12/08/11 20:38:22.98 bC67K8b+
私はソースは無いけどさ、
店頭の雰囲気で、『ああ、大体こんな感じだろう』ってのは分かるよ。
完全にBDへシフトの方向性であることは確実。
で、DVDはもうばったもん扱いだな。
BDは安売り方向性。
問題は新作。確実にBDユーザーはいるんだけど、BDだけだとマーケット全部押さえられないんだよ。
これこそ、作品の力になるんじゃない? 『DVDも出せる余裕があるかどうか?』
そんなとこだと思うよ。ソース無いからなんとも言えんけど。
少なくとも新作は、『BD出すべき』と成ってると思うが、ゲオに「スマグラー」BDレンタルがあって、
蔦やにDVDしか売ってないのは、商略が変なんだろうな。