1/2000総合at MOKEI
1/2000総合 - 暇つぶし2ch350:HG名無しさん
14/06/30 21:21:27.87 Gh5oI/6U
>>349
ステマ乙

351:HG名無しさん
14/06/30 21:53:18.01 /6zlrZ21
>>350
キモッ

352:349
14/06/30 22:48:20.66 8TJO3tl6
ちょっと訂正

他の箱の方に油ぎったキットがあったのでやっぱりお湯で洗った方が良さそう

353:HG名無しさん
14/07/01 00:27:24.51 rCQfDZyV
>>352
乙。
これはvol.1の艦上機よりのさらにシャープだね。欲しくなってきた。
あと、dameyaさんとこのは3Dプリンタ造形上の都合でワックスが
しみ出てくるから熱湯にママレモン入れての洗浄は必須。
やらないと半年位してからワックスしみ出てくると公式見解あり。

354:349
14/07/01 00:42:04.66 diS4jYch
>>353
ありがとう!
もう塗っちゃった分どうしようorz 半年後にまたレポします
超音波洗浄機買ってくる

355:HG名無しさん
14/07/01 00:42:38.76 rCQfDZyV
艦船キットコレクションのvol.6、信濃だとして、残りはもしかして
呉に残存していた空母を主体とした幻の機動部隊とかかな?
そうすれば信濃だけでなく鳳翔や龍鳳、それに利根や青葉、大淀が
出せるから艦これモデルvol.3のネタにもできる。
さすがに1945ヴァージョンでは出さないだろうけどねw

356:HG名無しさん
14/07/01 00:46:01.92 rCQfDZyV
あ、利根はもうあったか。
榛名と伊勢、日向だね。艦これ実装艦だと。

357:HG名無しさん
14/07/01 01:09:58.66 WCtUaqEc
11,12月くらいかな
6弾は

358:349
14/07/01 21:55:15.94 diS4jYch
ダメヤさんの艦載機セットをさんざんおススメしてきたけど
ちょっと注意が必要だから購入予定の人に伝えとくね。
烈風と彗星の列は足がとにかくもろいから洗浄と塗装(特に筆塗り)、
空母への盛り付けの際は注意が必要。すぐ取れちゃうから。
あと購入したら足が欠けてないかすぐ確認を。
いちおうダメヤさんにもメールで改良のお願いしてあるんだけどね。

359:HG名無しさん
14/07/01 22:21:03.88 rCQfDZyV
>>358
DMMの3Dプリントサービスを利用した積層モデルだから、薄いところが
脆いのは想像できてたけど、情報thx。
塗装する前に一度サーフェーサーを薄く吹くなりの下準備した方がいいね。

360:HG名無しさん
14/07/01 22:26:47.17 Lc59Le62
DAMEYAの売り物は全てインテキ商品。
油ギトギトで塗装もできず、端から壊れてる物を兵器で売る悪徳業者。
買うと馬鹿を見るのはこれで明らかになったな。
全力で拡散していこうぜ!

361:HG名無しさん
14/07/01 23:25:48.10 Y06Q6iT7
キモッ

362:HG名無しさん
14/07/01 23:51:40.25 vtjjWPQM
艦これモデルの加賀ってもしかして改良されてる?
前甲板と格納庫の間がちゃんと空いてる、
艦船キットコレクションの方は空いてないってのにさっき気づいた

363:HG名無しさん
14/07/02 00:36:08.01 sbOC1W1s
えっ、そうなの?いい情報だね。
持ってないから買うかな
他にもそういうのあるのかな

364:HG名無しさん
14/07/02 00:39:55.36 px9rhvib
>>362
それならマストがないのとミッドウェイ仕様の日の丸は何とかして欲しかったな。
飛龍はそのあたり対処するみたいだけど。
飛龍と瑞鶴が仕様変更されてるから加賀だけ浮くんだよね。

365:HG名無しさん
14/07/02 00:47:55.99 sbOC1W1s
なるほど、じゃあ塗りつぶしてやる

366:HG名無しさん
14/07/02 01:33:12.52 XRfhWuGL
インチキ商品販売のDAMEYA、ついに倒産wwww
ざまぁwwwww

367:HG名無しさん
14/07/02 01:40:31.59 sbOC1W1s
俺は出来のよさに感激して最初の6セットに加えてさっき2セット買ったけどね

368:HG名無しさん
14/07/02 01:47:19.94 XRfhWuGL
私は今まで不良品を販売しておりました。もうしわけありません。
本日をもってDAMEYAの活動を停止いたします。
今までありがとうございました。
ってツイートしてブログにも書いてあるぞwww

369:HG名無しさん
14/07/02 01:47:43.99 sbOC1W1s
流星改の試験飛行とそれを護衛する烈風の先行量産部隊なんてね

URLリンク(sylphys.ddo.jp)

楽しすぎて時間忘れる
もう寝よう

370:HG名無しさん
14/07/02 01:50:12.91 XRfhWuGL
っていうかダメヤの不良品情報を晒して潰してのけたさうりうGJ!、超GJ!!www

371:HG名無しさん
14/07/02 05:12:39.73 r784lKM2
落ち着けよ、さうりら、IDが一緒だぞ

372:HG名無しさん
14/07/02 08:01:02.79 px9rhvib
(相変わらず、だな……)

373:HG名無しさん
14/07/02 23:08:11.67 sbOC1W1s
dameyaさん足の破損品を無料で補てんしてくれたよ
あと足も改良するってメールきた
こういうレスポンスの良さってありがたいし、個人で全部管理してる利点だね

374:HG名無しさん
14/07/03 00:10:07.73 x1awnUer
壊れる前に足を瞬着で強化することをおススメします。
あと自分はプラストラクトの0.4mmプラ棒で作りかえる方法を確立しました。

375:HG名無しさん
14/07/03 00:28:41.58 PDNoWTTc
>>373

3Dプリンタでの積層モデルではどうしても面積が狭いと起きる問題だからね。
実際に作ってみないと分からないところもあるし。
改良版が出るのは嬉しいね。そうなると、初版はどうなるかな?というのも
あるけれど……

376:HG名無しさん
14/07/03 00:47:33.94 x1awnUer
買う時に確認してもらうのが一番だね
いつ改良されるのかは分からないから
自分は対策立てたから初版でも買っちゃうけど
だってかっこいいしこの手の商品て今買っとかないと
いつ販売中止になるか分からんからね

377:HG名無しさん
14/07/03 11:17:57.81 r9GmHnTB
不良品販売の咎でダメヤは公正取引委員会から販売差し止めの処分を食らったらしいよ。

378:HG名無しさん
14/07/03 12:11:00.84 PDNoWTTc
度胸があるのか、明日がないのかわからんな。

印象情報を意図的に操作して私怨で馬鹿みたいに叩いてると
いつか逮捕されちゃう事になるかもしれないよ?
今だってdameyaさんやさうりうさんが無視して黙ってるだけで、
現時点で犯罪以外の何物でもないんだよ。

379:HG名無しさん
14/07/03 13:14:28.91 38jMoefZ
公正取引委員会とかw

380:HG名無しさん
14/07/05 01:46:11.63 GRwFTLB8
次は米英艦載機セット作ってくれないかなあ

381:HG名無しさん
14/07/05 11:05:56.85 UmLHIE3u
艦載機セットの販売中止並びにダメヤネット閉鎖のお知らせ。
URLリンク(www.dameya.net)

382:HG名無しさん
14/07/05 15:16:41.69 4mMsEliZ
>>380
千歳型水上機母艦で零式水上観測機がモデリングされてるから、
英軍機のソードフィッシュも期待が高まるね。
艦船キットコレクションの大和型とかに載せる目的で千歳型が
欲しくなるな。


(……そろそろ退き時考えておかないと二進も三進もいかなくなるよ)

383:HG名無しさん
14/07/05 16:08:40.77 GRwFTLB8
米英艦載機セットが出るとしたらラインナップはどうなるかな。
ワイルドキャット、ドーントレス、デバステーター、ソードフィッシュ
あたりがよさそう。
続編はヘルキャット、スピットファイア、アベンジャー、コルセアとかどうだろう。

384:HG名無しさん
14/07/05 17:31:33.26 4mMsEliZ
>>383
そんな感じだろうね。
vol.1で初期の艦上機、vol.2でレンドリース後のって感じで。
実際、ソードフィッシュ以外の英国艦上機ってまともに性能が追いつかなくて
アメリカからのマートレット(後にワイルドキャットに名称統合)使ったり
していたからね。

385:HG名無しさん
14/07/05 22:38:23.55 GRwFTLB8
サウスダコタ買ったったーーーー!

386:HG名無しさん
14/07/05 22:46:16.54 GRwFTLB8
誰かマジでワシントン譲ってくれないか?
金ならあるお

387:HG名無しさん
14/07/06 02:39:33.29 sj90khKv
サウスダコタ欲しかったなぁ

388:HG名無しさん
14/07/06 21:36:03.15 5REZObSA
>>387
お前もかーーーw

389:HG名無しさん
14/07/08 16:59:55.84 jAmzahaB
ワシントンは、箱無ならストックが有るなぁ

390:HG名無しさん
14/07/08 18:40:59.35 smyp4zvZ
なんだってーー!?
作る用だから箱無くてもいいよ
譲って欲しいなー♪
ヤフオクとかやってませんか?

391:HG名無しさん
14/07/08 22:08:22.91 dhSGfMYd
冗談ではなく譲ってほしいです。

392:HG名無しさん
14/07/08 23:10:55.39 jAmzahaB
作る予定ですm(__)mお騒がせしてすみません。

393:HG名無しさん
14/07/08 23:39:58.73 dhSGfMYd
おおまいがあああーーーーorz

完成画像全裸待機してますぞノシ

394:HG名無しさん
14/07/09 20:49:50.20 my7nLjPN
お宝キットが届いたので今から組みます!
箱にカビ生えてるw

URLリンク(sylphys.ddo.jp)

395:HG名無しさん
14/07/09 21:46:15.14 mCFHGL73
接着剤は何を使うんだ?w

396:HG名無しさん
14/07/09 22:13:33.74 my7nLjPN
タミヤセメントだお(`・ω・´)キリッ

見よこの美しいモールドを!34年前のキットとは思えない精密さを

URLリンク(sylphys.ddo.jp)

397:HG名無しさん
14/07/09 22:16:29.23 LYaSFKwB
潜水艦つきかよw

398:HG名無しさん
14/07/09 22:56:34.85 my7nLjPN
もう殆ど組み上がったお
ミズーリと比べ物にならないくらいパーツ割が細かくて精密感高い
バンダイの本気を見たお よくできてるわ

399:HG名無しさん
14/07/10 00:55:10.56 OChdZL6x
完成しました! 
コンパクトな船体にこれでもかと銃座が設けてあってハリネズミみたい
キットの難点は主砲の防盾カバーのモールドが無いことくらい
組みやすい好キットでした。かっこいいです。

URLリンク(sylphys.ddo.jp)
URLリンク(sylphys.ddo.jp)

こうなるとワシントンも組みたいな~

400:HG名無しさん
14/07/10 01:42:12.15 mcHKEYTg
>>399
いいね。
今だと支那で金型が喪われたから出せないんだっけか?

401:HG名無しさん
14/07/10 08:03:39.57 OChdZL6x
>>400
サンクス!
そうらしいですね潰すにはもったいない出来でした。
今だけでなく昔のバンダイもやるな~と言わざるを得ません。
いつかヤマトのメカコレみたいに新製品出してくれないかなとか考えてしまいます。

402:HG名無しさん
14/07/10 23:34:42.24 OChdZL6x
艦コレ空母についてくる艦載機が余ってるからなんとか改造して米艦載機にしたいけど
どれもシルエットが似てなさすぎる

403:HG名無しさん
14/07/11 00:11:48.75 TPtB+UDs
温故知新堂さんのキットを買いたくてもし連絡がとれるなら通販お願いしたいけどネットに殆ど情報あがってないね
こうなったら模型コンベンション@浅草橋か静岡のモデラーズフリマに行くしかないか
どんなキット売ってるんだろう

404:HG名無しさん
14/07/11 00:29:23.56 TPtB+UDs
ネットで「1/2000 キット」で検索してたら面白いの見つけた!

ペーパークラフト&エッチング製の1/2000のドックだって
しかも夏のワンフェスで販売される!
買ってきたらレビューするよ
URLリンク(shirofune.jimdo.com)

405:HG名無しさん
14/07/11 02:21:17.82 bIyMu0jc
温故知新堂さんのところの「兵棋演習」シリーズのファンで、色々購入させてもらってます。今後の予定とか聞いておきますよ。

406:HG名無しさん
14/07/11 02:45:37.64 4+frHagu
>>405
感謝です。ぜひ聞き出してください

407:HG名無しさん
14/07/11 17:26:20.18 DHS6srY2
>>404
素敵な情報ありがとう!
早入りとかしないで普通にワンフェス行くつもりだけど買えるのかな?

408:HG名無しさん
14/07/11 19:06:36.82 TPtB+UDs
僕も昼前に行くつもりだけど多分大丈夫でしょう
他にも1/2000艦船関連のディーラーさん増えて欲しいな

409:404
14/07/11 19:33:38.05 TPtB+UDs
すみません訂正

エッチングはなくて全部紙製だそうです。作りやすそう!

410:HG名無しさん
14/07/12 02:26:25.94 vk4eZZUq
ゲームのウォーシップガンナーに出てくるようなとんでも兵器作ろうかな
双胴戦艦とか巨大空母とか最近は実際の兵器もそんなの出てきたし
面白そう

411:HG名無しさん
14/07/14 01:24:22.85 YUNmcoAs
>>406殿
温故知新堂さんは仲間と合同で「7-05-02」で出展するらしいです。
今回の新作は、「兵棋演習」の浦塩艦隊の「グロモボイ」とアーレイ・バークの
フライト1と言っていました。

以上お知らせまで。

412:406
14/07/14 16:18:58.56 x3ecIbND
>>411
わあ、うれしいな。情報ありがとうございます。
まさかワンフェスで新作が買えるなんて!
できたら新作以外も通販できないか聞いてみます。
本当にありがとう!

413:HG名無しさん
14/07/24 15:20:00.04 LHOs8Bn0
いつの間にかDAMEYAの千歳型発売になってたんだね。
てっきりワンフェスで売り出すのかと思ってた。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch