山口県の模型事情 その4at MOKEI
山口県の模型事情 その4 - 暇つぶし2ch350:HG名無しさん
11/07/27 06:25:30.73 5B+H5Fij
通販以外でエアブラシの割引率がいいのはヤマダ電機だけになった。
bicは割引率が低くなったので取り寄せでもヤマダ電機より高くなってしまった。

351:HG名無しさん
11/07/28 12:45:39.44 0GAkm2is
あした周南まで遠征して買い物予定
誰か一緒しませんか?

352:HG名無しさん
11/07/28 17:13:31.64 GARoHFLD
女子高生の連れトイレかよ
プラモくらい一人で買いに行ったら?

353:HG名無しさん
11/07/28 18:57:38.26 zwPg5wYZ
善意で言ってるんでしょ人口少ないんだから仲良くしよーぜ。


354:HG名無しさん
11/07/29 00:12:01.84 qEw+quQq
どこに行くん?

355:HG名無しさん
11/07/29 00:37:39.14 gxPalYM6
こないだぐるっと回って感想。
自分はガンプラ中心で見たけど
品数はさかた>周南ぼっくり屋>ヤマダ>くすのき
サンリブやイズミ、モールは行ってもしょうがない。
地元民なんだけど知らなかったんだが下松によだき屋という
ちっちゃい店がフィギュアがいっぱいあった。
まぁ事前ルート調べて楽しんでら~。
ついでにBOOKOFFも行ってもいいかもってくらい。

356:HG名無しさん
11/08/03 19:13:57.10 T/K8zNCt
>>355
情報ありがとうございます。


357:HG名無しさん
11/08/06 04:48:50.37 KuIApAhC
プレイバックの店長はいったい何台のジープを所有してるんだよ?w

358:HG名無しさん
11/08/08 18:34:55.58 QMWKIOY4
だめだ、暑くて徳山まで遠征に行く体力がないお

359:HG名無しさん
11/08/09 20:39:37.01 eX8N2I62
東部中部はどの店が面白い?

360:HG名無しさん
11/08/09 23:48:11.95 TjR+tQro
>>359
品揃えだとさかた玩具なのかなぁ
次点は最近モール前からメールタイトル商品移転したぼっくり屋

自分は周南市在住なのだけど
広島に買いに行っちゃう

361:HG名無しさん
11/08/10 11:08:04.16 uxhLMQ6O
そっかやっぱ老舗だもんね。
いってみるありがとう。

362:HG名無しさん
11/08/12 16:27:45.30 +6mrSiqY
周南ぼっくり屋は頑張ってる感はあるけど
道具の品ぞろえがあと一歩だった。
筆はタミヤの白筆しかないし、塗料もガイア、クレオス、タミヤ
とあるけど在庫管理がイマイチ。
売り切れた物をしっかり補充してない。
頑張れるところは頑張ってほしいな。

やっぱりさかた行かなきゃいけん。

363: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/08/20 00:02:29.41 LqXb2Tn+
今日は徳山に用事があったのでぼっくりやだけ行った。
さかたにも行きたかったが、ラッシュに巻き込まれたのでまた今度にした
せっかく徳山まで行ったけど、仕方なかった。魂が足らなかった

364:HG名無しさん
11/08/20 12:52:36.25 08R4WQCo
>>363
魂つか根性じゃね?

最近、岩国の丸富に行ってないんだがコンテストとかやってないのかなあ?

365: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/08/20 13:06:36.72 LqXb2Tn+
うん、根性が足らなかった。
早く帰らないといけなかったし。
せっかく徳山まで行ったのにさかたに行けなかったとは。口惜しい

366:HG名無しさん
11/08/21 01:08:45.56 fvwPIHl9
周南ぼっくりでコンテストやってるけどみんなうまいなぁ。
ビビって提出やめましたわ。

367:HG名無しさん
11/08/21 13:40:37.55 3OsulpB3
いや、出そうぜ
ヘタクソな俺だって出してるんだし

368:HG名無しさん
11/08/21 15:45:30.11 fvwPIHl9
あそこにあった作品の10倍以上下手な自信があるので;;
さかたも近々あるみたいだから見るだけ…。

369: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
11/08/21 20:51:10.15 9Q9kVyci
展示してあるの、みんな上手いですよね。
さかた行きたかったなぁ。
涼しくなったら車の運転も苦ではなくなり遠征行けるんですが

370:HG名無しさん
11/08/22 08:38:36.73 niy5ktQX
下関巌流会の展示会、覗いてきました
本年度は作品数が300くらい、来場者は2日目昼の時点て4000人くらいだそうで大変な賑わいでした
当方キャラモデラーですがスケールものに関しても時代考証など詳しい解説付きでとても有意義な展示会でした
巨大なキットが多くどれも凄かった!
一番インパクトがあったのは痛デカール仕上げの空母キティホークでしたがw
ガンプラ、ワンピなどキャラものはずっと女性子供に囲まれてました
ゲストコーナーには広島や岡山からの作品もならんでいましたよ

以上簡単なレポでした

371:HG名無しさん
11/08/22 23:42:43.17 HwjjaP0Q
終了間際に行って数の多さに早く行けば良かったと後悔
>>370
2日目って土日開催だったのか、全部じっくり見たかったよ残念だ

372:HG名無しさん
11/08/23 17:50:03.02 vZld6/BH
防府ホビゾ9月秋のコンテスト開催とのこと

373:HG名無しさん
11/08/26 21:20:46.11 +yB2+RLN
さかたも今週末やってる。
ベテランのおじさん方の作品はすげーわやっぱ…。

374:HG名無しさん
11/08/29 11:45:22.35 QzAzpKp/
さかた行った人いる?
どうだった?

375: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】
11/08/31 12:48:54.72 MC5WTAqq
ジムⅡキット化来る

376:HG名無しさん
11/08/31 17:22:22.64 TxN1GYOS
以前から居るジムⅡ厨ウザイ

377:HG名無しさん
11/08/31 23:27:44.13 fcGks/QH
そういえば、そろそろ「空の日」じゃないのか?
今年もプラモ展示会やるんかね。

378:HG名無しさん
11/08/31 23:37:38.49 TxN1GYOS
9/10
展示会あり

379:HG名無しさん
11/09/01 08:26:20.52 clakT6c6
9/10~9/11
宇部空港国際線ビルで県内サークルの合同展示会だよ
一般コンテストの規模も大きいし賞品もANA限定メガサイズガンダムだったり結構豪華

380:HG名無しさん
11/09/02 13:05:54.70 4gqTp9+Q
さかた展示会はちょっとしか見れなかったけど軍用機がすごかったなー。
足運んで実機を研究しているからリアリティの追及が深すぎる。
ガンプラしか作らない自分だけど勉強になった。

381:HG名無しさん
11/09/09 16:37:23.46 kRuLzs+q
山口県内模型サークルの合同模型展示会
宇部空港で明日から開催
一般コンテストも同時開催

382:HG名無しさん
11/09/10 19:53:17.47 uYe4NNic
>>381
行ってみたよー。
1/32のトーネードなんて、初めて見たわ。

383:HG名無しさん
11/09/12 14:43:00.83 yIHAIa3T
同じく宇部空港行ってみた
まとめに乗ってるサークル集結大型キットが多くて凄かったです
電撃ホビーライターさんの作品も展示あり
どれも見応えありました

1日目の移動販売で見逃していたMSV再販を大量ゲット!
これも嬉しかったw

384:HG名無しさん
11/09/14 13:53:48.77 gCIucAzi
防府ホビゾのコンテスト〆っていつまでですか?
あと賞品はどうでしょう?

モチべ上げる為に出そうかと思うんですが。

385:HG名無しさん
11/09/14 19:18:14.46 XYkJ78fa
店に聞いた方が確実じゃね?

つホビーゾーン防府
0835-27-5772

386:HG名無しさん
11/09/15 13:46:15.15 DCuSLqe0
ありがとう、22日〆みたいだから間に合わないわ…。

387:HG名無しさん
11/09/16 19:52:54.41 BKl3h867
何を作るかしらないけどあと1週間あるぞ

388:HG名無しさん
11/09/16 21:49:57.79 AXc3O55b
プレイバックの店長さん。高齢の方。感じ悪い。あれでよくやってるなあ。模型クラブとかもある様だけど、よくやるな。客をなんだと思ってやがる。

389:HG名無しさん
11/09/17 00:35:10.40 aDJU/s7T
そもそもプレイバックに感じいい人いないだろ

390:HG名無しさん
11/09/18 03:51:58.91 Onxm7Hc+
プレバの年配の方、塗料一つしか買わないのに丁寧にビニール袋にくるんでくれたり、挨拶もしてくれて俺的にはいい感じなんだけどなぁ…
ホビゾのコンテスト長府と新下関も作品受付中だったよ。締め切りはやはり22日でした。

391:HG名無しさん
11/09/18 12:19:51.61 TO6JwLNf
ローカルニュースでやってたが、長府毛利邸で帆船模型の展示会やってるってよ。

392:HG名無しさん
11/09/20 23:50:29.05 UvB1c53u
HIQパーツって山口なんだと今日初めて知った。

393:HG名無しさん
11/09/21 09:24:31.73 o/3X4wVg
通販しかやらないから意味ないけどな
県内合同展示会では出張販売くらいして欲しかった気もするが
ちなみに模型屋の移動販売は飛ぶように売れたそうな

394:HG名無しさん
11/09/22 21:17:05.19 s84+1Lg8
山口のマンガ倉庫のぼったくりっぷりにたまげた。

395:HG名無しさん
11/09/23 22:53:10.88 kYTOaClt
>>388
マジか?
俺が行った時は普通に親切な接客態度だったぞ?
ひょっとして俺がキモオタだったから親切にしてくれたのか?

396:HG名無しさん
11/09/25 23:26:20.74 cAMNXPpp
マン倉はライバル店いないから強気に出過ぎ。
他の商品も中古のくせに高い。
スレチだがアダルトコーナーも強気の値段設定過ぎる。
アマで買う方がよほどマシ

397:HG名無しさん
11/09/26 00:11:25.40 aP7whPbH
マンガ倉庫のことはマン庫って略せよ

398:HG名無しさん
11/09/26 08:26:54.92 VQUP7gVg
>>396
みんなわかってるからプラモのコーナーは客いないし


399:HG名無しさん
11/09/28 03:29:35.84 qRgYvKE/
長府ゆめタウンホビーゾーンのコンテスト作品見てきた、どれもレベルすごい高くて吹きそうになったw
やっぱ人の作品見るとモチベーション上がるね。俺も頑張ろうって気になった!作品に見入って投票するの忘れたのはスマソ…

400:HG名無しさん
11/09/28 13:52:05.08 5kY2pRrd
防府のケンプファーも気合い入ってたなぁ。
エアブラシ作品もいいけどやっぱ筆塗りさんの作品の方が
魂が入ってるというか。

401:HG名無しさん
11/10/04 09:10:50.45 eADpePfd
長府のホビゾは数は少なかったが質が良かったな
ゆめシティは数が多くて種類が豊富だった
見る側は改造ポイントとか書いてないとわかんないから塗りで勝負したほうが分は良いな

402:HG名無しさん
11/10/17 13:28:55.92 UU/X2so8
山口県に福島汚染瓦礫の引き受け拒否のメールを。
URLリンク(www.pref.yamaguchi.jp)

徳島は住民の反対により県が「引き受け困難」と方針を変えました。

403:HG名無しさん
11/10/18 16:57:14.62 mVjyRPOf
>>402
ある程度の基準値を下回るものは受け入れても構わんのではないか?

そりゃあ福島にもう誰も住まないとかなら、どこも受け入れずそのまま放置しとけば良いが。

404:HG名無しさん
11/10/18 18:17:46.57 qyqd7sDJ
「子供たちの為に!(正確にはうちの子の為に)」って
主婦連中が騒ぎまくるだろうよ。
ところでどこかホビコンやってない?


405:HG名無しさん
11/10/18 19:43:54.99 tJOo0h8g
「周南萌えサミット」ってのが、10月29日にやるってよ。
原田ひとみって山口県出身の声優が来るらしい。

URLリンク(moesami2011.com)

406:HG名無しさん
11/10/18 23:31:05.02 kImIRB2G
>>405
ミンゴスじゃないのか…

407:HG名無しさん
11/10/23 06:52:42.30 a5vTwpKg
>>405
宇部市出身の声優さんだね。
最近、この人の存在を知ったけど。


408:HG名無しさん
11/10/23 18:33:32.04 tOCddC3k
模型屋や玩具屋の話しはないのかな?

409:HG名無しさん
11/10/24 07:47:00.75 fAK4cw8M
おまえは模型の話ないの?

410:HG名無しさん
11/10/24 09:26:40.55 LyS+pZAK
冬コンテストやるとこないかいね?
ワールドカップ落選作品出したいんだがw

411:HG名無しさん
11/11/06 15:28:00.14 WWKCja9H
まぁビートマグナムGPAは見つからないだろうと思いつつ
ドライブがてらブラブラしてきたので書き込んでみる

ホビーオフ 山口ゆめタウン店  ホビーゾーン 山口店
ここらへんは、可も無く不可もなく。どこに行っても安定した感じ。

フジイホビー
これは場所がわかりづらいwwwwikiにも書いてあったようにラジコンメイン。
というかラジコンが9割以上を閉めていた。老舗らしいので目的のものがあるかもとちょっと期待したのだけど期待はずれだった。

玉屋模型店
これは思ったよりよかったw銃、ミニ四駆、カーモデル等いろいろそろってました。
ただ、目的のものは発見できず...

山陽トーイ
昔ながらの玩具屋みたいな感じwikiに書いてあるとおりの品揃え
可もなく不可もなくという感じ。

トイランドさわい
ここもwikiどおり。

よだき屋。
こんな所にあったのかwwという所にある。 周りが賑やか過ぎてw
本当にプラモなし、トイのみ。仮面ライダーやプロレスグッズが多数。

さかた玩具
ここは説明するまでも無いでしょう。

412:HG名無しさん
11/11/10 12:32:30.04 CAJZgnDi
岩国市内ってSSP-HG扱ってるとこ無いんだな

つかホームセンターとかで似たようモノ扱ってくれんかな?

413:HG名無しさん
11/11/10 12:53:57.43 rTBB//lT
マルトミになかったっけ?
あそこになければ、ないな

414:HG名無しさん
11/11/10 14:55:15.43 CAJZgnDi
>>413
マルトミさん 見たことも聞いたことも無いみたい

415:HG名無しさん
11/11/11 16:01:45.91 jXwYdWC6
何年か前にアトムで買ったことがある。
こんな高いの買うの?っておばちゃんに言われた。

416:HG名無しさん
11/11/12 16:04:31.55 cs2/cDip
アトムか、そういやガンプラブームのころ萩市にも店出してたな。

余りにも酷い抱き合わせ(300円キット1個に他の良くわからんプラモ3個たして2000円とか)
ばかりで、バラ売りできないか聞いたら、
「いやなら他の店で買え!!」ってマジギレされた思い出が。

同級生間でもアトムで買わずにミヨシノや山本え買うやつばかりだったわ。

417:HG名無しさん
11/11/12 21:17:28.48 CNFc7Urh
それ岩国のアトム模型とは無関係な別のアトムって店じゃないのか?

418:HG名無しさん
11/11/12 22:36:40.82 fbtH4qg8
>>417
そうなんだ、岩国のアトムもたいがい殿様商売だから納得してたよ。つまるところ支店だったとしても十分あり得る話ということで

419:HG名無しさん
11/11/13 15:30:22.48 RzqoI0e0
415だけど岩国のアトム模型のことです。
5、6年前のことなので今も扱ってるかはわかんない

420:HG名無しさん
11/11/15 02:03:05.39 yddtw+/4
そんな話聞くとさかたさん近くでホンマ良かった。
最高ランクのおもちゃ屋さんだな。
ゲーム全盛期でも一切扱い無しで生き残ってるし素晴らしいわ。

421:HG名無しさん
11/11/15 17:24:25.94 LG1i17Az
周南の人が羨ましいわ
さかたには数えるほどしか行ったこと無いけど本当良い店だと思うよ。

この前、久々に地元の丸富に行ってみたが…キットはそこそこ、塗料はまあ普通、マテやツールはorz
あれじゃあ模型誌のフラゲと塗料しか用事ないな

取り敢えず店員にもう少し模型というモノに興味を持ってもらいたい と切に願うわ

422:HG名無しさん
11/11/15 22:36:46.35 FDQO+hy5
>>421
丸富の店員はHJか何かで受賞してなかったかな?たしかマックスター?のジオラマで・・・店内に展示してあったとおもう。

423:HG名無しさん
11/11/16 07:48:55.54 Rw6Jecwh
>>422
あの展示物は全て電穂ライターのサエキコウイチ氏のじゃないの?
確か本業は散髪屋でしょ?

424:HG名無しさん
11/11/16 10:51:20.93 x5Siux29
上でSSP探してた人
大竹のゆめタウン内のホビーゾーンにあったよ
ちょっと足をのばせるならどうぞ

425:HG名無しさん
11/11/17 00:49:06.50 oMNDzdq5
>>424
ありがとう

西村ジョイにはよく行くのにホビゾができてたの忘れとったわ

426:HG名無しさん
11/11/17 11:32:43.23 tYop0OGu
スポンジペーパーはあの店にしかないので重宝する
>西村ジョイ大竹店

427:HG名無しさん
11/11/20 15:05:05.14 Cepbwh5A
周南のふじもと玩具行ってみたらずーっとマークされて
すげー居心地悪かった。。。

ええ年こいたおっさんが万引きなんかしねぇよって言いたくなったけど、
個人店は仕方ないんかな。
昔はもうちょいあったかい雰囲気だったのにな。

428:HG名無しさん
11/11/26 20:59:09.80 sVLYEM21
お、鯖復活か。

429:HG名無しさん
11/12/04 20:20:09.25 MAYhKe/q
下関でフェラーリが事故ったってよ。

430:HG名無しさん
11/12/28 19:51:51.06 igZbJ3p5
年末年始でセールやってる店ないかな?

431:HG名無しさん
12/01/01 16:02:45.49 mK6CWSje
あけおめ!
ホビゾが大竹ゆめタウンに出来てて、
幅が広がったが、メインはマルトミです。
どっか福袋販売しとらんかのぅー?
( ´ー`)y-~~

432:HG名無しさん
12/01/01 17:05:00.37 9/N3hN8h
ここじゃスレチだが広島市内まで足のばせばいいんじゃね?

紙屋町界隈だけでタガネだのイロ×②小物は普通に揃うし

マルトミが如何にクソか身に染みるけど…

433:HG名無しさん
12/01/05 09:21:18.05 o4QHSoD9
でもガイアカラーやらハイキューパーツやら扱ってるのは
岩国界隈じゃあそこだけだからねえ

434:HG名無しさん
12/01/12 23:05:26.41 F9xxSD7B
URLリンク(blog.livedoor.jp)

下松のカメクラが閉店だってよ。

435:HG名無しさん
12/01/21 08:19:18.61 Es4in9hS
第二回 フジテレビ抗議デモ in 広島

○開催日 平成24年2月12日(日曜日)
 集合 大手町第一公園(平和公園東向かい)
○時間  
13時30分 集合 14時  出発 
終点は大手町第一公園に帰る事になります。

【広島】仁義なきフジ・花王抗議デモ【12月11日】
スレリンク(offmatrix板)

436:HG名無しさん
12/03/23 22:07:06.89 ksFaOX/D
おいおい、2ヶ月もレス無しかよ。

437:HG名無しさん
12/03/24 15:51:42.89 ma+QeiyZ
1/144のマジンガーZを作ろうと思ったが、あまりのプロポーションで作る気が失せた・・・。

ポリキャップを仕込むどころじゃなかった・・・コレ。

438:HG名無しさん
12/03/24 21:30:30.95 c6dZbhnC
今日、久々に玉屋に行ったら、まさかのHIQのヤスリベースなるものが売ってたわ。


439:HG名無しさん
12/04/11 01:44:35.03 6GPVXUvg
下松のキャラボンズがモデラスと名を変えて復活してた

440:HG名無しさん
12/04/11 09:42:56.25 HA7ViNxz
えっ?
オーナーさんというか店長さんは元気してた?

441:HG名無しさん
12/04/11 14:14:57.55 6GPVXUvg
今度は小規模にやってくらしい。
営業も16~20時と短い。
むかし店があった道を駅に向かって数十メートル先に
いった左手が店舗。

442:HG名無しさん
12/04/11 14:19:41.29 HA7ViNxz
>>441
情報、有難う。
じゃあ今度は副業みたいな感じの経営体制なんだね。
最初のモール周南近くにあった店舗も小さかったなぁ・・・懐かしい。
今度、覗いてみよ。

443:HG名無しさん
12/04/12 16:33:38.73 VNx8DF0s
プラモも塗料も資材系も尼で3割引くらいで買えるようになったからめっきり店舗に行かなくなったな。amazon箱が無駄に増えるばっかだよ。

444:HG名無しさん
12/04/12 16:55:41.69 ZERgqRV/
そーいや今年は山口県内で模型展示会みたいなイベはないのかなぁ・・・。

445:HG名無しさん
12/04/12 23:23:00.46 pulX9qhL
>>444
空の日

446:HG名無しさん
12/04/13 08:34:40.75 O1VVYX5O
>>445
んーと・・・空の日って何月何日?

447:HG名無しさん
12/04/13 09:47:51.09 O1VVYX5O
調べてみたら9月20日ね。
主催者とか会場とか分からないが・・・。

448:HG名無しさん
12/04/13 10:51:20.24 AMqLNL/O
>>447
※去年の。今年もいずれお知らせあるでしょ。
URLリンク(www.yamaguchiube-airport.jp)
URLリンク(mokeirepo.com)

449:HG名無しさん
12/04/13 15:06:48.17 O1VVYX5O
>>448
情報、有難うございます。
去年に開催されてたの知らなかった・・・。

450:HG名無しさん
12/04/13 20:41:41.02 +P9+XA9T
毎年やってるよ

451:HG名無しさん
12/04/14 08:32:57.14 8jdkUcPc
>>450
知らなかった・・・。
自分みたいな孤独モデラーはこんな情報に疎いから助かりますw


452:HG名無しさん
12/04/14 15:35:16.16 qbGXECM6
エバーグリーンのモールドプラ板が何処いっても売ってない

453:HG名無しさん
12/04/14 15:40:24.47 fL0zGDlF
県内で売ってるところあるかな?
ムックでも棒状のものしか見たことない…

454:HG名無しさん
12/04/14 22:33:27.38 qbGXECM6
ハイキューパーツも地元のわりには置いてないな。周南周辺では置いてない

455:HG名無しさん
12/04/25 06:15:21.82 BKO0+IIG
第3回フジテレビ抗議デモ in 福岡

メディア、マスコミの偏向報道に抗議しよう!

【日時】5月5日 13時30分集合  14時出発
【場所】天神警固公園(福岡市天神2丁目2)

456:HG名無しさん
12/04/25 15:30:26.30 7iBYekiK
エバグリのモールドプラ板、さかたに売ってたはず

457:HG名無しさん
12/05/02 03:45:34.72 8ufPnnOA
転勤で広島(つっても廿日市)から宇部に引っ越してきた訳ですが…

この辺りに岩国のマルトミ位の規模のお店は御座いますでしょうか???
福岡県はどこも原価売りだし、広島まで出かけるしかないか。。。




458:HG名無しさん
12/05/02 19:12:11.54 +TatNSyh
宇部ならやっぱりムックかなぁ、ガンプラならヤマダも有りか
>>1のwiki、県西部を参考に

459:HG名無しさん
12/05/03 09:48:50.46 nWFRbRop
5/5の岩国基地のフレンドシップデー、今年が最後だという噂。
エアモデル製作の資料収集に最高の機会だったのに…。

460:HG名無しさん
12/05/04 10:14:13.54 tU5tGYXJ
>>459
昔からの岩国市民だがフレンドシップデーがなくなったら基地に対する考えが変わってくるだろうな
まあ年に1度のフレンドシップデーくらいで誤魔化されてるのも何だが…


461:HG名無しさん
12/05/04 10:46:31.69 LZSLgouD
>>458
やはりムック一択ですか。。。

ちと下関界隈も探してきます。

462:HG名無しさん
12/05/05 01:44:56.50 cBSgpCrz
今日、岩国基地に行く帰り道に中古プラモ扱ってる店を探したいです。
情報ありませんか?

463:HG名無しさん
12/05/05 02:36:19.22 jw2vRR4P
>>462 南岩国にあるけど、分かりにくいかも。。。

464:HG名無しさん
12/05/05 08:55:06.05 kxlAQ8vU
平田のアレ?とっくになくなったんじゃないの?
岩国にホビーの中古ショップなんて聞いたことないが

465:HG名無しさん
12/05/05 17:50:44.18 cBSgpCrz
>>463 464
ひょっとして、モンキーって店ですか?

それなら移転後に二度行きました。
プラモは全滅でした。

466:HG名無しさん
12/05/05 20:59:49.19 BFR7BM0i
岩国は中古じゃなくて、古い売れ残りキットを漁る場所だと思うんだ。

467:HG名無しさん
12/05/05 23:55:36.14 iMnN+2s0
最近プラモデル始めたんですけど、
人の作品をあまり見たことがありません。
色々な他の作品見たいんですが、
県内で人の作品を見れるところないですか?


468:HG名無しさん
12/05/06 09:39:07.38 gigfhr/w
住んでるのはどのあたり?
下関のプレイバックとかどうだろう。
あと、意外だけど長門のトイフィールドも、ガンプラの完成品の展示がけっこうあるよ。

469:HG名無しさん
12/05/06 14:27:11.18 oDTG1mo/
>>468
情報ありがとうございます。
周南です。
なるほど、今度プレイバック行ってみようと思います。

ガンプラはガンダムを良く知らないので、あまり作ったこともなく……
他のジャンルが見たいんです。

470:HG名無しさん
12/05/06 14:29:09.41 3jClJ4BD
>>469
防府の天神商店街旧2号線との交差点に模型店あったような。

471:HG名無しさん
12/05/06 18:25:33.31 rcJ2wPmg
>>470
玉屋模型だね

宇部方面はムック、アスカが作品見れるかな
自分がガンプラ&AFVな人間なんで…だけど、前者はキャラ物、艦船、AFV
後者は艦船、AFVがあったはず
(飛行機類もあったかもしんない)

472:HG名無しさん
12/05/06 19:21:21.99 oDTG1mo/
>>470 >>471
情報ありがとうございます。
そこも近くに行った時行ってみます。
楽しみだ。

473:HG名無しさん
12/05/06 19:57:45.80 otK9Srm0
URLリンク(shunanmodeler.web.fc2.com)
ここらはどうかな
土日休日の人が羨ましい

474:HG名無しさん
12/05/06 20:12:16.53 oDTG1mo/
>>473
情報ありがとうございます。
でも、人に見せれるようなのを作れないので……
多分レベルが違いすぎる!

でも、また展示会やるようなら行ってみようと思います。

475:HG名無しさん
12/05/14 06:23:26.30 PoqdLibI
>>474
展示会なら6月2-3日で防府で大きな合同模型展がありますよ
防府合同模型展 で検索すると去年の様子がわかる

476:HG名無しさん
12/05/15 17:29:50.87 LsT5t6VM
周南のボックリ屋( ・∀・) イイネ!
はじめて行ったけどプラモの新品中古品ぞろい良いし、塗料とかも結構置いてる
カメクラのスタンプカード使えるから500円毎に1ポイント押してくれるから全部たまったら1000円引き


477:HG名無しさん
12/05/15 18:54:37.34 ADQPeW00
ガンプラ買うにはいい店だと思うよ。
スケモがちょっと弱いかな~。

478:HG名無しさん
12/05/16 21:59:43.19 mQmLjkJY
中古屋…って言うほど、安くはないけどね…

479:HG名無しさん
12/05/17 18:46:17.93 o+xa9Awp
殆ど新品だし

480:HG名無しさん
12/05/30 20:28:18.16 GYcUb0Jh
さかた玩具に行ってみたんだが、ハンブロールの塗料置いてるんだな、あそこ。

481:HG名無しさん
12/06/01 18:05:04.64 Ct3+U+VT
明日、防府合同模型展だよ!!
みんな行くかい!?

482:HG名無しさん
12/06/01 18:15:36.71 aYiH8XQM
>>481
地元なのに明日の夕方しか行けない・・・。
日曜は用事がある・・・残念。

483:HG名無しさん
12/06/12 10:07:09.47 GYXYulPi
防府の展示会
ホビージャパンの作例が飾ってあったのは意外だった
UCの作例はいいねえ

484:HG名無しさん
12/06/12 14:06:15.21 H8wgFivX
宇部、下関、北九州あたりでMakのプラモ置いてる店ってないですかね?
WAVe のS.A.F.S. ラプター買いそびれてしまって。

485:HG名無しさん
12/06/13 14:14:50.59 y/2dQ64+
そのへんは全国的に売り切れだろう


486:HG名無しさん
12/06/14 16:31:08.71 09r4iFiN
>>484
このあいだ玉屋にあったよーな・・・。

487:HG名無しさん
12/06/17 09:11:21.47 wMs76mOp
東部中部あたりで中古のフィギュアや模型の置いてあるのような店はないですかね?

ぼっくり屋本店、よだき屋、ホビーオフ山口店、周南秋月店あたりしか目ぼしい店を知らなくて・・・

488:HG名無しさん
12/06/17 15:44:34.91 0taJOROO
そんなところじゃない?
マンガ倉庫はボッタクリだし。
来月周南ぼっくりでプラモコンテストだってよー。

489:HG名無しさん
12/06/17 18:07:13.24 n6jNI4ts
>>487
ここをどこだと思ってるんだ?
山口県だぞw


490:HG名無しさん
12/06/17 20:06:37.09 UOwTESl9
あとは防府のドキドキくらいか?
行ける範囲でそういう店があるだけマシだろうな、まぁ。

491:HG名無しさん
12/07/13 20:47:52.96 pzAHPsm3
大鉄道展 ~鉄道の発達の歴史、明治から現在、そして未来へ~
URLリンク(www.yamahaku.pref.yamaguchi.lg.jp)




492:HG名無しさん
12/07/16 20:35:21.75 NMxXbgVy
前から思ってたんだかが、
博物館はおいといて、県立図書館って必要なのか? 利用ったって近くのもんしか利用しないつか利用できないし。
はっきり言ってあれほど無駄なモノは無いような気がする。

493:HG名無しさん
12/07/24 14:29:31.91 cMGRO/sx
周南ぼっくりコンテスト
8/1~ 現在持ち込み受付中
何でもいいからだしとこ。

494:HG名無しさん
12/07/24 16:26:03.51 VE+2973c
シーモールでもなにか展示会やるみたいだね。プレイバック主催?

495:HG名無しさん
12/07/27 01:33:04.41 ++K+xBA7
店じゃなくて、クラブ主催じゃない?
来週末(8/4・8/5)だね。
 URLリンク(www.geocities.jp)
ついでに…
8/24~26 周南模型愛好会さかた展示会(於:周南さかた玩具店)
9/8 空の日プラモコンテスト (於:山口宇部空港)
 URLリンク(www.yamaguchiube-airport.jp)
  これ見に行くなら、14時頃までがいいと思う。
  15時過ぎると、受賞作品以外の多くは撤収されちゃうから。
9/8~9 県内模型クラブの合同展示会(上記コンテストと同時開催)

496:HG名無しさん
12/07/28 15:58:12.29 CR9gPpQA
今月の模型誌の書店売りが昨日26日には出てたけど最近はずっとそうなのかなあ?

以前は尼が早かったが最近は遅いね

497:HG名無しさん
12/08/01 22:14:18.92 dsVDwFNf
今は日祝挟まなければ翌日に並んでるかな

498:HG名無しさん
12/08/04 22:25:25.58 xQ+QC5+3
玉屋が不定期にしまってるから心配になる

499:HG名無しさん
12/08/08 19:54:29.27 biF0Q6AK
>>498
その玉屋とやらが閉めてる理由もわからないくらい疎遠になってるお前は通ってないわけだなw

自業自得 つか潰れても支障ないんじゃね?

500:HG名無しさん
12/08/08 21:55:24.61 eIYQqXnX
夏厨湧いてた

501:HG名無しさん
12/08/10 08:05:21.36 E40PES/b
あげ厨参上

502:HG名無しさん
12/08/21 20:25:03.51 y964/pxm
ほしゅ

しかしホンマ何もないとこじゃねw

503:HG名無しさん
12/08/21 20:27:49.26 y964/pxm
連書きm(__)m

すまん。24~26日に さかたの展示会がありましたなw

504:HG名無しさん
12/08/21 21:05:54.96 0uNsQuY2
その次が空の日だろ。
9月8日の土曜日。
今年は和太鼓の演奏もやるらしいぞ。

505:HG名無しさん
12/08/24 11:35:02.53 mnbmTS2T
長門市ウェーブのトイフィールドが閉店セールやってた…
現在、店内ほぼ全ての商品が70%オフ。
明日は80%オフ、明後日は90%オフだってよ。
ある意味で山陰最後の砦みたいなものだったのに…(泣)

506:HG名無しさん
12/08/24 18:44:48.77 znmD+cqj
うわ、キッツイなそれ。
商売でやってるチェーン店だから、オーナーの道楽で続けられるような店とは違うんだろうな。
フジの玩具コーナーじゃあプラモは見かけなかったから、長門のモデラーは全滅か。

507:HG名無しさん
12/08/25 15:27:13.06 u2ZYVP43
トイフィールド行ってみた。
ガンプラは全滅、キットどころか塗料すらまばらな状態。
今日のうちにスッカラカンになりそうだった。

508:HG名無しさん
12/08/25 22:59:26.89 o9eJRDIA
最近モチベ下がりまくりなんで明日はさかたの展示会にでも行ってみようかね

509:HG名無しさん
12/08/26 09:25:24.98 IqguVhEA
防府模型展示会
下関模型展示会
さかた展示会 ← いまここ
県内模型サークル合同展示会
マシーネンクリーガー展示会(北九州だけど)

展示会が続くな

510:HG名無しさん
12/09/02 16:27:01.83 sX63SlZ4
来週の空の日イベに行くつもりなんですが県東部山陽道からだと小郡IC手前の山口南道路に入って行けばOKですか?

511:HG名無しさん
12/09/02 19:57:14.76 1lc8zxky
山口宇部道路なら、維新公園のあたりに入り口が無かったっけ?
交通センター手前から入る、下関⇔防府方面に行く自動車専用道路があるから、
小郡から乗るんならそっちと間違えんようにせんと。
交通センターから南に伸びる、きらら博のとき作った道路を通っても、
時間的にはそれほど変わらん気がするなぁ。

512:HG名無しさん
12/09/04 13:22:09.41 /IXa38DA
>>510
うん、そこから国道2号線に降りて、西に→嘉川から山口宇部道路へ→後はまっすぐ
が無難だと思うよ

山口宇部道路は、嘉川で入る所でいきなり「宇部方面と山口方面への分岐」があるからそこは注意ね
(よくそこで「間違えた!」って感じで止まったりする人がいる)

513:HG名無しさん
12/09/04 18:44:07.72 zNhPyCO6
>>511-512
ありがとうございます。
嘉川の入口で宇部方面
ですね。

514:HG名無しさん
12/09/07 19:45:08.04 46jYkzac
>>513
あしたは雨だってよ('A`)

515:HG名無しさん
12/09/08 11:28:05.48 g9Y9Ctaa
地震で展示物が…

516:HG名無しさん
12/09/09 00:30:43.25 bRVD7nPW
どうしたんや

517:HG名無しさん
12/09/10 19:06:41.01 NwVyxiWF
昨日広島からトライアル大会を見に行った帰りにブックオフに行こうとしたら、偶然プレイバックっていう模型屋を見つけて入りました。

地元では見かけない、貴重な老舗で感動しました。
ただ絶版プラモは割高でしたが、これは仕方ないので妥協しました。
他にも下関、防府、周南方面で老舗のお店はありませんか
勘違いしないで欲しいのは、自分はせどりや業者ではなく、昭和昔を懐かしむ41のおっちゃんです。

518:HG名無しさん
12/09/10 20:25:23.94 PQ1UcnZz
広島なら岩国行ったほうがいいだろ。
新生模型、岩国ラジコンセンター、アトム模型と揃ってるぞ。

519:517
12/09/11 03:18:48.07 jNZMx02I
>>518
岩国は既に開拓済みです。

520:HG名無しさん
12/09/11 10:50:53.34 nVS61dyk
下松のモデリオで懐かしキットをちらほら見る

光駅のとこの店は…まだやってるかな…

521:HG名無しさん
12/09/11 18:31:52.23 wqSGpUV4
>>519
それなら、防府あたりがオススメかなぁ。
玉屋模型、ムレホビー、ふじもと文具店と、古い雰囲気の店が残っている。
情報が古いけど、>>1のまとめWikiを見てみては。

522:HG名無しさん
12/09/13 01:11:10.13 UiqfUz5Z
>>517
気持ちはわかりますが適切なやり取りで、今はネットで売買したほうがいいですよ(割高はいい勝負ですが)

ろくな管理してない古い模型やモデルガンにプレミアつける店なんか無責任だし、プレイバックのおいちゃんはビジネスやる人じゃないし。
店に私物置いて、対応も?やし、辞めた店員さんがたくさんいた時はよく行ってましたがねえ~

523:HG名無しさん
12/09/16 12:40:38.13 NGSb2wep
>>521
レスが遅れて申し訳ないです。
本日は今まさにそこへ向かう道中です。
どこも休業でないことを祈ります。
帰りは光、下松方面も行ってみます。

524:HG名無しさん
12/09/17 00:06:36.54 fz8rFEaF
こんばんは。

早速、報告しますね。
玉屋模型はおばちゃんが話掛けてくるのでゆっくり見れなかったが、そこそこ魅力ある店でしたね。
ふじもと文具もそれなりに味のある店だったけど、めぼしいものは無かった。
ムレボビーはナビで探して近くまで来てるはずなんだけど、結局見つからなかった。
普通の家の庭先に小さなが建物が合ったけどもしかしてそれだったのかな?
光駅の近くのみよし玩具は数年前に一度来てました。
プラモよりも昭和のラジコンやスロットルカーが魅力的だった。

下松のモデリオは今風で論外でした。

一番の収穫だったのは帰り際に偶然見つけたぼっくり屋でしたね。
プラモやエアガン関係で次回もまた行きたい所でした。


525:HG名無しさん
12/09/17 01:14:33.53 qWEkx26C
>>524
雨降ってるのに乙です。
ムレホビーは分かりにくい場所にあるんで、まぁ仕方ないでしょう。
品揃え的にはお察し状態の店でしたし。
中古でも結構なら、DokiDokiというリサイクル店にも、けっこうキットがあります。

ぼっくり屋がOKなら、さかた玩具にぜひ行ってほしいですね。
さすがに雰囲気は今風ですが、トイザらスのような量販店と違って、
昔ながらの玩具店が生き残った雰囲気がある店なんで。
スケールモデルの品揃えは、山口県最強です。

山口県も量販店の進出で、昔ながらの模型店・玩具店は減っています。
それでなおかつ、品揃え的に合格点な店となると、かなり限られますね。
あくまで昔の雰囲気を重視するなら、
 ・ミヨシノ模型(萩市)
 ・フクモトトーイ(山陽小野田市)
 ・双葉屋(下関市)
 ・光模型(北九州市戸畑区)
 ・地球堂模型店(島根県浜田市)
なんかが、自分の知ってる範囲の店ですね。
交通費の元は取れないでしょうが、お暇ならどうぞ。

526:HG名無しさん
12/09/17 18:26:37.08 H4yWRfDL
>>525
ムレホビーですが、閉店されてるような気がします。
あの辺りを、仕事でよく周りますが、最近開いていません。

527:HG名無しさん
12/09/18 22:32:46.05 VyeUwsgQ
双葉屋?

528:HG名無しさん
12/09/19 19:20:25.90 gilZPxxZ
>>527
卸団地にあるオモチャ屋ね。
雰囲気重視なら、唐戸の鈴屋玩具より品揃えはマシだろうと思って。

>>526
行ってみたけど確かに閉まってたわ、ムレホビー。
タミヤのマークが入った看板があったはずだけど外されてたし、鍵もかかってた。

それから、玉屋模型がプラモ半額セールやってた。
オーナーの体調が悪いんで、土日中心の不定期営業になるってよ。

529:HG名無しさん
12/09/19 20:31:22.21 BIN/MLMT
>>528
二階に大きい倉庫があるところですね、まだ営業していたとわ。
昔は下関駅の名店街にもよく行っていました。

530:HG名無しさん
12/09/19 20:55:49.63 gilZPxxZ
>>529
しばらく行ってないから、やってるかどうかは保証できんけど。
山口や下関は、ヤマダやトイザらスといった量販店に、入れ替わってるからなぁ。

531:HG名無しさん
12/09/20 04:46:31.87 HX1R8jj6
>>530
ホームページで通販やってますよ、あちこちに卸してるんでしょうね(^-^)

532:HG名無しさん
12/09/23 10:55:28.89 UJj052uC
シーモールのホビーゾーン無くなっててビックリ

533:HG名無しさん
12/09/24 00:53:59.41 BiaskhgY
さかたは何でもあるので商売大丈夫??ってこっちが心配になるw
あそこは日本人形があるんでやっていけるんだろうね。
ぼっくり屋は完成品展示&販売もやってる。
中古もあるのでたまに面白いものが掘れたりするよ。
ガイアカラーも置いてるので助かります。

534:HG名無しさん
12/09/24 15:50:25.81 r5MLjUnw
双葉屋は数年前に行ったきりだけど、スケールモデル充実してる印象だった。レジのおじさんがスケモ詳しくて完成品見せに来てる客もいたよ。
ガンプラは最近のしか置いてない感じだったかな。

シーモールのホビーゾーン亡くなったのか。まぁ下関に3店舗が多すぎだったかもね。

535:HG名無しさん
12/09/24 18:00:55.74 17KCU+3c
シーモールのホビーゾーン閉店したのか

双葉屋は7月ごろかな、行ってみたけどWLがそれなりにあったのが
印象に残ってる

536:HG名無しさん
12/10/06 15:33:29.79 2KXY/nJO
下関にドンキできるけどプラモとか安いのかな?

537:HG名無しさん
12/10/06 19:16:51.90 MzDXxmQA
下関と言えば、長府のホビーオフが閉まってたわ。
新下関駅のほうに移転するらしい。

538:HG名無しさん
12/10/18 22:03:27.95 WmCZGmRh
下関駅周辺だけど、ミニ四駆やガンプラ、ついでにMTG(TCGね)もやってたけど、
シーモールのホビーゾーン閉店はメッチャ痛いわ・・・。
ガンプラ用の工具やマーカー揃えるのにわざわざゆめシティまで行かないと無理か?
キット自体は少ないながらも3階で売ってるのがせめてもの救いか。ただしガンプラだけ。
とりあえず明日ヤマダ電機(武久川の店舗)に行ってみるか・・・。

539:HG名無しさん
12/10/19 10:46:15.44 frka0dmF
あそこのヤマダもだいぶ縮小してなかったっけ?

ホビーゾーンは正社員になりたい人が居ないからシーモール店は店閉めたらしいけど長い事勤めてた痩せた人は社員じゃなかったのか。

540:538
12/10/19 15:53:34.08 iQZLoVjI
>>539
武久川のヤマダ電機行ってきました。
ガンプラとミニ四駆に関しては2年前と特に変わりないように見える。
キットは十分揃ってる。塗料も及第点。工具はちょっと少ないか。
しかしこっちにせよゆめシティにせよ、下関駅からは山を越える必要があるのは苦しい・・・。
(クルルァないので自転車)

541:HG名無しさん
12/10/19 16:31:24.83 frka0dmF
電車で新下まで来てゆめシティ→プレイバック→ふたばってコースはどう?
電車にチャリって積めるのかな?

542:HG名無しさん
12/10/19 17:38:35.31 iQZLoVjI
>>541
電車に自転車持ち込みは「折りたたみor分解する」「カバンに入れる(ゴミ袋等は不可)」の両方を満たす必要があるらしい。
小野田線で乗車拒否されたのを見たことがある。残念ながら折りたたみは持ってないんだ・・・カバンに至っては見たことすらないorz

あとゆめシティと新下駅がかなり離れてるのも地味~に問題で、
電車の待ち合わせ次第では、最初から自転車で来たほうが早く帰れることも。

ゆめシティ→プレイバック→ふたばのコースなら殆ど揃うね。
ミニ四駆・RCに関してなら、そのコースの最後にラジコン天国をつけてやれば最☆強だ。
プレイバックは工具・素材の品揃えがかなり良いよな。昨日行った時は欲しい物がことごとく欠品中だったが・・・。

543:HG名無しさん
12/10/20 20:18:47.34 XMyh5Jjp
防府の玉屋模型に行ったんだが、だいぶ減ってるなぁ。
どうせ売れるのはガンプラだけだろうと思ってたが、見通しが甘かったわ。

544:HG名無しさん
12/10/22 00:27:07.18 llEzq2kf
今日もゆめシティのホビーゾーンに行ってきたけど、
ゆめシティの最寄駅って、実は新下関駅じゃなくて綾羅木駅だったんだな・・・。
ただし・・・、
・バスが無い模様
・綾羅木方面からは目ぼしい店は無い模様
・山陰線は電車の本数が少ない。山陽線の半分程度。
以上の点はマイナスポイントか。

545:HG名無しさん
12/10/23 07:35:12.51 d6qZYSGa
>>542
そのコースならバスが一番ですよ。
プレイバックって今はトイガンは扱いありましたか?

546:HG名無しさん
12/10/23 11:17:07.40 fxJyfe/P
>>545
よく見てないけど、プレイバックにはトイガンと思われる銃はありました。
ただ、それがエアガンなのか、ガスガンなのか、モデルガンなのかは不明です・・・。
あまり調べてないですけど、この付近でエアガン買うなら多分そこはかなり良い所かもしれない・・・。
※自分はトイガンをやってないので、どんなものがどれだけあるかは見てない。

プレイバックまでならともかく、それより先に徒歩で行くのは割としんどい。
バスが使えるならそれが一番。ただしラジコン天国ぐらいになると、下関から自転車の方が楽か。

547:HG名無しさん
12/10/23 18:18:29.62 d6qZYSGa
>>546
ありがとです、昔はよく行ってたんですよ(北尾の写真が懐かしいw)
昔の店員さんたちがやめてから、足が遠退き(あのマスターは絡みにくいというか)

新下関からゆめシティは歩きで全然大丈夫ですよ。

548:HG名無しさん
12/10/23 18:24:06.42 d6qZYSGa
>>546
ちなみに双葉がある団地はバス停ある大通りから、上がり坂方面に少し歩きがありますよ。
(≡^∇^≡)周辺に食事店はたくさんあるし、ローソン等で水分も採れますね。


549:HG名無しさん
12/10/27 09:41:30.52 Jt4FrhRq
長府ホビーオフが新下関に移転ての詳しい場所おせーて

550:HG名無しさん
12/10/27 16:26:44.40 l0kY8TlC
旧長府店の張り紙をチラッと見ただけで、場所までは覚えてない。
12月に新店舗とか書いてあったから、まだ先だよ。

551:HG名無しさん
12/10/27 22:49:41.84 G3+6VXm8
ゆめシティじゃないのん?
92F売ってるかしらワクワク

552:HG名無しさん
12/10/28 10:05:27.91 DbBznzJl
どこか空き店舗に移ったのかと思ったけど建築中なのね
URLリンク(abing.co.jp)

553:HG名無しさん
12/11/08 03:22:30.45 CPP2/MV/
下関で模型用工具・塗料類を値引き販売しているお店ある?
あとガイアの塗料扱ってる店もあったら教えて欲しい


554:HG名無しさん
12/11/19 18:35:29.93 +rR0C8Wy
下関の人
有るなら有る、無いなら無いって答えてやりなよ。

555:HG名無しさん
12/11/27 18:24:34.71 0EXqMNVH
玉屋はマスターが入院中だそうです。
お婆さんから色々とお話を伺いましたが・・・。

ムレホビーは5年以上前にお店はやめてます。

ふじもと文具はご主人が亡くなられてからは、
積極的に模型関連の仕入れはしなくなってます。

防府はフレンドホビーや山口模型店とか昔ながらの模型店があったけど、
もう玉屋しか残ってない・・・。

556:HG名無しさん
12/12/08 22:01:55.94 H6f1tK6y
近藤一義作品展
URLリンク(www.yamaguchi-jca.ac.jp)

こんなんやってんだな、今。

557:HG名無しさん
12/12/09 11:56:44.67 4unXN+KA
下関は値引きしてるところはないかな?ヤマダ電機は値引きあると思うけど品揃えいまいちなので行かない。
ガイアは下関ではないです。宇部のmoku が一番近くで扱ってます。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch