【海賊船】ブラックパール号を創ろう【紙船】2隻目at MOKEI
【海賊船】ブラックパール号を創ろう【紙船】2隻目 - 暇つぶし2ch23:HG名無しさん
12/02/01 17:14:58.36 /MQHXHcc
デッドマンチェストの最初の方でジャックが酒を取りに降りた時
ヤギみたいな動物もいたよね。
このスケールに合うヤギ的なフィギュアがあればいいけど。


24:HG名無しさん
12/02/01 18:02:20.65 XNnBQP0z
>>23
フィギュアで思いついたけど牢獄の中に囚人とか配置したら面白そうだけどスケール的には何分の1なんだろ? 
酒瓶の大きさからすると1/35ぐらいに思えるけど流石にでかすぎるし既成のプラモから船員作るとしたら48/1ぐらいかな?

25:HG名無しさん
12/02/01 18:11:04.33 XNnBQP0z
24です
48/1じゃなくて1/48ですた・・・

木箱とか小物なら1/48から使えそうだけど船員は自作で作って複製するしかないかなぁ。

26:あぼーん
あぼーん
あぼーん

27:HG名無しさん
12/02/01 18:48:34.62 0EiPJQyb
>>23

フェルト工作で適当な大きさの毛玉作って、足、オメメらしきものつけたらそれなりに見えそうな気もするw
URLリンク(www.lococom.jp)

28:HG名無しさん
12/02/01 19:18:02.92 YsFgATLw
>>24
ピンテルとラゲッティのフィギィアが欲しい

29:HG名無しさん
12/02/01 19:52:25.35 h69q1W2Y
俺は書店組だったが、もう脱落だ。
だって、近所の本屋じゃ取り扱い少なくて、探すのに一苦労。
それに、全塗装しなきゃいけない小物とか、ヘタレの俺には無理。
食玩みたいな小物が毎号届くと思ってたよ。

30:HG名無しさん
12/02/01 20:09:29.53 0EiPJQyb
書店で探すのは無理でしょうね。アシェットが発刊時からつまづいてますし、この号数くらいからは契約者のみの定期購読で書店には配本ないでしょうし。
残念ですが本人の決めることですしね。
自分も続けられるか判らないしw


31:HG名無しさん
12/02/02 00:59:20.03 hQf6VDoN
>>29
本屋に頼んどけは毎週取っててくれるよ。

小物にとらわれずに頑張ってみては?
内部は無視して外観を凝ってみるのもいい
自分なりのBP号を製作してみては?



32:HG名無しさん
12/02/02 06:00:04.76 3cWYaqCD
>>31
えらそうにw何様だよおまえ
ああ、お犬様か  プゲラwwwwwwww

33:HG名無しさん
12/02/02 06:37:17.85 3uKgj9yR
書店にはもう一冊も置いてないんだが
模型としてのリアリティに欠ける?当たり前だろw
帆船模型ですらないんだから、こんなもん中国製のパール号のほうがよっぽど立派だわ

34:HG名無しさん
12/02/02 15:03:02.91 GxIIELf8
次の定期購読までヒマだ

35:HG名無しさん
12/02/02 17:53:37.66 5fKCVmmr
もう野菜だのワインボトルだの全部作っちゃったの?
あれ('A`)マンドクセなんで後回しにしちゃう。
つかプラモとか模型あんまやってないので塗料何色も買うのが('A`)マンドクセ
あんなちょこっとなのに・・・いっそ、本当の絵の具で塗っちゃおうか・・・と思ってるw
また子供部屋に忍び込んで画材頂戴しようかw

ゴマ粒の黄色LEDにジェル状ボンド付けてろうそく型にしてみたぉw
仏壇の横にあるLED蝋燭の縮小版っすw
船内の適当なところにそこかしこにろうそく台こさえて灯すべしw
URLリンク(blog-imgs-49.fc2.com)

36:HG名無しさん
12/02/02 18:28:36.82 GxIIELf8
小物塗りで14色。('A`)マンドクセ

URLリンク(box.yahoo.co.jp)

37:HG名無しさん
12/02/02 20:02:50.30 5fKCVmmr
これわ良い仕事だぁw
いつもHP拝見させて頂いております。
野菜やボトル、見事ですね。ワインボトルなんか特に綺麗です。
 
飾台についてお伺いします。
装飾でドクロが立体になっておりますが、アレは自作でしょうか?
自分も参考にさせていただいて真似っこしましたが、あまりにも不細工で納得いかず・・・途中で放置状態です(汗
図画工作のセンスが欲しいw


38:HG名無しさん
12/02/02 21:18:17.07 GxIIELf8
ここだけの話ですが、骸骨どくろはハバネロのおまけです。

URLリンク(box.yahoo.co.jp)

39:HG名無しさん
12/02/03 00:52:23.93 r5ffd+Ya
こいつは良い意味での裏切りだぁw
ハバネロのおまけでしたか!
自分も買ってこようかなw

ワザワザの画像掲載、有難うございました。

40:HG名無しさん
12/02/03 06:22:43.83 kudsdTHV
>>39
お犬様は自分なりに作れとえらそうに指図した舌の根も乾かぬうちに
自分もパクろうかなですか( ´,_ゝ`) ププッ プゲラwwwwwwwwwwww

41:HG名無しさん
12/02/03 21:37:56.89 dGylItK7
小物など絵の具で上手く塗れるのかな
実際に絵の具使ってる人いる?

42:HG名無しさん
12/02/04 00:17:08.48 dvEybrYn
>>41
絵の具使うならトールペイントの絵の具使うとぬりやすい。
商品名で言うとセラムコート(59ml入り120円くらい)とか。
ほとんどの色で下地の色を気にせず塗料の色そのものが発色可能。
水性なんで筆は水で洗える。でも乾いたらその上から隠ぺい力弱そうな色を重ねぬ利することすら可能。
グロス(艶)にも つや消しにもできる。


43:HG名無しさん
12/02/04 00:27:12.98 dvEybrYn
MRカラー(アクリルラッカー)10mlで160円か。
セラムコート59ml120円って相当安いな。色数多いし。
手芸店・画材店・大手DIY店・ネット通販なんかで買えるよ。
アクリルガッシュでも良い。

こういうアクリル絵の具使う場合、筆洗いとしてコンビニプリン容器と、
牛乳パックを洗って切った紙パレットと キッチンペーパータオルなんか用意しとくといい。

44:HG名無しさん
12/02/04 06:41:47.73 FV8Yf+T+
色を塗るだけでお犬様はエサをもらったみたいに大喜びだ。
模型の基本だろ( ´,_ゝ`) ププッ プゲラwwwwwwwwwwww


45:HG名無しさん
12/02/04 08:53:20.80 vOYEVL7b
油絵の具がいいんだけど
難は乾燥時間がやたらと長い。

46:HG名無しさん
12/02/04 09:02:05.91 jDseABhg
嫁さんがトールペイントやってるんで拝借できるな。
('A`)マンドクセがらずにやってみるべか。

47:HG名無しさん
12/02/04 10:15:26.01 vOYEVL7b
一緒に塗って
愛を確かめ会うのもいいんじゃない

48:HG名無しさん
12/02/04 13:24:49.82 dvEybrYn
>>46
嫁さんがやってるならわかると思うが、ちゃんと乾燥したトールペイントって
爪でカリカリしても塗膜が禿げない強度があるからね。
だから パレットとか筆拭きには使い捨て消耗品を用意しといたほうが良い。
梅皿とかプラスチックパレットとか絵の具が落ちなくて難儀するw
ブラックパール作ってるならMDF廃材捨てるほどあるから それに牛乳パックをクリップ止めして使うといいかんじだな。


49:HG名無しさん
12/02/04 14:46:29.26 liACCy/F
test

50:HG名無しさん
12/02/04 15:25:42.46 jDseABhg
>>47
一緒に塗りたくりあって愛を確かめ合うならw
と読み間違えました。
>>48
水性ペンキとあんま違わなくない?と思ってたけどやっぱそうですか。
セラムコートで検索したら、まさしく嫁の道具の中にあったわ。
切り開いて板状の牛乳パックまでw
容量多くて安いならこっちのほうがいいじゃん。
漏れの家周りの模型店は廃業しまくって買い出しすんのに時間かかるから
近くの手芸店においてあるなら助かるなぁ

51:HG名無しさん
12/02/04 19:45:36.76 0gU+o+c0
>>46
マンドクセマンドクセを読んで他人が楽しくなると思うのかよ
いい加減にしろよ( ´,_ゝ`) ププッ プゲラwwwwwwwwwwww

52:HG名無しさん
12/02/04 19:46:59.64 0gU+o+c0
お犬様は荒らすだけ荒らしてしっぽを巻いて逃げたのか
brunoは最低のクズだったな( ´,_ゝ`) ププッ プゲラwwwwwwwwwwww

53:HG名無しさん
12/02/04 20:13:30.17 uw9kdaZ7
キチガイがひとりいるなw

54:HG名無しさん
12/02/04 20:17:03.35 D9qg22Kv
同感 ほっとけばいいぞクズは

55:HG名無しさん
12/02/04 20:33:24.49 iGvBK17V
きたきた
スルーできない犬畜生ども( ´,_ゝ`) ププッ プゲラwwwwwwwwwwww

56:HG名無しさん
12/02/04 20:36:04.12 I/qHXupU
同じく ほったらかしておこう。

57:HG名無しさん
12/02/04 20:56:21.01 I/qHXupU
レスついただけでお犬様はエサをもらったみたいに大喜びだ。
( ´,_ゝ`) ププッ プゲラwwwwwwwwwwww

58:HG名無しさん
12/02/05 02:46:03.92 2+1pKz0W
>>57
どーでもいいけど、オメーほかにやることねーのかよw
モデラーも閑人だが、それ以上の閑人だな。まあ、どーでもいいけど。

59:HG名無しさん
12/02/05 10:05:23.01 imBmHQHn
> 02:46:03.92
( ´,_ゝ`) ププッ プゲラwwwwwwwwwwww オメーほかにやることねーのかよw

60:HG名無しさん
12/02/05 15:41:49.14 2+1pKz0W
ここに粘着してるおめーと違っていっぱいあるよーw
無職のおめーとちがって模型は単なる趣味なので。

61:HG名無しさん
12/02/05 15:53:33.47 aDxaLacI
気違いかまうならアンカー付けてくれよ。
連鎖あぼーんにならないじゃないか。
あらしに反応するのもあらし行為だ。
お前も首吊って氏ね

62:HG名無しさん
12/02/05 20:41:13.51 uLpHAc06
( ´,_ゝ`) ププッ プゲラwwwwwwwwwwww
もうこれからはおとなしくするから許してね プゲラ

63:HG名無しさん
12/02/05 21:20:12.18 72aezCOc
( ´,_ゝ`) ププッ プゲラwwwwwwwwwwww
いやいやおまえはこれからもキャンキャン吠え続けるそんな奴だよ プゲラ

64:HG名無しさん
12/02/05 21:23:40.14 72aezCOc
brunoのせいでここはもうだめだな
( ´,_ゝ`) ププッ プゲラwwwwwwwwwwww


65:HG名無しさん
12/02/05 21:24:34.07 uLpHAc06
( ´,_ゝ`) ププッ プゲラwwwwwwwwwwww
反応してるのが可愛い プゲラ

66:HG名無しさん
12/02/05 21:27:37.48 72aezCOc
( ´,_ゝ`) ププッ プゲラwwwwwwwwwwww
と、反応してるのがお人好し プゲラ

67:HG名無しさん
12/02/05 21:31:32.73 uLpHAc06
( ´,_ゝ`) ププッ プゲラwwwwwwwwwwww
そんなコメ返しいらないからさ~ プゲラプゲラしようよ プゲラ

68:HG名無しさん
12/02/05 21:33:49.10 72aezCOc
( ´,_ゝ`) ププッ プゲラwwwwwwwwwwww
コメ? 隠しても隠し切れない悪ぶった優等生の人の良さ プププ プゲラwwwwwwwwwwww



69:HG名無しさん
12/02/05 21:56:00.50 ghWCWKgU
>>62>>68
両手に携帯ご苦労様
自演乙

70:HG名無しさん
12/02/05 21:56:20.62 uLpHAc06
( ´,_ゝ`) ププッ プゲラwwwwwwwwwwww
悪ぶった優等生 wwwwwwwwwwww プゲラ

71:らいもん ◆IpHN90W7ZmAc
12/02/06 21:05:09.95 OC4pY0J8
アクリルガッシュとかゆうので塗ってるんよ♪( ´▽`)
赤ちゃん産んだりしてしばらく作れんかったけど
赤ちゃん寝る時間長くなってゲームしたりこれ作ったりちょー忙しくなってきたーー。

72:HG名無しさん
12/02/07 01:28:35.37 3wr3kCRO
らいもんさん ヽ(*´∀`)ノオメデト─ッ♪

無理しないでね、

73:HG名無しさん
12/02/07 10:11:39.01 3wr3kCRO
おれは、タミヤカラーだわ。

74:HG名無しさん
12/02/07 15:40:07.05 t1pO2FxG
バルサでドアを自作してみたぉw
汚い出来なんだけど、海ぞく船ってことでワラって許してちょんまげw
URLリンク(blog-imgs-49.fc2.com)

75:HG名無しさん
12/02/07 18:30:43.81 iHwZVVh5
>>74
楽しそうだね!

76:HG名無しさん
12/02/07 19:45:30.19 0HrGDHip
>>74 おおお 良いじゃん良いじゃんww
壁の板がこれでも綺麗過ぎる感じかな?w

最下層牢屋区画ってことで乱闘で破損し補修してない壁とか
血糊で真っ黒になった床とか まだまだ楽しめそうだ


77:HG名無しさん
12/02/07 20:04:49.83 iHwZVVh5
ライモン君が女の子だったってーのも嬉しいけど
>>74さんがホントに楽しいそうなのが
俺のモチベを上げてくれてアリガト。

78:HG名無しさん
12/02/08 00:26:49.86 ncAmEe5U
>>76
ダンナ、あまったエッチングパーツの切れっぱしで、剣でも作って壁にブッ刺しておきやすかぃ?w

79:HG名無しさん
12/02/08 06:22:51.03 qBjScW8H
>>70
( ´,_ゝ`) ププッ プゲラwwwwwwwwwwww
こそこそ20分後に帰ってきてたのか プゲラプゲラwwwwwwwwwww
よっぽどいい「コメ」が思いつかなかったんだね プゲラプゲラwwwwwwwwwwww
コメだってお、コメ プギャアwwwwwwwwwwww

80:HG名無しさん
12/02/08 06:29:00.84 qBjScW8H
>>70
( ´,_ゝ`) ププッ プゲラwwwwwwwwwwww
どうせ自分のブログでは善人ヅラして心温まる「コメ返し」をして
馬鹿同士の気持ち悪い傷のなめ合いやってんだろうなあ プゲラプゲラwwwwwwwwwwww

81:HG名無しさん
12/02/08 12:34:31.63 bfsh+z9W
ここを見てみろ!
URLリンク(www.modellismo.net)

82:HG名無しさん
12/02/08 15:17:01.94 j0SmRc/B
これは見紛う事なき厚紙ガンデッキw
この調子ではメインマストがプラスチックってのもありえなくはなさそう。
こいつは冗談ぬきで解約を検討してもよさそうだな。
本格的帆船模型をやってみたい御仁はデアゴのHMSヴィクトリーに乗り換えだなぁ。
どうしたもんだべか。

83:HG名無しさん
12/02/08 17:14:32.26 f/AkDHaB
デアゴのHMSヴィクトリーを詳しく知ってる人いない? 

84:HG名無しさん
12/02/08 17:55:12.37 j0SmRc/B
伝え聞くところでは120号完結。
船体に張り付ける銅板は別売りで提供っぽい。
URLリンク(www.model-space.co.uk)

こちらも内部構造がみれるっぽい
本格思考的な変態紳士はこちら。
純粋なジャックスパローのファンはブラックパール号と振り分けられそうだ。

85:HG名無しさん
12/02/08 18:11:33.49 f/AkDHaB
ありがとう! 変態紳士になってみる ww

86:HG名無しさん
12/02/08 18:34:59.35 Tn3XCoYi
ブラックパールもやるし
デアゴが出ればビクトリーもやるよ。
完成したら近所のガキにでもくれてやるか。

87:HG名無しさん
12/02/08 18:59:47.37 uN5pM0G+
>>82 
デッキ貼りは 1号分の金額以下でつき板貼りにできる。
メインマストは DIYショップで2000円程度でかえる電ドル+好みのサイズのドリル刃と鋸刃あれば
太さ自在(用意したドリル刃径)長さ数十センチくらいの丸棒は自作できる。

特に甲板素材に文句を言って代替素材考えられない人は どのモデルでもまともに作れないと思う。
代替素材考えられ、実行できる人なら 甲板素材が紙だろうが木製シートだろうが
自作で貼りなおす。


88:HG名無しさん
12/02/08 21:38:26.87 YbrmC8Cv
板をはれないほどの不器用がビクトリーだとよ( ´,_ゝ`) プププッ プゲラwwwwwwwwwwww


89:HG名無しさん
12/02/08 22:49:58.98 durPMPft
岡山・香川方面でビクトリーの先行販売してるみたいね。
遅くても半年も待てば全国販売されそうだね。

90:HG名無しさん
12/02/08 23:48:51.21 En51U1ok
いやあ、別に厚紙デッキでも設計と基本構造さえしっかりしててくれりゃいいんだけどね。
こっちは原寸型紙程度にしか思ってないから。でも
酒ビン2本半程度の高さの牢屋って何なのよ。この分じゃあっちは1/80、こっちは
1/50、ここは1/00なーんてことになりそうだな。
元々帆船の模型ではデッドアイなんかのオーバースケールは黙認する習わしがあるが、
演出の小物がオーバースケールじゃ小物の意味がない。
船体装飾もイマイチだし、これは辞め時かもな。

91:HG名無しさん
12/02/09 01:04:02.92 NcIzaASX
俺は残り2デッキとも自作するよ。

基本映画のファンなんでね。


92:HG名無しさん
12/02/09 06:23:43.04 EcyiKP81
>>90
頭悪そう( ´,_ゝ`) プ ププッ プゲラwwwwwwwwwwww


93:HG名無しさん
12/02/09 10:03:49.07 1y3kdIKT
皆結構強気だね。
自分もデッキは板貼ったくちだけど、ほとんど自作に近くなるなら定期購読に意味があるのかわかんなくなっちゃったw
ま、正直自作する勇気はないんだけどね。
帆船模型初心者なんで、とっつきやすいといえばそうなんだけど消化不良でもある。ジレンマですね。

94:HG名無しさん
12/02/09 10:20:14.33 Y+L/cF3I
強気というよりは……
惰性かな(自分の場合ね)


95:HG名無しさん
12/02/09 13:51:24.25 G06KoK42
URLリンク(blog-imgs-38-origin.fc2.com)
全長120cm スケール1/84
木製。金属ハイグレード精密模型
2/14創刊

96:HG名無しさん
12/02/09 14:59:45.31 1y3kdIKT
ただでさえBPと平行してD51に嵌められてるのにこれ以上出顎を肥え太らせるわけにはイカンw
BPで帆船童貞捨てたからヴィクトリー創るなら普通のキットでかまわんわ。

97:HG名無しさん
12/02/09 17:08:32.33 G06KoK42
キットは市販品で十分だが
デアゴの冊子はアシェットと違って
資料としての価値が高いのが気になる。


98:HG名無しさん
12/02/09 17:15:46.88 1y3kdIKT
ごめんそこ抜けてたわ。ご指摘のとおり。

99:HG名無しさん
12/02/09 20:15:48.23 TzjN1ibN
トラファルガーの海戦は魅力的だな~

ビクトリーは戦列艦でまぁ~エンデヴァー号のモデルだやね
BPはフリゲートで豪華さは、向こうが上だね~

100:HG名無しさん
12/02/09 20:36:05.12 G06KoK42
BP/FD/VICTORYの三隻 並べたら、壮観だろうな。

101:HG名無しさん
12/02/09 20:53:12.73 tko+vjQk
仕事しろよハゲ 真っ昼間から何やってんだ( ´,_ゝ`) プ ププッ プゲラwwwwwwwwwwww

102:HG名無しさん
12/02/09 20:56:04.78 G06KoK42
FD号はMPさんに頼ろうかな。

103:HG名無しさん
12/02/09 21:39:56.29 45AtbL9d
ブラックパールが創刊されてしばらく立ったが、やっとヤッカミ粘着が消えて平和になってきたね。
約一名、プゲラがスレの空気も読めずにいつまでも一人で粘着してるようだけどw

104:HG名無しさん
12/02/09 22:03:17.52 AqAOkKLT
プゲラくんはひとり頑張ってもらってといて皆さんもっと帆船模型の話題で盛り上がりましょう

105:HG名無しさん
12/02/09 22:45:11.94 tko+vjQk
きたきた
いつもの粘着( ´,_ゝ`) プ ププッ プゲラwwwwwwwwwwww

106:HG名無しさん
12/02/10 00:58:26.90 Vo6RIBdN
ラム酒煽ってヘベレケw
牢屋枠のろうそく点灯しますた。
ゆらゆらと妖しげな雰囲気がいいかんじ
2層目ガンデッキの厚紙がガッカリだけど気を取り直して再出航だぎゃw
URLリンク(blog-imgs-49.fc2.com)

107:HG名無しさん
12/02/10 01:08:15.50 Odek1MDs
1/48スケールのフィギュアを買ってきてみたが起立した状態では天井ギリギリで
梁部分ではかがまないとぶつかるようです。
まぁせっかく買ったものなのでリューターでガリガリ削って船員らしく作る予定。
小さいから作れるかわからんけどジャックも作ってみたいなぁ。

108:HG名無しさん
12/02/10 01:12:57.94 Vo6RIBdN
デアゴのヴィクトリーにはフィギュアも付くみたいですね。
数が多そうでとんでもない作業になりそうですが完成の暁には是非とも画像うpしてくだされw
あてくしはワインボトル塗るのでさえ躊躇してるんで考えにも及びませんです。

109:HG名無しさん
12/02/10 08:44:32.48 a7Kqc7Ex
ノリさんのテンションがえらい下がってるな

110:HG名無しさん
12/02/10 18:15:25.74 gIHeA6d4
テーブルサイズのバスケットにスイカサイズのじゃがいも、
一升ビンより大きなワイン…

111:HG名無しさん
12/02/10 18:58:35.82 Odek1MDs
1/48フィギュア(仮組み)をとりあえず並べてみた。
URLリンク(www.nijibox3.com)
床は例のシール板に水生ニス(オーク色)を塗って生乾き状態で2度塗りしてあります。
壁は木目シールの切り貼り、小物は作例と同じ方法で。

確かに小物類のスケールは大きすぎると思う、かと言って小さいと見た目もしょぼい・・・
ある程度は妥協して雰囲気だけでも楽しむのが良いかな。

112:HG名無しさん
12/02/10 19:54:22.92 Rddd/Yhc
>>111
良い雰囲気出てるね
色合いも良い。
完璧な物は無いから色々問題もあるが、俺も楽しい。

113:HG名無しさん
12/02/10 22:02:29.95 Vo6RIBdN
>>111
画像お願いしたものです。わざわざ乙であります。
おらもワインボトルや棚を後回しにせず作るかな
これ以上小さな小物送られてきても、塗りわけ大変そうだからアシェットが良しとしたんじゃないかと思えてきた。
木樽と弾薬箱、補修用の帆とかロープだけじゃ彩りがないかもしれんしね。
ぜひジャックスパロー完成させてください。

114:HG名無しさん
12/02/12 00:07:01.64 px3keit6
ノリリンのヴィクトリー記事見てきたけど
ヴィクトリーでかすぎw

115:HG名無しさん
12/02/12 00:36:17.44 ssHk0mmu
ノリリンの財力のほうが興味あるわw

116:HG名無しさん
12/02/12 04:00:10.59 jKZBirel
自分もヴィクトリーの創刊号を手に入れたんだけど12ポンド砲の製作法が間違っているよ。
大砲の台車の幅は、前が狭くて後ろが広いはずなんだけど逆になっている。



117:名無しさん
12/02/12 09:05:37.45 laffTpO3
>ノリさんのテンションがえらい下がってるな
>ノリリンのヴィクトリー記事見てきたけど
>ノリリンの財力のほうが興味あるわw
自演乙wしつこい宣伝にヘドが出そうですわ( ´,_ゝ`) プ ププッ プゲラwwwwwwwwwwww

118:HG名無しさん
12/02/12 09:34:54.42 laffTpO3
デアゴ工作員が必死に大宣伝してるのに創刊号から大ミスですかw
舵輪付きゴールデン・ハインドぐらいお粗末ですわ( ´,_ゝ`) プ ププッ プゲラwwwwwwwwwwww


119:HG名無しさん
12/02/12 10:03:24.79 wX6YiGRt
おーい 誰か~
薄汚いガキが甲板で吐いてるぞ~
海に投げ込んどけ!

120:HG名無しさん
12/02/12 10:27:07.14 9+KDVf4z
「あぼ~ん」って便利だね。
薄汚い糞ガキのカキコ見なくてすむよ。

121:HG名無しさん
12/02/12 19:00:36.79 ssHk0mmu
基地外かまうやつ、本分の中に『プゲラwww』って入れておいてくれ。
NGワードではじいてるから。
本音言うとお前らも邪魔。

122:HG名無しさん
12/02/12 19:21:26.11 9+KDVf4z
>>121
おいおい
余計な楽屋話書くなよ

123:HG名無しさん
12/02/12 20:37:35.42 laffTpO3
>>122
おまえ邪魔なんだとよ( ´,_ゝ`) プ ププッ プゲラwwwwwwwwwwww

124:HG名無しさん
12/02/12 20:44:37.17 HZO13ZE/
映画見て気に入ったんだけど
これ最終巻までで総額おいくら?

125:HG名無しさん
12/02/12 21:11:01.44 9+KDVf4z
>>123
少し学習したな
ちんぽくさいバカ

126:HG名無しさん
12/02/12 21:15:16.21 9+KDVf4z
>>123この種のバカは
このバカ大将様が遊んでやるぜ

127:HG名無しさん
12/02/12 21:18:02.78 HZO13ZE/
何この流れ(^ω^)

128:HG名無しさん
12/02/13 00:20:25.21 H6Fhd/lt
朝はママの寝てる隙、夜はママの風呂入ってる隙に携帯こっそり奪って書き込んでるからこんな時間は書き込めないのさ。
同時間帯しか携帯使えないプゲラ君

129:HG名無しさん
12/02/13 09:40:40.41 AnU3HMf0
ステマって頭悪いの同義語だったんだな

130:HG名無しさん
12/02/13 10:14:42.81 H6Fhd/lt
>>124
12万ちょい
今なら皮ケース入り手帳ゲット!

131:HG名無しさん
12/02/13 20:03:01.38 216iPjWV
プゲラwww

132:HG名無しさん
12/02/15 23:30:36.81 0ttgtx4e
( ´ー`)y-~~

133:HG名無しさん
12/02/16 19:36:37.82 5weFEDt9
今号のメタル製「樽」・・・なんでパーティングラインが2つもある?しかもかなりずれてるし。
金属製だからライン消すのに大苦労したよ、あの程度ならプラ製で倍の数欲しかった。

1/48フィギュア製作中ですが1体改造するのに3日かかった(服を削って上半身裸)
1/35に比べてかなり大まかに改造するしか出来ないけど映画を参考にそれっぽく製作中。

134:HG名無しさん
12/02/17 18:56:01.31 4cQVABfn
そのうち暇になったら、ファンドかスカルピーあたりでスクラッチしてみようかな


135:HG名無しさん
12/02/18 22:24:32.38 5UH9H2GT
アルムハンター憲兵迎撃上げ

136:HG名無しさん
12/02/19 10:03:17.62 kteMuoC0
1/48改造船員が2体出来たので(未塗装ですが)とりあえず塗装済みの小物と並べてみた。
URLリンク(www.fg-site.net)

ロープは製品の物とは別にタコ糸で太目のロープも作ってみた、船員にもミシン用の糸で細めのロープを持たせてあります。
しかし18号の樽だけだと寂しいからもう一冊買おうかな・・・後でまた同じ内容の物が来るのかね?
作例の写真見る限りではもう少し樽の数が増えそうな気がするんだが・・・

ジャックも作る予定だが作中何種類か服装が違うのでもしかしたら複数作るかも。
船内外のいたるところにジャックが居たらそれはそれで面白いかもw

137:HG名無しさん
12/02/20 01:29:19.23 IMEvK33B
>>136
どうやって見るんだ?

138:HG名無しさん
12/02/20 09:58:31.12 2GyikBlU
>>137
直リンは好きじゃないので「http//」から「h」を抜いたんだが普通にコピペして
貼り付ければ普通に見れるはずだが・・・
それとも「fg」に登録してないと見れないのかな?
fgはフィギュアやガンプラなどの立体物の製作・撮影・閲覧をみんなで楽しむコミュニティ

100均で紙粘土(ソフトタイプ)買ってきて小麦袋を作ってみた。
1cm幅に棒状に伸ばして1cmずつカッターで切って同じ大きさにしてから
適当に積み上げるとそれっぽく見える、もちろん積み上げる際は形状に手直しする手間はかかる。
その際にガーゼで押さえながら整えるとガーゼの生地跡がなかなか良い雰囲気になります。
乾燥は3日ぐらい、今の時期ならヒーターの前に置けば早いけど急速に乾燥させると変形する可能性が有るので注意。
牢屋の中に入れれば倉庫っぽくなるので暇な人は試してみてね。

139:HG名無しさん
12/02/20 10:10:34.64 yTTFoAMC
たぶんfgのトップからのページが分からないんじゃないかな?
私もわからなかったし。

140:HG名無しさん
12/02/20 12:15:43.93 hmgQXhoG
登録してないとトップページに飛ばされるね。
登録、してもいいけどパスワード増やしたくないんだよな。

141:HG名無しさん
12/02/20 12:47:49.71 2GyikBlU
やっぱ登録してないと無理か・・・
別ロダにうPし直しましたのでどぞ。
URLリンク(www.nijibox3.com)

142:HG名無しさん
12/02/20 12:53:17.56 yTTFoAMC
ご苦労様
有り難う!

143:HG名無しさん
12/02/20 18:10:53.85 PJimRkN2
甲板の研ぎ出したような艶も良いし
小物も旨く塗ってる!

人形の仕上げは手ごわそうダネ。

144:HG名無しさん
12/02/21 12:43:30.87 Li9aBMCn
おお、小物とフィギュアのバランスはいいな、小物は1/50近辺だったのか。

やはり天井の低さは気になるな。倉庫&牢屋ならそれでもいいのかな?

145:HG名無しさん
12/02/21 19:24:00.62 X/HIomMr
とりあえず完成した2体を塗装してみた。
URLリンク(www.nijibox3.com)

塗装して汚しをかけて気がついたが表面処理をもっと丁寧にやっとけばと・・・><
とくに上半身裸の方は遠目にはいいけど接写するとグダグタですな。
ジャック製作の練習代わりにヒゲとかも描いてみたけど流石にこのサイズだと極細ペンでないと描けないですね。

>>144
天井の低さは私も気にかけていたのでロープを持った船員の様に少し前傾姿勢に改造する予定です。
後は身長を低く少し太った感じに改造するなどしてこの階層に配置する予定です。

146:HG名無しさん
12/02/21 20:53:49.77 j8ylRV0f
往年のチャールスブロンソンを彷彿とする出来
拍手!!

147:HG名無しさん
12/02/22 00:56:56.78 Yx4M1SYX
こんな細かいフィギュアがきちんとナイフ持ってるwwwすげぇwwww

148:HG名無しさん
12/02/22 21:00:16.14 +x2JYZmC
定期購読も一ヶ月に一回じゃ
書き込みするネタがないね。明日辺り来るかな。

149:HG名無しさん
12/02/23 01:03:16.44 bPJR6fkr
一気にガンデッキまで取り揃うみたいだね。紙シートは次回だが、どうせ板貼りするから不要と言えば不要。
キットはバルサ板でのシアーラインの曲線が表現されてるみたいだ。
ワインボトルや籠などがそのままだけどなかなか手をつける気にならない。
ちょっとモチベ下がってるのは正直なところ。

150:HG名無しさん
12/02/24 13:07:48.75 nurzI2MX
19号 梁部分完成
URLリンク(www.nijibox3.com)
前部の牢屋部分と後部では天井の高さが微妙に違うけどこの上の階層も高さが違うのかな?
後部は船長室だからかな?

梁は板から外す前にオークブラック(自作水生塗料)でベターっと塗ってから乾燥後に切り出して
スポンジやすり(荒め)で角などの塗料を一旦削り、その上から水性ニス(オーク色)を塗装。
更に乾燥後に軽くスポンジやすり(細目)でこすれた感じにやってみた、古めかしい感じが出たと思う。
壁の木目シールも切り張りした部分を際立たせるために同じくスポンジやすりで磨いてみた。

小物もキットだけでは空間が埋まらないので適当に自作の小麦袋を配置、ロープなどももっと作ったほうがいいかな。

151:HG名無しさん
12/02/24 14:32:43.15 15pnUUBF
おー いい感じ

麻袋の色合いや壁の木目もオーケー。
チャールスブロンソンも働いてるね。

152:HG名無しさん
12/02/24 21:57:55.69 NK7tzfHV
>>150 
雰囲気出てるねぇ!
ドアを開けて出ていこうとする船員がロープ持ってる!
しまいにいくのかな?
フィギュアがあるとストーリー性が出て面白いね!


153:HG名無しさん
12/02/25 14:24:23.72 GFhp+AsP
久しぶりに定期購読来た

20/21号で初めて
ガンデッキ甲板材に極薄シナベニア登場
キャンバーとシアーラインを出すためだろう

上から張るのは前と同じみたい

154:HG名無しさん
12/02/28 00:33:38.89 giRTW7p/
ようおまいら久しぶりw
URLリンク(blog-imgs-49.fc2.com)

155:HG名無しさん
12/02/28 14:04:44.06 ptIqOP9o
あ、セリーグ史上~最も出鱈目な本塁打王の人だw

156:HG名無しさん
12/02/28 18:31:19.30 pTHANpF4
定期購読組。小物ほっといて梁や柱を建てて
20・21号のガンデッキの板を仮置きしてみたが
天井高が低いから右舷のワインセラーなんか
暗くてほとんど見えなくなる。
小物や樽をを頑張って塗り分けして作り込んでも
左舷の手前に置かないと見えなくて虚しい感じになりそう。


157:HG名無しさん
12/02/28 19:30:22.58 3bIQJG+6
>>156
やはりLSDで室内を照らさないと見えなくなるか・・・
それに目線を真横からにしないと奥まで見えないもんなぁ。
自分は確実に見えないであろう箇所以外は出来る限り造り込みたい。

URLリンク(www.nijibox3.com)
小物もかなり自作して増やして仮配置してみた。
自作の小麦袋の山にガーゼを汚して巻いてみた、ガーゼは適当に丸めるだけでも
網らしくなるので空いたスペースに配置すると良いかも。
作り方は水性ボンドを水で適度に薄め、塗料(黒茶とか)を混ぜた中に漬け込んで
後は適当に畳んだり丸めて平らなところに放置するだけ(乾燥後に剥がせる所に)
それと主役と凸凹コンビのあの2人も製作中、顔はサイズ的にどうにもならないので
あくまで「それっぽく」雰囲気重視なので細けぇところはスルーw
154みたいなクオリティーは求めない方向でw

158:HG名無しさん
12/02/28 20:21:07.70 giRTW7p/
めっちゃいい感じヤン。参考になりまする。
こんだけ積んであるといかにも船倉ってかんじだなぁ。

いろんなアイデアが参考になって面白いですね。


159:HG名無しさん
12/02/28 20:31:18.29 ptIqOP9o
楽しそうでいいよなw
頑張って完成させてくれ

160:HG名無しさん
12/02/28 21:43:22.11 T4dKFIvq
楽しい事ばかりじゃない。
始めたかには後に引けない悲しさも背負っている。

楽しくなるのずーーーと先。

161:HG名無しさん
12/02/29 09:29:58.48 m1d2GLUo
>157
上のデッキの床を置いた時の見えなさ加減は
想像を超えてちょっとショックです。
おっしゃる通り、奥を見るのは完全に真横からの目線になるから
左舷側にそれだけ積むと相当覗き込まないと見えないよね。
光も入らないし。

小麦粉袋は参考にさせてもらいます。
離れた所からは手前だけしか物がないように見えてるけど
顔を近づけて隙間から中をよく覗くと
右舷側にも作り込まれた荷物がLEDに照らされて積まれている
という奥ゆかしい豪華さを狙っていこうかな。


162:HG名無しさん
12/02/29 12:59:19.96 4q3gSmnH
ランタン LED化の配線例
参考までに
URLリンク(box.yahoo.co.jp)

163:HG名無しさん
12/02/29 23:31:14.61 AN00o1R4
>>162
参考にさせていただきます。

ここの↓極小LEDなんか配線不要ってあるけど高くついちゃうかな?
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
自分は全てのランタンにじゃなくても暗い箇所のみ点灯させればと思ってます。

>>161
「奥ゆかしい豪華さ」ってのはいいですねぇw
自分は20号の板の裏(倉庫&牢屋からは天井)も塗装して板っぽく線を引いてみたけど・・・苦労の割りにまったく線が見えなかった><

164:HG名無しさん
12/03/01 01:12:02.52 TqyCMHAS
>>163
揺らぎコントローラー1つと、5連LED4本で合計20個までゆらゆら出来る。それ以上は過剰な気がするね。
自分はためし買いで揺らぎコントローラーとLED1つづつのを4本買ったので、もう一そろい買い増さねばならん
次買い増すなら5連オレンジ3本黄色1本にしようかな?
黄色はロウソク用


165:HG名無しさん
12/03/01 15:55:43.73 swlHgiVK
>>164
色はオレンジがやっぱ良さげですね、私もお試しで購入しようと思います。

とりあえずジャックの塗装が終わりました。
徹夜仕事明けなのに気になって寝るのも忘れてついやっちゃったw
URLリンク(www.nijibox3.com)
後ろの二人組みはまだ細かな所が残った状態です。
残りの船員とかはまぁ適当にそれっぽくやる予定(オウムのおっさんも作りたいなぁ)
ジャックは帽子とコート着ているタイプも予定しています。

166:HG名無しさん
12/03/01 16:44:35.30 TqyCMHAS
すげぇw

167:HG名無しさん
12/03/04 10:47:50.52 MEl/Cg+P
ガンデッキの板貼りに挑戦してみた。
URLリンク(www.nijibox3.com)

使用したのはホームセンターで購入した1×3×900(mm)のオーク材、確か1本23円だったかな。
とりあえず10本購入したが片面で6本半使用した。
5cmに切り分けて後はボンドでペタペタと貼っていく訳だがキットの板が歪んでいるためにクリップで仮止めしながらなので時間がかかった。
一応購入時に色とか木目のパターンが違う物を選んで貼り付けるときは無作為に貼りました。
全て貼り終えて穴とか端の部分を整えて(ニッパーで切れます)表面をヤスリである程度整えたら
水性ニスのオリーブで塗装、乾燥後に細目のスポンジやすりで軽く削って全体的に整えて完成。
多少は凸凹したり板の隙間があったりとしますがそこもそれっぽくなって良い雰囲気になりました。
製作期間は約3日(片面)

168:HG名無しさん
12/03/04 13:47:23.37 ConcASqo
仕事が速い!

169:HG名無しさん
12/03/04 15:28:02.38 MEl/Cg+P
足りなくなった1×3×900(mm)のオーク材買いに行ったら売り切れてた><
しかも入荷未定・・・orz
幅5mmのは大量にあったけど流石に3mmに割って使うのは数が多すぎて無理ぽ。
時間あるときにホームセンター巡りをせねば。

170:HG名無しさん
12/03/04 16:08:26.60 kFf2Sea9
紙シートを色々工夫して利用するのもいい感じだったけど、やっぱり苦労したぶん見栄えするなぁ。

171:HG名無しさん
12/03/07 19:27:55.72 61XKQ6pb
ガンデッキ前部の床板貼り終了
URLリンク(www.nijibox3.com)
一応床面の凸凹は均してニスを塗った状態、下の床と同じくオーク色にしました。

実は右側の半分以上の板は1×5×900(mm)を幅3mmに割って作った為かなりぐちゃぐちゃになりますた><
幅3mmの板は注文すれば届くようですが・・・最低100本単位だそうで・・・
最初から100本買っとけば全ての床板貼りかえれたのになぁ。
後半部分は左奥だけ5mmの板を貼ろうと思ってます、どうせほとんど見えないしw
手前は前部と揃えたいので3mmを削り出すか探すかしてからだから時間かかりそう。
それに電飾の配線の関係も有るからしばらくは本体には接着できんなぁ。

172:HG名無しさん
12/03/10 12:31:08.32 BkmJsBwy
だまされたぜ。
いつまでたってもプレゼントが届かない。
電話してもいつも「たいへん混み合ってます」のウソアナウンスだ。
ウソ広告の詐欺の疑いで警察の被害の相談をしてきた。
消費者センターにも相談して被害届を出した。
来週は公取に違法宣伝の相談をしにいくぜ。

173:HG名無しさん
12/03/10 16:35:28.08 bJCCW1+2
それって、コンパスと宝箱のこと?

174:HG名無しさん
12/03/10 19:41:54.16 EV+0EkPD
>>172
確かプレゼントの発送は2~3ヶ月かかるとか書いてなかったか?
あまり先走ると後で恥をかくぞ。

175:HG名無しさん
12/03/11 07:00:22.35 REcH4fdS
上の書き込み見て思い出したので応募券10号~19号を台紙に貼り付けてたら
17号の応募券に「18号」と印刷されていたけど俺だけ?
つまり18号の応募券が2枚になっちゃったけどとりあえず全部貼り付けて
「17号にはこれが付いてました」って添え書きしたんだけど・・・アウトかな?
もし全ての17号の応募券が印刷ミスで18号になっていたとしたら全員ボッシュート?

ちなみに発送には3ヶ月ぐらいかかると書いてあった。

176:HG名無しさん
12/03/11 11:03:03.62 6q3IFSRx
うちも18号なんでまだ応募用紙だしてないけど
添え書きして出せばいいのかのー

177:HG名無しさん
12/03/12 16:52:15.70 I0lP9W9c
ガンデッキ産廃
URLリンク(or2.mobi)

178:HG名無しさん
12/03/13 00:02:29.43 A6Pd5p5/
この作業やると毎回思うんだが、お手軽に爪楊枝の先端を再生する方法ってないかな?
手間をかければ再生は可能だけど、それだとつい100均で新しいのを買ってしまう・・・。

179:HG名無しさん
12/03/13 10:59:31.27 ioNpLyfy
先端部分だけ尖らせるなら電動鉛筆削りなんてどうかな?
手動式だと疲れるだろうし。

ところでその爪楊枝の先端部分でどんな物になんの?

180:HG名無しさん
12/03/14 07:31:23.98 G+YzbKB7
>>179
こんな物
URLリンク(or2.mobi)

181:HG名無しさん
12/03/14 13:18:23.43 rreZ2Y84
>>179
アイディアさんくす。
でも、それ検討済み。で、先端のとがり具合(角度)がありすぎて
ほぞ穴に差し込んでもグラグラして、うまく固定できなかった・・・orz
理想は買ったときのとがり具合か、それよりやや鋭いくらいかな?

182:HG名無しさん
12/03/14 14:00:57.76 rIDWmSy5
なんもそこまでせんでも芯の入ってないシャーペンでポンチしてOKじゃまいか。

183:HG名無しさん
12/03/14 16:27:28.95 wQjTMuer
>>180
なるほど~ 確かにリアル感が増しますね、私も試してみます。

LED照明テスト
URLリンク(www.nijibox3.com)
使用したのは3mm丸型コネクト付き、キットのランタンにぴったりとはまります。
コントローラーは8連常時点灯式を選びました。
下甲板全てのランタンには取り付けずに前部ドア1、後部ドア1、後部2箇所の計4箇所にしました。
後部には3個だけですが十分にアイテムを照らすことが出来るので残りの4個はガンデッキと船長室にと考えてます。
コントローラーは船底にキールの一部分をカットして埋め込みキールは元通りにマガホニー材で埋めました。

1×3×900のマガホニー材(1本25円)50本を注文、やっぱ最低でも50本でないと取り寄せてくれなかった。
これから残りのガンデッキの板貼り・・・180みたいに本物っぽくしたいなぁ。

184:HG名無しさん
12/03/19 08:00:59.11 68R294r3
ガンデッキの板張り完成 
URLリンク(www.nijibox3.com)
前後のつなぎ目が削っても削っても出てしまう・・・orz
まぁ目立つのは隠れてしまう左舷だからいいかw

182さんのアドバイスをヒントにやってみたらこれが中々良い感じになったw
やっぱ第三者からの意見は参考になって助かるなぁ。

185:HG名無しさん
12/03/19 12:17:06.75 M3bB0AyB
自分の船の甲板板、人様の様には旨く行かないもんですなー。
これから、更に難しくなりそうだ。。。。「挫折」がちらつく今日この頃。

186:HG名無しさん
12/03/19 17:40:09.27 jQzlCrYv
過疎ってるスレに久しぶりの書き込みがあるw
>>183
いいアングルですね、やっぱフィギュアあると雰囲気が良く判るわぁ。
写真の撮り方によるのかもしれないけど、ちょっと光が強いかな?ともおもう。気を悪くしないでね。
>>184
仕事早いね。シャーペンのポンチ、よその方からの受け売りで自分はやって無いので人柱乙w
ええ感じジャマイカ。

>>185
自分は飾台工作でつまづいてるぉwやっと何とか形になってキタw
乾いたら塗装じゃ!
URLリンク(blog-imgs-49.fc2.com)

187:HG名無しさん
12/03/19 19:22:48.83 M3bB0AyB
凄みあり!

188:HG名無しさん
12/03/19 22:05:54.87 aiw4+rP9
俺も早く作りたいよぉ。。。

189:HG名無しさん
12/03/20 19:23:00.07 qvATenZ0
とりあえず小物を配置しての照明テスト
URLリンク(www.nijibox3.com)
この先外板貼るまではひっくり返したりしそうなので配置しただけで接着してません。

ライトは写真でみると眩しそうですが実際には差ほどではありません。(撮影技術が未熟なので)
左上のが船底に取り付けたコントローラー、切り離したキールは元通りに直しました。
電源コードは船底の真ん中ぐらいから出す予定で台座部分に上手く隠れるので台座そのものを何かの板で固定します。
次回はガンデッキの梁部分でその後は小物(大砲とか)が続くのかな?
しばらくはフィギュア製作に時間が回せそうです。

私も186さんみたいに台座に凝ってみようかな。

190:HG名無しさん
12/03/20 19:57:45.06 +Ifr35wE
映画の1シーンを見るようだ!

191:HG名無しさん
12/03/20 20:25:04.03 4zLhm6AF
あんたすげぇよw

192:HG名無しさん
12/03/22 18:33:07.95 uUALdZ6R
とりあえず飾台塗ってみたw
URLリンク(blog-imgs-49.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-49.fc2.com)
もうちょっと細工して完成の予定。
デスソースのオマケ教えてくれた方、ありがとうございました。

193:HG名無しさん
12/03/22 23:38:30.34 NgHkEluv
>>192
凄い!! オマケの骸骨とはとても思えないし台座その物が迫力ありますね~
パテで盛って整形したのかな?
私も何かこう海に沈んでいたような感じに作ってみようかな、フジツボとか珊瑚とか造形してみるのも良いかもですね。

194:HG名無しさん
12/03/23 01:39:43.17 Buif+356
>>192
いろんな方のブログから参考にさせて頂いてやってみました。真似っこばかりで恐縮です。
デスソースのおまけキーホルダーを4つ複製して取り付け、セメダインの木工パテAで盛り付けしました。
中央の大きいドクロはオリジナルです。他で買い求めたドクロキーホルダーから上部頭蓋骨と下あごのパーツを複製して連結しました。
飾台はねり歯磨き粉を歯ブラシに付ける感じで、荒めで硬いハケにパテのチューブから直接とり、荒々しく塗りつけた感じです。
ダークグレーで下塗りして、銀色のドライブラシで仕上げです。
他の模型工作などで具材をお持ちならそれほど材料費かからずに出来ると思います。
是非チャレンジしてみてください。えらそうにスミマセンw、

195:HG名無しさん
12/03/23 14:44:01.81 ZvuK33iO
>>194
実に楽しいそう!
模型の楽しみ方のお手本でんなー。

最近の俺は作り始めると、なぜか眉間に皺が。。。。。

196:HG名無しさん
12/03/26 11:13:41.98 SWZAj4fO
産廃の楊枝とMDF残り板で海賊のアジトつくり。

ベースはBPのMDF余り板、床は楊枝残骸。
いっぱい作れてつなぐと広大なBP展示場所になるよ。

波止場や海情景にも使えるよ。
URLリンク(or2.mobi)

197:HG名無しさん
12/03/26 18:47:43.66 KXWwGBsC
すごいなー。出来れば全景を見たい

198:HG名無しさん
12/03/26 21:23:54.38 thbC2t6F
>>196
うんうん これは凄い。
雰囲気がとてもいいし産廃利用としても有効活用ですね。
私も是非前景が見たいです、1/48フィギュアを配置してみたいですね~w

自分は現在台座のアイデアに詰まってます。
海底風にしようか、するとしたらどんな感じにしようかと・・・
まぁ完成までにはたっぷり時間もあるし色々と妄想するだけでも楽しめるからいいかw

199:HG名無しさん
12/03/28 18:56:14.36 aY+iZm+Z
24号の外板だけど穴の位置がかな~り違ってたw
URLリンク(www.nijibox3.com)

赤く塗った箇所が元の穴だけどこの穴に合わせると大砲の窓とキールの端に合わなくなる。
ちなみに反対方向(左舷側)でも試したけどずれてました・・・本体その物をずれて接着しちったのかなぁ・・・
仕方なく向かって左斜め上に穴の位置をずらしてみた、空いた部分は余分な板で塞いであります。
この結果が吉と出るか凶と出るかは判らんけどまぁずれたらずれたで微調整しながら合わせるのも楽しいかもw
ちなみに内側の板は床に1mmのマガホニー板を貼った為に下部を同じく1mm削ってはめ込みました。

自分と同じように穴がずれてた人って居る?

200:HG名無しさん
12/03/28 19:12:51.91 ZKFkvEh5
URLリンク(or2.mobi)
うちに来た部品はズレはなかったけど。


201:HG名無しさん
12/03/28 19:37:06.68 aY+iZm+Z
>>200
むむむ・・・と、言うことは自分の場合後ろの板を浅く接着してしまった可能性が・・・orz
流石にこれから取り外して再接着ってのは取り返しのつかない事になりそうだから
微調整しながらズレを誤魔化すしかないか。

ま、俺の船は他の人の船とは一味違うぜ!!・・・と無理やり思い込もう(泣

202:HG名無しさん
12/03/28 21:10:07.86 x+e+6aAJ
船尾のラインをあわせるのが最優先

203:HG名無しさん
12/03/28 21:19:49.43 x+e+6aAJ
ちなみに俺のはぴったり合うがガンポートにフレームの一部がかかる。
作例の部品と比較するとこの部品は寸法取り、カットが間違ってるな。


204:HG名無しさん
12/03/30 00:27:14.87 EMy6BLsZ
台座を載せるための台座を作ってみたw
URLリンク(semigross.sakura.ne.jp)
キットのキール部分を抜いた残りの廃材をベースに残ったマガホニー板を貼り付けて
バーナーで焦がしたりニスを塗っては削ったりして古めかしく見えるように作ってみた。
部品を抜いた箇所は板を割ったりして下の空洞部分が見えるようにしたり
両端部部の板は不揃いに切ってバーナーで焼いてみたり結構色々と試せました。


205:HG名無しさん
12/03/31 13:55:31.75 jvT8hOPV
おんどれら、しょうもないキットから派生していろいろ余計な小細工して楽しみやがってw

206:HG名無しさん
12/03/31 16:25:32.54 LusPFXHt
ホントだよ!
馬鹿にしてたのに、やべー

207:HG名無しさん
12/04/05 19:16:03.60 d0jVrirF
25号とりあえず完成・・・とオマケw
URLリンク(semigross.sakura.ne.jp)
キットの説明では今号で付属としてついて来た釘で止めるように書いてありましたが
本体そのものはバルサよりは硬くても所詮寄せ集めの圧縮木材なので
恐らくは砕けてしまうと判断して瞬間接着剤で留めてあります。
外板は事前に塗らして少しやわらかくしてから本体に仮止めして一晩置いて
カーブに馴染ませてから接着したのでさほど無理なく接着できました。

ちなみに船首に立ってるのは1/35スケールの動物セットから子豚と子犬を
比較用の1/48フィギュアと並べたものです。
牢屋の一室を子豚小屋にしてみようかと思ってます、その隣には捕まった貴族とか居ると面白いかもw


208:HG名無しさん
12/04/05 20:24:40.08 VoBwJsZz
あいかわらず楽しんでるね!

209:HG名無しさん
12/04/06 10:35:40.44 xsAj7TqA
スレ207で「砕けるかも」と思っていたけどキール抜き取った後の廃材で試してみたら
意外と割れずにすんなり釘が打ち込めたけどこの上から船体の外板を貼り付ける時に釘の頭が邪魔にならんだろうか?
今のところ接着面は剥がれる様子が無いので自分は釘を打たずにこのまま作業を進める予定。
 
・・・まさか外板までシールって事は無いだろうと思うが・・・まさかねぇ

210:HG名無しさん
12/04/08 19:15:45.53 xF6U/tN5
過疎ってるので久々に上げときます。

URLリンク(semigross.sakura.ne.jp)
100均で面白いものを見つけたので小物に改造してみました。
元々はスタンプです、スタンプ以外は木製で8個セットでした。
画像向かって右側はスタンプのゴム部分を剥がしただけの物
左はマガホニー板を適当に貼り付けて水性ニスを塗り、乾燥後にかるくペーパー掛けしたものです。
以前から四角い木箱が欲しいなぁと思っていたので空いた空間に適当に並べる予定です。


211:HG名無しさん
12/04/09 10:38:22.89 qbwL2Z0v
100均通いが楽しい、今日この頃。
100均の店も色々な品揃えだから、店ごとに特徴あるもの置いてあるね。

「揺らぎ?ろうそく」2個入りなんか鉄道ジオラマにも使えるし。

212:HG名無しさん
12/04/10 21:37:01.86 q4eDWETT
紙甲板で25号まで来たぞ。
ある意味凄いと思わない??

213:HG名無しさん
12/04/11 03:48:52.79 32CzM/w0
おもわない。

214:HG名無しさん
12/04/11 22:40:06.17 Ish54Vfm
俺も、最後まで紙甲板でいく。
とにかく完走だ。



215:HG名無しさん
12/04/12 01:55:42.53 R+6DALg0
26号は左舷の砲門窓。
URLリンク(semigross.sakura.ne.jp)
作例の画像見るとつなぎ目がぴったりでまっすぐなんだけど
床自体が湾曲してるのでまっすぐ貼り合せると斜めになるw
仕方なくつなぎ目で少しずつずらしながら貼るしか無かったので隙間はパテで埋めてみた。
真横から見るとちと不安になってくる><

紙甲板だけならまぁ100歩譲って許せるけど
船体の外板まで木目シールだったとしたら・・・何となく嫌な予感がする・・・


216:HG名無しさん
12/04/12 13:20:32.67 f+Y2j1Va
もういいから自分で材料買ってきて外板張っちゃいなYO!

217:HG名無しさん
12/04/12 20:01:20.80 Up8I7JDv
26号は簡単そうだね。
段々難しくなってきた。
右前を貼るのはキツカッタ。

218:HG名無しさん
12/04/13 12:33:50.76 rT97dngY
先日、地元の帆船模型クラブの作品展を見に行ってきた。

甲板は板に鉛筆でラインを入れる技法もあり勉強になったよ。

219:HG名無しさん
12/04/17 22:11:45.08 SibPi07w
ダイソーでLEDキャンドルを大人買いしてきた。

俺はこれを組込むよ。

220:HG名無しさん
12/04/18 06:27:55.04 uAUmdDVQ
>>219
結構 使えるよ。
少し 明るすぎるけど 表面荒らしたり、黒塗って調整すれば大丈夫。

221:HG名無しさん
12/04/18 08:14:30.67 FqLOyXeU
          _,,,,,         ― |_| |_| >
         /川川ハ        | l ̄ | |    ノ   メ
        ///川川lト、      |_| 匚. |   \   シ
       (ゞ川从川/_,―' ̄ヽ    | |   ノ    食
     __>ームヾ ̄(  _-、 |  |_|   \   っ
    /   |       y-  ノ_|       <   て
    '-,,_ |        |  ムkノ) l_ll_l ,-,    )  る
       "|        |       // /   場
        |         |     匚/   ̄ヽ   合
       |     ___ |              ノ   じ
       r――"    ‐|  \\     \   ゃ
       |          /     \\   <   ね
       人     乂  /       \\ ノ   え
ニヽ   /  |    ヾ /    ___― ̄    っ
__\ /  /|     l         ̄ ̄――__  !
     / /  \\  ヾ                 ν、
 ̄弋二/ ̄|   \\  \   \\            V⌒
 ̄ ̄\\\ ̄\  \\  \    \\
 ̄ ̄ ̄\\\ ̄|   "―_从从     \\
 ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄\    |   ζ      \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄|    ヾ  \\       \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\\ ̄フ \\ \\

222:HG名無しさん
12/04/18 18:38:45.40 uAUmdDVQ
仕事から帰ったら こんなんがきてた
URLリンク(or2.mobi)

何に使うんだこりゃ??使い道が思いつかん。

223:HG名無しさん
12/04/20 00:30:50.70 +SXiVG/1
うちにも届いた。

224:HG名無しさん
12/04/20 08:18:11.59 /6pPWuW6
100円均一で打ってるようなLED懐中電灯を送り届けられた2000GTの購読者のことにも思いをはせてくださいw

225:sage
12/04/20 08:33:04.62 L0eoV2fX
>>215
最後尾フレームの両脇でっぱりの高さが左右で違ってない?
俺のは約1mmほど高さがずれてた。
真横から見てキール上辺と、左舷右舷の薄板の上辺で平行が取れてないと
船長室が歪みそう。

早めに気づいたから修正できた。
レーザーカットだからって全然油断できねえw

226:HG名無しさん
12/04/20 09:37:54.12 AN00o1R4
>>225
確かに各パーツが微妙に狂っているように感じる今日この頃w
船体キール自体が人それぞれにミリ単位で多少はずれて接着しているだろうから
こればかりは現場合わせで調整するしかないですね。
私は現在27号の船首のR合わせに苦心してます、木部用パテで船首の板の隙間を埋めて
この上に貼るであろう外板(シールの予感w)がスムーズに貼れる様にしています。

説明には「釘の頭を削って平らに」とあるけどそれやったら釘で止めた意味がなくなるのでは?と思った。
自分は釘は使わず瞬間接着剤と補強用に裏からビニールボンドとパテで固めたので関係ないけどさ。

227:HG名無しさん
12/04/20 13:29:11.76 4q3gSmnH
左右ぴったり合わすなら
トースカンで左右確認しながら進めればその都度修正可能。

但し、キールがないから基準取りが難しい。

228:HG名無しさん
12/04/20 15:28:05.84 AN00o1R4
27号で船首部分の一部とガンデッキ外板完成
URLリンク(semigross.sakura.ne.jp)
気になっていた板の段差を左右のR調整も兼ねて木部用エポキシパテで埋めた。
写真に撮って確認してから気がついたけどまだ若干左右が歪んでますねw(もちろん直します)

ちなみにセメダイン社の木部用エポキシパテは粘土状なので必要なだけ切って使えるし
食いつき良いし硬直時間も早いので作業がはかどります。(早く固まるので少し注意が必要)
指を水で濡らしながら作業すれば指もさほど汚れません(少し臭いは残りますが)

229:HG名無しさん
12/04/20 18:25:19.71 4q3gSmnH
船首部の下張り 難しい!
ベニヤの腰が柔らかすぎて旨く行かないので
作り直したよ。

 ううう  マンドクセ

230:HG名無しさん
12/04/22 18:35:23.02 mCFPkGUe
手作りトースカン
URLリンク(or2.mobi)
喫水線、外板貼り、プラモのデカールを左右対称に貼る、、、などなど
手放せない一品です。

気分転換に一つ自作して見ては?
材料は100円ショップで手にいた物ばかり、例えば鉛筆支えはコンパスの片割れ。

231:HG名無しさん
12/04/23 12:54:35.20 Miir7ZcN
現状で何人くらい挫折せずに続けてるんだろう?
まったくの帆船初心者は全滅したんじゃなかろうか?

MDF骨格は悪くなかった(特に精度面)。
総額の高さも織り込み済みの筈。
紙甲板のガンデッキあたりから挫折が多くなった気がする。
品質と値段があまりにも合わないからだろうなあ。
設計と解説がしっかりしていれば甲板張りなんてさほど難しくない。
むしろ5mm板の側面を鉛筆で黒く塗って貼り付けていったほうが楽しかったはずだ。
外板だって根気さえあれば難しくない。

ガラクタに成り果てた数万円の残骸を見て、
帆船模型や「週刊○○を作る」に二度と手を出さないと誓った奴は増えただろうなあ。

せっかくの人気船で企画は良かったし
次につながる可能性もあったろうにもったいない。

俺もあと数号買ってあとは自作する。

232:HG名無しさん
12/04/23 15:28:40.66 TCU2h5HX
そうだね。
なんとか続けようと思ってるけど、船首にて私も挫折一歩手前組なのだ。

233:HG名無しさん
12/04/23 17:41:15.41 Wlm+bGId
デアゴのビクトリーも最初は盛り上がるんだろうな。
ここみたいに、半年もするとフェードアウトか?

俺はとにかく、不出来でも完走を目指すよ。

234:HG名無しさん
12/04/23 19:39:15.13 Tq1TD1wW
俺フェードアウトどころか積みっぱなしでGWから組み始めるんだが
塗料先に用意しといた方がいいのかな?

235:HG名無しさん
12/04/23 20:28:32.67 Miir7ZcN
>>232
冊子の解説で不親切だなあと思っていたが
おそらくフレームの削りが足りないと思う。

せめて船首の2ブロックと船尾の2ブロックはフィラーを入れたほうがいい。
その上で船首1ブロック分は1×5mm程度のヒノキ板を曲げて貼ったほうが
後々破綻が少ないと思う。今なら修正も簡単だし。

「帆船模型」「ベベル」で検索するといいかも・・・

236:HG名無しさん
12/04/23 21:15:13.48 Wlm+bGId
帆船模型製作に限らないが
作っていて「あっと」言う間に時間が過ぎていれば
楽しんでいるといえる。そうでなければ赤信号。

自己診断で何時も問いただしている俺!

237:HG名無しさん
12/04/23 21:36:53.28 Wlm+bGId
フィラ-は確かに有効だね。
但し、化粧張りで板の繋ぎ目強調の場合は
下張りをガイドラインに使うので、つるつる仕上げなら良いが
リアリティー優先の場合はつらいね。

238:HG名無しさん
12/04/24 11:11:14.60 jXVC5wS0
>>235
ありがとうございます。参考にして頑張って完走目指してみます。
きっと挫折がちらちいてた人達も、なんとか立ち直ったんじゃないかと思います。
私がカキコするとまた変なの湧いてくるんでこの辺で消えるのだ。
本当にありがとう!

239:HG名無しさん
12/04/24 18:57:05.75 KHnTu807
毎週水曜日仕事帰りに本屋に取りに行くのが楽しみになっている自分w
帰るなり組み始めて食事も忘れてしまうことも度々。
そんな自分でも過去に「戦艦大和」の船体を削り出す時点で挫折したので
今回は絶対に完成させると誓っている。(最低でも難破船ぐらいにはしたいなぁ)

240:HG名無しさん
12/04/25 17:41:28.68 8piHR9qn
URLリンク(or2.mobi)

MDFに木目入れて「なんちゃってオーク材」っていうのはいかがでしょう。
アートナイフにまち針差し込んでごしごしやって、傷にエナメル流してふき取るだけ。


241:HG名無しさん
12/04/26 00:32:03.98 ampLk0ZV
>>240
それ頂きますw

で、そのパーツ「3/a」ですよね?
実は今回の28号でそのパーツが見つからなくなってしまって・・・6号の切り抜いた板すら見つからず><
仕方なく「2/a」を参考に自作したんですが縦部分の長さが不明なので
どなたか長さを教えていただけないでしょうか?
一応画像も用意しましたのでご覧ください。
URLリンク(semigross.sakura.ne.jp)

ちなみにガンデッキ内側の板ですが砲門窓と2~3mmずれてたので苦労しました、現在修正中。

242:HG名無しさん
12/04/26 08:07:49.06 gRf6tnZN
見た感じ、合ってそうですね。
結果 コンなんでました。
URLリンク(or2.mobi)


243:HG名無しさん
12/04/26 09:28:04.55 ampLk0ZV
>>242
ありがと~助かります、早速今夜にでも自作しよっとw

244:HG名無しさん
12/04/26 19:20:29.52 ampLk0ZV
仕事速めに収めて早速自作完成~w
URLリンク(semigross.sakura.ne.jp)
事前に横棒と肝心の縦パーツを廃材から切り出しておいたので作業は簡単でした。

一応聞きたいんですが「2/a」と「3/a」の高さは水平にはなりませんよね?
船首側の「2/a」の方が少し高くて正解でしょうか?

245:HG名無しさん
12/04/27 06:33:24.19 zNqwWMEk
>>244
正解!

246:HG名無しさん
12/04/28 00:13:31.03 Tyi11rG/
色々問題も有ったけど何とか28号分完成~w
URLリンク(semigross.sakura.ne.jp)
内壁と床の隙間は木部用パテで埋めました、角度によっては微妙に光が入りそうだったので。

次号はドア、その次は壁とエッチングパーツの小物かな?
この階層にはLSD3個付ける予定なので早めに位置を決めときたいなぁ。

247:HG名無しさん
12/04/28 20:06:38.24 QxQKNa86
>>246
URLリンク(www.dapc.or.jp)

248:HG名無しさん
12/04/28 23:42:21.41 cMR+WY9A
aa

249:HG名無しさん
12/04/30 15:56:32.32 O1G5blA3
本家イタリアのHP見ると4/19発売の33号以降
バックナンバーの販売が止まってる。
刊行予定も34号で更新停止。
廃刊なのかそれとも大幅な設計改修か…

URLリンク(www.hachette-fascicoli.it)

250:HG名無しさん
12/04/30 16:36:48.25 mogldpPm
廃刊だけは避けて欲しいな。


251:HG名無しさん
12/04/30 23:05:11.82 p0roTkNh
>>249

7ユーロなのか・・



ぐはっ!

252:HG名無しさん
12/05/01 14:14:44.17 qj+3Fk/s
750円ぐらい?

253:HG名無しさん
12/05/01 20:16:11.14 /H+NaSfW
そっちの話題ですか~

254:HG名無しさん
12/05/02 18:48:00.88 SncV2DWf
29号でランタンの位置関係がわかったのでガンデッキ部分のライティングテストしてみました。
下の階層に5つLSD使用したので残りの3つだけと少し寂しいですけどあまり明るすぎても
雰囲気が出なくなると思う・・・と無理やり納得する事に決めましたw
URLリンク(semigross.sakura.ne.jp)

今にして思えばLSD16連セットにすればよかったかなぁ・・・配線が大変になるけどw

255:HG名無しさん
12/05/02 18:51:32.25 SncV2DWf
× LSD
○ LED

・・・なんて間違いしてしまったんだ俺は・・・orz

256:HG名無しさん
12/05/02 21:45:07.91 j3/vZNNd
>>255
心配すな
俺はもっと大間違いしているから安心せよ!

257:HG名無しさん
12/05/02 21:46:34.55 j3/vZNNd
ところでこのエルセスデーは
100円ショップかい?

258:HG名無しさん
12/05/03 00:38:24.95 LdW4v4n+
>>257
LEDは此方で購入しました↓
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

船長室と上甲板のランタンは100均の揺らぎろうそくから改造しようと思ってます。

259:HG名無しさん
12/05/03 01:14:03.32 w0npnwBX
この連休で皆に追いつくぞ!

260:HG名無しさん
12/05/03 01:50:45.61 Fi+me4lF
流れでLEDってわかってたから問題ないのだ!

261:HG名無しさん
12/05/03 16:08:14.08 KWIpm1F1
URLリンク(or2.mobi)

何となく、配布品がプラスチック製のような気がするので
グレーチング増産中。

262:HG名無しさん
12/05/04 15:57:25.83 OdlwOlNz
しこしこガンデッキ貼ってるんだが、だいぶ遅れをとってしまったので追いつくのしんどいねw
弟兄弟が帰省してるんで、甥っ子姪っ子が邪魔でしょうがないw

263:HG名無しさん
12/05/04 16:01:21.91 qMJ8lCF3
URLリンク(www.hachette-fascicoli.it)

35号以降の予定きた!
外板は木製(ライム材)っぽいね。

264:HG名無しさん
12/05/04 16:52:07.83 OdlwOlNz
乙。
廃刊にならなくてよかったねw

265:HG名無しさん
12/05/04 19:01:26.23 NJ2+frXd
来年8月ですか~。
わかってはいたけど心と船体が壊れずにもつだろうか。
ふ~

266:HG名無しさん
12/05/04 22:37:46.34 awvyxz53
私もやっと小物が終わりガンデッキ製作に、
mellpapaさん図面ありがとうございます。

267:HG名無しさん
12/05/06 15:59:52.42 nmn6639Q
製作中の模型が地震や津波で破壊された話を聞いて
つらい思いを共有したのがついこの間。

家族にBP棄てられてしまったというのも。。。
これも天災と思うしかない。
再起を心より待つ!

268:HG名無しさん
12/05/06 22:01:16.97 4ztZhZB7
来週からやっと組み立てを開始できる\(^-^)/

269:HG名無しさん
12/05/07 23:27:07.05 jmAJoKTK
ガンデッキ板にシャーペンポンチ打法で釘穴の表現しながら張ってるんだけど、果てし無くマンドクサイねw
ポンチして張り付けた板を並べると、釘穴がきれいに整列してなくてバラバラで見てくれ悪いんだわ
ま、大航海時代の人の手による造船ですから実際こんなモンか?と言い訳してみるw

270:HG名無しさん
12/05/07 23:35:41.12 zrYW9lsE
貼り終わってから打てばいいじゃない

俺は今小物の塗装中。ホームセンターで樽の素材見つけたから
ちょっと手を入れて樽増量する

271:HG名無しさん
12/05/07 23:41:08.47 jmAJoKTK
>>270
そうなんだけど、軽くとはいえ打ち付けるときにフレームとか痛めちゃったらヤだもんで。
慣れてきたら結構整列するようになって来たよ

272:HG名無しさん
12/05/08 07:57:27.74 LTpDOzGr
ここも人口少なくなってきたようなので楽しくやろうぜ!

ところで、模型屋 うろついてたらVerlinden Productionsというメーカーが
あの、食材やら、樽セットで880円で売っていたので買ってみた。
素材はレジンだけど。 
URLリンク(or2.mobi)
又 塗るのマンドだけど。

273:HG名無しさん
12/05/08 16:27:41.97 MX0FHXUa
干し肉吊るすの面白そうだねw
それより船外に吊るす処刑された海賊の骸骨のフィギュアが欲しいかもw

ゴミ袋の呪いにかかっっちゃった中の人、すでに復活されてすごいですね。
なんか特別な儀式でもやったんでしょうかw


274:HG名無しさん
12/05/10 08:23:25.26 Z8i6Nddx
>>272
スケールは1/35なんですね、近所ではその手の物を取り扱ってる所がないので
密林あたりで探して見るかな。

んで、30号分のガンデッキ前後の壁がほぼ完成しました。
URLリンク(semigross.sakura.ne.jp)
まだ床板との隙間が開いてますが仮止めしただけなのでこの後にすり合わせとパテ埋めで
ぴったりと完成させる予定です。


275:HG名無しさん
12/05/10 08:35:03.67 EoO4XhLz
>>274 おっ 進んでますね!

定期購読組は暇してます。
あと10日位やることなし。。。

ところで、ゴミ袋の呪いを簡単に解いた猛者には驚きました。

276:HG名無しさん
12/05/10 11:52:29.28 LkxeWWKJ
てっきりゴミ袋から回収してきたものとばかり思ってしまったよねw


277:HG名無しさん
12/05/12 11:30:11.38 k4KJ41zr
大砲が真鍮製じゃなくホワイトメタル製な予感がするお

278:HG名無しさん
12/05/14 09:33:35.63 JHkWCl21
暇だな

279:HG名無しさん
12/05/16 12:42:26.24 /SSRcUy+
だな

280:HG名無しさん
12/05/16 20:09:05.09 bD0K2VRk
来てた。

281:HG名無しさん
12/05/18 21:31:21.02 Yo1oIFC7
グレーチングの土台に始めて
木材らしい材質が登場!(チーク材?)
但し、グレーチングそのものが金属ってありかな???

282:HG名無しさん
12/05/19 10:39:15.68 A4hhU/vp
金属グレーチングでも「くされ技法:エッチング」で梅干の汁にでもつけておけば
朽ちた感じになるんじゃないかな?

その後、色塗っちゃえば分かんないんじゃないだろうか?

283:HG名無しさん
12/05/19 15:37:50.51 SlV3m2w6
紙でなきゃどうとでもなるわいなw

284:HG名無しさん
12/05/23 00:37:28.81 uJtJPoGd
ガンデッキ前後の壁完成
URLリンク(semigross.sakura.ne.jp)
写真にとると埃と言うか削りカスが見事に付着してるのが判るw

ダイソーのゆらぎ蝋燭2個セットを購入して一個だけバラしてみた。
LED自体が直径5mmで少しばかり大きいのが気になるが本体その物が小さいので
壁とかの隙間に何とか配置できそうだけど・・・電池交換を考えると揺らぎ基盤とLEDとは別に
電池のみコードで延長して外部に出したほうがよさそうと思った。
電池はCR2032だけどLEDを何個か連結すれば単三電池でもいけるのかな?
設置してからショートしたんじゃ泣くに泣けないもんなぁ。

285:HG名無しさん
12/05/23 18:11:49.65 jlsE+RjY
がんばっとるのう

286:HG名無しさん
12/05/23 19:55:25.40 z4qEM4Ci
URLリンク(or2.mobi)
試しに、グレーチングをマホガニで作ってみたよ。


287:HG名無しさん
12/05/28 22:11:59.08 KgAU2ftQ
やっと骨組み完成。修正がかなり必要だ。

先行きが不安だが楽しいわ!

288:HG名無しさん
12/05/30 19:19:50.77 8JIEaGad
33号、グレーチングの枠。
URLリンク(semigross.sakura.ne.jp)
エッジ部分を丸く滑らかにやすってみた、足をぶつけても痛く無いようにw
最下層のLEDライトも良い雰囲気で上甲板からもグレーチング越しに見えると思う。

しかしこのグレーチング、取り外し可能だけど全て組んだ後には動かないように固定する必要があるよね
しっかりはめ込むか、ずらして固定するか・・・先は長いが悩むところだ。

289:HG名無しさん
12/05/31 08:56:19.72 b8jtwSA+
イイ雰囲気出てるねぇ

290:HG名無しさん
12/05/31 20:50:39.97 MCEhYymu
グレーチング枠を切り取った後の廃品からテーブル作ってみた。
URLリンク(semigross.sakura.ne.jp)

使い道はさて置きサイズ的にもぴったしだった、その他の廃品からも何か作ってみよっとw

291:HG名無しさん
12/05/31 22:08:56.08 oSk103mU
とうとうジパングまで航海して来たか

292:HG名無しさん
12/06/03 15:18:11.31 gfBPepDE
世の中には、凄腕が沢山いますなー。

293:HG名無しさん
12/06/03 21:14:11.91 SLuiUzsy
週間HMSヴィクトリーとこっちを平行したらキツイ?

こっちを知ったのが、あっちがきっかけだったんだけど

294:HG名無しさん
12/06/04 15:01:23.91 N1kOpXG9
周一程度に工作時間とれるならそうでもないと思う。定期購読が届くのがこっちは
月一だからその都度片付ければなんとかやりくり出来そう。
これからの工程がどうなるかわからんけどね。俺も少し悩んだけどやめた。



295:HG名無しさん
12/06/04 15:58:58.43 7KYE+AoS
HMSヴィクトリー創刊号かってきた。
190円で大砲が手に入れば良いかなと思って、

296:HG名無しさん
12/06/04 18:33:30.48 vTv5AwXG
「二兎を追う者一兎を得ず」なんていう格言あるけど
自分で楽しそうと思ったら食いついてみても良いんじゃないかな。
嫌になったら、オークションに出品とか。

ビクトリー号の英国デアゴ公式HP:ほぼ完成の領域まで公開
URLリンク(forum.model-space.co.uk)
此処を見るとBPと違って、本格的でありますな。
だが、俺はBPを見捨てたりはしないけど。

297:HG名無しさん
12/06/04 19:22:00.58 savfjHr2
RGガンダムなんて目じゃないな

298:HG名無しさん
12/06/04 19:58:14.33 vTv5AwXG
おいおい、荒れるような発言は勘弁してくれ。

299:HG名無しさん
12/06/05 00:50:18.47 wm89xbmG
HMSヴィクトリーにはあまり惹かれない。
精密にできている模型だから、そのまま造れば結構な代物ができるのは確実なんだが、
感覚がずれてるのか麻痺したのか、純正キットの改良点を見出してディテールアップの方法をオリジナルで考えるほうが
楽しくなってしまってきているw
むしろ、BP製作で身に着けた技量で、メルパパ氏のフライングダッチマン号をフルスクラッチしてみたい。
やっぱ2隻並べたら壮観やろねw


300:HG名無しさん
12/06/05 17:47:03.94 aRiv2ASb
一号を書店に申し込んだら、ないって言われた。
amazonで買ったよ。
二号からは、あるって。

301:HG名無しさん
12/06/05 17:47:47.17 aRiv2ASb
ないっていうのは、版元にない、です。

302:HG名無しさん
12/06/05 17:54:03.76 uuVicdCa
ようやく、外板と大砲が配布のようだね。
これからが怒涛の組み立て。。。。。。。。。かな?



303:HG名無しさん
12/06/06 19:52:50.35 7I0eD4Vb
ビクトリー号の12ポンド砲目当てに買ってみた。
URLリンク(semigross.sakura.ne.jp)
やっぱ1/84だと小さいですねw
しかしビクトリー号ってこの砲が104門だっけ? パーツ数14の砲を104個・・・
しかもパーツを組むだけじゃなくて台座を斜めに削ったり真鍮線を切り分けたりと
適当に作れるもんじゃないですね、まぁそれが好きな人が作るんだからそれはそれでいいけどさ。

自分としては定期購買はせずに気に入ったパーツの号だけ海賊流に奪い取るつもりですw

304:HG名無しさん
12/06/06 20:05:53.56 eKPYr0by
他人の趣味を貶さないと、自分の趣味を楽しめないの?

305:HG名無しさん
12/06/06 21:14:19.63 VhHzv+Xc
わかるわかるww よけいなんだよな、その一言が!

306:HG名無しさん
12/06/06 21:41:13.61 BMvAw8p1
アオリイカ。

スルーを推奨。

307:HG名無しさん
12/06/06 23:52:24.85 7I0eD4Vb
>>304
すまん、書き方が悪かったかな?
別に他人の趣味に対してどうこう言う気はまったくない。
ただ、同じものを大量に制作するのは大変だろうなぁと思っただけの事。

しばらくROMるからスルーしといてくれ。

308:HG名無しさん
12/06/07 06:54:10.85 pvI/amI+
>>307は全然、貶し(けなし)の要素ない。
気にするな。

強いて言えば>>297だな。

>>304 >>305は只の揚げ足取りに過ぎんので、スルー




309:HG名無しさん
12/06/07 11:22:59.83 gJCY3p6S
RGガンダム、HMS、BP 全部やってるけど、それぞれ違ってて楽しいよ。

310:HG名無しさん
12/06/07 16:57:22.09 pvI/amI+
西三河棟梁のBP。

あの骸骨、目が光ると俺は見た!
目は口ほどにものを言う。骸骨の目が潤んでるよ。

311:HG名無しさん
12/06/07 17:38:27.74 h4dNZD5Z
308がスル―しろよww

312:HG名無しさん
12/06/08 20:59:31.36 obZ8GDXu
いや、311が・・・w

313:HG名無しさん
12/06/08 23:11:16.73 J+F5DM8B
グレーチングって現代なら金属製だろうけどBP号時代のは木製かな?
塗装するにもそれっぽく塗りたいんだけどどっちだろ?

一応一枚目のは瞬間接着剤ゼリータイプを適当に塗って凸凹にして錆が出た金属製っぽくやったんだけど
木製だとしたらエッジを落として磨り減って滑らかにした方がそれっぽいかな?

314:HG名無しさん
12/06/09 07:51:43.35 hO0Js7Rf
真鍮板を木製表現するのはムズイ。
そのままで黒染め程度が良いのでは。

315:HG名無しさん
12/06/13 18:58:30.60 vZxOwvs6
今号から船体の板貼りだけどうまく馴染まなくて隙間だらけになってしまう
船体自体が弓なりになってるからどうしても隙間ができちゃうんだよね。
キットの板も横方向には湾曲するけど縦方向にはぬるま湯に漬けておいても曲がってくれないし・・・
しかも半分まで貼り付けてて気がついたけど内側を塗ってなかったんだよな
仕方なく全部剥してやり直しだ・・・orz
キットの板を使わずホームセンターで探してくるかな。

この手の船体への板貼りの経験者に聞きたいんだけどどうやって隙間とか埋めてますかね?
特に内部が見えるだけに内側の事も考えながらだと悩んでしまう。

316:HG名無しさん
12/06/15 08:27:40.77 MkYG1WgW
確かに慣れないと難しいけど、下張りだから、そんなに神経質にならなくても良いと思います。
自分で隙間の許容値を決め「0.5mmまでは許す!」などど。

板の縦方向の曲げ処理はキツイので、無理が出るなら方向を変えたます。(板の癖優先)
下張りの場合、俗に言う「籠張り」というランダムな貼り方でも形 優先なら良いのではないでしょうか。

ペーパーがけは注意が必要です、フレーム等の接触部分が予想以上に削れて、最悪穴が開きます。たまに、光にかざして、薄さを確認するのも良いでしょう。
穴が開いたら、木工パテの登場! 何とかなります。
内側の色の問題は事前に塗るか、完成後に外側から、ワトコオイルやステインの乾燥時間がかかるものを注射針で流し込んでヒタヒタにして染める、などでしょう。

317:HG名無しさん
12/06/15 20:16:20.52 JAthB4xk
ごちゃごちゃ言ってないで死んじまった白井名人のヨット解説本を読め。
全部回答が書いてあるわ。

318:HG名無しさん
12/06/15 21:57:29.60 Cu/6kVDc
いよいよ外板貼りで初心者ふるい落としの局面ですねw
のんちゃんみたく、嫁の使ってるヘアアイロンで縦方向へ緩やかなカーブを与えられないものかね。
パーツが届いてから考えようw

319:HG名無しさん
12/06/18 10:05:42.64 x897OKhf
風呂の残り湯に10分浸けて
1000円で売ってるハンダごてで焦げない程度にゆっくり
しごいていけば簡単に曲がるよ。
2mm厚のヒノキでも簡単にできた。
URLリンク(s1.gazo.cc)

320:HG名無しさん
12/06/18 11:54:56.65 s+YyKdsq
とりあえず貼り終えた、表面処理は大きな凹凸を削っただけで仕上げは右舷が終わったらします。
URLリンク(semigross.sakura.ne.jp)
上半分はマガホニー(1×5mm)を使用、内部の板の見栄えを考えてやってみた。
URLリンク(semigross.sakura.ne.jp)
船体中央の穴は電飾用コードの取り外しの為のハッチ
URLリンク(semigross.sakura.ne.jp)
差し替え式で取り外す事も出来るので飾り付ける向きによってハッチを開け閉め出来るようにした。

このハッチを作ってて頭に浮かんだのは
「ハッチオープン ブラックタイガー全機出撃せよ!! 俺もコスモゼロで出る!!」

321:HG名無しさん
12/06/18 12:11:49.31 s+YyKdsq
>>320
すいません上の2番目と3番目の画像リンク切れてしまったので貼り直しました。
URLリンク(semigross.sakura.ne.jp)
URLリンク(semigross.sakura.ne.jp)

ちなみに今回の板の貼り付けには瞬間接着剤のみを使用しています。
隙間などにはゼリータイプを流し込み、木片の削りカスを詰め込んで固める方法をとっています。


322:HG名無しさん
12/06/18 15:04:57.15 s/kUr+xB
皆さん、仕事が速い!
集中力があるんですな。

323:HG名無しさん
12/06/18 17:31:29.89 f9iZmy9D
船首が全く揃わない。
参った参った。
最後はパテかな

324:HG名無しさん
12/06/19 10:01:25.68 cdCGEHM6
URLリンク(hissi.org)

325:HG名無しさん
12/06/19 20:19:23.66 qz4tXv3c
>>320-321
綺麗に貼れてますね。
パテは使ってますか?


326:HG名無しさん
12/06/20 04:08:33.60 K4z4OnTR
>>325
全てを貼り終えた段階ではパテは一切使っていません、ただし書いた通り瞬間接着剤と削りカスを
混ぜた物である程度の隙間は埋めてあります。(ヤスリがけすればほとんど目立ちません)

で、とりあえず左舷にヤスリがけ始めたんですが上半分に貼ったマガホニーは問題ないのですが
キット付属の板は柔らかすぎますね、削って多少薄くなった箇所はペコペコと凹んでしまいますw
いっその事下半分もマガホニーで貼れば良かった、1×5×900mmを24本買って600円なら安い物だし
思い切って剥して貼り直そうかとも思ってますが・・・

327:HG名無しさん
12/06/22 10:54:34.39 pD9Te24B
今からでも追っかけようと思ったんだけど、版元に在庫なし。
amazonでは軒並み2000円とかばっかり。
ヴィクトリーで頑張ります。

328:HG名無しさん
12/06/25 11:30:23.68 zli5VDVF
アシェットにもバックナンバー残ってないのかな?

329:HG名無しさん
12/06/25 19:53:19.02 exH5MarG
ようやく右舷の外板貼り終わり~
URLリンク(semigross.sakura.ne.jp)
右舷側では全てマガホニー(1×5mm)で貼りました。
おかげでかなり薄くまでヤスリかけてもペコペコになりません。
船首の一部の箇所のみ段差埋めを兼ねて二重に板を貼り付けてあります。
苦労したのは最下層のデッキ面と平行に外板を貼り付けるところでした
上のガンデッキの床が湾曲しているので横から見ると少し不自然になります。

ちなみにキット付属の板でヤスリかけて薄くなった箇所とか多少の隙間は
瞬間接着剤ゼリータイプを塗り広げると多少は丈夫になりますよ。

330:HG名無しさん
12/06/25 23:54:24.25 mUK57mku
>>329
いつも参考になります。
私は2ヶ月遅れで、パーツ「3/a」を探してます。
どこにいったんだろう?

331:HG名無しさん
12/06/27 19:07:59.26 UsmYaGeR
37号・・・定期購買してる本屋が改築の為休業・・・7月2日まで暇になった。

で、別の本屋でビクトリー4号みたらピンバイス(ドリル0.5 0.7 1.0付き)がおまけとして付いてたので思わず購入w
1号の大砲とはまた別な物も付いてるし倉庫の備品として使えるのでとりあえず作ってみた。
確かにサイズは合わないけど倉庫の隅っこに置いておくだけでも予備の大砲っぽく見えていいかもw
(画像のは塗装の為にペーパーがけしてしてあります)
URLリンク(semigross.sakura.ne.jp)

332:HG名無しさん
12/07/04 19:36:47.63 jeLRWseZ
37.38号で4門の大砲~ (台座は6基)
URLリンク(semigross.sakura.ne.jp)
大砲は金属製でモールドも細かく迫力ありますね~w
私はMr.メタルカラーのダークアイアンを塗って軽く磨きました。
台座は水性ニスの上から汚しをかけただけです。

しかしガンデッキの内壁(砲門)横に穴を開ける作業はもう少し早い段階で開けてても
問題なかったような・・・むしろ上の梁を取り付けた後では正確に位置を決めれない。

333:HG名無しさん
12/07/04 21:25:08.23 Lb7ISTS7
良いじゃないですか!
アンティークな感じで、いかにも海賊船の大砲らしい。

BPは海賊船だから、彼方此方から盗んだ大砲が混ざっているかも知れませんね。
ビクトリーの12ポンド砲なんかも混ざってるとか。。。。。

334:HG名無しさん
12/07/05 19:10:12.28 N2CW3QEP
白井信者の作品も見てみたいな。
良ければ株価上昇と思うよ。

335:HG名無しさん
12/07/14 17:23:17.46 6yj6jkae
映画の大砲はもっとシンプルで小さいらしいですね。
作り直す人も多いだろうけど私はそのまま使います。
牢屋の数もすでに違ってるから「劇中の仕様」には
もうこだわっても無意味だし。

336:HG名無しさん
12/07/14 21:02:28.07 7XyUKuox
大砲の形状は良いけど
砲台車に乗せると前のめりになるのが、どうも。。。。

337:HG名無しさん
12/07/15 12:06:03.43 T3e92pm1
とか何とか文句いいながらも、自分で改造したりしちゃうんだろ。
GTRで文句つけてる連中に比べたら愛を感じるわw

338:HG名無しさん
12/07/16 10:31:57.38 T4vrSiL0
URLリンク(or2.mobi)
大砲を冊子の指示通りに組みました。


339:HG名無しさん
12/07/17 00:15:54.74 aYllicCr
船体内側に取り付けるヒートン、当然ロープが付くはずだから
今は穴だけ開けといて、ロープ結んでから接着した方が楽じゃないか?
中央近辺はそうでもないが前後のあたりは柱がたてこんでて難しそうだ。

やっと作業が追いついて、出来た部品を甲板に並べてみたらそう感じた。

340:HG名無しさん
12/07/18 12:46:31.63 OAn5+yuC
張りの加減が上手くできそうなら、それでやってみたら?

341:HG名無しさん
12/07/30 15:46:48.59 Hn/Ps1rt
ええ加減沈没するがや。サルベージAGE

342:HG名無しさん
12/07/31 14:22:33.53 Li4o+S5J
しばらく大砲と台座だったからなぁ。
しかしガンデッキ内壁と床の丸フック、床は楽だったけど壁は穴の位置を決めるのも大変だったけど
ピンバイスだと位置的に斜めに穴が開いてしまって取り付ける時に苦労したわw
あれは手順としては内壁取り付ける前に穴を開けたほうが正解だよな。
この先もなにかしら手順を自分なりに考えたほうが良さそう。

343:HG名無しさん
12/08/01 09:18:33.87 GwM9lhpP
まとめブログのめがね君は作りっぱなしで放置か・・・・
まぁよくあるパターンだなw


344:HG名無しさん
12/08/01 10:23:42.12 7fb3SJ1G
もう直ぐ一年。
随分、閑散としちゃったね。

はじめのころは荒れて、「劣等生」だとか「クズ」だとか
罵倒が飛び交っていたが、こうなると寂しいな。

345:HG名無しさん
12/08/01 10:57:43.12 7fb3SJ1G
らいもんさんや brunoさんはもう帰ってこないかな?

346:HG名無しさん
12/08/01 12:06:22.23 P6M8c+G8
私なら何時もRomってるよ。
最後までちゃんと造るのだ!

347:HG名無しさん
12/08/01 12:30:27.94 7fb3SJ1G
うれしーね

348:HG名無しさん
12/08/07 10:29:35.84 Vo92A6Aq
親父が素材が良くないとか文句いいながら毎月作ってるよ、生きてる間に完成してほしいね

349:HG名無しさん
12/08/18 13:23:26.29 D87OoOhD
沈没船再浮上AGE!


350:HG名無しさん
12/08/27 06:48:02.04 6uVnsFk+
砲台のリングにロープ通している時に気がついたけど
後ろのリングは砲台に対して水平に付けるように以前指示してあったけど
今週号の画像ではリングが縦方向に付いてる。
確かに見栄えからしたらリングが縦の方がロープを通した時に良いけど
困惑するような画像は辞めてもらいたいなぁ。
実際砲台後ろのリングを縦方向にペンチでひねったらもげた・・・根元から゚(゚´Д`゚)゚

次回からはガンデッキの小物が続くのかな?
早く船体の外板を完成させたいなぁ。

351:HG名無しさん
12/08/27 07:45:22.96 NxUH7ICK
相変わらず、先の見えない工作が続くね
まさに霧の中の航海状態www

座礁した仲間続出

352:HG名無しさん
12/08/28 10:35:32.77 K0Ri61lb
後ろのリングは砲台に対して水平で正解。
本当は支柱にリングを付ける。

URLリンク(homepage3.nifty.com)
URLリンク(homepage3.nifty.com)

353:HG名無しさん
12/09/01 18:18:29.87 7RuvLqsn
デアゴからビクトリーに続いて英本国では帆船最高峰のソブリンオブシーズまで。。!
BPで腕を磨くのだ!

帆船がにわかにホビー表舞台に飛び出しそうな勢いだな、どうなってるんだ?

354:HG名無しさん
12/09/06 19:12:14.08 swR0Rlp8
久しぶりに現在の進行状況などを(47号までの)

URLリンク(semigross.sakura.ne.jp)

メタル製の酒瓶と入れ物だけど塗装前にちゃんと入るか確認したほうが良いね。
塗装後に接着しようとしたら何本かは入らなくて瓶を削ったりしたら塗装が・・・゚(゚´Д`゚)゚
思うに金属製じゃなくても良いんじゃなかろうか? 削りにくいし。
レジン製にすれば段差とかも修正しやすいんだけどなぁ、塗装しちゃえば金属とは違いがわからないしw

折り返し地点までもう少し、皆さんも頑張って行きましょう。



355:HG名無しさん
12/09/07 16:15:40.11 X+NJnC0o
46号始めようとしたらビンを入れる箱が2個欠品だった。
サポートにTELしたら
住所も確認しないで「入荷次第すぐ発送します。。。。」といってTEL切りそうになったから こっちが慌てて住所知らせたよwwww

なんか変????相当数の不具合がありそう
積読派も部品確認はしたほうがいいよ

356:HG名無しさん
12/09/14 20:49:59.63 V2YwDyg3
もう直ぐ一年
あんなに鼻息荒かった連中は今どうしているのだろう~

357:HG名無しさん
12/09/21 16:37:38.84 JachQsrS
49号は火薬樽とラッタル(階段)
URLリンク(semigross.sakura.ne.jp)

ラッタルを立てかけてある方の樽は水性ニスを塗っただけの状態で
向かって右側のは樽に溝を彫り込んで手を加えて完成させたものです。
彫り込むと言ってもキリでなぞる程度に溝を付け、ガンプラ用極細マジックで
すじを描きこんだだけです。
後は作例の通りに樽の枠をマジックで黒く塗り、全体にヤスリがけして完成です。

ラッタルは作例通りに組んだあとに使い古したようにエッジを丸くし、特に踏み板は
中央部分を磨り減った感じに薄く削ったぐらいです。
塗装はニスの二重塗りで一回塗った後に磨いてエッジ部分の塗装をはがし
その上から更にニスを塗って濃淡を付けてみました。

358:HG名無しさん
12/09/22 13:22:03.75 zmQ4zGvK
>>357
おっ、リアル

359:HG名無しさん
12/09/28 18:55:17.93 re4le50G
製作途中だった49号と記念すべき(?)50号の小さい樽と砲弾置き。
URLリンク(semigross.sakura.ne.jp)

小さい樽は前号のとは少しやり方を変えて製作、塗装前に樽に溝を彫っておいて
その後にニスを塗装し乾燥後スポンジヤスリで磨くと溝部分だけ塗料が残るのであとから描く手間が省ける。
その後はマジックで枠を塗って完成。

砲弾はそのままだとピカピカすぎるのでメタルカラーのダークアイアンを塗ってあります。
塗り方は砲弾が入っていたビニール袋に入れたまま塗料を数滴垂らして全体に塗料が付いたら
布などの上に砲弾同士がくっつかない程度にばらまいて放置、乾燥後に軽く磨けば完成。
砲弾置きは作例通りに作ってニス乾燥後に軽くエッジをやすりがけのみ。
砲弾の接着は瞬間接着剤(ゼリー)を使用してます。

51号からは船体に戻るから楽しみだなぁw

360:HG名無しさん
12/09/30 13:23:34.72 zdELZFG7
折り返し点
普通の帆船模型なら3割位が船体で7割位がロープ艤装に費やされるのだけど
まだまだ、船体完成が見えない。

まあ、イッカー、楽しんでいこう。


361:HG名無しさん
12/10/04 16:26:03.50 JSKFWO+Y
51号、キールの補強材接着
URLリンク(semigross.sakura.ne.jp)

船首のRにぴったりとはまった時は思わず( ̄ー ̄)ニヤリとなりますねw
多少の隙間は木部用パテで修正しました。

>>360
ロープ艤装とかは帆船模型初めてなので今からwktkしてますw
部分ごとに作ってからマストとかに付けるのかな? 

362:HG名無しさん
12/10/04 20:07:45.18 SPd30hh6
51号、ようやくキールですか!
艤装を考えると気が遠くなります
適当に行きます

363:HG名無しさん
12/10/05 01:15:23.31 NAgKchPV
外板、マホガニー材で張ってます?
上手に出来てますね。


364:HG名無しさん
12/10/05 07:14:57.93 7pyOsxSU
>>363
付属の板だと削った時にペラペラになってしまい強度不足と感じたのでマガホニー材に変えてあります。
厚さ1ミリ幅5ミリ長さ900ミリのマガホニー材がホームセンターにあったので大量注文しましたw
甲板の床板にも使用しています。

365:HG名無しさん
12/10/06 12:45:38.98 tw5sHLDo
おなじくマホガニーで貼り進めてるのんぺいたさんしばらく更新ないね

366:HG名無しさん
12/10/10 11:31:35.91 uEf9Wznj
海賊船。
URLリンク(twitter.com)

367:HG名無しさん
12/10/10 16:45:50.82 KRwBhjQW
外板、本物の木だったから
もう、紙の出番はないかな

後はどのくらいプラスチックが登場するかだ

368:のんぺい太
12/10/13 01:04:40.48 34aNkqyZ
いちお生存報告w

URLリンク(blog-imgs-55.fc2.com)


369:HG名無しさん
12/10/13 07:13:01.96 QPgVsybM
ジャックよ!
生きていたか

370:HG名無しさん
12/10/14 08:42:29.08 MelTq5UC
>>368
最初2隻同時進行かと驚いたw しばらく鏡とは気がつかなかったよw

しかしまぁ言い方悪いけどこのまんま難破船としても飾れるレベルですね~
一部の床板は抜いたのかな? 内部鑑賞できるモデルとしてこのやり方は面白いですね。

371:HG名無しさん
12/10/14 18:25:30.70 o/nnkWrH
>>368
ボンドとブランデー?が並んでるのに違和感w

372:HG名無しさん
12/10/15 19:42:31.42 pp0Mezpe
帆船模型製作と飲酒はセットでなんぼだなw
大人のホビーとして王道のくみあわせw



373:HG名無しさん
12/10/15 20:05:12.83 Q9nv+lQr
一応私も生存報告なのだ。
駄作ですまん。
URLリンク(or2.mobi)


374:HG名無しさん
12/10/15 20:12:15.87 Q9nv+lQr
サイズがでかすぎたんで半分で行きます。
すまなかったのだ。
URLリンク(or2.mobi)

375:HG名無しさん
12/10/15 21:35:51.48 pp0Mezpe
牢獄の足枷の鉄球とかカッコイイやん。
飾り台の髑髏の後ろのサーベルは、ひょっとして、アイスキャンディーのスティックからの削り出し物では?w
船倉の荷物の配置なんて生活感出てて凄く(・∀・)イイ!!。

上手い下手関係なく、人それぞれ楽しみ方も違うしね。最後まで一緒に作ろうぜ!
やっと折り返し地点だぜ航海の先は長いw

376:HG名無しさん
12/10/15 23:20:01.97 /czktu9a
有り難う。
自分なりにコツコツと頑張るね!
とうとう折り返した訳だが、あっちもこっちも中途半端だから、そろそろまとめながら作ろうと思うのだ。

377:HG名無しさん
12/10/17 19:37:18.43 Wj6u3OVE
>>373
ドアップで細かく拝見させていただきました。
船体のアバラ部分(何て名称か忘れましたw)の木造っぽさが凄く出てますけど
あれは木目シールなんでしょうか? いゃ~さりげなくすごいです。

いろんな人の作品見ていると色々と参考になって助かります。

378:HG名無しさん
12/10/17 20:17:15.93 Zw+EcpgI
鍵を持つ犬を呼び寄せているシーンを再現するとは 、、、
作者の意気込みを感じます。 お見事!

379:HG名無しさん
12/10/17 22:09:06.65 SrNuopwV
木目シールじゃなくて、銘木シートとかいう薄い木が売っていて、それを貼ってニスを塗ってみたもので、一応ホンモノの木なのだ。

全然違う種類の犬だけど、なかなかあの位のサイズがなくて妥協してしまいました。


380:HG名無しさん
12/10/19 22:13:20.51 KMPQvKhw
>>361氏のように船首部分のキールが綺麗にはめられない。
自分でやってみてはじめて他人の上手さに愕然としてしまったw
難しいな。

381:HG名無しさん
12/10/21 16:38:48.67 nZx4RviF
ちょこっと削れば必ず入る。
削りすぎても上貼りで隠れるから大丈夫だよ。
頑張れ!

382:HG名無しさん
12/10/22 14:13:53.37 I3aAKFfn
>>380
船首部分は特に湾曲しながら「ひねり」が加わるので難しいところであります。
下貼りならば隠れる所ですからある程度パテで修正しても問題ないですけど
外貼りの場合だと直接目に触れるので板を出来うる限りきっちりと貼る必要が出てきますよね。
そこで自分の場合は板をぬるま湯にしばらく浸してからスプレー缶などに斜めに縛り付けて癖を付けておきます。
URLリンク(semigross.sakura.ne.jp)
乾燥すると湾曲とひねりが板に付くので後は微調整しながら瞬間接着剤で一気に貼っています。
53号の船首部分の外板はこの方法でぴたりと行きました(指で抑えてたら一緒に接着しちゃった事も数度w)
URLリンク(semigross.sakura.ne.jp)
多少の段差は削れば問題ないけど板と板の隙間はぴったりとさせないと段々とズレが出てくるので慎重に貼りました。

スプレー缶に板を縛る際の注意点は左舷に貼る時は左斜めに、右舷は右斜めです。
ひねりの向きが逆になるのでご注意を、角度は缶の太さによるので各自で微調整を。

383:HG名無しさん
12/10/22 14:20:50.14 I3aAKFfn
>>380
すいません、外板と勘違いして関係ない説明してしまいました(^_^;)
船首部分のキールですが自分はとにかく少し削ってははめてを繰り返しました。
>>381氏の言うとおり削っていけば必ず入りますしパテで修正しても外板で隠れます。


384:HG名無しさん
12/10/22 22:01:28.99 wWVe/Fib
>>382-383

わざわざ有難うございます。何とか削ったりしてキールはまりました。
まだこれから外板貼りするところですがくせ付けのアイデア頂戴いたします。


385:HG名無しさん
12/11/03 11:11:20.44 K5g+/r90
しばらく船体の外板貼り続いてるけど皆はどうかな?
自分は現在船首部分の曲げ捻り貼りに悪戦苦闘中です
作例では船首一番下部に隙間ができる貼り方してるけど何とか調整しながら
隙間無く貼りたいと思ってます。

しっかし腕が4本欲しいとこれほど思ったことは無いw(船体固定しながら板を曲げつつ接着して押さえ込む)

386:HG名無しさん
12/11/03 14:58:44.23 ticZMilB
よせばいいのに下貼りをマホガニー材でやって心が折れそうw
あと少しで終わるんだが・・・・・

387:HG名無しさん
12/11/03 18:56:22.33 S0WAEkM7
心が折れそうなときはラム酒を煽る!

388:HG名無しさん
12/11/05 12:32:33.13 E0943+TH
折れてしまったら、アルテコかプロ用アロンアルファが良く着くよ。


389:HG名無しさん
12/11/07 11:50:55.40 aNBLvVgv
なかなかのボケですなw

390:のんぺい太
12/11/09 00:51:33.65 16Li6Ccz
あと少しで下貼りが完了して化粧張りに取り掛かれるよ
船首部キールも仮付けしてみた。やっぱカッコイイよブラックパール
色々参考にさせて頂いている皆さんありがとん。

URLリンク(blog-imgs-55.fc2.com)

391:HG名無しさん
12/11/10 09:27:52.11 he1Q46mv
化粧張りも右舷の一部を除いて終了。
その一部と言うのが内部が見える境界線(下部)なんですけど
左舷側と右舷側とでは作例通りに貼っていくと板の貼り角度と言うか
貼るパターンが微妙に違う気がするんですよね。
船首側を正面からを見ると左右の板の波形(貼りパターン)が何となく合ってないような。
内部が見える側の船体前後の板の流れからすると境界線は水平になりませんかね? 自分だけかな?
左舷側が思ったよりも綺麗な流れの貼りになったので作例無視して右舷側も同様の貼り方でやってみる予定。

392:HG名無しさん
12/11/11 10:12:37.72 MGcIPra+
化粧板全て貼り終えたので庭に出て長椅子にマットひいてペーパーがけしてたら
船首の突起部分が根元からポキッと・゚・(つД`)・゚・
キールは丈夫そうに見えても所詮は合板、脆いですね。
そのまま接着しても多分強度が足りないだろうから中に真鍮線でも差し込むしかないなぁ。

393:HG名無しさん
12/11/11 11:03:21.13 ICMWe9bh
私は前も後ろも皆折れてしまったのだ。
折れた破片を犬がくわえて、取り返すのが大変だった!

394:HG名無しさん
12/11/12 20:16:22.66 FjuXRVsW
折れた船首部分を補修してある程度ペーパーがけ終わったので確認の意味で
木部用着色材のブラックを全体に塗装してみた。
これやると多少の凸凹や接着剤が残っていた箇所も確認しやすいし隙間に浸透するので
隙間などの誤魔化しにも重宝しますw

右舷側
URLリンク(semigross.sakura.ne.jp)
左舷側
URLリンク(semigross.sakura.ne.jp)
画像は塗料の乾燥後に軽くペーパーがけしたものです。(結構凸凹残ってますねw)
この後に細部の隙間や凸凹、残った接着剤などの修正に入ります。

右舷側の内部との境界の板はわざと折れた感じにしてみました。
縦のキール部分には>>373氏を真似て木のシートを貼ってみました、探したらシール付きのがありまして
シール部分を含めても厚さ約0.6ミリほどのがありました。
本物の木なので貼った後に土台の合板との境目をペーパーがけしてなじませる事ができました。

皆さんのアイデアを参考にさせていただき感謝しております。

395:HG名無しさん
12/11/12 20:22:56.87 FjuXRVsW
仮塗装前の右舷側の画像です。
URLリンク(semigross.sakura.ne.jp)

やっぱ木の木目があると木のキールっぽく見えますねw
ところでそのキールにある突起部分て本物にもあるんだろうか?
当初は削ってしまおうかとも思ったんですが何となくそのまま残してあるんですよね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch