14/09/23 17:01:27.29 IHH0MBd+
Zは頭がデカイのと盾が小さいがいただけない
519:HG名無しさん
14/09/23 17:17:52.70 1UQU2A8m
>>510
売れなかったので大失敗でした
デザインをした人が戦犯です
520:HG名無しさん
14/09/23 17:18:19.35 lCKdm8kD
Zや百式は今の基準だと頭大きくて並べるにはね
ザクもそうだけど
521:HG名無しさん
14/09/23 17:32:20.71 Wz0G1f0r
売れなかったとか爆死とか言ってるとこ悪いんだけどさ…
>>2のリンク先にある広報資料ってヤツには
キャラクター商品も好調で、ガンプラは累計出荷数550万個云々ってあるんだけど
バンダイ側は売れてるって認識なんじゃないの?
522:HG名無しさん
14/09/23 17:37:05.04 8BQ5oFnP
「UCのプラモ」にしか目が行ってないんでしょ?
バカだから。
523:HG名無しさん
14/09/23 17:37:57.99 ZqHA0hPA
>>521
プルキチくんはHGUCのユニコーンのキットが昔のキットに販売個数で勝てないから爆死認定してるんだよ
この場合価格は考慮していない
524:HG名無しさん
14/09/23 17:39:30.78 FsV2Pciq
>>521
ガンプラブーム時代並みの売上ほどじゃない=商品として失敗している
という独自の思考で並行世界に生息してる生物だから何言っても仕方がない
525:HG名無しさん
14/09/23 17:50:35.62 dWNm97Xg
Bクラブのドワッジ改造パーツ欲しいんだがどこにもねえ
あれって受注、客側から取り寄せってできないの?
526:HG名無しさん
14/09/23 18:00:20.83 G/JT881q
Z2が出てΖMSV枠が出来たのは良いが、あと百式改シリーズくらい?
ティターンズはあまりないもんね
527:HG名無しさん
14/09/23 18:04:10.40 pYcy3v2m
>>526
量産型サイコガンダムとか出ても困るだろう…
個人的にデザインは好きだけど
528:HG名無しさん
14/09/23 18:07:22.92 ZqHA0hPA
サイコガンダム(ナイトロ仕様)
サイコガンダムMk-Ⅱ(ナイトロ仕様)
これはZ-MSVに入るのかUC-MSVに入るのか
529:HG名無しさん
14/09/23 18:09:29.32 /d7ZwEIA
>>525
あれはもう生産してないから無理でしょう
俺も欲しい改造パーツあるからプレバンでもいいから再販して欲しいなあ
530:HG名無しさん
14/09/23 18:10:29.50 JQckBOoZ
>>528
UCでしょ
袖ドーベンもUCMSV枠なんだし
531:HG名無しさん
14/09/23 18:24:09.46 VL2ryqkG
HGUCのZは可動こそあれだけど、かなり良いよね
最近、ちょい前のHGUC結構買いたくなって来てるわ
ジ・Oとかサイコガンダム欲しいわ
532:HG名無しさん
14/09/23 18:48:32.52 1zQyRWWJ
クロボンのX2がでるとしたらショットランサーの射出状態を再現して欲しい
533:HG名無しさん
14/09/23 18:49:04.73 Dy8WZXaI
>>521
シードは1年で1000万個達成してますがw
7年かけて550万個で成功ね
534:HG名無しさん
14/09/23 18:50:23.10 Dy8WZXaI
>>524
まあ、そんなに威張れる数字ではないな
1st、Z、ZZ、シードに遠く及ばない数字なのだから
時代?言い訳をするなボケ
535:HG名無しさん
14/09/23 18:50:39.56 iH6cLd1a
ΖMSV枠とか要らんからZの残り機体出してほしいわ
536:HG名無しさん
14/09/23 18:51:00.06 ve/Ty5LX
平成の1stことSEEDと同人ウンコーンを比べちゃ可哀想だよ
537:HG名無しさん
14/09/23 18:56:59.67 FkAWQp4d
>>536
時代はユニコーンと息巻いていたが
ふたを開けたらSD抜いたら500万きる有り様
年間でみたら年100万個以下
ストライク1機に皆殺しにされるユニコーンーでしたもんね
538:HG名無しさん
14/09/23 18:58:58.78 PgdhZcWO
>>529
当時のHGUC用Bクラ改造パーツは型がもうダメになってて再販は無理っす。
当たり前だけど金型じゃなくシリコン型なので、何回か生産すると
ボロボロになるので。
HGUCジム用のジムキャノン改造パーツの3rd生産キット持ってるけど、
襟とボディの隙間がベロベロになってる。
薄い部分はどうしてもシリコン型が早く痛むからね。
キットを手に入れてずいぶん経ってから不足パーツに気付いて
問い合わせした時は、わざわざ原型から簡易の型を起こして
対応してくれたけど(おかげでエッジ立ちまくりの胸ダクトパーツが
届いたw)、さすがに今さら全パーツの型を作り直しはしないでしょうね。