13/07/06 13:29:51.44 iCIrD2Ge
1/32スケールの自動車模型、ミニ四駆総合スレです。
※950レス消費をメドに、忍法帖Lv保有者は宣言してから次のスレ立てを率先し、それまでカキコミは控えて下さい。
スレタイは、ミニ四駆総合スレ***【車種名】の形で、それぞれのシリーズ内でナンバー順に、現スレタイの次の車種名にして下さい。
それぞれのシリーズはレーサー、スーパー、フルカウル、エアロ(ここまで消化済)、マイティ(消化中)、
PRO、トラッキン、レーサー(バンキッシュRS~)、オープントップ、プログレス、REVの順。
(コミカル、ワイルド、リアル、ミニF、ラジ四駆シリーズは除く。話題にするのはOK。)
※金型の違いを含む極端な精度の話や、フラット/公式特化セッティングへの過度のバッシングは荒れるので、各自それなりに考えてから書き込むこと。
※フラット厨へのバッシング、親父マシン議論もほどほどに。
※「とくちゃん」は完全スルーしましょう(NGID等での指摘もほどほどに)。>>2
※シャーシ変更や大径等履き替えに伴うボディの加工は、それぞれが工夫しましょう(アイデア提供は歓迎)。
※コテハン等に対しての真偽追求は、ムダなスレ消費なので控えましょう。
○前スレ
ミニ四駆総合スレ138【バリアトロン】
スレリンク(mokei板)
○タミヤ公式サイト
【TAMIYA INC.】
URLリンク(www.tamiya.com)
【Twitter ミニ四駆(タミヤ)】
URLリンク(twitter.com)
【TAMIYA SHOP ONLINE】
URLリンク(tamiyashop.jp)
○初心者や復帰組用の板なんでなくなったの?本スレ荒れてるんで退避したいんだけど・・・
現在は↓のスレで質問等受付中。
安価でミニ四駆作るスレ
スレリンク(mokei板)
2:HG名無しさん
13/07/06 13:30:40.51 iCIrD2Ge
つづき
○関連サイト
【ミニ四駆画像ちゃんねる☆】
URLリンク(boxman.jp)
【うみうしのやかた】
URLリンク(page.freett.com)
○過去スレ
【ミニ四駆総合スレ過去スレ一覧】(35まで)
URLリンク(www14.atwiki.jp)
・日本語がおかしい
・ムダにカラ改行が多い
・変に煽ってくる
・連投
・不利になったら論点スリ替え
・複数IDを使って自作自演
このような傾向をもったカキコミはスルーして下さい。
著しく時間が経過した後などのNGID等での指摘には、注意喚起としての効果が乏しく、
カキコミはかえって荒れる原因にもなるので、各自が適切に対応しましょう。
また、ミニ四駆以外の話は基本的にこのスレで扱いません。
○退避所その2φ(・_・(養豚場)
ミニ四駆総合スレ#123【バニシングゲイザー】
スレリンク(mokei板)
3:HG名無しさん
13/07/07 01:48:29.50 /OamhHkE
シンクロマスター再販はよ
4:HG名無しさん
13/07/07 01:51:50.42 Ki6IhRkJ
HD2JCSPって発売即メーカー完売ってステーションで聞いた
今年も情報戦か?
まあ、去年のJCSPもまだ1箱キープしてるんだが・・・消耗品は痛いな
5:HG名無しさん
13/07/07 03:06:33.22 ri2MVpqk
1おつ
6:HG名無しさん
13/07/07 05:59:27.84 02uhXrwD
HD2なら消耗度高いし箱買いで正解だよな
今年は買っとこ
7:HG名無しさん
13/07/07 06:17:56.74 2nAcyW57
今日の広島用マシン突貫工事してたら今終わったお…
今から車で一時間半…ワロリーヌ…
8:HG名無しさん
13/07/07 06:35:31.35 PKQ5u94n
>>7
頑張れ
ミニ四駆でのコースアウトはまだイイが、
実車でのコースアウトには気をつけて
9:HG名無しさん
13/07/07 06:54:03.82 jHxJQ1zq
一時間半か、ちょっとした遠征だな
…前まで一時間で遠征だったのに最近は意識が変わった
10:HG名無しさん
13/07/07 07:01:06.16 aUXhpjD5
>>4
磁石の製造ロットが違うんだろか
巻線や軸受けの違いなんて微々たる差だろうし
11:HG名無しさん
13/07/07 07:37:24.36 1qtO8bXt
URLリンク(up.mugitya.com)
前スレのマスダンパーを前後で独立して動かせるようにした947さんまだいますか?
後ろのマスダンパーの真上にあるプラスチックの黒いパーツは、何を使ったのか教示いただけませんか?
写真でいうと数字の3みたいな形のパーツでネジが4つついていたパーツです。
12:HG名無しさん
13/07/07 07:48:05.61 LZ1I418c
947じゃないけどマルチブレーキなんとかってやつじゃね
13:HG名無しさん
13/07/07 08:08:25.20 jNloqClB
なのは完売
14:HG名無しさん
13/07/07 08:29:10.48 aUXhpjD5
ホイールのスポークが扇風機みたいになったやつってありますか?
内側から外に風出せる仕様で
15:HG名無しさん
13/07/07 08:38:52.35 hX/lau0T
>>14
あるよ
エアロホイールとかワイドエアロホイールがそれ
16:HG名無しさん
13/07/07 08:49:46.36 aUXhpjD5
>>15
ありがとうございます
全輪が風向外向きは可能ですか?
同じ形で造られてると右から左、左から右になるので…
決して涼みたい訳じゃないです。
17:HG名無しさん
13/07/07 08:59:42.35 vFTHN7FS
>>12
サンキューです!確かにマルチブレーキですね
18:HG名無しさん
13/07/07 09:14:53.06 lXFh6Yva
>16
ぐぐれ、画像ぐらい出てくるだろ
19:HG名無しさん
13/07/07 10:31:48.36 pPE+Vgs1
HD2JCSPって今年もセンベツなのか?
ノーマルのHD2がガタガタになるからやめて欲しいんだが
手に入る都会や静岡の奴だけ有利になるのでJCの成績が偏るよな
20:HG名無しさん
13/07/07 10:39:14.57 LZ1I418c
>>16
前用・後用、右用・左用となってるので
外向けも内向けも可能。
絶版だけどな。
21:HG名無しさん
13/07/07 10:46:05.29 HFk/jCSG
>>19
パワダ使えばいいじゃん
22:HG名無しさん
13/07/07 11:05:41.81 iBPQBECp
>>19
ヨドとかの通販で箱買いすればいいじゃん
23:HG名無しさん
13/07/07 11:09:40.12 s85ReDRL
ガンブラスターでJカップ優勝目指すぜ!!・・・って言ったら笑う?
24:HG名無しさん
13/07/07 11:15:53.13 hRokeyCA
笑った奴とは縁を切るテストに使う
25:HG名無しさん
13/07/07 11:16:33.91 x6lrIY+F
>>11
947だけど12の人が言うとおりMS用のブレーキセットです
ただ元のネジ穴ではマスダンパーを取り付けられないので新しい穴を開ける必要ありです
26:HG名無しさん
13/07/07 11:31:41.80 gdn2gsYM
>>23
大会から出ていって追いかける羽目になるぞ
27:HG名無しさん
13/07/07 12:28:20.40 Hh4hMG3b
>>25
ありがとうございます!
28:HG名無しさん
13/07/07 12:46:23.70 8gQw1DoF
広島大会、800人超えたー
29:HG名無しさん
13/07/07 12:47:30.01 7k1vsrbu
94943 スーパーハード 大径バレルタイヤ(ブラック)
と
GP.368 大径ナローライトウェイトホイール(バレルタイヤ付)
のタイヤって同じですか?
30:HG名無しさん
13/07/07 12:54:05.98 85jOb3Qp
HDPJCスペシャルとか出ませんかね
31:HG名無しさん
13/07/07 13:32:53.89 75sNt2ZQ
去年のHDJCスペシャルがよく回るって評判だったんで、ホビーショウのバイヤーズデイでタミヤの人に聞いてみた。
現行のHDの生産ラインからラベル貼る前に抜いて、JCスペシャルのラベルを貼ってるだけって言ってた。
それは去年も今年も同じだから、著しく性能が違うってのはまず無いって話だったよ。
32:HG名無しさん
13/07/07 13:43:18.35 rPzxBb9T
MA発売した事だし、両軸新モーター出てもいい頃だね。
33:HG名無しさん
13/07/07 14:08:28.20 pPE+Vgs1
>>31
だが、公式の上位者がHDJC使用者が多い事実
実際ユーザーに聞くと明らかに違うと言う人が殆ど
自分の感想だと「外れが無い」と事実はあった
普通のHD2だとありえない確立
34:HG名無しさん
13/07/07 14:13:28.95 pPE+Vgs1
近年公式3種の神器
・HD2JCS
・19AA
・カーボンスラストダンパー
35:HG名無しさん
13/07/07 14:18:45.99 jHxJQ1zq
まじな話、カーボンスラストダンパーは面白そうだから誰か作ってくれないかな
36:HG名無しさん
13/07/07 14:21:22.25 eWO0fZEH
バンパーとカーボンの間にバネ入れてスラスト角が変わるようにするのか
37:HG名無しさん
13/07/07 14:31:43.37 hRokeyCA
両軸モーターも入るモーターケースはよ
38:HG名無しさん
13/07/07 14:33:28.82 jHxJQ1zq
スラストの最大稼動域を5か7度ぐらいにできて、
頑丈で軽ければフラットで使えそうな気がするんだけどなあ
普通のコーナーでも作動すると遅くなるからLCだけ稼動するやつ
39:HG名無しさん
13/07/07 14:41:33.05 5L9Hp/fN
新橋で19AAシルバー、まだ売ってますか?
40:HG名無しさん
13/07/07 14:52:20.56 GK3ToSLV
>>39
キットやパーツがいっぱい並んでる方じゃなくて、
レジの裏側に実物ではなく写真の札で売ってたはず
41:HG名無しさん
13/07/07 15:13:56.71 zSzatDSD
>>37
URLリンク(www.tamiya.com)
42:HG名無しさん
13/07/07 15:34:47.53 5L9Hp/fN
>>40
ありがとー!
43:HG名無しさん
13/07/07 15:52:55.44 85jOb3Qp
19AA買ったけど、前は二段アルミで安定してるんだよなぁ
走らせてみないと分からないけど、自分の速度じゃまだまだ役に立たないのかも
44:HG名無しさん
13/07/07 15:54:05.84 Lxo1RB4C
>>37
ホムセンで売ってた
URLリンク(2d.moe.hm)
URLリンク(2d.moe.hm)
45:HG名無しさん
13/07/07 18:01:55.30 O9JuKSLP
前スレのやつだけどこれ買いかな?
URLリンク(hb.afl.rakuten.co.jp)
46:HG名無しさん
13/07/07 18:04:15.74 klS23/4B
>>45
それもう売り切れてるけど・・・
ていうかそれ高いよw
47:HG名無しさん
13/07/07 18:27:24.64 jNloqClB
たけぇw
2倍以上の値段じゃないか
48:HG名無しさん
13/07/07 18:36:01.16 8uwJQP6Z
あふぃあふぃ
49:HG名無しさん
13/07/07 20:14:25.40 f0gR+yYT
太陽模型のオフロード大会、みんな全力で楽しんでるな
50:HG名無しさん
13/07/07 20:27:56.61 omkU8eNy
アドレスにaflがあるものは楽天のアフェリエイトだ。踏んで購入したら報酬が入る。
楽天の規約違反だな。
通報されたらban。
51:HG名無しさん
13/07/07 20:31:44.52 02uhXrwD
一応通報しといた
52:HG名無しさん
13/07/07 20:43:23.01 8EyX/LXO
>>51
よくやった
53:HG名無しさん
13/07/07 20:49:43.02 rPzxBb9T
>>44
イイナソレ
54:HG名無しさん
13/07/07 20:54:50.16 O9BFNMya
モーターの収納の一つにこれがあることを知っておいて損はない。
URLリンク(www.tea-league.com)
普通にタミヤが出してるミニ四駆のマルチケース。
55:HG名無しさん
13/07/07 21:07:30.51 eHZE5dK/
MA良いな。
近所のステーションのレースで既に沢山走ってて、決勝にも残ってたし、
タイムアタックでも、MSよりタイム良かった。
ARの時はこれ程結果出して無かった気がする。
MS使いは、
簡易なサスやフレキ目的以外はMAに乗換えそうだね。
56:HG名無しさん
13/07/07 22:20:22.98 +wC+feQC
ださいと思ってたビクトリーマグナムプレミアム
一周回ってかっこ良く見えてきた
フルカウル用以外のホイールだと干渉するね
なかなか使い辛い
57:HG名無しさん
13/07/07 22:26:23.49 Vevugdal
>>49
重鎮のミニ四駆愛は半端ないからな
58:HG名無しさん
13/07/08 00:50:20.60 pnERu/cS
>>7だけど悪天候、寝不足で気持ち悪くなって午後一待たずに帰っちゃったw
ミニ四駆って身体動かすもんじゃないけどやっぱり体力っているなw
結果はどうだったんだろ?
59:HG名無しさん
13/07/08 01:24:49.91 pnERu/cS
みんなリューターって何使ってるの?
カーボンスラダンも造りたいし、作業効率も上がるだろうしで購入しようかと思ってるんだけど…
ggったらプロクソンってメーカーのが良い感じだけど
もっとオススメの物とかある?
60:HG名無しさん
13/07/08 01:31:11.58 8fX/qkdB
おれもプロクソンいいと思ったけど、かんがえてみたらあんなぶっといので精密作業できるんかい?
自分的にはこれをねらってる。
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
トルクや回転数も気にするけど、定格時間もきになるね。 特に下のやつはリューターのなかでも
ダントツの定格時間3時間。無負荷状態での表記だけどそれでもその他を圧倒してるよ。評判もいいみたい。
61:HG名無しさん
13/07/08 01:38:22.78 zF8uZNfS
プロクソンはホムセンサンデーDIYレベル。
リューターなら根付作ってる人のオススメを参考にすべし。
62:HG名無しさん
13/07/08 01:53:20.11 LPgM7mF4
やっぱ高いなあ
スラダン作ったあと使わなさそうだから際どい
タイヤ削るようになったら結果的にいるようになるんだろうけど
63:HG名無しさん
13/07/08 02:57:08.13 fcQkrn94
ミニ四駆にしか使わないならやめとけ
ここの住人で高価な道具を持ってるのは大抵他の趣味と併用してるのが殆どだよ
ミニ四駆に使うだけならダイソーの800円のリューターとワークマシンで十分だ
64:HG名無しさん
13/07/08 06:15:49.21 pnERu/cS
>>60-63
thx
ミニ四駆にしか使う予定無いし、プロクソンとか高いのは止めて
安いのにしてみるよー
65:HG名無しさん
13/07/08 06:35:44.68 8uDTRLuz
安物買いすると使えなくて諦めるか、高いの買い直すと思うよ
プロクソの5千~1万モデルくらい買っとこ
安物はパワーが足りない、チャックが緩む、速度調整の低速が出ないとか色々
66:HG名無しさん
13/07/08 06:55:31.40 LPgM7mF4
安いのはそうなるらしいんだよなあ
カーボンとタイヤ以外に使う用途他にあるの?
公式勢とフラット勢以外はいらんのかな
67:HG名無しさん
13/07/08 06:59:10.52 8fX/qkdB
>>66 あまり用途がおもいつかないならタミヤのリューターかっとけ。
ミニ四駆のモーターで動いてるから壊れてもそこだけ替えたらいいし
68:HG名無しさん
13/07/08 07:05:38.66 xaRIP1pb
URLリンク(twitter.com)
カッコいい…
69:HG名無しさん
13/07/08 09:14:00.44 u7y3du0E
リューターならRYOBIのHR-100がオススメだけどな~変速できるし
70:HG名無しさん
13/07/08 09:15:47.45 YXJtr4FO
昨日の決勝動画まだ上がってないの?
71:HG名無しさん
13/07/08 10:35:31.21 xmV9SRGs
>>70
タイムは38秒だって
動画はもうちょっとまってみたら?
72:HG名無しさん
13/07/08 11:04:15.20 YXJtr4FO
1位は品川3位の人と聞いた。2位がYAZAWAタオルの女の人と聞いた
73:HG名無しさん
13/07/08 11:17:12.67 LPgM7mF4
ぼっちの優勝者でてこないかなぁ
ただ決勝で名前呼ばれたときに歓声が一つもないから死にたくなるだろうな
74:HG名無しさん
13/07/08 11:18:56.99 Z5J/hbIP
>>73
たまに見るおっさん達のやかましい歓声受けるよりはええんじゃないかなー
75:HG名無しさん
13/07/08 12:47:50.84 9BLRrzXs
>>72
その人、東京、大阪と全て優勝決定戦に残ってるんだよね。
76:HG名無しさん
13/07/08 13:54:36.75 7j180fUC
10年ぶりくらいにまたミニ四駆始めてみようと思うけど今は前輪をボディが覆うのは流行ってない?
爆走兄弟世代なもんでロデオソニックで始めてみたいのですが
77:HG名無しさん
13/07/08 13:59:41.14 LPgM7mF4
大径タイヤをつかわなければ大丈夫だ、問題ない
なーんで流行ってないか?
フルカウル用のFRPがなかったから。
最近でたフルカウル用カーボンFRPのおかげで多分流行り出すよ
78:豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ
13/07/08 13:59:54.65 TSihfqbE
>76
小径タイヤを履かせれば大丈夫だよ _φ(・_・
79:HG名無しさん
13/07/08 14:17:56.51 sMICLO1j
流行ってないよって言われたらどうするの?
そんな事より自分が欲しいやつにしたら良いと思うよ
80:HG名無しさん
13/07/08 14:34:34.53 FkNy7i7o
今回のナイアガラの落差っていくつ?
81:HG名無しさん
13/07/08 14:37:35.50 7j180fUC
ありがとうございます懐かしいソニック組み立ててニヤニヤします
82:HG名無しさん
13/07/08 14:49:50.51 XhKRdsNm
ボディを削ればロデオソニックにも大径タイヤ装備可能だよ!
ソニックで勝利を目指してくれよ。
俺はマグナムと一緒にいく。
83:HG名無しさん
13/07/08 15:08:20.88 P+AC4vut
そのボディを削るという簡単な作業に拒否反応出る人おおいんだよな
84:HG名無しさん
13/07/08 15:11:33.13 Z5J/hbIP
>>83
ボディ形状変わるくらいまで削らんと入らんかったりもするしねー
大径に中径ローハイト引っ張って履かせたり大径のペラタイヤなんかにするなら
1mm程度を320番くらいのペーパーで削りこんでやればいけるけど。
85:HG名無しさん
13/07/08 16:32:35.68 HPYaLTG5
520抜いたまではよかったんだけど、穴広げすぎちゃって・・・もうダメだわ
86:HG名無しさん
13/07/08 17:25:41.98 YJHh0b0o
>>85
アルミローラーの話か?
多少なら枠と520の外輪をねじ留め材で固定可能だけど、すっぽ抜けるぐらいまでやっちゃうと買い直した方が確実で楽だわな。
87:HG名無しさん
13/07/08 17:35:01.96 HPYaLTG5
>>86
アルミローラーです。ややすっぽ抜け気味なので買いなおします。
ありがとう!
88:HG名無しさん
13/07/08 17:38:05.28 qWYnoQkA
今日はタカサキハンズ休み?
89:HG名無しさん
13/07/08 17:54:20.94 1/kZfLgH
>>88
電話すれば?
90:日本人の被害者拡大中です。拡散しましょう。
13/07/08 18:17:46.32 9vkdDAjd
【半島人が経営の通販ショップ!ここで購入してはいけません!だまされますよ!】
A-price(株式会社MOA)
URLリンク(www.a-price.co.jp)
代表取締役 金南亨(キムナムヒョン)
他のショップの展示品・中古品を新品として売るのが恒常化。
バージョン落ち品を最新バージョンとして売る(HP記載商品画像は最新型)。
おかしい事に気づいた購入者がA-priceに相談したら
『商品元箱を梱包したダンボール箱などの梱包材を開いた場合は
いかなる場合においても返品・交換等には応じません。』という恐ろしいルールが。
これで泣きを見た日本人大量発生。
A-price(株式会社MOA)はこんなところで求人募集中。(在日韓国商工会議所)「人事担当;姜承遠」
URLリンク(www.kccj.org)
「転職会議」 URLリンク(jobtalk.jp) より。
A-price(株式会社MOA)の企業評価は悪く、
極悪行為の隠蔽のために短期間に採用と解雇を頻繁に繰り返している。
(クレーム対応をしないようにするためです)
アマゾンでは震災で足元を見る極悪非道な商売を展開。
URLリンク(bipblog.com)
さすが『日本の大地震をお祝いする民族』のすることですね。
kakaku.comのショップ評価の(URLリンク(kakaku.com))
「またこのショップを利用したいですか?」に「いいえ」がつくと速攻で「はい」のレスが大量続投される不思議。
で、まもなく「いいえ」のレスが消去される不思議。
事実を書かれるのが嫌な極悪半島人ショップです。ここで購入はしないように!
91:HG名無しさん
13/07/08 19:40:00.17 SNpy9ZhY
蒸し蒸ししてベアリングがいい具合にゴロゴロ
92:HG名無しさん
13/07/08 19:42:10.20 U6P/ek0L
13ミリベアリングローラーが錆びまくってたorz
オールアルミに替えようか迷い中なんだがオールアルミって錆びるっけ?
それとオールアルミを脱脂する時って丸ごとドボンでおk?
93:HG名無しさん
13/07/08 20:15:02.18 ncMXl0r2
オールアルミはベアリング外してから脱脂した方がいい。穴を広げられるし
94:HG名無しさん
13/07/08 20:21:49.67 W2KnfGZy
マイクロロンにでも漬けるとか…。
まあ、そこまでしなくても薄くモリブデン系かテフロン系のグリスを表面に塗る程度でも
アルミなら結構大丈夫かと。
95:HG名無しさん
13/07/08 20:28:06.55 windzUEt
このあいだ初めて店舗レースに出たんだけど、みんなハンドルネーム?
っぽい感じでエントリーするんだね。普通の名前の人の方が少ないの。
なんだかカルチャーショック。
96:HG名無しさん
13/07/08 20:30:11.63 W2KnfGZy
「豚肉オルタナティブ」とか「2XT人柱改」とかいうエントラントネームの人に会えた?
実車のレースでも海外を含め時々いるんだな芸名っていうか源氏名みたいな人。
97:HG名無しさん
13/07/08 20:58:18.67 windzUEt
>>96
いなかったと思うけども。
このスレでたまに見るね、できりゃ顔合わせたくはないなw
98:HG名無しさん
13/07/08 21:32:21.54 D2j/g8nz
URLリンク(farm8.staticflickr.com)
なんぞこれ
説明は読んだけどなんぞこれw
99:HG名無しさん
13/07/08 21:38:38.09 nr2sVURE
フライホイール的な?
100:HG名無しさん
13/07/08 21:40:56.35 m2yLM8Kx
>>98
その手があったか!
試してみよう。
101:HG名無しさん
13/07/08 21:42:39.15 D2j/g8nz
>>99
実際フライホイールらしい
102:HG名無しさん
13/07/08 21:52:08.20 m2yLM8Kx
>>101
いまギアボックス見たけどスペースの加工が苦労するな。
でもこれでモーターの回転が飛躍的に安定しそう
103:HG名無しさん
13/07/08 21:55:10.99 NVU5AOL2
広島大会行ってきた、結果は準々決勝にて敗退。みんなすげぇ早かったよ
あと、今大会では逆バンクが仕事してた
104:HG名無しさん
13/07/08 21:59:09.30 syrajwgK
んな中心でもない場所にフライホイールあっても乱れるだけだと思うんだけど‥
奇抜なことしたくなるのは分かるけども
105:HG名無しさん
13/07/08 22:11:44.73 QWaA48Zp
改造したミニ四駆にニックネーム付けてる?
俺はピョンたろうって名前付けた
理由はコースアウトしまくるから…
106:HG名無しさん
13/07/08 22:12:07.42 windzUEt
>>104
中心というのは何の、ですか?
シャーシの重心ですか?参考までに教えてください。
107:HG名無しさん
13/07/08 22:16:50.56 m2yLM8Kx
>>104
確かにそうだなあ。
ミニ四駆のモーターに対し、フライホイールがデカすぎる。
今回のヒルクライムには向かないな
108:2XT人柱改 ◆2XTzYYH.0U
13/07/08 22:19:09.96 wBlIoBbg
エントラントネームは流石に本名でしますぞなもし(ヽ'ω')
109:HG名無しさん
13/07/08 22:30:12.96 D2j/g8nz
>>102
とりあえずXXなら画像通りにピニオンとギアカバー削ればいけそう
S2、ARやMSは構造的にムリっぽいな
110:豚肉オルタナティブ ◇4GYcgFAxchPZ
13/07/08 22:53:00.41 6X4TUypy
>97
そんな思ってもないこと言うなって _φ(・_・
111:HG名無しさん
13/07/09 00:00:22.50 NfCdv/Yk
>>106
左右に対しての中心に決まってんだろうよ
他に何がマズイ点がある
112:HG名無しさん
13/07/09 00:09:35.00 qkDNiWLY
>>111
モーター自体ちょっとシャーシ中心からズレて配置されてるんですがそれは
113:HG名無しさん
13/07/09 00:11:58.72 E3yv4pgu
MSだってなんとか効果ってのがあるんですがそれは
114:HG名無しさん
13/07/09 00:23:46.14 qkDNiWLY
>>113
一番大事なところをなんとかで済ますなよwww
何が言いたいのか全く分かんねえぞw
115:HG名無しさん
13/07/09 00:32:32.04 NfCdv/Yk
>>112
だからこそ余計に拍車かけることないだろうよwって思うわけ
あと電池も真ん中にないよね
116:HG名無しさん
13/07/09 00:36:03.99 FF53F6lR
むしろ中心を安定させちゃうとマシンが回転しやすくなるんじゃね?
117:HG名無しさん
13/07/09 00:37:37.76 8UEPZR4t
マグナムトルネードができるのか
118:HG名無しさん
13/07/09 01:01:56.66 VuBXlNiB
いつまでもマグナムトルネードなんて夢語るようなら奴には
俺がハンマーGクラッシュお見舞いしてやんよ
119:HG名無しさん
13/07/09 01:05:52.03 MVAq++O1
おちつけ、みんな
>>104はフライホイールとジャイロの区別が付いていないと思われる
フライホイールが必ず中心になきゃ安定しないなら、そこら辺走ってる様な車なんぞ事故ばかりだな
はずみ車ってのは動力源の脈動を抑え、回転とトルクを安定させる為のもんだ
安定性を高めるためのジャイロとは別
120:HG名無しさん
13/07/09 01:09:09.40 w1s1t1oq
重要なのはこのフライホイールがどれだけ効果があるのかだ
Xシャーシオンリーじゃ普及はしなさそうだけど
121:HG名無しさん
13/07/09 01:19:32.57 NfCdv/Yk
スマン フライホイールって書いてるけど、確かにジャイロとして捉えた上で、微妙じゃねと言ってたわ
で、まぁ実際には影響が少なくて、たまたま上手くいった場面だけピックアップしてこれすごいよ、っていう夢改造にありがちなやつと同類だと思うわ
122:HG名無しさん
13/07/09 01:28:56.29 XIpak8MA
|_|Д゚) >>108 でも乗ってきたバイクでバレるんでしょ?
|秋|[|lllll])~♪
まあ凄く限られた範囲のオフ会とかならともかく
不特定多数が居るところでコテと顔が一致しちゃうなんてそんな危険なことはないw
123:2XT人柱改 ◆2XTzYYH.0U
13/07/09 01:38:27.98 NbNiOklb
>122
試行錯誤したヤマハ仕様アバンンテmk-3ネロは純然なYZF-M1にして他の人にあげたのでバイクさえ
見られなければばれない筈...!
124:HG名無しさん
13/07/09 01:40:36.07 MVAq++O1
>>121
まぁ効果のほどはさておいて、やっぱり勘違いしてなすったか
フライホイールもジャイロ効果狙ってるから間違いでもないっちゃないんだけどな
そもそもジャイロっつっても色々あって、別段車体の真ん中に持っていく必要もなかったりする
125:HG名無しさん
13/07/09 06:33:44.41 Um7CTI+j
アルミホイール履かせれば、ジャイロ効果出るよ。
ジヤンプ中の姿勢変化がゆっくりになる。
落下速度は変らないから、
COするほど大きく姿勢が乱れる前に着地出来るかもね。
コーナリングでは抵抗になるだろう、
重くもなるし。
トレードオフだぬ。
コースによって使い分けた。
ナイアガラVr1では有効
126:HG名無しさん
13/07/09 07:06:10.79 KuQG76yL
ホイールのジャイロ効果で発生する力ってジャンプ中の姿勢に関係あるのかな?
後輪の蹴り足で前が浮きやすいだけかと
127:HG名無しさん
13/07/09 09:16:25.01 Um7CTI+j
ジャイロ効果が利くのはロール軸とヨー軸だね。離陸で何等かの原因で姿勢を崩された時に、ロールとヨ‐の角速度が遅くなるので、軽いホイールの車と比べると、
姿勢の崩れが小さいうちに着地になる(落下速度は同じだから)
ピッチ軸にはジャイロ効果は関係無いが、
離陸後、負荷が抜けたホイールだけが加速する時に、ホイールが重いと、反トルクが大きくなるから、
ノーズ上げる効果が有る。
128:HG名無しさん
13/07/09 11:24:22.83 BEPHgXT2
紙シールの上にクリア吹いたらどうなるの?
カピカピになる?
129:HG名無しさん
13/07/09 11:53:47.46 OIW/TR2x
シール余白とプラ板で試してみ?
130:HG名無しさん
13/07/09 12:05:58.04 DEo5+5+J
直カーボン セット予約した
131:HG名無しさん
13/07/09 12:06:34.72 A7QcmlwU
>>128
キット付属のシールなら、少しづつ重ねれば大丈夫なはず。
132:HG名無しさん
13/07/09 13:05:58.12 JysPuAS8
モンスタービートルが作りたくなっていろいろ店を回ったけど売ってない…
今は手に入りにくい車種なの?
ちなみに大阪です
133:HG名無しさん
13/07/09 13:14:45.10 P5ca5ani
>>128
初めは粉吹きするつもりで薄~く。
その後も薄く重ねる。
けど、モノによってはインクがとけるし、紙の収縮でひび割れしたりするからお勧めは出来ない。
ホイールシールなら楽なんだけどね。
ジャイロ効果…
ニャハ。
134:HG名無しさん
13/07/09 13:23:15.47 BEPHgXT2
>>131>>133
ありがとー
試してみるよ
135:HG名無しさん
13/07/09 13:31:34.03 hNSkc8xS
広島のコンデレでマスダンを上下でなく前後にスライドさせるような機構作ってんのがいたけど
効果あったのかな…
もともとネタマシン枠だったんで見た目イメージだけかもしれないけど
136:HG名無しさん
13/07/09 14:19:54.28 NpxSXH+D
平日なのに模型屋でミニ四駆走らせてる奴らダサっ
不細工な顔して机座ってミニ四駆いじってるとかキモッ
走らせた後はキモイ顔でミニ四駆追って立ってるだけ
学校&仕事行けよ暇人
137:HG名無しさん
13/07/09 14:38:00.38 DEo5+5+J
ミニ四駆楽しんでるのって傍からみたらあんまりいないかもな
だいたい走らせて首かしげてるのがほとんど。
138:HG名無しさん
13/07/09 14:42:48.34 E3yv4pgu
わりいな 業種によっては平日しか休みがないのだよ。
顔のほうは同意ww
139:HG名無しさん
13/07/09 14:45:54.83 1hXXxI67
>>136
土日に働いてローテーションで休んでる人間もいるんですよ
と、不定休の俺が言う
140:HG名無しさん
13/07/09 15:08:35.32 Ede49vL5
>>136
まあ、趣味ってのは興味の出来ない人間からすれば貶す事しか出来ないよなw
自分が出来ないものは貶すしかない最底辺にはなりたくないw
141:HG名無しさん
13/07/09 15:23:15.85 AG4uQKDD
なんだかミニ四駆スレではこういう書き込みが驚く程多いな
なんで自分の貴重な時間を使ってまで
興味が無いものを馬鹿にしようと思ったのか聞きたい
142:HG名無しさん
13/07/09 15:31:20.01 b2rFMAdj
俺は趣味がないのにこいつらキモヲタのくせに活き活きしやがって・・・・・・!!
143:HG名無しさん
13/07/09 15:37:40.21 E3yv4pgu
まあキモヲタをバカにすることでしか自分の地位を確認できないんでしょ
144:HG名無しさん
13/07/09 16:21:06.17 3uOL4VYg
ただの八つ当たりだからきにすんなよ
145:HG名無しさん
13/07/09 16:38:24.33 +UglcnzL
お前らがあんまり品川で空気読めずにブヒブヒ騒ぐから
シーサイドフォレストの人が怒ってこのスレにきたんだろう
146:HG名無しさん
13/07/09 16:43:23.15 Eg4/EzfY
>>135
以前S2のサイドに35mm前後するスライドマスダン作ったことあるけど、効果があったのか確認できなかった
147:HG名無しさん
13/07/09 16:44:52.53 otNgqQYV
モーターの慣らしに使う乾電池(3v)って新品の方がいいの?
それとも回れば使い古しでも効果ある?
148:HG名無しさん
13/07/09 16:50:43.29 w1s1t1oq
イメージがわかないけど前後するマスダンって何が起これば錘が前に行くんだ?
149:HG名無しさん
13/07/09 17:03:17.24 r4FktuYW
メッキ塗装チックな缶スプレーとか売ってあるけど、あれどうなんだろ?
メッキの補修とかにつかえるのだろうか
150:HG名無しさん
13/07/09 17:06:22.53 P5ca5ani
>>136はそのキモイ奴らを観察してる自分が周りからどう見られてるかわかってないのか…。
151:HG名無しさん
13/07/09 17:08:42.50 Eg4/EzfY
>>148
俺の場合は今回のJCで使えないかと思い作ってみたよ
逆バンクに入ったら前加重になって安定
ヘルクライムのジャンプ時は後加重でTTに着地
ナイアガラはフロントが浮かずに安定
とかをイメージして適当なコースでテスト走行したけど、結局お蔵入りしたw
152:HG名無しさん
13/07/09 18:06:16.30 Um7CTI+j
>147
諸説あるが
使い古しで充分。
自分は使い古し電池で、
電池1本で回らなくなるまで回してる。
スパークが飛ばずブラシが削れれば良いんだよ。
153:HG名無しさん
13/07/09 18:12:57.29 A7QcmlwU
回転式マスダンパーとか考えてたけど逆に挙動乱しそうでお蔵入りにしてたなぁ。
お遊びマシンで検証してみようかな。
154:HG名無しさん
13/07/09 18:22:37.50 87IVouL0
群馬の大会に車で行こうと考えてるんだが、駐車場混む?
155:HG名無しさん
13/07/09 19:02:34.71 L/qTLC3S
今はまだ二台しか走らせてないヌルレーサーだけど、他のレーサーはマシン何台くらい面倒みれるんだろう
お遊びマシンとか作ってみたいな
156:HG名無しさん
13/07/09 19:16:02.10 gDk/Mg16!
>>155
基本は3台体制かなー、5レーン、3レーン、フラット用で。
あとは実験用のが数台。
157:HG名無しさん
13/07/09 19:27:21.82 Um7CTI+j
昨年は受付1時間前でも余裕だったが
受付開始頃には満車だったな。
158:HG名無しさん
13/07/09 20:23:49.44 tkBVM3US
>>147
四角い電池で正逆まわすと良いよ
159:HG名無しさん
13/07/09 20:42:50.69 aBj4Y/kS
>>152
>スパークが飛ばずブラシが削れれば良いんだよ。
そういうの妄想って言うんだよ。
コイルが作っていた磁界はどこへ消えるんだろうね。
160:HG名無しさん
13/07/09 20:51:49.33 MVAq++O1
今日買ってきた19mmAAみてて気づいたんだが、スペーサーの形がちょっと変わってるっぽいな
外注先変えたんだろうか
161:HG名無しさん
13/07/09 20:54:35.93 LI2pgEUz
>>153
回転式マスダンてのがドリフの天使の輪っかみたいなのしか思い浮かばんw
162:HG名無しさん
13/07/09 20:55:37.63 XIpak8MA
むしろモーターの慣らしって軸受けメタルの当たりがつくことが意外と重要かと…。
163:HG名無しさん
13/07/09 20:56:17.78 XIpak8MA
>>161
鎖鎌みたいなのを想像した…。
164:HG名無しさん
13/07/09 21:48:36.98 FF53F6lR
マシンの中央にアルミベアリングローラー、その端にくっつけられたオモリ。
ってことか!
165:HG名無しさん
13/07/09 21:58:24.71 OiPpWVEp
>>149
無理。所詮「メッキ(風)」でしかないから色合いはお察し。
補修しようと思うなら、全部剥がしてそのメッキ風のやつで塗ればいい。一部だけ補修するとみっともないぞ。
166:HG名無しさん
13/07/09 22:10:00.73 ZGC2mbzz
Vマグのクリアブルーをオクで落としたら、ブルーのS1用の広いサイドガードがついてきたけれど、他のキットに入ってる?
167:HG名無しさん
13/07/09 22:27:39.05 Ck7r875l
重りが上下稼動することで縦揺れの衝撃を緩和するのが通常のマスダンの効果ってことは
単純に左右稼動するようにすれば横揺れを緩和してスラダンに違い働きをするの?
168:HG名無しさん
13/07/09 22:37:12.71 otNgqQYV
>>152
>>158
どうもありがとう
色々試してみる
169:HG名無しさん
13/07/09 22:38:41.89 Y5Q8sbKX
新機軸『流体マスダン』
構造はお前らが考えてくれ
170:HG名無しさん
13/07/09 22:39:14.44 UXg1Qj+m
ハイパードルフィン走行でもするのか
171:HG名無しさん
13/07/09 22:46:35.72 KuQG76yL
>>169
バンパー付け根をカーボンなどで密閉
その中にグリスを5~9割入れる
かな?
ボディ裏の広い空間でやると良いかも?
プラ板使って、ローション使って
クラッシュしたらアウトだけど…
172:HG名無しさん
13/07/09 22:47:56.49 picKNtef
コース汚す可能性があるから許されない
173:HG名無しさん
13/07/09 22:54:25.93 KuQG76yL
>>172
ごもっとも
174:HG名無しさん
13/07/09 23:00:12.47 KuQG76yL
ねんどろみたいに
プッチンプリン乗せて走るのはどうだろ?
クラッシュしてもアイツは漏れないと思う
コンニャクゼリーのがいいかな…
そうか、ボディ裏側を一面コンニャクにしたらい!
テンガだなテンガ!
暴走すまん
175:HG名無しさん
13/07/09 23:11:41.68 t1iTGTHf
分かってんならやんなよ
176:HG名無しさん
13/07/09 23:45:09.36 T0+kIdRC
>>167
仮に繋ぎ目の衝撃を押さえつけることに成功しても
普通のコーナーも相当な力で外側にミニ四駆を叩きつけることになるから
コースアウトの危険性が増すだけだと思う
なめらかにコーナーを回っても重心が外側に行くから遠心力が増すだけだし
177:HG名無しさん
13/07/09 23:57:31.81 XIpak8MA
>>169
自動車のショックアブソーバーみたいに
マスダンの重石が動くタイミングというか速度を作動油やグリスの粘度で制御して
セッティングの幅を広げる方策として…とな?
そうなるとオイルが漏れない程度に密閉した筒の中で
作動油に浸かったマスダンパーが動くことになる。
178:HG名無しさん
13/07/10 00:00:01.37 7qGgOx/3
>>128
トップコート水性のつやありでもけっこういける。
シール溶けないし。
URLリンク(uploda.cc)
179:HG名無しさん
13/07/10 00:17:26.06 +PIi3UKD
ホイールの精度の出し方を調べる内にカーボンホイールを煮ると精度が上がるなどという情報を耳にしたんだが実際どうなんだ
180:HG名無しさん
13/07/10 00:22:17.94 +JTXvOqS
精度は上がらんがナイロン系のパーツは茹でると歪みが取れる
181:HG名無しさん
13/07/10 00:36:21.46 SwafaXyQ
で、ナイロンパーツ染めるための染料「ダイロン」を使う時には少量の塩を入れて茹でる。
…もはや料理だ。
182:HG名無しさん
13/07/10 00:39:15.69 CE03FkW3
上位常連者はカーボンステーも塩振って茹でてる
アルデンテになった頃を見計らって水で冷やす
183:HG名無しさん
13/07/10 00:42:05.27 SwafaXyQ
そゆこと言うとウェットカーボンを圧力鍋で数時間火通すと
ドライカーボンになって強度が上がると誤解する奴が出てくるぞ
184:HG名無しさん
13/07/10 00:51:32.88 bFQj/ZtF
地元の速い奴らはシャーシを天日干してるな。
ペラシャがよくまわるようになるんだと。
185:HG名無しさん
13/07/10 00:55:33.65 SwafaXyQ
あー伝説のパンテーラのエンジンブロックみたく野晒しにして成型歪みを抜くのか…。
186:HG名無しさん
13/07/10 02:18:54.75 eQGvLj+M
え、シャーシも干すのか…?
昔、夏に車のダッシュボードの上にミニ四駆置いといたら熱で溶けて変形してたナリ。
187:HG名無しさん
13/07/10 03:33:48.83 an/sTCy2
>>178
いや、水性も厚吹きすると紙シールは溶けないがインクは少し溶ける(滲む程度)から、用心のために最初は砂吹き推奨。
188:HG名無しさん
13/07/10 03:44:14.03 b9w0cDBm
茹でるってどのくらい茹でるのかいまだにわからない
俺熱湯にドボンで3分くらいなんだけどお前らどうしてる?
189:HG名無しさん
13/07/10 05:23:36.10 k+ZEIaDn!
群馬大会もまたスピード域上がるのだろうか、ジャパンカップ終盤で35秒台とかになってたら泣ける。
190:HG名無しさん
13/07/10 05:24:27.70 nBWv6+SJ
ネタかと思ったらマジなのかよ、シャーシ茹でるだの干すだのw
すげえなミニ四駆
業が深いぜ
191:HG名無しさん
13/07/10 05:30:37.60 b4VPUoTf
自分がやめる理由を挙げるとしたらこんな順かな
ぼっち解消しない>>金がかかる>組み立てやら研究やらのエラー部分がしんどい(トライは別に楽しい)
これからも続けられるとしたら
連覇無双した>友好関係ができた>>優勝した
かな
もうちょっと頑張るで~
192:HG名無しさん
13/07/10 05:35:21.02 b4VPUoTf
群馬の速度域上がるかな?
コース設営の具合によっては遅くなるからわかんね
35秒は追い充いりそうだな、充電器持ち込み不可だからそれはないと思う
193:HG名無しさん
13/07/10 05:41:09.40 k+ZEIaDn!
>>192
37~39秒くらいかねー。
194:HG名無しさん
13/07/10 06:15:37.10 b4VPUoTf
一応、優勝者は次の大会にでられない(正確には一次予選のみ出れる)から、
大会の終盤は落ち着いてくるかもね
ただ、ヤザワ夫妻とか昨年のJC入賞者とかまだまだ眠ってる人がいるからわからんね
全部に出る人にとってのチャンスは残り12回しかない
っても、月に二回店舗大会でる人も今年中に優勝したいなら残り12回しかチャンスないな
スケールが違うが、うかうかしてられんぞ
195:HG名無しさん
13/07/10 07:35:44.22 MrivbVP+
>>187
俺それでエアロアバンテのシール2台分も駄目にしたわ
青系インクは特に溶け易いみたいだな
紙シールだからデカールみたいに慎重にならなくてもいいと思っちゃいかんかった
紙シールでも最初は砂吹きせにゃいかんな
196:HG名無しさん
13/07/10 08:52:47.58 JniP7zLi
MSシャーシ ボディ用アダプター&ボディキャッチセット売ってる所教えてください!
197:HG名無しさん
13/07/10 09:01:58.18 bFQj/ZtF
↑まだいたのか MSに他のシャーシのボディがつけられなくて涙してるやつ・・・
前スレからいるよな
198:HG名無しさん
13/07/10 09:03:00.51 4h2LF+dt
>>196
俺んちに使ってない奴あるよ
前につけるアダプタを使いたいいんだろうけど、
はっきり言ってフロントが浮きまくりでダサくて使い物にならないから
なんとかボディを加工してつけた方がマシ
199:HG名無しさん
13/07/10 09:18:52.61 bFQj/ZtF
公式からひっぱってきた
URLリンク(www.tamiya.com)
こ れ は ダ サ い
200:HG名無しさん
13/07/10 10:18:51.41 0xU0dcp7
自動車用品メーカーのビートソニックって会社があるのか
201:HG名無しさん
13/07/10 10:28:26.96 SWuuorh/
>200
ビートソニックって体感振動機のメーカー。カーオーディオの音源を振動に変えてしまう
機械。シートの背面や座面に埋め込んで使用するもの。
自分も使用してる。
202:HG名無しさん
13/07/10 10:49:18.40 PnnrGTqq
どっか大手チェーンのお店で
富士通のPremiumG売ってない?、怒田舎在住で入手出来ず困ってる。
↓ここ見ると
URLリンク(www.fdk.co.jp)
パワーチャンプGTの中身はPremiumGなのかなぁって気もするんだけど。
だから冠スポンサーなのに会場で売って無いのかなと。
203:HG名無しさん
13/07/10 10:51:33.77 6oxxj+QQ
通販で買えばいいじゃない…
204:HG名無しさん
13/07/10 11:05:30.25 PnnrGTqq
>>159
逆起電流のななしかぁ?あんま関係ないでしょ、
スパークをなるべく飛ばさないようにブラシの当たり面積を増やす。
1.5vでも厳密にスパーク飛んでないかと言えば飛んでいるだろう。
アゲ足とってねーで>>159推奨の馴らし方法でも書いたら?
モーター支給とかなら、時間短縮のためある程度電圧掛けるのもしかたないけど、
大電圧掛けたり、逆回転とかさ笑える、アルカリで馴らすとアルカリ用のモーターに育つとかさ
そんなんラジコンではもう誰もやってネーヨ、ブラシの材質は違うけどね、
巡回転で他のモーターで回すのは良いかもね。
ラジコンでも昔は、
原チャリ用ウインカーリレーで断続的に回すとパンチが出るとか、、、
12Vで回してコミュに焼きを、、、とかやってたよ。
今は七、八割ブラシが当たってて、コミュテーターが清潔な状態がベスト、で結論出てるし。
205:HG名無しさん
13/07/10 11:06:15.76 PnnrGTqq
>203
ども、今週末使いたいのよ。
206:HG名無しさん
13/07/10 11:13:30.31 6oxxj+QQ
そんなこと言ってる間に注文しとけば明日には届くナリ
207:HG名無しさん
13/07/10 11:36:58.16 nBWv6+SJ
>>204
日本語でおねがい
208:HG名無しさん
13/07/10 11:42:11.43 VrQKyKDv
>>202
広島だと会場で売ってたよ、プレミアムG。2個入り290円に対して8本入り820円と
お得価格だったんでワンセット買った、結局レースではネオチャン使ったんで使わずじまいだったけど。
209:HG名無しさん
13/07/10 11:43:22.14 an/sTCy2
>>205
少し大きめなドラッグストアとかスーパーに置いてないか?ただ、8本パックとか期待すんなよ。
210:HG名無しさん
13/07/10 11:59:00.26 +9Vrsb4o
>>204
まあクルマやバイクの慣らしもひたすら大人しく走ってりゃいいわけではない
(URLリンク(ja.wikipedia.org)
↑の「菰田清式」を参照)からねぇ。
ラジコンの場合はクルマと同じで実走行では低回転から高回転をくまなく使うことになるけど
ミニ四駆は外からの負荷で一時的に回転が落ちる状況とスタート直後を除いては常時全開となるから
そこで方法論が違ってくる可能性はあるか…。
それでもブラシもメタルも全く当たりの出てない最初期は低回転・低負荷で回して
そこから段々上げていって最終的に軽く回る状態を作りゃいいのかも。
ラジコンだとリーディのモーターは初期慣らしが済んだ状態で出荷されてたとか…。
211:HG名無しさん
13/07/10 13:54:37.77 M6XnN00/
>>190
元はラジコン用のテクニック。
十年位前は日本でツーリングカーブームになって、水中慣らしだの追充電だの流行ったんだよ。
因みに、今でこそツーリングカーは国際規格に成ったが、元はタミヤ製ラジコンが基準になっている。
それでも、当時はタミヤ製使ってたらバカにされて肩身が狭かったもんさ。(タミヤが競技用ラジコンを作り出したのは、やっとその頃だった)
ミニ四駆ユーザーのおっさん層の中にはラジコン経験者も多々いるから、その経験がミニ四駆に結構活用されてるよ。
多分人には教えないけど。
212:HG名無しさん
13/07/10 14:10:24.51 +9Vrsb4o
まあ最初期のタミヤのツーリングってオフ車がベースになってて
要はバイクのモタードとかターミネーターみたいなもんだったし…。
F1だと「リグ」とかいうシャシーダイナモを物凄くしたような
走行状態をまるまる再現出来る試験機器のようなものがあるそうだけど、
そういう感じでモーターやベアリングの慣らしも走行状態を反映した負荷の掛け方を…。
213:HG名無しさん
13/07/10 14:16:49.42 cB6wjMpf
>>204
なぜギャップで放電が起きるかわかってないのね。
>今は七、八割ブラシが当たってて、コミュテーターが清潔な状態がベスト、で結論出てるし。
ブラシとコミュの接点では電食が摩耗の大半。
プラス側では酸化、マイナス側は還元反応のため酸化物を避けられない構造なんだよ。
店長のように鬼酒で洗ってたりするかな。
214:HG名無しさん
13/07/10 14:57:29.60 vfdqyp3q
スタビの蛍光色のやつがほしかったけど、もう流通してないのか。
ほんといつの間にかなくなってるのが
215:HG名無しさん
13/07/10 15:12:07.90 gVTIR9mB
>>214
あれもともと限定品ですしおすし
216:HG名無しさん
13/07/10 15:37:23.64 vfdqyp3q
蛍光のホイールを加工するしかないか。
固さが違うから効き目も変わってくるだろうが致し方なし。
217:HG名無しさん
13/07/10 15:51:51.47 PnnrGTqq
>>213
アゲ足とってねーで
君が思うベストな馴らし方法書いたら?
コミュテーターが清潔な状態がベストだが、無理なのでなるべく清潔な状態を目指す訳だろ。
ラジコンのブラシモーターでは、コミュ汚れたら旋盤で削っちゃうよ、
その後又馴らすわけだが。
ミニ四駆では出来ないけどね、
だからコミュの状態が悪くならないようにゆっくり回して馴らすんだよ。
電池は結局尼で買った、
ついでに色々かって諭吉が~通販怖いよ
218:2XT人柱改 ◆2XTzYYH.0U
13/07/10 16:33:12.51 WkDzMCjJ
水転写デカールじゃなくて普通のシールを作ろうと思うんだけど、染料ジェットインクプリンタ対応で
はがきサイズのオヌヌメラベルシートはありますか?
頑張ってリッキー仕様セイントドラゴン作ってみたけどシールが硬くて曲面がペリペリ剥れてくる_:(´・`」 ∠):_
219:HG名無しさん
13/07/10 16:53:38.67 VrQKyKDv
>>218
リッキー仕様なら白に塗ったボディの上に印刷した透明or白ラベル貼ればいいんじゃないかなー
URLリンク(www2.elecom.co.jp)
URLリンク(www2.elecom.co.jp)
クリアを砂吹きで重ねてから更にクリアかければ水転写デカールほどじゃないにしろ
表面を均一化出来ると思う
220:HG名無しさん
13/07/10 16:56:23.56 VrQKyKDv
あ、耐水とかのやつはフィルム厚くて超難儀するんでおすすめしない
221:HG名無しさん
13/07/10 17:16:35.92 K7NrKDjo
タトゥーシールとかデカールほどじゃないけどかなり薄くていい感じだよ
ただ台紙が固くて凹凸が貼りにくいのと、薄い+強粘着だからミスるとやり直しがきかないのが難点
あと、ホワイトタイプが思いの外微妙だった
222:HG名無しさん
13/07/10 17:49:44.44 cB6wjMpf
>>217
>だからコミュの状態が悪くならないようにゆっくり回して馴らすんだよ。
ブラシとコミュが接触している間に流れる励磁電流が、コミュのスリットで切り替えられるときに
コイルの回りに出来ていた磁界が大きな電源となってブラシとコミュの間に放電を起すの。
だから、空中放電するには1000V/mmといわれる電圧すら発生するわけ。
コミュとブラシの摩耗が、電食によるものと言われる所以。ゆっくり回して荒れないものかね。
外部駆動でブラシとコミュテーターの接触面をすり合わせすると言う人もいる。
しかし、チューンモーターのようにブラシが片側でも2枚ある構造ですら、1個が電食で欠損すると
トルクが落ちずに回転があがり、結果出力が増大する。ブラシ圧が落ちて機械ロスが減るから。
2個が1個になって接触面積が減るのに通電量が落ちないのは、面ではなく点で通電するから。
また、電食のことをセルフクリーニングとモーターメーカーは呼んでいて、それ自体が問題になることは稀。
具体的に説明したけど、シェイクダウンとは無縁だと思うなら、それはあなたの問題だな。
223:HG名無しさん
13/07/10 17:54:05.52 4h2LF+dt
鞠はとりあえず茸だけぶち込んどけばおk
224:HG名無しさん
13/07/10 17:54:44.63 4h2LF+dt
誤爆すんまぞん
225:HG名無しさん
13/07/10 18:06:28.85 nqe5u/47
モーター慣らしってそんなに重要か?
個体差によってピークの出方も変わるしな。
なんつーか電池二本ぶちこんで正転逆転何回か繰り返してしばらく経ったらそれでおkという認識。
重要なのは慣らし方よりもタイミングだと思ってる。
226:HG名無しさん
13/07/10 18:19:29.32 olzYuCOM
群馬大会はくそ暑い中での我慢大会になりそうだな~(;´д`)
子供小さいから連れて行くのやめよっかな。
227:HG名無しさん
13/07/10 18:24:37.50 4h2LF+dt
モーターと電池は大事でしょう
228:HG名無しさん
13/07/10 19:02:55.67 M6XnN00/
>>225
個人的にはあまりないと思う。
ラジコンのモーターではカーボンブラシの接触面を増す意味合いがあったが、
130サイズモーターのブラシは板ブラシだから、いくら削っても接触面は変化しない。
恐らくメタル軸受の研磨的な効果のみだろうが、「オイシイ」時期は至極短い(メタル交換できない)。
突き詰めると、モーターの使い捨てでコンディション維持しなければなくなる。
正直、ミニ四駆にまでそんな事やりたくない。
日本のラジコンが衰退した理由は将にこれだからな。
止め処もない時間・金・手間を掛けて血眼で勝負に挑まなければ勝てないという
風土が、後継者(若手)の参入を拒み、いまや高齢化しだした。
セッティング3時間につき、走行30分。
プロポ握る時間よりマシンいじってる時間の方が長いんだぜ。
楽しいどころか苦痛でしかなくなってくるんだよ。
それで俺はミニ四駆に復帰して楽しんでいるわけだ。
ラジコンは電動は辞めてハチイチバギーにだけ絞った。
しかし、そのミニ四駆が最近カツオ化(ラジコン用語)している事に
不安が生じているよ。ミニッツレーサーの二の舞にはなって欲しくない。。
229:HG名無しさん
13/07/10 19:09:07.64 Pqbbvroq
やっぱミニ四駆とラジコンを比較するのはちょっと違うと思うんだ。
ラジコンがこうだからミニ四駆もそう ってのがほんとに当てはまらない。
230:HG名無しさん
13/07/10 19:42:35.27 M6XnN00/
>>229
勿論、その通り。
例えば、ボディはラジコンは空力優先だが、ミニ四駆は無視してよい。
タイヤはラジコンはグリップ確保が命題だが、ミニ四駆は逆。etc
ただ、知識の応用は利く。樹脂パーツの煮込みとかね。
231:HG名無しさん
13/07/10 20:05:46.16 1zmSPJ0i
>>222
おー勉強になったわマジで、ありがとう。
まぁそれでも、高い電圧掛けてバチバチやるのは良くないと思うので、自分は1.5Vで馴らすけどね、
ステーションレベルではあるが、結果も出てるし。
他のモーターで回すのはやってみたいかも。
他の人も書いてるけど、立体だと馴らしの善し悪しはそれ程成績に関係無いとは思う。
ブレーキの調整のワッシャ1枚分の高さのが大事だ。
232:HG名無しさん
13/07/10 21:05:28.69 V71mpnWe
群馬は今年もサンピアなんだよな・・・あそこはもはやサウナだよなw
233:HG名無しさん
13/07/10 21:47:48.06 D4AElw9i
グンマーのコースか・・・石で囲ったオフロードコースなんだろうか
234:HG名無しさん
13/07/10 22:05:14.74 DAvlS5Qi
ビックリマンシールが沢山出てきた!
ミニ四駆に貼ろう
235:HG名無しさん
13/07/10 22:05:38.36 gVTIR9mB
>>233
ゲリラがミニ八駆使ってくるでげす
236:HG名無しさん
13/07/10 22:06:17.12 8SG8PO1F
そしたらビックリマンかミニ四駆か分からなくなるじゃん!
237:HG名無しさん
13/07/10 22:11:26.87 DAvlS5Qi
>>236
第1?ミニ四駆世代にはかなり萌えるマシンにはなる
たっきゅうどう で高速移動!
238:HG名無しさん
13/07/10 22:14:18.52 WEs8RU4e
15日にグンマーで公式シード決定戦か…
URLリンク(www.t-hands.com)
239:HG名無しさん
13/07/10 22:37:28.67 XaRgKUer
99年くらいの記憶なんだけど、ゲームコーナーにミニ四駆の測定器みたいな奴ありませんでしたかね?
それの名前が思いだせなくて夜も眠れない次第であります
240:HG名無しさん
13/07/10 22:37:44.24 +PIi3UKD
暑いってことは全体の速度が上がるから優勝するセッティングも変わってくるんだろうな
241:HG名無しさん
13/07/10 22:53:53.48 Ez7VblGd
>>238
ガッツや櫻井さんのサイン欲しい…
242:HG名無しさん
13/07/10 22:56:17.01 gVTIR9mB
>>239
スピードチェッカー?
243:HG名無しさん
13/07/10 23:08:16.72 XaRgKUer
>>242
自己解決しました!ありがとうございます
244:HG名無しさん
13/07/10 23:22:31.40 EwEjHGYr
高崎ハンズの大会はほぼジャパンカップコースらしいな。なんども練習出来るらしいが。
245:HG名無しさん
13/07/10 23:25:02.79 kAxwVceo
公式コースと模擬コースじゃ参考にはなっても同じセッティングでクリアできるものでもないけどな
246:HG名無しさん
13/07/10 23:30:35.92 EwEjHGYr
>>245
模擬って言ってもジャパンカップのコースをそのまま持ってくるんだけどな。
247:HG名無しさん
13/07/10 23:32:31.18 EwEjHGYr
3レーンで作った物よりはさんこ
248:HG名無しさん
13/07/10 23:44:11.93 b4VPUoTf
タカハンは公式5レーンでガッツもドクターもくる
ただ事前予約制だからもう埋まっただろう
あとデルタバンクなしのナイアガラだからがちで調整したいなら微妙かもな
249:HG名無しさん
13/07/10 23:52:52.96 +9Vrsb4o
>>228
そうはいうけど例えばアメリカでインディ500だけスポット参戦するチームとか
ソルトレイクのタイムトライアルに出てくるチームとかは
たかだか数時間程度のために1年かけてくるわけですぜ。
>>232
ザンビアって読めた
250:HG名無しさん
13/07/10 23:53:31.19 kAxwVceo
>>246
ショップ大会で公式5レーンコースかよ、すげぇな
でも同じセッティングでクリアできるものでもないけどな
251:HG名無しさん
13/07/11 00:10:37.57 JHd+X/dh
ショップの出張公式5レーンはそんなに頻度高くないけどたまにあるよ
ナイアガラも設置するのはなかなか聞いたことないけど
252:HG名無しさん
13/07/11 00:33:14.13 HvjNe5bA
>>241
さくらい仕事放棄しとるやん。
253:HG名無しさん
13/07/11 00:41:42.55 zTGREHfI
>>252
まぁ実況はしてないよなw
254:HG名無しさん
13/07/11 00:45:29.76 oVMGH+sm
ポータブルピットを買ったからミニ四駆に関係ないシールをアホみたいに貼りまくってやる
255:HG名無しさん
13/07/11 00:46:27.47 Hl8541XM
ありゃ、デルタバンク無いの。
というかレイアウト探しても見つからないんだけど常連だけ知ってるの?
256:HG名無しさん
13/07/11 00:49:55.82 JHd+X/dh
4ちゃんのタカハン関係者?が日記でアップしてる
257:HG名無しさん
13/07/11 01:08:57.96 OKdkRnJl
S2 ホイールベース82mm
VS ホイールベース80mm
S2キット付属のホイールをVSに挿したら少し余ってカタカタ言ってるんですけど
ワッシャーでも挟んでおけば大丈夫ですかねこれ
258:HG名無しさん
13/07/11 01:19:36.48 384Y/PpE
数日前にブームだったスライドタイヤだな
259:HG名無しさん
13/07/11 01:20:03.29 sN9jEMfR
またトレッドとホイールベースがゴッチャになった人?
260:HG名無しさん
13/07/11 01:27:19.83 W3S7mE/1
大阪のカツフラ、なんであんなにきもいの?
261:HG名無しさん
13/07/11 01:40:10.62 jtFxUuR6
しるかボケ
262:HG名無しさん
13/07/11 01:48:06.28 6fM8j4ZO
>>257
マジレスするとVSもS2も同じく多少の隙間ができる。
ボールベアリング使ってるならローラーとかに付いてるスペーサーを使えば隙間を無くすことができるが。
ただボールベアリングを使った場合も普通のプラベアリングの場合も同様にある程度のあそびは必要。
完全に隙間を無くしてしまうとそれが抵抗になって余計に遅くなる。
あんまりゆるゆるでも走行に支障が出るが、だいたい紙一枚くらいの隙間がベスト。
263:HG名無しさん
13/07/11 02:10:46.82 GaBxZVUV
タカハンの5レーンは7/9 10:30に電話した時点ではまだ空きがあったよ
エントリーした
コースの画像はこれだね
URLリンク(sns.prtls.jp)
フロントブレーキの知識が無いんだがガッツリ効かせるなら黒ブレーキ2mmぐらいでいいのけ?
264:HG名無しさん
13/07/11 03:26:22.55 6fM8j4ZO
フロントブレーキはリヤブレーキの1.5~2倍くらい利くと思えばいい
当然セクションにもよるが
265:HG名無しさん
13/07/11 04:52:14.09 1YHzuslZ
>>260
大阪でカツフラって聞くと八島模型の連中の事?
そもそも大阪にコースある所少な過ぎ…
266:HG名無しさん
13/07/11 06:03:59.35 zTGREHfI
ブレーキって緑とか黒でそんなに違いがあるの?
同じ位置、高さでも?
267:HG名無しさん
13/07/11 06:24:48.58 zGB1+gzp
前ブレーキはむちゃくち利く、利いて欲しくない時も。
リアグレー高さ1mmでも足りないようになったら付ける。
緑と黒は利きかなり違うよ
中間が欲しいね。
268:HG名無しさん
13/07/11 07:56:07.68 93F9LvGV
>>264
ありがとうやってみます
269:HG名無しさん
13/07/11 08:17:47.28 KMg0Oq91
グンマーって日本一熱いんじゃなかったっけ
270:HG名無しさん
13/07/11 08:26:02.77 zGB1+gzp
金払うからエアコン点けてぇ~
って感じ
暑さ対策万全にな。
271:HG名無しさん
13/07/11 09:11:02.25 /WDt2YLq
>>269
流石だな
272:HG名無しさん
13/07/11 10:51:40.60 3R5AfYNY
>>250
静岡だとまるで珍しくない
ほぼ毎月あるし、多いときには何回も有る
273:HG名無しさん
13/07/11 11:48:45.43 oMuSguOl
3レーンと5レーンてレーン数以外にどんなとこが違うの?
274:HG名無しさん
13/07/11 11:58:21.94 uPnX1Bj6
静岡しゅごいねー
275:豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ
13/07/11 12:11:10.57 jHJ/yCzf
5レーンはコースが固い _φ(・_・
276:HG名無しさん
13/07/11 12:21:06.62 5egbr4v3
全部違う、じゃ抽象的過ぎるか。
○素材が違う…
レーンの硬さ、路面のグリップ・ブレーキのかかり具合、レーンへのローラーの噛み具合、その他諸々違う
○組み立て方が違う…
3レーンは爪を引っ掛けるタイプなので、ある程度精度が均一化されやすい
5レーンは逆走防止のために段差の付けやすいビス止め、ガムテープ止め。
精度は都度組み立てなのでバラバラ。
公式では当日のコースの状況を正確に把握してセッティングしないと、
前回完走できていてもCOする可能性が高いというのはそういうこと。
277:HG名無しさん
13/07/11 12:27:33.95 c1r+300E
そっか>>276は綺麗な3レーンしかつかったことないのね
278:HG名無しさん
13/07/11 12:53:14.70 9LepA7mR
ミニ四駆DSのネット対戦って今でも人居るの?
279:HG名無しさん
13/07/11 12:53:52.61 3UDVX1tV
ねんどろいど乗っけたミニ四駆ってあるけど、売られてるキャラ以外のキャラって乗っけてOK?タミヤ製以外のパーツになっちゃうけど
それとももしかしてねんどろいど乗せたヤツ自体レギュに引っかかって観賞用にしか使えない?高さとかミニ四駆用のパーツじゃないとかで
280:HG名無しさん
13/07/11 12:59:23.21 7mZlpZoA
>>272
さすが本場は恵まれてるな、九州じゃ公式で年2回くらいしか5レーン走れないから……
>>279
ボディとしてフィギュア乗せるのは大丈夫、高さや幅が規定値に収まっていれば車検も通る
281:HG名無しさん
13/07/11 13:18:50.21 3UDVX1tV
>>280
おおそうか、素早い回答サンクス
こっそりブヒ四駆化して一緒に始めた友人を笑わせてやるぜ
結局完走が安定するまではたぶん観賞用だが
282:HG名無しさん
13/07/11 13:54:59.72 YzjEZQQK
なぜかブヒ四駆がツボに入った
あ、豚はお呼びじゃないです死ね
283:HG名無しさん
13/07/11 14:18:04.20 6OQJ3S3c
堅さ以前に3レーンと5レーンでは、
セクションの形が全然違うから、セッティングも全然違ってくるでしょ
ドラゴンバック5レーンのが緩いし
レーンチェンジも5レーンはバーニングブリッジが多いし。
284:HG名無しさん
13/07/11 14:22:58.72 5egbr4v3
>>277
走り込まれて傷んだコースしか知らんよ。
公式にしても店舗にしても走り込まれて傷付いてるのは同じだから、
イコールコンディションとして考えれば特記するようなことでもなかろうに。
それとも俺の知らない何かがあるんなら教えて欲しいところ。
285:HG名無しさん
13/07/11 14:35:23.26 5jIfFgvP
干しタイヤ、干しシャーシ、干しコース
286:HG名無しさん
13/07/11 14:46:24.00 i0dhUfVm
そろそろ干し電池、干しモーターの時代が来るか
287:豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ
13/07/11 14:49:38.08 jHJ/yCzf
干しレーサー _φ(・_・
288:HG名無しさん
13/07/11 14:56:25.30 6OQJ3S3c
>>287
群馬大会に出れば干しレーサーになるさ
289:豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ
13/07/11 14:58:30.96 jHJ/yCzf
>288
群馬会場は熱いらしいね _φ(・_・
290:HG名無しさん
13/07/11 15:05:47.66 1NzPhoyA
干しのマークでお馴染みの田宮模型
291:HG名無しさん
13/07/11 15:05:56.69 c1r+300E
>>284
>ある程度精度が均一化されやすい
→たしかに新品まもないコースならそうだが、使い込んで劣化、特に野外でしようされ続けた3レーンコースは
まさに干しコース。 フェンスはひん曲がって垂直じゃない。それはガムテープで補正しきれないもの。
公式の劣化コースで3レーン劣化コースみたいにあんなにひん曲がったフェンスはみたことないんだが。
走り込まれて傷んだコースしか知らないようだけど、それはまだいいほうだよ。 大切にしてね。
292:HG名無しさん
13/07/11 15:29:00.73 6OQJ3S3c
>>289
むしろ、蒸しレーサー、、、
293:HG名無しさん
13/07/11 15:31:57.11 5egbr4v3
>>291
そういや、確かに屋外に設置してあるケースもあるんだったな。
復帰以降3レーンのコースは屋内のサーキットしか行ったこと無かったから、屋外に置いてる場合を考慮し忘れてた。
教えてくれてありがと。
屋外コースだと干されて形状が歪むこともあるのか…。
294:HG名無しさん
13/07/11 16:42:20.14 QIcYQN4b
一番の違いってレーンチェンジだと思ってた
3レーンの立体交差と違う、大きいバンクで構成されたバーニングブリッジとか
レーンチェンジですっとぶ危険がないぶん、フロントローラーに食いつき性能求められないとかさ
295:HG名無しさん
13/07/11 16:46:12.50 3R5AfYNY
デジタルも大きな違い
296:HG名無しさん
13/07/11 17:46:21.43 Hv7Ubfkf
URLリンク(www.tamiya.com)
ミニ四駆限定 エアロサンダーショット シルバーメタリック仕様 価格未定
ミニ四駆限定 エアロマンタレイ ブラックメタリック仕様 価格未定
(ジュニアカップ2013 東京大会限定商品 7/28(日)モデラーズギャラリー2013会場にて販売)
ARシャーシがもりもり増えていくな…
297:HG名無しさん
13/07/11 18:02:55.63 i0dhUfVm
2Pカラーばっか増やされてもなぁ
298:HG名無しさん
13/07/11 18:04:27.47 QIcYQN4b
新型だしてくれ新型
299:HG名無しさん
13/07/11 18:10:29.75 5iwH05Vi
>>289
干肉オルタナティブ…。
そういえばラジコンだとモーターテスター的なものが出回ってるけど
ミニ四駆用には無いんだろうか。こうカツカツな人が多いなら需要はあるはず。
300:HG名無しさん
13/07/11 18:32:58.00 JHd+X/dh
群馬39.5度か
こりゃやばいな
301:HG名無しさん
13/07/11 19:06:10.32 pGGi/lht
試しに慣らしたいモーターを通電せずに慣らす為の
簡易モーター慣らしを機作っみた
電池ボックス側のせいで正転にしか回転しなかった為
慣らし機に片軸モーターを使用したかったが両軸モーターを使用した
慣らしたいモーターと慣らし機側のモーターにピニオンを
両方に半分づつさして慣らし逆転の場合は反対側にさして
慣らす簡単仕様
氷が溶けても漏れてこない大丈夫な袋に氷をいれた物にのせながらやると冷やし慣らしが可能
URLリンク(m2.upup.be)
302:HG名無しさん
13/07/11 19:14:10.60 Hl8541XM
/ ̄\ スラダンはできてないし / ̄\
|/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄\|
| /V\\\ | /V\\\
| / /|| || | | //| || |
| | |(゚) (゚)| | | | (゚) (゚) /|
ノ\|\| (_●_) |/ \| (_●_) |/|/\ タイヤも干せてないの
彡、 |∪| 、` ̄ ̄ヽ /彡、 |∪| ミ \
/ __ ヽノ Y ̄) | ( (/ ヽノ_ |\_>
(___) Y_ノ ヽ/ (___ノ
\ | | /
| /\ \ / /\ |
| / ) ) ( ( ヽ |
∪ ( \ / ) ∪
\_) (_/
/ ̄\
|/ ̄ ̄ ̄ ̄\
(ヽノ// //V\\|/)
(((i)// (゜) (゜)||(i))) そのうえマシンはは・そ・ん☆
/∠彡\| (_●_)||_ゝ\
(___、 |∪| ,__)
| ヽノ /´
| /
303:HG名無しさん
13/07/11 19:15:57.27 pGGi/lht
しまったいけると思ったら正転にしかならせなかった
304:HG名無しさん
13/07/11 19:22:10.29 GdZpBoD2
>>299
Google Playに「Mini-Z RPM測ってみる?」というアプリがある。
305:HG名無しさん
13/07/11 19:27:56.31 GCa+sPWA
レブチューンがアトミックやトルクより遅い事実で気が付いてほしい
回転数なんて飾りなんですよ
カツくない人にはそれが判らんのです
306:HG名無しさん
13/07/11 19:35:44.41 5iwH05Vi
>>304
あ、ミニッツ用でいいなら京商のこれでもいいのか…。
URLリンク(www.kyosho.com)
307:HG名無しさん
13/07/11 19:50:28.34 5iwH05Vi
>>302
NASCARやインディじゃないけど
マシン本体なんて「本番車+スペアカー」なんてケチなことはいわず
常に本調子な車両が数台あるぐらいにしておかないと…
308:HG名無しさん
13/07/11 19:55:27.97 Xxn7csvI
>>305
回転数が高いのは良いんじゃね。
問題は絶望的なトルクの無さの方。
309:HG名無しさん
13/07/11 19:58:16.18 5iwH05Vi
そういえばラジコン用は380Sのほうが540Sより回転数自体は高いんだったな…。
ただトルクは細いので、とりわけ重量級のバギーとかでは性能差が大きかった。
1/12オンロードとかだと80年代当時は思ったほどの性能差じゃなかったはず。
310:HG名無しさん
13/07/11 20:29:33.49 VexLa9xq
>>301
いいアイディアですね。
マッハダッシュ使って真似てみよう。
あと、電池ボックスの配線間違ってるよ。
311:HG名無しさん
13/07/11 20:45:53.32 R7RvRyXi
店長おすすめ「鬼酒」
URLリンク(ameblo.jp)
312:HG名無しさん
13/07/11 20:54:02.22 Xxn7csvI
何か高い酒みたいな名前だね。
313:HG名無しさん
13/07/11 21:09:33.54 1ADy4PG6
620ベアリングとか社外品使ってもばれないね
314:HG名無しさん
13/07/11 21:10:26.94 QIcYQN4b
紫夢とか媚薬みたいでなんかいやらしい!
315:豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ
13/07/11 21:12:49.54 jHJ/yCzf
タミヤのAOパーツ620はその店長ブログに出てるABECベアリングでいうとどのぐらいの等級なんだろ _φ(・_・
316:2XT人柱改 ◆2XTzYYH.0U
13/07/11 22:38:29.39 lcVi1hwh
>219-221
エレコムの透明ラベルでうまいこと出来た。厚みもこれなら気にならないレベルヽ( ´¬`)ノだんけしぇん
あとは糊の強さかなー。曲面が多いからそこから浮いてこなけりゃ良いんだけれど
URLリンク(boxman.chicappa.jp)
317:HG名無しさん
13/07/11 22:58:37.41 GCa+sPWA
>>308
だからトルクが大事なんだろ
回転数ばかり計っても意味無い
っていうか、スピードチェッカーを使った事があるレベルなら誰でも判ると思うが
実際にコースを走らせるしかないんだよ
318:HG名無しさん
13/07/11 23:01:58.17 8DLgs2UT
電費レースがあったら脚光を浴びることもあったかもね>レブ
ただ今の平均的マシンとのバランスは良くないと思う
319:HG名無しさん
13/07/11 23:02:30.64 0bNm/cXx
>>316
サンダードラゴンがカッコよく見えたの初めてでしたはい
320:HG名無しさん
13/07/11 23:03:41.56 QIcYQN4b
セイントね
321:HG名無しさん
13/07/11 23:07:31.77 yHLHhNi0
>>301
これ、左のモーターを電池BOXに繋げて、電池を充電池にしたら
永久機関になるんじゃね?
更に、両軸のどちらにもモーター繋げて、それぞれ別の電池BOXに繋いだら、
2倍充電できんじゃん
それを元に倍々ゲームじゃん
俺ってスゲーんじゃね?
322:HG名無しさん
13/07/11 23:14:04.22 Xxn7csvI
なにそのアニメ版バックブレイダー?
323:HG名無しさん
13/07/11 23:16:25.17 KBxx4n2X
ハードバレルタイヤ(ブルー)&カーボン強化大径ナローホイール
の再販はいつですか?
324:HG名無しさん
13/07/11 23:33:46.57 gcSbmHhF
>>316
表面に一枚膜できたら、その上から更にこってりクリア吹いてやればいいよ
325:HG名無しさん
13/07/11 23:44:51.81 5iwH05Vi
>>319
えーなんかザリガニみたいじゃん…。
326:2XT人柱改 ◆2XTzYYH.0U
13/07/12 01:04:06.93 fkYj3AQQ
>323
8月だって近所の模型屋のおいちゃんがゆってた
327:HG名無しさん
13/07/12 01:22:58.80 2OCD8wmO
>>320
すまんこ
328:HG名無しさん
13/07/12 02:30:53.00 D3oe6Bni
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
初提灯マシン
329:HG名無しさん
13/07/12 05:01:47.16 VnQVDfGp
どこかに50Mくらいのストレートコースないかな?
その後にカーブ折り返し付きで
330:HG名無しさん
13/07/12 08:05:17.04 tPHvCPnI
グンマーなら日向にマシン置いとけばまるごと干せるんじゃね
331:HG名無しさん
13/07/12 09:12:24.36 5u86NBqT
フラット人口ってどれぐらい増えてるんだろう
332:HG名無しさん
13/07/12 09:14:09.67 dH1V7dr2
今週末のグンマーの暑さが気になる。
夏コミの熱中症対策で十分なのかな。
333:HG名無しさん
13/07/12 09:40:44.48 qCIjnOoX
フラットはなぁ個人的にはドン引きしてるわ、あのふざけた機器とバカみたいなスピードで
マシンをかっ飛ばす光景を目の当たりにしたら気軽に走らせたいヤツや子供は寄りつかねぇよ
パーツの組み合わせでのセッティングでつめていける立体の方がまだ勝ち目がある気がするし。
とはいえ、今回のジャパンカップの走りを見てるとフラットのノウハウが必要だと感じてるよ
334:HG名無しさん
13/07/12 09:44:00.84 1pMHpE/P
>>332
施設内にプール有るから、出番以外はプールがおぬぬめ。
335:HG名無しさん
13/07/12 10:06:13.76 jY+zz8kU
>>328
初盆ですか。
336:HG名無しさん
13/07/12 10:43:09.75 N47OxPK8
>>333
ところがどっこい、5レーンで強い人はフラットと同じ位に車体を作り込んでるし機材も充実してる
337:HG名無しさん
13/07/12 10:52:26.92 BGqwToSK
ソースは俺(キリッ
338:HG名無しさん
13/07/12 11:09:04.14 5u86NBqT
立体もほとんどがCOしてるような雰囲気の店舗なら楽だけど、
なんなく走ってる人ばかりだと走らせにくいな
最近はCO連発して毎回パーツをコース内に散らかして探す人を嫌う風潮がでてきたな
まぁ探し中なら走らせれないしいらいらするのもわかる
あとはコース補修中に走行するかどうかもキレるかどうかは補修してる本人次第だな
「走らせんなボケ」という場合は今度から走らせないようにしないとだめだ
補修してくれる人は神様のように崇めないといけない風潮もこれまた問題である
339:HG名無しさん
13/07/12 11:12:26.42 CWEAAvpB
>>338
自分が誰よりも積極的に補修すれば良いんだよ
人にやってもらって批判は馬鹿にされるよ
340:HG名無しさん
13/07/12 11:20:32.51 CWEAAvpB
>>336
一度全日本に参加するとわかるよw
公式を2桁楽勝してる選手でもドンビキ
あれは普及しないわw
341:HG名無しさん
13/07/12 11:27:37.71 ehzLIf3W
フラットやってる人からすると、フラットはあまり普及しない程度が一番いいわww
342:HG名無しさん
13/07/12 11:30:16.06 7Vlg83LB
ビートマグナムとライトニングマグナムってどっちの方がカッコイイ?
343:HG名無しさん
13/07/12 11:33:31.60 dH1V7dr2
>>334
プールかー、それいいなw
一緒に行く人にも教えてあげよう。
344:HG名無しさん
13/07/12 11:35:14.41 dH1V7dr2
>>342
個人的にはセイバーに近いライトニングの方が好きだけど、アニメ見直してたらビートも良いなぁって思う。
というか、そういうのは主観の話じゃないのか?w
345:HG名無しさん
13/07/12 11:43:43.32 T1oEdfhX
週明けにテレビでミニ四駆特番があるけど
テレ東系の祝日午前に単発なんて視聴率1%前後コースだろうなぁ
前後にアニメの掩護射撃もない・・つーか前後はテレショップだった
大丈夫なのか、これw
録画率はきっと高いから大丈夫、みたいな意見もあるだろうけど
それならコストの低い深夜にやれって話になるんだろうし
346:HG名無しさん
13/07/12 12:05:06.16 XLIw0BX6
いや…その前後のテレショップでミニ四駆用品を売るつもりなんだよきっと。
冗談はともかくホントに録画率云々だったら独立系BS局の深夜の方がいいとか
TX系ネットぐらいのカバー率でよければ独立系U局の枠を幾つか買えばいいってなりそう。
もしくはRCカーグランプリ以来の付き合いでテレ東だとやりやすいんだろうか。
347:HG名無しさん
13/07/12 12:27:26.53 AIXm2Xgq
>>340
すまん、日本語で分かりやすく書いてください。
348:HG名無しさん
13/07/12 12:40:54.94 SdmYQdnT
>>345
あの番組の出演者見て
内藤さん何やってんすかって思ったのは俺だけじゃないはず
何ともいえない表情してるし…
349:HG名無しさん
13/07/12 13:31:23.95 IljHtCmv
>>342
その2つならライトニングかなぁ。
ビートはビクトリーズのマシンを組み合わせたキメラマシンで何かマグナムの方向性が違う気が。
ライトニングも実はプロトセイバーのデザインを流用した…と前に聞いた事があるけど、うん。
結論は自分がカッコイいと思った方でいいんじゃね?
350:HG名無しさん
13/07/12 14:29:12.03 Cll9N5zy
なかっち 動画
URLリンク(www.youtube.com)
みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
URLリンク(vote1.fc2.com)
2012年 ニコ生MVP
URLリンク(blog.with2.net)
2012年ニコ生事件簿ベスト10
URLリンク(niconama.doorblog.jp)
生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
URLリンク(getnews.jp)
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
URLリンク(niconama.doorblog.jp)
台湾誌
URLリンク(www.ettoday.net)
351:HG名無しさん
13/07/12 14:40:45.61 5sx4w/Br
ブラストアロー買ったけど、MAシャーシって組み立てやすさが凄いな、コレ。
特に金具。
今までピンセットでは上手く入れることができなくて手で入れてたんだけど、MAシャーシはピンセットだけで金具を入れれた。
ギヤカバーもサッスッカチッって感じですんなり入れれるし、ボティキャッチもハメやすい。
まったく力を込めたりする事無くすんなり組み立てれてちょっと感動した。
352:HG名無しさん
13/07/12 15:19:44.72 1naSxGsn
>>351
組み立て易いのは良いけど、逆に付いてくる治具が無いとメンテナンスしづらいのは… いただけない。
353:HG名無しさん
13/07/12 16:04:57.61 MxRlJByL
>>352
ギヤ変更もどのみちホイール外さなきゃだし、カバー着け外ししやすいメリットはそんなにないよな。
しっかしモーター外し面倒臭いわ。
354:HG名無しさん
13/07/12 16:20:43.51 1naSxGsn
>>353
ギヤカバーは、まあ楽に開閉できるのはよしとしても、>>352の言う様にモーターは確かに外しづらいわ。
MSじゃ無理矢理取れたのに、MAじゃ治具使用しないと外せないのは、×だな。ギヤ以上に変更が多い部分だし。
355:HG名無しさん
13/07/12 16:57:11.64 CWEAAvpB
治具があるから良いではないか
しっかし、MAのノーマルの速さ凄いわ
俺が中学生以下の資金ならなら間違いなくMA一択だな
356:HG名無しさん
13/07/12 17:06:26.78 5sx4w/Br
メンテに治具必須と言っても、それを使えば力を使わなくても外せるのは良いと思うけどなぁ
MSなんてセンターとノーズ外すのむちゃくちゃ大変だったし
場合によっちゃ手だけじゃ無理で、ラジオペンチとか使ってようやく外せてた(そしてたまに折れる)事を思えば、
はるかにメンテナンス性上がってると思うけど
357:HG名無しさん
13/07/12 17:09:59.61 nf3RzCw2
個人的にはAR好きだな
それだけにラインナップ寂しいわ
358:HG名無しさん
13/07/12 17:11:01.41 ehzLIf3W
逆を言えば、「治具使用しないと外せない」くらいしかダメなところを見つけられないMAシャーシ
359:HG名無しさん
13/07/12 17:15:49.90 ujg2UzRK
MAとかARの後ろにマルチリアワイドプレート(AR用でない)を根元と19mm部分でねじで取り付けて、13mmローラーつけるのは、無加工じゃ無理?
両ねじシャフト使いたい。
360:HG名無しさん
13/07/12 18:21:15.40 g2o0n2t9
>>358
俺はターンスイッチを回すと曲げた親指の関節部分をいつもタイヤに
擦ってしまうぜ…
FMやMS軽量センターもそれが理由で自分は採用できなかった
361:HG名無しさん
13/07/12 18:25:30.35 7osoBJkM
広島ジュニアはジュニアっぽいマシンだしARが入賞してるね
オープンは東京3位?の人が優勝か?URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
362:HG名無しさん
13/07/12 18:33:16.47 d8tt7hxA
チームITO凄すぎんだろw
363:HG名無しさん
13/07/12 18:42:29.73 CWEAAvpB
>>362
???
364:HG名無しさん
13/07/12 19:13:50.94 d8tt7hxA
>>363
入賞マシンでしょっちゅう見かけるなぁと思って
361のオープンの真ん中と右のマシンにもシール貼ってある
365:HG名無しさん
13/07/12 19:22:24.83 6aEHihKf
広島レポのコンデレのくまがい賞のブラストアロー綺麗だな
366:HG名無しさん
13/07/12 19:31:33.29 slNQTG56
ARとかMA使ってる人ってリアバンパーぶった切ってるよね
そうした方が使い勝手がいいのはわかるがせめてキレイにカットして欲しい
見てて悲しくなる
367:HG名無しさん
13/07/12 19:37:18.66 7osoBJkM
>>366
俺もARメインで使ってるけど
ボディは走行用でもそれなりに綺麗には作るけどシャーシの見た目をそこまで綺麗にしてもなぁ
しかしARはリアの造りだけが不満だわ
思い通りにセッティングしようとすると加工が必須なんだもんなー
加工する楽しみがあるからコレはコレで良いとも言えるがねw
368:HG名無しさん
13/07/12 19:58:54.08 CWEAAvpB
>>364
オープンは静岡の有名レーサーだよ?
大阪も静岡の人
シールだけじゃね?
369:HG名無しさん
13/07/12 20:35:30.77 8p80LxrL
ARとかMAのリアはスラダンとかローラーが干渉して邪魔なんだよね
どうせFRPのっけるし取っ払った方がメンテしやすい
370:HG名無しさん
13/07/12 20:47:58.28 kV46w/4R
>>368
それがチームの一員の証だろw
有名だからとか関係ない
371:HG名無しさん
13/07/12 21:20:52.52 2yZOiCwu
チームヒクオ産業w
372:HG名無しさん
13/07/12 21:34:24.52 2OCD8wmO
>>366
ヤスリがけとまでは言わないけどせめて断面は整えるくらいして欲しいよな
373:HG名無しさん
13/07/12 21:45:12.41 DVzsiAi9
福岡在住の人いない?
博多駅か新飯塚駅の近くにパーツ買えるところあるか教えてほしい
374:豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ
13/07/12 21:46:05.91 T2en7Srj
>340
チンプイの人がフラットレースにアマゾンライダーで出たけど15位ぐらいだったとかブログに書いてたな _φ(・_・
375:HG名無しさん
13/07/12 21:51:47.96 7Vlg83LB
>>344>>349
意見を参考にしてライトニングマグナムとビートマグナム両方買う事にするわ
わざわざ有り難うね
376:HG名無しさん
13/07/12 21:52:17.64 2yZOiCwu
カツフラは尖ったナイフの刃先
377:HG名無しさん
13/07/12 21:53:08.23 ujg2UzRK
リアは切った方が楽なのか。。
これまで19mmと830しか使ったこと無かったから気にならなかったけど。
378:HG名無しさん
13/07/12 22:07:58.19 qCIjnOoX
>>373
博多駅近くならヨドバシ
新飯塚は分からん
379:HG名無しさん
13/07/12 22:32:55.47 d8tt7hxA
ぶっちゃけあのリアバンパーそのまま利用する(=19mm使う)ことをしないなら、あんまりARを使うことの利点ない気がする
S2やVSのが総合的に優秀
380:豚肉オルタナティブ ◇4GYcgFAxchPZ
13/07/12 22:37:27.92 V+rZmr8C
牡豚は黙ってAR _φ(・_・
381:HG名無しさん
13/07/12 22:51:13.00 kV46w/4R
S2やVSはそのうち時代遅れになるだろ
ARもMAも採用してるマシンが少ないだけで
これから車種が増えれば使う人も多くなるだろうし
GUPもそっちよりの新パーツが出てくるだろうし
382:HG名無しさん
13/07/12 22:55:40.69 8p80LxrL
S2やARがある現状VSは下位互換な気がしなくもない
ってかフロントやわすぎ
383:HG名無しさん
13/07/12 23:01:55.21 SFl6c9MG
VSシャーシの後継が出ればいいのにな
S2とかXXとかもあるしいいだろ出しても
384:HG名無しさん
13/07/12 23:07:51.93 T1oEdfhX
確かにVSの正統後継は欲しい
タミヤ側にとっては超えるのが難しいかね
385:HG名無しさん
13/07/12 23:13:42.65 Yzd/APEe
VSとS2は越えられない壁だわな。
特にVSは公式でもカツフラでも通用する最高傑作だ
386:HG名無しさん
13/07/12 23:17:57.83 8zMaCqiE
S2とVSの一番の違いって何?
どっちもまともに触ったこと無いからよう違いが分からん
X系、AR、MS、MAはそれぞれ分かりやすい特徴あるけど
この2つだけどう差別化されてんだろうか
387:HG名無しさん
13/07/12 23:22:09.73 T1oEdfhX
柔くて軽いことじゃね?
XXやAR、MAを触った今となっては
フニャフニャとすら思える
388:HG名無しさん
13/07/12 23:30:41.38 dQFkGcB2
>354
実はモーターはシャーシ裏からスイッチ部分を親指でグッと押し込むと素手で簡単に外せる。この前気づいた。
シャーシを裏っ返して持つので、カウンターギヤを落とさないように支えてなきゃいけないけど。
389:HG名無しさん
13/07/12 23:45:48.13 7osoBJkM
買ったったった!URLリンク(i.imgur.com)
コレでカーボンスラダン、薄タイヤデビューだお!
390:HG名無しさん
13/07/12 23:56:18.04 slNQTG56
カインズの安いリューター使ってるけど十分だなあれで
391:HG名無しさん
13/07/13 00:21:48.70 2UFaBV32
VSもS2もS1をベースにしたシャーシって感じだから違いよく分からんね
S2の方が強度は高そうたしカーボン簡単に買えるけどフロントの追加ネジ穴が邪魔
VSはプロペラの受けが摩擦少なそうで専用FRPがあるけど基本へろへろ
392:2XT人柱改 ◆2XTzYYH.0U
13/07/13 00:29:56.15 9pPIpZu2
サイドマスダンに配慮したVS2を出してくれませんかねー(バンバン!!
393:HG名無しさん
13/07/13 00:30:43.76 aNgAtauG
今回のJCでVSの勝率って異常だろ
フラットだけでなく立体も強いって凄いな
コースにもよるが、総合性能でVSが最強の可能性大だな
394:HG名無しさん
13/07/13 00:34:47.95 nGjPE77p
ミニ四駆シャーシセレクトガイド
URLリンク(www.tamiya.com)
タミヤを信じろ
395:HG名無しさん
13/07/13 00:36:26.06 MzqZ7j/Z
>>390
とりあえずここでの皆の意見、ネットの意見と尼での評判でコレにしたよ
>>393
なんか去年X系が強かったのにね
396:HG名無しさん
13/07/13 00:37:48.88 13JmMN+m
去年のJCやオータムはXXやARの勝率が高かったと記憶してる
今回のJCはVSならではの何かがあるか?
デルタからナイアガラの流れはむしろ向いてないと思うが
397:HG名無しさん
13/07/13 00:46:56.54 MzqZ7j/Z
>>396
単純に分母が多いだけな気もしないけどね
特に理由無けりゃVSを採用しない理由のが無い気がするし
398:HG名無しさん
13/07/13 00:48:36.50 vcCzYZ/q
なんちゃらタモリ倶楽部あげ
399:HG名無しさん
13/07/13 01:05:19.26 Md0HUGXb
最速シャーシなんて決めてないで
最速マシン造ろうよ
400:HG名無しさん
13/07/13 01:07:10.82 nGjPE77p
それもそうだな
じゃあまず最速のシャーシを決めようか
401:HG名無しさん
13/07/13 01:10:22.68 Md0HUGXb
そうだな
で、決まるかな?
402:HG名無しさん
13/07/13 01:12:07.98 NaeGDUbn
手軽に早くするならMS
少し手をかけて早くするならVS
超手をかけて早くするならS1
403:HG名無しさん
13/07/13 01:40:59.52 qXdx7dr0
そして奇跡をおこすTZ
404:HG名無しさん
13/07/13 01:49:30.50 /xLPdJyD
超手間掛けたってS1がVSを凌駕することはないよ
カツフラ井桁の世界で、せいぜい同じぐらい
405:HG名無しさん
13/07/13 02:18:38.77 TFqKVRil
>>389
これじゃ薄タイヤ削るには力不足だよ、カーボン削るくらいなら使えるだろうけど
406:HG名無しさん
13/07/13 02:27:35.84 zMH3BOij
じゃあMAで
407:HG名無しさん
13/07/13 02:48:16.70 gNn6pz+f
話題にすらならないFM
408:HG名無しさん
13/07/13 03:08:46.41 NaeGDUbn
いろんなシャーシ見てきたけれど 最後にわたしが言いたいことは
ミニ四駆の速さをシャーシで判断するのは よくないことですよー
ラーララ ラーララ ラーラララララ・・・
409:HG名無しさん
13/07/13 05:18:56.27 O9glc66I
へ・・・へへ
俺、今の仕事ラッシュが終わったら最速TYPE-1作るんだ・・・
410:HG名無しさん
13/07/13 05:44:12.57 DSyYhvWM
>409 生きろ
MA良いぞ、
MS使ってる人はあんま旧シャシに拘り無い感じだから、簡易なサスマシン以外は乗換えそうだね。
自分もメインマシンMAに乗換えた。
初心者にもお勧め。
411:HG名無しさん
13/07/13 05:54:19.12 ibWhqlbJ
しばらく様子見だな
もしくはシャーシだけでたら買う
412:HG名無しさん
13/07/13 09:27:27.02 sWa7qWwU
ブラストアローにマスダンパー付けたらボディが邪魔で上下に動かないんだが…
413:HG名無しさん
13/07/13 09:57:35.63 8JV3rWec
>>412
それで?何が言いたいの?
414:HG名無しさん
13/07/13 09:59:47.95 hzJylfER
>>412
写真うp
415:HG名無しさん
13/07/13 10:18:36.22 gaWDlefh
>>397
本当に馬鹿だなw
その分母が今回は異常に多いのがおかしいって事
しかも、上位陣は殆どVSってのは
完全にVS上位のコースって事を上位陣は確信してる
416:HG名無しさん
13/07/13 10:37:00.33 gNn6pz+f
>>410
なんで初期ロットでバラつきがあるMAをそんなに推してるんだ?
しかもMSとMAってほぼ別物で比較するほどMAに利点ないぞ
417:HG名無しさん
13/07/13 10:51:44.83 8dxU2TJV
>>416
最新の現行品が絶対に一番良いとも思わないけどなぁ…
ARに関しては00-2より01の方が軸受け部分がぴったり嵌るから良かった
418:HG名無しさん
13/07/13 11:08:21.60 sWa7qWwU
>>413
ボディを削らなくても良い方法を教えてください><
>>414
画像のうpの仕方が分からないです
419:HG名無しさん
13/07/13 11:09:33.07 gNn6pz+f
ハトメがない都合上ぴったりじゃ問題だったのかね
まぁ殆どベアリングに変えるから問題ないけど仕方ないね
420:HG名無しさん
13/07/13 11:12:36.75 yKycEaqt
>>418 ならボディ自体を別のにするしか><
421:HG名無しさん
13/07/13 11:13:51.10 yKycEaqt
しまった。そしたら
「ブラストアローに無加工でのせれるボディを教えてください><」
になるのか。
まあ頑張れw
422:HG名無しさん
13/07/13 12:14:06.14 1fcv1V1A
>>412
FRPプレートを別のに替えればいいだけじゃん。
それくらい基本だよ。
423:HG名無しさん
13/07/13 12:31:41.23 7cMJcnCP
個人的には今大会のコースでVSが有利なんじゃなくて、入賞者の連中からすると近年のナイアガラやデジタルで得たノウハウでどのシャーシでも大差ないぐらいの走りを再現出来るだけなんじゃないかと思ってる
何て言うか今回はこれでいってやるかみたいなノリで一般レーサーはもてあそばれてるみたいな
424:HG名無しさん
13/07/13 12:44:42.45 gaWDlefh
>>423
それにしては、VSの入賞・優勝率が異常なんだよ
上位者ほど結果に拘るからハッキリした理由はあるはず
って言うか、スピード勝負ならVSってのはフラットでも証明されてる
今回のコースは、スピード勝負だからVSな訳
425:HG名無しさん
13/07/13 12:47:20.62 Md0HUGXb
一般レーサーをもてあそんでるのは、入賞経験者ではなく、タミヤじゃね?
ビギナー向けではないコースにやられるだけ
426:HG名無しさん
13/07/13 12:48:33.09 8JV3rWec
>>418
こーゆー自分で考えられないタイプの人間は
何度でも同じ事を繰り返すだろうからみんなエサを
与えないようにー
427:HG名無しさん
13/07/13 13:03:38.56 ibWhqlbJ
MAの利点ねぇ…
裏がつるつる
サイドマスダンつけるのが楽
トレサスができる
駆動がー、ギア交換がー
重い
意外と脆い
リヤローラーがー、電池がー、バンパーレスのときスラストがー
ギアが欠けやすい(未報告、今後出る可能性)
428:HG名無しさん
13/07/13 13:07:43.59 DSyYhvWM
>416
近所のステーションでMSとMA限定のタイムトライアルやったが
MAが上位独占したよ。
429:HG名無しさん
13/07/13 13:12:35.63 DSyYhvWM
AR登場時はそれ程メリットを感じなかったが
430:HG名無しさん
13/07/13 13:38:15.49 gNn6pz+f
>>428
使用者の比率とかセッティングとか詳しいことが分からないから何とも言えんがそれはそれで異常だな
とりあえず同セッティングで比較せな意味ないぞ
ちなみにノーマルでMAとAR比較するとMAは簡単に置いていかれる
431:HG名無しさん
13/07/13 13:56:44.71 gQINLhA7
スーパーハードローハイトって再販の予定あったっけ?とある店で並んであるが…
432:HG名無しさん
13/07/13 13:58:31.90 ibWhqlbJ
>>430
それ動画にしてよ
まぁ結論的にはノーマルで走らせても意味ないが見てみたいな
433:HG名無しさん
13/07/13 14:18:12.88 VMRkrfQ9
ジャパンカップでは先行販売名目で販売されていた
通販でも再販予約受け付けてた店が多々あるが
タミヤのサイトでは正式な再販案内はされていないな
434:HG名無しさん
13/07/13 14:34:01.73 g+LGeYGI
>>432あれこれ評論するまえにMA買ってみたら?
435:HG名無しさん
13/07/13 15:45:13.33 2UFaBV32
半透明のソフトタイヤ、ホイールの回転だけで遠心力で変形して振動子になっちまう
こりゃよっぽどうまく加工しないと使い物にならないね
436:HG名無しさん
13/07/13 15:57:59.29 gaWDlefh
>>430
それは無いなw
近所のステーションでノーマルお遊び大会があったがMAが上位独占だった
ARもモチロン出ていたが「ノーマルモーターのパワーが違うんじゃね?」って位の差だった
437:HG名無しさん
13/07/13 16:04:07.28 g+LGeYGI
古参の人にききたい。
VSが出たころって、主流がいきなりVSに移ったの?
438:HG名無しさん
13/07/13 16:23:51.38 8JedRCrR
高崎市といえばパワチャン、ネオチャンを作るFDKトワイセルのおひざ元
みんなも電池は富士通製を使おう
439:HG名無しさん
13/07/13 17:10:08.27 kfji3eQ0
>>435
普通に両面テープ使え
440:HG名無しさん
13/07/13 18:08:44.74 cxX4B2NI
>>437
S1に比べてギヤカバーが浮きやすかったかな。
当時はS1のモーターケースを前後に微調整するのが流行ってたから
ちょっとなーって感じだったような。
441:HG名無しさん
13/07/13 18:34:29.37 kxEkKM0K
ってか最初の東京でVSが勝ったからVSが増えたんじゃ・・・
442:428
13/07/13 18:42:02.78 DSyYhvWM
>>430
使用比率半々~MAのが少し多い?位。
コースは0着地有り有りの鬼畜立体系。
Fブレーキ必須。
先週末だからね、発売一週間後だ。
443:HG名無しさん
13/07/13 18:45:52.66 aNgAtauG
今年のJCは、高速コースだからな
単純に
高速コース=VS だから
去年のナイアガラでX系が多いのも
単純に
難コース=Xシャーシだから
昔からのセオリー通りで何も奇をてらってはいない
強豪レーサーほどセオリー通りに戦いそして勝つ
444:HG名無しさん
13/07/13 19:15:24.35 ibWhqlbJ
ヨドバシのブラストアロー値下げしたな
445:HG名無しさん
13/07/13 19:19:09.85 VD3tn5Eg
>>443
つまりコース特性に合わせて複数種類のシャシーをきちんと仕上げておいて、
しかも各々のスペアカーやパーツも豊富に用意しておく物量作戦か…。
自宅が養蚕業の農家みたいなことになってそうだ。
446:HG名無しさん
13/07/13 19:40:01.57 kxEkKM0K
デルタバンクやナイアガラ2で鬼畜立体に見せかけた高速コースか
447:HG名無しさん
13/07/13 20:13:53.40 NaeGDUbn
実際デルタバンクやナイアガラ以外でほとんど立体要素ないからなぁ
448:HG名無しさん
13/07/13 21:13:40.23 8JedRCrR
そろそろ「ぼくのかんがえた最凶コース」を募集だな
君の考えたコースが公式大会に採用されるぞ!!
449:HG名無しさん
13/07/13 22:56:54.81 aNgAtauG
>>445
VSとXの2台で十分だろw
450:豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ
13/07/13 23:11:12.83 mWBPPH1a
>445
タイプ1とタイプ2の二台で充分だろw _φ(・_・
451:HG名無しさん
13/07/13 23:13:33.92 +NWVXiuw
干しタイヤっていつも思うけどハードかスーパーハードタイヤじゃ駄目なの?
タイヤの形選ぶならわかるけどただのローハイトならそれでいいと思うんだけど
それともグリップを殺す以外のメリットがあるのか
後小径とかある程度のグリップが無いときつくね
452:HG名無しさん
13/07/13 23:19:18.39 g+LGeYGI
URLリンク(www.amazon.co.jp)
たかすぎぃ!
453:HG名無しさん
13/07/13 23:37:29.31 I2rp38Sg
>>452
1コあたり368円なら妥当じゃないか?
454:豚内オルタナティブ ◇4GYcgFAxchPZ
13/07/13 23:42:45.68 j4xwdBGz
>445
ワイルドとTR-1の二台で充分だろw _φ(・_・