興行収入を見守るスレ1005at MOVIE
興行収入を見守るスレ1005 - 暇つぶし2ch210:名無シネマさん
14/04/15 22:50:55.59 VDu1IRNs
TOHOシネマ 4/19(土)
日劇1(946席)アナと雪の女王(字幕、吹替各2回)継続
有楽座(397席)名探偵コナン 5回

211:名無シネマさん
14/04/15 22:51:00.81 i8Tmhg8A
>>100
(2014年度 4/13時点判明分)
92.8 アナと雪の女王
85.7 永遠の0
41.5 ルパン三世vs名探偵コナン THE MOVIE
33.4 映画ドラえもん 新・のび太の大魔境
31.0 ゼロ・グラビティ
20.8 土竜の唄 潜入捜査官 REIJI
17.1 トリック劇場版 ラストステージ
17.6 カノジョは嘘を愛しすぎてる
14.4 抱きしめたい -真実の物語-
13.4 ホビット 竜に奪われた王国
11.2 プレーンズ
10.5 小さいおうち

212:名無シネマさん
14/04/15 22:52:09.20 t8/1ZVMW
>>207
そういうおまえの論点がズレてる
オワコンの負け犬ハリウッドが
優れた日本のコンテンツに擦り寄ったり盗作したりしてるだけ


まあ世界的にハリウッド版ゴジラがヒットするかもしれんが日本ではコケるよ
男はもうとことん洋画を見放してる
男は経済と政治に敏感な生き物だからだ

アメリカの慰安婦問題と靖国とTPPの態度で
日本の多数派である保守層はアメリカをもう見放してる

213:名無シネマさん
14/04/15 22:53:37.63 sJ8UX9jE
河野談話の見直しできないのはアメリカのせい
もう日本でアメリカの製品やコンテンツは全てオワコン。日本人はもう永遠にアメリカを許さない。
安倍さんの靖国参拝や慰安婦問題でふざけた言動を続けてる。アメリカにどんどん抗議を送ろう!汚物国家アメリカを絶対に許してはならない!

アメリカ大使館のFacebookやTwitter等↓
URLリンク(www.facebook.com)
URLリンク(japanese.japan.usembassy.gov)
電話 0 3 - 3 2 2 4 - 5 0 0 0
FAX 0 3 - 3 5 0 5 -1 8 6 2
メールアドレス URLリンク(japanese.japan.usembassy.gov)

米国の欺瞞にうんざりしたら不買運動。アメリカ製品を日本から追い出しましょう。
ハリウッド映画全般
アフラック コカ・コーラ ペプシ マクドナルド アマゾン DELL マイクロソフト アップル ハーゲンダッツ コーチ ティファニー ディズニー 
ドール ユニバーサルスタジオ ケロッグ P&G アリエール  ボールド    レノア  ジョイ  ファブリーズ  パンテーン

日本人が人肉食ったとか書いてるウソまみれの反日小説をアンジェリーナ・ジョリーが映画化する件。どんどん反発が広がってる
アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督? URLリンク(www.youtube.com)
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化 URLリンク(www.nicovideo.jp)
アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化 URLリンク(www.cinematoday.jp)

もう完全にハリウッドは日本の敵。

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

【悲報】ケネディ駐日大使が天皇陛下に非礼を働いていた…【画像】 2ch「とんだバカ女だな」「マナーも知らない田舎者か」「江沢民並みに悪質な反日家だ」
URLリンク(www.news-us.jp)
トヨタ失墜させ悪質GMかばう米国
URLリンク(news.livedoor.com)

214:名無シネマさん
14/04/15 22:54:03.46 ylhRIFds
コナン君は30億以上のヒットになると予想。
でも50億以上行くのは金田一少年とクロスオーバーでもしないと無理では。

215:名無シネマさん
14/04/15 22:54:22.10 sJ8UX9jE
反韓感情は反米感情に繋がりやすい

男性ビジネスマンの80%が「韓国嫌い」
URLリンク(nikkan-spa.jp)

慰安婦問題も靖国問題も本質は中国じゃなくて韓国&アメリカだよ。 元凶は韓国&アメリカ
韓国が破たん寸前だからアメリカは日本に金ださせたいんだろ

アメリカ&韓国ほど下劣な国はない

アメリカは戦後、韓国や在日を甘やかして、つけあがらせ続けてきた
アメリカ&韓国の連携ほど日本人からみたら腹立つもんはない
嫌韓感情は反米に繋がりやすい
在日特権は戦後のGHQが深くかかわってる


URLリンク(webtoy.iza.ne.jp)
すべての始まりは、戦後のアンタッチャブル時代。

占領軍であったGHQは、言論に対する強烈な検閲を行い、その検閲があることすら明かしてはならないと命じました。

あまり知られていませんが、その検閲項目の中に、「朝鮮人に対する直接・間接の一切の批判を禁じる」という項目があったのです。

当時、占領軍であるGHQの命令と監視は絶対であり、誰一人逆らう事はできない状況でした。

一方で朝鮮人たちは敗戦直後から、あらゆる無法を行いました。

中略

しかも、朝鮮人の無法ぶりを報道することすら、GHQの検閲によって出来なかったのです。

まさに、アンタッチャブルな存在であり、土地も金も思う存分奪うことが出来たでしょう。

216:名無シネマさん
14/04/15 22:54:46.64 ggJBtsn4
>>209
その人は本気でその発言自体を怒ってるんじゃなくて、
様々な理由(因縁)を付けてはアナ雪を叩き続けてるんです
この何ヶ月かずっと
しかも論点をわざと変にして荒らすのが常套手段
真面目に受け取るだけ無駄

217:名無シネマさん
14/04/15 22:55:59.26 e9LKNtB+
>>212
お前はバカだからそんなズレたことを堂々と書けるんだよ

218:名無シネマさん
14/04/15 22:59:01.07 sJ8UX9jE
>>217
ズレてない

百田氏の発言はどれも事実じゃん
むしろ、民間人に言論弾圧してくるアメリカこそ非常識
もう日本でアメリカの製品やコンテンツは全て追い出されるな
もう日本人はアメリカを永遠に許さない



百田氏発言「非常識」 米、東京裁判批判に反論 「地域の緊張あおる」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
>NHK経営委員を務める小説家の百田尚樹氏が東京都知事選の応援演説で、
>米軍による東京大空襲や原爆投下を「大虐殺」とした上で、
>第2次大戦後の東京裁判を批判したことについて、在日米大使館(東京都港区)の報道担当官は8日、
>「非常識だ」と批判した。米政府の公式の統一見解としている。

219:名無シネマさん
14/04/15 22:59:44.65 aRKMgxnK
アナと雪、今年度1位確定ヲメ

9.9│30.1│52.8│77.1│92.8│2アナと雪の女王(598) ※金曜公開
9.8│23.7│38.8│54.1│66.6│82.9│93.2│99.8│103.6│105.4│106.2│最終108.0 トイストーリー3(530)
8.5│20.0│34.5│46.7│58.3│67.4│77.7│82.4│*86.1│*87.4│*88.1│最終89.6 モンスターズユニバーシティ(661)

5.4│16.1│32.0│41.6│51.7│59.6│66.7│71.0│75.3│78.2│80.9│82.7│84.1│85.0│85.7│永遠の0(430)

220:名無シネマさん
14/04/15 23:01:26.92 sJ8UX9jE
>>219
勝手に確定にすんな
マーニーはアナを抜く可能性ある
日程的 メディア的にはマーニー有利だし

221:名無シネマさん
14/04/15 23:02:38.08 ggJBtsn4
>>208
ID変わっちゃったけど>>201ですが
あと考えられるのは、何らかの目的でこのスレが嫌で潰したいという他だと荒らす事自体に喜びを感じる人
前に流出事件で書き込みがばれた人には長年の趣味の自演荒らし行為がばれた人がいた
その人は対立自演をやってたそうで

Twitterでも「2ちゃんの奴らを煽って釣ってやったw」等の書き込みってわりとあるんですよね
アホらしい趣味ではあるけど
ただバーカ君の場合は憂さ晴らしの荒らしよりはもう少し何か怨念も感じますけどね

直近のレスでもわざと論点どんどんずらしてスレが荒れるように荒れるように持ってってますね

222:名無シネマさん
14/04/15 23:03:00.88 kxFBN5EM
素晴らしい
国がコンテンツを支援してるんだから
海外コンテンツに協力している売国企業は一掃しないと

URLリンク(www.nikkei.com)
「クールジャパン」に1500億円 文化発信を支援

223:名無シネマさん
14/04/15 23:04:17.78 aRKMgxnK
>>221
数年前の夏、トイストーリー3が大ヒットしてた時期に
似たように基地外じみた連投がされたことがあった
文体見てると同一人物のような気もする

224:名無シネマさん
14/04/15 23:05:22.57 T/F7GSgS
>>219
まだマーニー1位の可能性が5%くらい、その他の作品1位の可能性が0.5%くらいはあると思うけどね。

アナが100億超えることも殆ど誰も予想してなかったんだし、
マーニーとかゴジラ、テルマエ2とかが神映画の可能性もあるわな。

225:名無シネマさん
14/04/15 23:05:37.04 PFF5Hpcs
2014年度(4/13時点判明分)と2013年度の4月上旬までの成績を比較したいんで、
フォーマット揃えてみた。


2014年度

3月 92.8 アナと雪の女王
12月 85.7 永遠の0
12月 41.5 ルパン三世vs名探偵コナン THE MOVIE
3月 33.4 映画ドラえもん 新・のび太の大魔境 ペコと5人の探検隊
12月 31.0 ゼロ・グラビティ
11月 23.4 かぐや姫の物語
2月 20.8 土竜の唄 潜入捜査官 REIJI
1月 17.1 トリック劇場版 ラストステージ
12月 17.6 カノジョは嘘を愛しすぎてる
2月 14.4 抱きしめたい -真実の物語-
2月 13.4 ホビット 竜に奪われた王国
12月 11.2 プレーンズ
1月 10.5 小さいおうち

226:名無シネマさん
14/04/15 23:06:25.24 sJ8UX9jE
>>221
論点ずれてない
日本で反米感情どんどん高まってるんだから日本で
ハリウッド映画みたいなアメリカのコンテンツに将来性ないって話

現に小説もゲームも音楽も日本でアメリカ製コンテンツのシェアってもう一桁
次は映画の番

映画だけアメリカのコンテンツがシェアを維持できるわけない
若者ほど日本大好きでアメリカに興味ない

227:名無シネマさん
14/04/15 23:06:43.06 PFF5Hpcs
>>225

2013年度

12月 68.7 ONE PIECE FILM Z
12月 58.9 レ・ミゼラブル
1月 42.3 テッド
3月 39.8 映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館(ミュージアム)
3月 30.0 シュガー・ラッシュ 30.0 3月
3月 29.9 ドラゴンボールZ 神と神
12月 27.5 007 スカイフォール
3月 26.4 プラチナデータ
1月 21.5 ストロベリーナイト
2月 20.6 ダイ・ハード/ラスト・デイ
1月 19.1 ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日
1月 18.2 東京家族
3月 17.8 オズ はじまりの戦い
12月 17.7 今日、恋をはじめます
3月 13.4 相棒シリーズ X DAY
2月 12.7 脳男 12.7
1月 12.1 劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影
12月 11.9 仮面ライダー×仮面ライダー ウィザード&フォーゼ MOVIE大戦アルティメイタム
12月 11.7 映画 妖怪人間ベム
2月 11.3 アウトロー
3月 10.3 映画プリキュアオールスターズNewStage2 こころのともだち

228:名無シネマさん
14/04/15 23:06:54.48 ylhRIFds
URLリンク(www.nikkei.com)
5年で1500億円。
1年で1500億円ではないんですか。
もっとジャブジャブお金を日本のキャラ産業にばら撒かないと。

229:名無シネマさん
14/04/15 23:08:00.12 xjF+Aq1w
レミゼは好きだったんだけど、アナ雪は理解できないわ
アニメってなぁ

230:名無シネマさん
14/04/15 23:08:06.43 k5y28DEE
>>225
洋画はアナ以外壊滅
特に実写の洋画が酷い
今年 洋画のシェアは三割切ると思う

231:名無シネマさん
14/04/15 23:10:15.88 ylhRIFds
バーカ君はドキュメンタリー映画化すべきだ。
「ゆきゆきて神軍」のような傑作になるだろう。

232:名無シネマさん
14/04/15 23:11:09.12 t8/1ZVMW
>>230
>今年 洋画のシェアは三割切ると思う

同意
アナがなかったら今年、洋画のシェアは2割切ってた

233:名無シネマさん
14/04/15 23:13:56.33 aRKMgxnK
>>225>>227
しかし今年も去年もアニメばっかりだなw

234:名無シネマさん
14/04/15 23:14:09.20 HzppqYk1
自演してるのが情けないよなこの馬鹿は

235:名無シネマさん
14/04/15 23:14:45.98 sJ8UX9jE
今年の実写邦画って去年より遥かに好調でしょ

去年はMAXで30億そこそこだったんだから
去年だったら土竜とかもあんなにいかなかったと思うよ
アナのせいで一時的に邦画が陰ったけど
盗作アナももう箱急減だし
また邦画のターンが続くよ
ずーーーーーーーーーーーーと、ね

236:名無シネマさん
14/04/15 23:15:11.87 PFF5Hpcs
>>221
自分が女だということもあるんですけど、荒らしの動機には女性に対する嫌悪感があると思いますよ。

実際に永遠の0にしたって戦争ものではある程度男性客を見込めるとはいえ、
根本的には死ぬ死ぬスイーツと同じもんだと自分は感じてますし、
女性客をそれなりに呼び込めなかったらあの数字にならない。
(百田自身の思想や発言と映画のほうは別物でしょう。)

永遠の0だろうがアナだろうが女性客がいてなんぼだと思いますが、
映画業界が女性に向いて商売してることがとにかく許せないんじゃないですかね。

237:名無シネマさん
14/04/15 23:16:06.15 ylhRIFds
>>224
ハリウッド版ゴジラはもう東宝幹部だけで試写が行われたそうだけど、
東宝の評価は高かったそうだ。
東宝はハリウッド版ゴジラの宣伝に本気をだすんじゃないか。

238:名無シネマさん
14/04/15 23:16:43.37 8jP3sFXj
この数十スレで「同意」という書き込みはほぼ一人しか使ってない
間違われるからみんなは使わないように

239:名無シネマさん
14/04/15 23:17:47.09 xjF+Aq1w
クローズだって女性客あっての数字だよね

240:名無シネマさん
14/04/15 23:17:53.80 sJ8UX9jE
>>237
無理
日本の男はハリウッド映画をもう見放してる
ゴジラみたいな純粋に男向けの洋画は
日本でMAX30億と見たほうがいい

241:名無シネマさん
14/04/15 23:19:09.60 ehPIk+zg
カルテ
バチスタ
サンブンノイチ
コケまくりじゃないっすか

242:名無シネマさん
14/04/15 23:20:24.65 ylhRIFds
ネット右翼で、排外主義者で、反米で、洋画嫌いのアニメオタク。
でも日本映画は金を払って観ない。家で引きこもって洋画の悪口を書き続ける
引きこもり版神軍二等兵だな。

243:名無シネマさん
14/04/15 23:20:33.05 sJ8UX9jE
>>241
それは盗作アナを放置した東宝の戦略ミス
東宝が潰そうと思えば全ての洋画を潰せるんだから
日本政府が東宝に圧力かけるべき

244:名無シネマさん
14/04/15 23:23:12.39 g3JuTx6R
渇き。が100億行く(適当)

245:名無シネマさん
14/04/15 23:23:39.94 +4KSGaTc
日本のコンテンツを活用すれば
日本で渦巻く反米感情を打ち破ってヒットできると皮算用するハリウッドが甘いんだよ>ゴジラ


汚らしい白人の白豚が出てるだけで見たくない

いい加減に白人男は自分たちの醜さに気付いたほうがいい
男ってある程度、土臭さみたいなものが無いとアルビノみたいで気持ち悪い


ハリウッド映画に感じる嫌悪感ってそういう所も大きい

246:名無シネマさん
14/04/15 23:24:24.49 +4KSGaTc
>>244
俺もあれ面白そうだと思った
あの予告作った奴、才能ある
編集が上手い

247:名無シネマさん
14/04/15 23:26:52.77 ylhRIFds
>東宝が潰そうと思えば全ての洋画を潰せるんだから
>日本政府が東宝に圧力かけるべき
安倍首相は靖国参拝とお友達の極右発言で外交で大失敗しているのに、
これ以上欧米の反感を買うことはしたくないですよ。
TPPはハリウッドの横槍で知的財産と映画に関する条項があるので、
農産物と牛肉だけに気を取られない方がいいよ。
日本の映画興行に大きく関わっているから。

248:名無シネマさん
14/04/15 23:27:02.69 aRKMgxnK
全てはここから始まった

677 :名無シネマさん[sage]:2014/03/05(水) 21:32:09.14 ID:AE0BOxit
このさきの公開予定見たけど洋画が1位とれそうな週が全くないな
アメスパ週はテルマエも公開だし

678 :名無シネマさん[sage]:2014/03/05(水) 21:34:58.17 ID:AE0BOxit
アナ雪はターゲットとなる層がぼんやりしてて、ハッキリ見えてこない
最大で累計15億だね
それ以上は無理
下劣な盗作映画だし


705 :名無シネマさん[]:2014/03/05(水) 22:14:25.28 ID:AE0BOxit
ネットやってれば
アナ雪の盗作なんて常識だよ

URLリンク(hissi.org)

249:名無シネマさん
14/04/15 23:27:19.51 hnUyCldg
ここで荒らしている奴は黒子の喪服やら宅間守みたく人生の負け組なんだろうな

250:名無シネマさん
14/04/15 23:28:32.61 SLemfS57
>もう日本でアメリカの製品やコンテンツは全て追い出されるな
>もう日本人はアメリカを永遠に許さない

自分が日本人の代表になったつもりらしいw
さすがバーカ君、自意識の肥大っぷりがハンパないww

251:名無シネマさん
14/04/15 23:31:02.21 +4KSGaTc
>>247
TPPはアメ豚のせいで決裂確定してるよ
もともと日本は消極的だったし
日豪経済連携協定(EPA)みたいに二国間で提携していったほうがいい


TPPもアメ豚への反感が日本で高まってる要因の一つ

世界の警察官から降りたくせに態度のでかさだけは変わってない下衆国家=アメリカ

252:名無シネマさん
14/04/15 23:31:51.76 0cOFBqL0
これは永久保管だな

>>アナ雪はターゲットとなる層がぼんやりしてて、ハッキリ見えてこない
>>最大で累計15億だね
>>最大で累計15億だね
>>最大で累計15億だね
>>最大で累計15億だね
>>最大で累計15億だね
>>最大で累計15億だね
>>最大で累計15億だね
>>最大で累計15億だね
>>最大で累計15億だね
>>最大で累計15億だね

253:名無シネマさん
14/04/15 23:32:07.74 sJ8UX9jE
>>250
洋画豚が泣き喚いても
ネット見ればいかに日本で反米感情が高まってるか
よく分かると思うが

254:名無シネマさん
14/04/15 23:32:46.96 oAF/Y/H8
>>244
R15だよ
原作がつまんないから刺激的な映像だけではどうにもならない

255:名無シネマさん
14/04/15 23:33:18.77 ylhRIFds
日本のコンテンツを世界中に売り出すのなら、
白人にも見て貰わないと。
安く日本映画を作って世界中にネット配信しキャラ商品で儲けるのなら、
白人にも日本映画を見てもらう工夫をしないとな。
そういえば日本のアニメって白人のキャラでてくるよね。
コナン君もジョディとか白人女性キャラいたよね。

256:名無シネマさん
14/04/15 23:33:35.00 PFF5Hpcs
>>233
シュガー・ラッシュだけ後ろの数字消すの忘れてたorz

アニメだけ抜粋すると、2014年度は5本、2013年度は6本ですが、
公開時期の配分比率が違いますね。

2014年度
3月 92.8 アナと雪の女王
12月 41.5 ルパン三世vs名探偵コナン THE MOVIE
3月 33.4 映画ドラえもん 新・のび太の大魔境 ペコと5人の探検隊
11月 23.4 かぐや姫の物語
12月 11.2 プレーンズ

2013年度
12月 68.7 ONE PIECE FILM Z
3月 39.8 映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館(ミュージアム)
3月 30.0 シュガー・ラッシュ
3月 29.9 ドラゴンボールZ 神と神
1月 12.1 劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影
3月 10.3 映画プリキュアオールスターズNewStage2 こころのともだち


2014年度は3月公開アニメで10億円以上なのはアナとドラえもんだけで、
2013年度にドラゴンボールZがあったのと、プリキュアオールスターズがランクインしたときとは異なります。

逆に2013年度の2012年末公開作品でランクインしたのはワンピースだけで、
2014年度は2013年末からルパンVSコナン、かぐや姫、プレーンズと複数ランクインしてるのとは違う。

ハンターについては2作とも2013年以内(年度でなく)の公開でしたが、
ランクインしたのは1月公開で2013年度の1作目のみ。

257:名無シネマさん
14/04/15 23:33:44.52 SLemfS57
>東宝が潰そうと思えば全ての洋画を潰せるんだから
>日本政府が東宝に圧力かけるべき

こうやって偉そうな事を言いながら、自分では何一つやらない口だけ人間がバーカ君w
このスレに延々コピペ貼ってるのは何かやってるうちには入らないからなww

258:名無シネマさん
14/04/15 23:34:05.25 0cOFBqL0
ヒロインにあこがれる少年がカマ掘られるシーンはどうすんだろうな

259:名無シネマさん
14/04/15 23:34:31.69 hnUyCldg
アナは失速しなかったな。2週目から失速するとか4月から失速するとか春休みが終わったら失速するとか言ってた誰かさんがいたが
このスレは興行収入という数字こそが絶対の正義だ

260:名無シネマさん
14/04/15 23:36:01.43 ylhRIFds
>TPPはアメ豚のせいで決裂確定してるよ

へぇ~。下は今日のニュースだけど。

>日米決裂の可能性小さい=TPP交渉で―甘利担当相
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

261:名無シネマさん
14/04/15 23:36:27.65 raPinFOM
テルマエ以降は邦画もパッとしない
土竜みたいなスマッシュヒットは出るかもしれないが30億越えは夏までないな

262:名無シネマさん
14/04/15 23:36:38.67 sJ8UX9jE
特に実写の洋画がヒットしなくなってるのって
もうアメ豚のドヤ顔に飽きてるんじゃないかな日本人って

実写はハリウッド映画だろうと今後、世界的に厳しいと見る

世界でヒットだすには絶対にアニメの無国籍さが有効なんだよ
世界的にアニメの重要性が増してる
アニメというジャンルを抑えた国が世界的なコンテンツ競争を勝ち抜ける

263:名無シネマさん
14/04/15 23:36:50.20 0cOFBqL0
>>259
失速どころか初日より増えとるw>>118

264:名無シネマさん
14/04/15 23:37:44.74 0cOFBqL0
>>261
ポケモンは別にして、夏以降に30億超えそうなのある?

265:名無シネマさん
14/04/15 23:38:00.67 sJ8UX9jE
>>259
バーカ
平日に失速してるだろ
週末だけじゃねーんだよ
その週末もアナは箱激減でコナンに惨敗だけどなw

266:名無シネマさん
14/04/15 23:40:21.43 PFF5Hpcs
>>249
喪服ねえ…。黒子のサークルが以前夏コミに出られなくなったり、
脅迫文を同人イベント運営会社やアンソロ出版社に送ったあたり、
同人やってる女性にダメージ与えられるのを見込んでやってたからね。

供述書の犯行動機はさっぱり理解できなかったわ。

267:名無シネマさん
14/04/15 23:41:09.64 ylhRIFds
>無理
>日本の男はハリウッド映画をもう見放してる
>ゴジラみたいな純粋に男向けの洋画は
>日本でMAX30億と見たほうがいい

これは永久保存した方がいいかもね。

268:名無シネマさん
14/04/15 23:41:33.68 zKc4xUEp
コナン100億無理だろ
公開前からアナに惨敗確定

269:名無シネマさん
14/04/15 23:41:36.92 0cOFBqL0
もうB29に竹やり状態だわなぁ

*1 *1 840,258,550 -*1.3% 600 9,284,536,150 5 アナと雪の女王
*1 -- 671,548,700 -**.*% 344 *,671,548,700 1 名探偵コナン 絶海の探偵(プライベートアイ)

270:名無シネマさん
14/04/15 23:42:56.07 g3JuTx6R
マーニー100億目指してがんばれ
と言ってもファンタジー要素薄いし地味だしで最終60~70億台と思うけど
まあ今後もジブリというブランドを保てるかどうかは興収より内容の方が重要だが

271:名無シネマさん
14/04/15 23:43:03.71 sJ8UX9jE
ホビットは前作から30パーくらい興収下がってるよな
アメスパ
TF
バイオハザード

これ全部、前作から大幅減になるよ

272:名無シネマさん
14/04/15 23:44:18.28 0cOFBqL0
マーニーはアリエッティくらいは稼ぐんでは

作品の出来次第だけど

273:名無シネマさん
14/04/15 23:45:14.62 0cOFBqL0
まあ30%減なら普通だな

<続編の上げ・下げ>
・海猿 17.4 → 71.0 408%
・トリック 劇場版 12.9 → 21.0 163%
・ALWAYS 三丁目の夕日 32.3 → 45.6 141%
・木更津キャッツアイ 日本シリーズ 15.0 → 18.0 120%
----------------------------------------------------------
・ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ 23.6 → 21.0 89%
・アンフェア 27.2 → 23.4 86.0%
・相棒 44.4 → 31.8 71.6%
・カイジ 人生逆転ゲーム 22.5 → 16.1 71.6%
・探偵はBARにいる 12.2 → 8.9 73.0%
・着信アリ 15.0 → 10.1 67%
・ゲゲゲの鬼太郎 23.4 → 14.5 62%
・バトル・ロワイアル 31.1 → 18.5 59%
・チーム・バチスタの栄光 15.6 → 9.0 57.7%
・貞子3D 13.5 → 7.2 53.3%
・陰陽師 30.1 → 16.0 53%
・アマルフィ 36.5 → 18.8 51.5%
・NANA 40.3 → 12.5 31%
・男女逆転大奥 21.0 → 7.0 33.3%

274:名無シネマさん
14/04/15 23:48:17.13 ylhRIFds
>>271
トランスフォーマーは大ヒットすると思うけどなぁ。
公開前には3部作を一気にテレビ放映をするだろうし。
マイケル・ベイは脚本はアレだけど爆破と破壊という魅せるのでバカにできない。

275:名無シネマさん
14/04/15 23:49:00.97 sJ8UX9jE
>>274
絶対に無理
あれこそ飽きられてる男向けハリウッド映画の典型

276:名無シネマさん
14/04/15 23:50:19.15 raPinFOM
今の映画興行なんて女性と子供が支えてるのは誰もが知っている
それなのに「アナなんて女子供しか見ない」って本当にバカだな
それと今のシネコンは男が一人で行きにくい
だから男向け洋画が苦戦するのも事実
反米だから洋画見ないんじゃないから…ってキチガイに言っても無駄か

277:名無シネマさん
14/04/15 23:50:42.00 ylhRIFds
>>275
あなたの予想はあてにならないなぁ。
だってアナの予想は大ハズレだったじゃないか(苦笑)。

278:名無シネマさん
14/04/15 23:52:01.27 PFF5Hpcs
>>256
76.1 ルパコナ+かぐや姫+プレーンズ
68.7 ワンピース

126.2 アナ+ドラえもん
110.1 ドラえもん+シュガー・ラッシュ+ドラゴンボールZ+プリキュア


2014年度と2013年度で年末および3月公開アニメの10億円以上作品の累計を足してみたけれど、なんぞこれ…。

279:名無シネマさん
14/04/15 23:52:20.80 sJ8UX9jE
>>276
バーカ
パッケージソフトでも洋画のオワコン化が激しい

URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
>各ジャンルの売上前年比は、
>日本のアニメーション(一般向け)が111.4%、音楽(邦楽)が97%、
>洋画(TVドラマを除く)が91.6%、邦画(TVドラマを除く)が110.7%と、洋画の落ち込みが目立った。
>BD全体のジャンル別売上では、日本のアニメーション(一般向け)が454億5,600万円で、
>構成比51.2%(前年比124.3%)と、BD全体の売上の半数を占めた。




一方でアニメは二桁成長してる

URLリンク(animeanime.jp)
> 2013年 アニメDVD/BD好調 個人向け、アニメファン向けが2ケタ成長

280:名無シネマさん
14/04/15 23:52:43.54 oAF/Y/H8
>>261
今年の夏は年寄り向けの映画がない
去年でいったら少年Hとか終戦のエンペラーみたいなの
年寄りの受け皿は何になるのかなあ

281:名無シネマさん
14/04/15 23:53:04.08 y0UTtTrx
テルマエは内容的に不評だけど、あの踊るだって不評だったのに2はメガヒットした
出落ち映画でもテルマエ2はTOHO系は最大箱でくるからコケはないだろ

282:名無シネマさん
14/04/15 23:54:48.91 ylhRIFds
テルマエはまた50億以上いったりしてとは思うが。
100億いく映画には見えない。

283:名無シネマさん
14/04/15 23:56:33.55 t8/1ZVMW
だいたいアナの裏でロボコップとか洋画コケまくってただろ

アナ一本だけヒットしただけ
洋画不況に全く変化はない

284:名無シネマさん
14/04/15 23:57:07.67 qkIdwO26
>>236
書いてる事の中に真意も見え隠れはしてる感じでしょうね
映画への何らかの関心等
所謂ネトウヨ的言動(但し論理は目茶苦茶)からは、
逆にネトウヨ嫌いなんだろうなと思う事もしばしば

285:名無シネマさん
14/04/15 23:59:06.73 raPinFOM
ロボコップはコケてくれてよかった
あんなヌルイのが間違いでヒットして続編作られたらたまったもんじゃない
アナの裏では邦画も軒並み爆死したがな

286:名無シネマさん
14/04/16 00:00:03.20 8mEB97wI
>>283
ほんと、誰かさんは期待してたのにねぇ~

628 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2014/03/08(土) 20:10:52.50 ID:afNADnsh [2/2]
アナ雪は伸びないだろ
ロボコップ
ドラえもん
プリキュア
レゴ
神様のカルテ2
に包囲されてるし

二週目にディズニーは「ウォルト・ディズニーの約束」も控えてるのを忘れてはならない

287:名無シネマさん
14/04/16 00:01:10.17 jZBn5g6O
アナが無ければ今年 洋画のシェアは2割切ってた

288:名無シネマさん
14/04/16 00:03:46.74 R5/ZluSY
アナ雪の影で邦画がバンバン爆死してるwwwww

289:名無シネマさん
14/04/16 00:04:56.52 flbbIp2o
109サイト上映25分前販売数:20140415 (21:55 集計)転載
販売数 座席数 回数 作品名
*2259 33280 107 アナと雪の女王 【2D・吹替】
**703 17960 *79 クローズEXPLODE
**296 *1949 *10 アナと雪の女王 【2D・字幕】
**287 *7146 *58 白ゆき姫殺人事件
**263 *7255 *42 LIFE! 【字幕】
**233 *6667 *65 チーム・バチスタFINAL ケルベロスの肖像
**149 *4429 *39 サクラサク
**136 *8291 *55 L・DK
**126 *6572 *48 神様のカルテ2
**102 *3820 *35 サンブンノイチ
***97 *5573 *41 平成ライダー対昭和ライダー
***95 *4054 *14 ホビット 竜に奪われた王国 【IMAX3D・字】
***80 *1245 *10 ウォルト・ディズニーの約束 【字幕】
***77 ***93 **1 私立恵比寿中学 合同出発式 【生中継】
***65 **359 **3 MET マスネ《ウェルテル》 【字幕】
***54 *5796 *20 ロボコップ 【IMAX2D・字幕】
***50 *1358 *11 それでも夜は明ける 【字幕】
***47 *7472 *44 映画ドラえもん 2014
***40 *1958 *14 永遠の0
***40 *1972 *17 銀の匙 Silver Spoon
***36 **875 **5 パトレイバー/第1章
***35 **862 **7 ワンチャンス 【字幕】
***33 *3095 *15 パラノーマル・アクティビティ 呪いの印 【字幕】
***33 *1227 *10 ローン・サバイバー 【字幕】
***31 *1006 **8 ワールズ・エンド酔っぱらいが世界を救う! 【字幕】
***28 *2089 *16 ホビット 竜に奪われた王国 【字幕】
***28 **528 **3 アデル、ブルーは熱い色 【字幕】
***26 *1556 *14 土竜(モグラ)の唄 潜入捜査官 REIJI
***16 **142 **1 それでも夜は明ける
***15 **652 **6 俺たちの明日

290:名無シネマさん
14/04/16 00:05:29.09 iBZwXHn/
あの馬鹿ホビットも2割に落ちるとか言ってたなぁ・・(棒)

291:名無シネマさん
14/04/16 00:05:39.85 jZBn5g6O
>>288
やはり邦画と洋画ってゼロサムの関係なんだな
洋画が入ると邦画が入らなくなる
少しでも知能もってたら洋画推しなんてしない

日本のコンテンツ業界やメディアはそこが徹底できてない
まだまだ甘すぎる

292:名無シネマさん
14/04/16 00:06:00.95 flbbIp2o
TOHOサイト上映25分前販売数:20140415 (22:00 集計)転載
販売数 座席数 回数 作品名
*7171 111761 305 アナと雪の女王(日本語吹替版)
*4290 *84393 291 クローズEXPLODE
*1840 *25748 105 アナと雪の女王(字幕版)
*1133 *35494 222 チーム・バチスタFINAL ケルベロスの肖像
*1110 *31861 208 白ゆき姫殺人事件
**899 *24210 149 LIFE! (字幕版)
**837 *34306 208 L・DK
**702 **7622 *16 アナと雪の女王(3D・字幕版)
**697 *17423 100 パラノーマル・アクティビティ 呪いの印 (字幕版)
**656 *18091 126 神様のカルテ2
**598 *19879 148 サンブンノイチ
**364 **9682 *62 それでも夜は明ける (字幕版)
**324 **7725 *53 ウォルト・ディズニーの約束 
**324 *21489 141 平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦スーパー戦隊
**300 **2424 **6 アナと雪の女王(日本語吹替版・TCXスクリーン上映)
**229 *35333 169 映画ドラえもん 新・のび太の大魔境~ペコと5人の探検隊~
**224 **6692 *57 サクラサク
**194 **7375 *51 ローン・サバイバー
**175 **7383 *55 永遠の0
**166 **7318 *53 土竜の唄 潜入捜査官REIJI
**158 **5543 *30 ワンチャンス
**154 **1450 **5 アナと雪の女王(字幕版・TCXスクリーン上映)
**151 **5458 *45 グッド・ウィル・ハンティング 旅立ち
**141 **8260 *59 銀の匙 Silver Spoon
**119 **1209 **3 アナと雪の女王 (3D・字幕版・ATMOS・TCX)
***75 ***972 **8 THE NEXT GENERATION パトレイバー 第一章 
***73 **1770 *12 オール・イズ・ロスト 最後の手紙
***70 **5294 *38 ロボコップ(字幕版)
***68 **4642 *32 ホビット 竜に奪われた王国 (字幕版)
***55 **1803 **9 ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅

293:名無シネマさん
14/04/16 00:07:16.73 flbbIp2o
>>289,292
KINEZOがまだですが、プログラマーさんのサイトから転載しました
データありがとうございます

294:名無シネマさん
14/04/16 00:09:06.62 2933F0+W
LDK再来週には消えるな
しゅららぼんコースだわ

295:名無シネマさん
14/04/16 00:10:25.70 07PHSpNH
クローズ頑張ってるなぁ

296:名無シネマさん
14/04/16 00:11:13.75 fsoS5xLF
>>290
どうみてもおまえが馬鹿だ
二割に落ちるなんて誰もいってない
二割って5分の1だぞ?
おまえ低能か?

297:名無シネマさん
14/04/16 00:12:38.70 vhyj6Om1
データ乙です。アナもさすがに平日は1万超えるのがやっとになってきたか
LDKはこれイカンでしょwGWのころには1日1回になってるわ

298:名無シネマさん
14/04/16 00:12:43.92 XNj4zZ8i
>>117
いや、東出は意外にかっこよかったよ
JSBだけが目当てじゃないと思うな

それにしてもアナはどこまで行くのか・・・
日テレ火曜サプライズに松と神田出演で後押し
日テレは金曜ロードショー放映したいんだろうな

299:名無シネマさん
14/04/16 00:13:37.55 hbPOwz28
クローズは原作人気だって

300:名無シネマさん
14/04/16 00:13:42.86 bTliXiIL
>>292
アナの失速が酷すぎる
週末に箱激減になるのも当然か

301:名無シネマさん
14/04/16 00:14:07.67 iBZwXHn/
>>296
言ってたよ ああ本人かw

302:名無シネマさん
14/04/16 00:15:06.52 07PHSpNH
>>298
東出男前だよねw
あれは女ポーッとなるよ

303:名無シネマさん
14/04/16 00:16:26.50 VL2/NWSU
増税後はアナだけ失速て言ってたんだよなw

304:名無シネマさん
14/04/16 00:18:55.70 GWxtg7Pr
TOHOサイト上映25分前販売数: (22:00 集計)
先週比 20140414 20140407
62.8% 7,171 11,424  アナと雪の女王(日本語吹替版)
---- 4,290 ----  クローズEXPLODE
83.6% 1,840 2,202  アナと雪の女王(字幕版)
60.8% 1,133 1,862  チーム・バチスタFINAL ケルベロスの肖像
56.1% 1,110 1,979  白ゆき姫殺人事件
68.5% 899 1,313  LIFE! (字幕版)
---- 837 ----  L・DK
66.2% 702 1,061  アナと雪の女王(3D・字幕版)
---- 697 ----  パラノーマル・アクティビティ 呪いの印 (字幕版)
75.4% 656 870  神様のカルテ2
45.7% 598 1,309  サンブンノイチ
124.2% 364 293  それでも夜は明ける (字幕版)
48.6% 324 667  ウォルト・ディズニーの約束 
29.8% 324 1,088  平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦スーパー戦隊
115.8% 300 259  アナと雪の女王(日本語吹替版・TCXスクリーン上映)
18.2% 229 1,260  映画ドラえもん 新・のび太の大魔境~ペコと5人の探検隊~
57.3% 224 391  サクラサク

305:名無シネマさん
14/04/16 00:19:23.09 bTliXiIL
去年はほんと
東宝東和がレ・ミゼとテッドを推してきて
実写邦画は出鼻くじかれてキツかったけど
今年はかなりいい調子だろ

今年は謝罪の王様クラスの作品がゴロゴロ出てきてるし

306:名無シネマさん
14/04/16 00:20:14.98 fsoS5xLF
>>301
だったら転載してこい
この嘘つき低能野郎

307:名無シネマさん
14/04/16 00:20:16.60 BXgf7kaH
>>210
日劇わかってるなあ
外さないきちんと収入を取りに行く箱割は大好きだ
アナもコナンも大箱当てたいだろうし
きっちりとれるときに取るのが正義

地方とかだと春休み終わってもアナ字幕減らしたままとか
そこで拾わないでどうするんだといいたくなる箱割に
そういう地方の中で字幕入れて平日きちんと客を取ってる館をみると
箱割って大事だなと

見てる分には簡単にいえるけど
実際この週末と次と大変だろうな

>>293>>304
ありがとうございます

308:名無シネマさん
14/04/16 00:20:35.41 fh4wWBa7
今週中にアナとクローズが並ぶ日は来るのか

309:名無シネマさん
14/04/16 00:21:57.11 F/0FJyTk
>>300
アナの週末の箱激減でコナンに勝つとか言わなくなった負け犬ネズミー工作員に失笑だよねw

310:名無シネマさん
14/04/16 00:22:38.11 GWxtg7Pr
日付間違ってました。すいません

TOHOサイト上映25分前販売数: (22:00 集計)
先週比 20140415 20140408
62.8% 7,171 11,424  アナと雪の女王(日本語吹替版)
---- 4,290 ----  クローズEXPLODE
83.6% 1,840 2,202  アナと雪の女王(字幕版)
60.8% 1,133 1,862  チーム・バチスタFINAL ケルベロスの肖像
56.1% 1,110 1,979  白ゆき姫殺人事件
68.5% 899 1,313  LIFE! (字幕版)
---- 837 ----  L・DK
66.2% 702 1,061  アナと雪の女王(3D・字幕版)
---- 697 ----  パラノーマル・アクティビティ 呪いの印 (字幕版)
75.4% 656 870  神様のカルテ2
45.7% 598 1,309  サンブンノイチ
124.2% 364 293  それでも夜は明ける (字幕版)
48.6% 324 667  ウォルト・ディズニーの約束 
29.8% 324 1,088  平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦スーパー戦隊
115.8% 300 259  アナと雪の女王(日本語吹替版・TCXスクリーン上映)
18.2% 229 1,260  映画ドラえもん 新・のび太の大魔境~ペコと5人の探検隊~
57.3% 224 391  サクラサク

311:名無シネマさん
14/04/16 00:23:20.16 vzkjLaLf
>>307
いや、これまだグレーだよ、
アナとコナンは客層被ってるって俺思ってるんで
アナはちょっとスカスカになるんじゃないかな。
自分はどっちも好きで今週末は封切りコナン、
アナは26日からの歌版まで控えるつもり。
そういう人が案外いそう。

312:名無シネマさん
14/04/16 00:23:51.15 a+H9H0ry
バーカ君の書く内容に突っ込み入れて笑ってる人、それスレを無駄に消費したいバーカ君の思うつぼだよ
荒らしは相手したら駄目
荒らし報告してもこれだけ相手してたら対応もしてもらえない

313:名無シネマさん
14/04/16 00:24:57.70 vzkjLaLf
自分で自分にレスしてバーカくん馬鹿だねw

314:名無シネマさん
14/04/16 00:26:04.07 dSUENPDS
コナンの勝ち→アナ惨敗と発狂
コナンの負け→東宝は売国企業と発狂
テルマエの勝ち→アナアメスパ惨敗と発狂
テルマエの負け→東宝(以下略)

トムクル新作ヒット→日本のコンテンツは素晴らしいと発狂
トムクル新作コケ→優秀な日本のコンテンツでコケるハリウッドはオワコンと発狂

上半期の発狂ポイントはこんなもんか

315:名無シネマさん
14/04/16 00:26:11.14 R5/ZluSY
>>305
漫画原作とかがバンバンコケてるぞ
前だったらもう少し稼げそうなのがコケまくり

316:名無シネマさん
14/04/16 00:29:40.02 07PHSpNH
クローズは東出の番宣効果もでかいはず
GWにまた出ればいいのに

317:名無シネマさん
14/04/16 00:31:53.62 a+H9H0ry
>>307
というか日劇を他のシネコンのように「箱割」で考えたら駄目
コナンを有楽座がチェーンマスターやるのは元から決まってるし、
コナンより入らないくれしんを有楽座より大きい日劇でやるのも決まってる
アナはまだまだ入るけど次週末にはここは終了するよ
公開予定が決まってるから

318:名無シネマさん
14/04/16 00:33:12.18 TromWLex
コナンは正月にルパコナをしたから落ちるのは折込み済みだよ
最終30億は届くけどな

それよりも駄作のテルマエがどこまで落ちるかが楽しみ
話題性で4人で見に行った時、終映後にみんなでボロクソ言いまくったのも良い思い出www

319:名無シネマさん
14/04/16 00:35:10.35 udGGDLM+
オール・ユー・ニード・イズ・キル
ヒット→日本のラノベは優秀ハリウッドネタ切れ
コケ→日本のラノベは優秀ハリウッド無能

めっちゃ目に浮かぶw

320:名無シネマさん
14/04/16 00:36:34.19 +rhCGMJS
>>312
バーカ君の相手をするのは面白いから、オレは別に荒らし対応してもらわなくてもいいよ。

321:名無シネマさん
14/04/16 00:37:11.86 GS06zAq/
>>316
「また不良映画の宣伝をさせていただきます」と言って
徹子の部屋に出てほしい

322:名無シネマさん
14/04/16 00:38:15.93 a+H9H0ry
「荒らしの相手する人は荒らし」を地で行くという事か

323:名無シネマさん
14/04/16 00:40:45.44 flbbIp2o
>>310
計算乙です
昨日のデータも、作品順位昨夜より多めに転載したものも昼間に転載してあります
(来週の参考に)

324:名無シネマさん
14/04/16 00:41:46.35 +rhCGMJS
>>318
テルマエはヒットしたけど、内容的にはヒドかったらしいな。ウチの会社の人も
カンカンになってたわ。去年ぐらいから邦画の興収が、ここでの予想の3分の2から
半分くらいになってるから、あまり伸びなさそう。前作のイメージが悪すぎるわ。

325:名無シネマさん
14/04/16 00:42:44.08 bcv9q1W1
ツタヤスチールブック売り切ったんだなチョンカレーwww

326:名無シネマさん
14/04/16 00:44:21.05 R5/ZluSY
>>324
テレビでやったの見たけどマジでつまらんぞw
なんでヒットしたのか見ても理解できなかった

327:名無シネマさん
14/04/16 00:44:21.24 lvwy1ALv
テルマエは宣伝に引っ掛かって見て、ちょっと後悔した
メイキングを見たら俳優陣がいい気になってるし、2は見ない

328:名無シネマさん
14/04/16 00:45:27.44 bcv9q1W1
ツタヤスチールブック売り切ったんだなチョンカレーwww

329:名無シネマさん
14/04/16 00:49:54.13 +rhCGMJS
>>326,>>327
テルマエは出落ちっていうか、『阿部寛が顔の濃いイタリア人を演じた』ってだけの映画なんだろ?

2回もする様なモンじゃないわな。

330:名無シネマさん
14/04/16 00:50:45.80 BXgf7kaH
>>311
グレーかな
確かにアナとコナンは似た層がいってそうだから
正解とは限らないんだろうけど
しっかり勝負する処は好きだ
お客さんの流れを読むのは難しいけど楽しいよね

>>317
日劇はそうなんだ?
それもまた大変だなあ…

>>310
いえいえ、いつもたすかります

予測するのは難しいけど面白いよね

331:名無シネマさん
14/04/16 00:52:06.56 WGU8S+CI
>>319
日本のラノベに手を出してる時点でネタ切れ感あるけどな
同じときを繰り返すネタもわりとありがちだし
結末が新しいのか

トム・クルーズも最近は微妙ではあるけど
アクションもので大コケはないかな

332:名無シネマさん
14/04/16 00:53:26.22 ME1+O24l
バーカくん大活躍スレw


【歴代トップ浜崎】浜崎あゆみpart242【負け犬安室】
スレリンク(gaysaloon板)

333:名無シネマさん
14/04/16 00:56:04.69 7Iqrh5Md
>>52
歴代トップ10入りはほぼ確実か。目下の目標はポニョとアバターだな

334:名無シネマさん
14/04/16 01:11:42.35 ytz1xC7r
土竜より平日の入りが少ないような気がするが
誰かデータ出せる人いる?

---- 4,290 ----  クローズEXPLODE

335:名無シネマさん
14/04/16 01:13:21.52 a+H9H0ry
>>330
日劇・有楽座・スカラ座辺りでチェーンマスターの役割担ってたりするからね
シネコン的「箱割」原理ではないんだ、ここは

336:名無シネマさん
14/04/16 01:13:46.10 OFFOpLdm
踊る2ってなんであそこまでヒットしたのだろう!?
内容なんかあったもんじゃないよな・・・

337:名無シネマさん
14/04/16 01:18:32.81 iBZwXHn/
まさにフジの天下だった
まぁぼろ糞二たたかれたから3で一気に下がったけどなw

338:名無シネマさん
14/04/16 01:18:35.77 BXgf7kaH
>>335
それはヒットしないと逆に大変な事に
なるのでは…
というのがもしかしていまのスカラ座さんですか?

知らなかった、面白いです
ありがとうございます

339:名無シネマさん
14/04/16 01:18:55.01 +Y0UUwFx
>>334
土竜TOHO
2/17(月)6877  2/18(火)6997
クローズTOHO
4/14(月)7942  4/15(火)4290

340:名無シネマさん
14/04/16 01:22:59.77 iBZwXHn/
>>314
ゴジラのヒットに日本の男が糞だからと言い切ってほしいね
でゲイこそ神ってw

341:名無シネマさん
14/04/16 01:24:11.82 ytz1xC7r
>>339
ありがとう

342:名無シネマさん
14/04/16 01:24:41.31 a+H9H0ry
>>338
はい、まさにそういう事です
でも先日アナを途中から大きな日劇1に変更したり
過去にはスカラ座の上映予定を途中で切り上げたりと柔軟に動ける時もあるようだけどね
動けない時は動けない理由があるんでしょうね

343:名無シネマさん
14/04/16 01:25:32.55 +rhCGMJS
>>337
100億ほど興収が下がったんだよな。それでも3は70億ほど興収があったんだけど、
このスレで、『コケた』派と『70億あるからコケてない』派で大論争になってたな。

まあ、アレが織田裕二の最後の花火みたいなモンだったんだけどな。

344:名無シネマさん
14/04/16 01:30:09.49 GS06zAq/
>>339
三池VS豊田だな
三池ヲタがクローズが気に入らなくてヤフーを荒らし放題だ

345:名無シネマさん
14/04/16 01:30:24.88 mwegfCS8
>>339
平日は土竜ほど伸びなそうだな

346:名無シネマさん
14/04/16 01:30:34.12 QZnOMUpD
踊る2の興収はジャップがバカで低俗でミーハーな劣等民族なことの何よりの証明
未だに歴代実写1位とか

347:名無シネマさん
14/04/16 01:32:22.01 WGU8S+CI
こんなところにも糞チョンが来るんだなwww

348:名無シネマさん
14/04/16 01:32:56.68 osgDNhvW
>>304
アナの字幕版以外は酷い落ち込み具合だなぁ

神様のカルテが頑張っているように見えるのは目の錯覚?w

349:名無シネマさん
14/04/16 01:34:11.90 N2CKizG6
俺のスッカラカルテ入りすぎたな
下落率もっと高いはずなんだけど
終了間際に地味に更なるドーピングしてるのかな

初週見て7→6億に下方修正してたのに越えちゃったよ

350:名無シネマさん
14/04/16 01:34:35.98 osgDNhvW
>>346
たぶん、半世紀後もあれが1位だろうなぁ

日本民族永遠の不覚w

351:名無シネマさん
14/04/16 01:35:18.04 osgDNhvW
>>343
織田さん、完全に消えたな

352:名無シネマさん
14/04/16 01:35:30.95 8DmTK8aC
スカラ座カルテ1ヶ月契約なら20日で年季明けだろうけど東宝的にそうも行かないんだろうね
そうなるとカルテから直接ネイチャー突入してX-MENフュチャー&パストという死のロードかなあ
まるで当たる気がしないけどX-MEN(吹替にごうりきさんの法則発動が危ぶまれている)に期待か

353:名無シネマさん
14/04/16 01:36:44.78 flbbIp2o
>>348
>>339見てもわかるけど火曜は月曜のTOHOシネマズデーの反動もあるかと
そんな中で8割超えのアナ字幕はすごいけど

354:名無シネマさん
14/04/16 01:38:23.98 PcYkrRak
>>348
パーセンテージのマジックだなw
でもカルテなりに粘ってるんじゃないか?
土日も意外と頑張ってたような

355:名無シネマさん
14/04/16 01:38:52.92 VQVf8kVm
>>342
昔は日劇プラザでグレートブルーが強制早期終了みたいなこともあったけど、
きちんとFOXに仁義はきってたろうね
製作委員会方式の邦画になると、出資各社に最大限努力しましたのポーズと
して、チェンマス館の早期終了や館移動は困難なのかもよ

356:名無シネマさん
14/04/16 01:40:05.52 osgDNhvW
>>339
年齢層の差が平日の入りの差になってるな

クローズ
男女比は46対54。10代が56.3%

土竜
男女比は27対73。年齢層は20代を筆頭に、10代、30代以上と続く

357:名無シネマさん
14/04/16 01:41:46.94 I36cg4ra
レリゴー

358:名無シネマさん
14/04/16 01:41:52.33 WGU8S+CI
>>352
スカラ座、思い出のマーニーまで辛いな

>>355
チェーンマスターで予定前の上演終了は
打ち切りを意味するから、
そうそうはできないだろうな
特に自社映画では

359:名無シネマさん
14/04/16 01:43:44.24 a+H9H0ry
>>355
そうなんでしょうねえ
「ここが切るわけにはいかないんだ」って事なんでしょうね

360:名無シネマさん
14/04/16 01:44:15.67 osgDNhvW
>>314
次からテンプレに入れといてくれ

361:名無シネマさん
14/04/16 01:45:10.17 vhyj6Om1
クローズはまあ想定してた通りの客層が映画館きてたわw
見た目だけでああこいつクローズ観るんだなというが一発で分かるような人たち
男性客が多いというのも納得

362:名無シネマさん
14/04/16 01:46:16.44 PcYkrRak
ネイチャーって何日からだっけ?

363:名無シネマさん
14/04/16 01:47:30.78 hy6IqTJB
>>361
こんだけ需要があるんだからいいんだよ
ヤンキー物ってテレビじゃ無理だからさ

364:名無シネマさん
14/04/16 01:47:42.12 uimt/SEE
クローズのほうが単価もひくそー

365:名無シネマさん
14/04/16 01:52:54.68 8DmTK8aC
>>358
マーニーは夏公開なのに日テレお得意の進行状況チラ見せとかの続報が全く無いのが不安要素ではある
かぐや姫も延期あったしマーニーまで延期しないといいけど

せっかくなので明日のスカラ座さん
レディースデーだから仕事終わりOLさん予約が入っているようだ
10:00 2席 / 12:40 4席 / 15:25 2席 / 18:15 24席

366:名無シネマさん
14/04/16 01:53:42.47 osgDNhvW
白雪姫も思ったほど伸びなかったなぁ

1.6│4.8│*6.8│4.3倍 白ゆき姫殺人事件(305)
1.2│4.4│*6.1│5.1倍 暫定10.5 小さいおうち(315)
1.1│3.3│*4.5│4.1倍 最終8.3 舟を編む(237)
2.1│6.8│10.5│5.0倍 最終18.2 東京家族(317)
1.2│0.8│*8.1│6.8倍 最終13.4 わが母の記(223)
2.2│6.1│*8.1│5.1倍 最終12.4 八日目の蝉(224) ※金曜公開、土日初動は1.6億

367:名無シネマさん
14/04/16 01:55:08.22 jcJ+sbcU
カルテ出資した主演の事務所がチケ束買いしてるのかな
なんか過去にCDでもあったらしいんだよね
ランキング下位に来て目立たなくなってから毎週2000枚ずつ半年程買い続けたっていうのが

368:名無シネマさん
14/04/16 01:55:11.79 8DmTK8aC
>>362
5月2日(金)だよ
ちなみにX-MENフューチャー&パストが5月30日(金)

369:名無シネマさん
14/04/16 02:00:25.61 osgDNhvW
>>367
公開中は買っても使わないとカウントされない

370:名無シネマさん
14/04/16 02:02:09.45 bcv9q1W1
ツタヤスチールブック売り切ったんだなチョンカレーwww

371:名無シネマさん
14/04/16 02:12:32.78 jcJ+sbcU
>>369
買ったものをタダで配れば出来ちゃうでしょ

372:名無シネマさん
14/04/16 02:15:26.54 rQfbFEj6
大高はこれでも白ゆきヒットって言うのかな
もう依怙贔屓はやめてほしい

373:名無シネマさん
14/04/16 02:42:35.14 tlF8cJFQ
長渕剛 「今の日本はアメリカかぶれが酷くてやたら横文字を使ったりする。
      英霊が護った美しき国土と文化を破壊する行為。
      60年前の戦いに殉じた日本の男たちに対する鎮魂歌




           『クローズ・EXPLODE』
           『異次元の狙撃手(スナイパー)』



二曲続けて聴いてくれ

374:名無シネマさん
14/04/16 03:41:36.52 4uRnTYkU
>>284
> 所謂ネトウヨ的言動(但し論理は目茶苦茶)からは、
> 逆にネトウヨ嫌いなんだろうなと思う事もしばしば

日本政府へのFGM義務化要求とか、ネトウヨへの批判を強めるための自演にしては、
あまりに度が過ぎてるし、女が憎くて憎くてたまらないというのが行動のベースにあるんじゃないですかね。

アニオタはネトウヨでもあると演技しようと、まどかはグッズで稼いでいる~、
アナは星矢を盗作しているとファンは激怒してる~などとコピペ荒らしして、
アニオタの評判を落とそうともしてるのもあるかと。

別にまどかにも星矢にもなんも思い入れはないのは書き込みからも明らかで、
3月中のドラえもんageごく最近のコナンageにしてもそうで、
まどか公開当時や春にはプリキュアもあるのに、
なぜかそれについては徹底スルーする不自然さもあり。

375:名無シネマさん
14/04/16 03:56:03.69 GXeUUEt/
土竜はヒットしたけど、カルテと、抱きしめたいは大コケ

376:名無シネマさん
14/04/16 03:59:37.67 oRA+qk8H
抱きしめたいが大コケはない

377:名無シネマさん
14/04/16 04:09:03.71 GXeUUEt/
抱きしめたい死ぬ死ぬ微妙は大コケ

378:名無シネマさん
14/04/16 04:43:54.99 DmY3v32a
URLリンク(mantan-web.jp)
有村架純 : じぇじぇ! 高月彩良とジブリ新作のWヒロイン声優に抜てき

7月に公開予定のスタジオジブリの劇場版アニメ最新作「思い出のマーニー」(米林宏昌監督)のダブルヒロインの声を、
女優の有村架純さんと高月彩良さんが担当することが16日、明らかになった。有村さんは金髪で青い瞳の謎の少女
マーニー役を、高月さんは12歳の普通の少女・杏奈役をオーディションで射止めた。

379:名無シネマさん
14/04/16 05:23:39.43 p7LtJ/lk
>>339
土竜は3週目でも梅田の1番箱満席にするほどの勢いあったが
新人クローズは無理そうだな

380:名無シネマさん
14/04/16 05:44:57.70 xv+qlpVM
白ゆき姫大健闘だろ
さすが井上真央ちゃんだ

381:名無シネマさん
14/04/16 05:53:08.91 iBZwXHn/
>>378
いつもどおりのごり押しキャスティング
こりゃだめだ

382:名無シネマさん
14/04/16 05:57:22.87 zwXw//vU
アナは風立ちぬを抜いてようやく一人前といえる
風立ちぬはアカデミーでも共に戦った戦友

383:名無シネマさん
14/04/16 06:04:36.28 os8b9fwl
ジブリなんかダメそうだな・・・有村架純見飽きたわ

384:名無シネマさん
14/04/16 06:08:42.13 bJngu9TW
>>356
土竜ってそんなに女性多いのか
クローズはクロゼロを劇場で見てた世代って20代になってるだろうに10代人気なんだな

385:名無シネマさん
14/04/16 06:13:14.10 zwXw//vU
アンナと思い出のマーニーってタイトルの方が人がくるぞ!

386:名無シネマさん
14/04/16 06:17:05.61 PcYkrRak
>>368
ありがとう

387:名無シネマさん
14/04/16 06:24:14.67 1VYfJhVE
>>380
そうかそうか

388:名無シネマさん
14/04/16 06:26:45.03 tuKUdnMD
また信憑性のない噂か
白ゆき姫のストーリーそのままだな

389:名無シネマさん
14/04/16 06:26:55.09 0+eZLpvC
LDKは爆死か
糞原作、ゴーリキじゃ当然というところか

390:名無シネマさん
14/04/16 06:29:33.74 os8b9fwl
今日の入りがどうか

391:名無シネマさん
14/04/16 06:32:12.79 p7LtJ/lk
>>384
生田はヲタ人気は知らないが女性人気は高い
僕らがいたも大半が生田目当てだった

392:名無シネマさん
14/04/16 06:33:15.49 bcv9q1W1
自演バカチョンカレーwww

393:名無シネマさん
14/04/16 06:35:57.03 1VYfJhVE
井上はガチそうか

394:名無シネマさん
14/04/16 06:36:36.03 bcv9q1W1
毎日同じ自演話ばかりだなチョンカレーwww

395:名無シネマさん
14/04/16 06:38:15.36 tuKUdnMD
井上アンチの嫌がらせが酷いね
白ゆき姫のストーリーそのまま

396:名無シネマさん
14/04/16 06:38:27.20 os8b9fwl
ID:1VYfJhVE 通報

397:名無シネマさん
14/04/16 06:41:31.99 DCsEN7Og
同作は、長編アニメから引退した宮崎駿(73)と高畑勲(78)両監督が脚本、企画などに関わらない
初のジブリ作品。それだけに米林監督は「『宮崎、高畑両監督がいなかったら、こんな作品しかでき
ないのか』とは絶対に言わせない」と“打倒宮崎、高畑”を誓っているという。
URLリンク(www.sanspo.com)

昨年9月に引退を発表した宮崎駿監督(73)と高畑勲監督(78)、長年ジブリを引っ張ってきた
2人が初めてかかわりを持たない作品として、大きな注目を集めている「思い出のマーニー」。
19日から全国の劇場で予告が流れ始めるが、それを前にボイスキャストが発表された。
URLリンク(www.hochi.co.jp)

398:名無シネマさん
14/04/16 06:43:17.50 bcv9q1W1
毎日同じ自演話ばかりだなチョンカレーwww

399:名無シネマさん
14/04/16 06:59:07.80 4uRnTYkU
>>397
まあ、日テレがらみだからコナン公開日にマーニーの予告解禁するでしょうな。

しかし、米林にしてもコクリコの時の吾朗にしても、
駿が口出しするところがあってこそNHKでの制作ドキュメンタリーが成り立ってたのに、
駿の介入がない米林だけでは取材対象として成り立つのかなあ?

400:名無シネマさん
14/04/16 07:00:06.94 1VYfJhVE
まおはそうかなのはガチ

401:名無シネマさん
14/04/16 07:06:17.14 tuKUdnMD
信憑性のない噂に踊らされるのが白ゆき姫殺人事件のストーリー

402:名無シネマさん
14/04/16 07:07:59.47 1VYfJhVE
そうかそうか

403:名無シネマさん
14/04/16 07:10:23.74 tuKUdnMD
無責任な噂に翻弄されるストーリーが白ゆき姫殺人事件

404:名無シネマさん
14/04/16 07:10:28.08 sN9O+Qdj
ジブリ最新作もWヒロイン! ディズニー『アナ雪』と重なった偶然と必然
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

405:名無シネマさん
14/04/16 07:19:49.34 +rhCGMJS
>>404
バーカ君基準だったら、盗作扱いになるよなww

406:名無シネマさん
14/04/16 07:22:37.84 sN9O+Qdj
ジブリのキャスティングはホント糞になってしまったな
いま話題の有名人を起用すればそれでいいと思ってる
キャラの声や雰囲気に合う人選が何より大事なのにね

407:名無シネマさん
14/04/16 07:32:54.61 ukF6gGgs
あれ?

408:名無シネマさん
14/04/16 07:34:43.91 +JTQsLpx
アナ雪すごいね
お父さん同士の口コミでも広がってるらしい
GWの遠出しない層が映画に行きそう

409:名無シネマさん
14/04/16 07:53:05.52 TromWLex
思い出のマーニーはいつ公開なのか?
通常ならポケモンと同日上映開始だろうけど間に合うのか?

410:名無シネマさん
14/04/16 08:03:14.05 zwXw//vU
マーニーのころまでアナやってたらわらえる

411:名無シネマさん
14/04/16 08:22:10.65 Y46ShxAb
おっさんなんだけどダウンロード厳罰化以来
J-pop「視ない聴かない唄わない買わない」4ない運動継続中なんだが
つべにある松の歌詞付きのアナ姫主題歌何回も聴いてるわ
厳密にはJじゃないかもしれんが

412:名無シネマさん
14/04/16 08:24:09.76 zwXw//vU
外人が作ったんだからJでもなんでもないだろ

413:名無シネマさん
14/04/16 08:44:06.24 4jGf4bgR
ジブリもWヒロインって・・・・。ちょっとはそういう情報入ってたとか無いんかな。

アリエッティは結構好きだったんで、これはちょっと期待している。

あとは細田版ハウルの動く城がみたいなあ。

414:名無シネマさん
14/04/16 08:46:44.21 vhyj6Om1
マーニーVSアナのダブルヒロイン対決か。盛り上がってきたな!

415:名無シネマさん
14/04/16 08:53:36.67 e9f6gDZl
ジブリはホントに何でちゃんとした声優使わないのかね
クオリティにも少なからず影響すると思うけど

416:名無シネマさん
14/04/16 08:56:18.87 vhyj6Om1
風立ちぬもかぐや姫もそれほど下がってないからいいやん

417:名無シネマさん
14/04/16 09:00:46.86 Sr6cSiRk
>>414
マーニーの公開は7月半ばだよ
幾らなんでもアナはそこまで上映してないだろ

418:名無シネマさん
14/04/16 09:08:47.52 IAfGVeTm
>>318
洋画厨って邦画を呪ってコケを願ってばかり
もう小説 音楽 ゲーム テレビ番組とか他のジャンルでは海外コンテンツのシェアは一桁しかない
洋画だけが海外コンテンツがまだでかい顔してる
もう洋画は完全に終わらせて、洋画にビクビクする時代は終わりにしようぜ
政府もそれを望んでる

その時代の流れに逆らおうとする企業は、政府やメディアなどが社会的に制裁を加えていくべき

419:名無シネマさん
14/04/16 09:08:55.00 G3T/A+O8
>>415
おまえさんの意見は少数派だよ

420:名無シネマさん
14/04/16 09:13:37.04 IAfGVeTm
>>346
洋画豚のかなりの比率が在日チョンか左翼なんだろうな
筑紫哲也とか典型

>>347
洋画豚ってチョン比率高いよ

421:名無シネマさん
14/04/16 09:14:36.67 3B4bE91d
>>415
最近の声優と昔と違って、アニメ声が氾濫してるから
アニヲタ以外の拒否反応が大きいと思う
なんであんな甘ったるい喋り方とか妙に気を張った喋り方なんだろ

422:名無シネマさん
14/04/16 09:14:46.69 1kT55Axv
ジブリ限定じゃないけどな
プロメテウスとかTIMEとか

423:名無シネマさん
14/04/16 09:14:47.29 WndlPHR/
>>365
マーニーとかぐや姫は別スタッフだから関係ない

424:名無シネマさん
14/04/16 09:14:56.46 zwXw//vU
女優でも上手ければいいんだよ
神田松も女優だし
ジブリは選ぶセンスがおかしい

425:名無シネマさん
14/04/16 09:17:54.38 G3T/A+O8
メリダみたいにならんかったらいいわ

426:名無シネマさん
14/04/16 09:18:25.08 3B4bE91d
>>424
確かに庵野は駄目だった

427:名無シネマさん
14/04/16 09:18:54.59 yd9niw7m
アリエッティの母親での大竹しのぶは外見に似合わないし声の出し方もおかしかったけど
風立ちぬではすごくハマってたね。
使い方と選び方次第だから思い込まないでちゃんと当ててしっくり来るようにしてほしいわ。

428:名無シネマさん
14/04/16 09:34:16.07 WndlPHR/
パヤオ高畑がいなくなったのは
むしろジブリの制作能力UPだから
ジブリの興収獲得能力が上がってるのに気付いてない洋画豚に失笑w

パヤオ高畑がいなくなればジブリはもっとハイペースで作れるよ
外部の優秀な監督を器用するのもいいかも

429:名無シネマさん
14/04/16 09:46:12.34 sN9O+Qdj
マーニーの作画、昔の世界名作劇場みたいな絵だな

430:名無シネマさん
14/04/16 09:47:00.42 Eq0/zIhV
美輪さんのモロはよかったぞ

431:名無シネマさん
14/04/16 09:54:11.72 gv6xJ3yB
mojo更新
クローズとL・DKは安定のお漏らし
客単価上がった分かな、アナ雪は興収比では+推移
あと、銀匙が表から消えた

バチスタはやっと5.5億超え
カルテは白ゆきに抜かれた
サクラサクはこのままだと1億もいきそうにないな…

432:名無シネマさん
14/04/16 09:55:12.07 +KjudxFP
【映画】有村架純と高月彩良、スタジオジブリ最新作「思い出のマーニー」でダブルヒロインの声優を担当
スレリンク(mnewsplus板)

433:名無シネマさん
14/04/16 09:57:00.53 1kT55Axv
>>431
為替レート変動でドルベースプラス

434:名無し
14/04/16 09:58:37.82 bEhqzAhb
小林裕貴(城西川越高校、群馬大学)は反社会性人格障害者。窃盗と傷害を繰り返す凶悪な人物。

435:名無シネマさん
14/04/16 10:00:21.79 gv6xJ3yB
>>433
そうだね、そういうことですな、失礼

436:名無シネマさん
14/04/16 10:06:25.85 G3T/A+O8
『クローズEXPLODE』は全国307スクリーンで公開され2位に初登場。
若者を中心に絶大な支持を集め、土日2日間の成績は動員21万6929人、
興収2億9404万1500円をあげた。

渡辺あゆ原作の少女コミックを実写映画化した『L・DK』が5位に初登場。
全国194スクリーンで公開され、土日2日間の成績は動員6万3143人、
興収7345万円をあげ、女子中高生を中心に支持を集め、好スタートを切った。


>絶大な支持

>好スタートを切った

437:名無シネマさん
14/04/16 10:06:47.22 +ocSFRuk
>>417
12月公開の永遠のゼロだってまだ200館で上映してるし
半年や1年上映する映画結構あるだろ

438:名無シネマさん
14/04/16 10:08:26.47 ZDEk1K26
だから東宝作品は強制ロングランやるけど、他社ではそうないよ。

439:名無シネマさん
14/04/16 10:09:32.63 7Iqrh5Md
9.9│30.1│52.8│77.1|92.8|  アナと雪の女王(598)
1.4│*4.1│*6.1│*7.5│最終8.7 メリダとおそろしの森(563)

どっちも衝撃すぎる

440:名無シネマさん
14/04/16 10:12:15.14 G3T/A+O8
アバターは週末1億入る間はロングランだったなあ
アナも黄金週間明けまではやるだろうね

441:名無シネマさん
14/04/16 10:14:55.16 1kT55Axv
1億だったら5月いっぱいは超えそうだわ

442:名無シネマさん
14/04/16 10:21:42.31 2933F0+W
サンブンノイチ2億越えおめでとう
交換日記よりは入りそうだな

443:名無シネマさん
14/04/16 10:27:54.73 kT91jfXi
今週のオリコン ランキング

1位  HUMAN 43,502 256,598 福山雅治
2位 アナと雪の女王サウンドトラック Various Artists 18,728 112,591

今週ついにオリコンでも最高位2位を獲得し10万枚突破
5月には松たか子、神田沙也加の楽曲も含んだデラックス盤が発売

映画も音楽も大ヒット中。

444:名無シネマさん
14/04/16 10:34:05.10 Vwt8JKR0
アナ雪見てる人って、平和ボケが多そう

445:名無シネマさん
14/04/16 10:39:12.92 yd9niw7m
んなこと言ってると映画見てる人って平和ボケが多そうって言われても反論できんぞ

446:名無シネマさん
14/04/16 10:45:47.91 seY7EWk8
映画が見られる平和がありがたい。

447:名無シネマさん
14/04/16 10:47:10.02 C4WqPa5k
映画見てる日本人って平和ボケが多そう。 ウクライナでは内戦が始まりそうなのに。。。

とか言ってみる。それはさておき、レディースデーだが、今日は流石に殆ど印がつかないな

渋谷
アナ雪(297) 1310× 1545× 1830(字)△ 2050(字・234席)△

448:名無シネマさん
14/04/16 10:50:11.05 Vwt8JKR0
>>447
どう考えたって、永遠の0見る人よりもアナ雪見る人の方が平和ボケだろ。
そういう意味で言ったんだよ。

449:名無シネマさん
14/04/16 10:51:43.84 enaDvVp5
白ゆきとバチスタって初動はあんまり変わらないのに徐々に差が開いてるな

450:名無シネマさん
14/04/16 10:54:09.02 gv6xJ3yB
今までが異常過ぎたんでしょ
慣れというのは恐ろしい

451:名無シネマさん
14/04/16 10:57:19.24 Eq0/zIhV
永遠の0もアナも観た人は?

452:名無シネマさん
14/04/16 11:04:07.66 HIEXvjmA
>>197
日本ほど続編にあふれてる国はないだろw
コナン、ドラ、クレしん、ポケモンもう何十作も作ってる
ハリウッドが瀕しているというなら日本はもう完全に終わってる

453:名無シネマさん
14/04/16 11:07:33.69 gv6xJ3yB
またこの自演タイムか

そういや今朝のNHKニュースでステマと炎上の事、取り上げてたねぇ

454:名無シネマさん
14/04/16 11:09:49.02 3hcPEkxt
ウクライナで内戦が始まったら映画みなくなる国なんてウクライナ以外であるんか?

455:名無シネマさん
14/04/16 11:17:37.36 gv6xJ3yB
ウクライナと隣国に限れられるでしょうくらいな

456:名無シネマさん
14/04/16 11:18:23.84 HIEXvjmA
>>428
それでも、2年に1回というのは変わらないんじゃないか
ジブリは固定給組んでるから、給料は下げられない
製作費も高い位置で推移するだろう
だから100億以下は普通に赤字になる

457:名無シネマさん
14/04/16 11:18:58.92 8EjUWity
永遠の0観てないし観る気もないけどロンサバ観たから平和ボケじゃないよね
平和ボケでなにが悪いのか知らんけどw

458:名無シネマさん
14/04/16 11:20:18.98 HIEXvjmA
>>454
第二次世界大戦中でも、娯楽は普通にあふれてたからな
ウクライナでも見る人は見るだろう

459:名無シネマさん
14/04/16 11:23:02.73 flbbIp2o
ウクライナで~ってのはそもそも>>444への皮肉なんでしょうからそこだけ切り取っても意味無いかと

460:名無シネマさん
14/04/16 11:26:27.81 FdCmot2y
>>449
どっちにしても白ゆき姫もバチスタもコケだな

461:名無シネマさん
14/04/16 11:47:37.10 gg7wupPG
>>448
オレは『永遠…』みたいな、クソバカ兵士が無駄死にする話よりも、アナとかを見て、
ノホホンと生きていく方がいいな。平和ボケ、万歳。

462:名無シネマさん
14/04/16 11:50:46.27 seY7EWk8
「それでも夜は明ける」を見た私も平和ボケじゃないな。

463:名無シネマさん
14/04/16 11:51:41.59 kT91jfXi
永遠のゼロなんて日本の侵略戦争を美化していて気持ち悪い
逆の立場から見てみろ
あんなのアメリカからしてみれば自爆テロ集団だよ
イスラムの国が自爆テロを美化する映画を作ったらどう思う?
もう日本は韓国と変わらないよ安重根を英雄化する韓国とね

464:名無シネマさん
14/04/16 11:54:20.69 c3GRr0OM
そういうことが普通に言えてるうちは日本はまだまだ平和ってことだね。

465:名無シネマさん
14/04/16 12:20:23.72 aQIQnwlI
>>463
米兵がソマリアの捨て身の群集に襲われまくる「ブラックホークダウン」みたいな感じか

あれはリアルすぎて、ゲリラが「米軍ヘリを墜落させる方法」の教科書になってるそうだが

466:名無シネマさん
14/04/16 12:28:01.79 3Za0nxZS
ドラえもんやクレしんて原作読んでないとわからない映画とかあったっけ?
今年のコナンは珍しく原作ファン向けって感じだからな
コナンを映画しか見ない層にとってはせっかくの衝撃シーンが「ふーん」で終わるし
そもそもキャラたちが何に驚き何を心配してるのかさえチンプンカンプン
アナのおこぼれ貰ったとしても絶海の探偵より落ちる気がしてならない
一度見て理解できなかった一般層が原作やアニメをおさらいしてからリピートしに行くとかあるかな?

467:名無シネマさん
14/04/16 12:32:31.46 /OG2HGzR
>>466
のび太と雲の王国

468:名無シネマさん
14/04/16 12:39:26.60 li8aAjlh
MOJO見たら、4週目のLIFEがいつの間にかUSD8,625,390(日本円で8.75億円くらい)
いってたんだが、10億いく?

平日もコンスタントに入ってるしな。

いけば>>225に追加だな。

469:名無シネマさん
14/04/16 12:42:20.01 tuKUdnMD
テロリストと特攻隊員は全く違うよ糞サヨ

470:名無シネマさん
14/04/16 12:47:43.36 tuKUdnMD
民間人を巻き添えにするテロリストと軍事目標に突っ込む特攻は全く違うな
動機も違う、処女のハーレムが目的のテロリストと国家と家族を守るための特攻
左翼は本当にクズだな

471:名無シネマさん
14/04/16 12:47:43.34 gv6xJ3yB
日劇3 アナ雪(522) 1920△

そういえば今日だけ箱変更でしたね


日本橋 アナ雪(404) 1910△

472:名無シネマさん
14/04/16 12:51:36.84 seY7EWk8
『LIFE!』はベスト10にもずっと入っていたし、10億いくといいな。
『ウルフ・オブ・ウォールストリート』は結局どのくらいいったんだろうか。

473:名無シネマさん
14/04/16 12:54:34.56 Vwt8JKR0
>>463
お前、永遠の0見てないだろ。お前が言ってることはアンポンタンが言ってることと同じだぞ

474:名無シネマさん
14/04/16 13:02:15.92 AfnyE0O0
ドラえもんも宇宙小戦争を少年期つきでやれば懐古爺婆がつめかけるから

475:名無シネマさん
14/04/16 13:08:42.61 e9f6gDZl
>>468
10億行くでしょ

476:名無シネマさん
14/04/16 13:09:25.69 TN+phMlm
>>452
日本の漫画とか小説とか物凄い供給量じゃん
日本の原作力が枯渇することは絶対にない

477:名無シネマさん
14/04/16 13:10:53.22 bJngu9TW
>>456
逆だよ
固定給だからこそ
パヤオ高畑時代より沢山作品作らないといけない

478:名無シネマさん
14/04/16 13:12:42.38 TN+phMlm
>>463
バーカ
なんで純粋に国内向けに作ってる作品で
他国の目を気にする必要があるんだよ
洋画豚って左翼とか在日がほんと多いな

479:名無シネマさん
14/04/16 13:19:08.72 Vwt8JKR0
今年のコナンは夜も結構入りそうな内容だからアナに勝てそうだな

480:名無シネマさん
14/04/16 13:21:47.01 AfnyE0O0
灰原の秘密が原作より先に公開!とかなら行くけど
世良とか興味ねーし。青山は大好きみたいだけど

481:名無シネマさん
14/04/16 13:24:38.21 Vwt8JKR0
>>480
お前の個人的な意見なんかどうでもいいわ。

482:名無シネマさん
14/04/16 13:28:12.61 AfnyE0O0
コナンはアナに負けるよ

483:名無シネマさん
14/04/16 13:28:29.31 3Za0nxZS
>>480
世良の秘密というより死んだはずのキャラの復活だよ
ファンにはバレバレで作者ももはや隠す気なくなってたみたいだが

せっかくルパンコナンで新規獲得できたかもしれないのになぜ原作ありきの内容にしたのか

484:名無シネマさん
14/04/16 13:29:03.42 gg7wupPG
>>470
同じ事だよ。軍事目標に自爆テロをしてるだけだからな。

485:名無シネマさん
14/04/16 13:30:08.41 Qk/CvfxB
バーカ君の脳みそは永遠に空っぽw
恥ずかしーーww

486:名無シネマさん
14/04/16 13:32:05.47 tuKUdnMD
>>484
違うよ
自分の命を犠牲にして軍事目標を破壊するのはテロとは言わない
インデペンデンスデイはテロじゃないだろ

487:名無シネマさん
14/04/16 13:34:03.19 bcv9q1W1
廃盤中古品売って儲かってるかチョンカレーwww

488:名無シネマさん
14/04/16 13:35:02.13 gg7wupPG
>>486
テロだよ。イスラムの自爆テロも、日本の特攻も同じ事だよ。何で日本がやったら特別視して、
素晴らしい作戦みたいに言うのかが、全く理解できんわ。

489:名無シネマさん
14/04/16 13:35:29.38 Vt9i5exI
今たまたま見たら印付いてたのでここだけだけど

TOHOららぽーと横浜
アナ雪字幕(187)1355△

490:名無シネマさん
14/04/16 13:37:31.61 tuKUdnMD
>>488
違うね
目標と動機が違う
いつからインデペンデンスデイがテロ映画になったんだよ

491:名無シネマさん
14/04/16 13:40:05.09 gg7wupPG
>>490
生きた人間を犠牲にしてるんだから、同じ事だよ。言葉遊びで自爆テロを美化するなよww

492:名無シネマさん
14/04/16 13:40:06.75 0S8NJlhy
>>482
アナの箱の激減ぶりからして無理だろ
例えば三好の座席数の差



971 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2014/04/15(火) 13:56:11.87 ID:CPPgpMiU [4/4]
三好もコナンの方が多いぞ!
アナ雪2252席
コナン3704席

493:名無シネマさん
14/04/16 13:40:46.40 vhyj6Om1
LIFE8.75億か。今週ガッツリ減らされそうだけど、あと1.2億も積めるかなあ
10億超えれば今年度3作目の洋画実写10億超えという快挙?なんだがw

494:名無シネマさん
14/04/16 13:41:01.07 LEy+TuP1
肯定否定両陣営ともスレチ
最初にスレチ言い出した奴の思惑にまんまと引っかかるな

495:名無シネマさん
14/04/16 13:41:44.71 Df+EkTTN
百田氏の発言はどれも事実じゃん
むしろ、民間人に言論弾圧してくるアメリカこそ非常識
もう日本でアメリカの製品やコンテンツは全て追い出されるな
もう日本人はアメリカを永遠に許さない



百田氏発言「非常識」 米、東京裁判批判に反論 「地域の緊張あおる」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
>NHK経営委員を務める小説家の百田尚樹氏が東京都知事選の応援演説で、
>米軍による東京大空襲や原爆投下を「大虐殺」とした上で、
>第2次大戦後の東京裁判を批判したことについて、在日米大使館(東京都港区)の報道担当官は8日、
>「非常識だ」と批判した。米政府の公式の統一見解としている。

496:名無シネマさん
14/04/16 13:42:22.88 tuKUdnMD
>>491
生きた人間を犠牲にしたらテロとなるなら、
踏切に入った老人を自分の命を犠牲にして助けるのもテロになるが

497:名無シネマさん
14/04/16 13:44:28.48 Df+EkTTN
洋画豚とか韓流ヲタとかってだから危険なの

思想的な価値観が他国に引きずられるから

498:名無シネマさん
14/04/16 13:47:08.69 tuKUdnMD
のび太がジャイアンに戦いを挑むのも、ピッコロが悟飯を守るために自己犠牲になったのもテロだと言うのか

499:名無シネマさん
14/04/16 13:47:45.60 gv6xJ3yB
>>493
今週末はそこまで減ってないよ
むしろ減らされる以前に、アメスパ2とほぼ入れ替わりになるので
週末が最後の稼ぎ時になる、10億届くかどうかってとこだね

500:名無シネマさん
14/04/16 13:48:21.98 gg7wupPG
>>496
あれは命の平和利用。特攻と同じにしてもらった困る。まあ、老人を助けたヤツは、
特攻隊員と同じくらい大バカだけどな。

501:名無シネマさん
14/04/16 13:49:48.70 tuKUdnMD
民間人を巻き添えにするテロリストと、国家と家族を守るために戦った特攻隊員は全く違うと、重ねて強調しておこう

502:名無シネマさん
14/04/16 13:51:37.53 tuKUdnMD
>>500
生きた人間を犠牲にするのはテロだと言ったではないか
あの女性を馬鹿にする時点で最低な人間だとわかるが

503:名無シネマさん
14/04/16 13:52:55.84 gg7wupPG
>>501
死んでどうやって家族や国家を守るんだ。全く無意味な戦法だったのにww
守れなかったから、戦争に負けたんだろ? アメリカが原爆投下や大空襲で
戦争を終わらせてくれなかったら、一体いつまで戦争を続けてた事やら。
硫黄島で踏ん張ったのも、全く無意味だったしな。

特攻はムダ死に。こんなクソな戦法を支持するヤツも大バカヤロウ。

504:名無シネマさん
14/04/16 13:54:27.51 gg7wupPG
>>502
バカにするよ。あんないい年をして、物事の判断がついてないしな。あんなニュースを見ると、
『クソバカ、ザマーww』としか思わん。

505:名無シネマさん
14/04/16 13:54:49.09 sN9O+Qdj
マーニーどうよ
URLリンク(pbs.twimg.com)

506:名無シネマさん
14/04/16 13:56:24.39 tuKUdnMD
自分の命を犠牲にして誰かを助ける、守るというのは日本だけの話でもない
いくらでもそんな物語はある

507:名無シネマさん
14/04/16 13:58:06.00 tuKUdnMD
>>503
情報にまみれ結果を知っている後世の人間がタラレバを言うのは卑劣

508:名無シネマさん
14/04/16 14:01:04.32 a+H9H0ry
>>502>>503
荒らしじゃない自覚があるならいい加減にしろ
もっとも片方は怪しいが、もう片方は釣られてる事に気付け

509:名無シネマさん
14/04/16 14:02:10.64 Df+EkTTN
永遠を批判しだした言い出しっぺの>>463はアナ推しのネズミー工作員

443 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2014/04/16(水) 10:27:54.73 ID:kT91jfXi [1/2]
今週のオリコン ランキング

1位  HUMAN 43,502 256,598 福山雅治
2位 アナと雪の女王サウンドトラック Various Artists 18,728 112,591

今週ついにオリコンでも最高位2位を獲得し10万枚突破
5月には松たか子、神田沙也加の楽曲も含んだデラックス盤が発売

映画も音楽も大ヒット中。

510:名無シネマさん
14/04/16 14:05:45.37 cjdEAIC/
なぜ今、アメリカが嫌われてるのかにも通じる議論だな
今の戦後民主主義の価値観で当時の人を叩くのはとても簡単で愚かな事なの
売国左翼はそれに気づかない

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督? URLリンク(www.youtube.com)
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化 URLリンク(www.nicovideo.jp)
アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化 URLリンク(www.cinematoday.jp)

【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
スレリンク(news4plus板)
【人民日報】オリバー・ストーン監督「日本人は自らの侵略行為に対し無知。ドイツのような謝罪もしていない」[02/17]
スレリンク(news4plus板)

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)~流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
URLリンク(redfox2667.blog111.fc2.com)
米国芸能人らがケネディ大使に反日書簡 「日本がイルカ漁をやめないならオバマは日本とのTPPに署名するな」
URLリンク(gensen2ch.com)

ハリウッド大作で「韓国の先進さ」 「アベンジャーズ2」に20分露出へ
URLリンク(japanese.donga.com)

【動画】慰安婦漫画の次は映画~『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
URLリンク(ken-ch.vqpv.biz)
ハリウッドで韓国系監督が謎の大躍進。商業的成功の連続にハリウッド側も大歓迎だ
URLリンク(u1sokuhou.ldblog.jp)
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

511:名無シネマさん
14/04/16 14:06:08.29 as/Ecbpv
どれが10億行くかな

3.3│6.0│7.8│8.8│LIFE!(594)
1.6│4.8│6.8│白ゆき姫殺人事件(305)
2.9│クローズEXPLODE(307)

512:名無シネマさん
14/04/16 14:12:31.02 li8aAjlh
3.3 | 6.0 | 7.8 | 8.8 | LIFE! ※水曜公開
初週土日1.5

LIFE!4週目1週間で1億稼いでるので、今週60%推移で一週間で0.6、
その翌週は50%推移で0.3(トータル9.7)。

箱は減るが、完全に打ち切られる訳じゃないし、GWもある程度、稼ぐだろうし10億いく気がするな。

白ゆきは厳しそう。クローズは10億は通過点かと。

513:名無シネマさん
14/04/16 14:30:23.13 gg7wupPG
>>508
オレの本心だから、釣りじゃないぞ。特攻で死んだヤツは、何の値打ちもない
犬死の大バカヤロウww

514:名無シネマさん
14/04/16 14:32:20.38 ScFmS61L
バーカの脳みそは

永遠に 0

ハハハ

515:名無シネマさん
14/04/16 14:37:11.57 nS5AAkTq
アナ、昨日渋谷に見に行ったけれどやっぱりあそこは特異点みたいな感じ。
平日の昼間だっていうのに場内が日曜みたい。
チケット売り場にやってきて満席表示に「えー!」ってなる人が途切れないの。
渋谷だけは1日数千人単位で取りこぼしてるんじゃないかって感じ。

516:名無シネマさん
14/04/16 14:42:36.93 Eq0/zIhV
渋谷は一番大きいスクリーンでも297席だからなあ

517:名無シネマさん
14/04/16 14:45:36.53 AIUwU2OT
>>513

盗作アナマンセーしてる大バカヤロウww
おまえの正体バレバレなんだよネズミー工作員

461 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2014/04/16(水) 11:47:37.10 ID:gg7wupPG [1/8]
>>448
オレは『永遠…』みたいな、クソバカ兵士が無駄死にする話よりも、アナとかを見て、
ノホホンと生きていく方がいいな。平和ボケ、万歳。

518:名無シネマさん
14/04/16 14:49:08.22 M2rePLDM
>>513
洋画豚の本性がよく分かるレスwwwwwwww

519:名無シネマさん
14/04/16 14:49:45.99 9cgk7uFs
>>515
東急が映画館潰したからな。
渋谷の他の映画館でアナやってないし。

520:名無シネマさん
14/04/16 14:50:14.30 Vwt8JKR0
アナ雪って、子供とオバサンくらいしか見てなさそうw

521:名無シネマさん
14/04/16 14:53:16.68 gg7wupPG
>>517
そりゃアナを見てた方がいいに決まってるわな。バーカ君みたいな最低人間は、
最低映画の『永遠…』を見て、チンポでもシゴいてろww

522:名無シネマさん
14/04/16 14:53:49.94 DupQXLbT
>>520
お前の個人的意見なんかどうでもいいわ

523:名無シネマさん
14/04/16 14:57:39.66 dzghq2rG
>>513
そういう病的な思考で永遠の0を叩いて盗作アナを持ち上げてるわけだw
なら、政治的に日本の敵と化してるハリウッドなんて今の一億倍は叩かれて当然だよなぁ
エンタメなんだからどんな理由で嫌ってもいいわけだから
河野談話の見直しできないのはアメリカのせい ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督? URLリンク(www.youtube.com)
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化 URLリンク(www.nicovideo.jp)
アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化 URLリンク(www.cinematoday.jp)

【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
スレリンク(news4plus板)
【人民日報】オリバー・ストーン監督「日本人は自らの侵略行為に対し無知。ドイツのような謝罪もしていない」[02/17]
スレリンク(news4plus板)

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)~流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
URLリンク(redfox2667.blog111.fc2.com)
米国芸能人らがケネディ大使に反日書簡 「日本がイルカ漁をやめないならオバマは日本とのTPPに署名するな」
URLリンク(gensen2ch.com)

ハリウッド大作で「韓国の先進さ」 「アベンジャーズ2」に20分露出へ
URLリンク(japanese.donga.com)

【動画】慰安婦漫画の次は映画~『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
URLリンク(ken-ch.vqpv.biz)
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

524:名無シネマさん
14/04/16 14:59:34.11 AedMlkmC
>>521
アナが無様に失速してて今週末は箱激減でコナンに負けそうだから
洋画豚が発狂してるwwwww

525:名無シネマさん
14/04/16 15:03:26.31 SlJltNZM
韓流ヲタのコアな奴は在日で
韓流スターはよく民団の催しに出てるけど
海外コンテンツに必要以上にのめり込んで国内コンテンツを叩く奴って
背後関係が・・・・な奴が多い

このスレで永遠の0を叩いて、アナ持ち上げてる奴もそっち系だろう

526:名無シネマさん
14/04/16 15:06:10.88 bcv9q1W1
毎日同じ自演話ばかりだなチョンカレーwww

527:名無シネマさん
14/04/16 15:13:50.86 JDJggRBB
だいたいアメ豚の中でも特にハリウッド人種ってアジア人を舐めまくってるくせに
市場だけ欲しがるとか虫がよすぎる

大したもん作ってるわけでもないのに

528:名無シネマさん
14/04/16 15:41:42.10 2hzChuNJ
レディースなのに何処もガラカラ

529:名無シネマさん
14/04/16 15:52:19.82 QlX3s5BE
めごっちまたコケたのか…

530:名無シネマさん
14/04/16 15:58:47.13 as/Ecbpv
剛力はクロユリ団地みたいにホラーやればヒットすると思う

531:名無シネマさん
14/04/16 16:20:43.77 +qRyQE6I
そう思ってやってみてこけた川口春奈

532:名無シネマさん
14/04/16 16:21:31.60 FzESKk8G
春男ちゃんのコピペって、ブーメランばっかりww



そもそも勝負っていうのは勝たなくちゃ意味がない
春男みたいな絶対に負けるとわかってる勝負なのに
泣き喚いて玉砕覚悟で挑んでる奴は生まれながらの負け犬

春男みたいな知能水準低い馬鹿ってメディアがマンセーしたら
それを鵜呑みにしちゃう
自分の頭で考える知能がないから
だから春男がどんなに際どい瀬戸際にいるかも分からない

そうそう
だから
春男みたいな知恵遅れに対しては
数字なりでちゃんとアナ雪の特大ヒットを提示しないと
春男は全く理解することができない
一つでも有利な情報があると
春男は糞小便垂れ流して
それだけを盲信しようとしてくるから

春男の脳の欠陥は
「未来」と「過去」を認識する能力の低さによく表れている
「未来」と「過去」を認識する能力が低くて「現在」しか見えないし、見ようとしないから
アナ雪が来週こそ失速すると思い込んでしまう
自分が100パーセント負ける勝負してると認識する事ができない
春男は完全に低能

春男が一人相撲してただけ
その事実に気づくまで知恵遅れの春男はおそろしく時間がかかっただけ

533:名無し
14/04/16 16:37:39.94 bEhqzAhb
前野映里奈は反社会性人格障害者。こいつは窃盗や傷害などの犯罪を繰り返している。こいつが医療系なんておかしい。早くやめろ。

534:名無シネマさん
14/04/16 16:58:40.45 2hzChuNJ
>>525
層化も

535:名無シネマさん
14/04/16 17:13:34.03 seY7EWk8
元編集長の映画便り ‏@moviewalker_bce
17週目突入の『永遠の0』は4/13時点で
累計動員703万9011人、興収86億3441万600円となっています

536:名無シネマさん
14/04/16 17:17:50.63 gv6xJ3yB
アナ雪

日劇3(522) 1920△

日本橋(字・290) 1805○ 2030○
     (404) 1910△

渋谷(297) 1830(字)× 2050(字・234席)×

錦糸町(字・172) 1830○

537:名無シネマさん
14/04/16 17:30:38.69 as/Ecbpv
永遠の0は87、8億ぐらいで終了かな
90億の壁は厚い

538:名無シネマさん
14/04/16 17:34:05.65 K2gmgh0F
永遠の0邦画洋画全部含めた映画46or47位、邦画12位、邦画実写6位になりそうだな

539:名無シネマさん
14/04/16 17:34:11.07 HfsaylWY
やっぱ子供も取りこんだ方が強いんだなアナ雪はカップルも多い爺婆があまりいない
でもリピしようとは思わなかったな普通に良かったけど

540:名無シネマさん
14/04/16 17:37:30.64 Kjl43/PB
109サイト上映25分前販売数:20140416 (14:20 集計)転載
販売数 座席数 回数 作品名
*2846 15130 *49 アナと雪の女王 【2D・吹替】
**403 *2856 *28 チーム・バチスタFINAL ケルベロスの肖像
**369 *2990 *23 白ゆき姫殺人事件
**280 *7371 *32 クローズEXPLODE
**241 *2464 *17 神様のカルテ2
**211 **543 **3 アナと雪の女王 【2D・字幕】
**201 *2506 *22 サクラサク
**173 *2283 *12 LIFE! 【字幕】
**150 *3811 *25 L・DK
**119 *4444 *33 平成ライダー対昭和ライダー
**112 **284 **3 ウォルト・ディズニーの約束 【字幕】
***85 *1463 *13 サンブンノイチ
***79 *2027 **7 ホビット 竜に奪われた王国 【IMAX3D・字】
***57 **359 **3 MET マスネ《ウェルテル》 【字幕】
***47 *5144 *31 映画ドラえもん 2014
***44 **607 **5 それでも夜は明ける 【字幕】
***27 **142 **1 ワンチャンス 【字幕】
***27 *1418 **7 パラノーマル・アクティビティ 呪いの印 【字幕】
***25 **591 **3 パトレイバー/第1章
***23 **719 **6 銀の匙 Silver Spoon
***17 **170 **1 LEGO(R)ムービー 【3D・吹替】
***16 **272 **3 ワールズ・エンド酔っぱらいが世界を救う! 【字幕】
***16 **502 **4 永遠の0
***16 ***80 **1 ホビット 竜に奪われた王国 【字幕】
***14 **228 **2 俺たちの明日
***12 ***62 **1 ホビット 竜に奪われた王国 【吹替】
****8 ***71 **1 ローン・サバイバー 【字幕】
****7 **107 **1 劇場版 薄桜鬼 第二章 士魂蒼穹
****7 **176 **2 LEGO(R)ムービー 【2D・吹替】
****5 *1335 **5 ロボコップ 【IMAX2D・字幕】

541:名無シネマさん
14/04/16 17:42:14.41 Kjl43/PB
KINEZOサイト上映25分前販売数:20140416 (14:25 集計)転載
販売数 座席数 回数 作品名
*2225 16837 *48 アナと雪の女王 (日本語吹替版)
**450 *3094 *13 アナと雪の女王 (3D・字幕版)
**386 *3391 *27 白ゆき姫殺人事件
**254 *9840 *35 クローズ EXPLODE
**249 *8396 *45 L・DK
**234 *4039 *34 サクラサク
**215 *1726 *15 神様のカルテ2
**204 *2238 *20 チーム・バチスタFINAL ケルベロスの肖像
**182 *4368 *36 サンブンノイチ
**140 *6184 *36 プリキュアオールスターズNewStage3永遠のともだち
**125 *7698 *45 平成ライダー対昭和ライダー仮面ライダー大戦
**100 **147 **1 あなたを抱きしめる日まで (字幕版)
***96 **766 **7 アデル、ブルーは熱い色 (字幕版)
***88 **764 **5 アナと雪の女王 (字幕版)
***88 ***88 **1 ゲキ×シネZIPANGPUNK五右衛門ロックⅢ
***57 **425 **3 ゲキ×シネZIPANGPUNK五右衛門ロックIII
***57 **356 **3 ゲキ×シネZIPANGPUNK-五右衛門ロックIII
***51 *7205 *40 映画ドラえもん新・のび太の大魔境
***48 *1533 *11 パラノーマルアクティビティ呪いの印 (字幕版)
***43 **554 **5 ウォルト・ディズニーの約束 (字幕版)
***38 **626 **2 劇場版世界一初恋-横澤隆史の場合-
***34 **539 **3 ワールズ・エンド酔っぱらいが世界を- (字幕版)
***31 **280 **2 THENEXTGENERATIONパトレイバー第1章
***30 **317 **3 エレニの帰郷 (字幕版)
***23 **279 **2 クローズEXPLODE
***22 **112 **2 チーム・バチスタFINALケルベロスの肖像
***22 **238 **2 アデル、ブルーは熱い色 R18 (字幕版)
***16 **203 **2 劇場版薄桜鬼 第ニ章士魂蒼穹
***15 **101 **1 アデル、ブルーは熱い色【R18+】
***14 **131 **1 【Iセレクションズ】ヘルタースケルター(+)

542:名無シネマさん
14/04/16 17:43:18.20 Kjl43/PB
TOHOサイト上映25分前販売数:20140416 (14:30 集計)転載
販売数 座席数 回数 作品名
*9844 57535 154 アナと雪の女王(日本語吹替版)
*1711 37241 131 クローズEXPLODE
*1658 14752 *94 チーム・バチスタFINAL ケルベロスの肖像
*1596 *6380 *28 アナと雪の女王(字幕版)
*1498 12894 *84 白ゆき姫殺人事件
**943 *9114 *66 神様のカルテ2
**791 *9044 *48 LIFE! (字幕版)
**667 15652 *96 L・DK
**506 *2954 **7 アナと雪の女王(3D・字幕版)
**473 17816 118 平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦スーパー戦隊
**465 *1212 **3 アナと雪の女王(日本語吹替版・TCXスクリーン上映)
**430 *3086 *22 ウォルト・ディズニーの約束 
**397 *4977 *31 それでも夜は明ける (字幕版)
**369 28558 139 映画ドラえもん 新・のび太の大魔境~ペコと5人の探検隊~
**333 *4954 *43 サクラサク
**241 *5762 *32 パラノーマル・アクティビティ 呪いの印 (字幕版)
**208 *5973 *50 サンブンノイチ
**205 **580 **2 アナと雪の女王(字幕版・TCXスクリーン上映)
**169 *2112 *12 ワンチャンス
**168 *3436 *27 永遠の0
**121 **403 **1 アナと雪の女王 (3D・字幕版・ATMOS・TCX)
**103 *7905 *47 映画 プリキュアオールスターズ NewStage3 永遠のともだち
***80 **271 **2 あなたを抱きしめる日まで (字幕場版)
***70 *2850 *19 銀の匙 Silver Spoon
***67 **768 **4 ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅
***57 **763 **6 ホビット 竜に奪われた王国 (字幕版)
***57 **750 **7 ローン・サバイバー
***50 **823 **8 さらば、わが愛 覇王別姫
***49 **905 **7 ブラック・レイン 
***49 **900 **7 オズの魔法使 (字幕版)

543:名無シネマさん
14/04/16 17:43:50.90 s2940dEb
クローズ平日弱そうだなあ
10代中心も頷ける

544:名無シネマさん
14/04/16 17:44:06.44 Kjl43/PB
>>540-542
プログラマーさんのサイトから転載しました
データありがとうございます

545:名無シネマさん
14/04/16 17:54:05.70 YtsJ7DD1
コナンヲタってキモイ

546:名無シネマさん
14/04/16 17:54:33.18 pdv1Q5ZC
アナTOHO中間
合計12737
先週比(15565)82%推移

547:名無シネマさん
14/04/16 17:54:36.04 axHWoMF4
L・DKは平日が弱いにも程がある ひどすぎ

548:名無シネマさん
14/04/16 18:31:35.79 gg7wupPG
>>532
春男は、データよりも自分の脳内の事の方が真実になるから、どんなデータを出しても、
自分の負けを認めないよ。

549:名無シネマさん
14/04/16 18:35:06.39 R5/ZluSY
L・DKはあれでも超初動型なんだよ
初動が低いからわかりにくいけどなw

550:名無シネマさん
14/04/16 18:37:14.75 7eQJTDi6
コナンVSアナ雪が見もの

551:名無シネマさん
14/04/16 18:40:25.36 NsC8Ym+C
初動が0.7億とかで初動に偏るも何もないと思うがw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch