【初心者】ここでフィギュア組もうぜ! 30【救済】at MOKEI
【初心者】ここでフィギュア組もうぜ! 30【救済】 - 暇つぶし2ch300:HG名無しさん
12/08/09 19:52:06.45 Ebwwf3gB
スカートの中のフリル同士の隙間をパテで塞ぎたいんだけど
先に塞ぐとスカートの外とフリルの間にある部分の塗装が出来なくなってしまう。

この場合は先にスカートの外を塗った後
パテ埋めして塗装する形になるのかな?

言葉だけじゃうまく伝わらなかったらスマソ

301:HG名無しさん
12/08/09 21:10:27.92 eBm3AaPO
>>300
WSCで販売された剛本堂の魔理沙がそんな感じだったな

俺も昔悩んでたけど、結局その方法しかないっぽい

分割面を変更するって荒業があるかもしれないが
未完成病を発病すると思われる

302:HG名無しさん
12/08/09 21:12:04.33 U3I0BN9j
>>300
スカートの外側だけ先に塗装して後から内側をパテ埋め→塗装すればいいんじゃね?
俺の場合は、見えるところを優先するだろうけど

303:HG名無しさん
12/08/09 21:44:36.66 Ebwwf3gB
>>301->>302
やっぱりその手段しかないようですね。

スカート全体(中のフリルの部分はマスキング)

別のフリルパーツを塗装&接着

パテ埋め

埋めたフリルとフリルの部分を塗装

でやってみます・

304:HG名無しさん
12/08/12 22:35:25.01 0ZS7zYnx
スパイラルホイール使ってみたよ
黄色の一番粗いやつ3枚重ねで使ってるけど、表面処理が超速くなった
広いところはスピンヤスリ→細かい所はスパイラルホイール
凹面が深い所以外は、大体使える
フリルやリボンが多いキットには特におすすめだ

305:HG名無しさん
12/08/12 22:37:44.24 0ZS7zYnx
あと、プリットひっつき虫っていうのが、ちっさいパーツを仮組みするときに使える
練り消しに糊を混ぜたみたいな感じのやつ

306:HG名無しさん
12/08/12 22:39:31.55 H1RVzLnp
表面処理(段差埋め)とか用にリューター買おうと何度も思うけど
値段で躊躇してしまう。

307:HG名無しさん
12/08/12 22:57:33.46 0ZS7zYnx
>>306
スクラッチでバリバリ削るんじゃなければ、そんな高いのでなくてもいいよ
HP-100Rってやつを数年前に買ったけど、1万円しなかった

308:HG名無しさん
12/08/12 23:45:50.63 H1RVzLnp
削りすぎるのが怖そうだけど
楽になるのなら捨てがたい。

309:HG名無しさん
12/08/12 23:50:34.57 LPPpbNZd
スピンブラシ改造ヤスリでいいと思うんだけどね。

310:HG名無しさん
12/08/12 23:55:02.18 AVcDoIta
>>308
俺もそういう印象あったけど、回転数調整できるヤツなら
削りすぎることはまずない
ペーパー巻いたやつとかで段差処理するとすごく楽

311:HG名無しさん
12/08/15 22:25:56.52 bTOQtUPK
網タイツに使うチュール素材は通販だとどこで買うのがいいでしょうか?


312:HG名無しさん
12/08/16 00:11:31.38 WythLNZQ
>311
好きなところで買えばいいと思うけど、何を聞きたいのかわからない。

313:HG名無しさん
12/08/16 00:46:14.25 kc9/3ZY+
俺は適当にネットで検索して買ったよ。ていうか、手芸屋で実物見て買ったほうがいい

314:HG名無しさん
12/08/16 12:34:06.50 cq0dCCOF
初めてサフレス塗装ってやるのに下地にガイアのマルチプライマー吹き付けたら
これ乾燥後も表面がベタついて触れる代物じゃないのね?
さっさと上掛けしないと埃が付きそうだわ

315:HG名無しさん
12/08/16 13:16:58.46 rfEQ4Av5
>>314

エアブラシのカップ内のベタつきの残りにも注意。

316:HG名無しさん
12/08/16 13:22:03.04 JVOEXDrF
マルチプライマー吹いたあとで
ドボンしたらそのシンナー風呂がベタつくようになって
他のパーツのドボン用に使えなくなって結局、その廃液破棄したの思い出した

今となってみれば、ちゃんと確かめなかったから
気のせいだった可能性もあるんだがやっぱりベタつくということでいいんだろうか

317:HG名無しさん
12/08/16 13:38:26.94 kc9/3ZY+
マルチプライマーが硬化する理屈から調べたら?

318:HG名無しさん
12/08/16 15:07:10.01 ZZKwMog/
あれはミッチャクロンと一緒らしい
俺もベタベタは嫌でクレオスのメタルプライマーを使っている

319:HG名無しさん
12/08/16 15:19:31.92 i405QiKH
俺もミッチャクロン余ってる。もう使わないと思うが・・・

320:HG名無しさん
12/08/16 18:54:39.99 2am513kF
ミッチャクロンは、バイクや車の外装塗装するときにすげえ便利だお

321:HG名無しさん
12/08/16 23:27:01.05 ZIZrNuFU
ミッチャクロンのベタベタが嫌なら、吹いた後にクリア掛けしておくといいぞ

322:HG名無しさん
12/08/16 23:55:22.48 4jPqExwB
おれもミッチャクロン+クリア派だな
サフレス仕上げならクリアで下地作っておいたほうが
クレのメタプラの上に塗料直吹きよりそのあとの色の乗りもいい気がする

323:HG名無しさん
12/08/17 09:36:24.38 qhPUMYDz
艶についての質問です

水性トップコートやMr.スーパークリアーで塗装面の保護や
最終的な艶統一、ってのをよくやると思います

ということは塗料が元々持ってる艶の有り無しってなんの
意味があるんでしょうか?

324:HG名無しさん
12/08/17 11:04:33.41 COKktgAn
>>323
俺的にはあると思う
特に表面処理と言う意味合いで艶ありの場合で考えると
下地で艶あり塗装を薄く美味く吹けた場合は
そのトップコートをする時、必要最小限出来きて
厚塗りを避ける事が出来る
もし、下地で艶なしの場合、トップコートを多く吹く事になる(最終艶ありの場合)
最終艶消しの場合はそれほど差が出ないと思うけど



325:HG名無しさん
12/08/17 19:21:00.70 qhPUMYDz
ご意見ありがとうございます
なるほど、考えもしなかったことなので勉強になります

326:HG名無しさん
12/08/17 21:08:33.19 A3wOx4I1
黒なんかの濃い色のままでつや消しにしたい時は、つや消し黒を使う
最後につや消しクリアを吹くと、どうしても白っぽくなっちゃうから

逆につや消し塗料の上からクリア吹いても艶は出るけど、フラットベース
混ざってるから気分は良くないよねw
カーモデルなら気になるけど、フィギュアならあんまり気にせんでもいいかもね

327:HG名無しさん
12/08/17 21:54:01.86 t6QpjBSs
トップコートって色合いや質感が(賛否という意味ではなくて)結構変わるから、
道具の扱いに慣れたら、表面の艶の有無という視点から少し変えて、塗膜の構成を意識して塗ってみるといいよ


328:324
12/08/17 22:39:09.53 COKktgAn
>>326 327
まあそうなんだよなw

まあ、艶有りや、グロス等考えると塗装前の下地処理も影響するし
フィギュアの肌で透明感とか言ってくると
クリアのみで下地が出来ればラッキーとかね

>>325
製作してはドボンを気楽に楽しくやり、製作しまくるのがいいよ


329:HG名無しさん
12/08/18 02:31:18.49 zPvDWLmC
ツヤ消しは塗装でも難しい方に入るな
キレイにツヤを消すのが難しいし
ヘタをすればミストの吹き返しで白く粉を吹いたようになってしまう・・・

330:HG名無しさん
12/08/18 17:05:20.24 jD87ZAeY
吹き返し?カブリでなくて?

331:HG名無しさん
12/08/18 18:24:17.40 vTpU1DWL
俺も、スカートの中とかはちょっとずつ吹かんと白くなりがち

332:HG名無しさん
12/08/18 20:15:39.43 wbG31ul+
シンナー多めで吹くとマシになるよ

333:HG名無しさん
12/08/18 23:02:09.58 PhLXlzhz
ボディと腰のガイド凸凹あるんだけど会わせても空白ができちゃうんだけど
うまいことパテで埋める方法ないかな?

334:HG名無しさん
12/08/18 23:46:18.30 tH4gcIxK
片側にパテ盛ってもう片側にメンタム塗ってムニュッってするよろし。

335:HG名無しさん
12/08/19 11:02:10.45 RQ/Qbuek
そんな手があったとは、㌧

336:ひとりごと
12/08/19 20:55:03.80 PHM0L/EH
メンソレータムをメンタムとよぶのは
母の世代までかと思ってた

337:HG名無しさん
12/08/19 21:13:31.10 GdpAD3i8
334が336の母世代

338:HG名無しさん
12/08/19 21:30:56.41 CFwj3AKW
似た商品でメンタームもあるからそれかと

339:HG名無しさん
12/08/19 21:53:14.16 ES4AKiRV
>>336
近江ブラザーフッドに謝れ


340:HG名無しさん
12/08/19 22:54:21.22 VxFpkA38
メンソレ―タムは、近江兄弟社が製造してたけど、ロートに売却、
近江兄弟社は、メンタームに名称変更して販売

的な流れだったと思う

341:HG名無しさん
12/08/19 23:25:17.27 Kmou9doi
メントール入りを使わんでもワセリンでええやろと安いし

342:HG名無しさん
12/08/21 00:03:42.46 MCzKtumq
あっちいいいいいいいいいいいいいい
毎日毎日暑苦しい
塗装したいけど少しずつしか進まない

こういう時は塗装じゃなくて、クーラー付けて他キットの下地処理してれば
いいんだろうけど、モチベが完全に塗装に行ってる
エアブラシちゃん使いたいよー

343:HG名無しさん
12/08/21 08:58:19.82 m22nY23a
>>342
普通にクーラー付けて塗装すればいいだけじゃないのか・・・?

344:HG名無しさん
12/08/21 13:41:36.91 zHfxz0+f
エアコンは甘え(`・ω・´)

345:HG名無しさん
12/08/21 20:02:02.84 CVS5T2R4
いよいよエアブラシ買うんだけど
店とかでやってるみたいに水入ったバケツに排気ダクトつっこんでもええの?

346:HG名無しさん
12/08/21 20:29:50.91 L3TUXkGS
>>345
塗装ブースの排気ダクトのことかい?
塗料の粉の飛び散りを防げるが、水に漬けちゃだめだよ

347:HG名無しさん
12/08/21 23:08:28.96 CejLIApr
>>345
やってみればわかるが、全く吸わなくなるから無意味だぞ

348:HG名無しさん
12/08/21 23:10:48.98 CVS5T2R4
あぶね
ぶっさすところだった

349:HG名無しさん
12/08/22 00:35:59.52 G5L7Pa0r
俺は集塵機のダクトを水を張ったゴミ箱に差し込んでた(水の中までは入れてない)けど、
なんかそれほど粉が水の中に溜まらずに外に飛び出してたから意味無いのかと思って。
水張るのやめたけど、水張る効果あんのかなぁ…

350:HG名無しさん
12/08/22 19:32:09.72 dEJ8SrYE
タライぐらい面積があったら効果あるかも
工場の塗装場だと池があって水面近くに排気口がある
結構塗料の粉が浮いてるから、それなりに効果があるんだろ

塗装専門店とかだと集塵機があるんだろうけど

351:HG名無しさん
12/08/22 20:49:47.17 h5WZY5qw
水圧に勝とうと思ったら、排気ブースの排気能力じゃ全然足らないと思う

352:HG名無しさん
12/08/22 21:20:01.69 CaTEit4B
模型用塗装ブースなんて、吸気口にティッシュ一枚かぶせただけで
流量沈黙レベルだからな…

353:HG名無しさん
12/08/23 01:14:25.24 feEOUevb
箱を開けてみたら継ぎ目の部分に隙間があったのですが
簡単に目立たなくする方法ありませんか?
URLリンク(www11.uploda.tv)


354:HG名無しさん
12/08/23 01:24:51.80 84P9lb0D
写真が酷すぎて何が何だかわからん
かなり悪質なクイズだ

355:353
12/08/23 01:53:25.64 feEOUevb
>>354 サーセン違うの上げてました。自分でも見たら全く判らなかった
上手くは撮れてないですが多少まし?

URLリンク(www11.uploda.tv)

356:HG名無しさん
12/08/23 01:58:18.33 jzUlZc9u
>>355
なんだこれ?今時PVCでもこんな分割残して売ってるのあるのか?
パテ埋めしたあとヤスリで均して
上から同じ色のピンク吹けば解決

357:HG名無しさん
12/08/23 21:37:08.74 vLpviJ9E
>>355
プライズ品か?
パテで埋めるのは良しとしても同じ色のピンク出すのは難しいぞー

358:HG名無しさん
12/08/23 22:23:34.44 vEhjeyK8
ここはキャラクター当てしないといけないんじゃないか

359:353
12/08/23 22:24:14.40 feEOUevb
>>356
それしかないですかね?正直悪化する気がして・・・
>>357
ですよね。塗装が難しそうで手が出ないので何か方法が無いかと。
@グリです。

360:HG名無しさん
12/08/23 22:35:39.61 GS0RCl4r
どう見てもレミリアです

361:HG名無しさん
12/08/23 23:09:55.39 84P9lb0D
キャラ当てクイズはどうでもいいが
パテで埋めて削って色塗る以外に方法があるなら是非聞きたいもんだ

362:HG名無しさん
12/08/23 23:27:05.31 wTJx+aaC
目立たなくするだけでいい訳だから隙間を後ろ側にして置くとか。

363:HG名無しさん
12/08/23 23:30:11.31 uVdql4Lg
瞬着塗って寄せてあげる要領でくっつける!

364:HG名無しさん
12/08/23 23:42:39.56 GS0RCl4r
>>365
こいつらになんか面白いこと言ってやってくださいよ。

365:HG名無しさん
12/08/23 23:49:39.07 zVySyG4P
土の中に埋めて、もう見ないことにする

366:353
12/08/24 00:09:14.22 oaFcphfD
なぜクイズに
>>360 あえて言うとハズレです
>>361 思いつかなかったもので良い案はないかと

367:HG名無しさん
12/08/24 00:25:30.52 As3gEYB8
シアノンにアルテコ混ぜて色をつけて塗り塗りする
うまくいかないだろうから俺ならやらないけど

368:HG名無しさん
12/08/26 14:10:26.38 j6g3fpva
できたと思って写真撮ったら塗り荒すぎてワロタ。また完成が伸びたわ
URLリンク(g2n001.80.kg)
URLリンク(g2n001.80.kg)

369:HG名無しさん
12/08/26 14:37:47.17 tGzhhK/R
荒いっていうか怖い

夜中に見たら夢に出てきそう

370:HG名無しさん
12/08/26 14:56:27.45 zEr1ShMI
ローゼンだしドールとして考えたら
問題ないのかも知れないけどちょっと目が怖い
それと表面処理が甘いのか、アップで見るとペーパーの番手荒いのでやったのかわからないけど
パーツがざらざらしてそう

でも塗装がうめぇ、翠星石のスカートのシャドウ惚れ惚れするわぁ



371:HG名無しさん
12/08/26 15:41:15.91 UzfdGjok
目が怖いのは、まぶたの下の白目のとこにシャドウが入ってないからだと思う
(ドールの無機質な目を表現するためだったらすまん、まあ元絵には入ってたので一応)

372:HG名無しさん
12/08/26 15:46:30.38 UzfdGjok
ごめん勘違い、元絵にも入ってなかったわw
URLリンク(img5.blogs.yahoo.co.jp)

373:HG名無しさん
12/08/26 17:02:38.00 9SyaFFis
>>368
おれもこのキット持ってるけど
2体のすり合わせが難しそうで手を出せずにいるから
完成させただけでも尊敬してしまう

374:HG名無しさん
12/08/26 18:35:09.03 X/WtjRU7
やるじゃん

375:HG名無しさん
12/08/27 01:15:38.48 JaknSJbK
>>368
ちょっと気味悪い感じがいいと思います
服とか筆で塗ったみたいな質感ですね
顔の塗りは、すげー上手い、くちびるが超エロいw
SDとかのくちびるのような感じで塗ったのでしょうか?教えて欲しい

フリルのところの色のはみ出しとかは、リタッチでなんとかなる
ハイライト入れてないから怖く見えるのかも
わざとハイライト入れてないんだと思うけど、これはこれで好きです

376:HG名無しさん
12/08/27 01:35:45.76 Laofm50K
>>368
普通に上手いと思う
眼はハイライトのこともあるけど、もっと光沢があれば良いのではなかろうか

377:HG名無しさん
12/08/27 07:53:03.34 /XdmIEyV
>>368
スゲー
サフを濃いめに吹いたのかな
絵画みたいな塗りで雰囲気あっていいと思う

378:HG名無しさん
12/08/27 14:26:24.40 dCMq8vdZ
何これ?コワイとか思ったけど
元絵も怖かったw

GJと言わせてもらいますw

379:HG名無しさん
12/08/27 22:47:37.25 inEVm7eY
服や髪やクチビルやらは筆だよ。
肌のみサフレス
ざらつきはあるねぇ、これ油絵具の足つけのために艶消し吹いてるからそれがざらつくの。
でも今は解決済みなの。
緑のスカートは正直気に入らないんだ、青のが理想に近い塗りになってる。

380:HG名無しさん
12/08/27 23:03:19.13 inEVm7eY
>>373
これいいキットだから作らなきゃもったいないよ。
普通に組んでも緑の髪の重さで二人の頭が離れちゃうから、
こいつは全く見えない位置に細いネジを通して締め付けてある。
そこだけ気を付ければ特に難しいこともないと思う。

381:HG名無しさん
12/08/27 23:18:00.48 kbRXxibx
お、おう

382:HG名無しさん
12/08/28 07:54:14.74 TQ2qITd9
やっぱ油絵の具で塗ったんか
なるほどねー

383:HG名無しさん
12/09/02 18:39:50.74 0TzX7hFa
皆早くうpスレトマル

384:HG名無しさん
12/09/03 12:27:22.69 F8wUmj4w
タガネってガレキみたいな曲線の溝の彫り直しにも使える?

385:HG名無しさん
12/09/03 20:03:17.41 nB9xq1hr
太ももとニーソの境界を彫りなおすのとかに使ってるよ

386:HG名無しさん
12/09/03 20:19:38.37 7TO5jf58
そこは太もも側に食い込みを強調するようなテーパーつけるのにキサゲか三角刀かな、俺の場合。

387:HG名無しさん
12/09/04 02:22:24.09 CE7i/lah
俺の場合はダガネ、キサゲでもなく彫刻等のキワを使ってやっている。

388:HG名無しさん
12/09/04 19:52:31.05 AEP6X/lM
0.1mmのタガネ使ってる

389:HG名無しさん
12/09/06 01:03:00.09 5+O7L3oL
服の縫い目の彫りなおしに使ったり、太ももニーソ境界線ラインを掘り込んだり、
よく使うよタガネ。
特に、縫製ラインに沿ってパーティングラインがあるキットだと、表面処理
してるときにラインごと無くなっちゃう事があるんで、先に掘り返してる。

386さんみたいな所には、セラミックの刃の奴・・・なんだっけ、アレで太もも側に
テーパーつけるなぁ。
最近ガイアから復活したけど、昔ハイキューさんとこで出てた、先が丸まってない
奴の方が好みなんだけどなアレ。


390:HG名無しさん
12/09/06 01:18:42.28 LorZL0Dw
セラカンナ?

391:HG名無しさん
12/09/06 02:03:17.36 Z82vtIfP
>>389
HiQのはカンナマスター
ガイアはマイクロセラブレード
マイクロセラブレードは直刀と曲刀がそれぞれ両端についているから使用上は問題無いと思うが、、、

>>390 それはボークスの

392:HG名無しさん
12/09/06 02:30:59.63 +6WgECsI
荒削りでガシガシ削るところには、セラミックプレート使ってる
10年ぐらい前に20枚買ったけど、使いきれる気がしない

393:HG名無しさん
12/09/06 02:37:31.10 5+O7L3oL
>391
あ、それそれ。
刃の形状じゃなくって、カンナマスターは切先までビシッとエッジが立ってたんで、
スジボリの底まできっちり刃先が届くんだ。
マイクロセラブレードは切先が丸まってるのがどうも好きじゃない。

太ももニーソ境界線を掘りなおすとき、カンナマスターのほうがよりシャープに
食い込み線wを彫れたような気がするんだよね。

・・・いやホントに気のせいなのかも知れんけどw

394:HG名無しさん
12/09/06 22:30:53.31 YVcx7Z84
ピンバイスで貫通したんですが、プラ丸棒で直りますか?

395:HG名無しさん
12/09/06 22:37:22.14 kePJbakZ
>>394
エスパーじゃないから
どの形状の部分を貫通したかが分からないけど
2mmのピンバイスで平坦な部分を貫通したと仮定したら

わざわざプラ棒突っ込まなくても、気泡処理の要領で
空いた穴の周辺をちょっとエグってパテ盛ってしまえばいいと思う


396:HG名無しさん
12/09/06 23:02:36.27 d4iQuG9T
プラ棒はドボンしたら溶けるから
レジンのランナー部分から栓のようなもの作って
それと瞬着で塞いだほうがいいと思う

397:HG名無しさん
12/09/06 23:09:52.78 yabk/Y4/
レジン棒で埋めると何故か後で浮き上がるんだよな
プラだとそんな事無いのだが
何故だろうか

398:HG名無しさん
12/09/06 23:24:37.87 YVcx7Z84
頭の部分なので
レジンでやってみようと思います

399:HG名無しさん
12/09/07 23:16:58.45 1gXdUHFv
>>397
軸の真鍮線が底突きしてんじゃね?

400:HG名無しさん
12/09/14 22:20:14.69 PN/+G+ZH
upしてみる。
ガレキ製作2体目だけど、パッと見は見れるけどアップにすると粗が目立つ・・・
でもすげー楽しい!
今までお金だ場所だ技術だと理由をつけて手を出しかねてたけど、1体作るのがこんなに楽しいとは。

URLリンク(bbs.pspwiki.to)

401:HG名無しさん
12/09/14 22:34:43.29 UhS/6JZk
中国のオバチャンが作ったの買うより自分で塗ったほうが楽しいよな

402:HG名無しさん
12/09/14 22:43:51.30 U4lFBBvI
自分で塗って組み立てたほうが思い入れがあるからな
完成品は飾るだけだから、あんまり思い入れもない
改造して手を加えたりしたら、また違うんだろうけど

403:HG名無しさん
12/09/14 23:03:44.15 SZ5UMXW1
ちゃんと原作っぽくなってるのがすげえ

404:HG名無しさん
12/09/15 14:35:15.86 zZxLAeHg
>>400
別の人も言ってるけど原作風でイイネ!
上着に紫で影付けとか瞳のぐるぐるみたいな塗り方スゴい

405:400
12/09/15 15:03:00.14 0d2dq3LX
>403
>404
なんとか原作風に見えないかと思ってやっていたので、そう言っていただけるとすごいうれしいです

シャドウを先に吹いてから全体をうっすら吹くのはやったことあるのですが、
これは白を吹いてからシャドウを吹いたのですごい緊張しました。

目はアクリルガッシュでひたすら試行錯誤でした
ただ、離れてみるとそれっぽく見えますが、近づくのは禁止ですw
huke絵の目は難しい・・・


406:HG名無しさん
12/09/15 17:16:48.81 EUa9atLR
ガッシュはやめとけとあれほど

407:HG名無しさん
12/09/15 18:38:47.93 V7iEAydw
アクリルガッシュの楽しさを知ったらエナメルには戻れんよ

408:HG名無しさん
12/09/18 09:19:36.63 56FIrF5U
基本ゲーセン景品だが
プライズの完成品バラしてパーティングライン
その他を整形し、再塗装するのに嵌まってるw
高いガレキ作るのより面白いねw

409:HG名無しさん
12/09/18 20:29:21.33 v03etQbs
それが面白いなんていいねw

410:HG名無しさん
12/09/18 21:57:32.59 3XO1eru0
>>408
形は意外といいものがあるから
リペイントしたら化けるだろうなあ・・・とは常々思ってた

411:HG名無しさん
12/09/18 22:14:30.31 wn2XUzX+

URLリンク(lockballoon99.konjiki.jp)

412:HG名無しさん
12/09/23 19:20:31.45 IPze8jav
冷凍すればモールド加工もできるからね。

413:HG名無しさん
12/10/04 19:01:42.07 5w0qdn9L
缶の白サフなくなるの早い気がしたから
瓶にしてみたんだけど、なくなる早さはあんま変わらん気がした
サフ吹き→気泡や傷発見→修正して研ぎ出し→また発見→修正→また
って毎回最低三回はやるからこんなもんなのか・・・?

414:HG名無しさん
12/10/04 19:40:43.03 h2L6TYKi
質問お願いします
春先にカラーレジンを購入し、そのまま組まずに箱っぱにしてしまったため完全に黄色くなってしまいました
モノとしてはりゅんりゅん亭のPVC塗装済み、の葉月クルミフィギュアです。

そこで一つお聞きしたいのですが、変色したPVC塗装済みのフィギュアを上塗りで原色に戻すことは可能でしょうか?
またその場合、必要な道具などをもしよろしければ教えていただけないでしょうか?

415:HG名無しさん
12/10/04 19:59:56.61 +RH8HQeO
よくわからんが、PVCはポリ塩化ビニルの略ですよ

416:HG名無しさん
12/10/04 20:08:09.98 nuAJmO96
前にここで見た「マスキングしたあとクリアー吹いてから色を吹く」っての
半信半疑で試してみたけど、本当に色漏れしてなくてびっくりしたわ。

417:HG名無しさん
12/10/04 20:10:39.65 h2L6TYKi
すいません、質問が悪かったですね・・・
カラーレジンとして販売されてるものを後から塗りなおすことは可能でしょうか?
また、塗りなおす場合、ホワイトレジンに着色する場合との違いなどありますでしょうか?

418:HG名無しさん
12/10/04 20:37:15.19 +RH8HQeO
多少の変色くらい、ペーパーかければいいんでわ

419:HG名無しさん
12/10/04 22:08:24.26 UgvKlXLl
足付してサフかプライマー吹けば普通に塗装できるでしょ

420:HG名無しさん
12/10/04 22:29:02.08 h2L6TYKi
>>418
それも考えたのですがパーツ自体が大分細かい上、ベースの部分を少しヤスリ掛けたところ大分侵食されちゃってるようで厳しい具合でした
>>419
ホワイト組むのと同じ感じですね!ありがとうございます!

421:HG名無しさん
12/10/05 09:00:09.48 YsdDTOrp
>>414ではPVCに塗装
>>417ではレジンに塗装

いったいどっちだよ?



422:HG名無しさん
12/10/05 10:45:16.42 +2RBqsgs
PVC製塗装済み完成品をカラーレジンだと勘違いしてる可能性

423:HG名無しさん
12/10/05 13:15:19.70 vHryA4Sa
すいません
PVCではなくカラーレジンキットでしたorz

424:HG名無しさん
12/10/05 20:08:18.98 bdM9jSm/
>>413
缶サフはあくまでも捨てサフで磨いて
本チャンで瓶サフにしてるなぁ
結局塗膜調整できなくて磨くんだけどもw
やっぱり缶サフは手軽に吹けるし
チェック用かなぁ

425:HG名無しさん
12/10/05 20:36:15.48 BWeOL3f0
缶サフって凸凹にならない?
一応吹き始めと吹き終わりはパーツから外してるんだけど
なんか全体的に凸凹になる。
サフに限らずクリアーとかも凸凹になりやすいわ

426:HG名無しさん
12/10/05 20:55:00.15 bfEOwEuG
>>425
ちゃんとあっためてから吹いてる?

427:HG名無しさん
12/10/05 21:08:25.72 BWeOL3f0
>>426
よくは振ってるけど温めてはない。
使ったの最近で結構気温高いしそういう考えなかったけど、
冬じゃなくても温めた方がいいの?

エアブラシだと霧状に塗料が出るけど、スプレーだとその霧の粒が大きい感じになる
スプレーもエアブラシ感覚で使えると作業時間を短縮できるんだけども

428:HG名無しさん
12/10/05 21:50:58.32 bfEOwEuG
室温が40℃くらいあるなら温めなくてもいいと思うけど、俺は夏でも
クレオスのドライブースに突っ込んで温めてから使ってる。ちなみに

振る…中身を混ぜる
温める…缶の内圧を上げて霧を細かくする

どっちも大事だぜ

429:HG名無しさん
12/10/05 22:57:47.85 kYQ/Oe4D
>>427
スプレー缶と対象物の距離が遠すぎるだけじゃね?
エアブラシだって離して拭いたらツブツブになっちゃうでしょ


430:HG名無しさん
12/10/05 23:01:48.23 SYVwEu3P
離しすぎだろうね
タミヤの缶サフは垂れる直前ぐらいにまでヌメッと吹いて
乾いたらツルツル&モールドくっきりになるからなあ

俺は正直うまくやる自信ないしサフレス主体だから
関係ないが

431:HG名無しさん
12/10/05 23:24:18.80 bfEOwEuG
10cmくらい

432:HG名無しさん
12/10/05 23:25:00.27 bfEOwEuG
で試してみては

433:HG名無しさん
12/10/05 23:58:34.84 BWeOL3f0
そうなのか…
たしか缶に20cm~30cm離して吹くって書いてあったからそん位で吹いてた。
ちょっと今下地処理始めたキットしか残って無いから試せないけど、
下地処理終わったら温めるのともっと近づけて吹くのを試して見るわ
さんくす

434:HG名無しさん
12/10/06 00:03:41.03 xNUMhLwp
温める→霧が細かくなる→溶剤が揮発しやすくなる→温めずに吹く場合よりも
塗装対象に近づけて吹かないとザラザラになる

という理屈なわけです

435:HG名無しさん
12/10/07 16:12:15.23 scbzHX5e
初めてのサフレスに挑もうと夏のWFで買ったキットなんですが、
キャスト斑というのか白と黄ばんでいる所がまだらになっています。
サフレスはあきらめるしかないですか?

436:HG名無しさん
12/10/07 16:26:55.43 pw8NM4TS
とりあえず試にやってみるといいよ、
あかんと思ったらその上から白サフ噴けば済む話だし、もしうまくいけばラッキーでしょ。
でもこんな短期間にまだらに変色って離型剤の変色じゃないか?

437:HG名無しさん
12/10/07 16:29:11.40 m8xHyXES
>>435
黄ばみぐらいなら、プライマーの次に
クリアーにホワイトを混ぜたやつを吹けば
目立たなくなりそう

438:HG名無しさん
12/10/07 23:54:02.65 scbzHX5e
>>436
買った段階でレジン自体がなってまして削っても消えませんでした
>>437
やってみます

439:HG名無しさん
12/10/10 16:17:15.18 xs01DQ2c
久々に作ろうとサフ吹いたまま二年近く放置してたキットがあるんですが、
マスキングゾルNEOがとれなくて困ってます。
調べたところ、エナメルの溶剤で溶けるらしいのですが合っているでしょうか?
また、その場合使用する工具は田宮カラーのエナメル溶剤で問題ないですか?

440:HG名無しさん
12/10/11 01:50:22.84 DJLDUWnc
>>435
実際のキット見てないから断定はできないけど斑って事は
注型時のレジンのA液B液の攪拌不足の可能性有るな。

それだったらどうしようもないのでディーラーに交換依頼出すのがいいかと。

441:HG名無しさん
12/10/11 12:18:20.68 q6Y7GEtl
>>435
キットの変色に合わせて微量に塗料の配合を変えて塗装し
見た目の色を均一化するという神業を繰り出すしかあるまい。

と、無責任に言ってみる。

442:HG名無しさん
12/10/11 13:17:49.05 mDrp+Nyf
黄ばんでいる部分のみに薄く白噴きゃいいと思うよ、
黄色のレジンでサフレスする時は、俺は白を薄く噴くよ、
なにしろ下地の色で肌の色が黄熱病患者みたいになるのが嫌で、
それでもちゃんと貫光感が得られるから、特に全体が黄ばんで
ないのなら部分部分に白を乗せても大した違和感はでないと思う。

443:HG名無しさん
12/10/11 21:22:02.18 u0jwbGnn
厳密な意味ではサフレスではないような気がするけど
白なら元々透けやすい色だし、変にサフレスにこだわるよりいいかもね

444:HG名無しさん
12/10/12 00:01:09.40 AVEdBFKS
キットの斑の件、複製業者さんに聞いたことあるんだけど、揮発ガスが少しづつ抜けていく時に出るケースがあるらしいと聞いた。
だから、買った時は奇麗でも数カ月たってジワジワ出てくるみたい。白カビ、カブレみたいな模様で、攪拌不足ではない。
自分もウェーブのアイボリー、グレーキャストで経験がある(キシレン、ノンキシレンは、あまり関係ないみたい)
症状が出たり出なかったり、半年後に出たり、季節によっても違うらしいので、対策は難しいと聞いた。
>>442の方法がベストだろうね。

445:HG名無しさん
12/10/12 00:17:13.13 ZfZpvndx
あれ撹拌不足じゃなかったのか・・・

446:HG名無しさん
12/10/12 02:04:18.61 wRMVlMxN
>>439
マスクゾルNEOを使用してしまった時点でGEMEOVERです。
仮にマスクゾルNEOのみ落とせても、サフに初音ミクを彷彿させる
エメラルドグリーンが鮮やかに染み込んでいることでしょう。

リセットボタン(ドボン)を押しましょう。

447:HG名無しさん
12/10/12 12:49:51.05 4u398wSu
>>446
GEME OOBAA

448:HG名無しさん
12/10/12 15:16:18.26 ZfZpvndx
竜人のHPでキャンセル分販売

449:HG名無しさん
12/10/12 20:38:05.30 68ij8ccn
>>446
返信ありです。ラッカー系の溶剤に浸けたところ、擦ったりしてなんとか除去
することができました。ラッカー系塗料を上から吹き掛けるのに、まさか溶けないだろうと
思っていましたのでありがとうございました。

450:HG名無しさん
12/10/13 10:06:01.59 WwJ0LveC
サフレスを

やってはみたけど

顔お化け orz

451:HG名無しさん
12/10/13 10:31:55.43 T0Rc08nN
>>450
クリアにクリアーカラーで作った
サフレスカラーを3割入れてからシンナーで薄めて吹こう

3倍クリアで色を薄めると10倍ぐらい扱いやすくなる…気がする

452:HG名無しさん
12/10/13 10:35:02.99 lF5rqDCF
肌色は黄色に振れているよりは
ピンクに振れている方がマシだと思う


453:HG名無しさん
12/10/13 14:14:44.08 zLzqbFwh
キャラにもよるんじゃね?

454:HG名無しさん
12/10/13 15:06:12.12 xEM12I1d
マシとかw
趣味の物は好みだろ

455:HG名無しさん
12/10/13 15:07:32.97 piJC0iWJ
どれ、
見せてごらん

456:HG名無しさん
12/10/14 23:11:23.78 ZjctFay8
>>452
人間の皮膚のしたの肉はピンク色だからなあ
たしかにアイボリーよりピンク系のほうがサフレスはやりやすい

457:HG名無しさん
12/10/15 02:17:21.28 7fBBGWsS
詭弁を言うとな、肌が黄波長に寄ろうがピンクに寄ろうが
その他の部位の色調が同じ傾向に波長が偏っていれば
何も違和感って無かったりすんだなこれが。

大事なのは全体でのトータルバランスよ。

458:HG名無しさん
12/10/15 07:57:58.67 8luVoJpk
黒服と白服で肌色変えるしな

459:HG名無しさん
12/10/15 13:22:48.97 SNcTDV/S
ちょっと昔、とあるフィニッシュのプロの方とメールを交換させてもらうことがあって、
その方は特に色彩のバランスがすばらしかったんでコツなんかを聞いてみたら、
塗装の前に短冊状の所謂カラーサンプルを並べて、
扱う色のイメージを決定させてから、それを基に塗料を調合してるって言ってた。

黒や白の単調な色にも、寒暖の波長を与えていると聞いて目鱗だったよ。

460:HG名無しさん
12/10/15 17:15:15.80 aMp0EL64
それ、してなかったのか?
もちろんプロはもっと精度高いイメージをもってやってると思うが

461:HG名無しさん
12/10/15 19:53:44.86 0WPoSNWo
俺、全色調合してから塗装する派。つうか調色楽しすぎてそこで止まったりs(ry

462:HG名無しさん
12/10/15 20:18:35.36 VCUnlPfm
>>461
おまおれ

463:HG名無しさん
12/10/16 11:58:27.84 kHO8U+Dv
色作る度にプラパンを細長く切ったもんに薄~濃でグレデで吹き付けて
その配合レシピを裏側にメモってサンプルとして残しておくといいよ。

464:HG名無しさん
12/10/16 22:01:20.88 /Dqt8SpS
俺もプラ板でカラーサンプルを作ってる
純色ではあんまり作らないけど、調色や塗り重ねの時についでに作ると
段々データが溜まってくる

465:HG名無しさん
12/10/16 22:13:59.76 cYbL7uP+
メインカラーだから初めから多めに作る

しっくりこなくて色を足す

他に使い道の無い大量の塗料完成

ちゃんと計りながら作った方がいいんかな

466:HG名無しさん
12/10/17 00:17:13.86 FmC0TYhr
足りなくなって作り足して色が合わなくて困るよりはマシだろ

467:HG名無しさん
12/10/17 01:09:01.80 uAFeQUrm
沢山作る勇者にはサンプル作りは有効だろうけど、
年間にようやく1体作れるかどうかのワシには・・・
ガイアノーツのミーハーな色を適当に選択して終わりだわい。

468:HG名無しさん
12/10/17 09:54:06.83 PVspAzZE
カラーサンプルばかり増えて
完成品がちっとも増えないバカな友人が居たなぁ~

469:HG名無しさん
12/10/17 14:55:57.97 JnQtAVCA
色とりどりのカラーチップが好きだ

470:HG名無しさん
12/10/17 19:50:56.38 GzMZwfIh
カラーチップ作りが本業かもしれん

471:HG名無しさん
12/10/17 20:17:29.17 /fW+8xej
そんな俺らに

つ プラモつくろうCUSTOM 美少女フィギュアDVD



472:HG名無しさん
12/10/17 20:21:58.01 m9dkwtp+
カラーチップ作ってはニヤニヤしてる
新作塗料買ってはニヤニヤしてる

久しぶりに下地処理頑張ったんで
もうすこしで塗装に入れそうだけど新作塗料の出番は全く無い

473:HG名無しさん
12/10/17 20:26:47.19 vGr16Lf3
カラーチップは急ぎの時わりと重宝する

474:HG名無しさん
12/10/18 01:51:56.52 jfh/deEx
Mrホビーは瓶の改変と伴に、色も微妙に変わってしまったから
昔作ったサンプルをあてにすると誤差でるよね・・

475:HG名無しさん
12/10/18 02:10:28.92 VGtNXCE+
調色した塗料が足りなくなったときは、また調色してすでに塗ったのも含めてもう一回吹いてた

476:HG名無しさん
12/10/19 03:03:57.18 o4kfqKnl
>>474
ガイアが斬新な塗料を次々出すもんだから
クレオスは慌てて開発・改良に取り組んだんだよ、
特に不満ブーブーだった基本色とクリア系な。

俺的には昔のまんまの色の方が細かいところでは
使い分けできてよかったんだけどなー。

477:HG名無しさん
12/10/19 10:29:11.15 UWFqjueX
最近のクレオスは新しい取引先でも開拓できたのか、いい物作ってくれてて非常に嬉しい。
特にここの物は、近所で手軽に手に入れられるのが最大の特徴。
ガイアはどんなにいい物でも、どこにも置いてないから手軽さが無い。
しかも瓶がとても使いにくい。
手は汚れるし、すぐにひっくり返る。

478:HG名無しさん
12/10/20 00:47:17.19 OxBgEuMy
ガイアは中蓋が外蓋から独立してることで
密閉度を高めて乾燥を防いでるんだろうけど
確かにあれ明けるとき100%手が汚れるんだよな

手自体が汚れることは厭わないが
汚れた手で塗装済み部品に触ってしまって汚してしまう
っていう事故が起こりがちなのはいただけんなあ

479:HG名無しさん
12/10/20 01:25:07.68 tQBF7ayx
瓶の形はガイアが好きだなぁ

480:HG名無しさん
12/10/20 02:18:40.92 7MP7xthe
ガイアは詰め替えればいいということに今気づいた。

481:HG名無しさん
12/10/20 02:36:02.69 v//RW+WT
最初に希釈してスペアボトルに移せばよいわな、調合も楽。

482:HG名無しさん
12/10/20 13:04:53.42 hAT7HJ3Y
>>478
クレオスのも外蓋と中蓋は独立してるけど
そういう話じゃなくて?


483:HG名無しさん
12/10/20 13:19:43.78 CsuSHwbw
いやいや、クレオスのは外蓋も中蓋も同時に開けられるから手が汚れないだろ

484:HG名無しさん
12/10/20 13:35:12.84 m1YOGBcu
クレオスでフタが別れてるのはビン入りのサフくらいかな。
とにかくガイアはフタを変えてくれたら、そろえようかと言う気になるんだが。
通販でしか手に入らない上に、いちいち他の瓶に詰め替えるとか面倒くさい。


485:HG名無しさん
12/10/20 13:39:47.74 CsuSHwbw
まあ、俺は純色とEX銀しか使わんからいいけどなw

486:HG名無しさん
12/10/20 14:05:37.63 nMPAcEDi
>>478
今試しに開けてみたけど手汚れなかったぞw
というかガイアのビン開ける時気になるほど手が汚れることなんてめったに無いが・・・

487:HG名無しさん
12/10/20 14:12:14.53 Q6s7VO0e
お、おう

488:AX7300V ◆mXacosL37U
12/10/20 18:08:54.64 hkFKbiLr
ごぶさたしてます(´・ω・`)

URLリンク(sylphys.ddo.jp)
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
URLリンク(sylphys.ddo.jp)

スカートのマスクがめんどくさかったです・・・

489:HG名無しさん
12/10/20 18:13:04.44 CsuSHwbw
ゴーレムはないのかい?

490:HG名無しさん
12/10/20 19:20:24.52 a/i9Bj4Y
鮮やかに塗れてますな
凄い綺麗に発色してて羨ましいぜ
これは個人的な好みだけどもうちょいシャドーキツくても良いかなと思う
ゴーレムもみたいな

491:AX7300V ◆mXacosL37U
12/10/20 21:12:56.90 hkFKbiLr
レスさんきゅでした。

>シャドー
写真に出るくらいきつめに入れちゃうと、現物が結構スゴイことになるので
ちょっと弱めなのです。毎回指摘される事だったりしますがw

で、ゴーレム追加しときました。
まともな写真が一枚しかなかった('A`)
URLリンク(sylphys.ddo.jp)

492:HG名無しさん
12/10/20 21:15:50.09 CsuSHwbw
これはいいゴーレム

493:HG名無しさん
12/10/20 21:47:54.06 a/i9Bj4Y
ほんとこれは良いゴーレム
シャドーは難しいよね

494:HG名無しさん
12/10/21 11:54:18.05 XH2eXYNE
きれいすぎるだろもっとゴーレムも女の子も汚せよ

495:HG名無しさん
12/10/22 09:36:26.07 laXu8yfj
そう思うんなら自分で作ったらええねん

496:HG名無しさん
12/10/22 16:34:59.25 D3d04b1v
>>494
BUKKAKE

497:HG名無しさん
12/10/23 23:56:19.35 wxA6v+qv
マスキングが面倒&小さい部分にはあまりうまくパール塗料が乗らないので、
マニキュアで筆塗りならパール塗料でも筆塗りでもできるんじゃないかと思ったんだけど
マニキュア塗料ならパール系の塗料でもちゃんと筆塗りは可能?やったことある人いる?

498:HG名無しさん
12/10/24 09:46:40.36 w8mb4x9w
アクセサリ類にピンポイントで使ったことならある
極小面積に点付けする程度なら粘度高いから使いやすい


499:HG名無しさん
12/10/24 15:43:17.74 Mw0TIruq
>>497
人柱よろ

500:HG名無しさん
12/10/24 17:31:07.08 oUkQLChB
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::: :::l::ll::::::::::::::l|!::::::::::::::::::!|::::::::::::::::::::::ヽ
.     !:: :::::::::::::::::::::::::::::::::::|:|::l|:::::::::::::ll|::::::::::::::::::|||:::::::::::::::::::::::::l
     |:: ::::::::::::::::: :::::::::::::::::|:|!:ll:::::::::::::||l: :::::::::::::::l||::::::|::::::::::::::::::.!
     |:: ::::::::: ::_l||::::::::::::::::::|ll.l||::_:::_| ll :::::::::::::||.!:::::|l:::::!::::::::::::|
     |: ::::::::: /、ll|::::::::::::::::::|>|ァ-、、''ミ  ̄ ̄ ̄〃ニ‐く∠!::::::::::::|
     |:::::::::::::! /l!|: :::::::::::::::||/;|、::、 !\'    ''ィ'L'i:.! ∨::: :.!::::::|
     !::::::::::::::!.l.|!|:::::::::::::::::|ヽ:l-‐',ノ  '     .!-'丿 /:::.!:::l:::::f|    呼んだでしょ…
     |:: :::::::: :ヽ.!||: :::::::::: ::|l| l`.´         ´  .!:: :|::l||::::ll|
     |:: :::::::::::: ::||:!: ::::::::: ::||| │        !    /:::::l!:.!||:::|l|
    ,l:: ::::::::::::::::::::::::::::::_::_l:!|| │     ´     /.::::::.!|:|.!|:::|l!
    l|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!ト、 |    ─‐‐   /.:::::::::i| ̄  ̄
     l|::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::||  丶、      / :::::::::::::::||
    !|:: :::::::::: :::/|::::::::::::::::::|.| 、  .` ー┬ '´::::::::::::::::::::::::l|
   l:!::::::::::::::::/ :l|::::::::::::::::::l |、 丶、  /丶、:::::::::::::::::::::::|.!
   l:!|::::::::::/::::: !|:::::::::::::::::.! !、ヽ  \ l i  !ヽ:::::: :::::: ::::ll|
  !:|:!:::/'"`ノ ー!|: ::::::::::::::::|:.!:::ヽ丶、 ヽ!   ! |:、!::::: :ヽ:::|.||
  !::!'´ノ>∠: :: :||!::::::::::::::::::.!:|:::::::\ヽ .!   | .!:(ヽ:::: ::ヽ|、!|
/:: ̄ソ '´   \::|:l|::::::: ::::::: :|:.!:::::::::::ヽ ヽl   | !::::ヽ:::::::::ヽ:\

501:HG名無しさん
12/10/28 23:43:19.98 ASy1Vspl
1㎜ドリルがバキボキ折れるよおおお
ほとんどのパーツの穴あけに使ってるせいか3体につき1回くらいの割合で折れるんだけど
みんなもこんなもん?

502:HG名無しさん
12/10/28 23:47:13.40 QYcdPORF
いや折れないけど…
ちなみに0.5mmでちょっとだけ掘ってから1mmでゴリゴリ開けてる

503:HG名無しさん
12/10/29 00:07:44.98 ASy1Vspl
>>502
なん…だと…
アタリをつけてからやればいいのか…

504:HG名無しさん
12/10/29 00:31:57.44 89dKmuiu
0.3くらいなら折るかもしれんけど1㎜もあるドリルを折ったことはないわ・・・
これくらいの太さなら軽く抑えてクルクル回してればパーツもろとも裏の指まで軽くブチ抜くでしょ

ダイソーとか何処か100均のゴミみたいなドリル使ってるんじゃないの?

505:HG名無しさん
12/10/29 00:33:44.49 pI0JZnCN
長いこと模型やってるけど1mmは一度しか折れたこと無いな
0.5は買った初日にいきなり折って凹んだ記憶あるけど
無理に力を入れると折れやすいね

506:HG名無しさん
12/10/29 01:49:25.91 KvldYd74
普通に使ってても折れるのは0.3mm以下だよな。それ以上では不注意でしか折ったことが無い。


507:HG名無しさん
12/10/29 02:20:18.06 mIoUgHtG
ほっそいドリルが、もうそこしかないという繊細な穴の中で折れ残った時の絶望感。

508:HG名無しさん
12/10/29 03:15:17.40 6QAYuFVl
昔1.3mmをブチ折ったときは軽く絶望した('A`)
つか、0.5以上の径になるとめったな事では折れないよなー。

>501
ピンバイス回すときに変な力掛かって、斜めに振れてない?

509:HG名無しさん
12/10/29 10:29:59.29 71Lu6sgU
1㎜をそんなに折るって
ムダに長くドリルを出しているんだろ
出来るだけ短くなるよう咥えさせれば折れなくなるよ

510:HG名無しさん
12/10/29 16:55:04.79 yT444jgQ
奥までくわえろとな

511:HG名無しさん
12/10/29 23:33:28.05 PPEMkiWM
>>504
ダイソーのゴミみたいなドリルでも1mmは折れん、0.5は中心が出てないんでダメだが
たぶん相当力が強い人なんだろう
エンジン分解組み立てでヘッドボルト締めすぎてねじ切ったりするタイプ

512:501
12/10/29 23:43:11.85 Me15NQDm
(´;ω;`)ウッ…
ここで聞いてみてよかった
まさかそんなに滅多に折れない物だとは思いもしなかった
とりあえずアタリを付ける、奥まで咥える、斜めにしないように気をつける、
あともしかしたら上から押す力が強かったのかも?
でやってみる

513:HG名無しさん
12/10/30 16:17:01.70 tIho0EnY
1.5mmでいいじゃないか(いきなりちゃぶ台返し
園芸用アルミ線で軸打ちしてるので
大抵1.5mmか2mmになるぞ俺

でも園芸用のアルミ線はコスパ最高だが表記してある太さよりちびっと細い

514:HG名無しさん
12/10/30 16:21:47.31 AM8oSxIu
>(いきなりちゃぶ台返し

どういう意味?

515:HG名無しさん
12/10/30 16:29:31.36 tIho0EnY
>>514
質問者がどうしても1mmで空けたいのかもしれんのに1.5とか2mmとか
薦めるところに大前提の話読めてないんじゃないか俺と思ったんで

でも1.5mmのほうが扱いやすいとマジで思ってるのは本当だ

516:HG名無しさん
12/10/30 16:31:00.11 CdZG1lE+
クックック…私の園芸用アルミ線は、1mmです…

517:HG名無しさん
12/10/30 17:17:09.80 oclv/iW6
アルミは強度が無いので真鍮ばかりだなあ
更に強度が必要な場合はピアノ線


518:HG名無しさん
12/10/30 20:26:38.35 mFjmKHia
>>512
ドリルやサンダーの類はとにかく強く押し付けちゃダメなんだよ。
時間はかかるけど優しくやるんだ。

519:HG名無しさん
12/10/31 03:43:38.06 ZsxDfNJu
>>517
バランスが偏ってるキットをベースに差すときは真鍮線だよな
でもピアノ線は、レジンのほうが負けると思うw
M3ぐらいのビスがおすすめ

520:HG名無しさん
12/10/31 04:04:31.08 WfDDUZBH
>>516
園芸用アルミ線ってそんなに狂暴なのかw

521:HG名無しさん
12/10/31 04:06:30.45 WfDDUZBH
>>512
ドリルやヤスリは削り量が決まってるから、強く押してもスペック以上には削れない。
ドリルなんかは自然に食い込んでいくに任せるのが一番正しい。

522:HG名無しさん
12/11/01 17:12:26.21 XRGAOSPu
質問です。
今、レプリカント誌上通販の瓜生桜乃を作ってるのですが、
胴体の塗装を失敗したのと、パテ修正の跡が気になるので思い切ってドボンしようと思ってます。
あの様な大物パーツの場合、効率の良い塗装の落とし方を教えて下さい。

523:HG名無しさん
12/11/01 17:51:25.30 vqlKl2wO
自分でドボンするって書いてるじゃん

524:HG名無しさん
12/11/01 18:14:27.97 QJuTYBc9
>>522
マジレスすると、ガイアのツールクリーナーをボウルに注いで
そこにパーツ付けながら歯ブラシでこする

525:HG名無しさん
12/11/01 18:52:04.18 XRGAOSPu
>>524
有り難うございます。その方法でやってみます。
>>523
スカートがかなり広がっている為、タッパー等に浸けるには大量の
シンナーが必要になりそうなので、他に方法がないかなと思っての質問でした。

526:HG名無しさん
12/11/01 19:05:56.39 xGIKUHhH
からあげの粉まぶすようにポリ袋(材質注意)にシンナー入れてシェイクする方法もあるらしい。

527:HG名無しさん
12/11/01 19:41:03.04 MZAxE//D
うちでは口の広いガラス瓶(¥100)にドボンして瓶ごと振ってる。
溶剤に浸かってないところも溶剤の蒸気を吸って溶けてくるから。

タッパーは溶剤(クレオス)が染み出すから使わない。

528:HG名無しさん
12/11/01 19:49:01.75 xJy3/OkJ
俺もビンだな
傷チェックの為に吹いたホウイトを落とすのに役に立つ
大物パーツには梅酒を作る為の大きいビンを使っている。

529:HG名無しさん
12/11/03 11:14:51.89 xF+QOUhI
そしてビンの中で組み立てを(ウソ)
ジャムのビンは小物の色落しに便利だな
機密性はイマイチだけど

530:HG名無しさん
12/11/03 13:42:19.37 HbWlbyrm
コンビニ袋にモノをティッシュでくるんでシンナーでひたひたに。
で、シェイク! シンナーでぼとぼとになったティッシュが
塗料をこそぎ落としてくれるよ。
シンナーの使用量も少なくて済むし。
袋破けるとシンナー飛び散るから注意な。

531:HG名無しさん
12/11/03 14:59:15.41 EbzWuyev
>>522
URLリンク(www.asahipen.jp)
これおすすめ。
マジ半端無く落ちるよ。シンナーにドブ漬けより全然早い。
そのために開発された商品だから当然っちゃ当然
しかも生分解性で水で流せるときた

532:HG名無しさん
12/11/03 21:45:36.66 V7fRyHej
レプリカントvol.45買ってきたけど背表紙のふとももがむちむちすぎる

533:HG名無しさん
12/11/03 23:31:25.60 w4Iyd0KF
>>531
匂いはどうなんだ

534:HG名無しさん
12/11/04 05:41:59.53 xlULxLPp
>>531
使ったことあるけど、
薄いパーツにはきつい印象があるかなぁ

>>533
きつくはないけど変な臭いはする

535:HG名無しさん
12/11/04 18:31:42.55 cSqlAEE8
>>530
嘘付け。実際にやったら染み出しまくりだぞ。

536:HG名無しさん
12/11/04 18:32:51.79 cSqlAEE8
コンビニ袋は溶剤を染み出させてしまうので、やってはいけない。

537:HG名無しさん
12/11/04 20:23:08.99 +mdgqjVe
TVチャンピオンのモデラー選手権でやってたのを見て便利だから紹介したんだがね。
染み出してもいいんだよ、漬け込むんじゃなくてシンナーで浸したティッシュでこそぎ取るのが目的だから。
早くてシンナーもちょっとだけで済むから。 ただ、漏れた分は飛び散るからやる場所には注意な。

538:HG名無しさん
12/11/04 20:48:04.94 3aaS+LO1
うわあ、もうあんたネットに書き込むの控えたほうがいいわ、ああ

539:HG名無しさん
12/11/04 21:13:20.93 cSqlAEE8
>>537
自分でやったことあるのか?
実際には染み出しまくりでガスマスクが欲しくなるレベルだぞ。
すぐに水滴状に垂れてくるから、袋に穴が開いてるのかと思った。

540:HG名無しさん
12/11/04 21:14:59.84 eLR5mfnQ
>>533
くせーけど俺的にはシンナーよりはマシ

541:HG名無しさん
12/11/04 21:19:31.51 pbs4/iAA
水抜き剤とどっちが臭い?

542:HG名無しさん
12/11/04 21:30:42.56 eLR5mfnQ
さあ・・・?ただ水で流すとあんまり気にならなくなるから良い

543:HG名無しさん
12/11/10 01:10:34.57 tNSDVxgc
つかドボンに至ってる時点で
くせーやら染み出すやら苦情を言ってる場合じゃないかと
どんな修羅場になろうと意地でも落とすのみだろ。

544:HG名無しさん
12/11/10 01:25:35.31 xKlb6pm+
臭いならジップロックストックバックとか
でいいんでないかい

545:HG名無しさん
12/11/10 02:36:21.32 g5ToLBkL
デカール貼った後のつや消しクリアーですけど
ぐぐってみたら
デカールを犯すからヤメレ

貼ったデカールを保護するためにもトップコート
って感じで矛盾した内容が出てくるんすけど
トップコートするべきか否かどっち?

546:HG名無しさん
12/11/10 02:46:19.42 zUs27t2/
どっちの言い分も正しい
自分が信じる方にしたらええ

547:HG名無しさん
12/11/10 07:36:12.69 QJjEpIMs
薬は使い方で毒にもなる。本人の使い方で

548:HG名無しさん
12/11/10 08:03:27.42 SNEykP7P
>>545
クリアーの種類によってはデカール犯す場合があるので
(逆にデカールの種類や印刷方法にもよる、ようは相性)
余りとかで事前にテストしておく方が無難

549:HG名無しさん
12/11/10 11:27:45.03 zlEnzsqe
市販の塗装済みフィギュアのパーツ同士を付ける際に使用するのはエポキシ接着剤で問題ないでしょうか
(例えばあるキャラのヘッドセットを剥がして別のキャラに接着する時など)
塗装されているもの同士を付けるのにも有効なのかなと…

550:HG名無しさん
12/11/10 12:25:44.35 da3h3iq0
>>545
クリアー吹くとき、一発目からドカっと吹きつけないで
砂吹きやってね

551:HG名無しさん
12/11/10 22:06:27.80 3mNJaOJc
>>545
つウレタン系

552:HG名無しさん
12/11/10 22:10:34.81 oDLyApXz
実際にやりゃいいのに。
デカール後にクリアー噴けなかったらカーモデラー号泣だぞ

553:HG名無しさん
12/11/10 22:21:24.68 GmmjNHUw
>>549
接着剤が硬化するまでパーツを固定しておけるならエポキシでも問題ないかと。
瞬間接着剤でもいいと思うけどくっつける時の位置ずれに注意。ゼリー状のほうが使いやすいかも。
どっちに使うにせよ接着面の塗装はなるべく剥がしておいたほうがいいかな。

554:HG名無しさん
12/11/11 04:13:19.03 U5hG3fOH
>>549
箱に素材が書いてあるはず。PVC・ABSなら瞬間接着剤がいい。

555:HG名無しさん
12/11/11 10:49:13.08 20unck8k
>>553>>554
ありがとうございます!
面積の広い箇所は瞬間接着剤にして、細かい箇所は別のものを検討してみます
助かりました

556:HG名無しさん
12/11/12 17:29:36.59 zj590FjO
B-CLUB フルカラーレジンキット シャーリー・フェネット 水着Ver.2
URLリンク(hobbyjapan.co.jp)

受注今日まで

557:HG名無しさん
12/11/12 20:10:34.23 Bj3UF4Pv
こいつのホワイトレジンverは抜きが悪いんだよなあ

558:HG名無しさん
12/11/12 22:17:39.81 UJvZo1kb
ああ、太ももが波打ってるのな

559:HG名無しさん
12/11/12 22:25:57.88 NXcJGys8
未だに売れてるのかよ

560:HG名無しさん
12/11/12 23:10:36.39 qv61C8RR
>>556
テンキュー、買おうと思って忘れてたわ

561:HG名無しさん
12/11/13 00:14:37.48 Ivxet0oP
オクで1万くらいでDのオリジナルが買えたのに
今更感があるな(´・ω・`)

562:HG名無しさん
12/11/13 01:38:31.63 EPTo8d1C
ぶり返すがカラーレジンの意義が分からん

563:HG名無しさん
12/11/13 03:27:48.30 bHp8wtyq
蒸し返す な
病気じゃないんだから

564:HG名無しさん
12/11/13 10:17:05.08 M0xGrRpR
カラーレジンは、知らずに買って開けた時のガッカリ感が何とも言えない。
しかも個人ディーラー手流しで気泡だらけの時は、ムスカのようなバカ笑いしたくなる。

565:HG名無しさん
12/11/13 12:02:31.02 lthARPCs
気泡がある時点でカラーの意味がなくなるもんな
まぁ気にしないでパチ組みしろってことか

566:HG名無しさん
12/11/13 14:40:03.61 wtP57dS1
フィグマ仕様とかなら塗装剥げしないという点で
カラーレジンを扱うのは分かるけどなー。
塗装の醍醐味を削いでただ飾って眺める
フィギュアを作るのに何の面白みがあるのか・・
ならPVC買った方がマシと思ってしまうね。

567:HG名無しさん
12/11/13 16:11:03.45 f8j3BIYJ
初心者には入りやすいからだろう。

しかし出来はパチ組でしょぼくなる
気泡や合わせ目消しにくいんで
結局埋めて塗装する
入門にはぴったりだな。

568:HG名無しさん
12/11/13 18:51:19.02 xi0sVndn
結局そこだけ色合いが違って全部塗るんだろ
はい、俺です

569:HG名無しさん
12/11/13 19:13:09.36 NLrs/+b5
>>568
笑かすな

570:HG名無しさん
12/11/13 19:25:13.88 ti88D6eG
ボークスのt-elos欲しいんだけどカラーレジンなのがなぁ
ホワイトレジン版も通販で売ってくれ。。。

571:HG名無しさん
12/11/13 20:16:05.86 rFXXW2zH
海賊版業者は白で複製して売り出すのかなw

572:HG名無しさん
12/11/13 20:20:16.89 akDXnCWi
白目を塗るのが苦手なんで、肌のみカラーレジンと言われると避けちゃうな
でもVOLKSの西住みほはちょっと欲しい

573:HG名無しさん
12/11/13 20:29:09.51 rFXXW2zH
西住みほはボークスのガレキの写真で知って

「なにこの太ももムチムチな子w最高なんだけどw」

と思ってアニメ見たら、本編ではそんなムチムチっ子でもなくてガッカリした

574:HG名無しさん
12/11/13 20:37:33.47 ti88D6eG
最近キャラグミンはラインナップいいよね
西住殿もそうだしレヴィも欲しい

575:HG名無しさん
12/11/17 12:26:11.55 P21rNWzJ
>>570
でも1/4、140パーツ、カラーレジンで5万ってのはすげーな
値段的には結構キツイんじゃなかろうか
白レジンでもパーツ割りが同じなら4万ってのはかなりバーゲンセールな希ガスけど
C3で塗装見本見た限りでは140もあるって分割じゃないんだよね・・・

白の方は細かい分割前に塗装見本用と一緒に複製した分の悪寒

576:HG名無しさん
12/11/18 09:43:51.16 i3URKwAg
シアノン買ってみたんですけど気泡にぽっってり盛って
硬化スプレー使わないで乾かすと真ん中だけ凹んでしまいます。
スプレー使えば凹まないんですかね?

577:HG名無しさん
12/11/18 09:50:38.15 OEenVZSg
粘度薄いだけなんじゃ

578:HG名無しさん
12/11/18 09:54:57.07 4m9GXB1q
>>576
量によるよ、あまり深い時はレジン等のカスを入れ込んだり
何回かに分けたとほうがいいよ

579:HG名無しさん
12/11/18 12:53:03.68 OoUuyTFM
サフ吹いてみて無数のピンホールが見つかった時はどうやって穴埋めしてます?
ラッカーパテや瞬着使うにしてもなかなか上手く埋まらないんですよね
粘度が高いからでしょうか?

580:HG名無しさん
12/11/18 14:06:02.73 Q1vq8M9M
>>579
モールドが少ない場合一回その一体をえぐってエポキシパテつめるぜ俺
パテやペーパーでちまちまやっても気泡の奥までパテが回らずペーパーかけたら
また気泡がこんにちははよくある話

581:HG名無しさん
12/11/18 15:12:50.26 n1N9uvV+
今ポリデント初めて使ってみたんだが
一晩放っておくと白いレジンに緑色が移らない?

入れ歯洗浄剤って似たようなのが色々あるんだな
安いのと迷ったけどとりあえずポリデントにしたが

582:HG名無しさん
12/11/18 22:15:33.94 5alcrPHY
>>579
サフ吹きの時に針とラッカー溶剤(塗料皿に入れておく)を用意しといて
吹いたサフが乾燥しないうちに、発見した穴を針で突付け、んで針の先に
サフが付いて固まってきたら溶剤で溶かしてまた突付くの繰り返し。
これでサフで穴が埋められるよ、穴がアホほど多い時は大変だが。

583:HG名無しさん
12/11/18 22:24:58.97 +oFam8Nl
気が狂いそうだな・・・

584:HG名無しさん
12/11/19 04:47:13.26 m115CNXw
穴を塞いでる膜を棒で突き破る作業か

585:HG名無しさん
12/11/19 05:07:54.57 fBDf/WtB
シアノンってどうやったら長期保存できるの?

そんな頻繁にプラモやフィギュア作るわけじゃないので
ちょっとしか使ってないのにカチカチになるのはもったいなさすぎる。
1200円もしたのに

586:HG名無しさん
12/11/19 06:55:49.34 l9HP3hv5
あのサイズしかないからしょうがない
小さいタッパに乾燥剤と一緒に入れとくとか
そういう工夫でなんぼかマシになるけど
諦めて小分けの瞬着にするとかそういう手も考えないと

587:HG名無しさん
12/11/19 08:13:58.32 yShxR3BQ
>>579
ピンホールにはポリパテ、光硬化パテ、シアノンを軟膏のように指で刷り込む
塗装の上からは塗装を侵さない光硬化パテがいいかな

588:HG名無しさん
12/11/19 18:24:02.13 kJJFDYEv
579です
色々とありがとうございます
針で突くというのは初めて知りました
お陰様で作業が進みました
もっとマテリアルの特性を知らないと駄目ですね
精進します

589:HG名無しさん
12/11/20 04:33:59.63 SfW41D2R
>>585
うちじゃネイチャーメイド(ビタミン剤)の空き瓶に入れて常温保存してる。
ネイチャーメイドの乾燥剤を3つ一緒に入れてる。これでまだ固まってない。
(薬局で売ってる茶色のポリ瓶でキャップとラベルが黄色)

590:HG名無しさん
12/11/20 09:38:33.35 0JuKxukj
シアノンは劣化してくるとドロっとしてきてレジンとの境に輪郭が入ったようになるから
サフレスで作る度に新品買ってるわ・・・

591:HG名無しさん
12/11/20 23:33:46.99 FkXahZ7R
瞳塗るのに今日初めてアクリルガッシュとか使ってみた。
エナメルと比べて色が作りやすくてグラデ掛けやすいのはいいけど
失敗したときのリスクが大きすぎる・・・orz

592:HG名無しさん
12/11/21 02:15:48.99 G+t7fDwK
エナメルで外郭線、アクリル絵の具で内色を付ける、
こういう併用をするとかなり融通が効くよ。

エナメルを溶剤で削って輪郭の微調整ができるメリットは
どうしても捨て難い。

593:HG名無しさん
12/11/21 02:27:44.63 MqYzBsxl
>>590
さすがにそれは理化学用品の窒素ガスで封入したほうが安くね?

594:HG名無しさん
12/11/21 14:50:23.70 zTI49f3D
そーいや刑事ドラマでウイスキーだかワインの劣化防ぐ為に
窒素を入れるって話があったな、それと同じか

595:HG名無しさん
12/11/21 15:30:38.08 3ZgV9+Q6
酸化を防ぐために窒素充填するんでしょ
シアノンが固まるのは水分でなかったっけか

596:591
12/11/21 17:03:50.16 5DiBoDdW
> エナメルを溶剤で削って輪郭の微調整ができるメリット
まさにこれ、黒目の外郭まではエナメル+ラッカーコートで保護したんだけど
修正重ねるうちに瞳孔の輪郭が左右不揃いになってしまいには塗り重ね過ぎて
左右で色の濃淡まで変ってしまった。

瞳孔までエナメルでやったほうが無難かな?それと乾燥が速すぎるんだけど
専用のリターダみたいなのってあるの?希釈はタミヤの水性アクリル用を使ってる

597:HG名無しさん
12/11/21 18:26:21.14 G+t7fDwK
>>596
あなたはガッシュと書いてあったけど、リキテックスも使ってみ、
ガッシュは乾燥後でも粉っぽく剥がれ易く重ね塗りがやや困難。
あとリターダーは余裕で売ってるよ、メディウムという名で数種類ある。
慣れてくると乾燥が遅いのが逆にうっとうしくなって使わなくなるけどね。

エナメルを用いても、ちゃんと乾燥させればコート無しでアクリルを
上塗りできるよ。論瞳、瞳孔の外郭線を決める時もエナメルでいける。

598:HG名無しさん
12/11/21 23:05:41.51 2nxWWjc/
ガッシュもメディウム使用すれば粉っぽく剥がれないし塗膜も補強できコート材もある
塗料自体顔料かってメディウムで混ぜて自作できて便利だけどな
俺ノーシンナーで全部やってる。下地もね
水性アクリル画材は色々自分で考えて調合して楽しめるけど面倒なら無理になる

599:HG名無しさん
12/11/21 23:08:43.65 fxC2Uc3N
ガッシュは水で溶く。それが俺のたどり着いたジャステス。安い店はタレ、高い店は塩。

600:HG名無しさん
12/11/22 13:59:18.16 eIfykTwt
ジャステス=正義って意味だけど

601:HG名無しさん
12/11/22 14:06:02.63 bhsI7DOu
>>600
ん?タロットでもそうなん?

602:HG名無しさん
12/11/22 14:50:24.74 2xmdtQlf
>>592
目鱗だ・・アクリル絵の具だけでいくと
両目のバランスとるのが大変で白で修正してると
デコボコして汚くなっちゃうんだよね、
普通に縁取りはエナメルでよかったんだな・・
勝手に両用不可だと思い込んでたわ俺 orz

603:HG名無しさん
12/11/23 20:25:13.74 55zWJnL0
目塗る時に、ホルベインとかいうメーカーの
液体絵の具ってどうなの?使った人おる?

604:HG名無しさん
12/11/23 22:12:53.33 IrB3TOlh
俺はターナだな液体は
模型塗料じゃないから工夫してね。液体だから多少使いやすいけど
模型塗料より顔料が多めだから注意して色々調合し自分用途にしてね
発色は最高だよ。隠ぺい力もあるし

605:HG名無しさん
12/11/23 22:48:48.57 HkfpqJtq
俺は液体リキテ。
とても使いやすい。

606:HG名無しさん
12/11/23 23:11:55.46 VRjmj4bz
汁リキイイよね
アクリルガッシュとかリキテックスの使い始めでは最初に濃度調整で躓くだろうし
チューブの濃度だと調色スティックで一掬いすればフィギュアなら大体足りちゃうから
汁リキでポタポタやればムダがない

607:HG名無しさん
12/11/24 06:14:56.00 9Z3LPLzD
> 汁リキ
これどんなの?

608:HG名無しさん
12/11/24 10:37:58.61 ZXKFxPaU
URLリンク(www.bonnycolart.co.jp)

これ。

609:HG名無しさん
12/11/24 11:59:27.22 +WafhuOJ
確かに発色は良さげだな、乾燥は早いの?

610:HG名無しさん
12/11/24 17:04:50.44 iT0pcBxk
>>600
「それが俺のジャスティス」

ネット上の(死語になりつつあるorもう死語な)慣用句だから気にすんな

611:HG名無しさん
12/11/24 17:35:02.01 WfrsZm1a
ジャスティスには「妥当」という意味もあるでよw

612:HG名無しさん
12/11/24 20:45:20.91 JYpqPWsn
∞ ←なんて読むの?

613:HG名無しさん
12/11/24 21:14:53.12 hd+HxOrJ
>>612
インフィニティ

614:HG名無しさん
12/11/24 21:24:02.00 E8OR2njU
むげんだい

615:HG名無しさん
12/11/25 00:43:24.42 I/9KZkhT
>>556
これの旧版(カラーレジン)作ってるんだけど
公式みるとパステルで着色してるけど
なんか汚らしいんだけど。

素人のエアブラシ塗装とパステルで簡単フィニッシュだと
どっちがマシなんだろうか。

ガレキ買った手前、プライズよりはいい出来に完成させたい

616:HG名無しさん
12/11/25 01:59:38.62 cT5vzYPK
>>615
パステルなんて百円から買えるんだから適当なフィギュアで試してみればいい
(やり直し聞くから本番で試してもいいと思うけど)
それで気に入らなきゃエアブラシ考えればいいじゃん

どっちでやるにしてもある程度は練習して加減を確かめないとプライズに勝つのは難しいんじゃね

617:HG名無しさん
12/11/25 06:58:40.58 MSfMRxIU
> パステルなんて百円から買えるんだから
そういえばダイソーで18色パステル2種売ってたな

618:AX7300V ◆mXacosL37U
12/11/25 14:02:30.01 ETCdZzFi
WSCのロリミク塗ってみますた。

URLリンク(sylphys.ddo.jp)
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
URLリンク(sylphys.ddo.jp)

619:HG名無しさん
12/11/25 15:28:31.00 MxWlmhg8
なんかピントが来てないのかブレてんのかよくわからん

620:HG名無しさん
12/11/26 13:17:25.70 vrN9qMo8
>>615
つか逆になんで使ってなんぼの
必須アイテムであるブラシを遠ざける必要がある?

素人とという自覚があればこそ使って
慣れていった方がいいでしょ、実戦ならなおさら。

621:HG名無しさん
12/11/26 17:32:24.91 CLjN+BKn
手間隙かけて仕上げたキット プライスレス

622:HG名無しさん
12/11/26 18:31:27.73 akwLViiJ
>>618
ロリぷにいいね~

623:HG名無しさん
12/11/26 23:05:14.25 gjEBHAXj
>>615
迷わず使え(ブラシを)使えば分かるさっ

一応カラーレジンに塗装すんならクリアー系が主体な、
主に濃淡・陰影をつける程度の役割だ、主色はあくまでレジンだからな。
後は艶調整とコートで使うと、むしろ初心者向きの作業だよ。
失敗が怖い場合は、とにかく薄く調合して慎重に色を盛ってけ。

624:HG名無しさん
12/11/26 23:11:16.22 dEOJM1wj
>>623
補足するなら、色を薄くするときは
薄め液だけを入れて塗料全体の濃度を低くするんじゃなくて
クリアーを入れて顔料の濃度を薄めると
エアブラシで吹きやすくなる
もちろん適正な濃度になるよう薄め液は入れること前提だが

625:HG名無しさん
12/11/27 09:48:16.50 NLFMTQwc
>>616
>>620
>>623
とりあえず肌はパステルのみで影
髪と水着は塗装で行こうかなと思います。
ありがとうございました

ところで、カラーレジンヤスってたら
白化してきたんですが、これは気にせずプライマー拭いて塗装すればいいのか
サフで白か灰色に統一した方がいいのか
どうなんでしょう?

626:HG名無しさん
12/11/27 10:47:53.33 OBfbr8oD
削って白くなったのなら1000番アタリまで磨いて削り粉洗って取って
乾いてからクリアやつや消しクリア塗れば大体気にならなくなってると思うよ

627:HG名無しさん
12/11/27 13:31:59.57 IRiTc4cL
>>625
削ったことで当たる光が拡散して
一次的に白く見えてるだけかと。

完成したらうpきぼん

628:HG名無しさん
12/11/27 16:56:03.20 hPOpzZi0
複製レジンの脱泡ってみんなどうやってるんですか?
フィギュア製作のブログやらホームページやら見てると皆キレーな灰色複製作ってて
すげービビるんですが、これってほとんど手流しなんですか?

>>564-567
みたいに素人手流しじゃやっぱ気泡入りまくりというイメージなんですが
(カラーレジンって評判悪いんだ・・・)

フィギュアは原型作成中で複製経験はありませんが
職業柄レジン入れ歯とか作ってます、凹凸のレベルが全然違いますが
バイブレーター無しで手流しして流れるイメージが全くない・・・

629:HG名無しさん
12/11/27 17:27:19.15 +wMgviYO
デンチャーのフラスコ成形と似たことしてるから

630:HG名無しさん
12/11/27 17:35:53.18 hPOpzZi0
あれ?フィギュアって流し込みじゃなくて圧接してたんですか
どうりで流し込み口が小さいわけだ・・・あれ排出用だったんですね

シリコンだからクランプで圧接したら変形しちゃうんじゃないかという先入観がありまして

631:HG名無しさん
12/11/27 21:34:45.33 NLFMTQwc
>>626
>>627
わかりました
とりあえず気にせずやることにします。
ありがとう

632:HG名無しさん
12/11/28 00:15:09.35 Ex8y/tWE
>>630
てかスレ違い
複製スレへどうぞ(´・ω・`)

633:HG名無しさん
12/11/28 00:28:13.75 TDLVAgvA
ここ初心者スレじゃなかったんですか
レジンで原型作るスレ・・・?

634:HG名無しさん
12/11/28 01:13:21.10 r6O/tc1F
>>633
>>1

635:HG名無しさん
12/11/28 13:00:53.55 fN4Yb/Z2
製作上の疑問はスレチじゃないな

636:HG名無しさん
12/11/29 15:57:00.25 2gbKKShR
手軽に乳首を描きたいのだけど、ウェザリングマスターってのを買えばいいですか?

637:HG名無しさん
12/11/29 20:21:37.60 gbD7Tjsq
お手軽ならハイマッキーだな

638:HG名無しさん
12/12/01 05:50:51.77 WU71ZrI5
冬が始まるよ

639:HG名無しさん
12/12/01 11:56:25.63 ZAfyE3vr
ああ、エポキシの混ざり難い季節だな

640:HG名無しさん
12/12/01 14:35:55.78 dAdkHavN
乾燥速度が遅いから塗膜が綺麗になりやすい季節だねっ!

641:HG名無しさん
12/12/03 12:11:27.07 Hxav6w1p
完全乾燥に時間がかかって、テープの跡が残る季節・・

642:HG名無しさん
12/12/10 14:46:53.26 eLVbzZ65
すいません初心者でわからない事があるんですが、フィギュアの接合部にダボ?使うのってもしかしてかなり間違ってます???

643:HG名無しさん
12/12/10 14:50:14.48 q8KM1ATC
質問が雑
最低でもまとめサイトくらいは熟読してから出直してきなさい

644:HG名無しさん
12/12/10 15:52:49.81 eLVbzZ65
...まとめサイトなくなってるじゃないですか!やだー!

すいませんフィギュア製作はじめたんですが
自分が作っているフィギュアは接合部分を全てダボでつなぎ合わせています
ですが本を見てみたら穴ほがして針金の太いので固定したりしているので、もしかしてやり方を間違えているのか?が分からないのでご教授お願いします

645:HG名無しさん
12/12/10 15:55:21.79 eLVbzZ65
あっすいません
>>2にあったんで読んできます

646:HG名無しさん
12/12/10 19:03:47.69 98dnYF57
別に固定されてりゃなんでもいいんじゃねーの?

647:HG名無しさん
12/12/10 19:06:14.26 1/ovJjYz
ボークスあたりのしっかりしたダボかつ
キットが大きくなけりゃ軸は要らん

648:HG名無しさん
12/12/10 21:47:01.05 eLVbzZ65
>>646-647
そうなんですか
サンクスです

649:HG名無しさん
12/12/10 23:12:34.85 eHo4WOcZ
ダボでも針金でもピアノ線でも、
要はジョイント部の「繋ぎ」になってりゃいいよ。
パーツの細さや負荷を考慮して
それぞれ扱い分けるとなお良い。

650:HG名無しさん
12/12/11 10:05:31.41 RijG+6Js
塗装ブースを持ってない日本海側の皆さん、今の時期どうしてます?
普通の塗装は部屋で筆使ってるのでいいのですが、
サーフェイサーと仕上げのトップコートを吹けるような天候が来ません。
やっぱりお風呂で換気扇回して吹く人が大半なんでしょうか?
シンナー臭を家族に嫌がられるので室内では吹けないのですが、換気扇で飛びます?

651:650
12/12/11 12:30:25.18 HgvtWIBm
あ、普通の塗装はファレホ使ってます

652:HG名無しさん
12/12/11 15:34:53.35 xvbX9hYm
ファレホってカドミウムが入ってるからな、
全部に入ってるわけではないけどエアブラシは注意な、シンナー臭とは別にナ
説明によると筆塗装に関しては無害安全と主張してるけどエアブラシは明言してない

653:HG名無しさん
12/12/11 16:10:13.39 xvbX9hYm
サーフェイサー、トップコートも水性対応すればシンナー臭から逃れられる
画材店、手芸店、ホムセン行けば代用品はいくらでもあり、上記自作できる
ソレ位はご自分調べて考えてね。所詮、顔料とアクリル樹脂を定着させてるだけだから
後、市販の塗装ブースでミストは防げるし、室内暖房もOK、NOシンナーの場合

654:HG名無しさん
12/12/11 16:24:01.92 xvbX9hYm
筆使ってるのでエアブラシはしてないから塗装ブースを持ってないのは理解できるけど
今時、その両方は大半持ってる人の方が多いし意見がでないよ
風呂で換気扇に直接吹けばミストは飛ぶけどね。汚くなる位かな、
換気扇のプラ素材はサーフェイサー位は耐えそうな気がするけどw
しかし、カンスプレーで濃度調節しないでヨクやれると思う

655:650
12/12/11 17:20:44.05 4kz+1hA/
レスありがとうございます。
水性のサーフェイサー、トップコートを
エアブラシと塗装ブースで使っていく方向で考えてみます。
今まで缶スプレーでしょっちゅう失敗していたので
これを機に道具を見直してみます。
ありがとうございました。

656:HG名無しさん
12/12/11 17:46:31.53 4SfDfz74
表面処理終わって塗装に入るべく
15年ほど前に買ったタミヤの缶で出すエアブラシ引っ張りだしてきて
メタルプライマー吹いたが
圧が安定しなくて強く出た後出なくなったり、細く吹けないし
缶は凍るしで、めっちゃテンション下がった・・・
プライマー厚すぎるし、ちゃんとかかってない所あるし
こんな調子では塗装するのが恐ろしい・・・
細い所にシャドウなんて吹けたもんじゃねぇ

657:HG名無しさん
12/12/11 17:54:48.67 TQU8sdde
そりゃあ缶は使ってるうちに冷えて内圧下がる一方だからなw
コンプレッサー買おうぜw

658:HG名無しさん
12/12/11 18:14:26.66 xvbX9hYm
>>655
頑張ってナ!家族を敵にまわさん様にw
ファレホまでタドリついてるならもう少しだ
ファレホの中身を知れ!道具の見直しなら模型塗料からの離脱も考慮
最初は試行錯誤で大変だけど、色んな事が出来、見えて来る
やっと薬が切れてきたぜ!

659:HG名無しさん
12/12/11 21:58:38.68 4SfDfz74
>>657
お金が無いw

平面に直すとハガキくらいの面積にしか塗らないし
次のガレキ作るかどうかもわからないから
エア缶1本で済ませたかったが・・・。

660:HG名無しさん
12/12/11 22:09:09.23 dgVrnVQl
缶スプレーなら充分過ぎる面積だけど
エアブラシの場合は調整や掃除で使う分もあるからね

661:HG名無しさん
12/12/12 05:41:17.65 oRbjt7YE
すみません、
質問なのですが、
フィギュアのジャンク品、バラバラの遺体になってしまっているもの、
彩色していないもの、キズがついて商品価値のないものなどが安値で販売していたり、
融通しあっているコミュニティなどはありませんか?

662:HG名無しさん
12/12/12 10:30:40.77 Wm1ehtuz
ヤフオク(´・ω・`)

663:HG名無しさん
12/12/12 16:24:37.90 oRbjt7YE
回答ありがとうございます。
そうですか、
それくらいしかないですか。
ハードオフみいたいな感じでジャンクコーナーとかないかなっと思っていたんですが、

664:HG名無しさん
12/12/12 19:08:31.45 faRHa8WN
すいません質問なんですが
フィギュア用のロングスカートみたいなパーツは一つのパーツとして作るより、
分割した方がいいんですか?

構造そのものはシンプルなスカートで
長さは膝下、足首未満なものなんですが
まだ型をとった事もないのでこのままつくっていいものかちょっと不安なものでして

665:HG名無しさん
12/12/12 19:14:02.79 ji23LxL6
>>663
ハードオフって、箱が焼けた古いガンプラの中古(プレミアつくとかありえない、今でも新品で買えるようなキット)を
定価からなんと2割も引いて売ってたりする店のことでしょ?

あんなんでいいならふつーに新品で買えば?

666:HG名無しさん
12/12/13 09:51:55.10 o55ogits
>>659
洗面器にお湯を張って缶を浸ければいい。

667:HG名無しさん
12/12/13 19:16:42.48 RGW+k9bC
>>666
洗面器に入れて使ってます。
容量が無くなってきたら倒れてブクブク沈むw
よって小さいバケツ買ってきた。

試し吹きと洗浄にめちゃ容量使うから
缶1本じゃ全然足りなかった・・・
4本目突入

668:HG名無しさん
12/12/13 20:04:21.62 qiE4teKk
そこまでしてコンプレッサ使わない理由は何なのよ

669:HG名無しさん
12/12/13 20:16:38.00 Xte8jmEZ
コンプレッサーなんて一万も出せばいいの買えるべ

670:HG名無しさん
12/12/13 20:41:07.20 RGW+k9bC
>>668
まぁコスパだよね。
でも今思えばプチコンくらいは買えそうだが・・・。

しかしどうせ買うなら評判のいいL5しか買うきないし
L5買うの躊躇するのは>>659ってことだよね。
お金があれば、すぐにでも買いたいです。

>>669
プチコン以外2万近くのしかないが・・・
安いのはすげーウルサイし

671:HG名無しさん
12/12/13 20:45:15.29 Xte8jmEZ
APC-001Rでいいじゃん

672:HG名無しさん
12/12/13 20:57:17.63 qiE4teKk
いくらの缶使ってるのか知らんけど
それでハガキ一枚程度の面積にプライマー塗るのに4本使ってるんだろ?
コスパ気にしてるくせに一番コスパ悪い選択してんじゃん
プライマ塗りたいだけなら缶入り買ってきたほうが安いし
他に色も塗るつもりならその分の缶代考えたらコンプレッサの方が断然安い
意地になって本来の主旨見失ってるだけじゃん

673:HG名無しさん
12/12/13 21:07:55.74 RGW+k9bC
>>672
いや~、おっしゃるとおりですなw
意地というか、低コストでてっきりできるもんだと思ってたら
結構かかっちゃったっていうパターン

説明不足でしたが、もうプライマーは塗って塗装に入っております
で今4本目。
たぶん5本目行きそうwでも5本で終わるはず。


>>671
APC-001R!
そういうのもあるのか

後3k安いか、エアブラシもついてたら即買いだったな

674:HG名無しさん
12/12/13 21:16:18.36 qiE4teKk
今後何体組むつもりか知らんけど
もうこれっきりってならその5本分で終わりでいいさ
でも今後も続けるなら一体組むたびに5本以上使うんだぞ
コンプレッサなら安いの買って酷使しても20とか30は組めるんじゃないかな
中華コンプみたいなのは無理だろうけどw
金ないったってキットやらエア缶やら買う金はあるんだから
もうちょっと考える余地はあるだろ

675:HG名無しさん
12/12/13 21:19:19.03 Xte8jmEZ
大阪の猫鯖みたいに道具と場所貸してくれる店が全国にあればいいんだろうけどな

676:HG名無しさん
12/12/14 00:39:21.64 Fn0HjvuC
タミヤのベーコンも安い

場所貸してくれるとこ、新宿のマルイの上の方にもあってびっくりした覚えがある

677:HG名無しさん
12/12/20 16:53:38.18 YQ7GQcG0
お邪魔します、質問です。
レジンキャスト(ウェーブレジンキャストEx ノンキシレンタイプ)への
全体塗装に、ジェッソ→リキテックスを使用したいのですが
ジェッソの定着をより良くする下地材のアドバイスをお願いします。
Mr.プライマーサーフェイサー1000(スプレー)とかでも定着力が上がるでしょうか?

678:HG名無しさん
12/12/20 17:16:00.42 z8wvmxUT
ジェルメディウムかミッチャクロン

679:HG名無しさん
12/12/20 19:28:51.46 7/VLgEGx
かガイアのプライマー

680:HG名無しさん
12/12/20 19:38:45.59 OTqWlIat
アクリルガッシュの下地剤でラッカー系のシンナー使いたくないなら
ホルベインのメタルプライマーが良い。ファレフォでも似たような下地剤あったと思う。
ラッカー系のガレキ用下地処理剤にアクリルガッシュ上塗りしても
特に問題ないし。

ちゃんと離型剤さえ落とせばアクリルガッシュ直接でも密着度が悪いわけで
はないと思うけど。

681:HG名無しさん
12/12/20 22:20:17.04 grlnoWga
プライマーより足付け

682:HG名無しさん
12/12/20 23:21:32.48 KylMdUyz
>>677
レジンって、表面荒らさないと塗料弾くよね?
洗浄とかプライマーとか色々やったけどペーパーがけ無しだと何やってもダメだった

683:HG名無しさん
12/12/21 12:47:46.87 Z0iAy4UA
>>678~682
677です。
いろいろアドバイス有り難うございます!
メモしておいて少しずつ全部試してみます。
洗浄→ペーパーで荒らし→
・ジェルメディウム
・ミッチャクロン
・ガイアのプライマー
・ホルベインのメタルプライマー(ファレフォからの類似品)
・ラッカー系のガレキ用下地処理剤
初めてのキャストで、取っ掛かり自体うまく見つけられなかったので
とても助かりました。

684:HG名無しさん
12/12/21 16:18:16.17 YBNeWAEi
ガイアのプライマーはミッチャクロンの少量売りだからどっちも買っちゃだめ。

685:HG名無しさん
12/12/21 21:07:26.95 vcoBnob8
△ガイアのプライマーはミッチャクロンの少量売りだからどっちも買っちゃだめ。
○ガイアのプライマーはミッチャクロンの少量売りだからどっちかを買えばいい。
だよな

686:HG名無しさん
12/12/21 21:29:11.88 twSNWggx
ミッチャクロンは買っちゃダメだよ

687:HG名無しさん
12/12/21 21:31:04.84 E6kHmRLz
じゃあMrメタルプライマー買お

688:HG名無しさん
12/12/21 22:06:11.61 zNvaAS0H
>>686
理由は?

689:HG名無しさん
12/12/22 04:59:04.28 JKOE1VMG
ガレキ初体験なんだけど、鉄道模型やってる俺から一言。
Mrメタルプライマーは食い付きあんまり良くない気がする。


てか、鉄道組むよりフィギャー組む方が面白いわ

690:HG名無しさん
12/12/22 12:00:01.00 WZMRIine
俺はずっとクレオスのメタルプライマー愛用。
食いつきはやっぱり全面ペーパーかけて、一枚むいてあげた方がいいよ。
それはなんにしてもそうだと言える。
最近は凝ったキットに時々、セーターとか毛羽だった感じなどの全面モールドのあるパーツがあるけど、そう言う場合は

691:HG名無しさん
12/12/22 12:23:47.21 XlW82u8b
>>677
つや消し添加剤と白(クリアでもいい)を少々混ぜたもん吹いてみ、
要は暫定的でもマット面を作ってやれば何でも喰い付きが良くなる。
下手にメディウムとか使うと逆にボコボコして汚くなる。

692:HG名無しさん
12/12/23 11:29:13.53 QLWeFFXV
>691
いやまずレジン側の食いつきを良くしない限り、吹いた物事剥がれるだろw

693:HG名無しさん
12/12/23 19:57:28.81 +H2IQN6G
URLリンク(blog-imgs-30-origin.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-30-origin.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-30-origin.fc2.com)

694:HG名無しさん
12/12/23 23:21:34.22 lEo7MGAE
また古い漫画を……。

695:HG名無しさん
12/12/24 02:56:32.93 rlZT4cYO
>>693
詳細を

696:HG名無しさん
12/12/24 10:06:39.11 JTdQbeXw
URLリンク(www.amazon.co.jp)

697:HG名無しさん
12/12/24 13:19:44.60 VhVOYMo1
クリアレジンの気泡修正って
瞬着流し込みでいいの?

698:HG名無しさん
12/12/24 13:29:32.17 JTdQbeXw
>>697
白化してもいいorさせずにできる腕があるならそれで。
ないなら無難にクリスタルレジンで埋める

699:HG名無しさん
12/12/24 14:05:46.32 VhVOYMo1
>>698
ありがとう
ホームセンター行ってクリスタルレジン買ってくるわ

しかしこのキット気泡多すぎ
URLリンク(quesq.cart.fc2.com)

700:HG名無しさん
12/12/24 16:11:31.96 JTdQbeXw
UVジェルクリアで埋める

701:HG名無しさん
12/12/24 19:24:04.44 yCgkCFhh
タミヤがクリスタルレジン類似品を
出したな。

702:HG名無しさん
12/12/25 15:40:05.18 UX35Osxf
>>684~692
遅くなりました、有り難うございます参考にします。
ほぼ同品のダブり買いに気をつけます!
続くか解らなくコンプレッサーに手を出していないので
筆でも塗れて手軽そうだった、ガイアのマルチプライマーから購入してみました♪

703:HG名無しさん
12/12/26 18:46:40.87 zYGCLrWP
クリスマスの3連休にスク水の塗装してたら
なんだかとってもやるせなくなってきたのでうpしてみた

URLリンク(uploda.cc)

ガレキ作り始めるとちゃんとした撮影環境が欲しくなる・・・

704:HG名無しさん
12/12/26 18:58:49.23 r+avVMMV
>>703
せっかくうまくできてるんだから、次からTINAMIとかfgとかにアカ作ってうpるべき

705:HG名無しさん
12/12/26 19:21:30.19 f1sSLNjI
>>703
いいね
これならアクリルのベース使ったら良いんでない?

706:HG名無しさん
12/12/26 19:54:14.87 COmGEuTm
良い出来じゃないか

707:HG名無しさん
12/12/26 21:41:30.97 1eHerUw7
>>703
さくらたんのエロ画像キボンヌ

撮影環境は部屋を暗くした状態で
ダンボール箱の天井と前をくり貫いて
中をお好みの布で覆って天井の変わりにトレペセット
んで、トレペの上からお好みの角度で電球をライトアップ

これだけでも結構綺麗に撮影できる

708:HG名無しさん
12/12/26 21:46:28.26 3sZUAGPI
フィギュアしか撮らないのに一眼レフを買ったりするんだ。

709:HG名無しさん
12/12/26 21:55:33.52 r+avVMMV
んで、気づいたらいつのまにか無駄にルームライトが4個とかあるんだよな

710:HG名無しさん
12/12/26 22:29:34.46 zYGCLrWP
>>704-707
コメントありがとうございますー
いざこうやって写真で見るとさくらの目のハイライトがもう少し大きいほうが当時のアニメっぽくなってよかったかも。。。

ベースはφ100だと2体並べるのにでかすぎるのでもっと小さいのがアクリルであればいいんですけどねー
今度探してみるか・・・

撮影環境もそうですし、カメラがiPhoneくらいしかないのでコンデジくらいは買わないとなぁ

711:HG名無しさん
12/12/26 22:29:52.58 jUBXryPA
>>708
>>709
う、うるさいな!別にいいだろ!ヽ(`Д´)ノ

712:HG名無しさん
12/12/27 22:57:22.94 qI5P+zl8
>>708
>>709
うっせカスうっせカスヽ(`Д´)ノ

713:HG名無しさん
12/12/29 01:02:10.96 CqzmGoR5
>>703
肌はサフレス?なのかな?レジンは褐色?白レジン?

714:703
12/12/29 04:00:56.45 r5WwV41x
>>713
元のキットはカラーレジンです
なので肌はシャドウを吹いたあと、クリアで割ったものを全体にうっすら吹いただけです

715:HG名無しさん
12/12/29 12:56:18.97 O1TXiUTg
ミヤガーぽいが最近のは気泡とか大丈夫なのかね

716:703
13/01/04 15:57:34.96 Uk46ctnD
帰省中書き込めなかった。。。

>>715
これは気泡は全然ありませんでした。

717:HG名無しさん
13/01/09 12:15:56.55 4iOYUkEM
>>708
フィギュアを撮るからこそ一眼レフを買うんだよ。

718:HG名無しさん
13/01/11 23:40:14.81 RzuCRP7F
俺もマクロレンズで模型を撮りたくて一眼レフかったよ
お外は滅多に撮らない

719:HG名無しさん
13/01/12 01:56:20.64 ACUJD5R2
マクロでとったら荒が目立つんだよなぁ
ガレキだととくにw

720:HG名無しさん
13/01/12 09:19:02.35 TqSC9cBr
それはへタレなだけだろ

721:HG名無しさん
13/01/13 07:11:15.75 kt+WMk+d
パーティングライン全然消えないんだけどなんなのこれ。

理屈だと出っ張ってる方をナイフでカンナがけして
後はペーパーでならせば無くなるはずなのに全然消えん。
削りすぎて原型の形変わっちまったい。

722:HG名無しさん
13/01/13 08:17:39.69 dKf1ZM7v
>>721

URLリンク(www.dotup.org)

723:HG名無しさん
13/01/13 10:42:12.21 oyOAlDYN
>>721
段差もひどくなかったらそれでも修正できるけど
キツイ場合はうっすらとパテ埋めたほうが良いと思う

あとペーパーの方向はパーティングラインと同じ方向に擦る方がいいぞ
段差の処理って思うとパーティングラインに対して横に擦るほうがいい気がするけど
そうすると>>722みたいな状態になるんだ

ってばっちゃが言ってる

724:HG名無しさん
13/01/13 11:21:28.00 KD1myM+W
こんな感じでパーティンぐラインがめり込んでるのもある。
これはパテ埋めするしかない。
━━^V^━━━
     ↑
   パーティングライン

もしくは段差は消えててても
ただ深く削った面と浅く削った面で微妙に色が違う場合があるから
ラインの位置に線がうっすら残るものもある。

725:HG名無しさん
13/01/13 17:44:02.59 kt+WMk+d
>>722
>>723
>>724
やっぱ埋めるしかないのか~
そんなキツイ段差にも見えないんだけどなぁ

726:HG名無しさん
13/01/13 17:53:19.95 dKf1ZM7v
サフなりなんなり吹いてみて、問題ないなら無視するのが一番だべw

727:HG名無しさん
13/01/13 23:37:48.33 mOjUhJcn
>>725
なんでそんなに埋めるの嫌がるんだ?

728:HG名無しさん
13/01/14 03:31:54.05 ROHgi8y8
サフレスだとやっぱ削るだけで収まってほしいもんよ
一般的な、薄めたクリアカラーをいっぱい吹いてから艶消しで均する手法では
あんがい目立たなくなるけど・・・
一度気にすると止まらないよね

729:HG名無しさん
13/01/14 17:09:54.12 mNfeIBZO
そこでシアノンとアルテコの粉ですよね

730:HG名無しさん
13/01/14 18:34:43.15 Z/rxIHSh
紫外線硬化パテ最強伝説

731:HG名無しさん
13/01/17 15:20:57.02 DmP6GQ6y
押入れコレクションを制作中。サフ吹きまで終わった。
URLリンク(farm9.staticflickr.com)

ユリもあったはずだが見つからず…。これってどこのメーカーだったっけ?
B-CLUBのフォウはなんだか頭でっかちだな…。リトルグレイっぽい。

このぐらいの大きさでいいと思うんだけど。
URLリンク(farm9.staticflickr.com)

このあとベースホワイト塗ろうかと思うんだけどクレオスのだと
角というか奥まった所がザラザラになりやすいんだけどいい方法とかお勧め塗料ある?

732:HG名無しさん
13/01/17 19:41:16.35 C+cta7wJ
>>731
ザラつきが出るのは希釈とエア圧の問題かと、
グレーを殺したいならいっそスプレー缶のホワイトで
覆った方が綺麗に下地ができたりするよん。

しかし90年代初頭の独特なボディーバランスで
懐かしい雰囲気を醸しているキットですなぁー。

733:HG名無しさん
13/01/17 20:12:19.45 DmP6GQ6y
>>732
スプレーだと脇の下とかにミストが届くかな~。
でもスプレーの方がミストの大きさが大きいだろうからザラつきは確かに減りそうだね。

734:HG名無しさん
13/01/17 20:56:45.47 rmd7ln7/
そもそも白サフってザラつき易い気がする
自分はロックペイントのプラサフ吹いたあとにスポンジヤスリでザラつき取ってるわ

735:HG名無しさん
13/01/17 21:07:58.92 qpQOC5f4
スプレーを遠くから吹きすぎて、先に乾燥しちゃってるっていうショボいアレじゃなくて?

736:HG名無しさん
13/01/17 21:39:20.90 DmP6GQ6y
>>734
ベースホワイトとか白サフじゃなくて普通の光沢の白の方がいいかな?

人様のWEB参照だけどサフ以外だとやっぱり青っぽくなるのかな…。
URLリンク(momiage.net)

絶版だけどモデラーズのホワイトサフとかピンクサフはそんなにザラつかなかった気がする。

737:HG名無しさん
13/01/17 21:54:00.29 u7boC4T3
クレオスのクールホワイトじゃ駄目なんですか?

738:HG名無しさん
13/01/17 22:05:22.53 DmP6GQ6y
いろいろ検索するとガイアが評判いいみたい。でも近所で売ってないんだよね…。

アルティメットホワイト
URLリンク(shop.gaianotes.com)

739:HG名無しさん
13/01/18 03:37:45.78 jkAAJt3R
クレオスのグランプリホワイトおすすめ。

740:HG名無しさん
13/01/18 08:29:49.16 K5ssg/U6
昔からの定番商品だよねだよね。隠蔽力はそこそこでは?

741:HG名無しさん
13/01/18 13:37:08.19 ANF3uE2+
>>733
>スプレーだと脇の下とかにミストが届くかな~。

届くというか、浸透力でもってむしろブラシでは
届き難いところにサフが溜まってくれる。
いっきに吹きかけて垂れないようにクルクル回して
乾燥させる、モールドが繊細なキットには向かないが
シンプルなキットならフラットで綺麗な下地を得られるよ。

742:HG名無しさん
13/01/18 21:31:29.06 fciePUQS
水飴職人w

743:HG名無しさん
13/01/18 21:57:30.83 HXsbJCry
>>738
クレオスで隠蔽力高い白というとGXの白。
グランプリホワイトはややグレー。
ガイアに固執することはないよ、むしろ最も使う色なので手に入れやすい物を使うが吉。
クレオスは最近いい色の新製品を出すのでとても助かる。
ガイアは限定色多くて、後々同じ色が手に入らないなら使いたくない。

744:HG名無しさん
13/01/19 02:23:51.69 8y/LC/Dk
初めてガレキ買って洗浄して仮組してるんだけど
頭が顔と髪の毛前後の3パーツにわかれてるやつって
髪のパーツの境目って消せないですかね?
先に髪パーツ組んで境目をパテで埋めて塗装すると顔つけれないし・・・
ある程度我慢するしかない?

745:HG名無しさん
13/01/19 02:43:46.57 iPkACL/Y
>>744

顔と髪パーツを塗装完了→顔と髪パーツを全て接着→
顔部分をマスキング→髪をパテなりで合わせ目を消して塗装

が一般的

746:HG名無しさん
13/01/19 02:55:35.35 8y/LC/Dk
>>745
なーるほど!なるほど!ありがとうございます!
ということは髪色の配合ちゃんとメモっとかないと
パテ後の塗装で色変わっちゃってあわわするパターンか

747:HG名無しさん
13/01/19 03:17:21.21 F3/8zKju
>>746
顔と髪パーツ接着時、間にビニール袋の切れっ端でも挟み込んでマスキングすると楽
よくPVC完成品フィギュアで融着や色移り防止に挟んであるアレ的な
髪色の配合は多めに作ってストック用にボトルに作り置きしておけばOK

748:731
13/01/19 10:12:50.02 iAu5L316
いろいろアドバイスあんがと

>>741
昔のキットなんでもうすでにサフ拭きでモールドが甘くなってるんでケイの方は無理かな…。
フォウの方もボディはいいけど頭部分のモールドは厳しいいかも。
次回サフ無しでいけそうな時試してみるね。

>>743
確かに入手しやすいって重要だね。いちいち通販って送料もかかるし。

749:HG名無しさん
13/01/19 18:25:13.25 gJ19UfKw
塗装後に合わせ目消しした後、色拭いてもムラとかにならないのか?
全く同じ色なら問題ないのか。

750:HG名無しさん
13/01/19 18:47:03.21 Xac+LSCB
>>749
B級アニメの次回予告みたいだなw

751:HG名無しさん
13/01/19 19:55:24.47 lsR2RVMi
隠ぺい力の高い色ならおk
隠ぺい力が低いとムラになるから
混色する時意識してやらないとダメ。

752:HG名無しさん
13/01/19 20:12:02.47 F3/8zKju
>>749
問題無い
隠ぺい力の低い髪色の場合は、隠ぺい力の高い白や白と髪色の中間色を吹いた上で髪色を吹く
合わせ目埋めにタミヤパテ(ホワイト)などの白色系パテを事前に使うとなおよし

753:HG名無しさん
13/01/19 22:43:53.62 ZQAaOsTE
>>749
塗装前に合わせ目をけしてください

754:HG名無しさん
13/01/20 10:57:49.43 EpD7BoVA
前髪が別ブロックになってるデザインのキャラだとそこんところはラクだよね
キャストキットでも髪の毛だけソフビとかだったら
力技で嵌められるかなとお馬鹿なことを妄想したり

755:HG名無しさん
13/01/22 06:45:22.37 LWTKmhAa
レジンは煮ると柔らかくなるからその力技余裕じゃね?

スゲーオレ天才

756:HG名無しさん
13/01/25 05:44:39.04 b28Y31Zc
>>755
塗装後に煮るのはなんかやだなぁ…

757:HG名無しさん
13/01/25 08:16:42.08 niPxUXmN
>>756
ソフビだと塗装後にお湯かけて銃持たせたりとかは余裕だったけどね…

758:HG名無しさん
13/01/25 10:09:49.86 yUAnppM/
レジンが硬化した後の特性ってどっち?

・加熱すれば不可逆的に変形可能
・硬化した時点で変形は不可能、加熱して変形させても元に戻ろうとする

後者のような気もするけど実験する勇気がない

759:HG名無しさん
13/01/25 22:27:49.54 rcZjdWd+
ボークスの龍造寺茜製作中、ようやく終わりが見えてきたー
久々に塗り分けの厳しいキットだった。

760:HG名無しさん
13/01/26 11:16:47.18 SYX1kA49
>>758
硬化したレジンは加熱しても変形しないよ。ただ燃えるだけ。

761:HG名無しさん
13/01/26 11:27:15.13 tJQZJpyu
>>760
どんなハードな加熱してんだw

>>758
一応前者だと思うけど、なんか若干戻ろうとしてる気がする
変形させた後、その形状を維持したまま水道水とかで一気に熱を下げたら戻らないよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch