N隊長と愉快なおじさんたちのお料理が地球を救うat MOG2
N隊長と愉快なおじさんたちのお料理が地球を救う - 暇つぶし2ch80: ◆O2qQBzBExUhr
12/12/18 16:05:41.05
>>78
>拙者が愛知に住んでいたときも、底冷えがするような感じでござったし、雪も結構降ったでござる
いつ頃だったのでしょう。一度、シーズン中に何度も雪が降った年がありました。
通年はだいたいシーズン中に一回から二回降るくらいです。

>>79
生物学というほどではありませんけれど、人は100万年以上に渡って昼行性の動物です。
人の目は色彩識別には優れている方ですけれど、暗さには弱いのです。つまり、夜というものは
見通しが利かない故、恐怖の支配する世界、時間です。この中で心配事や悩みを考えますと、無意識の内に
たいていの場合、ネガティブな方に向かう傾向があります。で、「メールは翌朝まで待て」

そして、買い物はストレス発散の手段である側面があります。同じ原理(恐怖の世界におけるストレス)で
どうでもいいものを買ってしまう傾向がある故、「通販は翌朝まで待て」
昼間にSCなどで衝動買いをする心理は、上記とはまた違うメカニズムです。

さて、これに関連してちょっと蘊蓄(笑)
人は昼行性。つまり光があると昼と思うという単純な生化学反応。
夜中に発光性メディアを見ると脳が昼間と勘違いします。自然界には発光メディアはないのです。
殆ど全て反射メディアです。景色も然り、本も然り。つまり発光メディアは不自然なものなのです。

本を見ていて寝落ちるよりもディスプレイを見ていて寝落ちる率が少ないのはそういう理由です。
これはずいぶん前から言われていまして、私の職場での健康管理ガイドライン中でもVDT操作に関する
項目で推奨上限時間が設定されています。

最近でもそんな話題が出ていました。
URLリンク(rocketnews24.com)

キャンドルの火を見て安らぐのは月と似ているからです。月は夜の象徴。月との付き合いは古来からです。
というよりも月のほうが圧倒的に古い(笑)キャンプファイアーは明るすぎます故、ちょっと違います。
照明で昼光色だと意識がはっきりし、暗めの暖色系だと「安らぐ」のもおなじ理屈です。

次のテーマ。LED照明は何故疲れるのか。ご興味がおありでしたら、また書きます(笑)

81: ◆KaityoroFWv6
12/12/19 01:20:57.80
>>80
ご教示ありがとうございました
人間は昼の生き物でござるので、夜更かし厳禁でござりますね
たしかに夜遅い仕事が続くと妙に集中力が落ちるようでござる
火で安らぐお話は鍋が好きなのも火を見て安らぐとの説もありますでるござる

ちなみにご教授とご教示の誤用はたいちょから是正されたでござるね、なつかしす

次回「LED照明は何故疲れるのか」、わくどきでござるね

82: ◆Jq/KGFl8twI1
12/12/19 20:56:07.49
なんか調子悪いでござるな
どうもちょっと歩いたりすると、めまいみたいなものを感じるでござる
まだ本調子ではないのでござるかな

飲むと復活するのでござるけどね
ふふふ

83: ◆Jq/KGFl8twI1
12/12/19 20:58:11.28
>>79
なるほど理屈もどんぴしゃでござるね
寒いときに食べるラーメン、モツ鍋、水炊き・・・・
ふふふ

こちらにも静岡おでんなどがあるでござるが、
冬に楽しむ料理は少ないように感じるでござるな

84: ◆fzzSqJcAPkB5
12/12/19 21:17:46.54
>>82
あらら、風邪でござるかね
長引かないように気をつけてくださいでござるよ
暖かいものを食べて暖かいお酒を飲んでクピーと寝るに限るでござる

看護士さんの祟りでないことを祈っていますでござるw

85: ◆KaityoroFWv6
12/12/20 00:51:03.21
めまいみたいなものを感じる
飲むと復活する

ちょっと気になりますでござるね、心労が無ければよろしいでござるが
自律神経失調の疑いがありますでござるよ

くれぐれもご無理無き様

86: ◆Jq/KGFl8twI1
12/12/20 01:27:14.29
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

死ぬの?死ぬの?

87:名無し戦隊ナノレンジャー!
12/12/20 08:02:49.45
アル中でしょう

88: ◆KaityoroFWv6
12/12/20 11:30:25.09
呼ばれた気がした

89: ◆fzzSqJcAPkB5
12/12/20 12:23:34.06
同じく

90:ノロウイルスじゃないの大丈夫
12/12/20 13:04:27.34
        ο
            \ i /
            ~ ○ ~
            / ! \         飲ま 飲ま
               .fl  ∧_∧  fl   イェイ!
               ハ (・∀. )( ハ
               |__|  υ  ~ノ|__|
                 ヽ  ((⌒) ) ) )
                  (_) ̄

 、   l   _,
  ヽ/⌒ヘ~    ,ヘ        ,rァ  飲ま 飲ま 飲ま
  ., 't,_,ノ丶   / '、     ,/ ,i
 /  !   '`  |   '─--'  {    イェイ!!
        ,/ ● L_/    'i,
       /     l ,/  ●   i,
     ,-、'i      しii     丿
     ||`:、\     'ii   __,/
     / 'i、 ̄~~     ij  乙__,-、
     |米 |-ァ        __,| .|
     |酒 | i'        'l  / ヽ
     |_ | !         l  | 米|
      ~^''!,   ,_    ,!_...| 酒|
         \ l,~^''‐--:.,,⊃____|) ) ) )

91: ◆O2qQBzBExUhr
12/12/20 16:27:43.96
>>81
さすがkaityoさんです。乗っていただきありがとうございます(笑)
では「LED照明は何故疲れるのか」
概念です故、デフォルメしたものです。■が「光のエネルギー」とします。
光束や照度に関しては厳密な定義をしていません故、ご了承ください。
それと、Macでテキストを編集している故、ずれがあるやも知れませんが、
これもご容赦くださいませ。

光は電磁気の一部分です。よって下記はその周波数(スペクトル)分布の簡易図です。

LEDの白

赤      緑      青
■      ■      ■
■      ■      ■
■      ■      ■
■      ■      ■
■      ■      ■


理想的な白(擬似的に太陽光)

■■■■■■■■■■■■■■■
 

92: ◆O2qQBzBExUhr
12/12/20 16:28:12.95
さて、
エネルギーとしては両方とも15です(光束量が等しいと考えて下さい)。
しかしLEDのほうは三つのピークで成り立っています。
そしてそのピーク値が図の場合、理想的な白の五倍です。
人の目には生のエネルギーが入りますから、LEDは強烈な三つのピークの
光が入ります。脳の中でそれを平均化して混ぜるのです。しかし目の負荷と
しては上記のように大変偏ったエネルギーを受け止めているわけです。
理想的な白の場合は可視範囲全体に分散した1のエネルギーが満遍なく入る。

これが「LEDの白がきつく感じる」理由です。光源をなるべく直視しない事をお薦めします。
そして反射光もこの三つのピークを中心に目に入ってくる故、疲れると言われています。
PCのディスプレイも同じ原理です故、先の発光メディアという性質も相まって、ホワイトペーパーに
書かれた文字を蛍光灯下で見るよりも疲れるのです。

ところでLED光の下では橙とその補色である緑が綺麗に見えません(少なくとも一年前までは)
つまり生鮮食料品の照明には向いていないという事です。ご存じでしたか。


>>90
懐かしい(笑)米さ米酒かのまのまいぇーい!のまのまのまいぇい!!

93: ◆O2qQBzBExUhr
12/12/20 16:30:01.64
>>91の補足^ ^;

簡易図のY軸はエネルギーの強さ、X軸は周波数(スペクトル分布X)です。

94: ◆IwIU.A4EJLJT
12/12/20 20:04:02.01
>>82
お久しぶりです。隊長、病み上がりなのではありませんでしょうか。血行不良、貧血、血圧系のなにかなのではないかと。
飲むと復活するとのことが気になりますけれども。(^_^;)

95: ◆IwIU.A4EJLJT
12/12/20 20:11:09.13
>>80
野菜粒隊長、お久しぶりです。隊長のレスでふと思い出しました。
人類、というより哺乳類でしたか、一度夜行性になり再度昼の生活になったとのこと、ずっと昼を生きてきたという鳥類とは錐体細胞が違うようなのです。
数年前に得た知識なので一部あやふやでございますけれど、鳥類のほうが良い視覚を持っているとかいないとか。
と、ここまで書いてぐぐってみました。一度夜行性になったときに失った錐体細胞があるようでございます。錐体細胞で検索するとおもしろうございます。

96: ◆Jq/KGFl8twI1
12/12/20 21:35:49.52
LED電球はずっと使えるので、色味とか明るさで失敗しても取りかえしがつかないのが難点でござるね
電球型蛍光灯とかもあるでござるし、取り替えの基準が難しいでござる

拙者調べでござるが、こんな感じがもっともコストが安くなりそうでござる

・年間で平均して1日の点灯時間が10分以内
 価格が安い白熱電球を使用し続けたほうが安い
・年間で平均して1日の点灯時間が3時間以内、トイレなど頻繁に付けたり消したりする場合、または取り替えが面倒な場所
 頻繁にオンオフしても寿命が変わらないLED電球
・年間で平均して1日の点灯時間が3時間以内、リビング、ポーチライトなどつけっぱなしが多い場合
 付けっぱなしだと寿命に影響しないため、安い電球型蛍光灯がベスト
・年間で平均して1日の点灯時間が3時間以上(廊下、階段、ダウンライトなどの常夜灯)
 LED電球

色味とか明るさはかなり感覚が違うでござるので、知り合いから借りたりしても
いちど試してみたほうがいいでござるよ

97: ◆O2qQBzBExUhr
12/12/21 17:35:58.56
>>95
むさしさん、お久しぶりです。
>一度夜行性になり再度昼の生活になったとのこと
これは初耳です。興味深いテーマですね。ほ乳類と鳥類の錐体細胞数の違いは知っていました。
ご指摘の通り、鳥類は極めて優れた視覚を持っています。鳥類の視覚器官が吐き出す情報をもしヒトの脳で処理しようと
するとパンクするとも言われています。バスラインから送られてくる情報を処理しきれないCPUのようなイメージですね。
ヒトの神経束はおよそ120万ですけれど、もっとも視覚の発達している猛禽類の一部はその二倍以上の神経束を持つとも
聞いた事があります。

>>96
ぬるぽんさんも色々と実験などをされているのですね(笑)
私も概ね同意見です。
先の書き込みを見直すとLEDを否定しているかのようなニュアンスですけれども、そのような意図はありませんでした。
ブルーが発振できるようになってまだ十年あまり。まだまだ改良されます。

98: ◆Jq/KGFl8twI1
12/12/21 22:12:20.09
うーん、なんかやっぱり調子が悪いでござるな
ノロとかインフルならいいのでござるが

99:名無し戦隊ナノレンジャー!
12/12/22 00:26:39.89
ノロだと飯食ってしばらくすると吐き気と下痢に襲われるがそんな感じか?

100: ◆KaityoroFWv6
12/12/22 02:09:23.39
原因不明の体調不良は早めの検査をお勧めするでござる
げんいんをげいいんと誤って打ったら鯨飲不明の隊長と変換されたでござるね

猛禽類の視覚を移植できたら、それこそボールが止まって見えるのでござろうか
そういえば年収600万を超えると寿司が止まって見えると某スレで聞いたでござる

101: ◆fzzSqJcAPkB5
12/12/23 20:33:17.67
┏━━━━━━┓ 今年は今日で終了
┃ 12月 December      ┃ きっと・・・そうに違いない・・・
┠──────┨  o√\ 
┃        1  2  3  4  5 .┃  ⊂二⊃
┃  6  7  8  9 .10 .11 .12 .┃  (´・ω・) ムシャムシャ
┃ .13 .14 .15 .16 .17 .18 .1/V     つi'"':
.> 20 .21 .22 .23 .√ヘ ヘ√        `、:_i'
 \√ヘ_√\ヘ√

クリスマスなんて・・・



              ,ヘ_
             ∠+ く
             /; V⌒:';;
           ★、;:;":;ノ;;"★
          ,ノソ”'・*☆.:*・“ヾ
          ☆.;;:。;:;;::、;ゞ:;ヾ☆';
         ,:';;”*,:.。.:";`;:;"ノ,,:*゚;:、
       ★;ヾ ,.;;゚・*:.★:*・゚ヽノ;;;;入★
      ,r゚・*:.:;ヾ :::ソゞ:;ヾ :::ソ:ソゞ;.*・゚:;ゝ
    <ヾ;ヾ”`*☆ ,.;;,.;;:。;:;;::☆*・゚ ;:;;、;ゝ
   . ぐヾソゝ,.;;:。;:;;:゚゚・*:.。..。.:*・゚、;ヽノ;;;;ノ;;;;;ヾ);;;)
   ☆:;ァノゞ:;ヾ,.;;:。;::;;:::、;:;":;";";;;ノ;;;;;ヾ);;;☆
    <*ノソゝヾ★”,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.★¨"(~)X ,*'
      ゚・*:,。*゚     Yji !|ijl シ/"'  ゚γ´⌒`ヽ
________   j|il:';:';ki j   ___{i:i:i:i:i:i:i:i:}______________________
Il二Il二Il二Il二Il二II l^l==l^l==l^l Il二(ω・´ ) コノヤロ!l二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二
.             ||j!i:|..|:i;:i| |☆ __,(:::::::::::)つ            
              i'三,i'三,i'三,i'三j `ー―‐u'            ┬   
                                ◎┴─-◎

102: ◆KaityoroFWv6
12/12/23 22:31:39.71
>>101が見えない

103: ◆fzzSqJcAPkB5
12/12/23 22:38:26.14
大切なものは、目に見えないんだよ。
目では見えない、心で探さないと。。。

って遠い昔にエロい人が言ってたってお祖母ちゃんが言ってた

104: ◆O2qQBzBExUhr
12/12/24 16:45:53.25
>>100
止まっては見えないでしょうね(笑)但し、人よりも動体視力が圧倒的に優れていますから、常にホームランでしょう。
年収が十億単位になるとほとんど全てのものが無料で手に入るとか聞いたでござる。

ぬるぽんさんの症状はいったい何なのでしょう。みなさんがおっしゃるように私も検査をお薦め致します。
これでもし「アル中」なんて診断だったら、市中引き回しの上、糾弾しましょうね(笑)

105: ◆Jq/KGFl8twI1
12/12/24 17:45:19.77
めりーくりすます!

106: ◆IwIU.A4EJLJT
12/12/24 18:11:38.66
>>97
桿体細胞の細胞数も鳥類とは違うようでございます。これもまた興味深いと思います。
カラスなどは人類には黄色にしか見えない特殊なカバーをかけておくと、その下が見えなくなるとか。かなり濃い色あいに見えているのでしょうか。

哺乳類は一度夜の闇にまぎれて生き延び、再び太陽の元で進化したとのこと、なんだか忍びのようで興味深いものがございます。
鳥類は特別なものを除いて夜はあまりものが見えないとか。錐体細胞が四個あるのは大変うらやましいことなのですけれど、それにもましていざというときには夜目が効く人類の目がいとおしいと思います。

107: ◆Jq/KGFl8twI1
12/12/24 18:24:53.87
では飲みに行ってくる!

108: ◆fzzSqJcAPkB5
12/12/24 21:02:39.38
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄

2日ほど見かけなかったから体調悪いのかと心配してたのに。。

109: ◆KaityoroFWv6
12/12/24 21:49:30.33
今日の為に体調を整えていたと推測したでござる

110: ◆Jq/KGFl8twI1
12/12/24 22:37:39.16
ただいまでござる
なんか少しおかしいのかな?と思う程度で、本当に調子が悪いのかよくわからないのでござるよ
一度気になると、朝の目覚めの悪さとか、ちょっとした立ち眩みとかも、
ひょっとしたら調子が悪いのかな?などと思ってしまって気分が滅入ってしまうような感じでござる

でも、何かしら普段と違う違和感があるのは事実で、よくわからないという感じでござるな

>>109
気になったので、ここ数日禁酒をしていたでござるよ
昨日、我慢できなくてノンアルコールビールというものを初めて飲んでみたでござるが、びっくりでござる。
すんごく酔うでござるwww
どうも、これはプラセボ効果というものらしいでござる
騙されたと思って、ノンアルコールビールを飲んでみて欲しいでござる
拙者はノンアルコールと知りつつ、フラフラになって、これ以上飲むと頭が痛くなりそうと思って止めたでござるよ

拙者が飲んだのは、0.00%というサントリーと朝日のドライの奴だったので、たぶんアルコールとは関係ないかと・・・

111: ◆KaityoroFWv6
12/12/24 23:09:23.06
今のノンアルコールビールはよく出来てて美味しいらしいでござるね
昔のはビールには似た味の飲み物という感じでござったが

ノンアル酎ハイやカクテルとなると拙者の理解を超えた飲料でござる
そのうちノンアル清酒が出てきそうな予感

112: ◆Jq/KGFl8twI1
12/12/24 23:15:35.41
ビールとは思わないまでも、発泡酒かな?という感じで良くできているでござるね
でも、ノンアルコールなのに、酔っ払った自分が面白かったでござる

一度騙されたと思って、飲んで試してみて欲しいでござるw
今度、焼酎の臭いをかぎながら水を飲んでみるということを実験してみるつもりでござるよ

113: ◆Jq/KGFl8twI1
12/12/24 23:25:36.90
あと、万が一のことでござるが、もし拙者が長期間現れないとか何かあったでござったら、
ござる一派については◆KaityoroFWv6殿、よろしくお願いするでござるね

114: ◆KaityoroFWv6
12/12/24 23:43:19.99
上島竜兵が水にすり替えられたボトルで泥酔した話を思い出したでござる

>>113
何やら意味深でござるが、今後も皆さんと楽しくやって行けたらいいなと思うでござる

115:名無し戦隊ナノレンジャー!
12/12/25 01:14:29.62
ござる一派が忍者として復帰することないから安心してあの世に旅立ってこい

116:名無し戦隊ナノレンジャー!
12/12/25 02:48:38.39

















117: ◆O2qQBzBExUhr
12/12/25 16:50:28.39
>>105
メリークリスマス!

>>106
大恐竜時代に細々と生き延びた齧歯目が我らの祖先ですね。ほ乳類の目の性能は桿体細胞にも表れているように
総合的にはあまり変わらないようです。要は必要に応じてどの方面に特化するかというバランスですね。
人を含む猿類はジャングルで果物等を識別することから色彩感覚が発達し、ネコ類などは色彩感覚はあまり必要とせず、
夜間の見通しと動体捕捉を重視するため、光増感能力が発達。なんだかタイヤ性能と似ています(笑)
鳥類の総合視覚能力はほ乳類とは別格ですね。感知するスペクトルバンドはやはり種によって違うようです。

>>110
>なんか少しおかしいのかな?と思う程度で、本当に調子が悪いのかよくわからないのでござるよ
脅かすわけではありませんけれど、こういうのが結構、根が深かったりするケース(循環系など)がある故、
やはり診てもらいましょう。総合検査になるかな。。顔色に変化はありませんか。
ノンアルコールビアは愛用品です。私はブラセボ効果はありませんでした(笑)

118: ◆fzzSqJcAPkB5
12/12/25 18:08:23.38
昨夜は家で大人しく過ごして
クリスマス無事に乗り切った!
今日は飲みに出るぞ!

って思って外に出たら今日がクリスマス本番だったでござるの巻



明日こそは・・・

119: ◆KaityoroFWv6
12/12/26 02:19:09.63
クリスマスを過ぎると年末年始の備えでわくわくでござるね

数の子の備蓄は言わずもがな(誤用)
今年は休みが長いので日本酒3升は必要でござるね
年越し蕎麦は一度失敗した手打ちのリベンジを企んでいるでござる

120: ◆O2qQBzBExUhr
12/12/26 16:10:33.93
ブラセボ効果ってなんでしょ。プラセボですよ>私

>>118
イブの方が盛り上がるというのは如何にも日本ですよ(笑)
ローストチキンは家忍さん同様、KFCで^ ^;

>>119
すごい、手打ちですか。家は生蕎麦を購入しているというのに。。
おつゆは基本醤油溜まりですけれど、今回は七福で白つゆ仕立てにしようかな。。

ぬるぽんさーん、お身体のほうは大丈夫ですか。お医者さんが休みに入ってしまいますよ。

121: ◆Jq/KGFl8twI1
12/12/26 23:23:02.10
例年、いつもあれを買うだのなんだの忙しいでござるが、
今年は市販のおせちを義理で買ったということで、ほとんど何も買わないことになりそうでござる

今年は、なます、きんとん、数の子、マグロ、白菜の漬け物あたりを漬けたり、
買ったりするだけで終わりそうでござるよ

そばも地元のお店の生蕎麦を購入していたでござるが、
今年は東洋水産の鴨そばの素が美味しいのを発見したでござるので、
頂いた乾麺で温かい鴨南蛮をつくっておしまいだそうでござる

122: ◆KaityoroFWv6
12/12/27 02:20:32.66
こちらでおせちと言えば欠かせないのがブリの刺身でござるね
年末に一匹や半身買って刺身やお雑煮の具にするでござる

お雑煮はするめで取った出汁にかつお菜、ブリの切り身、里芋、椎茸、焼き豆腐
それと紅白の蒲鉾となぜか出汁巻き玉子を入れるでござるよ

123: ◆fzzSqJcAPkB5
12/12/27 18:04:02.32
>>121
あーなんかすごく年末な感じがするでござるね
昔は「手作りなんて大変じゃね?」って思ってたでござるが
最近は一品一品作る楽しさ的なのを感じ始めたでござるよ

>>122
あれ?ブリって全国共通じゃないのでござるか?
うちも毎年買ってるでござるが
5~6kg超えたあたりから脂の乗りがハンパ無くなるでござるよね
毎年、半身で10㌔超を買うか小ぶりで一匹ものを買うか迷うでござる
カマだけはこっそり先に塩焼きで食べちゃうでござるよ、獲ったもん勝ちでござるw


皆さんとこのお雑煮はどんな感じでござるか?
うちはアゴ出汁でござるね
お椀の一番下に大根の輪切りを敷いてお餅を数個入れ、
ブリのあら、蒲鉾、にんじん、しいたけ、小松菜、尾頭付きエビを入れるでござる

124: ◆Jq/KGFl8twI1
12/12/27 19:32:40.67
拙者のところは、本当にただの特徴のない雑煮でござる。特徴がないのが特徴でござる

・餅 角餅、焼かずにそのまま入れる
・だし かつお節、昆布、濃い口醤油、みりん、酒
・具 里芋、大根、水菜、鶏肉、カマボコ
・トッピング 鰹節と青のり(アオサみたいな奴)

こんな感じでござるな

125: ◆Jq/KGFl8twI1
12/12/27 19:35:59.69
ブリと鮭は「年取り魚」といって、目出度い新年に食べる魚でござるね
西日本はブリ、東日本は鮭でござる

太平洋側でブリを良くとるのは千葉県ぐらいなもんで、
あとはほとんど西日本の日本海側でござるね
なので、拙者の地方も、ほとんど新巻鮭の文化でござるし、
ブリやハマチを食べる文化がそもそもあまりないでござる

地方によっていろいろ違いがあるのは面白いでござるね

126:名無し戦隊ナノレンジャー!
12/12/28 00:30:54.20
雑煮に入れる餅の形も東日本は西日本は丸が多いよな

そういや
中国地方に住んでいた祖父母が死んで盆正月に訪ねなくなって以来丸い餅食ってないな

127:名無し戦隊ナノレンジャー!
12/12/28 00:31:40.21
東日本は餅の形が四角が抜けてたな

128: ◆Jq/KGFl8twI1
12/12/28 00:53:00.62
角餅は大きな伸し餅を購入して、
正月前に必死こいて出刃包丁で餅を切り分けるのがイベントでござる
年寄りとかいる家庭では小さくしたりとかサイズ調整できるのがいいでござるね
もっとも今はみんな切り餅を購入しているのでござろうなあ

丸餅はたぶんそのまま丸い形のまま売られているのでござろうね

129: ◆O2qQBzBExUhr
12/12/28 15:32:06.64
>>128
「必死こいて」に反応しました。これって名古屋弁ですよね(笑)

家も伸し餅です。実家で搗く事もあれば購入する時もあります。
今年はあられ屋さんが搗いている伸し餅を予約しました。
柔らかすぎても固くなりすぎても切り分けにくいですよね。

130: ◆Jq/KGFl8twI1
12/12/28 17:28:15.24
仕事納め終了~
いつもの通り掃除で早帰り

そして一人ござる会でござる ふふふ

131: ◆fzzSqJcAPkB5
12/12/28 20:45:34.17
あー
なんかこういうのはあんまり僕の性に合わないのでござるが

本年は本当にぬるぽん ◆Jq/KGFl8twI1さんにはお世話になりました
いろいろと至らない点をカバーしてもらいましてお礼の言葉もございませんでござる
リアルでお会いできたらきっと、頭が上がらないなぁと思いつつ
来年ももし可能であればぜひ ぬるぽん◆Jq/KGFl8twI1 さんにヨロシクおながいしたいと思いますでござる





ま、明日もまた書き込むのでござるがww

132: ◆Jq/KGFl8twI1
12/12/28 23:28:53.58
拙者はたいちょとしての役割をしていただけなので、
当たり前のことをしていただけでござって、そんなことでお礼を言われるのは
なんか恥ずかしいでござるな

拙者こそみんなに支えられてやってこられたと思っているでござるよ
本当にありがとうでござる

また来年も、楽しくうだうだやっていけるといいなと思っているでござる
それでは良いお年を
ふふふ

133:名無し戦隊ナノレンジャー!
12/12/28 23:49:34.53
>>132
感謝の気持ちが伝わってこないぞ

上辺だけなら言わない方がマシだ


by 家坊

134:名無し戦隊ナノレンジャー!
12/12/28 23:51:51.80
家坊「こんなヤツをたいちょなんて持ち上げた俺がバカだったぜ」

135: ◆Jq/KGFl8twI1
12/12/29 00:07:05.60
                      + 激しくありがとう! +
            X
      ∠ ̄\∩
        |/゚U゚|丿
      ~(`二⊃
       ( ヽ/
        ノ>ノ
       UU

136:◇fzzSqJcAPkB5-家坊♪ (豊前・筑前・筑後國)
12/12/29 00:07:31.13
隊長にこんな扱い受けるなら
いっそ事故で轢き殺された方がマシだったでござるつД`)

137: ◆KaityoroFWv6
12/12/29 00:13:32.64
あああああああ、やっと一息つけるでござる

年末年始のご挨拶は儀礼的なことが多いでござるが
一年の締め括りとして大事なことでござるね

では皆さま、旧年中は大変お世話になりました
皆さまのおかげで日々様々な刺激を頂けましたことを感謝致します
来年も変わらずよろしくお願い申し上げます

138: ◆KaityoroFWv6
12/12/29 00:16:37.13
なにやら肥後ぷー臭いでござるが本物だったらお久しぶりでござる

139: ◆O2qQBzBExUhr
12/12/29 00:16:54.59
家忍さん、kaityoさん、むさしさんも良いお年をお迎えくださいませ。
会議室もよろしくお願い申し上げます(宣伝)

140:名無し戦隊ナノレンジャー!
12/12/29 00:20:47.43
>>137
旧年中
これは年が明けてから使うもんだぞ


ぬるぽんは隊員にどういう教育してんだ?

141: ◆KaityoroFWv6
12/12/29 00:23:08.78
>>140
たしかにそうですね
ご指摘感謝致します
本年中はお世話になりました
来年もよろしくお願い申し上げます

142: ◆Jq/KGFl8twI1
12/12/29 00:23:25.82
ナイスボケと評価をしているでござる えっへん

143: ◆KaityoroFWv6
12/12/29 00:32:48.64
そういえばこちらは丸餅でござるね
子供のころは臼と杵で餅つきをやってたでござるが
餅つき機からサ○ウの餅と堕落していったでござる

丸餅は一個サイズに千切って掌でコロコロと丸めて作るでござるが
臼でついた餅はしっかりしているのに
餅つき機のはだらーんと広がるのが不思議でござった

144: ◆Jq/KGFl8twI1
12/12/29 00:42:20.35
カドがたたないようにとかで、伝統的にお餅も具材も丸くカットしているようでござるね
丸いほうはサイズ調整ができないので、餅を詰まらせるのは西日本のほうが多いのかな?とか、
ちょっといらぬ心配をしてしまうでござる

拙者も子供の頃、お餅をついていたでござるな
できあがりを小さくちぎってお湯に入れ、わさび醤油をつけつつ食べるのが駿河国流でござる
つきたては何故か崩れなくて美味しいでござるよね

145: ◆KaityoroFWv6
12/12/29 00:57:52.64
こちらではつきたての餅は大根おろし醤油でござる
おろしにちょっとカボスを絞るのも良いでござる

つきたて餅を小さく千切って、わさび醤油や大根おろしや納豆で小鉢を作ると
立派な肴になりそうでござるね

146: ◆Jq/KGFl8twI1
12/12/29 01:03:50.26
酒盗とか、塩からでもいけそうな気がしてきたでござる
酒飲み脳恐るべしでござるな ふふふ

納豆は思い付かなかったでござるな
けっこういけそうでござるね

147:名無し戦隊ナノレンジャー!
12/12/29 01:12:22.33
  .,'::;':::::::::::::::::::::;':::::::;':::::;';:::::::::::';:::';::::::::::::::::::::';::::';::::',`'''ー;;ァ
  .,':::;!:::::::::::::::::::::i:::::::ハ::::;':ハ:::::::::;';::ハ:::::;:::::;::::::::i:::::';::::',`7;;;;/
  ,'::::;::::::::::::::::!::::ハ::::;' .i::;' i::!;::::::::!.i:! !:;!:i::::;!::::::::!::i::',\V;;;;!',
  !::::;:::::::::::::::::';:;'r';:::!''''i:ト、i:!.';:::::;' リrレリ''!:/!::::::;';:;!:::!\;;;;;;i::i
 ,':::::i:::::::::::::::::|レ' (;;;;)` リ .i:::/ .' (;;;;)レ'`リ::/::リ::::|;';::|`'"!:!
 i::::::;:::::::::::::::::i', 、__,   レ'  、__, /i:/::::'::::::i`、;'  .リ
 |::::::!:::::::::::::::::!.',  ""゙゙~     ,   ~゙゙"" 'ソ:::::::::::::|', '、、
 !!::::i::::::::::::::::::! ,!       j      ,.イ::::::::::::::::!',  ';';,
 !|::::;::::::::::::::::::トi、     ,.、_,.、   -'゙,/::::::::::::::::::ト,'、 ';;;;、
 'i:::::!::::::::::::::::::!i;;`-、    ~ ̄~   ,.ィ':::::::::::;::::::::i:| '、ヽ,.';;;'!
  i:::;!::::::::::i:::::::リ;;;;;;;! `ヽ、    _,..ィ'";;;i::i:::::::::::!:!:::!:リ `、:;';;;;!
 .,!:;'|i::::::::::i:::::::|;;;;_,,|   `''ー''" .|;;;;;;;レ|:::::::::::リ::::!:i   .〉;;;',
. ,'リ:::i|::::::::::|:::::::!'" ソ        i`、‐-リ::::::::::::::;!:|',',  /;;;;/`,
/ノハ::';、;:::;:::i';:::ハ',', '、 ' 、    , '、 )\レ'!:::::::/.リ ',', ''"V レ、',

148:名無し戦隊ナノレンジャー!
12/12/29 01:16:35.05
                       i" ̄`、
                     ,:=┴ー-=i,,_
                      /        \
                _,,,;-ー"-x,  ,,,;=-+,  ,/~ ̄`ヽ、
               /      `i /"    i /      `i''==ニ''ーx,,,_
           ___,i           ||     ''       i,    `x,  \
    _,,,,x=''''"~ ̄ ̄~|     ,,,,,              ,,==、 i,     \  \
  /",,x-'"           {     /  `i           { ●   i,      i,   ヽ
  ,i /             `i     |● |           ノ  ノ  i,         |    i,
  | i,              }    `=='"    -    `ー"   |       |     i,
  |  i,            `i,         '~    ,、       |         |    |
  |  i,             i,      ,、     /vi,       |       |    |
  .|  ヽ            ヽ,    ノ::i,      ノ>::;ヽ     |        |    |
  .|   i,             {`'ー"i;;;;::::`+-+=''V:;;::::Mヽ、   /        |     |
  |   ヽ            },   ヽ,lr;;:::`"~::;::;i`:;;</ `-イ            |     |
  .|    ヽ           ヽ    `ー==='''"~  /          |     |
   |  |  | |            `i,           /              |     |
    i_,/し'`-'              ` x,     ,,x='"                |  ,  !
                        `ー=''"                  } i |、,/
                                             `" '

149: ◆fzzSqJcAPkB5
12/12/29 11:51:18.00
>>133-134
まてw

>>136
命あっての物種でござる、死ぬのは勘弁w
ていうか地名表示ナツカシスでござるなー

>>137
おおお、ご無事でござったか
そのご様子だと仕事納めだったようでござるな
ドキッ!呑み助の日本酒3升呑み切り大会お正月すぺしゃる!ポロリもあるよ?
に期待してますでござるよ

>>138
肥後Pさん最近見かけないでござるね
たまにはキレのいい啖呵が聞きたいなー(チラッチラッ

>>139
はいですー

>>140
ふふふ、それはKaityoo殿の釣り針でござった

150: ◆fzzSqJcAPkB5
12/12/29 11:51:56.18
>>143
> 臼でついた餅はしっかりしているのに
> 餅つき機のはだらーんと広がるのが不思議でござった
これホント不思議なんですけど、杵でついたお餅はコシが出ますよね。
うちは今でも餅つきやってるんですが、
最近は若いつき手がめっきり減って餅つき機が大活躍してますでござる。
しかも最近の人達ってもち米を蒸すのを知らなかったりして、
ある意味異文化こみゅにけーしょんだったりするのでござる。

>>144
> できあがりを小さくちぎってお湯に入れ、わさび醤油をつけつつ食べるのが駿河国流
ほぅほぅ、それは美味しそうでござる
なんか酒の肴っぽいのは気のせいでござるよね
うちは>>145の「つきたての餅は大根おろし醤油(ちょっとカボスを絞る)」でござるよ

>>146
もう塩だけでいいんじゃないですかね?的なww


ではしばしの間、ドロンξ

151: ◆Jq/KGFl8twI1
12/12/29 20:54:00.16
よーし、各種の買い物が終了したでござるよ
酒とか、数の子とか、おせちの材料とか
年末は入り用でござるな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch