ガンダムセンチネル総合 Part.17at MOKEI
ガンダムセンチネル総合 Part.17 - 暇つぶし2ch977:HG名無しさん
13/12/11 17:38:34.62 u/alEq3X
あの世界の一般兵って機体の生い立ちとか知ってるんかね?
1stGMなら知ってるのかもしれんが、Z以降だと政治的な事が有り過ぎでアナハイムも黙ってそう

978:HG名無しさん
13/12/11 17:49:43.99 mHOmgPbX
だれかGHL買ってきたヤシ以内の?

979:HG名無しさん
13/12/11 18:58:20.45 nIAZDTQk
>>977
サイサリス強奪事件以降は流石に連邦も
機密保持が徹底されてるとみた

980:HG名無しさん
13/12/11 19:03:02.77 ba+K2IyL
>>978
あせるでない、発売予定は13日じゃ>>950

981:963
13/12/11 23:41:58.00 158iPHY3
>>965
逆にいうと俺が最も気になるのは「腕の付け根ぐらい」という事なんだ
ムゴックネロ自体は今見てもかっこいいと思ってるよ
センチ的プロポーション(人型を外した)を否定してる訳ではないので誤解があったら申し訳ない

上でも意見が出てるセンチ的プロポがかっこいいと思うか否かとは別に
どこまでをセンチ的プロポと判断するかは個人のさじ加減なんだよね

俺もGFFの時に新たに描かれた画稿はSガンダムなりZプラスなりセンチ要素が薄まっていると思う(画稿×)
ところが製品である立体は画稿には似ていなくてセンチ的プロポーション寄りの造形になっている(立体○)
Sガンダムなんかは秀逸でセンチプロポでありながら主流なガンダム体型の枠にも収まっている絶妙なバランスだと思う

982:HG名無しさん
13/12/12 11:43:47.59 X45za/nL
落ちそうだったんで立ててきた

ガンダムセンチネル総合 Part.18
スレリンク(mokei板)


>3の関連スレの行方が分からないんで、分かる人いたら情報plz
テンプレ貼ってないんで、判明するまで書き込み自重ヨロ

983:HG名無しさん
13/12/12 11:55:42.95 X45za/nL
GFFのSガンはホント良かったし衝撃的だった
あさのが「ムゴックでリファイン版のパーツだしてもワークスのアレはできないでしょ」って言ってたのが誰でも手元に置けたんだし

本体が重くて支柱1本だと綺麗に支えきれないのが難点だったけど
プレバンの食玩Sみたいなディスプレイ方法でもう一度GFFSガンリメイクしてくれないかな

984:HG名無しさん
13/12/12 13:08:19.39 XyFtVvsE
>>981
や、別に嗜好は人それぞれだし
確かにネロの肩幅というか脇の広さはちと広すぎるw

ま、俺はトレーナーやEWAC等への換装を
スムーズに行うために敢えて最初から幅を持たせていると
脳内解釈しとりますけどww

GFFのSガンは確か元センチワークスの高梨氏が原型担当だったから
あの完成度でリリース出来たんでしょうね

985:HG名無しさん
13/12/12 17:13:22.24 E1si82Ea
>>984
Sがんは高橋信仁のほうじゃね?

986:HG名無しさん
13/12/12 18:31:41.40 cFxt3Uh8
>>985
そうかもしれない、つか出先なもんで
ロクに調べずうろ覚えで書いてすんません

>>982
おつです

987:HG名無しさん
13/12/12 19:47:51.54 v6vPFFSR
>>982
関連スレはこのスレが建った時点でも、もう無いスレだったし
一個目のアプロダもリンク切れだったので削除でいいかと
二個目のアプロダは生きてるみたいだから残してもいいけど
このスレで画像上げる人もほとんどいないので>>3ごと削除でも問題無いといえば無いかなぁ

988:HG名無しさん
13/12/12 21:35:21.11 /vEfYlcJ
>>987
そうか、情報ありがと
次スレも微妙に進んでるし、もうテンプレは諦めるわ

レベル不足で過去スレ一覧を一纏めにできなかったのがカッコ悪い…

989:HG名無しさん
13/12/12 23:50:16.65 wnjCd6y5
スレ立て乙
>>988
気にスンナ!落ちる前に立ててくれただけでありがたい
そういえばこのスレのテンプレってシンプルすぎて次スレを何番が立てるとかも決まってないのね
>>3の件もあったし1から新しいテンプレ作るのもいいかもね

990:HG名無しさん
13/12/12 23:51:58.74 F86zGZ8C
このレススピードなら980で十分だろうな

991:HG名無しさん
13/12/13 23:46:09.20 vt73zG6w
本屋二件回ったけどGHL無かった

992:HG名無しさん
13/12/14 16:35:37.66 dZfmCxBq
コンポジットで出してくれないかな?Sガン

993:HG名無しさん
13/12/14 16:41:20.28 hRRnXb7T
そういやGFFの1/35 RX-78 Ver.kaってどうなったん?
やっぱり諸般の事情でお蔵入りかな。

994:HG名無しさん
13/12/14 17:01:44.14 x8NPcHzg
アクセスハッチフルオープンのヤツか、確かにカッコいいけどいくらになるか分からんしな

ボークスの1/35、欲しかったなぁ(遠い目

995:HG名無しさん
13/12/14 17:03:08.67 dbbszWo3
なんか、バンダイとしては売るつもりで調整してるとか、
ロボ魂展かなんかで広報が言ってたらしいけど

どういう発売方式で幾らでどのぐらいの需要が在るか詰めてるんじゃね?

996:HG名無しさん
13/12/14 17:07:58.07 sQgdh+i4
今やプレバンがあるからね
少々無茶な企画も通るんだろうな

997:HG名無しさん
13/12/14 17:09:50.00 hRRnXb7T
予価\98,000-とか言う話があったような希ガス。
さすがにそりゃハードルが高い。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch