13/03/03 23:42:33.01 7eCUomAi
おいっ! くらーーー!
あみあみおせーから
ジョーシン楽天でバーコフ2個買ったぜい!
送料無料だからあみあみより安いじゃねーーかい!
良かった!よかったぜい!
251:HG名無しさん
13/03/05 07:27:57.42 3cGivEJc
素組みだが片足だけでも一時間かかる…ヘタレな俺にはヘビーなキット。
組む楽しみが充分堪能出来ると言うべきかw
252:HG名無しさん
13/03/05 14:55:08.54 Opb5+zxW
>>251
単なるパチ組でも完成すると存在感あっていいキットだよ
ポーズ決めさせて飾るとスゲエ栄える
がんばって作ってくれ
さあ俺はもう一体PF版組むとするか
253:HG名無しさん
13/03/05 16:42:55.17 hff75mfU
地元じゃ再販なんかどこもしていなかった・・・
254:HG名無しさん
13/03/05 19:53:15.14 A3vicrKA
3月分の出荷予定表に未だに載ってないんだが延期か?
255:HG名無しさん
13/03/05 21:51:44.23 oqVkROSk
3/27だよ
URLリンク(bandai-hobby.net)
256:HG名無しさん
13/03/05 22:48:46.90 6UzGAMPJ
基本的改造点
1、肩軸2ミリ下げ
2、股軸4ミリ上げ
3、ターレットレール1ミリ下げ
4、太もも内アーマー削り
これでほぼ完璧だぜ
257:HG名無しさん
13/03/05 23:27:47.12 3cGivEJc
>>252
ありがとう。4体目なんだけどねw
>>253
通販万歳!便利な時代になったからドンマイ。
>>256
太もも内アーマー削りって何?
話が替わるが、RSCの9連ミサイルポッドとPF版12連MPの取り付け軸の太さ違うんだね。
RSCの軸と受けも5㎜にして交換可能にしたぜぇ。
258:HG名無しさん
13/03/06 03:28:18.00 QAqdiEKF
ボークス大阪に行ってきた。
ホビージャパンの「ボトムズパーフェクトモデルズ」フェアやってて掲載の作例が並べてあった。
実物は誌面で見るより数倍カッコよかったよ。
1/24や1/48(AG)のディオラマもあった。
ホント1/20が再販されてよかった~
ムック本の発売と再販が重なって少しでも盛り上がるといいな。
259:HG名無しさん
13/03/06 07:49:17.99 +8mqPBu4
>>256
ターレットレールさげるのってどうやるの?結構難易度高そう
初バンタコ ペールゼン3.7kで予約完了
260:HG名無しさん
13/03/06 08:12:05.53 A+FFrIHu
上の方にも書いてあるけど、
今月のモデグラ立ち読みした方が良いよ。
非常に参考になる。
内容は、バイザーの下を削って
その分、上にプラ板(ランナーのタグ)を、プライヤーで曲げて貼る。
261:HG名無しさん
13/03/06 10:10:40.23 +8mqPBu4
>>260
ありがとー
262:HG名無しさん
13/03/06 16:37:16.75 Hbg3rNqa
結局、再販待ちきれないで通販でブルーティッシュドッグ買ったよ。
ボトムズ作るの、多分26年ぶりぐらいです。楽しみです。おスギです。
263:HG名無しさん
13/03/06 20:36:42.61 2ZzBCVae
モデグラは見てないけど
そのやり方じゃ他のモールドなどがズレてくるんじゃねー
俺的にやってみよおもうのはレール部をくりぬいて
逆さにするんじゃなくて1ミリ下を削って空いた上の隙間にプラ版補充を考えてる
264:HG名無しさん
13/03/07 00:04:04.58 przmwJjG
へー。ま、やってみて上手くできたら画像でもUPしてくれ。
265:HG名無しさん
13/03/07 09:17:29.27 PAH6VlCs
へー。
266:HG名無しさん
13/03/08 00:08:01.38 3j3eF+Tv
プラ版ってw
267:HG名無しさん
13/03/08 20:27:25.23 0MYynCcw
あっそーだ!
あすたボークス大阪いってみほっと!
あのブラサカ短足だけどぅにゃかゃにゃかゃ
かゃっくいいぽねぃ
268:HG名無しさん
13/03/09 09:47:25.53 Y8s4bbGQ
バンタコの胴体を横幅4㎜詰めると、ボークスのタコのシルエットみたくなる。
面倒だがお奨め!
269:HG名無しさん
13/03/09 15:30:29.59 dZsQRep6
春の陽気に誘われて
ボクス大阪行ってきたみたい
本に載ってるの全部展示されてたにゅ
ブラサカカッコよかったね
バンダイ出せ
ペールタコがカッコよかったぷ
さっモチベアップでバンタコ作るかも・・・
270:HG名無しさん
13/03/09 15:33:59.60 dZsQRep6
しかしファイダーかなにかの機体が一機だけ
浮いてたわ
ありゃ無いわ
あっとエーティーはゴツゴツしてて鉄の塊感がにゃきゃいけねー
もうボトムズはホトムズの血と硝煙のにおいしかいらねーんだわ
ガンダムやその他と一緒にすなや!
ぼけーーーーーー!!!!!1
271:HG名無しさん
13/03/09 15:47:58.31 X4aDMQvS
30周年でストライクでないかなぁ
272:HG名無しさん
13/03/10 12:59:20.48 O8uGWz34
ターレットの左右移動をポリ化とかした人いる?
何か良い方法ないかな。緩くて正面に止まってくれない‥orz
273:HG名無しさん
13/03/10 15:54:43.90 +bfOOv6o
レットラの進行に併せて作業進める事にした
何ヶ月後に完成するのだろう
途中で飽きないか心配
274:HG名無しさん
13/03/10 19:11:30.97 cf0y6Eud
ボークス行ってきた。
1/8がすごい迫力だったわ。でもバニラとココナいらんな。
キリコは立ち姿しかなかったけど格好良かった。
ペールゼンファイルズのビジュアルブック買った。
275:HG名無しさん
13/03/10 20:01:20.47 ZBwEPTEA
バニラとココナに決めたやつ、そこに正座!
何でロッチナとペールゼン(RS時代)にしなかったのかと。
276:HG名無しさん
13/03/10 20:19:15.89 SAxEYkEx
>>272
1/24だけど軸を真鍮にして押さえをポリにしてる
277:HG名無しさん
13/03/10 21:44:53.42 O8uGWz34
>>276
レスサンクス。何か考えてみる。
スレの勢いが落ち着いたのは>>273と同意見派が多いせいかもなw
解らなくもないが、伊藤さんに丸投げってのも寂しい話だな。
278:HG名無しさん
13/03/10 22:15:44.40 cf0y6Eud
みんな2週目だしなぁ。
279:HG名無しさん
13/03/11 00:35:19.18 FIEYG8Ao
だにゅな
いまいちゅモチベがあっぷしないにゅな
模型製作自体がちまちましててダメだわ
しかしボトムズが好きなので組み立てよう!とおもう゜
280:HG名無しさん
13/03/11 03:51:56.13 X73Edj8s
てす
281:HG名無しさん
13/03/11 07:16:18.50 i2ou6ERd
>>279
お前きもっ!模型好きでもない上に、組んでもないのに無理にレスしなくていいから。きもっ!
282:HG名無しさん
13/03/11 11:46:24.79 Zbv5rgGR
模型好きじゃなくてもボトムズ好きならいいんでね。
283:HG名無しさん
13/03/11 16:49:12.25 i2ou6ERd
>>282
君の目は節穴?既にどーでもいいレス連発して日記と勘違いしてるぞ。
本スレの偽マムーコそっくり。
>>281
「模型製作自体がちまちましててダメだわ」
>じゃ完成品のスレ行けば?つーか言葉を選んで書けよキモバカ。
284:HG名無しさん
13/03/11 16:50:59.68 i2ou6ERd
訂正
× >>281
○ >>279
285:HG名無しさん
13/03/11 17:16:08.08 X73Edj8s
器ちっさ
286:HG名無しさん
13/03/11 22:12:05.24 +sYv6tDt
これがコンビ打ちか
287:HG名無しさん
13/03/11 22:18:25.63 rt6p48SW
模型の楽しみ方は人それぞれ
作って完成させるのは勿論、パーツを眺めてニヤニヤするのもアリ
ってMOクラフトの大輪さんが言ってた
288:HG名無しさん
13/03/14 23:44:36.42 /QzyUdS5
リベット打ち面倒臭いな
289:HG名無しさん
13/03/16 22:11:31.26 HQJj8cUT
ペルタコのパーツ注文しようとパーツ注文受け付けてるショップに行ってきたけど
ひとつのパーツにつき3個までだって。
左右必要なパーツを2機分だと4個になるんだけどな。
それ以前にペルタコのパーツ手に入るんだろうか。再販分出荷後の方がよかったかな?
290:HG名無しさん
13/03/16 23:01:36.35 KtGT7rmt
ついにあみバーコフ予約しないのな
箱がデカくて送料かかるからやめたんかにゅ~~~
291:HG名無しさん
13/03/18 00:45:14.41 qiNac36u
やっぱ2機目は作るのつらいなー
まったく手が動かん
292:HG名無しさん
13/03/18 17:24:09.63 BkZNb6a6
>>291
取り敢えず組むだけ組んじゃえば?
1回目は頭と胴体。
2回目は乗員と腰。
3回目は右足。
4回目は左足。
5回目は右腕、気力あれば両方。
6回目で銃とかetc‥
‥で大体、毎回1~1.5時間の作業で地道に組むしかなくね?それすら無理なら、積んで飽きたら売るのコレクター行きだなw
293:HG名無しさん
13/03/18 19:19:14.51 YLH5tB1+
今回の再販で初めてペルタコ組むから楽しみ
とはいえヨドバシとかの量販店に入荷ってしなくて通販必須なのかね?
294:HG名無しさん
13/03/18 23:02:29.00 pWNciPPL
>>292
ご教授サンクス
まーープラモは腐らないのがネックだよな
製作可能期限とかあったらマジメに作るんだがにゃ~~~~
装甲騎兵ボトムズ!!!!!!!!!!!!!!1
キメッ!
295:HG名無しさん
13/03/19 01:19:04.44 RbY/PaxL
数年前はノーマル版を拙い工作で無理矢理短足にしたから
今回はフレーム含め綺麗な短足にできるのが楽しみではある
296:HG名無しさん
13/03/19 07:27:27.45 Pe6t/MVM
バンタコって前屈み体勢にできるが、2007年に組んだタコの前屈み可動部が緩々になってる。
ポリ使ってる意味無いじゃんwって思う。
297:HG名無しさん
13/03/20 07:01:41.96 uVk0GPqF
33%オフ 【3月入荷予約】1/20 ファッティー 地上用 (ペールゼン・ファイルズ) バンダイ
メーカー希望小売価格 3,675円 (税込)
ディネット特価 2,460円 (税込) 送料別
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
33%オフと言いながら、希望小売価格を間違っているので半額以下になってるぞ
298:HG名無しさん
13/03/20 09:54:32.13 edjzFSPN
売り切れてた
299:HG名無しさん
13/03/20 11:47:27.93 ZH3F1LKK
>>289
部品注文だけど説明書には3個までとか書いてあるが、
HGクシャで肩の接続パーツ4個注文したら届いたぞ?
ガンダム関係は緩いのかな?
300:HG名無しさん
13/03/20 12:01:14.22 b8tvkHhj
ハイグレードクシャおじさん?
301:HG名無しさん
13/03/20 21:06:42.14 zuWmY4Dg
>>289>>299
基本的には3キット分までOK
1つのキットに同じパーツが4個以上使われている場合も全数(×3)発注できる
302:289
13/03/20 23:36:59.85 fd8xL0Me
>>301
なんと。いいこと聞いた。ありがとう。
店の人に説明してあげることにする。
303:289
13/03/24 01:01:59.18 MpjO+4Hx
ペルタコのパーツ入手できたよ。
3キット分については店員が頑なに譲らなかった。
パーツステーションっても代行で発注してくれるだけだった。
送料もかかるし郵便局行けるなら為替手数料払う方が楽だわ。
304:HG名無しさん
13/03/24 11:37:24.65 JJt4nRKD
頭、悪い上にウザっw
305:HG名無しさん
13/03/24 14:28:38.28 yUCHZgTX
みんなは兵庫県立美術館の「超・大河原邦男展」の1/1スコープドッグは見に行く?
306:HG名無しさん
13/03/24 14:56:40.42 3a6BI3Qd
いまさらだな
水道橋での展示の時に見に行ったよ
307:HG名無しさん
13/03/24 22:05:51.93 pWEdM/ds
>>305
兵庫県立美術館開催の展示品の特徴は過去に無い数の自筆原画が多数展示されていること
もちろん初展示の物も多い
キャラバンで見た立体物は赤錆ボトムズぐらい
ヒートホークもヤッターワン鼻先も無かったな
308:HG名無しさん
13/03/25 20:08:57.44 Cts7Sg4c
今月のレットラ‥伊藤さん本気出してますねw
俺には厳しいけど、完成がどう成るかこのまま見届けたい。
309:HG名無しさん
13/03/26 21:52:58.71 RXBtLdQX
今週末にはPFタコが手元に届くのか
積みが増えるなwww
310:HG名無しさん
13/03/26 23:41:36.16 BZtbku+j
>>308
よろしければ概要を
週末まで本屋行けそうにない
311:HG名無しさん
13/03/27 16:54:59.60 qITp+zhs
新宿淀行ったけどまだ入荷してなかった
312:HG名無しさん
13/03/27 19:38:58.95 GzbtHPFC
秋葉,錦糸町淀も無し
313:HG名無しさん
13/03/27 19:42:54.81 09gNK9zm
ジョーシンwebから延期の連絡があったから、店頭販売も同じかな?
314:HG名無しさん
13/03/27 20:11:42.24 m9TADE8j
梅田ヨド 各12箱店頭に有り
315:HG名無しさん
13/03/27 20:41:57.62 qITp+zhs
つーことは明日なら都内の淀も入荷してるのかな
316:HG名無しさん
13/03/27 20:56:44.92 L+3m4glJ
>>310
おおまかに、
1 下腕の一回り小型化
2 膝関節の隙間狭め
3 膝アーマー上下に大型化
4 足首を爪先から踵までの長さ詰め
今までの作例には無い修整。いつ買うの?いm(ry
ちなみに新宿のヨドの再販は早くて明日、もしくは明後日だって店員さんが言ってたよ。
317:HG名無しさん
13/03/27 23:02:42.82 1za1XU2V
>>316
ヨド再販情報助かります。
先週から何処のヨド(横浜・秋葉原・上野)行っても無かったからな-
318:HG名無しさん
13/03/27 23:33:28.78 2wsuUquc
ジョーシンからのメール
[Joshin web] 発売日変更のご連絡
当初の発売予定日(時期):2013年3月下旬
変更後の発売予定日(時期):2013年03月28日
発売まで今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。
別に変更になってないと思ったけど、きちんと連絡してくれるのはありがたい。
319:HG名無しさん
13/03/28 00:01:20.03 c/BJtHbe
>>316
ありがとう
興味深いのでゲッツするよー
320:HG名無しさん
13/03/28 00:10:50.65 UVXvgzie
おにゅもあすにゃもねぇくにゃかうかにゅ
訳すと俺も明日モデグラ買おっかな
321:HG名無しさん
13/03/28 07:26:50.72 OaU2/Vzt
ジョーシンweb在庫ありになった。
322:HG名無しさん
13/03/28 15:23:24.96 8dEaqWGI
新宿西淀ペルタコ4山とファッティー2山
RSCの時より多い気がするな
323:HG名無しさん
13/03/28 18:05:44.91 3X8VLPrx
淀発送キタ
324:HG名無しさん
13/03/28 19:45:51.47 aqUI/45Z
地方だがペルタコ3箱ゲットだぜ!
楽に買えたってことは人気無いのかねぇ…
325:HG名無しさん
13/03/28 20:21:57.73 /uUhcE0I
もにょくにゃかにゅてきゅにゃ
しかにゅせんにゃんよくにゃかゃつたぁ
たけどだぐにゃむじょほうにゃかっにゅ
訳すと
モデグラ買って来た
しかし良くなかった
だけどダグラム情報は良かった
326:HG名無しさん
13/03/28 20:32:53.11 84mRtmOe
気持悪っ。
確かに組みもしない奴には無意味だなw
327:HG名無しさん
13/03/29 00:17:00.42 jLf3riYf
きしょくわるいだとぅ~~~
うおぉおぉ~~~~
ボトムズうぉぉ~~~~
328:HG名無しさん
13/03/29 05:27:38.37 QffwPUqj
閉店近くの西淀行ったら>>322からけっこう減ってたし
ほとんどの客がタコかデブかその両方かかえてて
ちょっと吹いた
329:HG名無しさん
13/03/29 08:30:05.10 cNksRp+d
皆、飢えてたんだな‥プチ祭り状態w
これが数字としてバンダイに反映される事を祈る!
バルキリーは¥2100でストライクパーツ売るそうじゃないか‥何故タコでやらぬ?
330:HG名無しさん
13/03/29 18:58:09.55 8/JX/Lob
バコタコ今日届いた
早速積んだ
331:HG名無しさん
13/03/29 19:10:09.72 Ta4eyz63
うちも届いた。
初めてでじたみんで買ってみたけど一個ずつシュリンクされてあった。
もうね、積みなさいと言わんばかりに。
332:HG名無しさん
13/03/29 19:11:24.59 OupQDr2u
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
1/20 ファッティー 地上用 (ペールゼン・ファイルズ)
2,460円+送料500円+振込手数料なので最安値?
相変わらず金額を間違えているな。
333:HG名無しさん
13/03/29 19:12:14.58 8/JX/Lob
>>331
おれもでじたみん
積むのにちょうどいいやと思ってシュリンクは破らなかった
334:HG名無しさん
13/03/29 20:30:40.04 imWO3i+D
今日とあるデカい模型屋に行ったらなかった。
別のものが目的だったので、それを持ってレジに行ったら店員の後ろにペルタコデブが数個積んであった。
店員に聞いたら予約の方用とのこと。
んで先ほどジョーシンからペルタコが届いた。
335:HG名無しさん
13/03/29 20:36:22.84 KuKDcENd
とりあえず今回で一段落か
作業そっちのけで何やってんだと自分でも思う
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
336:HG名無しさん
13/03/29 20:48:09.26 123r7yTJ
横ヨド行ったらタコなし、デブ10個くらい(夜7時くらい)
川ヨドまで行ったが同じ状況だった(7時半くらい)
>>335
ウワアアアヽ(`Д´)ノアアアァァン!!!
337:HG名無しさん
13/03/29 22:11:38.15 BijLQNUg
昨日普通に尼で売ってたからわざわざ探す必要ないと思ったんだが無くなったのか?
338:HG名無しさん
13/03/29 23:36:56.50 s2lbMNLC
そういうこっちゃ無いんだよ
空気読めバカ
339:HG名無しさん
13/03/30 01:08:27.38 EC2oXCuT
予約時は届いてすぐ作るつもりだったけど
ちょっと前から子供時代に作ったプラモのレストアにハマっちまって…
340:HG名無しさん
13/03/30 11:21:50.95 NyAWr2Jf
首の所のを削って逆に付けるとアゴが引けるって書き込みを見てやってみた
なるほど引き締まった顔になった
バンタコを作るのは今回の再販で初なんだけど
なんか改造方法色々載ってる本あったら教えて下さい
341:HG名無しさん
13/03/30 13:28:57.10 PDmfKeqi
>>340
襟パーツ前後逆イカすよね。昔のホビージャパン未所持なら、
HOBBY JAPAN発行のMOOK本 「VOTOMS PERFECT MODELS①、②」
あとは、大日本絵画発行の「月刊モデルグラフィックス」で現在進行中の企画物かな?
BOOK OFFとかで過去のHJや電ホビーマガジン
342:HG名無しさん
13/03/30 13:31:45.44 PDmfKeqi
の2007年8月~をあさるのも良いかと。
343:HG名無しさん
13/03/30 16:39:01.52 NyAWr2Jf
サンクス探してみます
344:HG名無しさん
13/03/30 17:45:29.27 C1DBHhgr
逆オークション
URLリンク(www.buyers-auction.com)
345:HG名無しさん
13/03/30 21:14:56.82 PuyjKCIu
よっしゃわしが本気で作ったろ
たのしみに待っとれーーーい
346:HG名無しさん
13/03/30 21:30:28.34 uB8HPAHe
さてペルタコ作るかな。
初版時は気付けば蒸発してたし2年前の再版時は出遅れたしやっと入手できた。
347:HG名無しさん
13/03/30 21:40:29.47 HgOHRIKU
今回は余裕は持って買えるな
年内に無くなりそうな予感はするが
348:HG名無しさん
13/03/31 10:36:53.74 f/K6pQDi
悠長に構えていたら
近所の店にペルタコ入らなかった
仕方なく楽でポチったわ
349:HG名無しさん
13/03/31 15:14:02.14 3gHNQLFx
来週波のモデラーズミーティングに行こうと思ってたら
HJ別冊作例の展示会がその翌週にあるんだな
一緒にやってくれりゃいいのに
350:HG名無しさん
13/03/31 17:42:58.84 6TZQ9hWH
ボルト O~~N!!
351:HG名無しさん
13/03/31 19:21:45.70 5niWQTdq
安いのでバーコフ二個買った、
しばらくプラモ作ってないので練習用に買っておいたブルタコ作るかな
ブルタコもピンクでなければカッコイイんだけどね
352:HG名無しさん
13/03/31 20:34:36.57 8TnzzWge
地元のジョーシンにもペルタコとデブ入荷してた。
353:HG名無しさん
13/03/31 21:14:57.70 YM789Vsq
バンダイ様に1/35や1/48のATをお願いするスレはここでいいですか?
354:HG名無しさん
13/03/31 21:24:45.33 kS5q58wP
wave?max?の1/72ダグラムが売れたら1/35タコもありえそうだが、ダグラム・ソルテックが飛ぶように売れる状況が想像できない
355:HG名無しさん
13/03/31 22:12:11.52 N+PhIPfy
ダグラム・ソルテックはどうかとおもう
胸のラインテーパー利きすぎじゃね
24部隊は確定やろね
356:HG名無しさん
13/03/31 22:29:14.61 8TnzzWge
ダグラム物やるならクラブガンナー欲しいなぁ。
デザートガンナーとテキーラガンナーまでやってくれれば尚よし。
357:HG名無しさん
13/04/01 01:57:59.71 o+zRmJMU
>>353
ダグラムの話よりはお題に沿ってるな
358:HG名無しさん
13/04/01 06:57:56.87 SFKLkfFM
そろそろダグの話は他の所で夜露死苦
359:HG名無しさん
13/04/01 10:23:55.66 P9VozWqt
>>353
明日からのイベントでコトブキヤが発表するようです
第一弾はストロングバッカスとスコープドッグの2ヶ月連続発売
360:HG名無しさん
13/04/01 18:31:31.26 adL1nhG1
>>359
まじーーーー35のプラモ出るの?
361:HG名無しさん
13/04/01 18:44:31.23 9ReD/Jc6
>>359
マジか
1/35でATコンプリート出すなら買い支えるぜ
362:HG名無しさん
13/04/01 18:50:18.79 GkK9m9fE
パープルベアで息切れとみた
363:HG名無しさん
13/04/01 19:06:48.57 5guwRIiw
>>360
エイプリルフールだから怖いね
364:HG名無しさん
13/04/01 20:02:33.21 adL1nhG1
ウェーブならわかるが
コトブーわねーよな!!
365:HG名無しさん
13/04/01 20:20:28.74 AvO6aQEZ
また
タコ→ブルタコ→レッドショルダーカスタム→終了
のいつものコンボだろ・・・・
366:HG名無しさん
13/04/01 20:22:45.00 rRfBU5wO
>>352見てからダメ元で地元のジョーシン行ったらペルタコあったwww
大型店は全滅やったのに
367:HG名無しさん
13/04/01 21:20:08.76 SFKLkfFM
>>359
つーか、スレチだろ
368:HG名無しさん
13/04/01 21:56:57.79 onjHs64x
皆釣られすぎw
369:HG名無しさん
13/04/01 23:33:44.52 o+zRmJMU
みんなわかって言ってるんだよな、そうだよな(不安)
370:HG名無しさん
13/04/02 16:32:03.25 NQ1GHUJP
嘘つきは閻魔様に舌を引きぬかれるんだぜw
>>359、覚悟は出来ているんだろうな?
371:HG名無しさん
13/04/02 20:36:46.48 gMXvYOny
>>370
閻魔様は舌抜かないよ?
抜くのは獄卒
372:HG名無しさん
13/04/02 20:52:52.67 mk2StP63
まーとりあえず
>>359
事故とか合わないように気ぃ付けやぁ
373:HG名無しさん
13/04/02 21:39:34.57 BlKMSXM+
この2日間これだけを楽しみに仕事がんばってきたのに
どうしてくれんのよ・・・
374:HG名無しさん
13/04/02 22:15:57.73 KuZ6RqMD
・イベントで発表するのは的中
・コトブキヤじゃなくてウェーブ(イベント会場はコトブキヤ)
・プラモじゃなくてレジンキット
・スケールは1/24(EDなど1/35タコの展示はあった)
・バックスとスコタコじゃなくてビートルとツヴァーグとタボカス(タボカスはスコープドッグのバリエーション)
・発売時期は発表なし(連続発売になる可能性もある)
なんだ誤差の範囲だな
375:HG名無しさん
13/04/02 23:32:26.64 nMM3UVhK
淀オンやっと反映されたな
週末ペルタコとファッティーもう一個ずつ買ってくるか
ファッティーを白く塗って冷蔵庫みたいにしたい
376:HG名無しさん
13/04/03 23:29:42.79 c+j7nZhp
>>374
必死に言い訳してるつもりだろうが24と35じゃ誤差では済まねーよ。
言い訳にすらなってねーから。
377:HG名無しさん
13/04/04 10:55:44.10 uWD1THL1
ファッティ買ってきたぜー!
378:HG名無しさん
13/04/04 18:49:01.16 sUzXnT/F
ファッティーとペルタコまた買ってきた
379:HG名無しさん
13/04/04 21:32:26.60 3oan8b01
買った報告なんて要らなくね?
それよりBクラブのハイディティールマニピュレーターって今も入手可能?
380:HG名無しさん
13/04/04 22:32:35.32 mTGTwhHL
バーコフ買ったらちんこかゆく無くなるってばっちゃんが言ってたから買ってきた(`・ω・´)
かゆみ止まった(`・ω・´)
381:HG名無しさん
13/04/04 23:48:04.79 u1w9+eMg
>>379
たぶん店頭は無理だと思う。
382:HG名無しさん
13/04/04 23:55:57.40 MkmJH8RW
メタルスペックのエッチングパーツだけ抜いて売ってペルタコ買い直してくるか
383:HG名無しさん
13/04/05 00:22:48.80 PiFy6ZoP
再販で31機(内、PF16機)買い足しちゃった。。。どうしようorz
384:HG名無しさん
13/04/05 00:36:09.26 95gqGM7S
再販危険
385:HG名無しさん
13/04/05 06:53:24.03 gGSVZfsZ
ファッティーってたしかテレビだと安っぽい青緑じゃなかったか?
別に造形は気にしないから、安っぽいライトブルーじゃなとなぁ・・
あとペールゼンも、ちょっと部品を入れれば水中仕様マーシードックになりそうなんだが
やはりストライク対マーシドックが燃える。ストライクドックはタカラで満足として
ことごとくツボを外してるなバンダイ
386:HG名無しさん
13/04/05 08:35:04.88 bxf6rG/7
>>385
君の書き込みも、かなり的外れだな。
マーシィーには青亀、ストライクには単色タコの方が燃えない?
387:HG名無しさん
13/04/05 09:33:16.79 M8f5yI27
どっちも的外れ
388:HG名無しさん
13/04/05 11:49:52.53 gGSVZfsZ
しらべてみると宇宙でぶはコーラル・ブルーって色らしい
レイトンハウス・エフワンの色だね。思い出してきた
ATだし汚い塗りでいいね
389:HG名無しさん
13/04/05 12:40:25.19 bxf6rG/7
>>387
なら君は何なら燃えるの?
390:HG名無しさん
13/04/05 13:19:44.63 VmPZ+KBr
「ツヴァークvsツヴァークが最強だね、アロン」
「そうね、グラン」
391:HG名無しさん
13/04/05 18:05:58.81 12DD/OJp
萌るのはフィアナたんに決まってるでしょーが
392:HG名無しさん
13/04/05 20:17:26.18 JhXOzoC0
いい加減スレッド44を立てやがれ
波のネタがスレ違いで書けないじゃないのよ
393:HG名無しさん
13/04/05 20:18:57.92 JhXOzoC0
間違えた
スレッド45ね
394:HG名無しさん
13/04/05 21:41:50.45 7WwFCGCw
だな!
395:HG名無しさん
13/04/05 21:53:16.79 Sx6m9aN2
もうここだけでいいじゃん
ウェーブもここへレスしろ
396:HG名無しさん
13/04/05 21:58:31.62 7WwFCGCw
住み分けというか、あっちが元々統合スレなんだけど
397:HG名無しさん
13/04/05 22:09:01.98 U13r814z
過疎ってたしw
398:HG名無しさん
13/04/05 23:38:53.18 Izr3cd8s
あんな基地外スレは不要
399:HG名無しさん
13/04/06 02:15:15.33 53bPgV51
めちゃくちゃな言い様わらたwww
400:HG名無しさん
13/04/06 02:22:58.96 CKPPHctG
スレくらい自分で立てろよ
誰だって立てられる板なんだから
401:HG名無しさん
13/04/06 14:03:50.96 VcijI9Cb
キリ番厨もういいからID変えてまで連投ヤメレ
402:HG名無しさん
13/04/06 22:24:56.51 Fqt9GSoo
>>385
いまだにドックだと思い込んでるとは
ストライクVSサンサタコは同意
403:HG名無しさん
13/04/06 22:41:13.04 Vt/JrMGj
-∴-装甲騎兵ボトムズ・VOTOMS専用スレッド45-∴-
スレリンク(mokei板)
とりあえず立てるだけ立てたので誘導カキコ・・・
404:HG名無しさん
13/04/06 22:58:47.87 4izkWRTh
初めてバンタコPF組んだけどすげぇなこれ。プラモにしちゃ結構重量もあるし、完成品派のオレも満足したわ。
405:HG名無しさん
13/04/06 23:02:32.41 4udbrBCS
ペルタコ今回相当数作ったみたいだな。
ネット通販でもまだ在庫あるし店頭でもちゃんと売ってる。
ついでにHDMも再版してくれんものか。
406:HG名無しさん
13/04/07 00:22:03.60 D1B8tjkc
中さえ塗装出来れば完璧だな
407:HG名無しさん
13/04/07 00:50:45.83 nVXZSP10
胴の幅つめが簡単にできりゃぁな
408:HG名無しさん
13/04/07 12:38:06.08 eGUGHvYp
やたら幅つめたタコの作例ってカッコイイと思えないんだけど
409:HG名無しさん
13/04/07 13:45:34.43 J/weslVq
設定画のバランスが好きなら幅詰めはわかるけどね
410:HG名無しさん
13/04/07 16:10:32.03 n1aW5hFJ
設定画見たら中に人が乗ってるとは思えないような細身のあるもんな。
俺は嫌いだけど。
411:HG名無しさん
13/04/07 16:19:16.53 eGUGHvYp
幅つめは設定画準拠キリッ、ってのもあんま説得力ないけどなw
412:HG名無しさん
13/04/07 16:23:56.56 G2mN7Wrw
てめーら設定がに縛られすぎ
ベストプロポーションは1/12のヤマタコ
413:HG名無しさん
13/04/07 16:32:16.00 eGUGHvYp
>>412
あれは頭部がいまいち。そんで、たしかターカスでバイザー改修されてなかったっけ?
414:HG名無しさん
13/04/07 17:47:55.64 tC2HSS3c
やまタコ信者はメーカーが潰れたからって
こんな所まで来なくていいから
バンタコは頭部を嵩上げすればボディ幅も気にならないと思う
415:HG名無しさん
13/04/07 17:48:28.70 D1B8tjkc
あれはすごい投げられたな
416:HG名無しさん
13/04/07 18:23:32.40 J/weslVq
>>412
あれ最悪だろw
417:HG名無しさん
13/04/07 18:38:34.39 tNdopCVH
ターカスってなんか気持ち悪い
418:HG名無しさん
13/04/07 19:36:25.71 PdZ0VDTe
やまとの1/12が出てしばらくしたら量販店が3000円で投げ売りしてたのは懐かしい過去の豊かな時代
419:HG名無しさん
13/04/07 20:39:44.58 81cJMjuC
1/12やまとタコは結構好きだがさすがに大きすぎて買ってないやw
バンダイはISS仕様TC出すぐらいやる気見せて欲しいな
420:HG名無しさん
13/04/07 22:55:37.67 6A/h0KKl
やまタコのメインはキリコだから
タコは背景
421:HG名無しさん
13/04/07 23:40:02.92 n1aW5hFJ
こないだペルタコとデブ売ってた店に行ったらデブだけ売り切れてた。
デブ人気だな。
422:HG名無しさん
13/04/08 01:01:16.38 TLAtMt9I
一応可動するキリコが乗れるタコだからな
やまと
タカトミのミクロマンはチャチ過ぎて論外
423:HG名無しさん
13/04/08 01:12:13.36 BLQsyzvp
ミクロマンの方がよく動くけどな
424:HG名無しさん
13/04/08 01:12:15.11 qoY39o2B
いまさらだけど、何でタコって言うんだっけ?
425:HG名無しさん
13/04/08 02:01:25.11 oZssUowU
スコープドッグターボカスタムをスコタコって略して・・・あれ?違ったか。
426:HG名無しさん
13/04/08 02:30:30.00 BLQsyzvp
それは後付の勘違い説じゃなかったか?
単に頭部が坊主っぽいことからタコ坊主を連想して付けられた呼び名だったと思うが。
427:HG名無しさん
13/04/08 02:39:41.98 TLAtMt9I
まあラビドリーも出たしなDMZ
やまとキリコはフィアナ買わないとダメだし
耐圧服ならどっちでも良いけど
BANDAIもフル可動キリコ乗せられればいいんだけどな
428:HG名無しさん
13/04/08 07:21:27.50 /3Gn7wAr
>>424
ウド編でバニラが、敵対方のスコープドッグに「このタコ!」って言ってたような
429:HG名無しさん
13/04/08 14:10:02.10 9GhYR1iW
それは単純に、このバカ!みたいな意味合いっぽい
430:HG名無しさん
13/04/08 20:17:34.04 W7XSolqU
そそ。クメンの「暗転」でも、激戦の最中、キリコを探しているとき、
「キリコのタコ!」
と言っていたしね
431:HG名無しさん
13/04/08 20:59:21.36 gtxR6Qbc
ペルタコのボックスアートの様な錆
ドライブラシでサっと色付けるかパステルで盛るかなやむ
つか難しいね錆表現
432:HG名無しさん
13/04/09 02:20:28.90 cAxIn7fy
没ったリボルテックボトムズが欲しかったな
MAXとかシムズが産廃出してなかったら出せたんだろうけど
あの時期なら実売1500円くらいで出せたろうにもったいない
433:HG名無しさん
13/04/09 05:19:11.35 crZg2FFB
山口式ので我慢しとけ
リボタコは量産するにはコストが掛かり過ぎたから駄目になったんじゃなかったか
434:HG名無しさん
13/04/09 10:08:42.17 NzMQQLG7
あのさ‥そろそろニワカバンタコは本スレに帰ってくんない?
435:HG名無しさん
13/04/09 18:40:34.83 lCpPSaMU
だからタコってなんだよ!
なんでタコなのか説明しろよ!(震え声)
436:HG名無しさん
13/04/09 18:45:06.87 JuzHQpDQ
ターレットレンズがタコの口に似てるからじゃないか?
437:HG名無しさん
13/04/09 20:44:19.36 +HBYAO2p
つーか、アストラギウス銀河に犬とかタコとかいるんだな
438:HG名無しさん
13/04/09 20:49:48.59 laf2LBW6
本放送当時、HJ誌上でMAX渡辺が「タコ」って呼んだのが初めてだったような。
頭とターレットレンズのバランスが蛸っぽいから…などと具体的な理由は記述なしで。
少なくとも当時のオサーンの私が初めて「タコ」を認識したのはHJ作例記事です。
439:HG名無しさん
13/04/09 20:59:26.86 54eXFajz
ノーマルドッグってのがいるから普通に09ST呼ぶ愛称があると便利
でもザクみたいに06Fとか型式番号はあまり定着しないなボトムズは
440:HG名無しさん
13/04/09 21:22:32.33 NzMQQLG7
全部自演乙
441:HG名無しさん
13/04/09 21:49:27.23 Y3VDxOpF
>>438
川口名人の陸亀記事が先だよ(83年11月号)
MAX初のボトムズ記事はお座りタコ(翌84年1月号)
そもそも巷では放映開始前後から既にタコ坊主と言われてたし
442:HG名無しさん
13/04/09 22:10:19.21 laf2LBW6
そ、そうだったのかー!
もっと早く教えてくれよ!
少なくとも32年前に!(震え声)
443:HG名無しさん
13/04/09 22:19:33.23 jMN+Fzat
>439
ノーマルドッグってのは外伝である青騎士の、更にパラレルワールド化が進んだ付け足し後半巻でのATということもあって認知度は低い
普通にノーマルの(改造されていない)スコープドッグという意味で捉える人の方が多いと思うよ
444:HG名無しさん
13/04/09 23:32:10.19 LlWJECFx
全部赤で塗装して一番でかいレンズを下にしたら正にタコだなあ
小さいほうの二個のレンズが目に見えるし
つうか歴史長いから既にやり尽くされてるかな
ハチマキ風の凸モールド入れたりして
445:HG名無しさん
13/04/10 00:00:13.33 c2ZUskdM
スコープドック
446:HG名無しさん
13/04/10 00:18:23.01 V7/RCFqt
タコが言うのよ タコが
447:HG名無しさん
13/04/10 01:35:44.47 bC55sEUj
ボークスのベルゼルガかっこええな
448:HG名無しさん
13/04/10 19:20:03.03 +QHyP9C2
肩下げ、股間軸のパーツって「R5(2こ)、R7、R8、R9、O21、O22」で全部でしょうか??
449:HG名無しさん
13/04/10 21:28:26.66 7jMOLP0l
>>448
持ってるなら説明書見ればいいんじゃね?
まさか持ってないのにアップデートパーツだけ部品請求したい人?
450:HG名無しさん
13/04/10 21:51:52.83 +QHyP9C2
>>449
あ、いえ。ホビーサーチとか見れば購入してなくても部品請求できると思いますが、せっかく注文したのに間違えて足りなかったら悲しいから質問させて頂きました。。。
451:HG名無しさん
13/04/10 23:34:43.75 G25H8eeG
ペルタコ気に入ったからブルタコぽちった。オレもアップデートパーツだけ注文しないとな。
ブルタコはガトリング長いから肩上がったままでもよさそうだがどうなんだろうな。
452:HG名無しさん
13/04/12 00:09:00.47 SNCi/e1k
今更だがバーコフ分隊付属のミッションパックって元のデザイン自体が嫌。デカイし、もっとシンプルな形状が良かった。
複数機、所持すると装備に遊びの幅が欲しくなるが、RSCとPFとブルのパックじゃ何とも…w
タボカスのパック自作するしかないか…あ、だから軍曹はグレメカでリーマン機希望してたのか?
453:HG名無しさん
13/04/12 00:44:27.95 2SMPBwgz
メルキアカラーの無理矢理感はなあ
454:HG名無しさん
13/04/12 01:18:29.33 HVLvp0Kh
メルキアカラーは何も背負ってないかラウンドムーバーのイメージが強いからなぁ。
しょぼいモナカでいいからソリッドシューター付属させたら
ペルタコもセットで買ってバーコフ分隊コンプできるキットとして買う価値でたのにな。
ま、買ったけどね。まだ積んである。
455:HG名無しさん
13/04/12 01:38:17.19 Hrh8j8Ce
何言ってんだ
メルキアカラーといえば降下部隊と
ショルダーミサイルランチャー装備だろ
456:HG名無しさん
13/04/12 03:13:20.67 NrYexTME
>>452
オーライザーでもくっつけとけ
457:HG名無しさん
13/04/12 06:19:54.03 1KS65Lpl
メルキアにはラウンドムーバー、パラシュートザック、ロッグガン、ペンタトルーパーを付けてほしかった。
458:HG名無しさん
13/04/12 14:06:23.88 SNCi/e1k
>>456
何、お前?10代?20代?
とりあえず、ここ来るの20年早ーよ!
459:HG名無しさん
13/04/12 14:41:25.58 NrYexTME
>>458
ムキになんなよ。大人なんだろ、一応。
460:HG名無しさん
13/04/12 15:25:19.63 2SMPBwgz
ボトムズ界のミーティアはスタイガーさんだ覚えとけ
461:HG名無しさん
13/04/12 16:40:36.37 LBOv7xyQ
ボトムズ界のミーティアつったら
ダイビングビートル x バケツだろ!!!1
462:HG名無しさん
13/04/12 20:43:35.53 DjVb+SN8
ドックキャリアーを忘れてもらっては困る
463:HG名無しさん
13/04/13 00:58:43.60 gFLW4Dsx
なぜオーライザーからミーティアに・・・
464:HG名無しさん
13/04/13 03:32:58.03 vKoY2msG
ミッションパック少なすぎワロタ(´・ω・`)
465:HG名無しさん
13/04/13 05:40:11.40 VL8efXat
>>461
ダイ…飛び込み-カブト虫・・・ ※ゲンゴロウです
466:HG名無しさん
13/04/14 11:34:23.60 hgjHedU9
>>454-455
リド守備隊も情報部降下部隊も物語のキーになる回に登場するから、
とても印象に残っているんだよね。
ちなみにメロウリンクの終盤に出て来る基地守備隊のスコープドッグが
何も背負っていないメルキアカラーなんだね。
467:HG名無しさん
13/04/14 19:19:25.29 zKArzqYj
2週連続で武器屋の展示会行って来たが
本で見ると「ふ~ん」て感じなんだけど
実物見ると表面処理とか塗料の薄吹きとか
やっぱプロは凄いんだな
俺の缶スプレー厚塗りとは別物だわ
468:HG名無しさん
13/04/14 23:32:53.03 zxCcwsfy
神戸の大河原展へ行ってきた。
展示内容はなかなか充実していて面白かったが、スレチなので略。
で、物販コーナーにはバンダイの1/20ペルタコとファッティーがあった。
量販店ではほとんど売り切れなのに、山積みだったので驚いた。
469:HG名無しさん
13/04/15 00:10:53.94 upGxfJIx
主力商品だからな
470:HG名無しさん
13/04/15 00:28:25.77 EwAWkW6O
そして定価だからな
471:HG名無しさん
13/04/15 00:47:34.07 ywbJFBxQ
ペルタコ ロングバレル付いてないんかいorz
秋葉原にはまだ結構あったよね>ペルタコ
472:HG名無しさん
13/04/15 00:57:00.23 DgmUT85T
>>471
ヘビィマシンガン?
ロングバレルの部品も入ってるよ。
473:HG名無しさん
13/04/15 01:00:03.69 ywbJFBxQ
無いから注文書書こうと思って、説明書見たらしっかり入っててワラタ
レビューサイトが軒並み付けて無かったから焦ったわw
474:HG名無しさん
13/04/15 02:05:01.86 yYOUMlpX
箱の横に各機再現可能ってでかでかんと書いてあるのに・・・
475:HG名無しさん
13/04/15 07:33:26.02 Z9LW+hM+
バカだな
476:HG名無しさん
13/04/15 08:08:09.24 Y6BbDJMe
>>473
馬鹿すぎてワロタ
477:HG名無しさん
13/04/16 01:50:53.66 UsPDnb80
ペルタコ作ったけど今のプラモって技術の進歩がやばいな
ポリキャップ無しで関節保持できるし、合わせ目やゲート、パーティングラインも目立たないし、
なによりアンダーゲートが神すぎる
478:HG名無しさん
13/04/16 02:20:01.98 b5t017n9
五年前のキットなんだけどね
479:HG名無しさん
13/04/16 02:42:23.34 aF1ENEF7
今作ったらランナーから切り離しただけで降着可能な足フレームとかできるかね
480:HG名無しさん
13/04/16 11:43:56.99 dSDWC5jW
>477
今のバンダイの最新のプラモ作ったらもっとびっくりする
5年前は一昔ってレベルで進化してる
481:HG名無しさん
13/04/16 14:10:03.45 xMc4SDTo
>>477
結構な部品数だけど、組むの楽しいからノーストレスだよな。(問題は時間w)
でもABSとABSならポリ無しで良いけど、ABSとスチロール樹脂の場合はどうなんだろ?例えば新手首。回転軸はABSだが前腕の受け穴はプラ。その内にプラの方が削れて手首が落ちそう…
482:HG名無しさん
13/04/16 15:25:00.11 b5t017n9
PGスコープドッグ出そう
483:HG名無しさん
13/04/16 15:48:54.49 f/BwT55n
あ?PS?
484:HG名無しさん
13/04/16 16:03:37.78 FEyXa3JA
リアルグレードスコープドッグ出ないかな
485:HG名無しさん
13/04/16 18:03:45.95 b5t017n9
せっかく気合い入ってンだからMG付ければ良かったんだがw
まあ番台の旧キットが無いので
486:HG名無しさん
13/04/16 18:33:38.53 G2dLqe1J
R3でラビドリードッグ出して~
マーク2みたいなもんじゃん
487:HG名無しさん
13/04/16 18:47:19.46 aF1ENEF7
やっと平常運転になってきたな
488:HG名無しさん
13/04/16 20:36:09.43 KXhZHSJQ
まずはラウンドムーバーとパラシュートザックとソリッドシューターを出すのが最優先だと思う
489:HG名無しさん
13/04/16 20:56:48.70 0STYSxVh
ターボカスタムがあれば
ご飯3杯は食えるだろ
490:HG名無しさん
13/04/16 20:58:24.30 FEyXa3JA
ノーマルのザックも必要
7連6連ロケットランチャーと対空ミサイルとガトリングガン、腕につけるソリッドシューター
も忘れないで作って欲しい
491:HG名無しさん
13/04/16 22:21:33.72 aF1ENEF7
頑張って自作しようか
492:HG名無しさん
13/04/17 00:45:05.25 wJsA78hH
ラビタコはなあ
大きすぎる
493:HG名無しさん
13/04/17 10:55:16.52 CiKO2IyC
俺はリーマン機とバーグラリードックさえあれば一生遊んで暮らせる
494:HG名無しさん
13/04/17 18:37:05.82 HVQ1C1dP
だからバーグラリードッグ早く。
495:HG名無しさん
13/04/17 19:07:59.62 i3WRGQsZ
いやDDよりSTTCの方が先だろう?
496:HG名無しさん
13/04/17 19:14:26.12 JjdbYZAR
頑張って自作しようか
497:HG名無しさん
13/04/17 23:03:42.69 wJsA78hH
定価7000円くらいしそうだからなw
採算取れないわ
498:HG名無しさん
13/04/17 23:25:47.08 JjdbYZAR
採算?転売?出るわけもないのに?
499:HG名無しさん
13/04/17 23:41:33.14 EOLT2V1O
今更だがバンタコのヘヴィマシンガンって、
ちょっとデカいと思うのよ。
500:HG名無しさん
13/04/17 23:53:00.74 rpCRb7dK
昔のガンダムみたいに武器セットキボンヌ
501:HG名無しさん
13/04/18 00:09:37.54 zeeV3hfZ
アスペ乙
502:HG名無しさん
13/04/18 00:16:21.23 wGQEYZEj
>>496
自作する根性&腕あったらタカラ1/24作っとるわボケェ!
503:HG名無しさん
13/04/18 00:49:38.72 ToJZJVmZ
模型板なのに自作を提案すると罵倒されるって凄いスレだね
504:HG名無しさん
13/04/18 06:59:48.52 wGQEYZEj
バンタコスレって、前からこんなんよ。逆に自作推奨する奴がKYやんw
505:HG名無しさん
13/04/18 11:21:48.01 VU4y2NIN
自作の方法教えて やったことないけど興味ある
506:HG名無しさん
13/04/18 15:21:29.14 MvTp+DEq
まず、床屋でも美容院でもいいから、バニラと同じ髪型にしてきなされ。
507:HG名無しさん
13/04/18 22:23:50.25 w+hX1P18
ハゲなので無理です。
508:HG名無しさん
13/04/18 23:56:34.23 VRuZYo5h
素体きたー
509:HG名無しさん
13/04/19 00:27:12.81 iEKewwdq
>>505
1/24を3Dスキャナで取り込んで3Dプリンタで1.2倍サイズで出力
根性も腕もいらない
510:HG名無しさん
13/04/19 02:19:40.87 wK1JtByK
>>509
ちょっとなに言ってるかわからないです
511:HG名無しさん
13/04/19 06:56:37.39 OHtIBX9s
縮小コピーならともかく
拡大コピーなんかしたって精度出ねぇよ
512:HG名無しさん
13/04/19 08:39:59.56 QzvI5Hj8
>>509
それ自作では無いなw
そう言えば去年も自作推奨野郎いたが、そいつは宝&波の24RSCストレート組みに単色塗装。
無改造のクセに上から目線で「自作すれば?」だって。
「~欲しい」「~出せ」は本スレで非難されて出来たのがこの板。ここで位、好きに言わせろよ。
そんな流れも知らない脆弱が偉そうに自作推奨するとか無いわw
513:HG名無しさん
13/04/19 19:44:43.50 dxroK+zq
ボークス叩き潰すなら今だぞ
青騎士出そうぜ
514:HG名無しさん
13/04/19 19:50:24.64 wshv51KZ
その内、3Dプリンタは塗装(というか表面にインクジェットとかで印刷)できるようになるだろうから
そしたら、上の話は当たり前になるな
515:HG名無しさん
13/04/19 21:59:08.16 uG8FKfhb
>>513
ベルゼルガ、ストライクドッグ出せないバンダイに
そんな積極性無いよ
516:HG名無しさん
13/04/19 22:23:30.88 wRBcZa3m
せっかく素タコあるんだから武器セットとかタボカス改造キットとか出してもよさそうなのになぁ。
517:HG名無しさん
13/04/20 00:51:52.23 sXC8sJL/
ストライク出せばラビドリーもいけるんだけどな
仕様に気合い入りすぎてオプション作るのにも開発費ががが
518:HG名無しさん
13/04/20 01:01:15.22 s1l9Smph
ファッティーなんて出しちゃうから。
主役機→敵メカというノリだったんだろうけど、
ファッティーはザクにはなれんかったんや。
519:HG名無しさん
13/04/20 01:27:17.14 zobLA+Zr
いや違う
宇宙用デブならザクだったんだ!
キリコが乗ったデブも作れるし
デブも基本デキがいいからなー
520:HG名無しさん
13/04/20 02:15:50.23 XuzWm7ym
>>519
ペールゼン絡みとはいえ陸デブは無いよなぁ
素直にTV版出してくれたら良かったのに
後を期待して買ったけどさ
521:HG名無しさん
13/04/20 02:20:25.33 XuzWm7ym
書いたあとで、それ頭取れてなかったらハッチ閉まらないだろ状態のゾフィを思い出したw
522:HG名無しさん
13/04/20 08:02:09.02 dFj5r37D
ペルタコだから陸デブだったんだよなぁ。
ISS仕様のタボカスなら宇宙用だったんだろうて。
523:HG名無しさん
13/04/20 08:40:54.62 elxFCWcC
もしかしてバンダイはペールゼンファイルズに登場してないATの商品化権利を持ってないんじゃね?
524:HG名無しさん
13/04/20 10:05:49.15 685aZX14
でもブルーティッシュとレッドショルダーカスタムは出てるよ
525:HG名無しさん
13/04/20 10:32:35.10 MO+AS1pb
あっ、そうか。
バンダイって新規映像商品作らないと商品化しないイメージがあったから忘れてた…
526:HG名無しさん
13/04/20 11:05:26.51 HMEW5DMP
30周年記念は、これで終わりなの?
527:HG名無しさん
13/04/20 16:41:00.61 1hAWnnUs
まあ普通に考えて、もうバンダイに期待するのは無駄だわな。
たまに再販してくださいな、という感じ。
528:HG名無しさん
13/04/20 18:13:03.72 sXC8sJL/
SIDE ATに期待
529:HG名無しさん
13/04/20 18:37:30.50 w6Ck0z8C
>>528
コクピット再現なさそうなATなんて、ただのフィギュアじゃね?
35MAXを忘れたのか?
530:HG名無しさん
13/04/20 21:37:58.67 8ltfN0Xa
>>524
レッドショルダーのはその後幻影編に出たな
ブルーテッシュは1/1モデルの元ネタにもなったからかな
531:HG名無しさん
13/04/20 22:06:28.45 T+3ndxXg
ボトムズの情けないCGはイグルーと同じ所がやってんの?
532:HG名無しさん
13/04/20 23:12:45.07 AFHyFnfX
だからファッティーが売れなかったから打ち切りになった
だけのことでしょ。
533:HG名無しさん
13/04/20 23:24:12.69 dFj5r37D
近所のジョーシンだとペルタコは残っててデブが売り切れてたりする。
534:HG名無しさん
13/04/20 23:36:30.03 7kfjwRGv
陸戦用ファッティーの胴体があんな解釈では売れないのも当然
535:HG名無しさん
13/04/20 23:36:51.10 WVnhN37U
陸戦ファッティーは格好良くて出来もいいんだけどな
大好きなキットだけど、やっぱり本編に出てないのは大きいんだな
536:HG名無しさん
13/04/21 00:09:53.92 qZpRkyjA
総括すると
ターボカスタム
ラビドリー
宇宙用ファッティー
ムーバー、パラシュート、ソリッドシューター
これだけは出して欲しい
というか出さなきゃダメ
バンダイさん
そこんとこヨロシク!
537:HG名無しさん
13/04/21 00:11:32.35 O+c4nIxY
でも宇宙デブ出てたとしても言うほど売れなかった気がする
AGのデブも店の守護神→投げ売り→それでも売れ残り だったし
最低野郎共には必須でも一般的にはマイナー過ぎるのは否めない
538:HG名無しさん
13/04/21 00:27:56.86 +PXHR9vW
デブは確かに敵陣営のATだけど、ガンダムにおけるザクではないからな
タコがガンダムもザクもジムも兼ねるボトムズにおいては
必須とは言い難いところがあるかも
539:HG名無しさん
13/04/21 00:28:56.23 TtdiBewz
ファッティーが売り切れているのは単に生産数が少なかっただけ。
540:HG名無しさん
13/04/21 06:39:40.29 bbN/ONMd
秘密結社が主に使ってたおかげでデブより亀のが敵メカの印象がが
亀が実際に1/20で模型化されてもデブと同じ結果だろうけど、水亀ならカラバリが楽って位の利点がある程度で
541:HG名無しさん
13/04/21 10:25:25.31 JDX326W6
ベルゼルガを出さなかったのは正直失敗と思う。タートル系も出してくれてたらニコイチでBlue Knight作れたのに。
542:HG名無しさん
13/04/21 10:42:25.68 LWs1+sni
メタルスペックが失敗だろ
543:HG名無しさん
13/04/21 10:52:02.73 JDX326W6
メタルスペックの金属リベットとバレルは良いモノだったよ?
544:HG名無しさん
13/04/21 11:00:31.73 gAMYqonz
>>541
無茶だろwどんな2個イチだよ
545:HG名無しさん
13/04/21 16:13:13.16 LWs1+sni
まあ劇中出たベルゼルガよりかは青の騎士の方が売れるだろ
腐っても主役だし
546:HG名無しさん
13/04/21 16:21:28.47 2GLYpTYF
青の騎士は後半暴走しなければなあ・・・
前半だけならボトムズのサイドストーリーとしてイケてたのに
ブルーナイトやファニーデビルはキット化されたら欲しいわ
547:HG名無しさん
13/04/21 19:52:03.87 0SeurgLa
HGUCガンダム程度の大きさで出してくれればいいよ
548:HG名無しさん
13/04/21 20:46:21.14 zN1yc3Zf
>>545
それはないわ
549:HG名無しさん
13/04/21 23:28:19.10 O+c4nIxY
文字媒体で画や資料もほとんどない青騎士より
映像媒体のメロウリンクのほうがまだ売れそうな気がする
設定通りとはいかないがドッグ系で色々出せそう
みんな大好きなバウンティとかw
俺は銀狐だけど
550:HG名無しさん
13/04/22 00:02:17.47 QCCqZSCR
降着とか差し替えでぜんぜん問題ないので
1/35お願いしますバンダイ様
551:HG名無しさん
13/04/22 00:08:33.79 BXOVKSjZ
青騎士といえば、ボークスのW-1の武器セットが色々入っていて楽しそうだなとは思った
あそこまでしなくてもいいから、バンタコ用の武器セットは欲しいな
ミサイルと予備弾倉だけ付けらる簡易ザックとかも
552:HG名無しさん
13/04/22 00:37:49.63 E1RhMm5q
SHフィギュアライズで機甲猟兵とか胸熱
553:HG名無しさん
13/04/22 09:23:29.34 m/OouDyk
>>544
猛者はファッティーで重量級作ってるし、もう打ち止めでよい
554:HG名無しさん
13/04/22 10:06:24.89 R4GG5WgI
だからあれほど1/35にしろと
555:HG名無しさん
13/04/22 14:22:46.69 smoGO1uQ
バンダイに1/35を求めるのなら、お布施として今現在、店頭にある1/20を買い占めたまえw
話はそこからだろう。
556:HG名無しさん
13/04/22 23:09:56.45 dtJj8wpy
再販分が売れたとしても、もうバンダイは動かんよ。
つくづく第2弾にファッティーをチョイスした愚行が悔やまれる。
557:HG名無しさん
13/04/23 01:09:02.33 YuyPYMEc
どれ出しても詰みだろ
タボカスとかタコバリエならマシか
558:HG名無しさん
13/04/23 01:15:54.32 nOTsrRKC
ファッティーが悪かったんじゃない。スコープドッグが予想より売れなかったんだよ。
ファッティーが出たことが奇跡。
559:HG名無しさん
13/04/23 01:49:46.15 5aW9oLi2
そら1/20なんて誰得なスケールでだされてもなぁ
いくらキットの完成度が高くても買ってもらえなきゃわからないし・・・
560:HG名無しさん
13/04/23 03:19:42.37 wpecnglB
スコープドッグ売れまくってるようにしか見えんかったけど
どれだけ売りゃいいのかよくわからんわ
561:HG名無しさん
13/04/23 05:37:58.13 cX5tjCtg
1/20だから買ったけど1/35とか小さいのはいらない。
562:HG名無しさん
13/04/23 07:07:43.69 oOeft4zT
俺もだ
ガンプラもMGしか買わない
563:HG名無しさん
13/04/23 12:33:28.64 pXNKlL+e
35ならミリタリーモデルと絡めて楽しめるのにな
Makのジェリカンやフィギュア絡めてもなんだかな
564:HG名無しさん
13/04/23 16:58:35.83 Fy2d3RGi
それがためにファインモールドから1/20のジープ出してくれたのに。。
565:HG名無しさん
13/04/23 20:07:33.43 JPIsylH/
地球の前世紀のクラシックカーとアストラギウス銀河の超兵器が同じスケールであることに何の意味があるというのだ。
566:HG名無しさん
13/04/23 20:43:27.89 kS4dBkcR
小物と絡められないと文句言う輩は
他のスケールでも一度たりとも絡めた事が無い
567:HG名無しさん
13/04/23 21:24:24.18 346pWceM
実際飾っておくには1/35くらいがちょうどいい。
568:HG名無しさん
13/04/23 21:25:41.03 /tLIbsyK
いや1/20で調度いいよ
俺が消防のころの24くらいの感覚
569:HG名無しさん
13/04/23 21:32:50.38 5aW9oLi2
1/35で数作れる方がいい
タコのバリエーション楽しめるようになるし
ダイビングビートルとかと並べたりできるだろ~
570:HG名無しさん
13/04/23 21:38:05.77 3Hlad7Cu
MMと同サイズってのは大きい
ドラゴンワゴンに乗っけたりとか出来るからね
やっぱスケールはなるべく統一すべきなんだよ
1/6、1/12、1/24、1/35、1/48、1/72、1/100、1/144
くらいは統一スケールなんだから
571:HG名無しさん
13/04/23 21:40:57.40 5aW9oLi2
>>570
こうして書いてもらうと、なんで1/35だけ12の倍数じゃないんだろね
間違えたのかな?
572:HG名無しさん
13/04/23 21:43:26.90 3Hlad7Cu
>>571
タミヤが、リモコンの戦車で確立したスケールだからだよ
電池ボックスのサイズとかその辺の都合で決まったスケール
他の模型は大抵イギリス発祥なんで、12の倍数な事が多い
そういう意味では日本発ってのがわかる誇らしい数値、MMのサイズは
573:HG名無しさん
13/04/23 23:32:13.81 x9kmUKOQ
つーかさ、このスレで出てもいない1/35の話をいつまでしてんだ?
いい加減うざいわ。
574:HG名無しさん
13/04/23 23:47:39.26 oOeft4zT
お前のご機嫌とりしてる訳じゃねーしよ
575:HG名無しさん
13/04/24 01:56:46.30 zpr+cmRi
まあ新規キットはどこからも出ないから心配すんな
576:HG名無しさん
13/04/24 02:05:21.89 jqNL5oeo
ボークスのテスタロッサが出るじゃないですか
577:HG名無しさん
13/04/24 02:06:47.37 Q+HUAT3i
>>576
魔法少女ハァハァ
578:HG名無しさん
13/04/24 04:43:37.90 jJ/UwYXG
>>576
なんちゃってATはどうでもいいんだよ
579:HG名無しさん
13/04/24 04:46:24.46 X2/jMzrA
>>565 まさしくそのとーりだと思う。
580:HG名無しさん
13/04/24 09:36:07.90 5KydX8mh
そろそろ1/35スケールのコーヒーも欲しがりそうだ
581:HG名無しさん
13/04/24 14:28:59.71 diHGKlM6
ファッティーのATライフルって皆どう使ってる?
作ったは良いけど扱いに微妙に困る
582:HG名無しさん
13/04/24 14:37:20.47 5KydX8mh
組んでない
583:HG名無しさん
13/04/24 14:50:27.62 jJ/UwYXG
>>581
タコの顔にでも刺しとけ
584:HG名無しさん
13/04/24 15:40:27.14 zcH4DIzf
>>581
尿道オナニーに丁度良い
585:HG名無しさん
13/04/24 16:03:25.41 5KydX8mh
親は泣いているぞ
586:HG名無しさん
13/04/24 16:21:04.33 wo/eC8WP
ついてた箱につめておしまい
587:HG名無しさん
13/04/24 17:38:47.50 vArfdOZO
>>581
本当だね。「ニヤリ」とさせてもらったが、それで終わりだ。
立ちパイロットを改造してシュエップス小隊でも‥無理ですw
588:HG名無しさん
13/04/24 18:40:04.14 Y5akduii
>>565
>>579
クラッシック回帰だよ
メロウのサイドカーみたいに
589:HG名無しさん
13/04/24 20:12:20.92 iJrpCFiJ
よしっバンボト大会を開こうとおもう
ゴールデンウイークに作ったバンボトを
ゴールデンウイーク最終日あたりにふたばにアップする事!
俺は作るからあげるから
自由参加なのでな勝手によろしく
590:HG名無しさん
13/04/24 20:13:41.28 iJrpCFiJ
よーし 作るぞ 作るぞ
つくるぞーーーー!!
いえいえいおー
591:HG名無しさん
13/04/24 23:09:26.03 wo/eC8WP
ふたばレスした事ないんだよね
ペルタコあと泥表現とトップコートで完成だから間に合うけど
592:HG名無しさん
13/04/24 23:15:09.64 zpr+cmRi
あんな所行かない方が良いぞ病気になる
593:HG名無しさん
13/04/24 23:36:32.34 ZWVFhkbm
あっちは一応作る奴が集まってるからな
作る話が出ると叩かれるか流されるかするここよりはマシだろう
594:HG名無しさん
13/04/24 23:44:18.42 wo/eC8WP
URLリンク(up.null-x.me)
ちかみにペルタコ作りかけ
改造は首を逆に付けてバイザー短くしてアゴを引いてるだけ
油絵の具での汚しは初めてだったのでこれで良いってのが分からないけど
ちょっとした錆やオイルにじみに見えないかなぁ
595:HG名無しさん
13/04/25 00:04:15.44 J9eurs6j
>>594
いいねー
塗装とは関係ないがこうして見ると、可動指はちょっとあれだな
ガンダムのみたいに手首だけのセットが欲しいな
596:HG名無しさん
13/04/25 00:35:07.17 ZlJsZOfT
えーと、えっ?!
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)
箱のサイズ違ってたっけ??
597:HG名無しさん
13/04/25 00:57:10.40 JBuO3J18
>594
乙
油絵の具は使った事ないけどなかなか面白いね
598:HG名無しさん
13/04/25 01:53:50.30 bKvThh32
宣伝すんな
599:HG名無しさん
13/04/25 07:24:24.18 8y8IC8Hy
>>594
すまんが首の改造についてもうちょっと詳しく教えてください。
600:HG名無しさん
13/04/25 07:59:32.82 xCTvYrbk
>>594
なぜかプラ感出てておしいな
成型色のまま?
601:HG名無しさん
13/04/25 08:41:14.24 sRou6hIk
>>599
URLリンク(up.null-x.me)
URLリンク(up.null-x.me)
URLリンク(up.null-x.me)
URLリンク(up.null-x.me)
こう後ろ前に付けて接着してるだけ
これでかなり顔つきが変わる
>>600
エアブラシ環境も無く筆で全部塗るのもめんどくさい俺にはバンタコは超良キットですw
602:HG名無しさん
13/04/25 08:49:17.37 sRou6hIk
RSC無改造と並べて撮った写真あったのを思い出したので
URLリンク(up.null-x.me)
603:HG名無しさん
13/04/25 09:02:52.97 xCTvYrbk
>>601
やっぱりそうでしたか
ターレットレンズだけでも金属感出ると引き締まりそうですね
604:HG名無しさん
13/04/25 10:47:27.79 D5w2yMHW
ふたばの模型板は狂気を感じる。
605:HG名無しさん
13/04/25 11:37:27.18 Qb+Hn+Kr
>602
ちょっとうつむき加減になるだけで印象が結構変わるね、やってみよ
606:599
13/04/25 19:15:05.84 8y8IC8Hy
>>601
なるほどよくわかったありがとう。かなりよさげだね。
さっそくやってみるわ。
607:HG名無しさん
13/04/25 19:26:41.04 iwO9/0C5
今月のレットラ見た。何か先月との難易度の差がw
下手に下方修整しなくて良いのに。
後は細かい修整に入るらしいが、伊藤氏は襟パーツ前後逆やらないのかね?格好良いのに…
608:HG名無しさん
13/04/25 20:50:08.21 MwjwKa9r
>>589
何でふたばなんだよ?
開口1番写真の駄目出しする様な所やめなよ
パチ組みの人も気軽に参加出来る様に
あぷろだ2号使ってここに貼ればいいじゃん
>>594,602
油絵の具の面白い効果が出てるね
609:HG名無しさん
13/04/25 23:19:17.65 5y+E/oT5
>>594
あらかっちょいい
もうすぐペルタコ開封して初組み立てだから、良い感じに仕上がってて羨ましいわー
610:HG名無しさん
13/04/26 12:31:37.92 vQzB5Lit
>>608
そいつ総合スレを荒らしてる作れない奴だから無視が基本。
611:HG名無しさん
13/04/26 18:20:18.63 N0JgIsCG
じゃあ>>610は無視で
612:HG名無しさん
13/04/26 19:27:39.27 vYKLny4t
>>611
最近ちょくちょく見掛けるが、小学生レベルのレスだなw
本気で恐いわ。
613:HG名無しさん
13/04/26 19:57:28.30 r4C8Chxt
グラントリードッグ出そうや
614:HG名無しさん
13/04/26 20:05:07.66 LXI0GTtv
バンタコは膝関節がなんかやだ。
615:HG名無しさん
13/04/26 21:07:00.93 N0JgIsCG
俺も恐いッス
616:HG名無しさん
13/04/26 23:57:37.07 R4IlmCwH
ターボカスタムの足と武装セットを売ってくれ
617:HG名無しさん
13/04/27 00:02:27.33 Hsfv69tn
ボトムズファン的にはどれも名機なんだがな
一般的ではない
618:HG名無しさん
13/04/27 00:03:53.58 rvZCIg+4
ソリシューとムーバーだせ
619:HG名無しさん
13/04/27 13:25:08.78 3VcYaejC
バンダイはもうボトムズ関連は何も出す気は無いのよん。
620:HG名無しさん
13/04/27 14:59:16.51 3MP2qKq/
このスレ的には平常運転だな
621:HG名無しさん
13/04/27 15:54:10.83 8Krjv/fN
汚しすぎたかな
ガワラ立ち
URLリンク(up.null-x.me)
カッコつけて
URLリンク(up.null-x.me)
ボックスアート風
URLリンク(up.null-x.me)
622:HG名無しさん
13/04/27 16:47:06.04 YVM+fb26
>>621
もう廃棄寸前まで使い潰した感が良いねぇ、泥の雨を走り抜けたような
ただ武器だけが真新しいというか手をいれてないん?
623:HG名無しさん
13/04/27 16:52:14.92 8Krjv/fN
武器とか装備は作戦毎に変わるのかな?とドライブラシだけにしました
素人的に銃に錆浮いてたらマズイきがするし
624:HG名無しさん
13/04/27 17:16:36.33 C/muJ0oo
>>621
もうそろそろしつこい。そんなに張りたいならそういうとこに投稿すれば
625:HG名無しさん
13/04/27 17:25:41.11 g1vL1szA
>>621
他の人の作品画像見ると、こちらのモチべも上がる。
UPありがとう!このスレにしては熱いぜw
626:HG名無しさん
13/04/27 17:29:43.44 10+qsXe8
>>621
三番目の画像、かっこいい!
627:
13/04/27 18:25:01.02 AdWALLa+
>>624
模型板で完成品貼って何が悪いのかと。
こうやって批評し合うのがウザいのか?
引っ込むのは君の方だと思うよ?
628:HG名無しさん
13/04/27 19:00:43.99 TcvbvojZ
視線が下を向いてしまっているのが気になるな
いわゆるカトキ立ちの影響なのかな
629:HG名無しさん
13/04/27 19:16:45.64 YVM+fb26
組み立てる前に汚しを付ける為の「タミヤ ウェザリングマスター Cセット」っていうの買ってきたんだけど、汚し初挑戦ならこれくらいで良いかな?
630:HG名無しさん
13/04/27 20:44:25.27 PThtwQ+l
>>624
お前みたいのが一番うぜぇわ
631:HG名無しさん
13/04/27 22:34:09.88 9H8k9tDh
>>628
俺も視線が下向きになってるのに違和感を感じる。
スコープドッグはガンダムとは違うんだから、ちょっと
違う気がする。
632:HG名無しさん
13/04/27 22:46:13.18 8Krjv/fN
なるほど参考になります
つぎから写真撮るときは下からあおるように心がけよう
633:HG名無しさん
13/04/27 22:46:28.43 nsBddNGi
>>621
ウド篇でキリコがこんな機体の中で寝てたの思い出したわw
俺はいいと思う
634:HG名無しさん
13/04/27 22:50:00.30 10+qsXe8
>>629
失敗しても落とせるので良いと思います
触ったら落ちちゃうので、トップコートを吹いて固定するのはいかがでしょうか
635:HG名無しさん
13/04/27 22:57:47.88 Wp5HzVxK
>>624
お前みたいなバカが多いだけでココが本来そういうトコだ
636:HG名無しさん
13/04/27 23:30:43.82 YVM+fb26
>>634
やり直しが効かないとやっぱり不安ですしねー
シルバーでハゲちょろしつつ、赤錆やってみます
637:HG名無しさん
13/04/28 00:29:47.13 h3eZj1D0
錆も泥も今回が初めてだったけど
錆はラッカー塗料に木工ボンド溶かして塗りつけてクリアオレンジを上から塗って
やりすぎたなーって綿棒で修正
修正前は真っ赤でスゲー後悔してたけど綿棒でちょっとづつ落とすのが効いてけっこう気に入りるデキになったよ
638:HG名無しさん
13/04/28 00:49:12.94 xPJd/HI5
アフィブログ嫌なのかw
こんなに上手いのに
639:HG名無しさん
13/04/28 00:50:00.68 h3eZj1D0
自分もパステル→油絵の具→ボンドをつかって塊の表現ってやって
初心者には油絵の具が楽じゃないかな?と思うよ乾けば定着するってのが良い
パステルみたいな粉物は付けてトップコートして定着させてってのが面倒に思う
>>634さんが言ってるように触ったら落ちちゃうシビアさも慣れてないと難しいんじゃないかと
自分は慣れてないのでちょっとした汚しなら油絵の具ススメますね
640:HG名無しさん
13/04/28 04:57:29.86 RptodiTn
>>624の人に同意かな…
写真はみてて楽しいしありがたいんだけど…はしゃいでる感がちょっと
あと貼るにしてはポージングがいまいち…
641:HG名無しさん
13/04/28 05:27:23.81 pgztWOVa
連貼りは普通に嫌がられるしね
642:HG名無しさん
13/04/28 05:36:03.78 OnsSnkBp
昨日ボッコされて気が済まないから言い直しにきたのかw
もうそろそろしつこいですな
643:
13/04/28 10:27:41.73 oT9ffVQx
>>640
模型板ではテンプレの反応で申し訳ないが、
『だったらお前が見本を見せろ』
644:HG名無しさん
13/04/28 11:33:28.49 xsNVwU0H
>>643
同感だわ。
>>640
それが出来ないなら沈黙が常識。
645:HG名無しさん
13/04/28 14:37:49.41 zNpMRdHU
手を動かし成果を見せる人と、口ばかりの人とでは天と地ほどの差があるよね
646:HG名無しさん
13/04/28 14:48:45.83 UF4nUw7u
と口先クン。
647:HG名無しさん
13/04/28 18:18:27.02 xsNVwU0H
小学生がまた来たw
648:HG名無しさん
13/04/28 20:10:47.57 laOptWsD
>>616
プレバンで出せば解決するのになぁ
649:HG名無しさん
13/04/29 05:01:47.00 rMopbtEZ
金型代ペイ出来ないよ
作り込まれた本体が仇になったな
650:HG名無しさん
13/04/29 08:16:13.74 dihixKoS
いや~だけど正直このキットありがたいよ
部品点数こそ多いけど本当に作り易い
651:HG名無しさん
13/04/29 11:04:06.17 IS3Ox2kD
外側の表面のディティール等は難ありだが、内側の密度とギミックは凄いからな。
見た目凄いタカラタコ、脱いだら凄いバンタコw
652:HG名無しさん
13/04/29 13:00:28.36 3MdRAkIf
ガトリング持たせたいんだけどサイズ合いそうなのが見つからない
653:HG名無しさん
13/04/29 14:51:48.91 HFtiIdRC
だがスケールが微妙
654:HG名無しさん
13/04/29 22:37:56.13 CePFXR7j
>>652
1/6ミリタリーフィギュアから探せば
種類も多いし探しやすいぞ
655:HG名無しさん
13/04/29 23:26:33.88 sEsMEUgt
24のビートルに武器屋のチェーンソー持たせてる人がいるから(手首はバンタコ)
同じ武器屋のガトリングガンもピッタリ合いそうだが?
656:HG名無しさん
13/04/29 23:30:27.74 hAcWSH9R
バトリングをメインにしたOVA出ないかなぁ…
657:HG名無しさん
13/04/29 23:35:14.84 m46moXtx
ボトムズ自体をリメイクして、ウド編を全編バトリングメインにしてしまえばいい
658:HG名無しさん
13/04/29 23:36:33.98 3MdRAkIf
>>655
武器屋のは盲点だったスケール的に心配はあるけど試してみる
659:HG名無しさん
13/04/30 02:02:02.66 rd0nQn4i
つアーヴィン
660:HG名無しさん
13/04/30 16:04:51.73 iOwIHo44
でかいから結構関節へたるのも早い
前に魂アンケで2位取ったし来年か辺りになんか情報ほしいな
661:HG名無しさん
13/04/30 17:13:36.70 dbNH1QGW
>>658
問題は給弾ベルトだよ。
実在のミニガンとか見ると、軟質素材に長方形のブロック連ねるだけじゃ玩具だわ。
ブキヤが2パターンのパーツを連結式とかちょいリアルなの出してくれないかなと期待してる。
662:HG名無しさん
13/05/02 05:00:19.56 SLt/ko9y
ロボット魂かあ
まあ内部と降着まで再現したら5000円するよな
663:HG名無しさん
13/05/02 10:24:36.26 AzK+TaAv
オモチャ?
664:HG名無しさん
13/05/02 13:33:55.72 l9g+ppHA
タチコマの版権バンダイで買っておくれ
665:HG名無しさん
13/05/02 21:55:06.34 AAC6q291
ブキヤのガトリングか・・・試してみた。
URLリンク(i.imgur.com)
もう少し大きいとハッタリがきくかな。
1/24に持たせたらいいかも
666:HG名無しさん
13/05/02 22:05:03.00 caJSpjZ+
>>665
おぉイイじゃん!
本体も丁寧な仕上がり
667:HG名無しさん
13/05/04 02:24:54.75 6vP4WOXf
タチコマはBANDAI出せるだろ
プラモは波が出したけど
668:HG名無しさん
13/05/04 06:25:57.03 uXxaH+l5
>>665
カッコいいね何かいじってる?
バンタコに見えない
669:HG名無しさん
13/05/04 08:53:29.92 NwM/hEEO
いや、無改造ペルタコ
カメラアングルが良かったのかな
670:HG名無しさん
13/05/05 12:00:15.21 DNEJS5a3
股関節位置直ってるからな
671:HG名無しさん
13/05/05 16:31:18.18 1oIDJiBC
別のアングルも頼む!
672:HG名無しさん
13/05/05 21:05:50.45 iHTDAyf4
もうアップデートパーツの部品注文が在庫切れになってるじゃねーか。
まだ一ヶ月ちょっとしか経ってないのに頼みすぎやろ。
673:HG名無しさん
13/05/05 22:11:12.00 yOwqkcCH
へたれ多過ぎだろw
静岡の皆さんに迷惑やろ
674:HG名無しさん
13/05/05 23:33:18.11 v+iTVAg1
>>673
お前アホやろ
675:HG名無しさん
13/05/06 01:43:36.94 9kmTeHn7
プレバンでアップデートパーツ受注してやれよもう
676:HG名無しさん
13/05/07 15:10:43.83 vA42lRKv
普通に店頭で小売すりゃいいんじゃね
677:HG名無しさん
13/05/07 18:32:00.62 wv80Qnr+
そんな大袈裟なw
ノモピー考案の改造で事足りる話。
678:HG名無しさん
13/05/08 02:51:45.63 ONovMQwn
それすら出来ないから注文するんだろ
679:HG名無しさん
13/05/08 17:33:01.14 6F2VXGj2
真性のへたれだな
680:HG名無しさん
13/05/08 18:37:57.23 KXv32PQO
欲しいのは二の腕
681:HG名無しさん
13/05/08 19:24:21.56 Y6+AAt+n
ペルタコ買えよまだ在庫あるやろ
682:HG名無しさん
13/05/08 20:35:52.68 XwaDTfD9
ペルタコの肩上げパーツはプラ製みたいだけど保持力的にはどーなの?
昔のプラモみたいに動かしすぎたらプラ削れてゆるゆるになるんじゃない?
どーなの?
683:HG名無しさん
13/05/08 21:41:00.52 XwaDTfD9
肩下げパーツの間違い・・・すまそ
684:HG名無しさん
13/05/08 23:06:36.33 4lDYk0uP
>>682
そうなりそうだったのでグリス塗った。動き堅めなのが丁度良くなった。
685:HG名無しさん
13/05/09 00:08:25.51 M7zcDo0J
最初からその仕様で出せと
686:HG名無しさん
13/05/09 00:49:58.14 +mq4PgmY
そうしちゃうと腕伸ばしたまま降着できなくなるからなぁ
687:HG名無しさん
13/05/09 01:42:07.68 M7zcDo0J
立て膝降着出来ない時点で拘るなとw
688:HG名無しさん
13/05/09 07:26:52.56 9YJZwAz6
スコープドッグは立て膝降着じゃないよ
689:HG名無しさん
13/05/09 08:17:17.06 KGHszACJ
お前等、5~6年前に出た物の批評を何で今更してるの?
過去スレ見て来いよ。周回遅れ共w
690:HG名無しさん
13/05/09 14:49:59.79 zrmaGhG3
話題がないからしゃーないべさw根強い人気(?)だからなのかもね
うちのタコはキリコ塗った所で止まってる(・∀・)
691:HG名無しさん
13/05/09 15:34:08.53 DEpkofZk
ミクロシスター買ってきた。
乗せて遊ぶのにいいね。
がに股になるけど
692:HG名無しさん
13/05/09 20:10:10.89 GSfKtg8t
立て膝降着厨はまだいたのか
自分の脳内設定を公式と思い込み
違うと指摘しても完全スルーの基地外
693:HG名無しさん
13/05/09 21:26:41.91 +giwKCWN
今日メルタコが3kで売ってたんで購入した。
ガンプラの限定は高いがそれ以外はプレ値になりにくいのかな。
まあ注文しわすれてたんでよかったよ。
694:HG名無しさん
13/05/09 22:19:05.48 br2fRRw1
スモークディスチャージャーって自作するしかない?
695:HG名無しさん
13/05/09 23:06:54.53 Bo6lhN6q
>>694
パーツ化されてないんだから、自分で作るしかない。
696:HG名無しさん
13/05/09 23:18:52.71 aJMPEGzs
>>694
アドラーズネスト
697:HG名無しさん
13/05/09 23:48:26.04 KGHszACJ
>>695
たぶん694は、「(他のプラモから)流用出来そうなパーツはないか?」って意味もあるかと。俺は他の疎いから判らないが
>>696
あれ1/24位用じゃない?サイズ違いあるの?
698:HG名無しさん
13/05/09 23:52:27.85 br2fRRw1
>>695
初めてだけどやるか・・・RS仕様のためにも
699:HG名無しさん
13/05/10 00:44:30.88 sYqw6Lho
>>694
似たようなのでコトブキヤのプラユニット モールド板&ミサイルセット
ってのがあるけど適当な作りだから要加工
アーマードコアやマシーネンあたりの部品組んで使えるかもだけどトータルで考えたら自作した方が
700:HG名無しさん
13/05/10 02:36:18.57 aD9aMgjs
AGネクストが立て膝降着してんだからBANDAIもやれよ
701:HG名無しさん
13/05/10 06:24:00.99 3djbDgDp
>>700
バンタコは既にオワコンだぞハゲ。
702:HG名無しさん
13/05/10 08:05:27.20 NN7Sj95O
>700
あれはAGの独自解釈
LRSの劇中で立て膝降着とも見える作画があることからか知らんがタボカスで採用した機構の流れ
バンタコの降着はギミック含めると実は一番設定に忠実だったりする
703:HG名無しさん
13/05/10 16:19:54.15 3djbDgDp
でも、降着時に足首&前装甲を後ろにずらす仕様は未だに納得いかない。
バンダイなら‥と期待していた分、裏切られた感があった。
704:HG名無しさん
13/05/10 20:15:48.00 kBZr/m/r
設定画とか劇中の雰囲気の体と脛の距離の近さを再現するにはあの方法が良いのかも?
24ブルーティッシュで自作してみたが股関節を下に可動させたりバックパック小さくしたりしたりいろいろやったが結局足首もバンタコ風にするハメになった
705:HG名無しさん
13/05/11 00:11:54.33 KnmyKgEM
やまとよりかはマシ
706:HG名無しさん
13/05/11 01:20:21.87 KnmyKgEM
やっぱ膝立ち降着の方が纏まりが良いわ
タボカスが出ないのが悔やまれる
707:HG名無しさん
13/05/11 02:14:37.05 wDzRj+/y
AGネクストの膝立て降着は、
小スケールだからこそできた、と言えなくもないんだよな。
1/24~1/20位大きさだと、正直金属パーツでも使わない限り強度的に無理っぽい
708:HG名無しさん
13/05/11 16:54:10.44 BKoFotdA
超大河原邦夫展の売店で、ペルタコ山積みでした
709:HG名無しさん
13/05/12 09:54:48.16 WZ5RxmE7
>>706
あんた少数派
710:HG名無しさん
13/05/12 10:08:26.80 BrX0IqXE
同意。タボカスは膝立ち降着だろうが、09-STに膝立ちを求めないだろ、普通。
それをプラで出せとか自己中も度が過ぎて気持ち悪いわ。
711:HG名無しさん
13/05/12 16:15:49.58 v4AClj1W
タカトミに出来たんだからバンダイに出来ないはずがない
膝立ちも普通も両方出来るように作れや
712:HG名無しさん
13/05/12 16:26:05.86 dyqjXu6i
タボカスの膝立ちってのも俺納得いってないんだけど、公式な設定出てたっけ?
ラストか野望あたりの作画に出てるんだっけか
713:HG名無しさん
13/05/12 20:15:44.05 uVhCOuf2
脳内CADで検討した結果、タボカスの膝立ちは膝の構造とその可動域限界からして無理がある絵だと思われる
はっきり言って美しくない
ATに人間と同じ姿勢を求める必要はないのではないか
これ言っちゃうと人型である必要すらなくなるんだが
714:HG名無しさん
13/05/12 20:18:26.12 ARcG9+sD
>>713
ほんとにお前はキモい
715:HG名無しさん
13/05/12 20:32:44.90 CvBpZ7LI
>>712
横だが、野望のルーツの作画に出てた。
カースンがやられた直後、キリコのタボカスがカースン機のそばに降着するんだが、その時膝立ち降着してるな。
ラストレッドショルダーにも作画か何かであったかも知れんが、ちょっとわからん。
正直な話、個人的な意見としちゃ膝立ち降着はどっちでもいい話だ。
膝立ちの方がザックの干渉やら何やらずいぶん軽減されるのは確かだけど、1/20のは重さがシャレにならんからな。
そりゃタボカスが商品化されてりゃ膝立ち降着を望むのもまだ判るけど、そうでないなら好みの範疇、自己責任で改造してくれ、でFAだろう。
716:HG名無しさん
13/05/12 21:37:33.91 G+7fiHbF
毎回思うがあんたら本当は中学生かなんかだよな?
717:HG名無しさん
13/05/12 23:27:56.83 BrX0IqXE
俺と>>714と本スレの奴等は小学生だがなw
718:HG名無しさん
13/05/13 00:02:17.44 ARcG9+sD
なんだそりゃ
719:HG名無しさん
13/05/13 00:49:02.28 oDV2B4zT
>715
おー詳細にありがとう、確認できた。
自分でも探してみてたんだが、ラスト~はトレーラーから降りるシーンで形状確認できず、野望は最後のパレードのシーンでこちらは通常の股曲げ(?)だったんだよね。
自分の中ではタボカスは脚部全体別設計で2通りの降着ができるようになってるって事にするわw
720:HG名無しさん
13/05/13 00:54:44.36 4KSte/iW
膝立大勝利
721:HG名無しさん
13/05/13 03:12:08.89 sXOyzvv8
割とどうでもいいと感じる僕は最低野郎愛が足りないのでしょうか。。。
722:HG名無しさん
13/05/13 07:13:51.09 B964+FfB
>>721
皆、大体同じだが>>720が一人で膝膝騒いでるだけ。
大勝利とか訳分からない事を言う基地外
723:HG名無しさん
13/05/13 08:57:04.70 4KSte/iW
おまそう
724:HG名無しさん
13/05/13 21:33:08.60 i7BXc7y7
>>721
タボカスならその方がいいかも、ってくらいだから別に気にしなくていい。まずは楽しんで作らにゃね。
膝立ち降着にこだわるならこだわるでいいけど、それは楽しんで作ってからでもいいじゃないか。
ヤマザキ軍曹も、「作ったもん、楽しんだもんが勝ちよ!」みたいな事を言ってたじゃないか。俺個人としては最低野郎愛もそこからだと思うのよ。
725:HG名無しさん
13/05/14 00:12:03.16 HKgGPWyV
>>724
普通の人は皆解っているが、膝膝声の大きい奴は本スレのスポット。
作れないから一人で時期外れにはしゃいでるアホだからスルーでヨロ。
726:HG名無しさん
13/05/14 07:57:12.81 sWZNOVgF
オワコンに何期待してんだって話だよ
727:HG名無しさん
13/05/14 18:45:36.59 XvgBfgBM
てす
728:HG名無しさん
13/05/14 21:22:41.79 AvP9P5Vz
まだなにもはじまっちゃいねーさっ!
ターボカスタム
ストライクドッグ
ラビドリードッグ
ファッティー宇宙用
ムーバー&ソリシュー
バンダイさんよう
これだけは出さないと認めないぜ
売れる売れない関係なしに出せ!
それがケジメっつーもんよ!
729:HG名無しさん
13/05/15 17:35:43.57 2nEwu5Qi
膝膝言ってるヤツが自分で作れないって事だけは解った
730:HG名無しさん
13/05/15 18:58:23.27 Dn9/R57D
>>728
5年前位の過去スレ見れば君の仲間に会えるよ
731:HG名無しさん
13/05/15 22:05:49.28 2nEwu5Qi
>>726が正論だな
多少でも売れるなら誰かが作ってワンフェスで売るんだろうが
それ以下の少数派じゃしょうがない
732:HG名無しさん
13/05/16 01:12:43.01 gS7TQs0Q
だよなー
俺も気長にバンボト商品展開を待つことにするよ
必ずバンダイはやってくれると信じ゜照るしな
だから俺は俺たちはガレキは買わない
正規プラ製品を待つ
733:HG名無しさん
13/05/16 01:22:52.30 RdtG6I5P
ほんとにバンダイの息切れというか投げ出しちゃうの腹立つわ
完成度ばっかり追っ掛けてよぉ、全部とは言わないまでも揃えたいってユーザーの期待は完全無視かよ
つーことでストライクとラビドリーお願いしまとぅ
734:HG名無しさん
13/05/16 01:50:09.38 um6DUNxr
ラビドリーはボックスアートがかっこよかったら、ボトムズを知らなくても陸デブより売れそうな気がするんだけどなあ。
でも若いガンダム世代には、スコープドッグもキモく見えるのかな。
735:HG名無しさん
13/05/16 06:24:13.41 5VUpLzgc
もうブームも終焉を迎えたし何とも
736:HG名無しさん
13/05/16 10:22:08.13 MxTXpk/m
>>732と>>733の自演にw
馬鹿丸出しだなw偽マムーコ
737:HG名無しさん
13/05/16 13:01:47.18 gToDE54s
プレバンでコニン機発売に1000ギルダン!
738:HG名無しさん
13/05/16 15:39:28.54 RdtG6I5P
>>736前のレスに同意しただけで確信も根拠もなく自演だとかいまだに居るんだ( ̄∀ ̄)ヘヘ
ちっぽけな楽しみなんだろうな
739:HG名無しさん
13/05/16 19:22:13.87 YTM12Bns
>>737
俺はココナのように「たったの」1ギルダンかけるわw
740:HG名無しさん
13/05/16 20:57:36.06 HT1JIOyX
つか正規プラ製品て何だよ
中華のコピー品でもあるのか
それともウェーブやボークスのガレキが非正規品だとでもいうのか
741:HG名無しさん
13/05/16 23:55:40.63 X075oOFI
深夜に意味不明な書き込みしてる奴は総合スレを荒らしてるあいつだからまともに相手しちゃ駄目だよ。
742:HG名無しさん
13/05/16 23:57:14.82 X075oOFI
訂正
深夜に意味不明な書き込みしてる奴は総合スレを荒らしてる作れない評論家モドキだからまともに相手しちゃ駄目だよ。
743:HG名無しさん
13/05/16 23:58:19.59 MxTXpk/m
>>738
お前のレスは普通じゃないからすぐ判る。
判らないと思ってる事自体アホだなw
744:HG名無しさん
13/05/17 01:07:13.60 J4NAUh7o
売れないコンテンツ
745:HG名無しさん
13/05/17 02:51:32.27 HeIBjInL
諦めてオクでまったりマックスのソフビ買い集めてようやく欲しかったのが全て揃った
ストライクとバンタコをニコイチするのが楽しみ
746:HG名無しさん
13/05/17 14:24:39.68 498SG+Ki
掃除してたら、waveのちっこいプラモ出てきたわ。
747:HG名無しさん
13/05/17 16:30:03.29 AFOZ4fP6
スレチ
748:HG名無しさん
13/05/18 01:20:17.72 +qKlA9Ra
死ね
749:HG名無しさん
13/05/18 12:04:55.02 l+qIauew
舌噛んだった(^p^)
750:HG名無しさん
13/05/18 12:10:03.29 EAVD0h3j
>>748
因果応報
小学生には解らないかw
751:HG名無しさん
13/05/18 20:43:24.64 ONyd6s68
ふー
今日は久しぶりに胴体製作作業した
組み立てるぞーー
イエイイエイエイエイエイエイ
イエイエイエイエイエイエイエイエ
イエイエイエイエイエーーーーイ
752:HG名無しさん
13/05/19 02:06:31.91 XGm3YIpp
ホビーショーも新製品情報無しか~
今年は絶対新作出るんだけどな
楽しみだー
753:HG名無しさん
13/05/19 05:40:56.78 7sZv6qrK
1/35RGAT希望
タカラの遺産と組み合わせれば10年は戦える
754:HG名無しさん
13/05/19 17:35:36.28 bFH5DGAq
玩具板が過疎なのでこっちに失礼。
DMZとバンタコ持ってて、やまタコ買う価値ってあるかね?
気にはなるんだが、これって言う決め手がなくて躊躇してしまう。
755:HG名無しさん
13/05/19 18:46:54.98 /ALV3aub
>>754
買うまで気になったままだと思う。
とりあえず買って、気に入らなければ売ればいい。
756:HG名無しさん
13/05/19 19:41:25.27 bFH5DGAq
そう言われてしまうと見も蓋もないんだが、まぁそうかもな。
改修バージョンってどれ買えば良いの?
ホント、スレ違いでごめん。
757:HG名無しさん
13/05/19 19:51:29.14 p31rc5EF
やまタコはむちゃくちゃイイぞ
塗れば化ける
758:HG名無しさん
13/05/19 20:36:20.91 XGm3YIpp
やタはベストプロだが
大きいんだよな
やっぱ全てにおいてバンボトが一番良いんだ
759:HG名無しさん
13/05/19 21:01:49.63 /ALV3aub
確かに大きい。
DMZもヤマタコも箱に入ったままだ。
760:HG名無しさん
13/05/19 21:09:31.22 bFH5DGAq
んで、やまタコの改修バージョンはどれなのか誰か教えてくれるとありがたい。
761:HG名無しさん
13/05/19 21:31:12.96 IVuxWdUd
>>760
いい加減に消えろ乞食
762:HG名無しさん
13/05/19 21:40:34.61 XGm3YIpp
うるおぼえだが
ノーマルとメルタコが初期物のはず
レンズが不透明で足腰も弱かったはず
Xタコからが改良されてるはず
わーたか
かっかっかっ
763:HG名無しさん
13/05/19 21:54:01.66 StJacavJ
1/12やまと、1/18DMZ、1/20バンタコ、1/48AG
この辺りはまぁ好みは別として最低限の水準には達してると思うが、
完成品でもキットでもいいけど、1/24と1/35のお手軽なモデルが欲しいのう
764:HG名無しさん
13/05/19 21:54:35.87 NltnJNiA
俺はPGで1/6タコが出ればそれで良い
765:HG名無しさん
13/05/19 21:55:54.32 P1GlYQtN
>>757
ありえねえわ
プロポーション悪すぎだろ
766:HG名無しさん
13/05/19 22:20:49.14 zcvYmIT0
でかい
そんだけ
767:HG名無しさん
13/05/19 22:23:45.00 zcvYmIT0
1/24は波のインジェクションに1/35は出来はともかく魔糞がある事考えたら(実はスケールも嘘なんだが)
異常なまでに網羅されてるな
768:HG名無しさん
13/05/19 22:24:34.06 FUzLIPKs
>>766
コクピットにフィグマの美少女乗せられるんだよ
769:HG名無しさん
13/05/19 22:26:17.90 zcvYmIT0
ほむほむ乗せんだろ
1/6も某糞があるし
一通りは何とかなるもんだな
770:HG名無しさん
13/05/19 22:37:31.72 p31rc5EF
1/6はでかすぎるなw
771:HG名無しさん
13/05/19 22:55:28.49 R5DR1giD
教えるの面倒臭ぇ、板チだし
772:HG名無しさん
13/05/19 23:00:09.32 KfSY7cFD
バンボトとか、うるおぼえとか…池沼?
773:HG名無しさん
13/05/20 08:21:14.90 pSecjejA
うるおぼえ‥日本人じゃないかも、それかリアル馬鹿。
774:HG名無しさん
13/05/20 09:59:30.85 r8UO1/Yi
>>765
お前はどのプロポーションが良いと思うんだい?
775:HG名無しさん
13/05/20 13:01:29.95 w0LQbFnn
>>774
プラモの中ならバンダイだが、
ボークスの1/8か35MAXかな
ノモケンのバランスってなんか
昔から好かんのよね
776:HG名無しさん
13/05/20 16:03:21.63 r8UO1/Yi
>>775
俺は某とかありえないけどな。細くすりゃカッコいいという安直さ。
777:HG名無しさん
13/05/20 16:54:15.92 w0LQbFnn
>>776
まあ好みでよいのでは
俺の中では設定画のバランスが好きなので安直とかイミフ
778:HG名無しさん
13/05/20 17:44:21.94 r8UO1/Yi
>>777
全然ちがうし。
779:HG名無しさん
13/05/20 18:27:19.79 vqAHx8b0
まっ俺も設定画坊じゃないから
ボークスのわすかん
やまタコは黄金率が決まってて良いんだな
わーたかちんかすども
がはははははは!
780:HG名無しさん
13/05/20 18:32:25.80 vqAHx8b0
さっ飯食って
作るぜーバンボト
少しづつでいい 少しづつでいいんだ!
焦らなくいい完成させたらいいんだ!
781:HG名無しさん
13/05/20 18:50:24.38 w0LQbFnn
>>778
お前はどれが好きなんだよ
まずはそれ語れよ
782:HG名無しさん
13/05/20 19:53:26.55 v9sCqFjd
俺はCMs1/35とかラジコンの1/24タボカスなんかのプロポーションが好きだわ
783:HG名無しさん
13/05/20 20:56:25.02 vqAHx8b0
まーやまタコはPS3のゲームのモデルにもなってる
タカラ24はパチスロのモデルかな
ペールゼンのCGモデルはやまタコとバンタコの中間くらいだぜ
ユーオーケー?
784:HG名無しさん
13/05/20 21:42:01.45 EyJ1CnMs
>>772
バンボトは間違いなく池沼。
785:HG名無しさん
13/05/20 22:56:24.71 oHQ8LZxt
>>760
亀だが、レッドショルダーver.2やRSCあたりは間違いないと思う
あとブルタコ、タボカスあたりもいけたかな?
786:HG名無しさん
13/05/20 23:15:30.32 oHQ8LZxt
>>775
横だが、俺はEDスコープドッグかなあ
設定画のバランスに近いとしたらボークスに思えるけど
あと、頭(というかバイザーか)のあたりは地味にDMZが好みかな
ゆるい曲面がけっこう好みの感じだな
787:HG名無しさん
13/05/21 03:44:20.69 YWj1vuqJ
>>785
760です、サンクス。
DMZのバイザー、わかる。顔つきはDMZが一番好き。
788:HG名無しさん
13/05/22 01:35:48.05 7k1RWgPx
今回の再販でネット通販だが30周年で新作が出ることを祈って
お布施の意味も込めて
ノマルタコ 5個、ブルタコ3個、RSC5個
ペルタコ19個、メルキア4個、ファッティー4個を買った
789:HG名無しさん
13/05/22 07:26:59.46 0Sr/uGAI
2007年に購入したバンタコの可動部が弛くなった箇所。
・ターレットが元部で左右に動きまくる。
・バイザーが元部でパカパカ開きまくる。
・腰の前傾姿勢機構の可動部も、持ち上げただけでパカッと開く。
指も怪しいが動かさない様にしてるのでまだ保持力健在。
対策した人いる?
790:HG名無しさん
13/05/22 12:03:24.98 SPj7SHeL
ボトムズ30周年といいつつ新商品の予定すら出さない磐梯目…
スナッピングトータスとかストライクドック、ラビドリードック、ベルゼルガDT、宇宙ファッティ
くらいは揃えて欲しかった。
タコの武装違いとブルーティッシュドックだけじゃ足りなすぎるぜ
791:HG名無しさん
13/05/22 15:54:17.45 bQOko49X
タコのバリエーションでもターボカスタムとバーグラリーなら売れると思うんだがなぁ…
792:HG名無しさん
13/05/22 18:49:06.11 iOhPnNgo
>>791
そのふたつならプレバンで定価でも買うよ
793:HG名無しさん
13/05/22 20:28:36.14 ukWjLzgn
何も出ないよ
794:HG名無しさん
13/05/22 21:40:08.67 Ps8JlSLK
>>790
スナッピングトータスなんて存在しない物希望されてもな
795:HG名無しさん
13/05/22 21:44:25.82 s5othmQ8
ボトムズ30周年といいつつ新商品の予定すら出さない磐梯目…
スワッピングトータスとかストリップドック、チビドリードック、ベルダンディーDT、宇宙パンティ
くらいは揃えて欲しかった。
イカの武装違いとスコティッシュドックだけじゃ足りなすぎるぜ
796:HG名無しさん
13/05/22 22:08:56.62 4eL4bn3e
バソダイ「カウカウ詐欺だ、アレはカウカウ詐欺だ」
797:HG名無しさん
13/05/22 23:25:04.57 LT4pp6i+
今日もしこしこ作ってわ
バイザースリットをくり抜いて逆付け
後の成形が大変だが気になるので必須項目
ユーオッケーバンボトクレイジー?
798:HG名無しさん
13/05/22 23:45:44.07 WZkTsG7H
772 HG名無しさん sage 2013/05/19(日) 23:00:09.32 ID:KfSY7cFD
バンボトとか、うるおぼえとか…池沼?
799:HG名無しさん
13/05/23 00:16:42.83 trn+dvxK
すらーーーwww
800:HG名無しさん
13/05/23 15:09:26.04 D84LJr+P
イミテイト出そうや
801:HG名無しさん
13/05/23 16:00:14.26 e4lHnNTD
いらね
802:HG名無しさん
13/05/23 20:25:59.98 Gi/ibKI4
>>797
などと意味不明な供述を繰り返しており
803:HG名無しさん
13/05/23 23:37:10.28 o4s8HHEz
>>791
それが出るなら素晴らしいな… せめてタボカスでも出してればシリーズを続けるくらいの売り上げは出せただろうに
804:HG名無しさん
13/05/24 02:43:42.13 xxgVU2mC
魂アンケを期待するなら
レイズナーと同じくSPECシリーズで展開か
でも高いんだよなぁあれ・・・
805:HG名無しさん
13/05/24 10:05:16.82 yyFu6ja8
ウェーブさんがバンタコ用にも武器セット出してくれないかな。
806:HG名無しさん
13/05/24 14:05:53.22 /jnzg3pG
>>805
気持ちは痛いほど解るが、波に求めるのは波に失礼だと思う。
如何にして武器セットをバンダイに出してもらうかを模索し実行しなきゃな。
今夏に発売のマクロスはストライクパーツも同時発売するらしいし、
皆で一斉に要望をメールなり投書するしかなくね?
807:HG名無しさん
13/05/24 15:39:21.22 dAsroEcf
>>806
別に儲かると思えばやるんじゃないの
まあバンダイのことだから後追いでいろいろ
出しそうだがw
808:HG名無しさん
13/05/24 19:39:10.54 /jnzg3pG
>>807
何も知らないんだな。ボトムズは儲からないからバンダイも撤退したのにw
流れ読めば分かるだろ?あっ!ニワカじゃ知らないかw
809:HG名無しさん
13/05/24 20:23:42.23 3n3UMymG
>>808
頭わるそうなレスだなぁ
810:HG名無しさん
13/05/24 20:35:23.31 TLsOWJKP
実際頭悪いんだからしょうがない
つか、この手の奴にはアンカつけずにレス番示すのみでいいと思う …いややっぱ無視するのが一番だな
>>806
ボトムズ関連で盛り上がるような機運が出てくれば、そいつをカンフル剤にできるかもしれんな
ゲームなり小説なりで盛り上がるような企画が出てこないもんかねえ
811:HG名無しさん
13/05/24 22:10:14.21 dAsroEcf
>>808
ニワカっていうか・・
お前俺の文章の意味ちゃんとわかって言ってる?
812:HG名無しさん
13/05/25 10:10:32.25 BAS/NLhn
>>809~>>811
何が?具体的に反論しろよ。ID変えても、ただ言い返してるだけで小学生並の反論だぞw
何でボトムズが売れるコンテンツだと勘違いしてるんだ?
どのメーカーの動向の結末が全てを物語っているだろうが。この自演野郎w
813:HG名無しさん
13/05/25 10:17:04.76 YmpGhr9k
もうバンダイはボトムズ捨ててるから今後何も出んわな。
30周年でメルタコ出したのが最後。 もう打ち止め。
814:HG名無しさん
13/05/25 12:33:23.89 7BfURXwT
>>812
自分が叩かれると全部自演とか、本当に頭わるい
815:HG名無しさん
13/05/25 13:02:37.68 HYV/KtLt
売れなかったら再販とかしないしw
816:HG名無しさん
13/05/25 19:30:18.43 CoIcU00K
何でも良い
RGで1/35出せば全て丸く収まる話だ
817:HG名無しさん
13/05/25 19:36:48.92 eZIkIIdR
あ?
818:HG名無しさん
13/05/25 20:10:57.66 7hC08Hiy
良いか悪いかはともかく、バーグラリーとターボカスタムは幾つかバリエーションがあるから、今ならプレバンで売るという手もあると思うが。
819:HG名無しさん
13/05/25 20:51:36.35 o1P1BcoY
>>816
俺もそれを期待してる
出たら嬉しいね
820:HG名無しさん
13/05/25 21:39:08.29 uqXYuUAZ
うるおぼえなんだが
今年中にバンボトのターボカスタム出て欲しいのれすっ!
821:HG名無しさん
13/05/26 10:21:26.93 Ze0B7Kdl
バソダイがプレバンでやるのはロボ魂くらいだろ
822:HG名無しさん
13/05/26 11:34:51.71 LR/pd12b
バンダイは、ボトムズに対しては前世紀から商品を発売してきたメーカーに遠慮とか敬意を表してる気がする。
陸デブよりターボカスタムの方が売れるのにね。
バンダイの培ってきたプラモデルの技術で、ちょっとだけボトムズやらせてね(はぁと)って感じ。
再販したのも、30周年なのにタカラトミーさん何もしなくていいんですか?ボトムズうちが取っちゃいますよ?って警鐘。
バンダイとバンダイビジュアルがどれだけ密接なのかは分からないけど、DVDボックスやPFのときに
タカラAGややまと灰タコをセットにして販売してたのを思うと、そんな風に好意的に見てしまう。
823:HG名無しさん
13/05/26 11:49:07.29 LTlMbOuq
気持ち悪い
824:HG名無しさん
13/05/26 12:15:03.37 w0/IiuAd
遠慮してるんだったらキット出さないだろ。
しかも一報がメーカー名伏せて開発中とか。
825:HG名無しさん
13/05/26 12:52:53.15 +SeACW/y
遠慮もなにももうバンボトがスコープドッグ模型のトップに立ってるんだから
早く新製品だせよな
ファンが待ち望んでいますのれすっ!
うるおぼえじゃないのれすっ!
826:HG名無しさん
13/05/26 12:56:05.40 ToPjQXq/
>>822
俺もそう思ってる。1/20という半端スケールの一因でもあるかと。
実際、企画当初は1/24だった訳だし。潰し合いの真っ向勝負は避けた形じゃね。
自信ある、なしは別の話で古参のユーザーの反発は目に見えてたし。
827:HG名無しさん
13/05/26 14:05:45.38 Wb/UcU7Q
(ロッチナ風に)タカラトミーにもっと技術・資金力があったなら…!!!
828:HG名無しさん
13/05/26 16:59:51.25 fQjpq7sH
>>827
アクティックギアの状況を見るに、タカトミだって技術力はそこそこあるはずだし、資金力だってないとは思わない。
タカトミに必要なのはむしろ
・自分たちが持ってるコンテンツに対する認識とその活かし方の知識
・自分らが持ってるコンテンツを育てる、という感覚
・業務好調でノってる担当を別企画に異動するなど、社内で足の引っ張り合いする社風
・顧客の足元見て商売するバカな経営感覚の幹部の粛清
だと思う次第。この辺が刷新されない限り、新しい金型でプラモ立ち上げても絶対に失速する。
バンダイについても、ガンダム以外は短期で見切り付けたがる悪癖をどうにかしないと拙いとは思う。
経営的な目で見た場合、金型の代金償却が第一に来てしまうのは判るんだけど。
829:HG名無しさん
13/05/27 06:46:04.44 rARLvnjn
>>828
2行でまとめてから出直しな。
830:HG名無しさん
13/05/27 14:13:45.28 6vZOmX9h
レットラ、ラウンドムーバー図面キターーーッ!!!!
831:HG名無しさん
13/05/27 14:21:42.93 rARLvnjn
>>830
詳しく
832:HG名無しさん
13/05/27 14:46:52.82 HGYLNGjb
バーニア基部の球体部分は何使うのかね
833:HG名無しさん
13/05/27 18:37:19.10 SQmwHNlH
ムーバーなんて最低3つはほしいだろ
ソリシューも欲しい品
自作なんて無駄無駄ぁーーーー
早くバンボトシリーズから正式に出せよ
うるおぼえなんだけどぅーなれっ!
834:HG名無しさん
13/05/27 18:56:02.31 ZkP9S6Yv
レットラって初心者向けじゃないのか?
タコやり出してからえらいことになってる気がする。
835:HG名無しさん
13/05/27 20:49:45.19 6vZOmX9h
>>834
確かにwでもこれで良くね?初心者向けの改造なんて、過去に他誌で散々やったし。