13/10/14 22:42:19.11
P判定 (ポンコツ) が出たんだろうな。
> 472 名前:七資産[sage] 投稿日:2013/10/14(月) 21:15:49.89 ID:???P
> 識別データが色々あるんだよな・・・。
>
> 473 名前:七資産[sage] 投稿日:2013/10/14(月) 21:17:44.29 ID:???P
> 「ーーーーーーー|
> |まもなく 500 |
> L--------------」
>
> 474 名前:七資産[sage] 投稿日:2013/10/14(月) 21:18:25.72 ID:???P
> ・・・orz
351:kt ◆6GO/tm5PXG3G
13/10/15 03:29:51.06
>>341
はい。
>>343
ドアは開けてないかと。
>>347
延伸でも、分離が必要だったのかと思われます。
延伸じゃないけど同一路線で分断されてる例:京成本線(津田沼・うすい・佐倉)
>>349
いえ、行き方は不明ですが、正しい路線図もあるかと。
この時間に起きたwww
352:名無し戦隊ナノレンジャー!
13/10/15 04:20:04.70
>>335
花火の時は改札渋滞でホームから出られない
妄想乙w
353:名無し戦隊ナノレンジャー!
13/10/15 05:05:03.35
>>351
ktが出した路線図と、今月号の時刻表や乗換検索や国土地理院発行の地図が違うのはなぜだい?
また担当者がサボって訂正しないで放置しているのか?
354:名無し戦隊ナノレンジャー!
13/10/15 06:37:17.99
>>343
>ドアはあけてないかと
じゃあ、どうして時刻表にでてるんだ?
355:名無し戦隊ナノレンジャー!
13/10/15 06:42:07.86
>>354
すまん >>351へのレス
356:名無し戦隊ナノレンジャー!
13/10/15 07:05:07.55
>>351
>>284で偉そうに既に見ましたって言ってたけど
覚えていないんじゃないか。
覚えていないんなら、はっきり回送だといえないよな。
357:名無し戦隊ナノレンジャー!
13/10/15 07:16:16.03
>>351
>同一路線で分断されている例
まだそんなこと言ってろのか?
ktは、途中から回送になろのは京成だけって言ってたよな?