12/12/26 23:28:15.66 PNiQm37/
MG創刊のころとかAFV冬の時代だったが変に熱かったな
作例でやった改造パーツとか販売してたよね
III号やIII突が70年代生まれのタミヤしかなかった頃
起動輪は歯が一枚少なくスポークも変な形で誘導輪は大きめ
MGからそれら欠点を一気に解消するメタル製起動輪、誘導輪セットが出た
これが出たことでタミヤIII号・III突の存在価値は高まった
だからあとはぜひ再販して欲しいみたいに書かれてたような記憶が
実はそのメタル転輪今もそのままで持ってたりする