【音楽】「ギターバンドの退化感、劣化感。特にヴォーカルギターがいるバンドはひどいと思う」…石田ショーキチ氏★4at MNEWSPLUS
【音楽】「ギターバンドの退化感、劣化感。特にヴォーカルギターがいるバンドはひどいと思う」…石田ショーキチ氏★4 - 暇つぶし2ch250:名無しさん@恐縮です
13/09/21 11:26:03.44 yu6x0/4L0
>>249
ピロウズってエロゲみたいなタイトルの曲を出してるんだな。

251:名無しさん@恐縮です
13/09/21 11:26:29.39 8+fSRl9a0
>>250
お前ワザと言ってるだろw

252:名無しさん@恐縮です
13/09/21 11:28:23.77 VnDfhHXR0
>>103
俺もそう思ったw

253:名無しさん@恐縮です
13/09/21 11:28:51.86 0rVdy0ZO0
>>249
AIRは偏頭痛持ってた頃が良かったな
改善後はスッキリしちゃって

254:名無しさん@恐縮です
13/09/21 11:29:53.99 zVUdVhgL0
>>210
ゴスペルの方が先だよね
登場する映画もあkb以前からあるしな

255:名無しさん@恐縮です
13/09/21 11:30:30.16 kcMImJH80
>>230
弦の太さよりピッキングとアクセントだね
技術的に上手くなればなるほど省エネなピッキングに行きがちだけど
ロックで本当に上手い人は力強くやるべきところはやるわけで

素人は運指がすごくても音がショボいってありがちだけど大抵はそこ

256:名無しさん@恐縮です
13/09/21 11:30:58.87 16jMKjKr0
こんなふざけた名前の奴は「氏」をつけなくてもいいです

257:名無しさん@恐縮です
13/09/21 11:31:23.13 yu6x0/4L0
>>251
リトバスとかAIRとか、ロキノン系は鍵が好きなんですね。


これで良いのか?w

258:名無しさん@恐縮です
13/09/21 11:32:11.19 iGbOY38/0
まだやってたのって人いるけど
そんなに長くつづいてねーだろw話題感だすのが痛い
たかだか4くらいで
言うやつも言うやつだが、それに対して食いつくやつもその程度か…

259:名無しさん@恐縮です
13/09/21 11:32:18.17 GnMlm1Rz0
頼むからフレディまでとはいわない、デイブぐらいのボーカル出てくれ。

260:名無しさん@恐縮です
13/09/21 11:34:15.67 rmxf7z1u0
日本の近年最高のギターロックバンドはウルフルズだと思ってる
なのに、世間的評価が色物扱いなのが気に食わない。

261:名無しさん@恐縮です
13/09/21 11:34:32.56 hK+ucs4p0
>>253

車谷は3枚目の静かなアルバムは好きだな
声質があまり良くないからライブで聴いていても迫力ない
曲はパクったといわれてるけどいい曲もある
ショーキチは小田和正の曲歌っているけどあれは好き

262:名無しさん@恐縮です
13/09/21 11:34:54.51 RiR7htnN0
この人はどれだけ凄い人なのかとwikiを見てみたがいまいち凄さがわからなかった

263:名無しさん@恐縮です
13/09/21 11:34:59.86 kcMImJH80
>>226
時代に合わせて狙って作ってるし
時代問わず普遍的に受けるポップ要素を織り込んだのを必ず年1くらいで出すし
プロだと思う

264:名無しさん@恐縮です
13/09/21 11:35:49.45 yu6x0/4L0
>>259
デイヴってどのデイヴよ?
ムステイン?ロス?

265:名無しさん@恐縮です
13/09/21 11:37:11.20 X872tHmr0
>>259
カラオケだったらフレディみたいに歌えるやつなんか結構いるんだけどね
でもそういうやつらは稼げないって分かってるバンドなんかしないでまともなとこに就職するんだよねw

266:名無しさん@恐縮です
13/09/21 11:38:04.82 4mInz8cD0
>>228
ダサい洋楽の代名詞でしょ
グランジの焼き直しセンス無さすぎ

267:名無しさん@恐縮です
13/09/21 11:38:42.78 MxsWnadB0
LIONSHEARTのボーカルのことかな

268:名無しさん@恐縮です
13/09/21 11:39:47.69 4mInz8cD0
>>264
グロールも忘れずに



フーファイターズ好きじゃないけど

269:名無しさん@恐縮です
13/09/21 11:40:31.08 ecTb1Sam0
ジェーンズアディクション復活しねーかな

270:名無しさん@恐縮です
13/09/21 11:41:27.35 0rVdy0ZO0
お前ら的にキラーズとドロップキックマーフィーズってどうなの

271:名無しさん@恐縮です
13/09/21 11:41:30.27 4mInz8cD0
ボーカルは最低限の上手さは必要だけど、
上手さよりカリスマ性が欲しいところ

272:名無しさん@恐縮です
13/09/21 11:42:08.53 uQnQN7gEP
ホント音楽ネタは荒れるな。
聞きたい奴が聞けば良いじゃん。
いちいち茶々入れる気が理解できねーし、こんな状態だからのびのび音楽やる奴らいなくなっちゃうんだよ。
つまんねー

273:名無しさん@恐縮です
13/09/21 11:42:44.25 S807nCRa0
>>262
普通だよ
プロデューサーとしては亀田誠治、いしわたり淳治、寺岡呼人、蔦谷好位置にも負けてるし
アーティストとしては言わずもがな

274:名無しさん@恐縮です
13/09/21 11:43:16.26 Zu0A9TfZ0
>>266
ロックなんて基本、焼き直しに個々のアレンジ加えたものなんだが。

275:名無しさん@恐縮です
13/09/21 11:43:57.96 S807nCRa0
歌が上手い奴はロックじゃなくてバラードばっか歌いだすからなw
これは世界的にw

276:名無しさん@恐縮です
13/09/21 11:44:08.90 lsnQDxJI0
神聖かまってちゃんは?下手だけど

277:名無しさん@恐縮です
13/09/21 11:46:04.13 CXNag7jm0
自称違いのわかる音楽通ほどウザいものはないわ
お前のセンスなんて知らねーよボケ

278:名無しさん@恐縮です
13/09/21 11:46:05.02 S807nCRa0
逆に言えばそれだけ音楽には皆関心があるのだろう
絵画や小説には大して関心無いから知識ひけらかす人間も少ないのだろう

279:名無しさん@恐縮です
13/09/21 11:46:20.10 0rVdy0ZO0
>>276
熱量的なとこはすごいんじゃね
適度なキチガイ具合も
後藤まりこレベルになるとキャラ作りすぎで萎える

280:名無しさん@恐縮です
13/09/21 11:47:18.87 4mInz8cD0
>>274
ニッケルバックの個性なんてただの田舎臭さ
焼き直しは焼き直しでいいんだが、
その個性が後に続きそうな個性かどうかも大切
あのダサい個性は影響受けたくないでしょ

ダサいバンドランキングのニッケルバック

281:名無しさん@恐縮です
13/09/21 11:47:23.51 +5TZt4kW0
スクーデリアのCD全部捨てようと思ってたら久しぶりに名前見たww
小吉の知名度ってどんなもんなんだろう
今はパクリ曲作ってないのか

282:名無しさん@恐縮です
13/09/21 11:48:48.54 6KRgqGjuP
>>22
石田って人の理論からいくと、サンボマスターは成り立たないんだよなぁ
あんだけリズムを外して歌えるのはドラムとベースがボーカルに合わせずグルーブ保ちながらきっちり刻んでるからだし

283:名無しさん@恐縮です
13/09/21 11:49:13.25 S807nCRa0
ニッケルバックはアメリカの演歌みたいなモノなのでは?
日本のB'zみたいな

284:名無しさん@恐縮です
13/09/21 11:50:03.48 X872tHmr0
>>277
評論家の受け売りで語ってるやつがほとんどww
実際はたいして分からないで聞いてる

285:名無しさん@恐縮です
13/09/21 11:50:58.20 Zu0A9TfZ0
>>280
ああいうサウンドばかりじゃん、今。

>>283
ニッケルはカナダでしょ。

286:名無しさん@恐縮です
13/09/21 11:53:00.95 4mInz8cD0
>>285
だよね、終わってる。

287:名無しさん@恐縮です
13/09/21 11:55:22.97 z1Xi3x3R0
>>270
プロレス技をバンド名にしてる奴らにたいしたのはいない・・・気がする

288:名無しさん@恐縮です
13/09/21 11:55:37.14 I8AkMzGM0
つまりystl無双だと

289:名無しさん@恐縮です
13/09/21 11:56:07.86 4mInz8cD0
>>284
評論家の評なんて読んでる奴いるのか?
ロックは感じればいいと言いたいが
ある程度聴き込まないと分からないからな

290:名無しさん@恐縮です
13/09/21 11:57:01.10 6KRgqGjuP
>>271
俺もそう思うけど、2ちゃんじゃカリスマ性()で済まされちゃうんだよなぁ
日本だと矢沢・浜省・桑田・民生・トータスって挙げると単に個性派な感じもするがw
スキマの大橋やコブクロ黒田も上手いは上手いんだがカリスマという感じはしないな

291:名無しさん@恐縮です
13/09/21 11:57:35.81 qMg3Dzkd0
>>260
ライブうまいんだよなあ
世間ではガッツだぜのイメージしかないけど
イエモン吉井と似ててトータスが芸能人化しちゃったのはもったいない

292:名無しさん@恐縮です
13/09/21 11:58:22.43 X+NPbzGgO
>>287
バックドロップボムのことか

293:名無しさん@恐縮です
13/09/21 11:58:42.47 CXNag7jm0
もっと論理的に語れよ
ダサいだのセンスが無いだのロックじゃないだの
音楽ってそういう曖昧な言葉でしか語れないような高尚なもんじゃねぇだろ

294:名無しさん@恐縮です
13/09/21 12:03:31.88 QfRO1bVY0
>>280
ボーカルがニコラス・ケイジに似てるからって馬鹿にし過ぎ。

あのモッサリとした田舎感が良いんじゃん。

295:名無しさん@恐縮です
13/09/21 12:07:07.10 X5obj3As0
ID:8+fSRl9a0
中二病

296:名無しさん@恐縮です
13/09/21 12:07:39.30 X872tHmr0
ダサいだのセンスがないだの言ってるやつのそのセンスが10年、20年前のものだったりするしねww
ジジイがよく言う「最近の若者は云々かんぬん」と似たような感じだろ

297:名無しさん@恐縮です
13/09/21 12:11:46.10 q400XnwQ0
このスレが盛り上がってる理由を簡潔に教えろ

298:名無しさん@恐縮です
13/09/21 12:12:18.71 eq5ue2TQ0
まさか石田小吉のスレが4までいくとは
こいつが自殺したってそんなに伸びないだろうに

299:名無しさん@恐縮です
13/09/21 12:15:02.79 oIm6A/lH0
>>297
スレタイともソースの記事とも関係無い、
オッサンの自分語り

300:名無しさん@恐縮です
13/09/21 12:16:43.44 kUhy7qg70
>>298
クソな音楽業界に絶望したとか言って自殺すれば伸びるよ
自殺と言えば中村とうよう思い出したわ

301:名無しさん@恐縮です
13/09/21 12:17:35.69 n3h6vsdt0
>>80
なんかあの人、キモアイドルオタが権威崇拝なのを見抜いて、メガデスの威光を貸してるだけのようなw

302:名無しさん@恐縮です
13/09/21 12:17:46.35 KcqoCcI00
>>297
wikiにもこの人の最近のプロデュース作品が載ってないからスレの方向性が定まってない
直近だとご当地アイドルだし

303:名無しさん@恐縮です
13/09/21 12:17:57.91 4mInz8cD0
>>294
ニコラス・ケイジ
ハゲワロw

304:名無しさん@恐縮です
13/09/21 12:18:37.54 xYzN6KwN0
ギター弾いてるスラッシュをパラダイスシティのPVで観た時はシビれたな
上手くはないんだけど、ギタリストとしての全体の雰囲気がマジでカッコ良かった
今はなんかサイババそっくりになっちゃったけどねw
あそこまで存在感のあるギタリストって日本にはホントいないよな

305:名無しさん@恐縮です
13/09/21 12:18:51.84 4mInz8cD0
>>297
音楽スレと映画スレは週末伸びる

306:名無しさん@恐縮です
13/09/21 12:19:37.08 g36HzDrG0
今の日本のポップミュージックシーンがあるのはこういう本物を創る人達のおかげ

toe、spangle call lilliline 、Buffalo Daughter、相対性理論、進行方向別通行区分、大友良英
坂本龍一、高橋幸宏、細野晴臣、矢野顕子、pupa、ムーンライダーズ、ハイスイノナサ、ツジコノリコ
EY∃、半野喜弘、中原昌也、大沢伸一、田中フミヤ、石野卓球、砂原良徳、いしわたり淳治、ILL、フルカワミキ
piana、Ovall、Limited Express、blue herb、calm、saicobab、mouse on the keys、world's end girlfriend
spacialothers、ルミナスオレンジ、ハンバートハンバート、グッドラックヘイワ、東京事変
ソウルフラワーユニオン、イースタンユース、Polaris、サニーデイサービス、カーネーション
大橋トリオ、PE'Z、Double Famous、port of notes、畠山美由紀、リトルクリーチャーズ、bonobos
湯川潮音、土岐麻子、コレクターズ、クラムボン、空気公団、ゆらゆら帝国、YOUR SONG IS GOOD
zazenboys、kimonos、くるり、art-school、te` 、8otto、OOIOO、トクマルシューゴ、七尾旅人、倉橋ヨエコ
akeboshi、de de mouse、石橋英子、キリンジ、GREAT3、Curly Giraffe、rei harakami、venus peter
SEAGULL SCREAMING KISS HER KISS HER、少年ナイフ、fishmans、コーネリアス、小沢健二、嶺川貴子
竹村延和、ASACHANG&巡礼、山本精一、羅針盤、ボアダムス、rovo、灰野敬二、非常階段
イルリメ、ego-wrappin、キセル、小島麻由美、スピリチュアルバイブス、ヒカシュー、サイレントポエッツ
leo今井、LITE、高木正勝、渋谷慶一郎、neil&iraiza、shingo02、little tempo、freetempo
jazztronik、Fantastic Plastic Machine、kyoto jazz massive、菊地成孔、大谷能生、渋さ知らズ
scoobie do、avengers in sci-fi、deepsea drive machine、telephones、capsule、number0
ヒックスヴィル、アドバンテージルーシー、swinging popsicle、waffles、ostooandell、audio safari
Q'HEY、KIHARA NAOKI、MAYURI、Nujabes、sauce81、Hiroaki OBA、AKIKO KIYAMA、Daisuke Tanabe

307:名無しさん@恐縮です
13/09/21 12:21:55.94 g36HzDrG0
・ロックはあくまでもサブカルチャーの範疇のもの
売れることしか考えてないような商業音楽はロックじゃない
・本物のロックとみなしていいのはロキノン系まで
しかしロキノンの常連であっても一般大衆向けに売れるための音楽しか作らない
スイーツ向けの中年アイドル芸能人バンドは論外
・ロキノンをディスる資格があるのはロキノン系以上の上級ジャンルのみ
(テクノシーン、ハウスシーン、ポストロック界隈、上級ヒップホップシーン等)
・ファン層のほとんどが10代とか低学歴とかヤンキー、DQNだけ
みたいなビジュアル系とか、アホみたいにカッコつけてるだけの
子供騙しみたいなのがロックだなんてありえない
・90年代、渋谷系が結局、一部の大都市圏のハイセンスな層しか受け入れられなかったことでもわかるように
その頃の日本のロックシーンはお話しにならないレベルだった
・その日本のロックシーンが向上出来たのはなんだかんだ言ってもロキノンと外資系レコード店のおかげ
ポップミュージックのミュージシャンとして価値があるかどうかの基準それは
『フジロックに一度でも呼ばれたか』または、まだ呼ばれてないとしても
『フジロックに呼ばれる可能性があるかどうか』
売れてなんぼ(笑)メジャーデビュー(笑)ヒットチャート(笑)ロックスター(笑)大衆を魅了するロックバンド(笑)
以上、これが俺の中でのロックの定義

308:名無しさん@恐縮です
13/09/21 12:23:07.78 6KRgqGjuP
>>293
言ってる事が破綻してるぞ
高尚なもんじゃなかったら余計に緻密な言葉と論理で語るのが馬鹿らしいだろ

309:名無しさん@恐縮です
13/09/21 12:23:17.58 sI2Liipwi
>>306
そいつら、
ほぼ全員洋楽のパクリ常習犯だね

310:名無しさん@恐縮です
13/09/21 12:24:34.19 H3qmQlLC0
若い頃はロックかメタルしか聴かなかったけど、
わりと高いイヤホン買ったらダンスとエレクトロニカばっかになった。

昔から惰性で買い続けてるメタル系バンドのアルバム聴いても
サビのメロディは耳に残らないし、ギターリフは自己模倣だし、
一回通しで聴いてもうそれっきりってのが多いな。

311:名無しさん@恐縮です
13/09/21 12:25:27.08 LVL/PGZk0
リズムから曲を作ってるバンドが少ない

312:名無しさん@恐縮です
13/09/21 12:25:38.56 5UXFB0M9O
ボーカル兼ギターは超最悪ってことか、わかります。

313:名無しさん@恐縮です
13/09/21 12:25:41.81 yVc5Dkvn0
ZEPPET STORE大好きだったな
木村何してるんだろ

314:名無しさん@恐縮です
13/09/21 12:26:32.54 6KRgqGjuP
>>306>>309
大滝詠一(はっぴえんど)が抜けてるな

315:名無しさん@恐縮です
13/09/21 12:27:50.92 4mInz8cD0
>>311
ツェッペリンはリズムからの曲が多そうだな

316:名無しさん@恐縮です
13/09/21 12:29:35.84 4mInz8cD0
>>306
S.O.B は入らないか?
コーネリアス、小沢、ブルーハーブイラネ

317:名無しさん@恐縮です
13/09/21 12:29:38.54 /08GTJDs0
Sレイヴォーンが亡くなった後
真似バンドがたくさん出てきてみんないなくなった
ここに載ってるバンドもなんかの真似バンドなんでしょ
どうせwwww

318:名無しさん@恐縮です
13/09/21 12:30:07.33 kUhy7qg70
>>314
ちびまる子ちゃんの主題歌のうれしい予感好きなんだけど丸パクリと知って笑ったわ
大瀧曲の中でもあそこまで丸々なのはほとんどないけど

319:名無しさん@恐縮です
13/09/21 12:30:50.13 rgsUst3tO
>>309
パク、朴、朴…
本当にうっさいなw
鬼の首取ったように騒いでるけど
大した話じゃないから

320:名無しさん@恐縮です
13/09/21 12:32:11.15 X872tHmr0
>>311
そういうのは日本だと大衆ウケしないからな

321:名無しさん@恐縮です
13/09/21 12:33:03.59 Gvzp3bzr0
俺も同じこと思ってた。

322:名無しさん@恐縮です
13/09/21 12:33:47.77 Gf7iuUdii
>>320
アルバムとかでやればいいじゃん。
所詮出来ないだけw

323:名無しさん@恐縮です
13/09/21 12:34:00.03 KcqoCcI00
>>306
小谷美紗子、つじあやの、菅野よう子が入ってない

324:名無しさん@恐縮です
13/09/21 12:34:19.41 ChFWzki90
石田ショーキチの曲でかっこいいベスト3

夜明けのレッドヘッド
静かの海
30 years before

325:名無しさん@恐縮です
13/09/21 12:35:51.91 sI2Liipwi
電気グルーヴにしろ、くるりにしろ、フリッパーズにしろ
スーパーカーにしろ、サニーデイにしろ、
大体元ネタの曲があるからな。

意外とオリジナリティが高いのがbuck tick

326:名無しさん@恐縮です
13/09/21 12:36:35.29 KcqoCcI00
あと、Syrup16gとかポリシックスも

327:名無しさん@恐縮です
13/09/21 12:37:02.46 qMg3Dzkd0
>>306
シーンなんてなくて、その人達の身内だけでぐるぐるまわってて
新しい送り手も客も参入できなくなってオワコン化したと思うんだが・・・

アイドルとかに流れるのも無理ない

328:名無しさん@恐縮です
13/09/21 12:37:05.50 onh2xXAZO
歌の上手下手は関係なく デイヴムステインはすごいなと思う

329:名無しさん@恐縮です
13/09/21 12:38:10.95 HWJ40R6L0
>>306
コレクターズが!!!

330:名無しさん@恐縮です
13/09/21 12:38:12.44 feEpUKWaO
口コミでしか伝わる術がなかったバンドブーム以前のバンド状況と比較すれば、今はネットの拡充で情報が一般に伝わりやすい。

それでも、アイドル蹴落とす事も出来ないんなら、その程度の才能しかないって事だろ。

331:名無しさん@恐縮です
13/09/21 12:40:10.79 rgsUst3tO
>>312
リードボーカルとリードギターを両立するのが、難しいだけであって
どっちかを、上手く妥協するんなら、成り立つと思うよ
くるりの武道館ライブ(Dr.ぼぼ)は、何か凄いバランスで成り立ってて、ビックらこいたが

332:名無しさん@恐縮です
13/09/21 12:40:36.97 X872tHmr0
>>322
うん、やってるけど中途半端ってのは多いと思う
日本で評価されるのはグルーブ感のある音楽を作れる人ではなく美メロ曲を作れる人
で美メロが得意な人がグルーブ感のある音楽も得意かといわれたらそういうわけではない

333:名無しさん@恐縮です
13/09/21 12:41:14.81 q0ygR0Nj0
>>330
蹴落とすってCDで?
無理に決まってんじゃん

よほどメジャーなバンド以外はライブしか稼ぐ道はない

334:名無しさん@恐縮です
13/09/21 12:47:07.24 sI2Liipwi
シアターブルックはリズムが強力だよ
あんまり売れないみたいだけど

335:名無しさん@恐縮です
13/09/21 12:48:02.16 n6dHH1Kc0
>>2
歩留まり感ってなに?

336:名無しさん@恐縮です
13/09/21 12:48:05.74 CXNag7jm0
>>308
馬鹿らしいと言われても

337:名無しさん@恐縮です
13/09/21 12:48:20.19 LVL/PGZk0
普通バンドってリズムから曲作っていくんじゃないのか

338:名無しさん@恐縮です
13/09/21 12:50:06.79 dsNJAkEh0
>>143
漫画ヲタやゲームヲタと一緒で、底辺か引きこもりが己のアイデンティティにしてるってのが多いからな。

339:名無しさん@恐縮です
13/09/21 12:50:21.46 flHXkcu1O
レイジー
ラウドネス
アースシェイカー
後に続く者が居ないな

340:名無しさん@恐縮です
13/09/21 12:50:42.01 9Y4aYTsi0
むしろギターっていう特殊な楽器が50年間主役を保ち続けた事がすごい

341:名無しさん@恐縮です
13/09/21 12:52:02.80 sI2Liipwi
シアターブルックはある意味このスレの答えになっとるやん。
ボーカル兼ギターだけど、
カッティングセンスもリズム感もあるし。
ソウルフラワーユニオンの中川とかも。
若者じゃないからショーキチが言ってる最近のバンドでは無いか。

342:名無しさん@恐縮です
13/09/21 12:53:07.05 G0fkHByL0
つーか、もうロック系のライブ自体見る気になれん
1万円も払って音だけ聴きにいくってバカバカしいんだもん

もっとこう、オペラやミュージカルのような
総合芸術的なものに進化して欲しい、全体的に
舞台が派手なセット組んでとかじゃなく

ロック野郎が出てきたと思ったらアイドルが出てきて
キチガイプロデユーサーがアイドル殺しちゃって…
そんなのを音楽表現するようなライブ

凝ったMVをそのまま生ステージで再現するくらいに
エンターテイメント性を高めて欲しい

ロック同士あーだこーだ比較じゃなくって
ディズニーランドや劇団四季やシルクドソレイユ?、外のコンテンンツにライバルがあると思うんだよね

343:名無しさん@恐縮です
13/09/21 12:53:38.42 IJF3wPd50
>>306
全部ゴミ

344:名無しさん@恐縮です
13/09/21 12:54:53.44 qg3mixeG0
>>343
ネタにマジレスw

345:名無しさん@恐縮です
13/09/21 12:55:30.02 q/UEwTRBO
>>320
数ヵ月前に、「今の若い人はストーンズを知らない」ってスレが立ったのを思い出す。
曰く「ストーンズは名曲が少ない」だと。

ストーンズは演奏の個性で聴かせるバンドなのにな。
他人の曲でも、ストーンズが演奏するとストーンズの曲になる。

346:名無しさん@恐縮です
13/09/21 12:57:48.63 n+j9N8uY0
まあ何がだめだとか人けなしてもしょうがない
ということで俺が好きなギターボーカルは坂本慎太郎

347:名無しさん@恐縮です
13/09/21 12:58:02.86 L0woDJOZ0
氷室っく最強って事やな

348:名無しさん@恐縮です
13/09/21 12:58:45.03 +zlpZp2N0
こういうので4までいくって凄いな
なんでみんな火ついたんだろw

349:名無しさん@恐縮です
13/09/21 12:59:03.41 slVKrwhlO
ツェッペリンにせよサバス、パープルにせよ、主旋律(歌メロ)は適当だもんね
しかし日本では歌メロこそが最重要でリズムとかアンサンブルなんか
どうだっていいという考え方

350:名無しさん@恐縮です
13/09/21 12:59:12.52 sI2Liipwi
ビートルズやツェッペリンが妙に神格化されてるのに
ストーンズは日本ではあまり話題にならないな

351:!ninja
13/09/21 13:00:07.26 P6Gnx5060
>>339
つ 聖飢魔II

352:名無しさん@恐縮です
13/09/21 13:01:50.22 qMg3Dzkd0
ツェッペリンなんかに比べたら聴いてた人がそもそも少ない>ストーンズ
わりと最近でしょ再評価されたのも

353:名無しさん@恐縮です
13/09/21 13:02:38.07 sI2Liipwi
>>348
Mフロウのバーバルが最近の日本の音楽批判した記事は
10スレ以上行ったじゃん。
あれは韓国絡みだったからかもしれないけど

354:名無しさん@恐縮です
13/09/21 13:02:39.37 fkU95z0m0
で誰?

355:名無しさん@恐縮です
13/09/21 13:09:18.06 YWcDlpL80
>>82
今日が小人みたいで泣けた

356:名無しさん@恐縮です
13/09/21 13:09:58.94 Hn/c+q/C0
>>349
ツェッペリンはボンゾあってのバンドだったからな
ジョンポールジョーンズとのリズム隊は凄い

357:名無しさん@恐縮です
13/09/21 13:12:07.72 Hn/c+q/C0
>>337
ギターのリフからも多いし
ロックでもピアノから作ることもある

358:名無しさん@恐縮です
13/09/21 13:14:44.26 xDJ9Km7Y0
>>357
リフも1つのリズムだよね
フィルから作るのと似たようなもんだし

359:名無しさん@恐縮です
13/09/21 13:15:12.02 RGRI0PM5O
少年ナイフがいるからいいや

360:名無しさん@恐縮です
13/09/21 13:16:44.59 Bavk2jDj0
スムルース売れんかったやんけ!

361:名無しさん@恐縮です
13/09/21 13:17:38.12 PkDq9lRY0
昔と比べて今の若いバンドってみんな似たリ寄ったりな紋切り型の音楽でつまらん
URLリンク(www.youtube.com)

362:名無しさん@恐縮です
13/09/21 13:18:04.46 Dx1Sc/zo0
言いたいことはわかるが小吉なんかに言われても納得できない

363:名無しさん@恐縮です
13/09/21 13:20:24.92 kUhy7qg70
最近の若いバンドのギターボーカルはじゃなくて
小吉に依頼するギターボーカルはだよね

364:名無しさん@恐縮です
13/09/21 13:20:26.50 qMg3Dzkd0
今も昔も
貧乏でブサメンで勉強もスポーツもダメでケンカも弱い友達も居ないやつがモテるにはロックバンドが一番手っ取り早いと思う
最近はアニメとかボカロとかに行くのかもしれないけど

365:名無しさん@恐縮です
13/09/21 13:22:53.86 sI2Liipwi
ショーキチは自分の客を批判してどうする

366:名無しさん@恐縮です
13/09/21 13:23:23.33 xDJ9Km7Y0
>>364
でもベックみたいな漫画に憧れても現実はそうそう甘くないんだよな
楽器やろうにも時間と努力が必要だし、そもそも都心部以外だとメンバー集まらん可能性も大きい
俺もそうだったから、結局1人でやれる楽器に走った

367:名無しさん@恐縮です
13/09/21 13:23:45.57 WtjX7w/J0
ロック(笑)

368:名無しさん@恐縮です
13/09/21 13:24:35.61 OuxBLQ570
日本のバンドってオリジナリティーを追及すればするほど
コミックバンドみたいになるねw

369:名無しさん@恐縮です
13/09/21 13:24:54.33 XVlYKKXH0
>>358
リフもリズムだね
失礼しました。

370:名無しさん@恐縮です
13/09/21 13:25:32.35 qMg3Dzkd0
>>366
やっぱそこなんだろうな
楽器やるやつが少なくなってるから
実力あるやつほど打ち込み系にいっちゃう
少子化も関係あるのかも

371:名無しさん@恐縮です
13/09/21 13:29:13.58 XVlYKKXH0
バンドからコミックバンド、
そしてお笑いモンスターグループへ

ギターのあの人がワウペダル踏んでカッティング

372:名無しさん@恐縮です
13/09/21 13:29:43.99 X872tHmr0
結局昔のロックバンドと今のロックバンドじゃ人種がぜんぜん違うんじゃないかな?
昔ロックをやってたような人種は今の時代音楽なんてやってないだろ

373:名無しさん@恐縮です
13/09/21 13:31:58.74 XVlYKKXH0
>>371
URLリンク(www.youtube.com)

貼るの忘れたw

374:名無しさん@恐縮です
13/09/21 13:32:47.86 sI2Liipwi
けいおん!の影響か知らんが
ギターもって歩いてる
中高生は多い

375:名無しさん@恐縮です
13/09/21 13:33:42.98 ChFWzki90
かわいいのか?

376:名無しさん@恐縮です
13/09/21 13:33:52.55 ZP1oVWF+0
イメージだけど、同じ練習量でも外国人の方が楽器のテクニックは上達早そう
備わってる身体能力…リズム感やセンスの問題?

例えボーカリストでも楽器すごい上手かったり。ダフトパンクも上手いし

377:名無しさん@恐縮です
13/09/21 13:33:59.64 g36HzDrG0
ロキノン系好きやマイナーな邦楽アーティストを聴いてる人に対して
「マイナーな音楽聴いてる俺カッケー」(って思ってんだぜ)って感じで
皮肉るレスをよく見かけるんだけど、皮肉れるだけの質の高い音楽を
訊いてるならともかく、結局そういうヤツって(この場合、30,40代)
大衆向けで子供騙し商業音楽しか聴いてこなかったりするんだよな

378:名無しさん@恐縮です
13/09/21 13:34:16.92 XVlYKKXH0
>>374
けいおんの影響かわ知らんが
うちのバイト19歳美少女がギター始めた
ギターしょってる姿が可愛すぎる

379:名無しさん@恐縮です
13/09/21 13:35:37.46 g36HzDrG0
イースタンユースのほうが今まで存在してきたどのジャパメタ系、ビジュアル系の
バンドよりも格上だと思う
まあこれは自分個人の価値観だから正反対の考えに反論なんてしないけど
もしこれがおかしいと思ったら具体的な理由を添えて書いてほしい

380:名無しさん@恐縮です
13/09/21 13:35:46.45 xDJ9Km7Y0
>>372
昔やってた世代、なら分かるが人種ってどういう事?
>>370
ヴォーカルならある程度楽器よりは感覚で体1つでやれるが
だからって10数年前のハモネプブームみたいなのは一過性だったしなあ
8ビートありゃやれるラップだってやってる人も水準もそう大した変化もないしで

381:名無しさん@恐縮です
13/09/21 13:36:17.89 iSEpjoN+0
どこのコピペスラズラ貼ってるの?w
2chで長文コピペ貼っても誰も読まないんだが

382:名無しさん@恐縮です
13/09/21 13:37:13.71 iSEpjoN+0
あ、>>381はID:g36HzDrG0に対してね

383:名無しさん@恐縮です
13/09/21 13:37:22.69 X872tHmr0
結局音楽で当ててやるぜみたいなギラギラした人たちは消え去って
サブカル好きのオタ系人種だけが残り今に至る

384:名無しさん@恐縮です
13/09/21 13:37:30.57 gkm2qKQE0
>>349
パープルはまあ半々だな
メロディアスなもんもあれば泥臭いブルーステイストのもある
要はその当時の音楽の影響だろう
ジミヘンやツェッペリンみたいなのが当時のメインストリームな音楽
だろうけど、例えばツェッペリンでも天国への階段なんかは当時の
プログレの影響色が強い
パープルなんかはもっとその気が大きい

385:名無しさん@恐縮です
13/09/21 13:38:10.51 bhHDSDcP0
>>377
昔は情報が少なかったもん
俺も32だが若い10代の頃なんてレコード店の視聴と雑誌ぐらいしかない
今の若い奴等の方が余程マニアックで幅も広い

386:名無しさん@恐縮です
13/09/21 13:39:06.31 xDJ9Km7Y0
>>376
地域性もあると思うよ
吉田兄弟の弟子に聞いた事があるんだが、日本人は和太鼓の「どーん」って音が身に染みてるから
手拍子も表限定で、尚且つ揉み手になるのだとか。

と言っても若い世代はそういう感覚は薄いだろうが
ロックでもファンクでも西洋の音楽をやるならそこからの脱却が必要になる
森山威男みたいに、脱却せずに日本人らしさを生かしてドラムソロが和太鼓と言われるような人もいるが

387:名無しさん@恐縮です
13/09/21 13:39:17.05 X872tHmr0
>>380
白人黒人アジア人ではなく
人の性格や系統

388:名無しさん@恐縮です
13/09/21 13:40:20.68 I8Yo/aXUO
好きなものが他より優れているかどうかはまた別問題だ
好きなら高次元だろうが低次元だろうが構わないだろう
仮に低次元だと決定したら好きなものが嫌いになるか?

389:名無しさん@恐縮です
13/09/21 13:41:18.63 X872tHmr0
>>385
いやそうでもないだろ
情報が溢れすぎててかえって消化出来ずにいるイメージ
周りの今の若いやつらでも洋楽なんてほとんど聞いてないし

390:名無しさん@恐縮です
13/09/21 13:42:29.73 xDJ9Km7Y0
>>387
俺、30代だが確かにそこは違うイメージはあるな
お前さんの言う人種の違いとは意味が違うかもしれんが、今は大人しい優等生タイプばっかってイメージ
俺の学生の頃もそういうのは売れてたが、V系やパンク、ミクスチャーの時代だった
今じゃどれもメジャーとは言いがたいしね

391:名無しさん@恐縮です
13/09/21 13:42:52.66 cXc/nZSz0
石田小吉がこんな風に語るとスパイラルライフ聴いてた自分も歳とったんだと実感する。
今の若いバンドで強烈なパーソナリティを持ったボーカルって例えば誰なんだろう?

392:名無しさん@恐縮です
13/09/21 13:45:30.32 v2KtWNPF0
弾き語りの延長線上でバンドやってるボーカル/ギターが多い
彼らからすれば、ベースもドラムも他はすべてバックバンド感覚なのだろう

393:名無しさん@恐縮です
13/09/21 13:45:40.56 qMg3Dzkd0
Youtubeで古いのから新しいの、メジャーからマイナー
聴き放題なんだけど
逆にありすぎて聴かない
だから友達と共通の話題にできるAKBやアニメ系なんかに流れると

394:名無しさん@恐縮です
13/09/21 13:45:59.07 eklxn5GiP
B'z以外のロックバンドはすべて糞。B'zこそが神様です。

395:名無しさん@恐縮です
13/09/21 13:47:44.55 0KK1HW9J0
俺は時雨好きだけどね。洋楽バンドから邦楽に帰って来たのは時雨のおかげ

396:名無しさん@恐縮です
13/09/21 13:47:56.72 OAukS9kr0
確かにたとえポップスでも音楽理論を勉強する環境がないまま
偶然のヒットでプロにしてしまうのは気の毒だ。
だからといって、アメリカンポップスのようにしっかり勉強したうえで
なんとか3~4コード基本やらAメロサビ間奏・繰り返しの呪縛から離れようと
もがいてるのを聞いても、イマイチぴんとこないし。

397:名無しさん@恐縮です
13/09/21 13:48:41.72 iRaGHcgn0
偉そうなことは自分のバンドが売れてからにしてよ

398:名無しさん@恐縮です
13/09/21 13:49:23.78 X872tHmr0
>>393
俺らの時代はない情報を一生懸命探してたからな
デトロイトテクノとかトリップホップとか今の時代だったら絶対見向きもしないしw

399:名無しさん@恐縮です
13/09/21 13:49:26.41 7sF+q7oF0
>>389
溢れてる中から自分の好きな物を見つけて掘り下げられるのはほんの一部ではあるね
それができない奴等が誰かの仕掛けたブームに乗っかるしかない
俺ら30代がそうだったように

400:名無しさん@恐縮です
13/09/21 13:49:37.46 8kJ1Z2dn0
Bzって二人組のアイドル歌手のこと?

401:名無しさん@恐縮です
13/09/21 13:54:18.76 qMg3Dzkd0
>>398
そうかも。デトロイトテクノなんて今のニコ動の世界と変わんないかもw
当時は雑誌やレコ屋しか情報がないから電子音楽・ダンスミュージックの流れでありがたがって聴くわけだけど
今は全部がネットでカタログ化されてるから最初っから限られた好きな物しか聴かないよね。

402:名無しさん@恐縮です
13/09/21 13:56:13.44 X872tHmr0
まあでもデトロイトテクノやフリージャズを自分なりに解釈して作品を作っても大衆には相手にされないわなw
大衆からチヤホヤされるのはある程度大多数と同じような曲を聞き大多数と同じような音楽の価値観をもったやつ

403:名無しさん@恐縮です
13/09/21 13:56:40.95 xDJ9Km7Y0
>>401
全部がカタログ化、とはまだ言えないと思う
俺の好きなジャンル、例えば純邦楽(現代的なのを含む)はない物ばかりだ
youtubeでも出てこないような音楽を漁るのも楽しいが、めっちゃお金がかかる…

404:名無しさん@恐縮です
13/09/21 14:01:32.02 gkm2qKQE0
情報過多だと逆に追わないってのはあるな
つべが無い時代だと地道に失敗しながら追うってのはあったが
つべだと一聴して即結論が出ちゃうわけで、それがお気に入り音楽しか
まともには聴いたことが無いという単一指向型の音楽リスニング傾向を産むとも考えられる
昔なら一度気に入らなくても経験を積んで再度聴いてみて気に入るとか
そんなパターンもあった

405:名無しさん@恐縮です
13/09/21 14:01:50.59 slVKrwhlO
>>384
それらのバンドは歌メロを作曲者が作らないからね
シンガーがその場で考えて作る
日本の場合は作曲者が全部作っちゃう

406:名無しさん@恐縮です
13/09/21 14:04:03.78 r0sGiVF90
ニコニコの場合は作り手側も子供に受けるものしか作れない
ある意味凄いけどね、予兆なしに転調して音の解決もしない、和声と音階がぶつかってても気にしない
ソフトシンセのプリセット音を嫌という程重ねてリズムは四つ打ちばかりとか
素人が何も知らないで作るとこうなるんだという見本市みたい

407:名無しさん@恐縮です
13/09/21 14:06:00.10 wSrrbEst0
スーカーパーは伝説

408:名無しさん@恐縮です
13/09/21 14:06:45.61 K4m6daXC0
ぱろぱろで久しぶりにみたわショーキチ

409:名無しさん@恐縮です
13/09/21 14:08:05.84 9GpOfDi80
若手の中でも息のいいのはいっぱい居るよ
その代表格がバンプの正当後継者といわれているACITA

一度彼らの織り成すサウンドに触れてみて欲しい
世界が変わるから

410:116-64-9-31.rev.home.ne.jp ◆Rfkp.U.alk
13/09/21 14:08:40.80 6tNx/LZS0
車谷浩司は声が細くてイマイチだったと思うのだが、
こいつの中ではスパイラルライフはどういう評価なんだ?

411:名無しさん@恐縮です
13/09/21 14:11:33.98 X872tHmr0
ロニー・リストン・スミスってアーティストが俺のお気に入りのひとりだが
最初の1枚を買ったときは失敗したと思ったな
でもだんだん聞いていくうちに好きになった
今だったら最初に良くないと思ったらもう埋もれちゃうだろうね

412:名無しさん@恐縮です
13/09/21 14:12:40.74 /xWrGgWJ0
もうダンス系なら大した知識なくても適当なフレーズDAWに貼り付けるだけでそれっぽくできちゃう状況だしなぁ
指一本でもアルペジエーターがそれっぽいリフ作ってくれるし
色々便利になった分個性出すのが難しくなったのかな

413:名無しさん@恐縮です
13/09/21 14:14:15.85 U/of3wHV0
なんだ、チャットモンチーの事か

414:名無しさん@恐縮です
13/09/21 14:16:14.68 X872tHmr0
>>406
>予兆なしに転調

これ今の日本の流行の手法だと思ってた

415:名無しさん@恐縮です
13/09/21 14:22:48.05 9GpOfDi80
>>406
そうやって知った風な口を利いて
俺は周りとは違う、っていうオーラを出しているからウケないんスよ
大衆向けなのに大衆を意識しない
どうやって売れろっていうのかね

416:名無しさん@恐縮です
13/09/21 14:23:17.73 JCs7C/Wc0
リフ作りました!とかいってパクることしかできないギタリスト
ばかりだったから
こういうことになったんだろw大昔からw
志も音楽性もあったもんじゃないw

417:名無しさん@恐縮です
13/09/21 14:24:43.97 r0sGiVF90
>414
確かにテレビで流れてるような曲でも投げっぱなしジャーマンみたいな転調は良く耳にするようになった
転調の場合、本来それと気づかせないように作り手はピボットやトーナルセンターなど様々な手を尽くすのだが
突然ギアチェンジするかのように1音上がってまた1音上がってそのまま帰ってこないとか
あるいは変なとこからサビだけいきなり帰ってきたりとか、すごいガチャガチャした印象

418:名無しさん@恐縮です
13/09/21 14:26:29.01 JCs7C/Wc0
日本jのロック厨って頭悪いくせに威張り散らすからなw
しかも自分で頭で考えないで誰かがいったことを復唱するだけw
音楽のやりかたが言動にもあらわれてるよねw

419:名無しさん@恐縮です
13/09/21 14:26:40.59 /+TaxLKk0
ロック系のバンドだけじゃないんだけどな。

アコースティックギター系だって、アコギアコギ言う割には、ピックアップやエフェクターに頼りすぎて、
アコースティックギターやってるのって、さだまさしぐらいだもんw

420:名無しさん@恐縮です
13/09/21 14:26:59.22 6b2UmKbz0
うんこ韓国で市場がないであろうになぜかロキノン系的バンドが
ひっそりと活動しててそれのクオリティーが半端ない件
今までのロックのバックボーンがほとんどない国で突然変異的
な出現
いっとくけど韓国のステマなどではないぞw

421:名無しさん@恐縮です
13/09/21 14:28:02.72 liZG5msQ0
>>409
バンプってのはバンプオブチキンでいいのか、マルコシアスバンプじゃない
んだよな?

URLリンク(www.indiesmusic.com)

…それほど新しい音か?
そして「バンプの後継」って言われても、バンプオブチキンってそんな年でも
なかろう

422:名無しさん@恐縮です
13/09/21 14:31:54.62 rgsUst3tO
>>420
MTVに出た、噂のバンドは、ビジュアル重視だと思うが
それでも、ワンオクだかセカオワだかオカモトだかキューミリだか…よりも
ずーっとまともだった

423:名無しさん@恐縮です
13/09/21 14:33:45.43 sI2Liipwi
バンプの後継って連呼してる奴いるが
バンプ自身がまだ引退していないし
新曲リリースしてるんだから、
後継とか二番煎じはいらないだろうな。

424:名無しさん@恐縮です
13/09/21 14:34:25.24 6b2UmKbz0
こういった文化ってポピュラーなものとかシンプルなものから
徐々に吸収していって段階的に抽象性の高いバンドなんかが
現れるものだと思うんだけど、いきなり自分が韓国のバンドと
最初に出会ったのはシューゲイザー、ポストロック系と言われる
ものだった

425:名無しさん@恐縮です
13/09/21 14:34:52.24 yQ6Rw2XJ0
はいすた?

426:名無しさん@恐縮です
13/09/21 14:35:25.22 CuexIqe60
>>423
それは今よりもこの先で判断したらいいんじゃね
ロックの人じゃない話だが、二番煎じと言われつつも結局ファンも付いて批評家も意見覆してグラミー賞まで取った人もいる

427:名無しさん@恐縮です
13/09/21 14:35:26.01 nBRVAvpV0
>>388
ここにいるような自称音楽通()は権威が大事だから、
世間が低俗だって言ったら嫌いになるような連中ばっかだろw
自分の意思なんてロクにないんだよ、単に知識ひけらかして俺カッケーしたいだけだから
それがたまたま音楽だっただけであって

428:116-64-9-31.rev.home.ne.jp ◆Rfkp.U.alk
13/09/21 14:35:37.21 6tNx/LZS0
バンプって「後継」が生まれる程の格か?

429:名無しさん@恐縮です
13/09/21 14:36:38.73 nBRVAvpV0
>>428
知らんけど、バンプもどきは大勢いる
RADとか大分マシに思える程のが沢山いる

430:名無しさん@恐縮です
13/09/21 14:39:07.16 6mMVUfvv0
さすがは高齢化2ちゃんねるだな
邦楽話大好きなんだな
邦楽の質の話に毎回熱くなり過ぎ
こいつらが子供の頃はいかに音楽「産業」(←ここ大事)が盛んだったかってことがよくわかるな

若い奴はいちいち質の善し悪しで邦楽なんて聞いてませんよ
そこまで真剣に曲なんて聴いとらんのだよ

431:名無しさん@恐縮です
13/09/21 14:41:24.66 sI2Liipwi
ハイスタンダードとかの青春パンクも
ゆずや19みたいな弾語り系も
ヒットしたら似たような奴らが
たくさん出て来たじゃん

432:名無しさん@恐縮です
13/09/21 14:43:25.45 6b2UmKbz0
>>422
こいつら知ってからずっとこれらばっかり聴いてるわw
まさかこの俺がw
実は前も貼ったんだけどスルーされたw
vidulgi ooyoo
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
sunkyoel
URLリンク(www.youtube.com)
gllttering blackness
URLリンク(www.youtube.com)

433:名無しさん@恐縮です
13/09/21 14:43:55.10 liZG5msQ0
どっちかっていうと俺は50過ぎくらいのおっさんらがギター一本で
地方のカフェとか飲み屋とかでちょっとしたライブやって、その信者
みたいなのが「いいわ~」とかいって聴く…なんてのがよほど癪に
障るけどなぁ
くっそつまんねぇ私小説みたいな歌詞に似たような音楽でがなりた
てるような音楽とでもいうか
だったらよほどここに書かれてる「ギターバンド」の方が健全でまっ
とうな音楽だと思う

434:名無しさん@恐縮です
13/09/21 14:44:42.46 nBRVAvpV0
>>430
何だかんだでそれだけ音楽には皆関心があるのだろう
絵画や小説には大して関心無いから知識ひけらかす人間も少ないのだろう
漫画やアニメに詳しくてもヲタキモいって言われるだけだけど、
音楽なら何となくカッコイイイメージがあるからなw

435:名無しさん@恐縮です
13/09/21 14:46:34.84 nBRVAvpV0
韓国は何故か日本で廃れたオサレ音楽が5年前ぐらいから流行ってたりするから侮れない
オレンジペコーとかああいう感じの

436:名無しさん@恐縮です
13/09/21 14:46:41.33 CuexIqe60
>>434
絵画系はスレがそもそもあまり立たないし、小説スレはここより知識自慢まみれだぜ…

437:名無しさん@恐縮です
13/09/21 14:46:47.36 fmPrf3FG0
英国みたいに音楽が地盤にある国じゃないから、途切れてしまったらそうそう次なんか現れんだろ

438:名無しさん@恐縮です
13/09/21 14:46:56.05 foW5M5Kv0
ANCHANGは好きだけどな

439:名無しさん@恐縮です
13/09/21 14:47:09.60 liZG5msQ0
>>432
Guitarってバンド知ってるか?

URLリンク(www.youtube.com)

440:名無しさん@恐縮です
13/09/21 14:47:40.49 PBYKAXfdi
バンプに後継者(笑)
あんなキモいのは二組と要らんわ

441:名無しさん@恐縮です
13/09/21 14:48:11.73 nBRVAvpV0
>>436
でも音楽で俺スゲーする奴は一般社会にもどこにもいるけど、
小説とかあんまりないぜ
映画もいるけど数は多くない

442:名無しさん@恐縮です
13/09/21 14:50:40.41 bq2xhXL3i
プリンス全否定ですかw

443:名無しさん@恐縮です
13/09/21 14:52:36.40 CuexIqe60
>>441
ああ、世間一般ならそうだろうな
音楽何聴く?って質問はあっても本は何読んでる?って事は比較的少ないしで、市民権の低さもあるだろうし
ただ、読書や映画は世間的に話し合える人が少ない分、キッカケがあると喋り出して止まらないリスクが…

444:名無しさん@恐縮です
13/09/21 14:53:44.50 BcHOXSQB0
>>430
冷めててかっこいいな

445:名無しさん@恐縮です
13/09/21 14:53:45.52 6b2UmKbz0
>>439
今知ったwつぼだわw
ちょっとググって見たらドイツのバンドに日本人のボーカルって
CANの再来だなw

446:名無しさん@恐縮です
13/09/21 14:57:53.73 Dvd0ceYz0
>>254
方法論自体は昔からあるけど、流行りは日本→海外の流れが多くなってる
オーディション番組やアイドルとか
AKBやEXILEは誰かが大画面テレビ時代の存在だと言ってた

447:名無しさん@恐縮です
13/09/21 14:58:35.66 /xWrGgWJ0
プロミュージシャンの場合自分でプロデュースしない限り
アレンジャーのサウンドになりがちだしなあ
バンド歴長くてもアレンジわかんねーって人たくさんいるし
逆にアレンジ経験豊富な人ほどパクリが多くなるというジレンマもあるがw

448:名無しさん@恐縮です
13/09/21 15:01:27.07 TvORI5bi0
>>41
寄席でいうところの奇術タイムだな

449:名無しさん@恐縮です
13/09/21 15:05:41.48 9GpOfDi80
>>426
だよね
このスレの人たちは楽器も演奏したことないクセに
偉そうに語りすぎ

450:名無しさん@恐縮です
13/09/21 15:10:48.76 sI2Liipwi
バンプって楽器の演奏的に何か特徴あるの?

451:名無しさん@恐縮です
13/09/21 15:14:07.70 CBB9h62E0
まだやってたのか
技術うんぬんは1990代後期も下手な人たくさんいたけどな
バンドがどうこうってより会社が面白い事しそうなアーティストの成長を促すより手っ取り早く売れそうな型にはめれるアーティストしかサポートしてないだけでしょ

452:名無しさん@恐縮です
13/09/21 15:16:43.34 yu6x0/4L0
>>434
いや、音楽もジャンルによるけど。
と言うかカッコ付けたいだけならオタクやるなって話にもなるしな。

453:名無しさん@恐縮です
13/09/21 15:18:51.79 /+TaxLKk0
上手い下手なら、ぶっちゃけ、

メジャーデビューバンド<<<<ライブハウスの化け物バンド

売れる売れないは上手い下手は関係ない。好きか嫌いか、欲しいか要らないかのみ

454:名無しさん@恐縮です
13/09/21 15:25:30.99 GCmN44Zj0
つうかさ、こいつの『歩留まり』って使い方、間違い。

455:名無しさん@恐縮です
13/09/21 15:28:48.32 +4i9pb3A0
>>451
まぁ90年代の流れとして、演奏技術よりも個性。自分が表現したい事に足る演奏力さえあればよしって
感じになったとは思う。
90年代に出てきた人ってのは、そういう流れ以前に下積みを経てきた人と、そういう流れになって
「それなら俺でもできるじゃん」って出てきた人で二極化してる部分があるんじゃないかと。
それ以降の世代は、音楽始めようと思った時点で最初から技術的なハードルが低い。

456:名無しさん@恐縮です
13/09/21 15:38:45.84 ofiamgBa0
>>451
そうそう。
プロディースやプロモーションの力次第でどうにでもなるという感じになってきた。

457:名無しさん@恐縮です
13/09/21 15:39:22.66 yu6x0/4L0
演奏技術のあるミュージシャンを育てるには金がかかる

そうだ!馬鹿でも簡単にコピー出来る音楽を「新しい音楽」として売り出せば良いんだ!

ついでにヘヴィメタルみたいな金がかかる上に売れない音楽をメディアを上げて馬鹿にしよう!そうすれば誰もやらなくなる。

パンク大流行、見掛けだけのV系大流行、カラオケ大流行、ヘヴィメタルが「ヘビメタ」と呼ばれてお笑いの音楽扱いされる1990年代が誕生

渋谷「俺様の嫌いなヘビメタが廃れてメシウマwwww」

458:名無しさん@恐縮です
13/09/21 15:39:29.71 eobCgqT40
育てるどうこうより、レコ社が洋楽に見切りつけたせいで
バンドやってる若者のバックグラウンドがジリ貧になり、もう終了間際な状態

いまバンドやってる奴らは、リフ一発でジャムれる奴がほとんどいない
サンプリング目的のDJのがちゃんと洋楽聴いてて、アレンジの懐も深いという始末

459:名無しさん@恐縮です
13/09/21 15:40:21.59 dAcFIF8y0
これはショーキチの言うとおりだわ

460:名無しさん@恐縮です
13/09/21 15:41:21.13 I8Yo/aXUO
ゴーバックトゥザガーデン~♪

461:名無しさん@恐縮です
13/09/21 15:41:21.66 CBB9h62E0
>>455
スーパーカーなんてまさに下手くその代表だったよな
メジャーデビューして初めてライブしたとかだったような
まあ技術は後でも学べるけど才能とかは先天的な部分が大きいからな
今はそういう無茶なやり方は会社がしないんじゃないかな?
詳しくないけど

462:名無しさん@恐縮です
13/09/21 15:41:59.67 aQeYKZFC0
ちょっと前まではインディーズのバンドでも個性的な連中が結構いたのに、
今ではエセ「ミスチル」、エセ「バンプ・オブ・チキン」みたいな、
“モテロック”ばっかり歌う連中だらけになったからなあ

463:名無しさん@恐縮です
13/09/21 15:45:24.17 DdtylQha0
>>451
アイドルの成長過程を見せる商法は盛んなのに、バンドの成長過程に興味あるやつが少ないのが理解できんよな。

464:名無しさん@恐縮です
13/09/21 15:45:24.57 h3zOZ9zE0
とりあえずカスチルスピッツバンプみたいな女々しい歌謡曲と
素人に毛が生えたレベルの青春パンクが売れたのが

そらアキバやジャニエグザイルをありがたる民族ですわw

465:名無しさん@恐縮です
13/09/21 15:46:04.26 CBB9h62E0
>>456
会社としては良いもの作るより売れるもの作るってのが真っ当な方向性だから仕方ないんだけどね
面白いアーティストを世にだそうとかシーンを作ろうとか言ってる余裕ない状況なんだろうね
そんなもんはアングラでやって目に付いたら引っ張ってやるからって

466:名無しさん@恐縮です
13/09/21 15:47:33.42 RLhF0lcL0
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

俺が最近ハマっているオヌヌメできる日本のバンド

467:名無しさん@恐縮です
13/09/21 15:49:13.18 CBB9h62E0
>>463
メディアでバンバン取り上げればバンドでも出来るんじゃない?
電波少年のアレみたいに

468:名無しさん@恐縮です
13/09/21 15:50:25.92 yu6x0/4L0
>>463
それは日本がアイドル大国だからだよ。
日本のメディアアイドルの売り方は上手いけど、バンドの売り方は下手。
バンドの売り方もアイドルの売り方に近いし、だから顔ファンなんてのが幅を利かせる様になるんだよ。

469:名無しさん@恐縮です
13/09/21 15:53:58.40 yu6x0/4L0
>>466
テレキャスのフロントPUでジャカジャカソングはもうお腹いっぱいです。

470:名無しさん@恐縮です
13/09/21 15:56:27.13 CBB9h62E0
>>468
アイドルみたいな人気で人柱になるバンドも必要だと思うけどね
ブラーとオアシスの構図とか盛り上がったじゃん
まさにワイドショー的なやり方じゃん
論点少しずれてるかもだが

471:名無しさん@恐縮です
13/09/21 15:58:05.15 GajOciTe0
聞く側からしたら音楽なんて所詮BGMでしかないからな。
おっさんおばさんになると音楽なんて在っても無くてもいい程度の物になる。

472:名無しさん@恐縮です
13/09/21 15:58:32.39 I8Yo/aXUO
最近だとナンバーガールは面白かったよ
いっけん勢いだけに見えるけどわりとアイデアがあるし
リードギターが何をやっても大丈夫という骨組みがあった

473:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:00:37.15 yu6x0/4L0
>>470
いや、まさにその通りだよ。
結局はTVメディアの影響力はあるから、ワイドショーが取り上げれば人気が出る。
90年代のV系だって後半辺りにTVに出まくってたのはマスコミが持ち上げてたのが大きかったし。
理由は低予算育成でもルックス良ければ売れるから。
音楽なんて二の次。
音楽が好きな俺には理解し難いやり口さ。

474:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:02:07.38 YkHWVNO90
上手い下手だけで語ってもしゃあないと思うけどな。

ただ、3ピースバンドでもないのに、ボーカルがギターぶら下げてステージに立つなら
相応の決意は欲しい気もする。極端な話、サミーヘイガーだって、ヴァンヘイレンで歌ってた時は
歌うのに専念してた訳で、半端な事するくらいなら歌う事だけに注力してたほうが、曲の仕上がりは
良くなるんじゃないかなって感じる。

>>454
そこはスルーしてあげようw

>>463
アイドルは、音楽以外の部分でも仕事するし。乃木坂46なんか、冠番組の司会進行が
イジリー岡田だぞ。水着グラビアやらねえとかいう設定作っといて、ローションや粉や泥に
まみれながらイジリーに弄られてるからな。

475:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:02:15.57 ZRWkUBFk0
最近チリヌルヲワカは結構聴いてるな
ボーカルがぶさかわいいとどうしても応援したくなる

476:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:04:43.18 RLhF0lcL0
バンドの成長ドキュメンタリーって言えば00年台初頭のアサヤンのロードオブメジャーは?

477:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:04:55.69 I8Yo/aXUO
やっぱりね、バンドは作詞作曲編曲まで全部やれないとダメだと思うね
これやりなさいよって渡された曲をライブでやられても全く面白くないからね

478:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:06:16.96 nBRVAvpV0
スレは立たなかったけど、前にいしわたり淳治(注:ショーキチと同じプロデューサー、元スパカ)が
「今の奴は洋楽どころかここ10年のロキノン邦楽みたいのしか聴いてない奴ばっか、音楽作ろうと思うならもっと幅広く聴けよks」
みたいな事言ってたからなw
アニメにしろゲームにしろ映画にしろ古いモノを見たり、それ以外のジャンルに知るのも作る人間なら大事な事とは常に言われる罠w

479:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:08:30.61 SjCZclFe0
>>82
評価する!

480:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:09:46.22 GajOciTe0
侮辱している分けじゃないけどロンドン五輪の閉会式で沢山アーティストが登場したが、
全部ボーカル、ギター、ベース、ドラムの同じ構成で曲も特徴の無いものばかり。
60年前のロカビリーの時代から進歩していない。
もうバンドそのものの時代が終わってるじゃないかな。

481:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:10:59.08 RLhF0lcL0
幅広く聞く分には平成生まれのバンドの奴らはいろいろ聞いてるじゃねーか
ハマ・オカモトはアナログディガーでMUROと対談するレベルだし
クラスターとかハレシャンブルグ聞いてる若いバンドもいたぜ

482:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:11:01.67 yu6x0/4L0
>>82
そのバンドって布袋ともコラボしてたよね?
BURRN!が批判してたけど。

483:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:11:07.79 edu3z2ZB0
ロキノン系の定義が判らん
そんな括りに興味ないし見た事もないのに
もまじ聞いてたらロキノン好きにされた

484:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:11:44.83 ZRWkUBFk0
終わるっていうかジャズみたいになるのかな

485:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:11:49.31 CBB9h62E0
>>473
けどそういうチャンスを逃してるのも事実だと思うよ
売れたいならそういうチャンスをものにしないと
湘南の風とかレゲエシーンにしたら凄いビジネスチャンスだったのにあんなんレゲエじゃないみたいに排除したわけで
それは色んなシーンのアングラで起きてると思う
いい音楽を世に出すチャンスなのに

486:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:12:05.52 yu6x0/4L0
>>483
ヘヴィメタルを編集部と一緒になって馬鹿にしてる奴らは確実にロキノン系。

487:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:14:10.33 CBB9h62E0
>>478
好きなジャンルしか聞かないやつ多いよな
そういう奴に限ってロックとはヒップホップとは
みたいにうるさいんだよなw

488:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:14:11.51 /08GTJDs0
故Sレイヴォーン貼っとくね
はっきり歌ってはっきり弾いて
出てこないかな~
URLリンク(www.youtube.com)

489:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:14:15.77 tnA0n8I3i
>>353
詳しくはよくわからないけど、専門家がちょくちょくそういう話をするってことは、

「日本のレベルは割と低い」
「韓国のレベルは割と高い」

っていうのはとりあえず言える事なんだろうな。

490:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:14:20.96 yu6x0/4L0
>>485
アイドル的なやり方をされてまで売れたいと考えるのはサラリーマン型。
自分達のやりたい方向で売れる事が勝利と考えるのがミュージシャン。

因みにレイジーは契約したらアイドルやらされた所謂「騙された」バンド。

491:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:15:51.16 CBB9h62E0
>>481
そういうアーティストがもっと増えるのを期待してます
若い人が頑張ってないって訳じゃないからね
頑張ってる人も一杯いる

492:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:16:09.91 yu6x0/4L0
>>489
韓国って技術はあるけど、それだけなんだよな。
どのジャンルにもその国独特の個性があるハズなんだけど韓国にはない。

493:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:17:26.45 CBB9h62E0
>>490
近くにアイドル的なやり方で売れた奴いれば利用すればいいのにって思うのよ
別に本物かどうかはプレイや音源で見せればいい

494:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:19:04.14 ZM7nZEgd0
>>472
ナンバーガールはもう最近とは言い難いw

495:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:20:40.66 yu6x0/4L0
>>493
芸術肌な人程拘りと言うかプライドが高いんよ。
拘りがなく金が欲しいだけの奴なら愛してるchu!chu!とか薄っぺらい歌詞を歌っちゃうんだろうけどさw

496:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:20:57.32 nBRVAvpV0
いきものがかりは他のバンドと違ってびっくりする程素直だった

ってどっかのレコ社の偉い人が言ってたw
その人曰く、才能が中途半端な奴に限ってアーティスト様()で聞く耳持たなくてすぐ潰れるって

497:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:22:31.95 5sOmFGAD0
などと意味不明な供述を繰り返しており・・・・

498:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:23:02.28 yu6x0/4L0
>>496
それは多分、いきものがかりがレコ社や事務所の言う事をホイホイ聞くからだろ。
大人の世界なんてそんなもんだよ。
特に日本は体育会系社会だから上に逆らえば一発で干される。

499:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:23:25.30 nBRVAvpV0
才能が本当にあれば逆に他人の言う事を聞ける
ビートルズだって便器被ったり変なハッピ着たりして営業したし、
ミスチルやスピッツやゆずだってプロデューサーに素直に従った

500:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:23:26.00 ZRWkUBFk0
>>496
そういうのって当てにならないよ
そもそもゴミ溜めからダイヤを探す作業なんだろ?
ゴミが目立つのは当然だわ

501:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:24:05.01 GBe3/nKE0
ななんでこんな伸びてるの?誰か理由をまとめてくれ

502:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:24:10.93 wABDZzVb0
BSで吉井のLIVEやってるけどさ…しっぽりしてんな
ヴォーカルはギターなんか捨てて、全身でヴォーカルをやってくれ…と思う

503:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:26:19.86 Efu2XLWM0
>>499
とも限らん。
サンタナのバックバンドのパーカッション奏者は誰に何を言われようが全力でぶっ叩いてたが
サンタナ自身はそれで全員に良い影響があると褒めてた
マーカス・ミラーはマイルスに散々けなされトロンボーンは上手いなって言われたがベースで大成した

504:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:26:47.94 NQxUwvAx0
フット後藤のジェッタシーとヘブリンカンのギターはカッコいい

505:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:26:50.71 yu6x0/4L0
>>499
君レコ社の関係者?
そんなにミュージシャンを自分の意のままに操りたいの?
読んでてムカつくんだけど。

506:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:27:11.59 CBB9h62E0
>>495
続けて行く為には多少はそういう苦労も必要だと思うけどね
駆け出しの頃にノルマ吹っ掛けられて自腹切ったり先輩のアテンドさせられたりした事考えたら
まあ人によるんだろうが

507:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:27:28.09 cXc/nZSz0
>>478
ネットが情報収集の一番大きな手段になった事で
「自分の知っているもの、興味のあるもの」
ばかりが周りに溢れるからね。
作る方だけじゃなくて聴く方もそういうことに
自覚的じゃないと幅が拡がらず未知の楽しみを見過ごす。

508:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:27:45.63 ZRWkUBFk0
>>499
ビートルズが便器被るのと才能とを結びつけるその論理が分からん
そもそもそういうパフォーマンスをビートルズが嫌がってたのかも分からんのに

509:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:28:50.36 Efu2XLWM0
>>505
世の中売れたらミュージシャン自身はどうでもいい、
ミュージシャンなんてプロデューサーの下請けって輩はいるからねえw

510:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:29:11.32 rfUqYRKb0
エイベ糞やビーイングとかがのさばってる限り日本のロックは良くならない。
こういう音楽性の高いアーティストこそJ-POPを救えるはずだ
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

511:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:29:52.26 RLhF0lcL0
ふと思うのは男性のロックシンガーってなんかヘボくなったなと
90年台のロックシンガーってもっとがっついてなかったか?
V系はわからんけどベンジーにチバに吉井あと坂本慎太郎かこの辺りは男の強さ的なものを感じる
00年台初頭の青春パンクも馬鹿みたいに突っ走っていたけど突っ走るだけのエネルギーはあった
草食系とか言うからわからんけどバンプ・オブ・チキンとかが出てきたあたりからか男の弱さを告白することがいいことになってきたのかな
バックナンバーとか聞いてみるとなんか女の子から承認されてないと生きていけない弱々しい人間に思えてきつい

その点今のガールズバンドはなんかいい気がするわ
ねごととか凄いと思うしZZZとかびっくりしたわ~

512:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:30:49.88 dHMWs3n7O
今週のこち亀ワロタ

513:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:30:57.80 lP1V+xQa0
言いたいことはヴォーカルギターの否定じゃないでしょうな、
むしろその逆とも言える。
ギターはバンド内のピースとしての役割に甘んじるな、もっと独自で
個性を出していけって言いたいはず。
やっぱりワントップでもいいから才能がある奴を世の中は見たいの
だろうし。

514:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:31:35.11 g36HzDrG0
体裁だけは「アーティスト」「ロックミュージシャン」
だが実際は事務所のあやつり人形、着せ替え人形
発言からポーズからなにからなにまで、すべて事務所の指示通り
しかも他社とのかかわりは基本NG
だからフェスだって自社の主催するもの以外で出演するのは稀
(まったくないってこともなかったよな確か)
そんな環境で音楽活動しなきゃいけないほうがよっぽど悲惨だよ

515:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:31:52.41 yu6x0/4L0
>>509
「代わりはいくらでもいる」
こんなんだから日本の音楽シーンはいつまで経ってもカップラーメンみたいな存在なんだよw

516:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:33:13.69 CBB9h62E0
>>514
そう思うと今の若い世代の方が苦労はしてるのかもね
1990年代までは尖ってても音楽ある程度続けられたのかもしれん

517:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:34:16.98 I8Yo/aXUO
俺はいきものがかりのボーカルは評価できると思うよ
全く発言などを媒体で目にしていないので情報はまるでないが
いい歌をうたうと思うね
よくあんな地味なん発掘して売りだそうと思ったものだ

518:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:34:48.08 RLhF0lcL0
代わりがいくらでもいるってのは事実だと思う
リスナー側も知識を深めて似たようなバンドでも違いがあることを気がつかないと

ただフレッドオブサークルがミッシェルのパロディにしかなってないのは残念

519:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:35:07.77 Efu2XLWM0
>>515
実際代わりはいくらでもいるし、音楽で商売する以上は売れるのも売り上げる力のある人の指示に従うのも悪いとは思わんが、
決して必ず良い結果になるとは限らんしなあ
AVEXのゴリ押しの失敗見てると良く分かる

モンキーマジックなんかがそうだが、シングルはプロデューサーが力入れすぎて
メンバーだけで作ったアルバムとのバランス悪い時もあるしなw

520:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:35:32.87 yu6x0/4L0
>>511
80年代以降日本社会は男尊女卑ならぬ女尊男卑な時代だからね。
女にウケる事が勝利みたいな空気を作ってしまったのが最大の過ち。

521:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:37:01.95 ZRWkUBFk0
>>517
プロデューサーに自分ちの畑で取れた野菜をお土産にしてウケたって話はこの前ようつべでみたな
つまり今の若手は家庭菜園でも作ってプロデューサーに献上すればおk

522:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:38:02.12 snNaIWtp0
>>489
韓国はキッチリ完成させたものしか売らない
日本は完成していなくても、成長を見せて売る

文化的には後者の方が良いと思うが
問題は完成していなくてもカネになるから
未完成でも満足しちゃう可能性があるということだな
で、昔だったら本人が努力したり事務所が努力させたりで完成させたが
今は未完成でもカネになるから「もういいだろ」と完成させない

もっと酷い場合、メジャー契約取っただけで
大手に入っただけで完成した気になって、更に先へと進まない

523:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:38:03.00 yu6x0/4L0
>>518
日本の音楽番組だったり、学校の音楽の授業でちゃんと音楽を教えない、語らないから
アイドルみたいなのしか評価されないんだよ。

524:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:38:51.18 Efu2XLWM0
>>520
そういう空気は意図的に、というよりも自然発生だと思うよ
ブランキーの客層の入れ替わりをナマで見てきた者なんだが
実際メジャーになればなるほど女性客は増える

525:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:38:51.63 DBfSYdt8O
そもそも
おまいらに
音楽の
よしあしがわかるわけないだろ

526:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:40:36.71 yu6x0/4L0
>>524
だからこそ一般的に人気が出たから解散したんだろ?
不仲ってのもあったみたいだけど。

527:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:41:09.95 sVLDJq6c0
歩留まりって言葉の意味全く知らねえんだなこいつ。
製造業なめんな!

528:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:41:36.01 CBB9h62E0
>>478
業界で勝ち組に入って余裕もあるんだろうからおまえがバンドやっていろいろ見せろよとも思う
kポップの和訳やってる場合じゃねーだろ
ナカコーはまだまだ現役だぞ?
いしわたりさん

529:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:42:13.52 g36HzDrG0
>>516

それ今の若いマイナーなインディーズの人達のことを
言ってんじゃないよ
まあつまりその、そういう人達と逆のとこにいるっていうのかなw

530:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:44:24.85 yu6x0/4L0
なんかこのスレ、昨日よりロキノン厨が増えてないか?
例えに出て来るバンドがロキノン系ばかりで、メタルやプログレが好きな俺にはハァ?って言いたくなる様なバンド名ばかりでおもんない。

531:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:44:37.85 gqwVedtr0
ニコ厨、古くはspecial thanksに共演したあーてすとを書き連ねてる奴ら
URLリンク(img5.blogs.yahoo.co.jp)

532:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:44:53.29 CBB9h62E0
>>529
わかってる
そうしないとメジャー行けないんだろうから苦労してるなと

533:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:45:33.64 Efu2XLWM0
>>526
そこは何とも言えんね。ブランキーの場合、女性客がどうこうって説は稀有だ
不仲説も、メディアでの情報は少ないし、その少ない情報が真実とも限らん
RAZZMATAZZみたいに解散直前のインタビューで正直に「俺ら売れないんですよね」
って言うのは実際売れてなかったかし
リュシフェルみたいにファンのストーカー被害は実際の記録があるから疑う方が難しいがw

534:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:45:50.00 MI4nQun70
URLリンク(www.youtube.com)
50回転ズはかっこいい
ガレージ+パンク+サーフミュージック
ギターソロがしっかりあるのが良かった
最近のはアレだけど

535:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:47:25.19 yu6x0/4L0
>>533
ラズマタズとL→Rって未だに区別つかないw

536:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:47:50.28 yc6nPTdK0
>>5
メンバー全員が未だに音楽業界に残ってるってだけで凄いよな

537:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:48:14.51 qswgQoDS0
新しい音楽、ぜんぜん聞いてないな…

538:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:48:19.19 fct0bmkM0
ドアーズ、ポリス、ピンク・フロイドが好きなんだが
最近いいのある?
洋楽邦楽問わず。

最近はあまちゃんのサントラ聴いてるがw

539:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:48:30.54 ZRWkUBFk0
T-BOLANとWANDSも区別付かない

540:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:49:33.98 9GpOfDi80
>>505
何をムカついているのか知らんが、
>>499は真実を言っているだけだろ
才能も無いのに勘違いして逆らって、挙句30代でも夢を諦められずにバイト(藁)
こんな風になりたくないのなら、素直に従っとけって話だ

541:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:50:52.67 NYi9j1vi0
誰のギターをコピーしたら上手くなれるんだよ

542:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:50:53.57 yu6x0/4L0
>>540
はいはい、前スレで自作自演がバレたACTA君は黙ってね。

543:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:51:05.24 9GpOfDi80
>>521
ふーん
自分の体を差し出したってことか

544:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:51:21.48 ZRWkUBFk0
素直に従おうが従うまいが売れる奴は売れるしゴミは一生バイト

545:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:51:46.51 yu6x0/4L0
>>543
それなんてジャニーズ事務所?

546:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:52:13.07 Efu2XLWM0
>>540
従って売れなくても責任は取ってくれないんだろ?w
俺の同級生が組んでたバンドもそうだったわ
フィルハーモユニークっていうんだが、コバタケにイジり回され使い捨てにされたようなもんだった

547:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:52:31.10 9GpOfDi80
>>542
前スレには書き込んでないよ(笑)

548:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:52:58.08 kOfPBeUw0
コキチ見ってるぅー?

549:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:53:19.30 CBB9h62E0
これか………

7 名無しさん@恐縮です sage 2013/09/20(金) 23:41:09.42 ID:wti/6xrx0
このスレの全員に強く言いたい
若手を舐めんなよ、と

その代表格がACITA
一度聞いてみて欲しい

心に響くボーカル、
正確なリズムを刻むドラム、ベース
涙が出てくるから

バンプの正当後継者と言っても過言ではない
新時代のロックバンド
それが、ACITA


110 名無しさん@恐縮です sage 2013/09/21(土) 00:00:41.09 ID:wti/6xrx0
>>7
聞きました
聴いた瞬間に涙がブワッと出てきて…
自分でもなんで涙が出たのかわからないけど、とにかく涙が止まらない
こんな体験初めてです
大ファンになりました

550:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:53:22.16 hDGsX8hc0
>>510
ビーは全くのさばっていないだろ
中堅どころが順次脱落し、セールスも知名度もB'zだけが最後の砦状態
四十路五十路の面子を参集してレジェンドビーイングとかやって食いつないでいる

551:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:53:30.34 yu6x0/4L0
>>548
コキチって言われるとなにわの方を思い出す。

552:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:53:33.59 fct0bmkM0
>>499
ビートルズは個々の才能より
プロデューサーに才能あったからな

553:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:53:38.09 L6073aINO
ギターは山崎まさよしが一番
バンドじゃないけど

554:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:54:01.11 9GpOfDi80
>>546
使い捨て?
人聞きが悪いなぁ
プロデューサーにもどうにもならないくらい才能無かったんだよ
結果的に早めに諦めることが出来てよかったじゃん
30過ぎで路頭に迷ってたら目も当てられないんだよ?

555:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:54:38.74 tnA0n8I3i
>>492
「韓国」とか「韓国人」の個性って、それ自体をそもそも韓国側が作ってるからな。
「韓国や韓国人ってこうだよね」というイメージを勝手に皆が持つのが自然なはずだけど、
韓国は「韓国や韓国人とはこうでこうでそうでああでこうなんです!」と自分たちの理想の個性みたいなのを自ら売り込むから、独自の本当の個性みたいな物が見えにくいのかもしれない。

色んな起源を主張するのも同じようなもんで、ちょっと良い物を見つけたらすぐに「自分たちの物だ」ということにしたがる所がある。
それは本来0%のものを人工的に一気に100%にする思考と行動で、余計に個性を失わせているのは間違いないだろう。

音楽でも似たような事が言えるのかもしれない。
そしてプライドは高く執念深いので、着々と技術は磨かれていってるのかも。
日本は日本でしっかりしてくれないと困るわ。

556:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:54:44.07 r0sGiVF90
>541
ヴァイ

557:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:55:06.71 yu6x0/4L0
>>554
才能を育てるのもプロデューサーのお仕事なんだけどな。
それが出来ないから捨てたんだろ?w

558:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:55:16.22 Efu2XLWM0
>>554
そのプロデューサーに売る才能が無かったんだろw
AVEXを見てるとそんな連中ばかりじゃん

559:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:55:25.86 ZRWkUBFk0
>>549
今時珍しい子だなw

560:514
13/09/21 16:55:38.71 g36HzDrG0
まあそんな情けない思いまでしてまでメジャーにしがみついてる人達がいる一方
(音楽活動に関して)「副業だからw」ってサラっと言いながら
センスの高い作品をサラっと提供してくれるのがスパングルコールリリライン

561:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:56:12.81 LlD9f2oG0
>>549
w

562:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:56:13.81 kOfPBeUw0
芸スポで★4まで行く価値のあるミュージシャンではないw

563:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:56:20.31 uzmS8dMR0
ペラペラで外見だけなバンドだらけだよね

564:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:56:25.42 lrhgyr1t0
>>546
嫌なら自分でレーベル立ち上げればいいじゃんw

565:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:56:51.56 yu6x0/4L0
>>562
多分殆どの奴が石田の話なんかしてないよw

566:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:58:11.69 tnA0n8I3i
>>522
それはあるね。
ていうか俺はアイドルグループを思い浮かべたけど、ロックグループとかでもそうなの?(未完成で成長を見せる、本人達がそこに甘える)

567:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:58:30.29 Efu2XLWM0
>>564
実際立ち上げてる人も多いみたいよ
誰がJ-Popを作ったか、みたいな本だったと思うが
それによれば日本はインディーズレーベルは増える事はあっても減った事はないのだとか

568:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:59:18.50 yu6x0/4L0
ところで、テレキャスのフロントPUでジャカジャカやりながら甘ったるい声で歌う音楽ってエモロックで良いの?
これ系ってロキノン系って呼ばれてるけと、正確に何て呼ばれてるのか未だにわかんない。

569:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:59:49.48 9GpOfDi80
>>567
そんな事すら出来ない奴等がプロデューサーを恨んで
>>546みたいな泣き言を言うのだろうね

570:名無しさん@恐縮です
13/09/21 16:59:56.54 ENqeWVES0
>>557
使える駒じゃなきゃどうしようもないだろ
無能なバンドを磨き上げるとか無理でしょ?
いつまでも夢を追いかけてればいいじゃん

571:名無しさん@恐縮です
13/09/21 17:01:09.14 q400XnwQ0
>>546
自由人だっけ?

572:名無しさん@恐縮です
13/09/21 17:01:12.48 yu6x0/4L0
>>570
使える駒じゃないのに何で事務所とレコ社は契約したの?って話にもなるけどな。

573:名無しさん@恐縮です
13/09/21 17:01:12.93 9qF/rYdk0
今面白いバンドいっぱいいるのに知らないだけだろ。この人が。

574:名無しさん@恐縮です
13/09/21 17:01:24.49 Efu2XLWM0
>>569
実際肩書きチラ付かせて引っ張りまわして売れなきゃ育てもせずにポイだろ
そりゃ言われてもしょうがない

575:名無しさん@恐縮です
13/09/21 17:01:50.97 bYMQX3DD0
最近のギターバンドって雑食感が薄いというか
もっとメタルなりジャズなりフュージョンなり聴いた方が良いと思う
ロキノンとUKポップしか聴かなかった連中が、また似たような音楽作ってる
良くてスクリーモくらいでしょ聴いてるの

576:名無しさん@恐縮です
13/09/21 17:02:05.25 cdT1S3Lo0
図星だと伸びるねーw

577:名無しさん@恐縮です
13/09/21 17:03:30.76 svEBTO+u0
メジャーに行けるか死か、みたいな感じだもんな日本は
それなりにインディーズで好きなようにやって
そこそこ飯食えるスタイルが確立できてればいんだけど
パンクは一時期そうなってたけど今はどうなんだろうね
アメリカみたいにメディアがインディーのアーティストを
評論とかで上に引っ張りあげて有名にするみたいな感じもないし

578:名無しさん@恐縮です
13/09/21 17:03:58.70 NYi9j1vi0
>>556
URLリンク(www.youtube.com)

これいいね

579:名無しさん@恐縮です
13/09/21 17:04:04.78 hDGsX8hc0
ティーボラン:コンセプトがBOOWYっぽいことで有名
ワンズ:ボーカルが知らないうちにすげ替えられたのに声だけ同じだったことで有名
フィールドオブビュー:ポカリの曲で有名
ディーン:ボーカルの笑顔がさわやかなことで有名
バード:スラムダンクのOPという栄誉の割にマイナーなことで有名
ジーグ:ZYYGという難解なスペルで有名
ナガシマシゲオ:熱く熱く信じていたいことで有名

580:名無しさん@恐縮です
13/09/21 17:04:11.55 l1kl06yl0
>>575
その結果が残響レコードなんじゃね
他レーベルでもそういうの増えたよねえ
その癖ミックスはペラッペラとか意味分からんのもいるが

581:名無しさん@恐縮です
13/09/21 17:05:18.42 CBB9h62E0
>>575
少しアンテナ張ってればいろいろ入ってくるんだけどね
で聞いてみて毛嫌いすればいいのに
スペシャルズからレゲエ聞いてダンスホールレゲエというものを毛嫌いしてる俺はそう思う

582:名無しさん@恐縮です
13/09/21 17:06:15.47 yu6x0/4L0
>>577
メタルだって今はインディーレーベルが滅茶苦茶増えてるけど
Wikipedia(笑)では未だにメジャーレーベルと契約してないバンドの項目は立てたらダメみたいな規約作ってるし
メジャーレーベルを有難がってる奴らはまだまだ減りそうにないね。

583:名無しさん@恐縮です
13/09/21 17:08:02.53 ENqeWVES0
>>572
いくら光る物があっても時間や金をかけて磨かないといけないなら意味がない
磨いてみないとわからんがすぐ光れって話
じゃなきゃポイ

584:名無しさん@恐縮です
13/09/21 17:08:07.03 l1kl06yl0
>>582
あれってメジャーと直接じゃなくて「流通契約」でも良い辺りワケワカランwwww

585:名無しさん@恐縮です
13/09/21 17:08:19.39 MMQLksVSO
90年代のバンドは歌番組でもしっかり歌えてた
最近のは、期待して見るが声がひどくて悲しい

586:名無しさん@恐縮です
13/09/21 17:09:19.82 /cSva4Df0
世界的にもそうなんだけど最近は所謂ギタリストみたいなのってあんまりいないもんな
まあ、実際いるのはいるんだろうけどメジャーになる事はほとんど無いし
そもそもバンド自体がほとんど露出無い状況だからね

リフ刻んで歌ってソロもやる、みたいなのいねえかな

587:名無しさん@恐縮です
13/09/21 17:10:18.58 yu6x0/4L0
>>584
メジャーと関わりが有るなら良いって考えなんでしょ?
Wikipediaなんて基本的に頭の硬い連中の集まりだからさ。
今でもひっそりとインディーズバンドの項目がいくつかあるけど、あれ融通の利かない管理者に見つかったら一発で削除されると思うw

588:名無しさん@恐縮です
13/09/21 17:11:35.26 YkHWVNO90
>>541
まずはベンチャーズから。あまり馬鹿にしてはいかんぞ。味わいが出るまでには年季が必要だしな。

ちなみにベンチャーズって3年前に旭日小綬章もらってる。

589:名無しさん@恐縮です
13/09/21 17:11:40.92 yu6x0/4L0
>>586
ここ10年はバンドでも昔以上に協調性を重視してるから、自己主張の強いリードギタリストみたいなのは邪魔なんだろ。

590:名無しさん@恐縮です
13/09/21 17:12:26.80 ZRWkUBFk0
>>582
そんな規約あったの知らなかった
何でもかんでもWIKIに載せられると困るんだろうが不便だな

591:名無しさん@恐縮です
13/09/21 17:12:44.46 l1kl06yl0
>>583
その点、さっき名前の上がったmonkey majikはアタマ良かったな
アルバムに付いてたDVDじゃ演奏はアマチュア時代から進歩ないの?と思ったのに
シングルは売れる人に作ってアルバム曲は自作中心

そういうのは他にもいるとは思うけど、黒夢みたいにライブはアルバム曲が9割ですってバンドいるのかな
>>586
バンドじゃないけど、雅みたいなのももうちょい若手で出てきてくれたらね

592:名無しさん@恐縮です
13/09/21 17:12:57.55 CBB9h62E0
>>589
あの掻き回してついていく感がいいのにな…
ライブだと緊迫感あってたまらん

593:名無しさん@恐縮です
13/09/21 17:13:08.59 qMg3Dzkd0
>>575
逆にメタル好きです、メタル命って若いバンドがいてもいいのにな。
こんだけ売れないなら逆にダサいと言われることを気にせずやれる。
例えばジャンクフジヤマなんかそれでそこそこ成功してるよね。

594:名無しさん@恐縮です
13/09/21 17:13:09.99 JCs7C/Wc0
>>546
曲も凡庸、歌もヘタクソ、
売れるわけねえだろw
よくデビューさせてもらえたねw

595:名無しさん@恐縮です
13/09/21 17:14:45.95 ZRWkUBFk0
>>593
ある意味チャンスではあるよね
それで流行しちゃうとメディアが乗っかってきてまた食いつぶされるんだろうけど

596:名無しさん@恐縮です
13/09/21 17:15:22.15 /cSva4Df0
>>591
雅な
charとセッションしてたやつ見たけど結構良かったわ

597:名無しさん@恐縮です
13/09/21 17:15:31.25 l1kl06yl0
>>593
とはいえメタル方面もネタ詰まりしてる気がする
どいつもこいつも開放弦リフばっかで横並びだわ
未だにニューメタル方向の筆頭ってdir en greyくらいだろ

598:名無しさん@恐縮です
13/09/21 17:16:39.61 svEBTO+u0
メタルって南米だと相変わらず熱く人気あるし
アメリカあたりでも復権傾向にあるだろ
なんで日本でここまでダサいもん扱いになってるのか解らん

599:名無しさん@恐縮です
13/09/21 17:16:50.42 rqPrzYd30
URLリンク(youtu.be)

600:名無しさん@恐縮です
13/09/21 17:17:45.48 6mMVUfvv0
>>434
>音楽なら何となくカッコイイイメージがあるからな
だからそれがオッサンなのさw

601:名無しさん@恐縮です
13/09/21 17:17:54.78 yu6x0/4L0
>>593
海外では80年代のメタル文化を受け継いだ様なバンドがかなり出て来てるけど、日本は無いね。

602:保冷所 ◆Z/DNfeC8aU
13/09/21 17:17:56.94 pCG7/znO0
(#゚Д゚)っURLリンク(www.youtube.com)

603:名無しさん@恐縮です
13/09/21 17:18:45.71 ENqeWVES0
>>598
長らく一部雑誌によって馬鹿が聞く音楽と位置付けられてきた

604:名無しさん@恐縮です
13/09/21 17:18:46.07 yu6x0/4L0
>>598
育成に金がかかる
ファッション誌が露骨に嫌ってる
一般ウケしない

605:名無しさん@恐縮です
13/09/21 17:19:08.23 l1kl06yl0
>>598
三十路越えてるやつなら分かると思うが、メタルちっくなギターってアニソンのイメージも強いのよ
KAH-TUNがLipsっていうメタルな曲出して一度メタル板でネタにされた事もあるけど
ファンも一般人も伴奏までは気にしないから一般的には「普通のJ-Pop扱い」だったわ

606:名無しさん@恐縮です
13/09/21 17:19:39.40 ZRWkUBFk0
日本人は技巧派とか敬遠される傾向にあるんじゃないかな
カラオケで歌える楽曲が持てはやされてるのも何度も指摘されてるし
AKBとかボカロみたいなのが流行るのもそういう流れな気がする

607:名無しさん@恐縮です
13/09/21 17:20:15.08 yu6x0/4L0
>>606
それ俺がさっきから言ってる事なんだが…

608:名無しさん@恐縮です
13/09/21 17:20:33.71 /cSva4Df0
>>598
メタルは音楽自体と言うよりそれを取り巻く環境で敬遠されてる印象だわw
ファッションとかファン層とか、諸々のイメージが・・
勿論ちゃんと音だけで聴けば良い物も沢山あるんだけどな

609:名無しさん@恐縮です
13/09/21 17:20:58.20 ZRWkUBFk0
>>607
すまん
それを読んでレスしたつもりはないけどなんかすまん

610:名無しさん@恐縮です
13/09/21 17:20:58.57 qMg3Dzkd0
NINとか今年のフジロックのトリだったよね
あんな風に突き抜けたメタルバンドが出てきてもいいと思うんだけど

611:名無しさん@恐縮です
13/09/21 17:22:07.39 UkA/JNIk0
メタルやろうと志して最終的にアニソン歌ったりアニソンバックやったりしてるんだよな
まあ趣味でやりたいことやればいいんだけど

612:名無しさん@恐縮です
13/09/21 17:22:08.56 HRO7OL+bi
メタラーも散々威張り散らしてたから悪いんだろw

613:名無しさん@恐縮です
13/09/21 17:22:56.36 CBB9h62E0
>>606
歌う聞くだけなんだろね
クラブシーンがダメなのもそうだと思うわ

614:名無しさん@恐縮です
13/09/21 17:23:03.52 yu6x0/4L0
>>603
特にファッション誌は徹底的にメタルを馬鹿にしてたからね。
漫画家の喜国雅彦がファッション誌から連載依頼が来た時は必ず

「私はあなた達が嫌いなヘビメタですからお断りさせていただきます」

って具合に断る事を忘れなかったくらいだったそうだからw

615:名無しさん@恐縮です
13/09/21 17:23:15.93 l1kl06yl0
>>608
その点、音楽板じゃ中の悪いパンクやHIPHOPと共通してんね
ファンクみたいに悪い意味で「古い」イメージもありそうだが

616:名無しさん@恐縮です
13/09/21 17:23:37.64 ENqeWVES0
>>610
基本メタルの歌詞を訳したらダサいから
V系よりもダサいから
一般受けしない理由は音はともかくタイトルや歌詞ってのもあるぞ

617:名無しさん@恐縮です
13/09/21 17:23:44.58 HkaK2bUP0
>>560
今は頭の良い人やバンドほど音楽は副業にしてるでしょ
現実問題として生活が安定してないと続けられないし、
続けてくことでクオリティも上がっていくし、音楽に生活が依存してなければ自由に新しくて面白そうなことにもチャレンジできる
逆に音楽一本で食ってきたいと考えてるのは、その辺考えてない頭悪い子達で、
そういう子達が音楽作っても大したもんできないと思うね。

618:名無しさん@恐縮です
13/09/21 17:23:49.84 FL37wqUc0
陰陽座は好きだよ

619:名無しさん@恐縮です
13/09/21 17:23:54.44 kOfPBeUw0
石田という人はよく知らないけど
女癖の悪い人らしいですね。
検索してもそういうのぱかり出てきますね。

URLリンク(mimizun.com)

620:名無しさん@恐縮です
13/09/21 17:24:06.76 HRO7OL+bi
つうかいまだに皮パン、鎖じゃバカにされて当然w

621:名無しさん@恐縮です
13/09/21 17:24:23.58 ZRWkUBFk0
メタラーが威張り散らしてるのなんてみたことないな
逆に気を使いすぎてHAGEたやつが多そう

622:名無しさん@恐縮です
13/09/21 17:24:41.31 yu6x0/4L0
>>612
それはお前らロキノン厨や渋谷がメタルに喧嘩売って来るからだろ。

623:名無しさん@恐縮です
13/09/21 17:24:49.74 WQWd/dJ+0
衰退も何も、日本のロックバンドなんて海外の焼き増しじゃん

624:名無しさん@恐縮です
13/09/21 17:24:58.35 DdtylQha0
メタルってもう一周してアリになってるんじゃないの?
きゃりーぱみゅぱみゅがメタルTシャツ着てたような気がする

625:名無しさん@恐縮です
13/09/21 17:25:16.42 hDGsX8hc0
モーニング娘の「野心的でいいじゃん」のギターソロがかなり良かったよ
当時落ち目の真っ最中でまったく売れなかったのはご愛敬

626:名無しさん@恐縮です
13/09/21 17:25:54.50 CBB9h62E0
>>623
とりあえず焼き増しでもいいと思うけどな俺は

627:名無しさん@恐縮です
13/09/21 17:26:01.14 BQBiYstk0
>>617
選民思想の屑発見

628:名無しさん@恐縮です
13/09/21 17:26:22.24 HRO7OL+bi
>>622
いやいや一般層相手にもよく威張り散らすじゃんw
自分はメタルハードしか聴かないくせに、音楽をわかってないとか。
わかってないのはおまえなんだっつうのw

629:名無しさん@恐縮です
13/09/21 17:26:48.80 yu6x0/4L0
>>624
メタルTシャツをファッションとして着るのは13年前にもあったよ。
但し、着ている奴の大半はバンドには興味が無い。
ナイナイの矢部がホワイトスネイクのTシャツを着てTVに出た事があったけど、矢部がメタルを好んでるとは思えないしな。

630:名無しさん@恐縮です
13/09/21 17:27:32.46 ZRWkUBFk0
あとメタルって馬鹿みたいに細分化されちゃってそれを聴き始めたばっかの奴に押し付けるもんだから
皆嫌気さしたってのもあるかもね
それメタルじゃなくてスラッシュメタルだから!!とか言われてもポカーン

631:名無しさん@恐縮です
13/09/21 17:27:50.38 HkaK2bUP0
>>627
どこが選民思想なの?

632:名無しさん@恐縮です
13/09/21 17:28:22.16 l1kl06yl0
>>616
とはいえそこまで日本語以外の歌詞って気にされないだろ
walk this wayがCMで使われるくらいだぞwww

633:名無しさん@恐縮です
13/09/21 17:28:44.61 yu6x0/4L0
>>628
ほらね、いるんだよ。
「メタルが好きな奴はメタルしか聴かない」とか言い出す奴。
それ、どちらかと言うとロキノン厨とヴィジュヲタくらいなもんだろ。
メタルが好きな奴らは貪欲な奴らが多いからJ-POP以外なら何でも聴くだろ。

634:名無しさん@恐縮です
13/09/21 17:28:47.12 lrhgyr1t0
>>617
セガとジャニーズのバックでドラム叩いてた同僚がいるんだけど
今その人トラックのドライバーやってるよ
まぁ専業じゃないんだけどやっぱ食ってけないんだなって思ったわ

635:名無しさん@恐縮です
13/09/21 17:29:19.50 CBB9h62E0
>>630
特に日本人はそういうの好きだからな
あんなんメタルじゃないとか
何年代までしか認めないとか

636:名無しさん@恐縮です
13/09/21 17:30:03.84 HRO7OL+bi
90年代前半くらいまでは洋楽といえばメタルを聴かなければいけない
みたいな風潮あったよねw
そういうのに胡坐をかいてえ
日本のメタルはなにも進歩しないで、鎖ぶら下げて威張り散らしてたんだから
そりゃ疎んじられるわw

637:名無しさん@恐縮です
13/09/21 17:30:33.28 l1kl06yl0
>>625
ギターソロといえば、昔B'zのベスト買ったらギターソロの音量が他の伴奏並みに小さくてゲンナリした覚えがあるわ

638:名無しさん@恐縮です
13/09/21 17:30:46.17 WwpcNn0C0
>>1
またおじさんの若者いじめかと思ってみたら、全然違うじゃねぇか
結局どの業種も育成なんてやってられる体力が無いのね

その道で喰って行きたけりゃ自学研鑽!ですな。

639:名無しさん@恐縮です
13/09/21 17:30:51.48 Ms7D4N9v0
CD出せば100万枚がポンポン出てた音楽バブルの時代から今まで残ってるバンドっぽいのは、
サザンとかB'zとかグレイとかラルクとか?
技術云々はおいといても、細々とでも今でも生き残ってるのはすごいと思う
もう後夜祭みたいな感じで、固定ファンだけしか残ってないのかもしれないけど

640:名無しさん@恐縮です
13/09/21 17:31:31.94 yu6x0/4L0
>>637
J-POPのミックスはボーカルとドラムを前に出して、後はおまけだからね。

641:名無しさん@恐縮です
13/09/21 17:31:50.87 ZRWkUBFk0
>>635
そうそう
それこそ選民思想みたいなね

642:名無しさん@恐縮です
13/09/21 17:32:42.38 qMg3Dzkd0
どの家に行ってもサザンやチャゲアスやユーミンのCDがあった頃の方が異常だよねw
今思えばさ

643:名無しさん@恐縮です
13/09/21 17:32:59.16 hDGsX8hc0
>>637>>640
ビー仕事かつベストとなると知れたもんだ

644:名無しさん@恐縮です
13/09/21 17:33:10.27 HRO7OL+bi
せっかくスリップノットとかもでたのにその流れに乗らないで
鎖だの皮パンだのまだやってるし、日本のメタルなんてバカにされて当然なんだよw

645:名無しさん@恐縮です
13/09/21 17:33:52.96 e5TmdEU70
>>605
ジャーマンメタルの曲とか日本語で歌ったらみんなアニソンになるだろうしなw

646:名無しさん@恐縮です
13/09/21 17:33:52.98 ENqeWVES0
>>639
売り上げ枚数よりも長く食ってる奴が一番凄い
舟木一夫最強だよ

647:名無しさん@恐縮です
13/09/21 17:34:03.34 CBB9h62E0
>>641
それはどのジャンルにもいる面倒臭い人だよな
なんでもオタク文化にしたがるんだよな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch