/04/21 13:25:21.19 IoqcN/t9
さて、後は大高さんのコメント次第だなw
「大ヒットである。」のさらに上のコメント来るかな?

799:名無シネマさん
14/04/21 13:25:24.99 SPlvo+Eh
アナは6週目だぞ
とんでもねえなw

800:名無シネマさん
14/04/21 13:27:02.48 6IywwHYW
>>797
ランキングは動員数だから今週はコナンが1位っぽいよ。来週は分からんけど

801:名無シネマさん
14/04/21 13:27:35.72 4rusVJGw
>>797
だから週末ランキングはコナン1位確定してるって

802:名無シネマさん
14/04/21 13:28:14.61 ggLRgDmK
>>798
大コケ映画でもヒットにしてしまう
大高さんのヨイショスキルを甘く見てはいけないw

たぶん、凄いフレーズを考えてるよ

803:名無シネマさん
14/04/21 13:28:42.14 W+EUsmXQ
永遠が東宝幹事作品で史上ナンバーワンになったけどさ

東宝は主幹事の作品をもっと増やすべき
東宝が他人事みたいな仕事してるから
洋画に市場を荒らされてしまう

ゲーム
小説
音楽
みんな今は海外コンテンツのシェアって一桁くらいだよ
映画だけ東宝のせいで洋画が過剰なシェアを取ってしまって
国内コンテンツを圧迫してる
これは政府の方針にも反する

東宝アニメーションは今、弱虫ペダルが大ヒットしてる
海外アニメ(しかも盗作)をヒットさせる危険性は東宝も理解してるはず

絶対に海外アニメだけはヒットさせてはならないんだよ

今後は世界的にハリウッド含めて実写映画は厳しくなってくる
世界市場を狙うにはアニメの無国籍さが最適なんだよ
世界的にアニメの重要性が増してる
アニメというジャンルを抑えた国が世界的なコンテンツ競争を勝ち抜ける
よって、海外アニメだけは絶対に日本でヒットさせてはならないんだよ
アニメが日本の突破口なのに海外アニメを儲けさせてどうする

国内コンテンツをもっと強化しないといけない
ちょうど日本で爆発的に反米感情が高まってるし海外コンテンツを追い出すいいチャンス
日本のゲーム産業が強いのは日本人は日本のゲームしか買わないから
だから日本のゲーム産業は海外に打って出られる体力を蓄えられたんだよ
それをアニメでもやらなくちゃいけない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch