北陸(石川/富山/福井)の模型店スレ 9軒目at MOKEI
北陸(石川/富山/福井)の模型店スレ 9軒目 - 暇つぶし2ch2:HG名無しさん
10/03/29 06:41:43 huhFAx8d
富山の模型店一覧

キタガワモデル→移転
「R41東町交差点から南に(北行くと産業道路につながる)行くと左手に北銀見えるから、北銀越えて2つ目を左に曲がる」
ジョーシンピットワン富山南店URLリンク(shop.joshin.co.jp)
ジョーシンピットワン高岡店URLリンク(shop.joshin.co.jp)
ジョーシンピットワン砺波店URLリンク(shop.joshin.co.jp)
ホビーショップフランケン
ホビーショップ風 URLリンク(www.cty8.com)
バンビ 豊田店/本郷店 URLリンク(www.bunendo.com)
ホビーボックス URLリンク(www.hobbybox.jp)
ファミコンスペースシャトル URLリンク(www.shatr.co.jp)
ウイリーピート
AEMODELS
インターセプター
ツインホビー
古き良き年代
ホビーランド

3:HG名無しさん
10/03/29 06:42:25 huhFAx8d
福井の模型店一覧

オーカワ模型(福井)
ジョーシンピットワン福井本店キッズランド URLリンク(shop.joshin.co.jp)
竹内模型(福井)
(株)ナカヤホビー福井 URLリンク(www.mitene.or.jp)
フクイ模型/春山店
フクイ模型/放送会館店
ふじもと玩具(福井放送会館内)
キウチ玩具店(福井)
ヤマダ電機テックランド福井大和田店
ヤマダ電機テックランド武生店
おもちゃのまえざわ(丸岡)
ギャロップ(鯖江)
サンホビー(鯖江)
ホビーショップ 三橋(鯖江)
菱川玩具店(越前)
つうじ模型(敦賀)
ナヤ玩具店(敦賀)←かなり小さいとの情報

4:HG名無しさん
10/03/29 08:02:40 JxlJRaEh
>>1
福井のヤマダ電機は、武生店が取り扱いをやめたって話があるね。
次からテンプレ削除かも。

5:HG名無しさん
10/03/29 11:06:19 nkot81Sz
ゴーゴー乙カレー。
みなと模型小松店夫婦でしてる?客見てる前で喧嘩するなよ。

6:HG名無しさん
10/03/29 12:05:57 L5RJvI/V
ここは重複スレです。
本スレはこちら
北陸(石川、福井)の模型店スレ 9件目
スレリンク(mokei板)

7:HG名無しさん
10/03/29 12:07:22 L5RJvI/V
969:HG名無しさん :2010/03/28(日) 22:56:27 ID:eVvwNDB9 [sage]
つかさ。
なんで福井のテンプレが訂正ないのか確認すらせずに立てるんだろうね。
ヤマダ電機とか、取り扱わなくなった店舗もあるってのに。


8:HG名無しさん
10/03/29 12:09:20 L5RJvI/V
5:HG名無しさん :2010/03/27(土) 02:24:30 ID:lYQ/afo2 [sage]
富山を外した経緯について
前スレにて富山県人から以下の書き込みがありました。
944:HG名無しさん :2010/03/25(木) 20:14:52 ID:tXCf/G05
富山は別スレ立てるからテンプレ要らんわ
あばよクズども

この後も特に反対意見はなく
また、前前スレでも同じような議論があったため、荒らしを隔離する必要があると感じ富山を外しました
以下の書き込みを参照してください
950:HG名無しさん :2010/03/26(金) 17:14:18 ID:WO7BFlz4 [sage]
ほらな。うやむやにするとこうなる↓
7:HG名無しさん :2009/05/26(火) 01:42:57 ID:U8SfvOZu
前スレで富山は独立するって言ってたろ
なんでこのスレにいるんだ?
うやむやにして居座るんじゃねえよ
8:HG名無しさん :2009/05/26(火) 01:45:57 ID:U8SfvOZu
957:HG名無しさん :2009/05/13(水) 07:10:53 ID:GNbTKSeK
次スレはタイトルから富山を外せ!わかったな!959:HG名無しさん :2009/05/13(水) 10:36:38 ID:GNbTKSeK
オレが言ってることがわからんのか?
ならお前が別スレ立てろ
富山以外の話をしたい人がかわいそうだ
962:HG名無しさん :2009/05/13(水) 19:37:50 ID:GNbTKSeK
お、2ちゃんらしくなってきたな
それでいいんだよ
もっと殺伐として俺達を楽しませてくれよ


9:HG名無しさん
10/03/29 13:16:06 vL7rt2Oa
別に富山に怨みはないので、こっちに書く

タミヤの「4号戦車車外装備品セット」石川で置いてるトコあったら
教えてください

10:HG名無しさん
10/03/30 19:48:34 q4BnWbzT
たぶん取り寄せるか通販しないと無い
少し前に俺もあちこち探したけど全滅だった

11:HG名無しさん
10/03/31 12:01:52 MF43n8Gd
石川在住の俺、カーチャンの実家が富山なので
帰省した時なんかの暇つぶしに富山の情報もあった方がありがたいんだが・・・
同じ趣味の仲間なんだから分離しないで仲良くやればいいのに

12:HG名無しさん
10/03/31 12:30:25 p0Qs5Cca
>>9
素直にAmazonで注文。結構出てくるぞ。

13:1
10/03/31 22:15:41 2ldL7ZEm
そういえば前スレのリンク貼るの忘れてました。

不手際ばかりですいません。

北陸(石川/富山/福井)の模型店スレ 8軒目
スレリンク(mokei板)

14:HG名無しさん
10/04/01 12:14:36 +zxx91Yh
いえいえ、スレ立て乙でございます^^
仲良くいきましょうね

15:HG名無しさん
10/04/01 21:46:55 QWtHkDmu
テンプレの店、どんな感じか書いてくれるとありがたいんだけどな。

スケール中心、キャラ物中心、中古のみ、ガンショップ、とかね。

16:HG名無しさん
10/04/01 22:16:55 WZp7BI/n
テンプレ修正貼っておきます。

石川の模型店一覧

みなと模型金沢店・若宮店 URLリンク(www15.ocn.ne.jp)
みなと模型小松店 URLリンク(minatom.fc2web.com)
KDM URLリンク(www.spacelan.ne.jp)
北陸模型 URLリンク(www.spacelan.ne.jp)
チャンピオン金沢模型 URLリンク(www.champion-co.jp)金沢市伏見台 (ニュー三久近く)
ケンケン模型 URLリンク(www12.ocn.ne.jp)
レオナルド11金沢店 URLリンク(www.geocities.jp)
ボークス金沢ショールーム URLリンク(www.volks.co.jp)
ジョーシンキッズランド 金沢本店 URLリンク(shop.joshin.co.jp)
ジョーシンキッズランド 鹿島店 URLリンク(shop.joshin.co.jp)
ジョーシンキッズランド 野々市店 URLリンク(shop.joshin.co.jp)
とらや URLリンク(www.toy-toraya.com)
工作広場みなと   能美郡川北町
(フィッシュランド前から浅野太鼓方面までの道、白山市と川北町との境近くにある。
白山市側から向かうと左側。クリーニングの取次店もしている。 )
ビデオレンタルマックス24   白山市倉光(金沢方面から小松方面へ国道八号線を走ってジャスコの手前辺り)
G・MAX模型店   白山市八ツ矢町(JR松任駅前から国道八号線へ向うと左手に)
模型のくろぐち   河北郡内灘町字鶴ケ丘(医科大前通り、のと共栄信金横の道入る)
MMC  金沢市南森本町(森本中学校近く)
ちよの模型&カメラ  白山市千代野

ぷらも額新保店(廃業?)

廃業した模型店( ´Д⊂ヽ
加藤模型、中部模型センター、ぷらも工大前店・松任店、木馬、
みなと模型松任店、兼六模型、さそり座模型、ホビーステーション、マリオン

17:HG名無しさん
10/04/01 22:18:44 WZp7BI/n
富山はウイリーピートが閉店したようなので消しておきます。
勘違いでしたら指摘お願いします。

富山の模型店一覧

キタガワモデル→移転
「R41東町交差点から南に(北行くと産業道路につながる)行くと左手に北銀見えるから、北銀越えて2つ目を左に曲がる」
ジョーシンピットワン富山南店URLリンク(shop.joshin.co.jp)
ジョーシンピットワン高岡店URLリンク(shop.joshin.co.jp)
ジョーシンピットワン砺波店URLリンク(shop.joshin.co.jp)
ホビーショップフランケン
ホビーショップ風 URLリンク(www.cty8.com)
バンビ 豊田店/本郷店 URLリンク(www.bunendo.com)
ホビーボックス URLリンク(www.hobbybox.jp)
ファミコンスペースシャトル URLリンク(www.shatr.co.jp)
AEMODELS
インターセプター
ツインホビー
古き良き年代
ホビーランド

18:HG名無しさん
10/04/01 22:19:46 WZp7BI/n
福井の模型店一覧

オーカワ模型(福井)
ジョーシンピットワン福井本店キッズランド URLリンク(shop.joshin.co.jp)
竹内模型(福井)
(株)ナカヤホビー福井 URLリンク(www.mitene.or.jp)
フクイ模型/春山店
フクイ模型/放送会館店
ふじもと玩具(福井放送会館内)
キウチ玩具店(福井)
ヤマダ電機テックランド福井大和田店
おもちゃのまえざわ(丸岡)
ギャロップ(鯖江)
サンホビー(鯖江)
ホビーショップ 三橋(鯖江)
菱川玩具店(越前)
つうじ模型(敦賀)
ナヤ玩具店(敦賀)←かなり小さいとの情報


19:HG名無しさん
10/04/01 22:39:26 gOHJSo4n
おつ!

20:HG名無しさん
10/04/02 12:15:44 rHT2reEB
キッズやヤマダがでてるのなら百万ボルトも入れてあげた方が・・・

21:HG名無しさん
10/04/02 21:12:21 Iq9uo9hB
1000:HG名無しさん :2010/04/02(金) 21:10:02 ID:Iq9uo9hB
1000なら富山スレ消滅
1000なら富山スレ消滅
1000なら富山スレ消滅
1000なら富山スレ消滅
1000なら富山スレ消滅

22:HG名無しさん
10/04/04 08:31:12 9LEU5pf6
ウェーブのパワードスーツ置いてるとこないかなぁ
この際、3県どこでもいいんだけど

23:HG名無しさん
10/04/05 05:09:00 RUey6mv0
富山のバンビになかった?

24:HG名無しさん
10/04/05 05:19:15 IY5CqIzv
ど田舎富山DQN男の家族死ね ど田舎富山DQN男の血繋がってるやつ死ね ど田舎富山DQN男の子供死ね ど田舎富山DQN男の親死ね 
ど田舎富山DQN男の家族死ね ど田舎富山DQN男の血繋がってるやつ死ね ど田舎富山DQN男の子供死ね ど田舎富山DQN男の親死ね 
ど田舎富山DQN男の家族死ね ど田舎富山DQN男の血繋がってるやつ死ね ど田舎富山DQN男の子供死ね ど田舎富山DQN男の親死ね 


25:HG名無しさん
10/04/05 20:55:48 hr8UiaYU
>>23
ありがとう、見に行ってきます

26:HG名無しさん
10/04/07 11:07:35 hlvAlfpW
大規模規制中?

27:HG名無しさん
10/04/07 18:41:33 2carOp1/
>>16
なんか退行してね?

28:HG名無しさん
10/04/08 11:23:13 5XSYHYBA
ここも富山抜きの方も過疎ってるなw

29:HG名無しさん
10/04/08 18:38:41 0xP2bWKe
>>28
ここは普段こんなもんだよ

30:HG名無しさん
10/04/09 12:33:15 nLou1fBc
富山オンリースレはもう死んでるw

31:HG名無しさん
10/04/09 12:53:35 /SUvDxDU
今週末はチャンピオン金沢模型で電動タミヤチャレンジレースを開催するから挙ってGO!
そして5月は小矢部クロスランドでRCレースの予定。


32:HG名無しさん
10/04/10 07:42:25 Ds0oT4ay
好みのジャンルの品揃えが多くても接客態度がなってないところは買う気が起きん。というような不快な出来事が昨日あった。

33:HG名無しさん
10/04/10 19:51:33 S+M5FgIV
誹謗にならない範囲でkwsk

34:HG名無しさん
10/04/10 22:45:26 Ds0oT4ay
レジに客を待たせて常連と世間話、模型に関する質問に答えてたのならまだしも

思いっきり世間話!

あげく「お待たせしました」も「ありがとうございました」もなく
そそくさと世間話に復帰・・・もう2度と行かん!

35:HG名無しさん
10/04/10 23:43:51 h5rRMwy0
買いたいものあっても割り込みづらいよなーその雰囲気

36:HG名無しさん
10/04/11 11:53:42 9CSGrUvx
>>34
このご時世にえらく余裕のある店だな。
だが、こんな事が続けばいつかは・・・。

37:HG名無しさん
10/04/12 11:42:56 Fxd/98I0
おれも似たような経験あるけど同じ店かも

38:HG名無しさん
10/04/13 03:33:35 UhOJhvUu
8:HG名無しさん :2010/03/29(月) 12:09:20 ID:L5RJvI/V
5:HG名無しさん :2010/03/27(土) 02:24:30 ID:lYQ/afo2 [sage]
富山を外した経緯について
前スレにて富山県人から以下の書き込みがありました。
944:HG名無しさん :2010/03/25(木) 20:14:52 ID:tXCf/G05
富山は別スレ立てるからテンプレ要らんわ
あばよクズども

この後も特に反対意見はなく
また、前前スレでも同じような議論があったため、荒らしを隔離する必要があると感じ富山を外しました
以下の書き込みを参照してください
950:HG名無しさん :2010/03/26(金) 17:14:18 ID:WO7BFlz4 [sage]
ほらな。うやむやにするとこうなる↓
7:HG名無しさん :2009/05/26(火) 01:42:57 ID:U8SfvOZu
前スレで富山は独立するって言ってたろ
なんでこのスレにいるんだ?
うやむやにして居座るんじゃねえよ
8:HG名無しさん :2009/05/26(火) 01:45:57 ID:U8SfvOZu
957:HG名無しさん :2009/05/13(水) 07:10:53 ID:GNbTKSeK
次スレはタイトルから富山を外せ!わかったな!959:HG名無しさん :2009/05/13(水) 10:36:38 ID:GNbTKSeK
オレが言ってることがわからんのか?
ならお前が別スレ立てろ
富山以外の話をしたい人がかわいそうだ
962:HG名無しさん :2009/05/13(水) 19:37:50 ID:GNbTKSeK
お、2ちゃんらしくなってきたな
それでいいんだよ
もっと殺伐として俺達を楽しませてくれよ


39:HG名無しさん
10/04/13 21:02:34 OwgALom5
支払いをカードでって言ったら、あからさまにイヤな顔をされたときがあったなぁ
ラジコンのパーツで結構高価なものだったので、そんな顔されるとは思わなかった

40:HG名無しさん
10/04/13 22:47:02 dgm6T8H3
>>39
カードは店側の手取りが目減りするからね~
おまけに現金が振り込まれるのに時間がかかるからな

41:39
10/04/14 12:13:50 KZOpte+s
>>40 そんなことみんな知ってる
ガンプラ買うのにカード使ったらそりゃイヤな顔もされるだろうけど
12万の買い物だぜ!?

42:HG名無しさん
10/04/14 19:55:10 1VAo7Duv
俺はたとえガンプラでもイヤな顔見せるのはどーかと思うけどな
なんか趣味の店って仲間意識と、商売してるってことを曖昧にごっちゃにして
甘えてる店主が多いと思う
模型店の経営の厳しさは聞いてるけどね

43:HG名無しさん
10/04/15 10:35:11 85S7K5Mh
現金じゃないとポイントつけないとかやってるとこあるけど
カードで支払えますって謳っておいて嫌な顔をするのは確かに商売人としてレベル低いわなぁ


44:HG名無しさん
10/04/15 21:56:51 dHtXSSVv
でも、12万の手数料の方がショックはでかいんじゃない、店側としては。
ガンプラの方がまだましかもね

つーか、カード使えばどう思われるかなんか、みんな知ってるんだから
使わなきゃいいじゃねーか


45:HG名無しさん
10/04/15 23:59:21 COc2XKCh
イヤならカードの取り扱いを店側がやめればいいのに
使われたらイヤな顔するって商売人どころか、人間として失格レベル。

46:HG名無しさん
10/04/16 01:35:22 H1hXU/8Z
使えなきゃ使えなきゃで正直良いと思う、でも使えるのに使うと顔に出すのが駄目なんだよ
店舗側は契約時にリスクも納得して契約してる筈でしょ?消費者側は便利な方を選ぶのは普通だよ

例え1000円でもカード使われれば(例えは極端ですよ)困る商売なら商売しない方が良いと思う
オクの自転車操業と同じだよ^^;

47:HG名無しさん
10/04/16 03:06:39 Q6FdlrsK
石川県の白山市にあった木馬ってだいぶ前になくなったよね?
店のおばちゃん元気なんだろうか・・・

48:HG名無しさん
10/04/16 09:45:28 7bWQ4mP7
>>47
木馬ね
もう店を閉めて5年ほどになるかな~
まあ、あのおばちゃんもいい歳だから、閉めてもしゃあ~ないよな~

49:HG名無しさん
10/04/16 12:50:48 8rS55qX0
>>44は基本的にわかってないねw

50:44
10/04/16 22:27:38 Rf5dzTMV
言葉が足りなかったようでもう少し

39が40を知っていて
良い顔されないのを分かってて使ったんだから
結果そうなってもしょうがないじゃないか
ここで文句言うぐらいなら使わなければいいのではという意味

嫌な顔されるのは私だってイヤだけど
店に嫌な顔をしないように求めるのなら
客は嫌な顔をされないように努力すべきじゃない?(この場合カードを使わないという選択)


顔に出るのはある意味正直で
失格とかダメだと言わずに
その時うまくコミュニケーションを取れない
こちら側の問題もあると思うのですが
どうでしょうか?

奇特にも模型店を営んでくれているんだから
助け合いというか(なくなったら困るの我々だし)
良好な関係であれば良いと思います

以上
基本的にわかっていませんがお届けしました~

51:HG名無しさん
10/04/16 22:37:39 1DY7x+IL
なぜ客が努力を?
客は欲しいモノに対価を支払う上に、そんな努力までしなければいけないのか?

と基本的にわかっていない俺も聞いてみる

52:HG名無しさん
10/04/17 02:06:10 fBCJVrHw
個人経営の模型屋ってカードで買い物する時に手数料で客から5%取ってる店が多いよな

53:HG名無しさん
10/04/17 05:50:56 jaYR8vc1
>>52
客からカード手数料を取るのは、実はダメなんだよな
このことをカード会社に言えば、店とカード会社の契約解除となるから・・・

54:HG名無しさん
10/04/17 11:50:45 pY243ts5
>>50 って言葉が足りないんじゃくて、頭と読解力が足りないんじゃ?

>>39はよい顔されないのを分かってて使ったんじゃないだろ?
カードの仕組みなんて、みんなアホでも知ってるって書いたんだろ?
イヤな顔なんてされないのが普通だから、不快に感じてここに書いたんだろ?

ホントに基本的に分かってないなwwwwww

55:44
10/04/17 12:19:03 Bi1Ul5Oi
努力は しなければならないもの ではありませんので
やらなければやらないなりの結果があり
やればやっただけの結果があるそれだけの事ですけど、もう少し書きます

お店がただお金を払えば物が変えるだけという所では自動販売機と変わりません

何の仕事でもそうですが
好きだとか喜んでもらえるのがうれしいとかお金以外の
なんらかのプラスがあればこそ続けられるのではと思います

喜んでもらったお客の顔が浮かぶなら
やめればいいとか簡単に考えられませんし
もっと喜んでもらおうと(リスクがあっても)サービスを充実したりするんでしょう

そういうことが想像できるので
ただ黙って当然のようにサービスを受けてよいものかと思うのです
サービスを遠慮するのも一つですし
コミニュケーションや気遣いで金銭以外のものをお返しするのも一つです
対等で良い関係を築く努力は必要なのではないかと思います

お店では商品以外にも気持ちをやり取りしているわけで
人間ですから感情が顔に出るのは当然です
けれど、良い関係だったら
表情が変わったとしても受け取り方は違ったかもしれませんね

以上、基本的に読解力がなく分かっていませんが読んで思ったことを書きましたよ~

56:HG名無しさん
10/04/17 14:08:59 YaNhNDt2
ずっと見てたけど、このひと↑かなり変わってるね。
論点もずれてるし、人の書いてることナナメに受け止めて
最初の人?が書いてること勘違いしたまま意地になって
持論を展開してるだけに見えるけど。

ま、どうでもいいんだけどね。

57:HG名無しさん
10/04/17 18:50:57 3JpRgWDo
目線が客目線じゃなくて店目線だから噛みあわないんだよな。
なんか商売でもしてるんじゃねーの。






58:44
10/04/17 19:32:16 Bi1Ul5Oi
>56
そうですね。最初間違えました。意地になって展開してしまいました。
荒らしのようになってしまいました。すみませんでした。
>57
店目線になってしまいましたか?(気をつけたんですが)
仕事してると客側だけではないので思ってることを書いたつもりです
伝わってないみたいですけど、まあいいかなと

59:HG名無しさん
10/04/17 20:08:37 YaNhNDt2
店目線っつーてもかなり甘えた店目線だから
伝わらないと思うよ、てか賛同する人はいないんじゃない?
少なくともコミュニケーションを取る努力も
気分良く買い物をしてもらう努力も普通は店側がすべきであって
客がどんな姿勢で買い物をしようが自由
あんたがそうあるべきだと思うのも自由だけど(以後、1行目に戻る


60:HG名無しさん
10/04/17 20:51:27 am1VSh/K
商売である以上、金払ってくれる客がいてこそ成り立つ
どんな仕事でもそうだろう

客は店を選ぶが、店は客を選べないぞ
客を選ぶ店でやっていけるなら問題ないがな

61:HG名無しさん
10/04/17 23:08:28 96dRsEKR
まぁモラルとかマナーとか、日本人の良い慣習みたいなモノは、
自然にあるからいいもんであって、正しいことでも、44みたいに説明されても興ざめなのよね

62:HG名無しさん
10/04/18 00:20:35 AcJwDe2I
いや正しくもないしw

63:HG名無しさん
10/04/18 00:32:23 U4Jvu69L
地方の店だと確かにカード決済は苦しいのは分かるが
ジョーシン行けばkitは安いしカードも嫌な顔されず
ネットだとアマゾンなら一定価格以上は送料掛からないのだし
カード決済してもネットなら嫌な顔もされないで物が届く

店舗側とすればカード決済は今のご時勢しない方が良いが何故かしてる所有るし
使えば嫌な顔されるからレス出るんだろうね、辞めればいいと思うよクレジット決済の類は
小売店には正直きついと思う他で引き寄せられる事や客つかむ努力もしないと
駄目な現状には変わり無いと個人的は思うのは変わらない。

ただ売ってれば良い世の中でもないし、地方ならでわの盛り上げも大事かと思う


64:HG名無しさん
10/04/18 00:50:07 AcJwDe2I
話が大きくなってるが、カード使える店でカード使われてイヤな顔するのは
どー考えても商売人として間違いだろ
最初にこのネタ出したヤツはその部分だけにむかついたのであって
仲良く共存していくことにはひとつも触れてないし是非も問うてないわな

65:HG名無しさん
10/04/18 00:52:57 U4Jvu69L
>>64
少なくとも模型屋の従業員も、此処見てるのだろうしいいのじゃね?w

66:HG名無しさん
10/04/18 00:57:59 AcJwDe2I
>>44 のことか?w

67:HG名無しさん
10/04/18 01:18:23 U4Jvu69L
>>66
>>44が仮に模型屋の店員なら終わってんじゃね?
店主なら店舗閉めるカウントダウンだよな^^;

68:44
10/04/18 11:04:00 C8wuIFId
盛り上がってるのは良いような気もしますが、なんか申し訳ない

伝わってないと思ってたけどそれなりの反応があってよかったです(心は折れそうになりますが)
言わなきゃ絶対に伝わらないですから

>>67
模型屋の店員でも店主でもないですよ。普通の普通じゃないヤツです


69:HG名無しさん
10/04/18 20:52:04 pfYQdYHV
まあ、心情として嫌なのはわかるが、それを表に出すような店じゃお客は
もう一度来たいとは思わないでしょう。
手数料云々はあくまで店側の内情の話ですしね。

気ごころの知れた常連相手ならそれでも許されるかもしれないが、店には
一見さんも買いにきていることをお忘れなく。
カードで払おうが、現金で払おうが、客の負担は同じなんだからね。


70:HG名無しさん
10/04/19 11:26:37 1uREawwJ
↑しこついw
もう >>44 はわかってるって

71:HG名無しさん
10/04/19 19:32:41 k9nLCBW4
結論としては店名を晒せ、って事かい?

72:HG名無しさん
10/04/19 21:39:50 E4AnDw4m
晒せ晒せ

73:HG名無しさん
10/04/19 23:08:48 OfesZNhW
また富山かっ!ww

74:HG名無しさん
10/04/19 23:38:29 qt3HmPxL
>>73
なぜそうなる?

75:HG名無しさん
10/04/20 14:17:14 2/rBEMlY
どこの県か知らんがRCの部品取り扱ってるとこって
けっこう絞られるよな、量販店でもないだろうし。

76:HG名無しさん
10/04/21 16:26:09 aAXN9Ypn
しかしこの話題でしばらく間が持ったなw

またしばらく過疎スレに戻るか・・・

77:HG名無しさん
10/04/22 08:02:36 xkJZUOr7
>>34
すみません会計お願いします、と一言声もかけられないヒッキーですか(-_-;)

78:HG名無しさん
10/04/22 10:31:02 OGCOyBSy
まぁいろんなポイントで見るヤツはいるわなw
みんなでお笑い見ててひとりだけ違うトコで笑ってるみたいな

この話題まだひっぱるの?

79:HG名無しさん
10/04/23 12:13:19 Hny55W0/
ところで石川でタミヤのヨンパチブルドーザー置いてるとこ知りません?

80:HG名無しさん
10/04/24 05:09:00 11T43HKH
俺も探してるけど見ないな(金沢)
100満ボ○トで80%上乗せでポイント使えるらしいから
この際もらっとこうと思ったんだが

81:HG名無しさん
10/04/27 11:36:49 VyiT2zrq
1/48と言うことでどん引きしている模型屋が多いからな
ネット通販で買う方が良いよ

82:HG名無しさん
10/04/27 12:22:27 NCCMBFj0
どうもそうらしいことがわかった・・・

83:HG名無しさん
10/04/27 23:54:12 wu69//L+
俺もタミヤの新作1/16ミリタリー人形がどこも入荷してなくて焦った

84:81
10/04/28 04:15:43 8efibx0Z
それと、単価が安く商売としておもしろみがないと言う模型屋も結構多い。
田舎の模型屋終わってるよ。

85:79
10/04/29 11:07:07 JmfK1vgC
示野キッズで入手しました
金沢の店は一通り回ったつもりでしたがここしかありませんでした

86:HG名無しさん
10/05/02 20:08:25 HGds0g+j
久しぶりに浪漫遊に行ってきたら
プラモの値段が全体的に下がっていたな

87:HG名無しさん
10/05/02 20:49:12 TeZbCv5V
連休中、量販店とかで特売とか投げ売りしてるアイテムがあったら教えてください

88:HG名無しさん
10/05/06 15:56:09 nS4HgioQ
>>87 クソの役にも立たないスレでしたな

89:HG名無しさん
10/05/11 01:33:14 SCjYOuah
レオナルドの掲示板
放置だな

90:HG名無しさん
10/05/11 18:10:19 WOOxKEWn
模型店じゃないんだけど、金沢でアクリルガッシュの品揃えの多い画材屋さんってありますか?
いくつか探してみたんだけど店頭にはほとんど置いて無くてカタログ見て取り寄せになってしまう店だっかりだったので。

91:HG名無しさん
10/05/12 11:17:37 ZhYjrz6W
>>90
ひろた美術行った? メディウムとかも置いてあるし有りそうだけど

92:HG名無しさん
10/05/12 19:40:23 OUsbMGAG
>>91
レスありがとうございます。残念ながら行ってみたんですが、よく出るような色が少数置いてあるだけで
あとはカタログ注文とのことでした。
知り合いに広小路の「かゆう堂」はどうだ、って言われたので明日にでも行ってみようと思ってます。

93:HG名無しさん
10/05/22 20:46:30 mK2u0lkm
石川でミニスケ戦車の品揃えがいい所ってドコ?

94:HG名無しさん
10/05/23 10:25:12 LHIRU5PI
ミニスケは厳しいんじゃないかなぁ・・・結局通販しかないかと

95:HG名無しさん
10/05/23 10:47:29 oOpnfer3
AFVよく知らないけど
ミニスケってどういったものを指すの?

1/72,1/76,1/144とか
それとも1/48?
膝上10cmとかは?

96:HG名無しさん
10/05/23 11:55:47 XdJkSBI9
>>93
1/72だったらレオナルド11でそれなりに扱っていたと思うけど。

97:93
10/05/23 21:18:19 Cew+zlFz
みなさん、情報感謝っす

>>94 通販ですか、やっぱり・・・

>>95 そうです1/72~76あたりの意味で書きました
   それミニスカw

>>96 ありがとうございます、今度見てきます

98:HG名無しさん
10/05/26 15:11:43 UQ8cxVHF
今週、ガンプラ旧キットの再販あるけど
金沢~富山近辺でたくさん入荷しそうなところってどこかないか知らない?

99:HG名無しさん
10/05/26 15:13:36 UQ8cxVHF
ごめんなさい
間違えてあげちゃった…

100:HG名無しさん
10/05/26 15:27:49 5CuUeMYO
>>98
ジョーシン位じゃね?

101:HG名無しさん
10/05/29 12:00:17 hTjjJmL8
レオナルドねえ・・・相変わらず相場と出所不明が混ざるアングラな雰囲気。
ミニスケ戦車が欲しいなら、一番のヘーセー堂は消えちゃったし
KDMでドラゴンとレベルはソコソコ
フジミとハセガワなら、みなと若宮でまずまず
ヤマダは全滅、ジョーシンは一部の売れ残りが叩き売りで転がってるくらいかな。

102:HG名無しさん
10/05/29 12:02:28 hTjjJmL8
あれ?示野ジョーシンはフジミとハセガワ新価格で置いてあったかも知れん

103:93
10/05/30 23:45:31 cWERkHxd
>>101
情報ありがとうございます
たしかにあの雰囲気は捜し物でもない限り気軽に行く気がしないですよね
探しモノはKDMで見つけて無事確保しました

104:HG名無しさん
10/06/01 11:12:03 uhjXymrx
リモネン接着剤ってどこに売っとる?

105:HG名無しさん
10/06/01 11:29:42 4KUE4vmO
>>104
何処のメーカー位書かないと答えよう無い

106:HG名無しさん
10/06/01 12:46:03 quahi5cm
以前ジョーシンで買ったのが手元にと思ってガイアノーツのHP見たら
ガイアの現行品はオンラインショップ限定になってるね

107:質問者
10/06/02 15:02:46 IkztOxH6
リモネンならどこのでもいいんだけどね

108:HG名無しさん
10/06/03 17:55:27 lPj8NcZl
クレオスのリモネンならジョーシンとかどこにでもあると思いますよ

109:質問者
10/06/04 09:06:14 U19oAQqU
そうなんだーありがとう
以前欲しかったときにさがしてもどこにもなかったので

110:HG名無しさん
10/06/05 16:51:18 WD+bELyE
福井ホビーショウって今日明日やってるんじゃん
オーカワにたまたま行ったら告知されてた
事前に誰か教えてくれよw

111:HG名無しさん
10/06/05 22:42:40 Ms8yFrJM
年々レベル下がってるなw

112:HG名無しさん
10/06/06 00:13:04 XPYFmyYM
模型買って作るより完成品で買えるからなぁ
楽しみの考え方次第なんだろうな自分で作ってか
完成品買って自分で作った様にしてるか

113:HG名無しさん
10/06/06 11:20:06 oQFpZI16
>>111
あなたのレベルが年々上がってるので、そう思うんじゃなかろうか
若い人にもどんどん参加してもらいたい
育つうちは忍耐です。あたたかくご指導のほどお願いします

114:HG名無しさん
10/06/07 00:36:53 +cQiAkgU
>>111
あれはコンテストと言っても展示会の要素が強いので質よりも数なんじゃないでしょうか?
今でも上手い人は上手いと思いますよ。

115:HG名無しさん
10/06/07 01:25:52 8Ygr6B0U
福井のホビーショー、都合上2日目の日曜しか行けなかったので

行ってみたら午前中で終了とかorrrrrz

116:HG名無しさん
10/06/07 13:40:33 8PB3uu/K
俺も上手い人っていうか作り込んでる人の割合は年々減ってるように感じる
まぁ後身が上手く育ってなくて模型人口が減少してるのは日本じゅう同じことだと思うので
ここだけがって訳じゃないと思うけどね

117:HG名無しさん
10/06/07 21:00:28 EpSn45fi
おれはカーモデル(F1含め)中心に見ていたが、数点出してたH氏はまあまあ
それ以外はカスみたいな出来だと思った
たまたまオーカワに行った時に、その人がF60を持ち込みしていたのを見ていたんだがw

118:HG名無しさん
10/06/07 21:26:46 4xkKc/VR
模型って、つくった本人が楽しんでればいいわけで・・・

オレも今年は行けなかったので、どっかにレポってるサイトない?



119:HG名無しさん
10/06/08 09:59:37 roqGh9ko
どんだけ目が肥えてるんだよw

120:HG名無しさん
10/06/08 10:41:30 Pb14Qqrb
>>118
ぐぐれカス!
ここは主催者の1人らしいです。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
ここは好意的にレポってます。
URLリンク(www5.nsk.ne.jp)
過去のも含めて結構たくさん検索に引っかかりますよ。

121:HG名無しさん
10/06/08 23:19:00 Hb9YXswk
なんとゆーツンデレw

122:HG名無しさん
10/06/13 17:28:46 ASmuNPqb
石川県でガイアカラー関連商品を安値で取り扱っているところがあれば教えて下さい。
みなと模型はちと高いよね・・

123:HG名無しさん
10/06/13 20:03:17 Ov9upaiI
いんたーねっとというもので検索して買えば良いじゃない


124:HG名無しさん
10/06/14 09:15:12 7IjhIwzV
ジョーシンで扱ってる。安いかどうかは知らん。
つうか単価の低い商品で値下げてほとんどできないだろ。
アルクラッドとかじゃあるまいし、高いつって大した値段じゃないと思うが。

125:HG名無しさん
10/06/14 10:39:01 sMWjx0T/
>>123
どうもアマゾンでは取り扱ってないっぽいです。
他のサイトだとまとめてたくさん買わないと送料が発生してしまうので不便だったのです。

>>124
今度、ジョーシン野々市店に行ってみたいと思います。
自転車で行けば交通費は考えなくてよいのでお得ですね。
朝8:30に出発すれば丁度10時くらいにジョーシンに着く感じ。

126:HG名無しさん
10/06/14 10:41:00 sMWjx0T/
すんません。アマゾンでも売ってましたね。
でも、送料は発生しそう。

127:HG名無しさん
10/06/14 16:51:20 5V+RbX9m
amazonなら今無料配送してなかったか?

128:HG名無しさん
10/06/14 19:48:40 uhMgB0/F
マーケットプレイスじゃなければな

129:HG名無しさん
10/06/15 00:34:14 b29+Gauf
送料気にしたり、ちょっとでも安くなきゃ買わないっていうのは
それだけ本気で欲しいわけではない、という事だ。

130:HG名無しさん
10/06/15 12:13:11 eOhSBhKp
ガイアが抜きん出て優秀な塗料ってわけでもないしな
ま、割りと便利な関連商品はあったりするが

131:HG名無しさん
10/06/15 14:33:51 uTY2Z0le
>>122
安いって言っても100円も安くなるでも無い物を1時間半も掛けて行くのもどうかと・・・
ビックカメラとかのネット通販で3000円以上買い物すれば送料無料だよ?

132:HG名無しさん
10/06/15 22:25:10 AdnhK4Tm
ガイアのフラットホワイトは以外と重宝している


133:HG名無しさん
10/06/16 12:13:18 wKLWez5h
ジョーシン行って来ました。
といっても献血帰りの価格調査だったりします。
一番欲しかったのがラッカーシンナー。
1リットルで1176円でした。小松の100万ボルトのクレオス製は400mlで672円だから、とても安いと感じました。
持ち合わせが700円しか無かったので買えなかったのが残念。
その代わり前から欲しかったエルメスを買って帰りました。

134:HG名無しさん
10/06/19 10:18:38 a2qij+h3
価格調査ていっても手持ち700は少なすぎだろwww

135:HG名無しさん
10/06/19 16:32:41 pvWy/5vw
お小遣いもらってる子供だろ

136:HG名無しさん
10/06/20 10:29:54 IjubEuAi
献血って何歳からしていいんだっけ

137:HG名無しさん
10/06/20 10:51:25 AgAHjBlq
16歳から。

138:HG名無しさん
10/06/27 18:30:35 hW5qfW1k
今日横川のチャンピオンにDQNが来てた。
店で買ったRCが他所に比べて高すぎると威圧的にクレームをつけて強引に返品させてた。
背広姿で常識のない行動に恥はないのか?

139:HG名無しさん
10/06/27 23:16:18 A839Yxd3
>>138
本人言え

140:HG名無しさん
10/07/01 04:17:05 dnc1s2kp
DQNはドンキとかで売ってる2980円のラジコンで十分だろ
死ねばいいのに

141:HG名無しさん
10/07/03 17:25:50 Iap3HMCE
ああいうDQNで常識知らずの糞人間の言うことを聞くと、DQN病が伝染して増える。
店も毅然とした態度で拒否すればよかったんだよ。

142:HG名無しさん
10/07/03 18:45:08 8YXBigJ/
何週言い続けるだろうか・・

143:HG名無しさん
10/07/03 21:01:08 Iap3HMCE
>>142
お前あの基地外の友達か?

144:HG名無しさん
10/07/03 21:01:53 Iap3HMCE
あ、本人か。
お前大人になれよ。

145:HG名無しさん
10/07/03 22:58:22 8YXBigJ/
お前が言うかぁ~www

146:HG名無しさん
10/07/05 16:01:09 aBWU0KB6
結局、そんな理由で返品を認めたんだ・・・チャ○ピオン(^^;

147:HG名無しさん
10/07/05 18:21:07 mFDnpFoZ
親から良い事と悪い事をちゃんと教わってないから常識外れなことをしても判らないんだよ。
この手の奴は選挙にビビって行かなくても、「誰に入れても一緒だから」と、人に聞いた言葉でごまかすヘボちょんの頭してるタイプ。

148:HG名無しさん
10/07/05 20:00:39 fUstTrxe
そんなことしてたら2度とチャンピオンに出入りできないだろーに・・・

ただでさえRCのパーツ扱ってるトコ少ないのに
自分の首を絞めるよーなもんだな

149:HG名無しさん
10/07/06 16:58:53 BngG/8HO
チャンピオンに限らずあちこちの店でブラックリストに乗ること必至。


150:HG名無しさん
10/07/07 06:15:01 amxWM9p6
乗るかタコ

151:HG名無しさん
10/07/07 09:03:54 w6c+wAY9
本人降臨か?w

152:HG名無しさん
10/07/07 13:26:33 KPYSSIAh
店には会員登録だのでしっかりと住所氏名電話番号が残ってるしな。
相互にクレーマーの情報はやり取りしてるよ。

153:HG名無しさん
10/07/07 16:51:07 Kd6mLkKU
みなと模型改装でもすんの?
なんか足場パイプが並んでたけど

154:HG名無しさん
10/07/07 21:17:23 /YZwJRqo
>>150
気持ち悪い

155:HG名無しさん
10/07/08 04:15:30 KzBt4I9Z
そういえば移転前のキタガワでもそう言う奴見た気がするわ

156:HG名無しさん
10/07/08 07:58:51 F5rwAl44
■■菅直人に韓国人ホステスの子 ■■
スレリンク(uwasa板:1-100番)

子や子孫、日本の後世の事も考えて政治やってほしいものです



子や子孫が韓国人の総理大臣の場合どうなっちゃうんでしょうね?

■■■【政治/文春】永田町でささやかれる「菅総理『韓国クラブホステスと隠し子』疑惑」 自民が韓国に調査団を送ったとの情報
URLリンク(www.dotup.org)
「与謝野氏周辺からの情報だが、菅さんには韓国人ホステスとの間に隠し子がいるようなんだ。
もう2歳くらいかな。オンナは帰国させたんだけど、実は国家情報院に通じているという噂もある。
ウラはとれていないんだけどね。でも、菅さんに日本の行く末をまかせられないだろ」
自民党の安倍元首相周辺のジャーナリストはこう語る。
この情報が確かなら、国家を揺るがす大スキャンダルなのだが・・・。

「官邸も『安倍氏周辺が流している情報』として把握しているようです。
民主党幹部は「このタイミングでオンナ絡みのうわさは困るね」とこぼしていました
(政治部記者)

(略)

女は赤坂にあった韓国クラブ「S」の元ママ。実際、民主党議員は
韓国クラブで遊ぶことが多い。政策は真っ赤で、夜はピンクというわけ(笑)。
現在、情報を確かめるために調査員を韓国に派遣しています。
重大な証拠を持ち帰れば菅政権も一巻の終わりでしょう」(同議員)

157:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 12:55:49 UiD+BaZY
しかしこの業界、客も店主も変わったのが多いな・・・って書くと
オマエもなって言われるんだろなw

158:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 01:46:09 1YNQ8ui+
でもさ、店側が教育しないとプラモ文化も廃れていく一方だと思うんだけど。

159:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 02:04:55 C7+nL9yM
店側が教育と言うより業界盛り上げるように石川に関しては
おんぶに抱っこのコンテスト以外にしたりとか、そう言うのは必要だと思う

160:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 16:25:53 eXw/Nr3A
金沢弁とは言わないから日本語で書いてくれ

161:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 19:48:49 DNLChls/
ユウさんのダブルエックス最高だな!

162:HG名無しさん
10/07/12 07:10:00 k+fUjd11
MG化する時はぜひあのデザインでお願いしたい

163:HG名無しさん
10/07/12 22:25:41 Hql7Ab5k
自演キモス

164:HG名無しさん
10/07/13 07:15:57 M7Iws4du
上のクズは無視して・・
Ver.kaならぬVer.youってところだな

165:HG名無しさん
10/07/13 20:43:12 UI/T1ROd
クズの自演キモス・・・

166:HG名無しさん
10/07/14 17:27:19 L8z5eEwO
俺の顔キモス・・・

167:HG名無しさん
10/07/15 20:30:27 DlyMBRP8
俺の顔も・・・

168:HG名無しさん
10/07/15 20:42:25 Avmefyip
最近モチベーションが停滞気味なので
どこかの模型サークルに入ってみようかと思っているんですが
どこか割と自由な感じで楽しんでるサークルがあったら教えてください
石川です

169:HG名無しさん
10/07/15 21:08:24 tj72cD3K
徳ちゃん!


170:HG名無しさん
10/07/15 23:24:28 +M6hpWOu
>>168
自分も何かしら交流欲しいのだが・・・
スケールじゃなくガンプラやアニメの機械物所有ればなぁと

171:HG名無しさん
10/07/15 23:30:32 9Wc3u8kf
スレリンク(mental板)
スレリンク(psycho板)
スレリンク(lifesaloon板)
スレリンク(mental板)


172:HG名無しさん
10/07/16 20:10:35 sebpoxEC
>>170
徳ちゃん!のとこは、ジャンルを問わずって感じじゃない?
Gは硬~いスケール専門だしねぇ…

173:HG名無しさん
10/07/17 01:17:57 xcPEvuzR
>>172
うん、だから無理

174:168
10/07/17 15:30:55 xlHCdU+J
やっぱり、そのふたつなんですよねぇ・・・
表だって活動してるサークルはその二つしか知らなかったので
もしかして他にもないのかなぁと思って聞いてみました
そうなると、スケールもキャラモノもつくる者としては
必然的に決まってくるってことですよね

175:HG名無しさん
10/07/17 16:08:46 +ARTYnyq
サークルなんか入ったってやれお題だ例会だと面倒なことが増えるだけ
人間関係がこじれたら製作どころじゃなくなる

モチベだったら見本市の全国有名サークル展を見るだけで充分上がるよ
よーく考えなはれ

176:168
10/07/17 18:04:37 xlHCdU+J
そうなんですよねぇ・・・そのあたりが面倒だったので、今までどこにも所属しなかったんですが
最近、地元の展示会とかを見てるだけじゃ手が動かなくて・・・

歳なのかなぁ

177:HG名無しさん
10/07/18 13:41:56 aROgNano
特に目標もなく作るだけなら一人で十分
金さえ注ぎ込めばみなと模型の店長は幾らでも褒めてくれるよ。

178:↑
10/07/19 08:18:00 eWHf4/H0
ピントのずれたレスだなw

179:HG名無しさん
10/07/21 07:53:34 CJn0i6+C
金をつぎ込めば? 褒めてくれる?

そんなことで喜んでるのはおまいさんだけじゃね?

180:HG名無しさん
10/07/21 08:25:18 jnnHdZMW
店長ェ・・・

181:HG名無しさん
10/07/23 17:30:30 CZn/LCc0
で、結局>>168はどこのサークルにしたん?

182:加賀中尉
10/07/25 15:03:42 605a1VqT
みなと模型小松店でプラモ情景コンテストを行うって張紙してあったよ。
自身のある人は力試しに参加して見ては?

183:HG名無しさん
10/07/25 21:04:46 xvLnLagO
ガンプラ、スケール問わず?

184:加賀中尉
10/08/01 22:06:48 86jTfcXP
>>183
ジャンル問わずですね。ただサイズ制限がありました。

あと、金沢ボークスでも模型コンテストを開催予定との事です。

185:HG名無しさん
10/08/02 10:55:53 LzBO0A6k
金沢みなとも模型コンテストでかぶりまくりだな・・・

186:HG名無しさん
10/08/08 03:01:28 3ie7dFFE
ボークスのコンテストってレベル高いの?

187:HG名無しさん
10/08/09 10:47:05 fdlu6JNq
金沢ボークスって今までコンテストやったことあるっけ?

188:HG名無しさん
10/08/10 00:06:34 D6x+wS46
あ、初コンテストなんだ

189:HG名無しさん
10/08/13 00:46:04 0Kzfe46m
今週末、観光で金沢に行きます
金沢駅から公共交通機関で行くことができる模型店はボークスくらいしかありませんか?

190:HG名無しさん
10/08/13 01:36:15 OokppGxo
みなと模型金沢店・若宮店 URLリンク(www15.ocn.ne.jp)
レオナルド11金沢店 URLリンク(www.geocities.jp)

このくらいかなあ
みなと若宮は金石行きのバスで中央市場バス停で降り進行方向に150mほど
レオ11は駅西から800mで歩いて行けない距離じゃないけど
レオナルドがどういう店か知っていたら他店とそんなに違いはないです

両方行こうと思って「予算に余裕があったら」
タクシーで回るのがいちばん時間がかからないです


191:HG名無しさん
10/08/13 01:41:41 OokppGxo
あ、みなとは若宮店の方
金沢も大きな店ですけど簡単に行ける所じゃないです

192:HG名無しさん
10/08/14 16:12:12 SgHSGQFU
>>191
31番のバスで行ったらええがいや>みなと模型金沢店

193:HG名無しさん
10/08/14 16:45:41 XsBQSJkn
スレリンク(mental板)
スレリンク(psycho板)
スレリンク(lifesaloon板)
スレリンク(mental板)

194:HG名無しさん
10/08/15 21:54:26 n3fRTGoE
>>190
ありがとうございます
昨日から金沢観光中です

みなと模型は昨日行ってみました
はじめはバスで行こうと思いましたが、路線図がよく分からず結局タクシーを使いました
店内は思った以上に広く、品揃えもあっていいお店でした
家の近くにもあればなと憧れます

レオナルドは途中雨がひどくなったのでいけませんでした
明日天気がよければ今度こそ行ってみようと思います

195:HG名無しさん
10/08/17 11:09:26 JBLIkxbN
乙。

196:HG名無しさん
10/08/17 21:52:28 cU72RxXt
で、どうだった?

197:HG名無しさん
10/08/20 08:23:47 gbxDET2d
北陸模型協会会長のサイトって、「ブラモ」とか「フオシマ」とかありえない誤植が…

198:HG名無しさん
10/08/21 09:42:48 RXohze67
普通にあり得るわ

199:HG名無しさん
10/08/21 11:58:36 FQqhak9o
>>197
サイトで「誤植」って

200:HG名無しさん
10/08/22 06:19:54 YmjyuEIb
北陸模型協会会長なめるなよな!

201:HG名無しさん
10/08/23 12:20:42 JEg5t77a
どーでもいいわ

とりあえずスレチだぞ、おまいら

202:HG名無しさん
10/08/25 19:04:32 3GVMHnAn
感想を書くほどの店じゃなかったか…

203:HG名無しさん
10/08/27 11:16:35 tHWp5irS
ウェーブの1/72トマホーク8月下旬発売だったと思うげんけど
金沢で見た人おる?

204:HG名無しさん
10/08/27 12:33:57 YEtrmzxP
お前が見てこい

205:HG名無しさん
10/08/27 19:39:26 jOjxR/Qj
>>203
一度発売が延期になって明日(8/28)が発売日だったんだけど
さらに1週間出荷が延期になったらしいよ
(ネタもと:キッズの店員)

206:HG名無しさん
10/08/29 01:41:31 4CueQ2GJ
レオナルドって店員は商品の在庫の管理、把握はしているのですか?

あまりメーカーごとに区分けされて陳列していないような感じだったので。


207:HG名無しさん
10/08/29 09:08:15 o7y7yrRS
>>206
あまり期待出来そうに無いね。
ホームページの在庫表も何処まで正確なのやら。

208:HG名無しさん
10/08/29 13:31:59 kGAfg7wi
あそこって店員いるの?

わしゃ店長しか見たことないんだけど

209:HG名無しさん
10/08/29 17:08:34 4CueQ2GJ
店員でも店長でもどちらでもいいですが。

210:HG名無しさん
10/08/29 19:09:54 o7y7yrRS
細かい事を気にする位なら、レオナルドなんて行かない方がいいよ。

211:HG名無しさん
10/08/29 20:09:55 kGAfg7wi
店長が把握してなかったら問題だろ、自分で発注しといて

212:HG名無しさん
10/08/29 20:58:30 rSJNKXF0
レオは一応チェーン店だから、
どんな店か知っていれば規模の大小だけで店毎の違いなんかそんな無いよ
在庫管理がアバウトなのも本店よりの伝統だし

213:HG名無しさん
10/08/29 21:46:43 kGAfg7wi
チェーン店だからって・・・wwwww

ちなみに都会の2店舗と金沢しか行ったことないが
店の雰囲気、汚さ、商品の整理とも全然違ってて店長の個性が思いっきり出てたけどなw

214:HG名無しさん
10/08/29 22:00:47 U9H0e9Uq
店長乙って言っていい?

215:HG名無しさん
10/08/30 12:33:56 71hOVPcz
どーしてそうなる?

216:HG名無しさん
10/09/02 12:59:49 ZBnTsP8x
>>203
今日100萬にあったよ

217:HG名無しさん
10/09/02 19:56:28 VHBB3Ohl
ごめん、本店で一個しかなかったのを確保しちゃったわ

218:HG名無しさん
10/09/08 12:42:55 0+8o2VyF
ユウさんが鹿島で最優秀賞!
シニア部門の参加者はユウさん一人だけだけど・・・

219:HG名無しさん
10/09/08 13:27:21 LvOMJHBb
 ロックリバーの今年の展示会が中止となっていましたが、
何故なのでしょう?。
 毎年 見に行っていたし、今年は、富山サンダーバーズさんと合同展示という事で
楽しみにしていたのですが。


220:HG名無しさん
10/09/08 15:24:59 rraKBMGA
新作の展示物が少ないからとか?

221:HG名無しさん
10/09/08 15:30:32 +uPQJ/sS
スレチだと思うが、俺も気になるな・・・

最近、会員も増えたみたいで活動も活発になるのかと思ってたんだが

222:HG名無しさん
10/09/09 03:26:06 B4KXiUmx
>218
まあ、参加者が何人いようとユウさんの優勝は変わらないんだよな

223:HG名無しさん
10/09/09 22:14:23 9lQhL2Ht
そんなにあの辺はレベル低いの?

224:HG名無しさん
10/09/09 23:41:50 GPW7kZK1
なぜテレ金?
なぜ誉専用機が陸ジム?
って感じだったから上手いか下手かまでは見てない
後、石川でコンテストが機能している所ってミナト金沢とボークスくらいか?

225:HG名無しさん
10/09/10 02:20:51 obU4uffT
>223
いや、ユウさんがすごすぎるだけ

226:HG名無しさん
10/09/10 07:45:03 5K2pcEDC
本人乙

227:HG名無しさん
10/09/11 14:05:14 5zyS90aU
ボークスのコンテストって終わったのか?

228:HG名無しさん
10/09/11 14:11:27 oejR1uL/
で、ユウさんで何者?

229:HG名無しさん
10/09/11 23:48:05 82c/2RER
石川が誇るイケメンカリスマモデラー

230:HG名無しさん
10/09/12 00:24:00 v4r4JQWh
イケメンでもカリスマでもないと思うけどなぁ・・・

231:HG名無しさん
10/09/12 00:26:12 44kuGSJk
単なるキチガイ

232:HG名無しさん
10/09/12 01:41:29 Q8+3NIg9
>>229
日見る機会有ったので見た普通に綺麗な作でした

それだけで目に留まる物でもなく探した^^;

233:HG名無しさん
10/09/12 11:22:59 v4r4JQWh
うん、そんなとこだと思う

234:HG名無しさん
10/09/12 19:53:14 vsdaTl55
こんなところでしか批判できないの?

235:HG名無しさん
10/09/12 21:49:16 v4r4JQWh
批判?
普通に綺麗なだけで、イケメンでもカリスマでもないって言ってるだけなんだが・・・

236:HG名無しさん
10/09/12 22:51:49 L75+Ij/L
まあなんだ、モデラーなら作ったもので勝負しないとな
こんなところでgdgdネチネチやってるより作品ぶつけて勝ったほうがかっこええで

237:HG名無しさん
10/09/13 02:14:23 XgMeqOsL
>>236
金沢で出せば良いのにと逆に勿体無いと思いました
田舎の数点しか作品無い所に出品自体が勿体無い
モデラーなら製作した物で勝負の話は分かる

若松のミナトでも名前は出て見に行きましたが逆に残念な所有ります

238:HG名無しさん
10/09/14 02:18:41 0NbyRCSW
そもそも>>222とか>>225みたいな書き込みがあったから反応してるだけだよねw

239:HG名無しさん
10/09/14 02:50:29 JvKl0lqi
その>>222とか>>225みたいな書き込みがで一番迷惑しているのが・・・
本人乙じゃなければ・・・だけどねw

240:HG名無しさん
10/09/14 10:33:16 rR0XyzLo
日本語で頼む

241:HG名無しさん
10/09/14 10:37:33 F7OqhQ0P
今回みなとの夏コンに参加してるの?

242:HG名無しさん
10/09/14 21:10:30 eqjg3yw2
知らねぇ~よ

243:HG名無しさん
10/09/14 21:44:29 0NbyRCSW
イケメンもカリスマも見当たらなかったが

244:HG名無しさん
10/09/15 08:58:33 xH3QaGZk
金沢~富山の範囲でB-クラブのHDM種類たくさん置いてあるところってどっかないですか?

245:HG名無しさん
10/09/15 13:19:22 46EmfuGl
みなと小松

246:HG名無しさん
10/09/16 02:34:41 Hf4Z9oMw
>>244
富山ならバンビ

247:HG名無しさん
10/09/16 09:00:28 raRYfcRf
どこ行ってもだいたい種シリーズのHDMばっかりでガッカリする
明らかに売れ残り感漂ってるが、売れなかったからその後のリリースされるやつ仕入なくなったんだろうな

248:サキイカマンコマン
10/09/17 11:34:40 zQC6CCYH
それなりに売れたからだろう。
何人はやく食べたかな変わらないんだよな
待ち合わせるのは約束ランキング
わかったよ

249:HG名無しさん
10/09/22 14:48:43 FKU5bjlU
てゆーかHDMにしろトマホークにしろ
行きつけの模型店で見あたらなけりゃ取り寄せてもらうか通販だよな

実物を見てから・・・ってゆーのは、そのへんで見当たらない時点であきらめるよろし

250:HG名無しさん
10/09/22 16:41:45 ENdOHxkB
>>249
最初から通販の方が財布にも環境にもエコだと思う
今日この頃

251:HG名無しさん
10/09/22 17:02:43 2TAeJ2tT
HDM?オモチャ板にかえって死ねよカス

252:HG名無しさん
10/09/22 21:19:25 ZR0LU7Vb
HDMって何か知ってる?

253:HG名無しさん
10/09/23 21:28:31 +lwKAHJc
>>251ってHCMと間違えたんだろうねぇw

カ・ス♪

254:HG名無しさん
10/09/23 21:53:54 G3Haz5o9
福井市街、田原の歯科医の近くの店はまだありますかね。


255:HG名無しさん
10/09/23 22:48:10 4y9WSnRi
>>252
>>253
玩プラがいつから模型になったんだカス


256:HG名無しさん
10/09/24 00:26:46 /Rgz6i7b
うわぁ・・・恥ずかしw

しょーもないジャンル論まだ言ってるカスいたのか

257:HG名無しさん
10/09/24 00:36:53 f90w7Iip
玩プラが所詮オモチャだから仕方がないな

258:HG名無しさん
10/09/24 00:42:44 /Rgz6i7b


259:HG名無しさん
10/09/25 14:33:28 jTM/eAOE
>>254
そこはコレだ
フクイ模型/春山店
まだやってるかどうかは知らん8年前位に行ったのが最後

260:HG名無しさん
10/09/27 00:14:08 JITnC0lP
検索したらやってるみたい
入り口が普通の家みたいだった

261:HG名無しさん
10/10/01 19:35:49 VFDsA+NM
田原町のたなべかと思ったw
フクイ春山はもう材料店のような雰囲気

262:HG名無しさん
10/10/01 22:02:15 e2TpdUs8
タナベは四半世紀くらい前
福井日赤病院の前の通りを1キロほど行った所に移転した
94年頃でも80年代初め頃のの長谷川旧パッケージのキットが結構残っていたが
その後マニアが買い占めでもしたか97年には無くなってた
00年代も細々と商売をしていた様だったが、2008年頃に廃業したらしい
今年7月に里帰りして前を通ったら、タミヤ看板とか1/30ザクⅡも無くなってた

263:HG名無しさん
10/10/02 20:03:06 /Zbr2lEP
来週金沢に行くんですが
金石街道のみなと模型って最寄バス停はどこでしょうか?

264:HG名無しさん
10/10/02 21:24:01 eZzTwLSw
ヒロボーのHPによると
北陸鉄道金石方面行きバス 中央市場口前より徒歩2分
ググルマップってバス亭名表示されないのね

265:HG名無しさん
10/10/02 21:56:12 /Zbr2lEP
>>264
ありがとうございます

266:HG名無しさん
10/10/08 18:08:43 WUE787dn
レオナルド11ってどんな感じ?

267:HG名無しさん
10/10/20 11:51:58 Wjng0h2x
某クラブ員が締め出し食らった所?

268:HG名無しさん
10/10/20 12:31:45 aVUGKS36
ながらくケンケン行ってないなあ

269:HG名無しさん
10/10/21 11:54:54 zKt6f3iA
>>267 締め出しって今も続いてるの?

270:HG名無しさん
10/10/21 18:39:05 qsz61dsA
締め出しって?何があったの?

271:HG名無しさん
10/10/22 14:12:06 R7RvnP9d
売ってもらえないんだよ。

272:HG名無しさん
10/10/22 20:03:42 Hjy07k1B
>>262
何年か前にあのあたりが大雨で水没したときにそのまま廃業したみたいっスね(^^;)
竹内模型は蘇ったのに

273:HG名無しさん
10/10/23 01:18:30 uf65GoWE
>270
余計なこと聞くな。
大体お前関係者か?
違うだろ?
もうこの件は解決済みだから蒸し返すな。
わかったな?


274:HG名無しさん
10/10/23 06:53:51 wT0tEeOJ
関係者じゃないから何があったのか知りたいんだと思うけどなぁ・・・

275:HG名無しさん
10/10/23 08:14:20 uf65GoWE
だから関係者じゃないんだろ?
だったら黙ってろ
単に興味本位で聞きたいだけだろが
お前に話したらこっちは何か徳でもするのか?
いいかげんにしろ。しつこいぞ

276:HG名無しさん
10/10/23 09:43:30 J93AOc27
(ˊωˋ)おめーらうっせーよ

277:HG名無しさん
10/10/23 09:51:24 Kp0E4nAI
>>274
過去ログを漁るといいよ。
そうすればある程度真実に近づけるんじゃないかな。多分。

278:HG名無しさん
10/10/23 10:11:35 wT0tEeOJ
>>275 はなんで逆上してるんだ?
なんか損でもするのかw

279:HG名無しさん
10/10/23 17:58:24 kLSDJpCj
>>275
よし、ということなら詳細教えて(^^)

280:HG名無しさん
10/10/23 21:07:43 uf65GoWE
>279
お前字が読めないのか?


281:HG名無しさん
10/10/23 21:26:27 4qIgurk5
>>280
人に親切にしたら徳は上がるぞ

282:HG名無しさん
10/10/23 22:35:05 uFaf6giM
uf65GoWE
関係者=火消しに必死?

283:HG名無しさん
10/10/23 23:51:42 uf65GoWE
関係者だったら何か問題あるのか?
聞けば教えてもらえるとか
どいつもこいつもカスばかりだ
オレはそろそろ寝るからな。
お前らせいぜい無駄な人生送ることだな
ついでにクソスレ晒しアゲしてやるか

284:HG名無しさん
10/10/24 16:12:41 jVhmLgZ6
福井って、書店の模型雑誌(ホビージャパンとかMGとか電撃とか)の発売が25日じゃなくて26日なんだけど。
富山や石川なんかはどうなの?


285:HG名無しさん
10/10/24 17:11:05 E/VauPAj
>>283って・・・どーしてひとりで騒いでるの?

聞かれて答える気がなけりゃだまってればいいだけなのにw

286:HG名無しさん
10/10/24 20:01:41 FMP1KFuq
>>285
本人じゃね?


287:HG名無しさん
10/10/24 21:13:36 hTWMTahh
>>284
少年マンガ誌以外本は全て1日遅れだろ、模型雑誌はフラゲが容易だけど

288:HG名無しさん
10/10/25 23:48:11 LgRwLm9E
>>287
福井だと模型店なんかで「フラゲ」できるときがあるけど、
それも世紀の発売日だしなぁ。

289:HG名無しさん
10/10/28 07:21:08 GdwGUFrf
お前のせいだお前のせいだお前のせいだお前のせいだお前のせいだお前のせいだお前のせいだお前のせいだお前のせいだお前のせいだ

290:HG名無しさん
10/10/30 23:05:11 Ogf3dX10
>>289
自爆乙

291:HG名無しさん
10/10/31 03:42:58 EDVy8LeE
>>288
「せいき」って入れたら、「性器」って出てくる俺には、その誤変換は偉大すぎて涙が出そうだ。

292:HG名無しさん
10/10/31 13:24:08 W/8DVP+F
で、あの中古ショップで何があったんだ?

293:HG名無しさん
10/10/31 20:22:21 Ujdmk4gV
チャンピオンがエンジンカーのレースを止めるらしいね。

294:HG名無しさん
10/11/01 18:59:12 yHmeAh2q
>>292 締め出した側も、締め出された側もあんまりほじくりかえして欲しくないんじゃない?w

295:HG名無しさん
10/11/02 01:56:46 RCTXLfJW
工作ひろばミナトの定休日わかる人いる?

296:HG名無しさん
10/11/03 12:43:25 kglujMnt
>>295

基本的に水曜日

297:HG名無しさん
10/11/03 12:49:13 hUXzgVnI
>>296
ありがとう。今日行こうかと思ってたから、助かった。

298:HG名無しさん
10/11/23 10:13:00 oOBuNytD
12月中旬に富山の黒部へ観光に行きます
周辺地区で
90年代~00年代前半のロボットアニメの模型や玩具が置いてあるお店を教えていただきたい
ただ玩具はウェブダイバーやダイガンダー等の児童向けのおもちゃで
フィギュアーツなんかのハイティーン向けでは無いやつです

299:HG名無しさん
10/11/23 11:17:50 Kk94opqS
そんなのはあっても2000年代前半にコレクターに狩りつくされてると思うけど。

地方に残ってるなんてのは幻想だと思うがなあ


300:HG名無しさん
10/11/23 12:10:05 h2YaKBxB
所詮はただの田舎かw
聞いて損した

301:HG名無しさん
10/11/23 13:03:02 oOBuNytD
ちょっと勝手に悪態つかないで下さいよ!!
まぁこれといって何が欲しいてのは無いんですが、
綺麗にレイアウトされたお店じゃなくて、
雑踏としていて商品の箱が日焼け照るようなお店があればいいなと



302:HG名無しさん
10/11/23 13:54:29 h2YaKBxB
ここまで俺の自演でしたwww
あばよクソ田舎者共

303:HG名無しさん
10/11/23 16:30:39 evZilQJe
スレリンク(occult板:484番)
スレリンク(occult板:484番)
スレリンク(occult板:484番)
スレリンク(occult板:484番)


304:HG名無しさん
10/11/23 17:57:17 waPn3Zsq
>>298
黒部の周辺っていってもどのくらいの範囲?
とはいっても、プラモだけならともかく児童向けの玩具も考慮すると、
そんな濃い店はそっちの方にはないんじゃないかなぁ…

個人的な想像になっちゃうけど、田舎ではそんな
マニアックな商品を扱い続けて利益が出るような経営は
無理なんじゃないかなと。以前あった中古玩具とかフィギュアとか
大量に扱っていた某店も、少し立ってから半分以上切り捨てて
古着屋メインになったし…
そういうものこそ首都圏に集まってるんじゃないの。

305:HG名無しさん
10/11/23 18:59:51 oOBuNytD
富山市経由で黒部に行くので、そのルートになります
もちろん鉄道です

マニアックというか売れ残りに近いものを探してます
模型で例えるならディスクファイターとか
地元でも買えることは買えるんですが、
旅行の趣味もかねて各地で売れ残り玩具&模型を漁っています
(もちろん箱がどう、埃がどうで値引きなんて催促しません)

306:HG名無しさん
10/11/23 22:21:20 h2YaKBxB
使えねえ奴等ばかりだなぁおい
店の情報あげろっつってんだろうがよ
しゃあねえわ
富山の女でもつまみ喰いすっかな

307:HG名無しさん
10/11/23 23:05:11 waPn3Zsq
>>305
全部調べたわけじゃないが、鉄道のみで移動、その途中、
という条件では…おそらく一切ないなw
駅ビルとか駅周辺にそんな感じの店はないはず。
車で移動できたら富山市内その他に多少はあるんだが、それでも
中古で買い取った物を売ってるような店しか思い当たらない。

308:HG名無しさん
10/11/24 01:12:25 cq7t0yzK
すみませんが急いで探していただけませんか?
こちらとしてもルートを調べるなどで
時間がかかるのでお願いします。
レア物なんかがあればそれに越した事はないんですけどね~

309:HG名無しさん
10/11/24 06:18:05 WSqRhIVY
>こちらとしてもルートを調べるなどで
>時間がかかるのでお願いします。


アンタの都合なんか知らんがなw

>>307が一切ないってゆーてるやろ。
そんなん言うならggrks

310:HG名無しさん
10/11/24 16:40:55 cq7t0yzK
>全部調べたわけじゃないが
>全部調べたわけじゃないが
>全部調べたわけじゃないが
>全部調べたわけじゃないが
>全部調べたわけじゃないが
>全部調べたわけじゃないが
>全部調べたわけじゃないが
>全部調べたわけじゃないが
>全部調べたわけじゃないが
>全部調べたわけじゃないが


311:HG名無しさん
10/11/24 22:05:18 IZzhg16w
>>310
とりあえず酉つけない?
偽者だか本物だかわからん。

ついでに、見たくない人はNG登録できるし。

312:HG名無しさん
10/11/24 22:24:30 cq7t0yzK
ごめんね
俺にせものだよ
代わりといっちゃなんだがここはどうか
URLリンク(sep.2chan.net)

313:HG名無しさん
10/11/25 11:49:34 cdapRW2K
富山市のKBモデルって言うお店は、今もありますか?
バウマンの取扱店に入ってるんですが。知ってる方いらっしゃいますか?

314:HG名無しさん
10/11/25 11:52:34 A+l52t2H
KBモデルは残念ながらいつの間にかなくなっちゃってます

315:HG名無しさん
10/11/25 12:28:55 tzIcpIme
GFFのサイコガンダムが置いてある店しらない?
3県どこでもいいからさ。

316:HG名無しさん
10/11/26 16:40:54 /T+c32H8
314さん、ありがとうございます。

317:HG名無しさん
10/12/04 06:50:01 2fPmXxMa
ここはお子ちゃまガンプラスレか?

318:HG名無しさん
10/12/04 14:28:58 oeGpjANI
北陸(石川/富山/福井)の模型店スレ 9軒目 です。

319:HG名無しさん
10/12/05 07:35:45 ApGIUPr+
ここはガンプラをオモチャとしてか見てない大人げないヤツが
ときどきしょーもないレスをするスレか?

320:HG名無しさん
10/12/05 12:56:26 C1GSFg/A
北陸(石川/富山/福井)の模型店スレ 9軒目 です。

321:HG名無しさん
10/12/05 21:29:21 P4uSp0yP
模型店スレだろ、
模型店で取り扱いしてるもんの話ならいいんじゃねーの。

322:HG名無しさん
10/12/06 05:10:26 /nBiLbku
石川軍団そーれそれそれ!
石川軍団そーれそれそれ!
石川軍団そーれそれそれ!

323:HG名無しさん
10/12/06 16:54:02 /nBiLbku
ここは石川軍団がそーれそれそれするスレだな?

324:HG名無しさん
10/12/06 19:43:55 QRalIT1n
変な粘着が沸いちゃったね。
IDの見方も知らないみたいだし。

325:HG名無しさん
10/12/07 12:58:39 xuMQ+Mlw
まーそー言わずに・・・この手のスレには子供も精神的な子供もいるんだからw

326:HG名無しさん
10/12/07 16:15:06 wDxjB63k
友達も居ないヒキコモリのな

327:HG名無しさん
10/12/09 00:40:09 HdLh5Cxk
326、ずいぶん突拍子もない自己紹介だな。

328:HG名無しさん
10/12/09 21:36:13 DiDihbW2
誰がどうのとかはいいんだよ。まずはageない事をお勧めするよ。
ローカルルール強制というわけじゃないんだが
上のほうに変なのが沸いてるだろ。そういうことだ。

329:HG名無しさん
10/12/11 22:51:25 qtFntaC8
別に湧いても痛くもかゆくもないんだが

330:HG名無しさん
10/12/14 20:14:59 PtfJAlXH
友達も居ないヒキコモリ という言葉に敏感なやつがいるな

331:HG名無しさん
10/12/15 14:09:53 nAvW3y8l
自意識過剰w

332:HG名無しさん
10/12/15 18:08:14 XPIYw66T
ほら敏感だw

333:HG名無しさん
10/12/15 21:51:20 n7kuPi4r
アホかおまいらw

334:HG名無しさん
10/12/19 07:41:08 kNT2psZj
とりあえず、みなと模型で調査してくるわ!

335:HG名無しさん
10/12/20 23:26:49 UUuouDY9
富山市内でヒートペン売ってるとこないですか?

336:HG名無しさん
10/12/21 06:36:01 qDIQVIKE
カーマにはんだこて売ってるw

337:HG名無しさん
10/12/24 07:31:25 IQUsBtny
ヒートペンとホットナイフってどう違うんだ?

338: 【凶】 【494円】
11/01/01 03:27:03 zM/iATk1
ペンとナイフの違いじゃないの?

339:HG名無しさん
11/01/01 22:21:19 jYox97hc
北陸三県で模型関係の「福袋」情報あったらお願いします

340:HG名無しさん
11/01/02 00:19:33 Nldc3VV5
あるある初売り。何時からだっけ

341:HG名無しさん
11/01/02 16:21:53 EUJVL6Vx
さて明日はケンケンか。劇場00とガンプラビルダーあたりはくるな。ほかにはなにがくるかな。

342:HG名無しさん
11/01/02 16:26:31 Nldc3VV5
すまん、9時からだっけ?

343:HG名無しさん
11/01/03 20:52:15 OguN2Dwg
今年はRGシャアザクに抱き合わせてきたな

正直、ここ数年まったくそそられんわ

344:HG名無しさん
11/01/03 23:24:12 z8WfF/8w
まぁその人その人の要るものが違うからなぁ
自分は欲しいもの(RGシャアザク含)が多かったから寧ろ去年より満足

345:HG名無しさん
11/01/05 04:05:06 O2RkbTqX
北陸高校(福井)バスケ部の藤永君が僅差で2位。
URLリンク(www.basketball-zine.com)

上位は京北(東京)の選手で固められてるけど(人口の差?)、
藤永君に1票をお願いします!!!!
URLリンク(www.basketball-zine.com)


346:HG名無しさん
11/01/05 12:47:24 C0UPtCQf
マニア心をくすぐるようなキットが混じってたり
さいきん見なくなったキットが混じってるってんなら
残りはくずキットでも、話は別だが
あそこのは毎年誰も買わん売れ残りの詰め合わせで
いっつも夏あたりまで売れ残ってまでそのまま積んであるしなw

347:HG名無しさん
11/01/06 20:25:22 mHuxGw+K
同意w

348:HG名無しさん
11/01/13 22:02:34 L4vdIyjz
今度、金沢の方へ行くので、模型店、玩具店を廻ろうかと思うのですが
質問はこのスレッドじゃダメでしょうか?

349:HG名無しさん
11/01/14 13:49:29 z+hiYG4I
バンビ豊田店閉店だって。

350:HG名無しさん
11/01/14 17:03:22 pRcjFfmT
>>348
回ると決めてるならグーグルマップだけで十分だ

351:HG名無しさん
11/01/14 19:47:34 BSRutPg8
>>349
マジ?ホントならがっかりだ(爆

352:HG名無しさん
11/01/15 00:27:29 0XCqCLgX
いや、金沢のおもちゃ屋さんを廻りたいと思っただけで
出来れば金沢駅周辺でおもちゃ、ホビー関係の店を
教えていただきたく、よろしくお願いいたします。

353:HG名無しさん
11/01/15 01:30:05 5nkCVbKA
>>352
駅周辺だと、みなと模型、KDM、レオナルド、ボークス
とはいえ、それぞれ離れてた場所だし
徒歩か車かによって全然ちがうから
Googleマップ見た方がいいと思うけどな


354:HG名無しさん
11/01/15 10:50:58 CmlcuW5D
自分で探すのが面倒だから全部教えてもらいたいんだって。

355:HG名無しさん
11/01/15 14:04:06 qxrnNkTO
どういう系統の店がいいのか書かないと教えようがない
親切に教えて欲しければ、教えやすい質問の仕方をするのが常識

356:HG名無しさん
11/01/15 17:50:09 CV8pLHTg
まあおちつけ。>>354は前から沸いてる煽り厨だろ。

357:HG名無しさん
11/01/15 20:23:57 zEvgL4r1
すいません。情報ありがとうございます。
ボトムズ関係のプラモデルやアクティックギアとかが何処かで買えないかなと、金沢を徒歩とタクシーぐらいで廻りたいなと。

358:HG名無しさん
11/01/15 20:46:54 pzHY7I/7
金沢駅から徒歩で行ける距離にあるのはレオ11金沢ぐらい
タクシーならみなと若宮、ボークス、KDM、ちょっと遠くなるけどケンケンとみなと金沢
ジョーシンは日本中どこも似たような店舗だから余裕があれば
こんなところかな
(北陸模型はほぼ鉄専門、金沢模型はRC専門だから行っても無駄)
それぞれの位置は>>1の各サイトの住所からぐぐるマップで確認汁

359:メコスジガンマ
11/01/19 00:23:14 IJvXd72I
で、閉店セールどうだったよ

360:HG名無しさん
11/01/19 21:01:46 gYTLJVeq
閉店セールってことで九七艦攻をゲットしにいったのに、1個も残ってねーぞ。
ちょっと前まで、一号三号合わせて4,5個売れ残ってたのに…。

361:HG名無しさん
11/01/20 21:08:59 juIcYs7t
閉店セール見に行ってきた。
ガンプラはMGはf91の青い奴とシナンジュがあって、後は00系のHGばかり
飛行機はf-14やスパホなどはまだ残ってる
艦船系は350の長門と沈黙の戦艦パッケージのミズーリだったかな?
ゲーム関連はスレチなので省略
塗料関連は缶スプレーが残り少ない
後は古いアニメの類のロボ系が多かった。

362:HG名無しさん
11/01/20 21:10:09 juIcYs7t
・・・ちなみに店員に聞いたら2月の第1週までは営業予定らしい。


363:HG名無しさん
11/01/22 13:20:36 LjHoOdhO
富山でメタルフィギュア置いてある店ありますか?

364:HG名無しさん
11/01/24 15:49:58 2D0yEojF
富山でプラモデル置いてある店ありますか?



365:363
11/01/25 09:37:25 1WR5oo6M
>>364
富山の人ってバカなんですか?

366:HG名無しさん
11/01/25 19:51:52 m1ci2pU2
富山の人がバカなんじゃなくて、おちょくられて

マジレスしてる>>363がバカなんですか?

367:HG名無しさん
11/01/25 19:53:01 wUe98n+o
>>364
帰省したときはジョーシンに行ってるよ。
砺波店しか行ったことないけど品数は結構充実してた。
富山本店の場所はググレばすぐわかる。 
あとタミヤの代理店も富山市にいくつかあるから公式HPから探して。

それにしても、富山じゃないけどプラモ置いてる店が最近は少ないな。
今日も仕事帰りに電車賃往復1780円かけて柏のイエローサブマリンまで
塗料の買出しに行ったよ。


368:HG名無しさん
11/01/25 19:57:41 wUe98n+o
なんだ、釣りだったのか。
新でくる。

369:HG名無しさん
11/01/25 20:44:46 m1ci2pU2
>>367がいい人なのはよぉくわかった

バカだけどw

370:HG名無しさん
11/01/26 09:42:19 BnaYFQC5
ID:m1ci2pU2

371:HG名無しさん
11/01/26 12:16:51 y1tYwoHu
なんでわざわざID貼り付けてるんだ?

またバカっぷりをさらしてるのか?w

372:HG名無しさん
11/01/27 22:13:57 4fDqnyTF
富山県人はクズばかり

373:HG名無しさん
11/01/28 01:58:55 iIyyAzzV
よく地方でやってるよ。

374:HG名無しさん
11/01/29 16:50:41 GHVcL5ku
またひとつ、富山の玩具屋が消える…

俺、ヤマダでプラモ買うの、抵抗有るんだよな…

375:HG名無しさん
11/01/29 21:02:33 b+7tqCaw
どこの事?

376:HG名無しさん
11/01/29 21:32:42 oPIAP3XP
豊田バンビ閉店セール中・・・OTL
50~80%で販売中で結構人が一杯でした。

377:HG名無しさん
11/01/30 09:33:55 mUnPCCCB
豊田バンビ、先週行ったら品揃えが狂ってて面白かった
イマイの西洋鎧シリーズなんて初めて見たよ
バルディオス、買う人いるかな?

378:石川軍団
11/01/30 18:31:56 eTRcKdBJ
まあお前らが買い支えなかったから潰れるんだろ?
民度の低い富山県人ども
自業自得だな
せいぜい売れ残りのゴミでも有難がって買うがいいさ

379:HG名無しさん
11/01/30 18:54:22 IpTRrfjZ
>>378
金沢人の恥晒しが!!!!


380:HG名無しさん
11/01/30 19:34:48 oVlMQMu8
たぶんそいつ、北陸とは全く関係ない荒らしだぜ。

381:HG名無しさん
11/01/31 16:49:08 Nymt7v1/
北陸と全く関係ないかは怪しいもんだが、前から住み着いてるな

382:HG名無しさん
11/01/31 20:58:45 3BPNnCIN
せめてコテとトリップでもつけてくれればな

383:HG名無しさん
11/02/01 02:15:14 7260X8Wo
でも石川県人は富山県人嫌いでしょ?
福井の友人は富山って福井より田舎だし、
富山県人は暗くて愛想が悪いって言ってた

384:HG名無しさん
11/02/01 15:22:29 wo6jIL5R
あほかw

385:つるつる一杯マン
11/02/02 03:18:25 OF9v5xLj
>383
正論

386:HG名無しさん
11/02/02 21:15:55 3Us794uE
自分でレスすんなよ恥ずかしいからw

387:HG名無しさん
11/02/04 00:27:04 6qxlI6Xw
嫌うほど知らない
会社などで毎日顔をあわせる関係だと好き嫌いは県でなくあくまで個人
知り合いじゃないが県が分かると言えば自動車だが
石川県は運転が荒いため他県をどうこう思わない

388:HG名無しさん
11/02/04 11:50:56 MG8JyWFY
しょーもないこと語り合ってないで

模型店の情報交換しよーぜ!

389:HG名無しさん
11/02/04 12:49:46 hrYtL9/R
情報ねーよ・・・

390:HG名無しさん
11/02/04 22:11:38 xDS/+bEs
みなとの冬コン
なんか良いのでてました?

391:HG名無しさん
11/02/05 01:07:34 t3COq9E1
ねーよ…

392:HG名無しさん
11/02/05 10:27:10 ftVqrGUX
富山県人
ケツくさっ
ケツくさっ

393:HG名無しさん
11/02/05 10:30:18 xKu6Qjrb
精神年齢は小学生並みだな…

394:HG名無しさん
11/02/05 12:42:59 Y7P5Rjcr
ケツからいい匂いがしたら怖いわ

395:HG名無しさん
11/02/05 13:56:28 uM28ONMX
なぜ田舎者同士でキズの舐めあいしてるんだ?
どうでもいいだろそんなの

396:HG名無しさん
11/02/06 09:55:08 mOFxoFmQ
富山のカス共は相も変わらず閉店セールでゴミ漁りか
少しは石川県民を見習って休日ぐらいは有意義に過ごせよ


397:HG名無しさん
11/02/06 21:05:34 QczTZ3Sm
他地域から福井のオーカワ模型に行った。
品揃えもいいし、奥さんも親切でとてもいい店だな。
でもあの雪には驚いた。
永平寺に行けなかった。

398:HG名無しさん
11/02/06 21:22:38 HwFqC667
ジョーシン野々市店が店舗改装の為店じまいセールだそうな。
とは言っても表示価格から5%引きとか程度で、大したモノは無さげだけど。

399:HG名無しさん
11/02/06 23:06:41 98yUkEQ/
こら、家帰ってきてからそんな事言うな。

とはいえ、何も買いたいものないけど。

400:HG名無しさん
11/02/06 23:35:25 xRe1kd40
>>396
サティも改装閉店セールだがもっと何もない

401:HG名無しさん
11/02/07 01:39:13 1sKefvJp
さむい たすけて

402:HG名無しさん
11/02/07 01:45:55 EgdnrBn9
ジョーシンって せこいよな

403:HG名無しさん
11/02/07 01:51:00 Gvf0JZI7
だからジョーシン♪

404:HG名無しさん
11/02/07 15:25:51 1L5wxEoG
ジョーシン野々市店のセールについてkwsk

405:HG名無しさん
11/02/07 22:03:17 Q3ME0i7U
表示価格から5%引きだけだよ
先々週あたりだとUCハードグラフの投売りがあったけど

406:HG名無しさん
11/02/08 23:54:53 sAx2mJe4
たすけて

407:HG名無しさん
11/02/08 23:57:54 TZ4Qrphs
何を?

408:HG名無しさん
11/02/09 00:02:28 HLgiJowl
スレリンク(nohodame板:124番)

409:HG名無しさん
11/02/09 15:56:13 Mv97dNaG
ユウさんフィーバーキタコレ

410:HG名無しさん
11/02/10 23:23:10 sAx2mJe4
それを言うならユウちゃんフィーバーだろw

411:HG名無しさん
11/02/12 16:56:22 IN5WDY+a
ジョーシン野々市店、二日休んだことが信じられないくらい何も変わってなくてビックリ

412:HG名無しさん
11/02/13 10:32:58 5SboPD4o
ミナトのコンテストやる度にレベル落ちてるな

413:HG名無しさん
11/02/13 14:33:58 GyCpw/2b
そこでレベルの高いのを一発お願いしやすよダンナ

414:HG名無しさん
11/02/17 23:18:42 nNXrK7Jc
金沢メガドンキも改装閉店セールをやっていたがディスカウント店でやっても何の目新しさもないな、
模型的にも何もなかったけど

415:HG名無しさん
11/02/20 16:45:04.54 OGBBFHV+
コンテストするなら、もーちっと賞品に力入れるとか
モチベーションアップできるよーにしてもらわないと
参加作品のレベルは上がらない…てゆーか
そこそこ技術がある人の参加は減っていくわな

416:HG名無しさん
11/02/20 17:56:24.11 DXXcPUrs
若い奴に自信を付けさせるほうが長い目で見れば活性化する罠
高額商品目当てにジジイモデラーがいつまでもしがみつくのは風通しが良くならない

417:HG名無しさん
11/02/20 20:04:58.45 OGBBFHV+
参加作品のレベルの話が出てたからその話しをしてるんだが…

模型業界の活性化とか、高額商品(賞品なw←こんなん今の模型店じゃありえない)とか
そんな話してないしw

418:HG名無しさん
11/02/20 20:34:02.95 f0XUWLvm
若い人が、ある程度レベルの高い作品を身近に見る機会としては
こういうコンテストが絶好のチャンスだと思います
>>416さんの言う、自信をつけさせるとか風通しがよくなるとかは
コンテストの意義としてはあまり賛同できないですね

419:HG名無しさん
11/02/20 21:45:57.54 vNu4D+ax
>>418
ネットが無い時代ならまだしも
ぐぐればいくらでも物凄い作品が見られるのに・・・

本当にイッちゃってる人達は地元のコンテストやサークルなんか
既にOUT OF 眼中だろうし

420:HG名無しさん
11/02/20 22:03:38.54 f0XUWLvm
若い人が身近に、と書いたつもりなんですが・・・

ネットの画像なんて実物を見るのと全然違いますからね

421:HG名無しさん
11/02/21 00:27:16.89 eKlkESK3
ネット画像見て伝わるもんと
実物見るのは次元が違うってこと知らないんだよ>>419みたいなゆとり世代はw

422:HG名無しさん
11/02/21 00:52:46.82 RduqaMiW
そうだな
大抵は画像より実物が下手に見えるw

423:HG名無しさん
11/02/22 12:51:22.99 NT/0CM51
そんな作品しか見てない(作れない)お前にこそ生で見る機会って必要だと思うんだ!

424:HG名無しさん
11/02/25 11:51:06.39 iu0kM2ME
拡大すると肉眼じゃ気づかないアラに気づいたりもするし、一概には言えないけど

撮影技術と模型の技術は別モンだし、画像は補正できるしなぁw

やっぱりナマで見る以上のことはないんだろね

425:HG名無しさん
11/02/25 20:20:20.01 I1Koa9pP
みんなに反対されて可哀想な>>419(ノДT)

426:HG名無しさん
11/02/28 15:21:32.28 DQj3Lo4N
しょーがないだろw 
知ったような口をきいて袋叩きにあうヤツはどこにでもいるもんだ

427:HG名無しさん
11/03/09 13:08:53.35 O874PM6t
旦那が唯一趣味(笑)にしているプラモデルを処分したいです。
少しでも家計の足しにしたいのですが、高く引き取ってもらえる所知りませんか?
クソ旦那のせいで迷惑してるよ

428:HG名無しさん
11/03/09 13:18:43.14 Vxc8OlLz
つ ヤフオク1円出品

429:HG名無しさん
11/03/09 15:53:44.36 M8n8bcA2
二束三文で引き取ってくれるところならあるんだが…

430:HG名無しさん
11/03/09 20:54:49.88 z6zGPSWy
まーた釣りだよ

431:HG名無しさん
11/03/09 23:11:51.26 4Qsj4lkt
そんなコトみんなわかってて相手してるんだよw

432:HG名無しさん
11/03/09 23:46:36.56 lgR2gdpD
>>428
システム障害と重なって1円で落札されたらどうしようと思うと実行できない臆病者です

433:HG名無しさん
11/03/20 13:22:53.45 5hV1Hf2a
一応引き取るってうたってる模型屋に持って行ったら断られた
箱も中味もほぼ新品同様の状態だったのに…

だったら初めっから引き取るなんて看板出すなよ!

434:HG名無しさん
11/03/28 11:44:01.37 VdYwqAFJ
古本でもDVDでも店の状況によってなんでしょうけど
買い取ってくれない日もありますよねぇ
ブツを整理して持って行く立場としてはたまらんですな~
店の状況なんて知ったこっちゃないし、高価買い取りなんて看板出てるし

435:HG名無しさん
11/03/29 23:48:29.23 Cx9v9atH
その場で消費者センターに電話してみたら

436:HG名無しさん
11/03/31 18:39:51.50 nczsQiZj
ま、経営苦しいんだろうから、そのへんで許してやってくれw

437:HG名無しさん
11/04/05 14:34:13.62 XfI1jcs2
「在庫は造れ!」と神様に言われたんだと思う・・・

438:HG名無しさん
11/04/05 22:32:23.81 I144EcIt
いや「そんなん買い取る余裕もねーんだわ」と店主に言われただけだろw

439:HG名無しさん
11/04/06 12:10:01.99 WvU9QWUy
ン年振りに竪町ボークスへ行く、ジョーシンじゃ見かけなかったキャラ物が沢山あった
一番の驚きは竪町の真ん中に駐輪場が出来てること、そこまで寂れていたのか

440:HG名無しさん
11/04/06 14:51:26.35 TCc6LM9J
ボークスと同じビルにあった

昔のキットとか玩具とか売ってたプレミアショップって今もあるの?


441:HG名無しさん
11/04/06 23:31:54.86 yMb6ciZR
そんな店あったっけ?

442:HG名無しさん
11/04/07 11:01:11.61 U2Wp3/xP
下り階段使うと必ず目に入るだろ、入店しなかったけどまだあった

443:HG名無しさん
11/04/07 11:09:10.66 ZrS3au6H
ボークスの帰り道は苦行

444:HG名無しさん
11/04/07 11:38:17.68 lzqX8m5q
>>443
あこのビルに入るやつなんかみんな同類だ。健常者のフリをするな

445:HG名無しさん
11/04/07 21:06:16.46 nAL588zr
でも実際某で物買うこと少ないよなあ。
基本定価だし、オタ的な雰囲気を味わうにはいい店だけど。
苦行っつーのは1回とかのゴスロリとかヴィっグショップのことか?
あのビルから出てくることが恥ずかしいと思うなら仕方ないが。

ちなみに近くにありながらあんま入ったことない鱗町交差点のパティーズトイって
品ぞろえどんな感じなんかね。ガチャかアメトイの店なのかな~って思ってるけど。

446:HG名無しさん
11/04/09 10:23:48.62 3pvpJPe0
そんな店あったっけ?

447:HG名無しさん
11/04/10 00:23:29.18 WYxyDUT2
模型のくろぐち、廃業かと思ったら、おばあちゃんが応対してくれました。
ボトムズの1/35シリーズとかがまだあったので、
欲しい人は行ってみてもいいんじゃないでしょうか。
鍵が閉まってるかもしれませんが、呼べば開けてくれるはずです。

448:HG名無しさん
11/04/10 17:10:16.67 kXscjez/
そんな店あったっけ?

449:HG名無しさん
11/04/11 19:27:46.62 fqjeGaFd
ヘイセイ堂って完全に模型からは撤退したの?
久しぶりに金沢に行くので、模型屋巡りのルートに入れたほうがいいのか教えてください

450:HG名無しさん
11/04/12 13:08:40.29 Xk9eK8Wt
>>449
外した方が良いよ。

451:449
11/04/12 18:04:31.13 6vvnk6X5
行く価値ないみたいですね(^^;;;;

452:HG名無しさん
11/04/14 23:53:13.04 yfcDN97g
なんかいつのまにかボークスの店員がそこそこイケメン兄ちゃんに変わってた。


明日はみなと模型行こうかな

453:HG名無しさん
11/04/17 22:09:44.15 75Bc/Thc
今日はボークスに行って来た。
なんかガンプラコンテストやってたな。

1/32Ta152Hを買おうか迷って、結局買わなんだ。
数がそれなりにあったのは売れてないからなのか?
にしても箱に書かれた実機解説がなかなか絶妙っつーか微妙っつーか。

454:HG名無しさん
11/04/17 22:24:20.08 7+FSo2G0
明日みなと若宮休みか
行こうと考えてたのに残念

455:HG名無しさん
11/04/17 23:13:15.01 OkA79sh8
ボークスのコンテスト、盛況だった?

456:HG名無しさん
11/04/17 23:26:20.47 75Bc/Thc
パッと見なんだけど、20点位あったかな?

ちなみに応募資格は金沢SRで買ったキットを使用する事で、
応募期間は確か今月末まで、発表は来月5日だそうだ。


457:HG名無しさん
11/04/18 00:24:17.67 swTaWV0l
審査は投票制だったな

458:HG名無しさん
11/04/18 01:03:24.76 5o7c2JEl
ほーほー

人によって見方は違うだろーけど、すでに出品してる人の作品
レベル的にどうだった? わざわざ見に行く価値あり?

459:HG名無しさん
11/04/18 10:54:31.76 GU8QWQJ7
俺的には、コンテストを見に行くためだけに行く価値はないと思った

他に用事があるなら、ついでに覗いてきてもいいんじゃない?くらいのレベルw

460:HG名無しさん
11/04/18 12:54:41.65 eYgg634g
景品あるのにあの投票式微妙だな1日一回自演可能じゃ毎日通える奴有利だしJr.部門とか既に不正の臭いするし

461:HG名無しさん
11/04/19 01:02:11.31 mt0g0nh/
ミナトのコンテストも記名式とはいえ同じだわな…自演も組織票もおーるおっけーw

462:HG名無しさん
11/05/01 13:33:56.24 8BJJ7bJW
連休中の安売り情報はないかのー

463:HG名無しさん
11/05/15 16:28:56.19 sioFCK5c
ボークスはフィニッシャーズ製品があるのがいいところ

464:HG名無しさん
11/05/17 21:59:37.41 zNhmQCaP
>>463
郊外のジョーシンとかよりはプラモ高いが、店にアクセスしやすいのもいいよね。

465:HG名無しさん
11/05/18 03:04:42.83 I18gJbth
>店にアクセスしやすいのもいいよね。
俺は車で移動するんで、あの辺は滅多に行かないなぁ。
有料駐車場に車を置くのが普通だろうけど、貧乏性なもんで。

466:HG名無しさん
11/05/18 03:39:03.16 qBqh3GBo
竪町駐車場は最初の40分タダだったんですけどね
もうサービス終わっちゃったけど
URLリンク(pds.exblog.jp)

467:HG名無しさん
11/05/18 13:50:16.02 KFYxlarj
アクセスいいのは徒歩かチャリのやつだけだろw

468:HG名無しさん
11/05/18 16:10:25.14 Fvx8HLHU
>>465
3000円以上買い物すれば駐車券くれたはず

469:加賀中尉
11/05/18 20:05:55.52 PNenEd3B
俺は以前は駐車料金の安い所(実質無料)に停めてから、30分程歩いてボークスに通ったね。
運動不足解消に最適!

470:HG名無しさん
11/05/18 22:08:06.51 WmkG9Hx7
実質無料ってどーゆー意味?

471:HG名無しさん
11/05/18 23:01:41.09 HWD6n5z8
竪町駐車場の券がまだ10枚も残っているwww
某で色々買っていたらいつの間にか貯まってた

某が1/6撤退(実質だけど)したので最近は行っていないけど


472:HG名無しさん
11/05/19 15:51:30.29 VxuIRZgX
実質撤退ってどーゆー意味?

473:HG名無しさん
11/05/19 21:26:17.57 AR0aWbUH
>470
格安駐車場のヒントは映画観てパチンコしてカレー食べる為の場所です。
だけど、施設利用者以外は罰金の看板があったはずだから自己責任で。
俺は施設を良く利用したよ。

474:HG名無しさん
11/05/20 09:09:15.22 u9f6NcGQ
せんぜん無料じゃないしw

475:HG名無しさん
11/05/26 15:44:11.27 mk3f9qQG
やっぱりアクセス悪いでFA?

476:HG名無しさん
11/05/28 18:18:33.74 kylw3013
目標のものがあるなら100円駐車場で短時間に切り上げるとか。
店内長くぶらつきたい時駐車場が高くつくのはいただけない。
まあ名古屋の某とかだとさらにかかるけどさ。

477:HG名無しさん
11/05/28 21:17:48.22 y6a//7uV
少し離れたスーパーに車を置いて折りたたみチャリで行ってるよ。

478:HG名無しさん
11/05/30 10:34:26.05 6WevTK9b
しょっちゅう覗いて物色する店ではないということでFA?

479: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/30 19:17:02.51 8g2r0Pt/
棒糞でしか置いていないような物を買うときだけで良いんじゃね?

480:HG名無しさん
11/05/30 22:25:31.81 xy+Zf3Nu
ロックリバー

481:HG名無しさん
11/06/07 18:06:07.63 JlAfsKGS
金沢市内でデクー残ってるトコあります?

482:HG名無しさん
11/06/07 21:44:23.32 co5XrOmY
ロックリバーに聞け

483:HG名無しさん
11/06/08 08:47:30.98 LSnrcQuB
すべてのモデラーはロックリバーを敬え…
孤高にして至高、最強のモデラーが集まる模型界の梁山泊…
それが
ロックリバー

484:HG名無しさん
11/06/08 14:37:08.04 VfMjr5Gu
で、金沢市内でデクー残ってるトコあります?

485:HG名無しさん
11/06/09 23:57:42.42 P0/WnUwC
残ってないとこ探す方が難しい気が、金沢じゃただの未放送アニメだし

486:HG名無しさん
11/06/10 15:39:17.54 9Iz/TLSt
近場の量販店、模型店とも久しく全滅してるが…

487:HG名無しさん
11/06/10 16:25:55.97 OU714p9f
てか、尼で普通に売ってる

488:HG名無しさん
11/06/10 22:14:32.94 1EK8iQPM
>>484
ジョーシン金沢に山積みになってたよ

489:HG名無しさん
11/06/13 12:02:01.36 x+lHJ02T
福井プラホビーコンテスト今年は今月25・26らしいね、とネタを投下。

490:HG名無しさん
11/06/15 19:29:41.22 x4ZA0Ym0
>>489
情報㌧。
今年は行ってみようかな。

491:HG名無しさん
11/06/15 23:04:49.17 bt78pXRj
反応無いからって、自分で返事しちゃダメだよ~w

492:HG名無しさん
11/06/16 00:02:59.38 CJEN84/l
>>491
根拠が無さ過ぎる決めうち、カッコイイっすwww
スーパーハカーですか?

493:HG名無しさん
11/06/16 11:21:27.97 iYk97R4I
根拠、句読点

494:HG名無しさん
11/06/16 12:13:39.88 jPYLS1Do
>>492 すぐ反応してくるあたりもヤバイがなwwwww

495:HG名無しさん
11/06/16 21:11:45.63 CVwFG2jk
で、ここに書き込んでいる人は誰も出さないの?

496:HG名無しさん
11/06/18 07:19:24.54 8qriz6Hk
>>495
関東在住かつ土日サビ勤当たり前な有様の俺には無理


497: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/06/18 08:49:52.33 XYCKdttu
福井の猿山のボス猿になったところでw

498:HG名無しさん
11/06/18 09:38:35.28 PZMozuqO
>>497
まずボス猿になってから言わないと様にならんなぁw

499: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
11/06/18 23:15:41.37 XYCKdttu
と福井の猿が釣れたりするw

500:HG名無しさん
11/06/19 09:57:41.61 jK5VHa0c
模型板で口だけ達者でもなぁ・・・。

501:HG名無しさん
11/06/19 18:50:05.03 JWr7IEKo
板なんだしいいんじゃない?w

502:HG名無しさん
11/06/20 00:09:18.69 Byvv6FsE
スレリンク(nohodame板:244番)
スレリンク(nohodame板:244番)
スレリンク(nohodame板:244番)


503:HG名無しさん
11/06/21 20:55:47.11 DT+OjDIk
金沢のもんですが、福井プラホビーコンテストに行くついでに
その辺りの模型店を回ってきたいと思ってます
オーカワさんは行くとして、他におすすめの模型店があったら教えてください

当方、主にAFVとときどきガンプラという感じですが
客の作品などを展示しているお店があればぜひ!

504:HG名無しさん
11/06/24 18:32:06.92 llOLB5wR
>>503
ふじもと玩具(福井放送会館内)でいいんじゃない?
展示はないけど山積み内から何か見つけられるかもね

505:503
11/06/24 21:18:25.85 NjLwn04R
ありがとうございます
通路いっぱいに積み上げてあるらしいですね、聞いたことあります
わかりました、ふじもと玩具さん行ってみますね

506:HG名無しさん
11/06/24 23:35:15.01 UM6+K1MN
>>505
すれ違う事ができない程通路が狭いので
譲り合いと寛容の精神を持っていってくれ

507:503
11/06/25 04:07:55.51 ZPp1TZcY
ありがとうございます
覚悟していってみます(笑
昔、同じビル内にもう一つ模型店がある聞いた記憶があるのですが
そっちの方はたいしたことないんでしょうか(^^;

508:HG名無しさん
11/06/25 13:14:15.02 KhWkF9Uf
フクイ模型(その2)だな、フジモトの向かい側にある
15年ほど前はミニ四駆コースの子供とか、ネオジオの音で賑やかだったんだが
4年前に行った時はスカスカだった
特に戦車とか飛行機はショッピングセンターのおもちゃ売り場レベルだった
通路はすれ違えるし店内の見晴らしは良い
って、この時間じゃもう意味無いか

509:HG名無しさん
11/06/25 15:52:35.42 KR+upGaN
福井プラホビーコンテスト見てきた、今年は何か少ないような気がするな。
明日までにはもっと増えると良いがどうなんだろうね?

510:HG名無しさん
11/06/26 21:55:40.34 VpJkw6LL
日曜午後に行ってみたけど、数年前より少なかったように思う
高齢化で元気なくなってきてるのか クオリティーも微妙だった
数が多けりゃいいってもんでもないし、超絶ものがそんな出てくるわけもないが
活気がなくなってゆくのが心配だ

511:HG名無しさん
11/06/27 06:09:24.21 DOZcKUdh
結局今年は仕事で行けなかったので

自分でググってみても過去のホビコン記事しか見つからなかったんだけど

どこかに今年のをレポートしてるサイトがあったら教えて~


512:HG名無しさん
11/06/30 20:10:06.14 HGZXgI4h
レオナルド11行ってみたけどたいしたことないなぁ…

513:HG名無しさん
11/07/08 21:51:41.35 w5aFhCmS
>>512
関東のレオナルド系列イメージで行くと全然違うからね
新品なのか中古なのかも分からないから
頑張って、その辺ハッキリして欲しいかな

514:HG名無しさん
11/07/09 17:14:15.62 JHPVfr8q
昔、粟津駅の近くにあったフェニックスってオモチャ屋はいつ無くなったんだ?
誰か知ってる?


515:HG名無しさん
11/07/09 19:01:03.89 +Cohclo3
>>514
10年ちょっと前に焼肉屋さかいになったと思う

516:HG名無しさん
11/07/09 23:21:19.22 JHPVfr8q
>>515
そんなに前だったのか・・・レスありがとう

517:HG名無しさん
11/07/11 01:10:44.95 eMYOAcIr
昔、大聖寺にあったメリーコアって玩具屋にはお世話になったなぁ。
イナカなのにBクラブガレージキット扱ったりしてがんばってたんだが
続かなかったなぁ

518:HG名無しさん
11/07/11 22:34:10.29 0QOUAU8d
がんばってる模型屋って続かないのかなぁ・・・

客を客とも思ってない店に限って残ってるのは解せないなぁ(´・ω・`)

519:HG名無しさん
11/07/12 11:42:03.53 e6TY7PvD
客の大半が店を店とも思ってないから
通販に対抗するため応対コスト削れるとこだけ残るんじゃないの

520:HG名無しさん
11/07/14 01:05:17.41 vAdypjYN
>店を店とも思ってない

意味わからんぞ

521:HG名無しさん
11/07/14 11:14:20.26 Opb1F5Lc
ていうか論理自体意味がわからん

522:HG名無しさん
11/07/14 11:31:47.04 rXuiNlJw
店側の論理なんじゃない?w

523:HG名無しさん
11/07/16 15:10:16.64 UhPeKNUu
松任のG・MAX移転だね。国道沿いのビデオMAXの2階になるみたい。
8月から営業とか。

524:HG名無しさん
11/07/16 16:21:31.68 rUBsrnhj
2階なんてあったっけ

525:HG名無しさん
11/07/16 22:04:54.92 ZH3LZUut
あのビデオMAXってまだ営業してたのか…
国道沿いなのにあの一角だけなんか凄い終末感が漂っていていいね。
日暮里がもう無いことだけが残念。

526:HG名無しさん
11/07/16 23:59:04.26 5/sg2ffh
GMAX自体日焼けして色あせた箱とか定価売りで、どうするんだろうね

527:HG名無しさん
11/07/17 11:16:37.41 Ty8DoYx+
店頭に同じプラモが複数あるときは店長に直接交渉で
安くしてくれたりしたけどな。フィギュアは知らんけど。

店頭在庫のプラモは一部を除いて浪漫遊に引き取ってもらったっぽい(推測だけど
MAXからまとめて消えた分が、ほぼそのまま浪漫遊にあった)
だから今後はもうプラモはやらないのかもね、G・MAXは。


528:HG名無しさん
11/07/30 12:26:08.48 0qK51dTK
中部模型センター

529:HG名無しさん
11/08/14 13:54:20.43 3RUqQMwx
みなと若宮恒例のコンテスト見てきた。まだ少なかったw

530:HG名無しさん
11/08/19 01:17:01.29 TRBCffpL
ボークス今月末で閉店
関東の店も減らしていたから遂に来たかという感想
>>471の人も1/6の新作出なくなってから
アフターですっかり見かけなくなったなあ

531:HG名無しさん
11/08/20 08:38:29.43 EkVCEzxc
石川でミニ四駆のパーツ豊富に扱ってる店あります? みなと以外で

532:HG名無しさん
11/08/21 21:55:50.73 DZl3QI3P
>>530 閉店セールとかあり?

533:HG名無しさん
11/08/22 00:22:36.79 wWi8kvDw
金沢ボークスの閉店てマジなんだな。
原型製作用の材料・工具や塗料なんかが充実していていい店だったのに。


534:HG名無しさん
11/08/22 22:14:41.31 5YnYaaol
>>533 いやほんと、スクラッチや複製材料を気軽に選びながら買える店が無くなってしまう。
工具や接着剤も充実してたので辛い。

535:HG名無しさん
11/08/22 23:18:21.27 s711yw4J
まぁほとんど定価だったから通販でもいいか、とか思いつつセールには行くぜ、行きまくるぜ!でも売り尽くしなん?アドラーズネストとか小物で高い奴はどーなんだべ。とりあえず明日覗いて来ようかにゃ。

536:HG名無しさん
11/08/24 09:35:38.60 5f/gDa7R


537:HG名無しさん
11/08/24 17:23:12.01 xVkIEUdQ
みなと模型のコンテストもう並べるのも大変な数になってきてた

538:HG名無しさん
11/08/24 20:16:48.05 nfIt267P
A&Aホビーショップという通販店ってどうなの?
URLリンク(aanda.shop-pro.jp)

住所調べたんだけど、みなと模型 金沢店と全く同じなんだけど、
でもみなと模型オンラインショップあるし・・・

539:HG名無しさん
11/08/24 22:38:52.95 drMeyDL6
みなと模型オンラインショップの住所は若宮店、
A&Aホビーショップの住所は金沢店。
それぞれの店で作ったんじゃないの?と思ったが
前者のロゴには2店とも書かれてるね。
お店の人に聞いてみたら?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch