12/12/09 09:07:20.82 7+LHsCuo
>>464
うん、ここは知っている。
これは画期的なものだと思うが・・・
簡単にデータをスキャンしてというが、完成後のイメージの確定、モデルの選定、データの補正等の自分なりのセンスがないと、素人が撮ったつまらない写真のような3Dが大量にできる結果になるよ。
こうゆうところは金さえ払えば皆、同じ縮小立体物が手入れることだよね、
たしかにリアルかもしれないが
それを持って展示会にいってフィギュア作りましたといえる??
最初は目新しさがあって注目されるが
その内まわりはそんな縮小立体物だらけになってしまうよ。
たしかに実物の縮小だから皆リアルだけどね。
それらから差別化するためにも造形師なりのセンスが必要かなと思うんだが。
まぁ、これらの技術を否定するつもりはないよ使い方次第で無限の表現方法があると思うんだ
素晴らしい。
>>465
素人にお薦めのソフトがあるのなら具体的に教えておくれ。