【音楽】「ギターバンドの退化感、劣化感。特にヴォーカルギターがいるバンドはひどいと思う」…石田ショーキチ氏★2at MNEWSPLUS
【音楽】「ギターバンドの退化感、劣化感。特にヴォーカルギターがいるバンドはひどいと思う」…石田ショーキチ氏★2 - 暇つぶし2ch2: ◆YKPE.6U.2. @ゆきぺφ ★
13/09/20 19:27:56.91 0
>>1の続き)

 一方で、いわゆるギターバンドの歩留まり感は「半端ねえな」と思います(笑)。歩留まり感、というより
退化感、劣化感と言った方がいいかもしない。特にヴォーカル/ギターがいるバンドはひどいと思う。「リズム隊」と
いう言い方がよくなくて、リズムやグルーヴは本来、ヴォーカルによるところが大きいんです。一番リズムに気を
つけなければいけないのに、「リズム隊」という言葉で、リズムをドラムとベースに押し付け、ヴォーカルは
知らん顔。また、ギターという楽器は本来、メロディは弾けるし、リズムは作れるし……と何でもできるはずですが、
そこを飛ばして、日本のロックにはコードとギターソロの2つの演奏しか存在していません。それが何十年経っても
日本のロックが世界に出て行くことができない大きな理由だと思います。

 なんだかんだ言っても、レコードメーカーが潤沢にお金を出していた時代には、売れていても売れていなくても、
現場できちんと教育されていたと思います。メーカーもプロデューサーも不在で、バンドだけで音を作ることが
増えたことが、質の低下を招いたひとつの原因でしょう。

(了)

3:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:28:38.36 AjyzGSui0
3だけど質問ある?

4:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:28:50.47 Htw78IQs0
となるとbabymetalあたりが現在最高峰か?

URLリンク(youtu.be)

5:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:29:06.44 XZx0qSwO0
参考動画

凛として時雨
URLリンク(v.youku.com)

6:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:29:06.66 N5MmmaGn0
歌も歌わずリズムギターだけの漏れが通りまつ

7:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:29:10.62 mYL9Z9ZqP
やきう(笑)

8:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:29:29.57 Z0X12jpO0
まさかの2スレ目

9:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:30:12.28 Mewyd0na0
スパイラルライフみたいな名前だな

10:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:30:21.43 ysWNtlzeP
やきうの退化感、劣化感。

11:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:30:33.83 /23jWAYz0
そもそもギターバンドやロック自体が古いのかもしれん
エレクトロニカとかが伸してきたのは
ジャズがフリージャズに行ったのや
クラシックが無調になっていったのと似てると思う。

形が完成されて出尽くすと解体する方に表現は向かう。

12:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:31:37.60 O4QsjgxE0
今の日本のバンドの話をしよう

13:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:31:42.51 y2gTaLJh0
とにかく日本には音を出して練習できるところが高い

14:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:31:43.12 Wh/NX1j30
ブリグリはギターカッコイイけどな
そしてボーカルが魅力的すぎる

15:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:31:49.78 6yAv/y9l0
ショーヂキどうでもいい

16:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:33:32.79 vx2NXMLa0
日本からってこういうオリジナリティのある音楽出て来ないよね
CAT RATS - SKRILLEX
URLリンク(www.youtube.com)

中田ヤスタカがパクってたけど

17:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:33:49.32 4YjUZeKW0
アニソンバンドUVERworldはどうか

喋りはキモいが
声は出てないか

18:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:34:43.52 AjyzGSui0
URLリンク(www.youtube.com)
ギターも歌も超絶上手くてなおかつ超イケメンな人たち

19:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:35:25.22 dDbTBA3a0
Spiral Life ってアイドルユニットだろ

20:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:36:10.56 0d7XESEG0
Nothing's Carved In Stoneってどうなん
1st聴いたらすげー微妙だったんだが・・・所詮エルレの残りカスか

21:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:36:14.51 jX83vW2O0
>>3
URLリンク(www.youtube.com)
これ教えてたもれ。うp主は俺じゃないけど。

22:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:36:16.27 nsguFjlcP
誰かと思ったら石田 小吉かよ。
ショーキチって分からなかったww

23:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:36:37.33 bU+ws0KoO
まあ特に誰も必要としてないというか
必要なら昔のもの聞けばいいし、今がいいならそれでいいし
そんな頑張ってやったって誰も認めないだろう

24:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:37:17.07 tgCZ5gEP0
元々ジャップのロックバンドとか糞じゃないか
今になって始まったこっちゃないだろ

25:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:37:32.58 lgnRZu/Q0
スパイラルライフの人か?

26:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:37:36.30 bLn4z0/S0
元相方の車谷がマイブラのsometimesをパクったのをどう思うか聞いてみたい。
というかアルバム出す度にもう何がしたいんだよお前はってレベルだったが。
このひとはソロになってからアニメの曲を作ってた事しか知らないなあ。

27:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:38:10.20 aM5ol7NB0
まさかの2スレ目突入

28:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:38:18.28 rNTL3K2V0
SCUDELIA ELECTROのライブ、当日券あると思う?

29:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:38:27.25 NOg2k+1u0
>>14
「冷たい花」はいいよね
ブリティッシュサウンドを彷彿とさせる

30:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:38:28.98 1SvoEmthi
お前のことだ清春

31:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:38:47.06 4smr2TVC0
バカ女がすべてを駄目にしている
サカナクションだのフランプールだのクソみたいなもんが持て囃されてる

32:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:38:47.33 28ASqlBvO
アーティストって誰かが望むからやるんじゃないでしょ
多分溢れてくるものを形にしたいからやってるんじゃないかな
それが商売になるかならないかだけ

33:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:39:32.11 jX83vW2O0
>>6 マルマッケイでべその宙返り!

34:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:39:42.95 7FCVTp4N0
CSの音楽番組見ててもギターバンドは特に酷いなあ
他も酷いけどこれは目立つ

35:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:40:22.60 VMn2b/UH0
RIJとかこの発言通りだもんな

36:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:41:32.03 vx2NXMLa0
スパイラルライフもたくさんパクってたよ
主にビートルズが多かった。「jet black」はnowheremanだったし
「Myths Or Physics」はアビーロードのメドレーだったし。
2ndのテレジェニック2は逆にその情報量が多くてすごいと思った。
横浜アリーナでスパイラルがライブやって
天井から吊られてた時が石田さんの絶頂期かな

37:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:42:21.33 gy+o3d1D0
石田ショーキチ感

38:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:42:36.35 lWYYQ3GJi
これは確かに言える
世界的にみると
ボーカルギターバンドはクソ

39:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:43:12.68 jHJyYFZf0
歩留まり感

これがヤダ
「歩留まりが悪い」ならわかるが

40:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:43:29.79 6FZZBmAm0
コーネリアスは未だに色々試してるけどな

41:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:43:46.20 5YkWw0EL0
スクーデリア好きだった

42:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:44:54.91 pCNhxk0E0
[BSプレミアム]
2013年9月24日(火) 午後11:45~午前0:45(60分)
洋楽倶楽部 伝説のヤング・ミュージック・ショー「KISS」

1970年代から80年代にかけて、貴重な洋楽ライブを放送し人気を集めた「ヤング・ミュージック・ショー」から、1977年に初来日を果たしたKISSの回を放送する。

今年デビュー40周年、10月に来日を果たすKISS。
奇抜なコスチュームとメーク、派手なパフォーマンスでロックンロールの王道を突き進んできた。
今回お送りするのは、1977年、待望の初来日公演。火柱や特効など大規模な仕掛けがファンの度肝を抜いた伝説のステージ。
今回新たに収録したメンバーのインタビューと、最新のライブ映像も合わせてお送りする。
URLリンク(www2.nhk.or.jp)

43:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:45:08.17 /h2Vr4Ba0
日本のロックなんてもうアニソンに吸収されちゃってますがな

44:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:46:08.85 Tglkk/Ui0
ヴァン・ダー・グラーフ・ジェネレーターのピーター・ハミルみたいに歌えばいいのに

45:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:46:50.11 VA+10SEb0
こんなに伸びるのか
400くらいで埋もれるスレだと思ってたわ

46:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:47:11.16 vx2NXMLa0
ギターでできることは大概やり尽くされてるからなあ
解放弦や変則的なチューニング
ジミヘンとかジミーペイジは変なチューニングたくさんやってる。
くるりの岸田は変なチューニングに挑戦していたが、
日本の大半のバンドは普通にギターでコード鳴らしたり
ありきたりなソロ弾いて終わりって感じだもんな。
そりゃ似た様な曲ばかりになるわ。
コード進行も似た様なのばかりだし

47:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:49:24.07 HtdS/Nbk0
それほど趣味嗜好が変わったとも思えないけどね
自分は小説の世界に片足つっこんだ生活してるけど、最近の若者は
みんなラノベばっか書いてくるんだよ
じゃあラノベばっかり読んでるかというと、案外純文学やスタンダードな
古典を読んでて、最初はそっちの方向のものを書いてたっていう人が多い
音楽も同じでロックやりたい若者は今も一定数いると思う
ただ、身近でボカロなんかの成功例を見るとやっぱり食えない、将来が不安な
人はどうしても安易なほうに寄ってしまうんだよ
踏ん張って成功すればビッグマネーつかめるならともかく、その世界で成功しても
食えるかどうかわかんないっていうんでは、誰も純文学やロックをやりたがらないよね
それは仕方ない

48:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:49:39.86 HojRmDLR0
>>46
>>1はアイデアよりも基礎・基本的技能の話だろう。

49:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:50:27.56 xf21gdY40
ギターバンドは
ブランキーで最後ですた

50:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:50:36.59 w0hYuhbE0
>>6
昔はサイドギターと言ったもんじゃった

51:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:51:07.12 PkPbTlbbi
キモい声で歌うボーカル増えた気がする
ゆずやミスチルやスピッツの何十番煎じって感じの
歌唱力も大事だけど、腹から声出してるようなのが聞いてて気持ちいい

52:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:51:26.92 QOjyRDQH0
こいつの音源聞いてみ、マジ糞だったわ
こいつの言う日本ロックの権化だったわ

53:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:51:32.06 qvQPohqa0
>>50
「サイドタンバリン!井上順!」を思い出した。

54:〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc
13/09/20 19:52:21.45 YgIK2VNx0
>>46
クラシックやピアノなら々曲でもいくつもの楽団・何人もの演奏家が
果敢に挑戦できるけど,ロックや流行歌は「あ?カヴァー?ああwはいはい。」
でほぼ終わりだものなぁ。
深く掘り下げる機会自体が少ないのはかわいそうに思う

55:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:52:25.86 kvE8Krqz0
ヴォーカルギターがいるバンドはエースピッチャーで4番打ってる高校野球のチームみたいもん

56:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:53:19.47 0XFMazTP0
車谷のパクリ癖はこの頃から容赦ない、

BAKU - O.K.
URLリンク(www.youtube.com)

BIRDLAND - White
URLリンク(www.youtube.com)

57:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:53:20.99 mlyCalyw0
町田が生活圏の食いしん坊はショーキチのツィートでたくさん情報得られるよ。

『霧の200マイル』名曲。

58:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:53:23.91 ComaOTnp0
何かオカマみたいなバンドが増えたよね

59:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:54:18.81 QOjyRDQH0
>>51
URLリンク(www.youtube.com)
こんなんどうよ

60:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:54:28.59 6/YeetcR0
>>51
泉谷しげる?

61:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:55:03.62 dzWmPeBb0
まず今何が売れてるかを考える
日本はAKB、ももクロなどの女アイドル
ジャニーズ、K-POPなどの男アイドル
あとEXILE一族、ファンモンもどき、西野カナもどき・・・

こういう連中に対してロックは何で対抗できるのかを考えなければならない
実は一番工夫して頑張ってるのはゴールデンボンバーなのかもしれない

62:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:55:12.48 mvOavXbF0
音楽なんてカラオケで歌えりゃいいんだよ

63:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:56:50.31 O4+AQtTK0
「歩留まり感」が意味不明

64:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:57:00.92 4sNBWpek0
日本のギターリストは布袋でおわっただろう。
後は普通にギターが引ける人。
ギターが上手に引けるだけじゃギターリストにはなれない。

65:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:57:11.97 9BWxWfJ90
女子高生がBurnとかネットにアップしてるの見て

もう女性のほうがギター似合うのかなって思うな

やっぱ手に職だ

腕付けないと

ギター上手かったら カッコなんかどうでもいい

66:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:57:41.31 A6ugW/Sj0
まぁ、ジャックやらマシューみたいなレベルは無理としても
ヴォーカルギターはあれぐらいもうちょっと考えてほしいわけかね?

67:〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc
13/09/20 19:58:04.41 YgIK2VNx0
>>55
エースピッチャーで4番でバント

          __
   キン!!   __/___ヽ
  ∑      (`・ω・∪ミビュッ
    (二二ニO=コ 1 )つ --==三○
○⌒        しー-J

68:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:58:25.59 nz20P7O80
確かに楽器を持たないボーカリストはダサいという風潮はあった

69:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:58:44.31 vzSOlyCa0
ビジュアルの拘りがあるけど音楽的拘りが伝わらないのとかもう・・・・w

70:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:58:57.02 AWzKM3xe0
日本のバンドってマジでどうしてギターの人はリフがなしなの?
なんかコードかきならしてがなってるだけで全然つまんないんだけど

71:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:59:00.36 89Qk7gLo0
ギターバンドといえばニールヤング

72:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:01:21.64 zEUm2jsq0
>>14
俺もブリグリ好きだった
トムヨークも認めたブリグリは偉大だった
解散したのが残念

73:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:02:35.60 6FZZBmAm0
ギターロックの終着点はOKコンピューター

74:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:02:39.16 VFBvgfpV0
ゴッドプロデューサーKAZUKI様の一言↓

75:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:02:48.10 p36PD8bIi
バクチクのドラム+ベースはかなり上手い

76:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:03:06.04 xf21gdY40
>>1
だって
掃いて捨てるほど
いるんだもん

77:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:03:34.30 +cfAlSBg0
youtubeとか見てると異常にギター上手い奴とかいるんだけど
面白くない方向に上手いんだよな
ピロピロ極めたとかそんな感じのばっか

78:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:05:18.31 EmEvi6LD0
>>51
DWニコルズw

79:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:05:32.02 2QElBLsU0
>>51
その辺がまともに歌ってる方に入っちゃうくらい最近作ったキモ声で歌うバンド多すぎ。
高い声で可愛い子ぶって歌うのとギャーギャー言うやつ、わざと気が抜けたように歌うやつは、
もうそれだけで聞く気にならん。

80:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:05:56.53 BiiP5v7o0
~がダサイって話よか、~がすげえって話すりゃいいのに。

81:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:06:26.58 6R8xJrBp0
アンプラグドでギターオリンピック時代が終わって、アマチュアのレベルが随分落ちた
昔はイングヴェイのファービヨンドなんて中学生でも弾けた
そのうちニルヴァーナとかグリーン・デイとか出てきてジャカジャカやりだして終了

82:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:06:51.39 mqnENSWq0
サカナクションとかあのあたりの
ぬべーっと歌う連中が気に食わない

83:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:07:34.48 fF6YeDlmO
布袋なんかただの編曲も出来ますよってだけのギタリスト
このへんからおかしくなったと思う

84:士
13/09/20 20:08:32.70 ButtaaIC0
全く違うね。そもそも、こんな論法こそ、ナンセンスだよ!!
グルーブは、リズムだよ。ボーカルは、そのリズムの表と裏、その中間の中間の
リズムに乗って、グルーブを出すもの。

バンドのせいじゃなく、akbやお笑いにしか、金を出して育てようとしない
業界人の愚痴だよ。タコスケが やれる奴は五万といるよ

85:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:08:45.69 uqJMHPqV0
またミュージックパイロットやってくんないかなぁ。
あれクッソ面白かった

86:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:09:01.05 svu6sdAP0
森山とか平井堅の影響か途中でキモイ裏声を入れる奴が増えたな

87:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:09:59.81 A6ugW/Sj0
>そのうちニルヴァーナとかグリーン・デイとか出てきてジャカジャカやりだして終了
その辺の3ピースバンドのヴォーカルギターを
"単なるガチャガチャ"だと思い始めたのが今の日本の状況か・・・・・・

88:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:10:23.16 AC0z2QO00
>>77
あー、わかるわそれ

89:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:10:27.09 7HkvswEd0
>>1
「歩留り」を「歩みが止まっている」「停滞している」みたいな意味で使ってねえか

90:士
13/09/20 20:11:34.85 ButtaaIC0
音楽は、理論もいるが、魂と根性も、大いに要因するよ。
そこらのタコスケがステージに一日だけ上がっても、何の凄みもない。

外人に勝てないんじゃなく、まず芸能界と言う業界が、いまはお笑いにしか
金かけない体質。こんなところでダイヤモンドを育てようとしないことこそ原因だよ。

91:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:12:11.57 GLEelrsc0
父君に「昭和で1番になるように」と願いを込められて
ショーキチと名付づけられた石田さん

92:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:12:42.49 7RqXB24OO
ベンジーのリズム感は好きだなあ

93:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:12:56.53 miq6zfR10
スパイラルライフやろうぜ

94:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:13:08.15 LP2VkbsW0
方法論は、少なくとも日本じゃ関係ないと思う。
デス声ガンガン使ってヘヴィなギター音出して・・・ってことだけ取り出すと
一般受けしなさそうな、マキシマムザホルモンなんかはポップなサビを作る能力に長けてるから
普通にチャートの上位になるぐらいの人気がある。 結局、ポップさ キャッチーさなんだよ

95:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:13:09.48 xtCIfnGW0
とりあえず世界の知名度で
DIR EN GREYを超えるバンドが現れないと

世界で認められる個性と実力、そして人気
まずはそこからだ

ヴォーカルに関しては
DIR EN GREYのヴォーカルの個性は物凄いぞ
唯一無二といっていい

96:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:13:18.69 2QElBLsU0
>>77
あれって演奏に先鋭化したクラシックのプレーヤーとも違って、
バイオハザード最短クリアとかそういう世界だな。
メタルかアニソンくらいしか聞かない、弾かないから上手くても使えない。

97:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:13:55.48 64bHSnfNO
>>70
向こうのバンドはリフのアイディアからジャムってメンバーで曲を仕上げて行ったりするが、
日本はまずコード進行を決めてそこに当てはめて行く感じ
ギターはコードを奏でる役割であって、リフを考えるという発想自体がないんじゃないかな

98:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:14:45.25 Ylltw76WO
最近のショーキチの仕事の
桑田息子バンドはどうなんだろう?
いろいろ教えられていない感じだったのか?
スクーデリアの『truth』秋の夜に聴きたいアルバム。

99:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:14:55.36 PkPbTlbbi
>>78
あ、それラジオでうんざりするぐらいかかるから聞いてるだけで疲れる…
数局ゴリ押しみたいだけど、どこが良いんだか

100:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:16:19.41 Gdbv3+p20
ショーキチ昔のディレクターボロクソ言ってるな

101:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:16:30.82 h/l/En0s0
弾くだけなら誰でも出来るが
音楽的センスだけは良いモノを持っていないとどうしようもない

102:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:16:46.45 hRVBOljU0
この手の音楽スレってホントいつもカオスだよなw

いつも同時多発的に様々なジャンルの音楽の議論が始まるw

103:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:17:08.06 NS/s5qfd0
スパイラルライフくらいからの流れだろ?

104:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:17:09.33 F8CkyYjp0
マキOZの春日博文の野太くて武骨なギターが好きでした。

105:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:17:15.72 O4QsjgxE0
>>94
つか日本ウケの話してないし
日本のロックバンドが世界でやれないわけを話してる

106:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:17:36.48 dzWmPeBb0
イングヴェイみたいなの真似てもどっちにしろ限界があるだろ

107:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:18:12.57 dUG4niRC0
イマサとかホテイとか、音も見た目も存在感があったな。
あれぐらい存在感があれば、ヴォーカルはギターいらんやろw

108:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:18:15.84 LP2VkbsW0
少年ナイフなんかは、向こうでも普通に通用してたじゃん
ギターウルフとかさ

109:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:18:35.30 9soQkUa30
イギリスの若手バンド
今年デビュー作が全英1位
The 1975 - The City
URLリンク(www.youtube.com)

アメリカの若手バンド
シングルRadioactiveが400万枚の大ヒット。アルバムもミリオン突破
Imagine Dragons - Radioactive
URLリンク(www.youtube.com)

日本の若手バンド
10年前にアメリカで流行したUSエモを日本語にしただけの日本のバンド
ビーズに次いで今年二番目に売れてる日本のロックバンド
ONE OK ROCK 「NO SCARED」
URLリンク(www.youtube.com)

サビがパパローチそっくり
Papa Roach - ...To Be Loved
URLリンク(www.youtube.com)

アイルランド出身の全員10代の期待の若手バンド
The Strypes - What A Shame
URLリンク(www.youtube.com)

グラミー賞受賞のカナダの国民的バンド
Arcade Fire - Wake Up
URLリンク(www.youtube.com)

オーストラリアで大人気の若手バンド
Empire Of The Sun - Alive
URLリンク(www.youtube.com)

グラミー賞受賞のフランスの国民的バンド
Phoenix - Entertainment
URLリンク(www.youtube.com)

世界を見れば日本の音楽は完全に終わってる。欧米で10年前に
流行した音を今時やってるバンドをありがたがってる現実
知らぬは日本人だけ

110:〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc
13/09/20 20:18:39.12 YgIK2VNx0
>>94
言葉の区切りや音階の当てはめ方が正しい・・・ってのは大事だよねぇ
「何言っているかわからない」音楽にメッセージもくそもあるのかとw
 音楽的にも腑に落ちるメロディラインの流れを,
いちいち癪に障るような「俺らしさ」みたいなくだらない考えで
あるべき位置から音符を動かしたような曲はほんとにゴミだと思うわ。

大衆に迎合するしない以前の問題として,最低言葉や歌のメロディラインくらいは
「池沼のドモリか?」と思わせるような出来損ないの音楽はやめていただきたいものだ

111:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:18:56.40 QOjyRDQH0
本間もんのキチガイって出てこないしね、ジャンキーだとかさ

112:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:18:58.89 O4QsjgxE0
>>102
回顧厨、アニソン、アイドル持ち出すやつを排除すればスッキリする

113:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:19:03.03 p36PD8bIi
ギター持ってコード進行決めて日本語のせた時点で
どこかで聴いたことある曲になりがち。
コード進行もCからEに移行するような日本人が好む歌謡曲的なやつ。

114:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:19:17.75 9BWxWfJ90
昔の洋邦ともハードロックはギター全面に出てて良かったんだけど
実はかなりワンパターンで、曲は歌1番2番 ギターソロ 歌3番
で、ギターソロまで歌が長かった それでギターソロ一瞬だけというのも
けっこうあった。
で あんまり吟味されてないバラードが絶対はいってて、どんどんアルバム
出る感じだったな。

もうネタ出尽くして飽きられたのかな

115:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:21:04.36 9soQkUa30
見よ!これがCD大国!日本の音楽だ!
2010年~2013年までの 日本のシングルセールスランキングベスト30
*1位 1,950,411 AKB48/さよならクロール
*2位 1,822,220 AKB48 / 真夏のSounds good! 
*3位 1,625,849 AKB48 / フライングゲット 
*4位 1,608,299 AKB48 / Everyday、カチューシャ 
*5位 1,457,113 AKB48 / 風は吹いている  
*6位 1,436,519 AKB48 / GIVE ME FIVE!
*7位 1,330,432 AKB48 / 恋するフォーチュンクッキー
*8位 1,316,240 AKB48 / ギンガムチェック 
*9位 1,304,903 AKB48 / 上からマリコ 
10位 1,261,890 AKB48 / UZA 
11位 1,204,308 AKB48 / 永遠プレッシャー 
12位 1,123,496 AKB48 / So long 
13位 1,081,686 AKB48 / 桜の木になろう 
14位 1,039,362 AKB48 / Beginner 
15位 *,880,761 AKB48 / ヘビーローテーション 
16位 *,874,990 嵐 / Calling/Breathless 
17位 *,740,291 AKB48 / ポニーテールとシュシュ 
18位 *,707,030 嵐 / Monster 
19位 *,701,686 嵐 / Troublemaker 
20位 *,694,842 AKB48 / チャンスの順番
21位 *,693,869 嵐 / 果てない空 
22位 *,671,623 SKE48 / チョコの奴隷 
23位 *,650,102 嵐 / ワイルドアットハート 
24位 *,647,391 嵐 / 迷宮ラブソング
25位 *,636,822 SKE48/美しい稲妻  
26位 *,627,523 嵐 / Love Rainbow 
27位 *,625,935 嵐 / Lotus
28位 *,619,940 嵐 / Face Down 
29位 *,598,790 嵐 / Dear Snow 
30位 *,598,011 SKE48 / キスだって左利き 

116:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:21:30.15 dzWmPeBb0
サカナクションは売れてるバンドの中ではマシな方だと思う
というか問題なのはそっち方面じゃないわ
別の方面だわ

117:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:21:57.55 LP2VkbsW0
ただ、みんな聞かないと思うけど
最近はアイドルソングの方がロックバンドの曲より色々とおもしろいけどなぁ
それこそAKBやSKE、ももクロだって結構いい曲多いぞ

118:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:22:21.20 qvQPohqa0
>>70
そんなあなたにわかりやすく、ジュディマリの「そばかす」をどうぞ

119:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:22:54.69 ZswOEQHn0
初期のビートルズはたった4つの楽器で摩訶不思議で宇宙人的なメロディーとサウンドを奏でていた。
しかも彼らはテクニカルなミュージシャンではなかった。

120:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:23:41.35 MYOfhq4R0
まぁこいつの言いたいことはわかるけどな
誰かが「ギターポップ」って言葉を言い始めた辺りから、似たようなジャカジャカギターバンドがうじゃうじゃ出てきたとは思う

121:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:23:57.55 h/l/En0s0
西洋人が歌謡曲っぽい旋律を向こうの解釈で弾くと
なかなか新鮮で良かったりする不思議
やっぱ演奏技術+センスだよね

122:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:24:10.15 L0v/XqcY0
>>89
日本経済の歩留まり感がすげーわって使ってるのかねー

123:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:24:20.04 p36PD8bIi
>>117
AKBやももクロでいいなら、
ジャニーズやEXILEでもいいだろ
どうせ裏方は被ってるはずだし

124:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:24:29.05 89Qk7gLo0
80年代アイドル全盛の頃ロック死滅しとったやん
でアイドル斜陽してバンドブーム

125:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:24:40.46 r2m6QXl30
>>14
もう過去の話
脱退した人のセンスが図抜けてた

126:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:24:42.62 uyAIG/Aoi
COBディスってんのかこのカスは

127:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:24:57.06 PvR5XLqJi
>>120
そのギターポップの張本人なんですが

128:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:25:48.90 c6HBLFyp0
ネイティブのレベルで英語で歌えない、歌詞を書けないだけでしょ
どんなに頑張っても日本人にはわからないところで違和感感じるらしいじゃない
演奏だけなら日本のギターバンド結構レベル高いよ

129:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:26:09.26 dzWmPeBb0
>>115
>>117
まあそいつらに対抗できないロックバンドも問題なんだけどな

130:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:26:12.68 r2m6QXl30
>>121
スコリバ最高

131:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:26:28.69 aPqs/WhO0
>>95
DIR EN GREYのボーカルはほんと凄いよね
とてもひとりで歌ってるとは思えないよな

ダイスケはん以上のデスボと高音域
そしてキャッチーなクリーンボイス
圧倒的な存在感とパフォーマンス

URLリンク(www.youtube.com)

132:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:26:40.30 x+yZVY1X0
>>36
スパイラルライフ自体、フリッパーズギターのパクりだった
そのフリッパーズギターはコンセプトがアズテックカメラのフォロワー

133:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:27:07.05 araWbX6N0
歩留まり感ってなんなんすかね

134:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:27:14.04 jmIzYg8r0
ジャップはボーカル至上主義のカラオケ文化だからな
リズム取れないクソギタボのソロとクソ声が浮いていて耳に毒
クソギターよりバッキングの練習しろ

135:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:27:20.04 im+qDGQj0
これが日本の現時点のベストだ
URLリンク(www.youtube.com)

136:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:28:07.46 VYffJdpeP
いつの時代が良かったんだろうな
一般的にはロックは70年代って言われてるけど

137:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:28:09.13 LP2VkbsW0
あとなんか、大学生にありがちな ふわ~っとした気を衒った感じのバンドも多いよな
それはずっとある傾向だけど。

138:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:28:26.03 p36PD8bIi
>>120
ロキノンが悪い

そこら辺の普通の大学生みたいな奴が奏でるのがロックとは思えない
本当に狂ってる奴の心の叫びが聴きたい

139:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:28:30.21 aeszZneb0
ガルネリウスが良い。

140:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:28:39.19 89Qk7gLo0
ジュディマリはギターバンドとしても素晴らしかった
YUKI のソロには興味ない

141:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:29:03.74 MYOfhq4R0
>>127
スパイラルライフだろ?
だから、こいつ何言ってだ?とは俺も思った
だが自分もギター弾きだから、そういう評論的な視点では同感だなって思ったよ

142:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:29:23.15 9soQkUa30
>>117
21世紀になってこんなバカが存在するから
日本の音楽文化、音楽的民度はこんなにもお粗末なのだろう
>>115を見れば日本人の幼稚性がよく分かる
ここ3年60万枚以上売れた歌手が3組しかしない
完全に異常としか思えないw

143:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:30:14.74 9jIGC5970
音楽の進化に
日本人が付いていけないが正解

144:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:30:18.86 dzWmPeBb0
>>135
何がベストなのかは分からんがとりあえず太ももはいい

145:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:30:23.72 qvQPohqa0
>>138
まぁ、本当に狂ってる奴はギターの練習なんてしないからなw
ギタリストなんて、どんな狂ったこと言ってようと、狂った行動してようと、ギターまじめに練習してる奴だから真面目な奴らよ。

146:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:30:28.52 6R8xJrBp0
ベースもハマタの息子が若手ナンバーワンとか言われとる世界やからなぁ
正直あれはヘタウマやろ

レッチリは日本で長い間かなり売れてるのにフリーみたいなバカテクベーシストは出てこない
細野さんみたいな職人芸を極めたベーシストも出てこない

147:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:30:51.47 LP2VkbsW0
>>142
いや、俺はやっぱりバカと言われようが
若手バンド聞くよりかアイドル聴いてる方がマシだな。
俺はバンドもアイドルもどっちも聞いた上で判断してるしな。

148:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:30:53.45 dh5YG1f90
ロキノン系のボーカルギターはひでぇのばっか

149:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:31:01.86 hRVBOljU0
>>112
それ排除してもカオスな気がするw

ロキノン系やらヴィジュアル系の話してる横で
ハードロックやらメタルやらの話してたりw
その横ではテクノやらエレクトロやらの話してたりw

150:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:31:22.39 /g/WbHB10
日本で売れるバンドのファン層は必ずと言っていいほど
他の音楽に対する還元率が低すぎるんだよ
そのバンドしか聴いてないというか、そのくせに〇○は最強だとかぬかす人が多い
昔だとミスチル、今だとラッドウィンプスのファンなんかはその典型で
いわゆる歌詞先行型のバンド
尚且つボーカルが狐顔で歌詞がいつまでたっても愛だの恋だの人類だのがテーマ
いい加減そういうのはもうウンザリだ

151:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:31:47.53 J/AHGPaJO
ありがとうありがとううるさい糞みたいな曲がラジオで良く流れてるなんとかニコルっての

152:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:32:17.26 im+qDGQj0
>>144
スイカ

153:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:32:38.90 qvQPohqa0
テクノって俺らの世代はYMOだったんだけど、いつの間にかYMOはエレクトロとか言われてて、テクノだろ?っていったらバイト君に「それ、テクノじゃないっす」と言われた思い出。

154:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:32:42.44 +R8xIjAH0
NHKのど自慢のバックバンドが日本で一番うまい人たちだよ

155:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:32:58.80 OIU4MFse0
これを貼れと言われた気がした
URLリンク(www.youtube.com) ayer

かこいい

156:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:33:25.36 Sc9uDXjV0
もともとギターバンドなんて下手なのばっかじゃん

157:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:33:29.68 bxqU9h5+O
今はワンオクとかがカッコイイ!
V系だせぇ!て言われてるんでしょ?
あんまり聴いたことないけどそのワンオクは日本らしい個性もなく海外のマネばかりしてるってことなの?

158:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:33:59.12 aM5ol7NB0
>>109
The 1975はアメリカでも28位

159:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:34:01.92 O4QsjgxE0
アイドルでバンドって言えばこれでしょ
URLリンク(www.youtube.com)
ロキノンバンドの精一杯って感じではあるがw

160:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:34:07.65 LP2VkbsW0
>>157
聞いたあと、「これなら洋楽(アメリカの)でいいじゃん」
とは思う感じ 

161:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:34:15.38 MYOfhq4R0
>>138
あとソニーな
最近のソニーの一部の若手は、表向き8ビートのロックナンバーだけど、実際はデジタル譜面を生楽器で演奏してる感じのバンド居るじゃん
ガンダムのタイアップとか、日曜の夕方のアニメのテーマソングとかさ

162:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:35:10.58 +cfAlSBg0
音楽だけに限らずだけど人間て天才が作った方向にしか進めないんだろうな
新しい可能性は嗅覚の鋭い天才に発見され凡人が真似し劣化して消費されていく

163:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:35:14.30 PN/HLO6Q0
ボーカルはベースを聞きながら歌うといいんだけど、ギターボーカルだと好き勝手やるからな。
そしてどちらもおろそかになるという。

164:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:35:36.44 p36PD8bIi
>>132
フリッパーズギターは元々アズテックカメラなどのネオアコの影響を受けていたが、
ヘッド博士の世界塔は、完成度が高く
ある意味で日本語ロックの頂点だと思った

165:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:36:28.03 2f0xGn0u0
ワンオク、Champagneのキモさw

166:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:36:42.06 tqPSFahf0
ワンオクはボーカル歌うまい、それだけでいいじゃんか。

167:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:36:48.36 64bHSnfNO
TOKIOみたいにルックスが良くて一人ひとりキャラが立ってるバンドが出てこないとダメだ

168:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:37:29.41 Ht3CV0xri
tool最高

169:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:38:15.46 dUG4niRC0
>>135
低域絞ったまま歌うのが流行なのか?頭が鳴り気味だけにもったいない、、、なんてなw

170:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:38:33.78 9soQkUa30
>>157
You Me At Six - If I Were In Your Shoes(2008年)
URLリンク(www.youtube.com)
ONE OK ROCK 「完全感覚Dreamer」(2010年)
URLリンク(www.youtube.com)

2分56秒から
アメリカのバンドのメロディをパクってるまさにビーズと同じことをしている
その他にパパローチなどをパクってる

171:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:38:38.04 bLn4z0/S0
>>164
俺もヘッド博士好きだったけど、モロにシューゲイザーで
今聞くと何だか恥ずかしい。

172:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:38:44.27 KyelpjWH0
>>72
解散してたのこのスレで知ったw
そこそこ好きだったよ
デビュー2,3曲めでスマパンのまんまパクリやって一気に冷めたが

173:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:39:22.88 Fx13+j9f0
175Rほど酷いバンドを見たことがない

174:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:39:45.86 eYwPL7nj0
個人的にはギターソロがないバンドは聞く前から聴く気がなくなる一要素なのだが

世界的な標準だとない割合の方が増えてるのし
どちらかというとないほうが今のスタンダードかもしれない

あとU2モドキとデッドエンドor清春モドキのボーカルスタイルはもっと減ったほうがいいと思う

175:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:39:47.12 89Qk7gLo0
URLリンク(www.youtube.com)

これも貼らざるを得ない

176:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:40:13.94 H2qJ4IB70
世界って言っても1975とかもクソだと思うけどな。
あんなの1Dと大差ないわ

177:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:41:09.15 AjyzGSui0
>>115
これが日本の音楽のあるべき姿なのかも知れんね
所詮はテレビ芸能音楽
欧米のロックは根付かなかったと
まあ文化的な素地や音楽センスが違いすぎるわな

178:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:41:37.86 4fVDIQWK0
>>146
ハマオカモトはガチウマだよ、今はギターよりベースヒーローのが多いな
亀田誠治からひなっち、ケンケンやら、、、サカナクションも草刈アミが肝だし

179:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:41:51.98 VrcyGp920
↓意味不明過ぎる。つか日本語の使い方明らかに間違っている。
歩留まり

180:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:42:04.11 PN/HLO6Q0
チャーの息子もひでぇ

181:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:42:19.39 rRaQiaf20
>>11
その通りだと思う。
そしてしばらくすると古に回帰する。
現代音楽すら行き詰まりをみせたクラシックが
古楽へ回帰したように。

ロカビリーからやり直し。

182:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:42:38.64 ECJClSEd0
この人自身の音楽が著しく刺激に欠けるとはいえ、おっしゃることはごもっとも。

183:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:42:55.60 GhuA57Ju0
サザンか!

184:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:43:01.41 cL4YL6CT0
こういうスレで良い意味でイングヴェイの名前だしてる奴って頭が死ぬほど悪いんだとおもう

185:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:43:01.70 /nEmljBc0
おっさんになったせいか
ストライプスは微笑ましい
いいバンドだと思うわ

186:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:43:19.60 p36PD8bIi
フリッパーズギターを今聴いて思うのは
コラージュなどを用いたサウンドもそうだが、
小沢健二の文学的な歌詞が良かったなと。
コーネリアスがつまらなかったのは歌詞が適当だったから。

187:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:43:39.76 dzWmPeBb0
今の邦楽ってね、ドラゴンボールで言うと7つのドラゴンボールがあちこちに散らばったままって感じなんだよね
一つ一つの要素を見れば結構いいのもあるんだよ
ただそれを集めれば最強になるのに、集める人(いいプロデューサー、ブレーン)がいないって感じ
99年ぐらいまではちゃんとドラゴンボールが集まってたと思うよ
実際CDもその頃までが一番売れてたし

188:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:44:14.03 6X2A3HB30
>>1 ←かまやつひろしのコピーwww

189:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:44:15.21 aduJKbqu0
ギターボーカルといえば大佐だろJK

190:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:44:52.45 q7Yu3dvJO
当然だろ
チャートで1位でも数万枚な時代だしバカしかバンドなんてやらないよ
松任谷がディナーショーやる時代だぜ

191:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:44:55.11 9soQkUa30
2013年にもなってもワンオク含め洋楽しかパクれない日本のバンド

イントロからPVまでパクリまくり
くるり/everybody feels the same (2012年)
URLリンク(www.youtube.com)
Vampire Weekend - A-Punk (2008年)
URLリンク(www.youtube.com)
リフがそのまんま
B'z / GO FOR IT, BABY -キオクの山脈(2012年)
URLリンク(www.youtube.com)
Joan Jett - I Love Rock And Roll(1961年)
URLリンク(www.youtube.com)
Audioslaveを丸パクリしてドヤ顔の日本のバンド
[Champagne] - Kids (MV)
URLリンク(www.youtube.com)
Audioslave - Shadow on the Sun [HQ]
URLリンク(www.youtube.com)

そんな音楽をありがたるのもガラパゴス脳の日本人

192:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:45:28.51 1dCZs+dsO
>>172
ブリグリってthe brilliant green?新曲出たばっかじゃね?

193:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:45:39.42 3uuFwRzZ0
【魅惑の島】 ギリシャ | サントリーニ
URLリンク(summary.fc2.com)

194:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:46:16.38 nn2rZgfk0
どのジャンルでも力量不足のバンドが多すぎるんじゃないかな
いちどバンドにインプロヴィゼーションをやらせてみればよい
それでバンドの実力が大体わかる

195:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:46:25.57 86WLEorG0
ユニコーンとスピッツが好きです

196:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:46:28.62 HeDsENDm0
>>79
その点、TOKIOは評価できるよな

197:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:46:57.34 fKHavaMd0
>>184
音楽のスレだと絶対出てくるよなw

198:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:46:59.25 ECJClSEd0
ヒップホップを経てもなおパクリだパクリだと鬼の首とったかのようにはしゃぐ輩がいることに絶望的な気分になるなあ。

199:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:47:10.15 B9DiBViG0
>>74
いじけむし!

200:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:47:17.60 PkPbTlbbi
最近、スキャンダルやサイサイとかガールズバンドにハマってるわ
男ボーカルのバンドよりちゃんと歌ってるし、見てて楽しい

201:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:47:34.64 p36PD8bIi
くるりはパクリの常習犯だな。
わざとやってるんだろうけど

202:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:49:10.77 ASAVMr/aO
Nothing's Carved In Stoneのアルバム良いね

203:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:49:53.36 LSUbIQI60
ロックの話題になるとおっさんがホイホイ湧いて出るなww日本のバンドもライブに行くと結構面白いもんだぞ

204:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:49:59.40 tav7Ej8n0
お前等のブランキー高評価ぶりに一安心

205:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:50:11.97 Y+MI3P8dI
サマソニでミスチルの歌唱力と演奏力のなさに
みんなから馬鹿にされまくってたな
あとミスチル地蔵だっけか

206:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:50:14.49 p36PD8bIi
バービーボーイズは
男女ツインボーカルも珍しいけど
演奏も結構良かった。
ああいうバンドは今は出てこないな。

207:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:50:31.70 6R8xJrBp0
マジか
メディアで流れてる曲を聴く限り、難度の高いプレイを一切しないしリズムも単調だから実力がわからん
上手くなくとも旨いっていう円熟味のあるプレイができればまた違うのだろうが、年齢的に厳しいか
秘められたワールドクラスの才能が…あるのかなぁ

208:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:50:50.99 1dCZs+dsO
>>201
ユニコーン好きみたいだからパクり癖は否めないよね。

209:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:50:51.74 MYOfhq4R0
これは偏見かもしれないがインタビューとかで、ジョンレノンガービートルズガーとか言ってる奴らは、まずだいたいショボいよなw

210:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:50:53.06 4fVDIQWK0
まあ糞も味噌も一緒にしちゃうリスナー側にも問題あるよな

211:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:51:22.69 cMR8kiVeO
凄えな
個人的意見のちょっとした説話が2スレ目とか
流石ポルシェ界に轟く石田ショーキチ御大だは
影響力がハンパねえ

212:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:51:40.36 52sjM9h70
ハンド系でワクワクしたのはスーパーカーが最後かなぁ。
相対性理論も良かったけど。

213:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:51:44.12 /Ra+RXjUI
スパイラルライフってバクとやってたバンドだっけ?
名前は知ってるが売上的に糞だったよな、なんで俺名前知ってんだろ?
一般的な知名度は限りなくゼロなのに

214:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:51:59.29 HeDsENDm0
>>205
ミスチルがヘタクソなのは昔からだよね
イノセントワールドのヒット当時
テレビで観てたまげたわ

215:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:52:40.65 dzWmPeBb0
>>200
ボーカルのおっぱいがいいよ
URLリンク(www.youtube.com)

216:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:52:42.27 IWSxUNrl0
スクーデリアの復活ライブ行きたい(´・ω・`)

217:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:53:06.92 1dCZs+dsO
>>204
ブランキーとミッシェルは認めるって言っとけばいいんでしょ?って風潮が嫌。

218:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:53:13.82 AWdkxtYv0
スクーデリア懐かしいな、解散ライブよかったなぁ

と、思ってたら来週復活ライブかよ
チケット完売してるし

219:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:54:03.40 QhRJnntp0
日本語で歌ってくれれば聴くわ

220:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:54:06.17 vGDC2UoG0
石田ショーキチ?
誰?

221:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:54:40.81 89Qk7gLo0
ユニコーンも素晴らしいバンドだったね
民夫の楽曲群は断じてパクリではない
まさにオマージュ、愛があるかないかの違い

222:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:54:41.02 3o45b05X0
ボーカルがまずダメギターは無個性
こんな状態が何十年も続いております

223:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:55:12.46 KyelpjWH0
ギターウルフはまだ元気やろか?

224:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:55:31.88 klGE5dV50
ちゃー、ぼーい、ゆにこーん、びーず、こーねりあす、るなしー、らるく
辺りは聞いてたけど、その先誰か居たっけ?
最近は、ぱふゅーむ、さかなくしょん、とかいいね
まあギターバンドじゃないけど

225:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:55:32.11 cL4YL6CT0
>>223
元気だよ

226:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:55:42.62 MYOfhq4R0
馬鹿の一つ覚えみたいに、ハットとスネアでチータンチータン繰り返し鳴らしてるバンドも多いよな
ラジオとかで、そういう曲が流れると速攻消すわ

227:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:55:42.88 bZdJwG3m0
青春パンクとかいう幼稚際まりない音楽が受けていた時期もあったしね。

228:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:56:01.72 86WLEorG0
>>221
夫じゃないよ生だよ

229:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:56:06.19 qvQPohqa0
>>217
>ブランキーとミッシェルは認めるって言っとけばいいんでしょ?って風潮が嫌。
これあるよなw
これ褒めとけばだれも反発しないでしょ?みたいな。
俺はブランキー全く響かなかったけど、そんなこと言おうもんなら、わからないやつ扱いされそうな雰囲気w

230:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:56:23.65 6l5hQQZzO
またスピッツと組んでくださいな

231:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:56:32.59 p36PD8bIi
石田ショーキチはいいが
AIRはほんと見ないな
海外にもAIRってバンドあるからややこしいし

ショーキチはなにげにコッコのプロデュースもやってる
峰岸の方が良かったが

232:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:56:41.82 S0f+dsnC0
確かにミスチルの劣化版バンドで溢れてるわ
何でかって参考にしてるミスチルがカスだからな

233:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:57:01.21 IWSxUNrl0
スクーデリアの頃は黒縁メガネイケメンだったのに…(´;ω;`)

234:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:57:01.37 Y7L9j6rz0
浜田省吾のバックバンドが最強メンバー

235:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:58:04.10 aoJueVWn0
>>200
なにこれコピペ?

236:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:58:06.34 kijZrItn0
>>214
ショーキチは若いころ一回ミスチルと対パンしてるけどな
ラ・ママだかで
ドラムの子がすっげえ気持ちよさそうに叩くなって語ってた
他の奴には何も触れてなかったが

237:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:58:11.56 jXBtIxlR0
>>220
チャンプルーズの人だろ

238:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:58:23.03 89Qk7gLo0
>>228
だってしょうがないじゃないか(えなり)

239:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:58:38.68 nOx1ebUz0
>>191
I love rock'n'roll が1961年って何だよ
しかもジョーン・ジェットのオリジナルじゃないってことも知らなさそうだな
糞ニワカ

240:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:58:38.69 KyelpjWH0
しかしおっさん率の高そうなスレだ

241:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:58:59.66 52sjM9h70
ミッシェルもブランキーも好きだけど、ゆらゆらのほうが上でしょ。

242:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:59:03.24 cL4YL6CT0
ボーカルに力が無いバンドが多い

243:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:59:03.74 t+1hNNpt0
ギターなんて貧乏人の楽器
わざわざ金を払って聴く価値などない

244:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:59:16.58 6R8xJrBp0
>214
コステロの物真似は上手かった
まさかそれが冗談ではなくずっと続くとは思わなかったが

245:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:59:50.48 WwjoO6xx0
URLリンク(music.emtg.jp)
これ面白かった

246:名無しさん@恐縮です
13/09/20 20:59:50.73 89Qk7gLo0
むしろおっさん率の異常に低いスレ教えろ

247:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:00:29.92 qB3LaBvA0
>>191
Champagneはパクで初めて知ったわ
期待の産廃新人やな

248:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:01:01.12 F3kPh+en0
パンクムーブメントが全てを破壊した。
そして、ヘタクソでも売れるんだなという状態が商業化されてしまった。

249:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:01:11.38 JSGS2eCL0
>>89
あーそういうことか。
全く何言ってんのか分からなかった。

250:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:01:25.19 cL4YL6CT0
>>248
こういう痛いおっさんにだけはなってはいけない

251:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:01:25.15 cLp+XmoT0
益田敬三はゴミクズだな

252:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:01:42.72 t4w5O7I50
車谷って今なにしてんの?

253:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:01:58.79 dzWmPeBb0
車谷浩司は最近カンボジアでボランティアとかやってる
「Laika Came Back」として音楽活動も続けている。

254:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:02:38.07 dUG4niRC0
>>215
色気もへったくれもねえな、衣装に笑ったわw

255:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:02:51.33 klGE5dV50
最近カシオペアを知ってハマってるんだが、どうしたものか

256:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:02:54.04 S0f+dsnC0
芸スポは無職の40~60代のおっさんの吹き溜まり
あ、俺は違うぞ

257:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:02:59.16 PkPbTlbbi
>>215
そうゆうエロ目線も含めて、楽しめるのは良いと思う
明るい曲多いし、しみったれた感じが無い

258:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:03:02.57 9xQ5GjjW0
>>227
あったなーそんなの
みんな見事に消えたな

259:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:03:14.85 VYffJdpeP
ショーキチ関連でいうど
スピッツの最近のプロデュースみたいな音が良しとされてる限りダメだと思う

260:〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc
13/09/20 21:03:53.79 YgIK2VNx0
>>221
オマージュだのメロディリフ取り込みにはまるで価値を見出すことはできない
「僕はこのバンドのこの曲好きだったんだから,尊敬の念をこめて僕の曲の中に入れるんだ」?
好きだったら元曲歌えよ。

「僕は遊び心があるから誰もが知ってるこのリフを・・・」
ふざけてんのか?死ね。

「おじさんの世代の人にもなじみやすいように昔の曲の一部を・・・」
だったら昔の曲聞いてるわ。ボケ。

「音楽だから楽しいじゃん,なんでもありじゃん。」
一人でしこしこ演奏してろ

・・・と思うわけで。価値はないわな

261:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:04:09.20 j8DORNA9O
最近、変な名前のバンドが多いからスレタイ見たとき
「退化感、劣化感」ってバンドがいるのかと思った。

262:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:04:17.18 LG3E3Il40
ギターウルフしか思いつかんわ

263:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:04:22.05 dUG4niRC0
>>255
黒い方に流れろ!タテノリちゃんは危険だ!

264:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:04:31.26 cL4YL6CT0
日本バンドが劣化したのってプロデューサーがカスなせいもあるんじゃないか

265:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:04:35.47 aM5ol7NB0
それにしても最近のロキノン系ギターロックバンドって畳み掛けるようなビートと音に隙間なさすぎなものばっかりだな

266:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:04:41.66 7GZeOV020
>>242
ボーカルに力ある?TOKIOとかSPIAIRとかクロマニヨンズは?

267:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:05:37.34 VYffJdpeP
そう思うとゆらゆら帝国の空洞ですって凄かったな
隙間だらけだったし

268:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:05:59.17 p36PD8bIi
日本のバンドでもギターがカッティング、コードストロークが上手いのはいいなと思う
布袋、ミッシェルガン、浅井健一、ゆらゆら帝国
逆にダラダラコード鳴らしてるのは退屈だと感じる

269:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:06:46.61 Wvpzkat40
むしろミッシェルとブランキーの一番の違いがボーカルでしょ
俺はミッシェル好きでブランキー嫌いだった
主に声と歌い方で

270:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:07:58.38 dzWmPeBb0
>>248
パンクムーブメントの第一世代って70年代末期やろ?

271:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:08:05.53 ap9mbBCP0
>>129
いやロックバンドのCDがミリオン当たり前だった90年代が異常なんだよ
ロックバンドなんて2~30万枚うれりゃスーパーヒットだよ80年代でさえ

272:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:08:15.02 3/9hvgmJ0
>>255
チョッパー桜井最高

273:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:08:21.09 giFvtzuY0
前スレでも書いたけど

爆音でテレキャスジャカジャカ
甘ったるい声のボーカル
変な歌メロの区切り


まずこれを無くせ
ロキノン系はこんなのばかりで飽きた。
しかもここ1~2年でアニソンにまで侵食して来たし。

274:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:08:55.83 86WLEorG0
>>266
ヒロトに力があるかどうかは分からないけどチンコは出すよね

275:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:09:02.98 LSUbIQI60
ライブなんて屁理屈こねるより楽しめればそれでいいんじゃない?昨日インディーズのバンドのライブ行ったら俺より年上の60~70歳位のおじさんがめちゃくちゃ弾けまくっていて凄い光景を見た。楽しけりゃそれでいいんだよ

276:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:09:10.97 VYffJdpeP
カルンマキ&OZの1stが10万売れて、当時としては異例の大ヒットだったんだもんな

277:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:09:48.07 TrXzfBwB0
かっこいい
URLリンク(www.youtube.com)

278:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:09:51.66 p36PD8bIi
ロキノンバンドの流行か、
普通のロックに4つ打ちのダンスビートと
ピコピコシンセを導入してみましたみたいのはつまらん。
音の隙間をベターッと埋めるやつ

279:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:09:52.17 0rGi2lFj0
そんな事より元相方が北欧かどっかのマイナーバンドの曲を
まるまるコピーして「オリジナル」として売った事はどう思ってるのか訊いて見たい

石田さん、パクリがばれる前「Hair doは良い」って言ってたよね?

280:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:10:48.03 E8kXii5j0
>>274 もう出さないよ クロマニヨンズでは出してない

281:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:11:02.84 O4QsjgxE0
>>267
中村宗一郎は日本の宝

282:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:11:11.78 89Qk7gLo0
>>260
要は好みだ
価値観なんか個人差の最たるもんだ

283:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:11:52.75 z7HYaWgR0
上の方で日本のロックはコード中心で、欧米(笑)のロックはリフを中心に考えられているという違いがあるとあったけど、
一理あるような気がする。
スティーブン・タイラーもデイブ・ムステインも似たようなことを言っていたけど、
「天から神様がリフを下ろしてくれて、あとはそれに曲を作るだけ。ある意味、リフが曲の全てだし、
 それをパクられると、殺したくなってくる…」
というのが、向こうの人たちの考え方みたいだね。

ダリル・ホールの「Dream Time」の出だしのリフが、そのまんまZARDの「負けないで」に使われていた日には、
腰を抜かしそうになったものだが…

284:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:11:53.79 giFvtzuY0
テクの無いパンクスって技術のあるミュージシャンに嫉妬してるから一部のミュージシャンを襲撃してたんだよな?
80年代のインディーズシーンでパンクスによるメタル狩りってまさに技術の無いDQNが嫉妬の塊で襲撃してたとしか思えない。

285:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:12:05.74 O4QsjgxE0
>>278
サカナクションかw

286:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:12:56.36 KyelpjWH0
それより最近のバンドでいいの教えてくれ

287:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:13:00.16 xeJyWt8Q0
 <*`∀´ > エレクトロニカ?

288:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:13:30.33 mSiBBHhs0
ここまで露骨な桑田叩きは初めて見た気がする

289:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:13:49.84 Yvr4cIEc0
>>275
RAZORS EDGEのライブ?
「下駄オヤジ」と呼ばれる爺さんの客は有名だなw

290:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:14:07.34 ap9mbBCP0
70年代~80年代の音楽番組もアイドルと歌謡曲と演歌で埋め尽くされていた
ロックやフォークやニューミュージックのミュージシャン達はそこまで枚数売れなかったし
さらに言えばアイドル達で溢れかえる音楽番組には出演拒否してた
今の状況とちょっと似ているよ

291:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:14:33.24 O4QsjgxE0
>>286
ceroとか
URLリンク(www.youtube.com)

292:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:15:20.71 86WLEorG0
>>280
なんかのイベントで出してるの見た
ラルクファンの目の前で出してた
ブツは遠くて見えなかったけど

293:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:15:34.11 somNKXKQ0
ギターロック=ロキノンと思ってる人は今のロキノンを読んでない情弱
今はエモメタルバンドや女ポップシンガーのほうが掲載数多い

294:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:15:37.31 E8kXii5j0
>>286 andymoriのファーストとセカンド

295:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:15:49.57 JPn1O6oz0
>>248
>そして、ヘタクソでも売れるんだなという状態が商業化されてしまった

ブルーハーツあたりのことを言ってるなら、狂おしく同意。
あの辺から「バンドの音楽的技量なんざ、こんなもんでいい」となって
低レベル化が始まった。

296:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:15:59.30 F3kPh+en0
>>270
80年代に復活して日本の一般層にまで広がったよね。
今、若手教育だのプロデュースだのを仕切ってる連中ってそいつらだろ?
そら技術云々の話で言えば、ダメにもなるわってなんとなく思ったわけ。
通りすがりなんで、あんま気にしないでくれ。

297:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:16:19.03 Xs6TRQIF0
上手けりゃ売れるってもんじゃないしな

298:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:16:33.01 z7HYaWgR0
>>284
パンクってテクが無いなんて言われるけど、ピストルズやダムドはともかく、スラッシュはそれなりだったような…
パンク・ムーヴメントに乗っかってポリスがデビューして、その直後にMTVが登場して、
見栄えもテクも頭も悪いパンクスは、少なくともメインストリームから消えたな。
アルバム一枚作る度に音楽性の変わっていったポリスだけど、逆に言えば何でも演れちゃううだけのテクニックと、
スティングのセルフ・プロデュース能力(=お金儲けの才能)で、パンクに止めを刺した間はあったね。

299:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:16:49.33 KyelpjWH0
>>291
いいね
ボーカルはよくある感じでイマイチ来ないけど音は好き

300:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:17:13.18 MYOfhq4R0
全体的に音質で低音が減ったよな
ヘヴィなリードプレイが必ずしも正解とは限らないし、かといってコードの方が簡単ってわけでもないはずなんだが…
テレキャスかレスポールJr.抱えて、フォークソングをそれっぽくアレンジしてるだけなスポーツバンドが増えたなぁ

301:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:17:25.70 E8kXii5j0
>>297 技術とセンスとプロモーション です

302:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:17:37.78 giFvtzuY0
>>296
そらだってその世代は馬鹿だからメタル狩りとかしてたわけだから技術を重視する音楽が嫌なんだろ。
頭の固いパンクスってやたら精神論に拘るしさ。

303:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:18:05.52 ubZWhCOR0
ろくにヒット曲もない奴が偉そうに

304:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:18:18.78 T6kOD3W50
イエモン最強
グラムを上手く日本人に親しみやすいようにしてる

305:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:19:18.10 LSUbIQI60
>>289
違う。mamadriveとecosystemとコロボックルズとチーナの対バン。最前列で爺さんが暴れてたし真ん中当たりではビール片手のおっさんが踊りまくってた

306:旅人
13/09/20 21:19:31.31 m5PaF975P
ギターボーカルバンドとしては日本で唯一無二なのがブランキーだと思う
センス、テクニック、サウンド、メッセージ性。歌唱力以外はガチなバンドだったと思う

バンドサウンド系としては俺はルナシーも押しときたい
新曲聞いたけど、凄かった。曲としては普通な感じなんだけど、サウンド面がルナシーにしか出せない音だったね。特にドラムワーク。
真也だっけ?ふとっちょのドラムはマジで素晴らしい

あーロック以外も色々聞いて、練習に練習を積み重ねてるんだなぁって音だったわ
スギゾーも唯一無二だね。ルナシーはこの2人は代えが利かないね
他は平凡だけど

307:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:19:33.16 giFvtzuY0
>>298
ポリスをパンクで片付けるのは無理があるだろ。
大体ポリスのパンク的要素なんて1stくらいだったし、あのアルバムは今聴いてもお行儀の良いパンクだからちょっと吹いてしまうw

308:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:19:39.81 bmK0T+u00
>>1誰?

309:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:20:20.68 28ASqlBvO
売れる為の手段として流行りモノを装うんだろうね
クラッシュだってパンクだけどレゲエだったし
日本のV系の連中のほとんどは化粧はやく落としたいと思ってただろ

310:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:20:36.03 zvMo2I+N0
>>218
お前らのせいで解散するんだからなって言われたのか
いいなあ

311:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:20:44.03 UZdPBdsEi
>>186
あとメロディーが残念だと思う。あえて、なのかもしれないけどさ

スターフルーツサーフライダーは小山田的に少し当てようと思ってたけど当たらなかったんだろうなと思ってる
売り上げとは無関係なところにいるとはいえ、それ界隈の人たちはなんだかんだ一曲ぐらいプチヒット曲が出ちゃってたのにこの人には出なかったね

312:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:20:47.60 giFvtzuY0
>>300
俺、それのせいでテレキャスが欲しいと思わなくなったな。
シングルコイルならストラトだよストラト。

313:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:20:57.25 p36PD8bIi
イエローモンキーって
メタルとかハードロックの影響も感じさせるけど
沢田研二みたいな雰囲気もあった。

314:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:21:27.41 dzWmPeBb0
パンクもその後ハードコアになって
さらにグラインドコアとかカオティック・ハードコアになるとかなり馬鹿テクになってるよな

315:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:22:13.51 ndyJ8g9O0
そもそも、ギターロックてどんな音楽?
ギターウルフとか?
ニルヴァーナみたいなの?

316:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:22:13.73 dUG4niRC0
>>313
吉井の声が無駄にエロいんだよw

317:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:22:39.64 Yvr4cIEc0
>>306
河村さんのぽぉぉぉぉ唱法も唯一無二なんじゃねーのw

318:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:22:53.05 svu6sdAP0
日本は歌メロこそが何よりも重要だが向こうは結構テキトーだよね
今プリテンダーズを聴いてて思ったけどw

319:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:23:00.67 2nFJExNb0
>>283
その辺、布袋のとっつぁんは、パクリ?(純真なリスペクトか)も多いけど
印象に残りやすいリフで、メロディーを転がしていく天才っすな

320:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:23:02.42 echKGarj0
下手くそなバンドって昔はライブハウスのおっさんに怒られてたよなw

321:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:23:05.22 giFvtzuY0
>>313
まあイエモン自体、インディーズジャパメタの連中が集まったバンドだからね。
アーグポリス(吉井)、ムルバス(廣瀬)、キラーメイ(菊池兄弟)ってジャパメタの連中。

322:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:23:29.25 89Qk7gLo0
イエモンの吉井はミックロンソン崇拝してるもんな
それだけで価値ある

323:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:23:39.71 ndyJ8g9O0
>>313
当時V系ブーム真っ盛りだったからV系扱いされてたらしいが
音楽的にはルナシーやラルクとかのいかにもって感じのとは全然違うよな
グラムロック寄りじゃないかと思ってた

324:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:23:40.56 z7HYaWgR0
>>307
分かっている。
むしろ「アウトランドス・ダムール」は、パンク・ムーブメントに対するアンチテーゼだろ?
お前らが演っている音楽なんてクズだし、同じ方法論で俺たちはこんなことが出来ちゃうぜ?ということを、
公にからかっているんだろ、アレ。

だからこそ、パンクに止めを刺したというか、テクのある連中が馬鹿の土俵に乗っかって、
からかい倒しているというか…

個人的には「Tea in the Sahara」や「Demolition Man」あたりが好きだ。

325:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:23:53.53 E8kXii5j0
>>311 FANTASMAが世界的にヒットしたから小山田的にはOK

326:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:23:54.14 l7cf1dbS0
石田ショーキチ
誰?

327:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:23:54.69 TzFNfwjn0
>>70
グランジ以降の影響強いんだろうな

328:旅人
13/09/20 21:24:14.25 m5PaF975P
>>317
確かに奴もいいんだけど、代わりはいると思う
スギゾーのギターとふとっちょのドラムは日本中見渡しても代えが利かないわ

329:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:24:21.17 IauLEMs70
>>20
キングダムのOPカッチョ良くてハマった

330:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:24:33.15 nBjGpaXD0
>>274
さすがにマンコだす女ボーカルかガールズバンドはいないよな?
乳出すのならいるのに

331:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:24:41.54 3z06pMja0


332:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:24:57.54 T6kOD3W50
イエモンのギラついた艶っぽさが好きだったから
吉井のソロはなんか所帯染みてて好かんのだ

333:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:25:30.71 64bHSnfNO
パンクって日本人は真面目に若者の怒りとか言って捉えてたけどw
向こう人達は売れるためのイメージとして戦略的にやってただけだよね

334:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:25:50.57 ndyJ8g9O0
>>283
いろんな民族が居るアメリカはみんなでノれるリフ重視
日本やヨーロッパみたく民族が多様とはいえない国は
メロディーの琴線がみんな似てるからメロディー重視、てのはよく聞く

335:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:25:59.12 ECJClSEd0
ロッキングオン系って音楽の傾向のことじゃなくて宣伝予算がある状態のことだよな。

336:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:25:59.12 dzWmPeBb0
>>315
ギタージャカジャカ鳴らしてれば全部ギターロックです

337:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:26:07.02 zX3QnJb20
レス全部読んだがお前らひどいな
テクニックやら昔はやら色々言ってるが一番大事なのは
作曲と音作り(楽器の構成も含め
この2つが今の時代できるやつがほんとにいない
世界中探してもかなり少ないがな

これを言ったら終わりだが所詮音楽は好み
話は違うがビートルズはポップなのかロックなの
かも未だに悩む

338:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:26:13.64 28ASqlBvO
海外で売れないメロディアスなバンドが日本だけは売れるってパターンあったね

339:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:26:27.27 Z7VEjJwn0
広告費さえ払えば、カップリング違いの複数売りしたりライブで口パクするバンドまでロキノンに載るようになったからな
そんなバンドがオルタナティブ言ってるんだぜw腐ってるな

340:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:26:49.97 ODOpPNKO0
なんだ、ギターバンドて。

ロックの単調さステレオタイプて話ならわからんではない。

341:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:26:54.60 giFvtzuY0
>>324
海外のパンクシーンはそんなに詳しくないから申し訳ないが
日本のメタルシーンでパンクスによるメタル狩りってのが流行ってて、一部のメタルバンド(XとかDEAD ENDとか)がハードコアパンクバンド(ガスタンク、ギズム、ガーゼ、グールとか)と
対バンしたり居酒屋でパンクスとメタラーが出会うと喧嘩になるってのがあったんだよ。

342:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:27:03.60 ndyJ8g9O0
>>336
ほ、放課後ティータイムは?!

343:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:27:05.54 E8kXii5j0
>>335 それでもB'z、ポルノグラフィティは載らないけどね

344:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:27:12.38 OZXxGNEI0
はい神曲
URLリンク(www.youtube.com)

345:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:27:29.84 JPn1O6oz0
>>290
70~80年代のアイドルも歌謡曲も、金と人材の掛け方が今とまるで違うぞ。
その当時で既に大御所みたいな人達が競ってアイドル曲作ったりしてたからなぁ。
今と較べるのはちょっとなぁ。

346:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:28:14.15 O4QsjgxE0
>>344
mouse on the keysのダメな子かと思ったよ

347:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:28:29.80 ndyJ8g9O0
>>341
Xはガスタンクの影響を受けてる、てのは聞くけど対立してたの?
メタラーとパンクスて日本では対立してるけど
モーターヘッドみたくメタラーからもパンクスからもリスペクトされてるバンドも
海外には居るのにねw

348:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:28:48.82 MYOfhq4R0
>>312
もともとテレキャスはスライドギターの発展形のブルースギターなんだけど、今やチャカチャカポップの代名詞になってしまったな
本来扱いにくいギターなんだけど、このスレで言うロキノン系?がローコードとか、バレーコードをずらしてるだけみたいに手軽な弾き方しかしないから、誰でも持てちゃうんだよね

349:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:29:21.21 cL4YL6CT0
>>327
グランジはリフ主体の曲がほとんどだろ

350:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:29:26.30 eg5QOiTSO
>>269
この人が好きなのはブランキー的なボーカルなんじゃないか?
ブランキーってリズムを掴まないと歌えない歌い方なんだよ
リズムを理解してないボーカルは頭で入る曲を歌いたがる
ブランキーは頭をずらして歌う
声は嫌う要素が高いから趣味だがリズムはブランキーの方が上手いと思うよ

351:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:29:46.65 ECJClSEd0
>>330
ロックビッチは?
URLリンク(www.rockbitch.com)

352:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:30:33.81 dzWmPeBb0
>>342
ちゃんと生演奏できるならギターロックじゃない?
ただシンセで誤魔化してるのはあんま好きじゃないけどな

353:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:30:36.93 M/DOUMe20
お前らどんだけ音楽の将来的を憂いてるんだよ

どうせビーイングやメタルみたいなゴミしか聴いてないオッサンだろ…

354:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:31:20.90 86WLEorG0
>>330
昔イカ天でパンツ下ろした女バンドがいたそうだけど
見てなかったから映ってたのかどうかは分からない
万個くぱぁするのはマサムネのストーカーくらいだな

355:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:31:33.96 giFvtzuY0
>>347
当時はパンクスとメタラーが不仲だった反面、XやDEAD END辺りはガスタンクらとは親交が深いみたいだけど
(今月発売されたDEAD ENDのトリビュートアルバムにはガスタンクのBAKIも参加してる)
ファン同志がそうでもなかったみたいで、よくライブハウスなんかで殴り合いの喧嘩になってたらしい。

356:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:32:26.27 28ASqlBvO
ブランキーは魂削る音楽だったからね
長く持つようなスタイルじゃなかった
でもだからこそガチだったね

357:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:32:27.10 bIzTBXF10
パンクに敵意を抱いているやつがいるようだけど、ロックなんてキャッチーなメロディがあればテクも尺もいらないのですよ
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

358:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:32:31.37 iouoalxr0
つか儲かんないと(収益構造がまともにならんと)無理だと思うなあ
音楽に時間かけるより、話題性とかタレント性、外見ありきだもんなあ
でもライブハウスとかで売れてないのにいい音楽(もちろん売れ線じゃない)
やってるやつらはこんな時代なのにたくさんいる
たいして知られずに消えてくんだよなあ、もったいないなあ
(それは今に限らないが)

359:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:32:36.96 dlcPe+5jO
お手本になるべき洋楽もジャンルが別れすぎて尚且つレベルも下がってる
そんな音楽聴いて育っちゃうと原石すら埋もれちゃうんじゃないかな

360:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:32:52.84 T6kOD3W50
ハイスタンダードが成功した後の真似事バンドの多いこと多いこと
ハイスタンダード自体はシンプルだけど演奏はしっかりしてた
その後に続いた真似事バンド達はどれもひどい

361:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:32:57.74 R8cgYG3d0
ちゅーか洋楽も最近、いいのあるのかよ?って話だよ
オレに言わせてもらえば

362:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:33:15.69 vS4WZKsY0
カスチルのギターは下手だって言われてるけど俺は奴の音好きだけどな
裏方に徹する感じに好感持てる

363:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:33:24.34 giFvtzuY0
>>348
現役のテレキャス使いなら俺はリッチー・コッツェンが好きだわ。
ガンダムのカヴァーを黒歴史にしてるのは許せんがw

364:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:33:30.81 cL4YL6CT0
>>358
でも売れるための努力をしてないバンドもつまらない

365:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:33:50.13 z7HYaWgR0
>>334
そういう意味では、ジャーマン・メタルや北欧メタルのある種のメランコリックさというか分かりやすさというか、
アレは日本で受け入れられたね。
ハロウィンの「Keeper of the Seven Keys」までの半音進行を中心にした分かりやすいリフは、
とても魅力的だった。
マイケル・キスクのハイ・トーンボイスもあいまって。

>>341
なるほど、そんな間抜けなことがあったんだ…
カシオペアやTスクエアにしてもそうだけど、日本の場合、テクのある人はジャズやフュージョンの方向に行くよね。
まあ、テクニックが無いのにテクニックのある連中を攻撃するクズにかける情けは、まるっきり無いが。

366:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:33:53.57 rZ8MMNoc0
ユトリは無能しかいない

367:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:34:03.08 dzWmPeBb0
メタルのナニがいけないんですか!
メタルの!

368:保冷所 ◆Z/DNfeC8aU
13/09/20 21:34:05.00 DOaRSrGQ0
(#゚Д゚)<つまりトリルがハーモニク スピッキングなのでライトハンドがハンマリングオン ハンマリング オフからのライトハンドでスィープなんですね

369:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:34:20.93 mtKITelj0
>>343
ポルノグラフィティの事務所はロキノンとお付き合いあるから載ろうと思えば載れる

370:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:35:38.12 O4QsjgxE0
>>361
やっぱ邦楽とは圧倒的な差があるよ

371:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:35:43.18 xf21gdY40
エレキなんぞ
所詮子供騙し

372:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:35:46.02 //xtB44b0
新しい事やろうとして滑ってるからな

そんな取って付けたような個性が長持ちするわけない

373:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:35:50.57 E8kXii5j0
>>369 それは推測に過ぎないし、古河元編集長がポルノグラフィティはナシの原稿書いたから載らない

374:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:35:56.37 yRWipZE/0
最近ラジオながしてたら
シャムシェイドの丸パクリ、たぶんグレイシャルLOVE
をパクってるバンドがいた
ヤバイだろ・・・

375:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:36:00.22 yt1v3KKq0
地鳴りの如くAudienceを襲うTuning into C Dropped Guitar
Technicalに疾走するTwo Bass Drums
計算し尽くされた華麗なAction Performance

MetalとHipHopの融合、Nu Metal
LimpBizkit、Hollywood Undead、KORN…
共に進むはL.A Nu Metal

悪魔的なまでのFreeStyle
腐った大人共に浴びせかける痛烈なLyric
Stageを縦横無尽に疾走するDance Performance

Mosh、Surf、Wall of Death…
狂喜乱舞のMosh Pitt

悪魔崇拝、Satanism、Black Metal
欲望の解放が導く至上の楽園はChaos
悪魔の降臨は時代の必然

退廃、極悪、非道、最凶!!
新自由主義が生んだSatan
史上最悪のNew Generation Girls Black Nu Metal
" BBM "
Take Off to the World from JAPAN
URLリンク(youtu.be)

376:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:36:18.30 9YzQKOiS0
こういうスレで未だにブランキーの名前が出るあたり
行き詰まり感は相当なもんなんだろうなぁ

かつてのファンとしては嬉しいけど・・・

377:旅人
13/09/20 21:36:20.31 m5PaF975P
マジでルナシーの新曲聞いてみろよ
特にドラムに集中してさ
曲自体はどうでもいい。ドラムが素晴らしい
thoughって曲

378:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:36:24.75 lj/7laXH0
と言うか元々日本のバンドでギターが特化して売れたりビッグになったのって少ないと思うけど
劣化したと言っても昔の方がやってる事は幼稚だぞ
今の子のほうが技術も引き出しも多い

379:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:36:34.48 dIMaItj70
洋楽、ロキノン系でも良いけど
ロックに限らず、2010年代の代表的バンドは何?
スネ夫スイッチとかドラえもんマシーンとか無しで
教えてユトリ君。

380:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:36:36.93 3+J8JuaSO
Oh!!ヘブリカン♪

381:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:36:37.29 zX3QnJb20
>>361
今年のフジロック行って泣きそうになった
いい若手バンドいないしクラブ系がかなり多かったし

382:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:36:38.49 im+qDGQj0
俺ロックスミスで日本の歌収録されたら
ギター練習するんだ

って思ってたら

あんまりなやつらばかりじゃないか

383:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:36:56.32 E8kXii5j0
>>374 そもそもパクり元からしてヤバイな チョイス悪いわ

384:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:36:58.39 gfQ/ido10
もはやロックやるような時代じゃない
風潮的にも20世紀で終わってるし、音楽理論的にも限界。やり尽くされている。
残るはこじんまりとした感じで地味にロックを楽しむことだけ

385:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:37:14.45 ECJClSEd0
スカムやノイズのよさが分かるようになったとたんに視界が開けたけどなあ

386:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:37:18.75 64bHSnfNO
デスメタルすらメロディックで泣ける曲に仕上げる北欧はハンパない

387:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:37:23.33 yRWipZE/0
>>378
>>378
>>378

388:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:37:32.40 MYOfhq4R0
>>361
メタルに限ってはパンテラが死んでから一切聴いてないな
今のロック聴くなら、アイズレーとかザップとか昔のファンクとか聴いてる方が面白い
あと>1が言ってるので、日本のクラブシーンが面白いのは確かだと思う
ハウスとかは海外で活躍してるクリエーターも多いしな

まさにロックは死んだんじゃない?

389:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:37:45.86 giFvtzuY0
>>374
まさかサイキックラバー?w

390:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:37:53.33 tvqxUcXyO
バンド=ダサいw

391:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:38:15.11 M/DOUMe20
>>374
90年代はパクり元がゴミでも上手く作ってたのに今じゃただのゴミのコピーだもんな

392:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:38:21.52 gCL27JTD0
URLリンク(www.youtube.com)

曲はいいのにPVが酷い

393:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:38:35.89 ndyJ8g9O0
>>378
ラウドネスは?
本人達が劣化しちゃってるけどw
V系よりは80年代の化粧系ジャバメタのが
演奏力は遥かに上だと思うんだけど

394:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:38:43.46 tYvmvSEX0
俺みたいに
ちあきなおみ、きゃりぱみゅからROSSOとかまで聴くのは異端なのか

395:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:38:53.16 IZJozKPN0
グループ魂がいいね

396:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:38:59.71 2nFJExNb0
>>350
なんつーか…独特でしたよね「僕の心を取り戻す為に」とか
なんか、いつ破綻しちゃうか分からんような、すごい危うい歌い方と言いますか
上手い言葉が見つからないですが

前つんのめりの歌い方、みたいな

397:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:39:07.18 giFvtzuY0
>>377
真矢が上手いのは認めるよ。
ただ、樋口のファンや湊のファンからかなりダメ出しされてるけど、あれはちょっと気の毒。

398:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:39:25.58 9soQkUa30
ロックがオワコンじゃなくて、
日本でオワコンなだけ。
世界的にはまだ売れてる

399:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:39:29.69 cL4YL6CT0
>>394
異端って言って欲しいんだろ

400:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:39:30.85 LoRv+3yn0
大体同意だけど
>石田:二極化している気がします。例えばボーカロイドのように、必ずしもそれで「一発当てよう」と思わない
>多くの人たちがいろいろなものをシェアしながら、どんどん文化を広げているという状況がある。
数少ない突っ込み所があるな
もはやボカロがそういう幸福だった時代はとっくに終わった
今や資本が介入しすぎてJ-POPの悪い部分が凝縮されてる
マジで業界人がボカロの現状に問題を投げかけないと数年後文化として死ぬぞ

401:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:39:51.00 M/DOUMe20
>>388
ロックなんてのは波があって何回も生死を繰り返してるだけだと思うよ

402:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:40:18.20 R8cgYG3d0
>>370
熱くなって言葉汚くなった、ごめん
今の日本はチャートがオカシイだけで音楽自体は
割りといい面もあるのかと。

まぁでも歌謡曲以上POPSが平均、ROCK未満
これが日本の音楽なのかもしれないな

403:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:40:18.34 UC1ozGeVi
>>365
最近だとサマソニに来たらしいkodalineって良いよ
アイルランドのバンドらしいけど繊細な曲が多い

404:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:40:23.64 dzWmPeBb0
>>379
マムフォード&サンズ

405:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:40:32.78 vx2NXMLa0
初音ミクは出て来た当初は面白かったが
今ではすっかり資本に取り込まれたな

406:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:40:49.19 fKHavaMd0
>>394
異常じゃないのか

407:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:40:54.99 E8kXii5j0
>>401 いいこと書くわ 今は 死んだのか!?の時期な

408:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:40:55.79 gfQ/ido10
>>394
和製マーティフリードマンと呼んでやろう

409:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:40:59.72 giFvtzuY0
>>393
高崎はやはり樋口とのコンビネーションが良かっただけに樋口を失った穴は物凄く大きい。
今のドラマーになってから1度だけ見に行ったけど、ミッドテンポの曲になると物凄くモタるから気になって仕方が無い。

410:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:41:06.08 ECJClSEd0
>>394
その三つとも意外と近いところにあると思うよ

411:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:41:48.09 yRWipZE/0
>>389
もう少し声が若くて、音が少なかった気がする
サビとか有名な部分だけ切り取ったみたいな
若いバンドっていう印象だった

412:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:41:48.66 vrFT9Lkh0
>>373
それを言ったら、昔フルボッコされてたSCANDALが2013年は推されてるわけで。
臨機応変さが重要だろう。
しかしSCANDALが山崎選抜でフェスに出るとは考えられなかったな。

413:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:41:49.08 ndyJ8g9O0
>>388
ラムオブゴッドていう、パンテラみたいなバンドがアメリカでかなり人気があるみたいだよ
俺はパンテラの元メンバーがやってるヘルイェーのが好きだけど

414:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:42:25.63 giFvtzuY0
>>405
ボカロが普及した当時は色んなジャンルの楽曲が多くて面白かったんだけど
今はJ-POPと大差ない売れ線な曲ばかりで面白くないんだよな。

415:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:42:33.36 LoRv+3yn0
>>398
イギリスはロック復活しつつあるからな
The 1975のようなアイドル性と音楽性を両立させてるようなのも出てきた

416:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:42:34.79 siBEiYYR0
リフを弾きながら歌うコツを教えてください
(31歳・無職)

417:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:42:50.46 Ld3y6aEW0
若いのは思いつかんな。年取った。
ロックだと・・・バースデイ、イエモン、
(嫌われてるけど)イースタン&ハイスタ、
あとはすごく残念な結果になったけどペイマネーぐらいか。やはり古いな。
ワンオク、モーサム、アジカンとかは聞いてられないかな。
ハイエイタスは好きでないが欧米ツアー(勿論ドサ周り)してみて欲しい。
ま、なんにしろ好みだね~

418:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:43:20.93 O4QsjgxE0
>>388
海外でやってるハウスの人なんてそんなにいる?
kompaktにKAITOがいるけどあんまよくないよね

419:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:43:30.45 pErbtI3P0
ロックなんて、ビートルズ、オアシス、グリーンデイ、ニッケルバック、レッチリ
これだけ押さえておけば十分。
これ以外はロックマニアの領域。

420:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:44:01.75 E8kXii5j0
>>412 雑誌とイベントは別腹なんだよ
ファンキーモンキーベイビーズはフェスに呼ぶが雑誌には載せない
大阪のイベントは女バンド呼びたかったから

421:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:44:02.31 aBylef190
そもそも今はメタル+電子音が主流でギターロックなんてのは化石

422:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:44:10.66 z7HYaWgR0
>>394
高校生の頃、笠置シヅ子のブギ・シリーズを半音上げてテンポを倍にして、パンク風に
演奏したことならある。

東海林太郎の「五木の子守唄」を、変拍子とチューニングをいじりまくって、プログレ風にしたこともある。

昔の日本の楽曲は、メロディ・ラインがかっちりしているから、どんなに弄っても曲の魅力は変わらない。
ま、アレンジの仕方にもよるだろうけど。

423:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:44:14.69 gfQ/ido10
マーティといえば石川さゆりや八代亜紀と共演して演歌のロック調アレンジが絶品だった
こういうのは評価する

424:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:44:19.23 vx2NXMLa0
BUMP OF CHIKIN、イナゴライダー、ハイスタンダード、スーパーカー
ここらまでは良くても
BUMP OF CHIKINのコピーバンド、イナゴライダーのコピーバンド、ハイスタンダードのコピーバンド、スーパーカーのコピーバンド
こういうのがメジャーデビューし出すともうわけわかんねーわ

425:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:44:32.24 r4l2Altd0
>>394
ごくごく普通じゃね

426:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:45:00.52 +cfAlSBg0
>>361
ない
絞りカスみたいのばっか

427:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:45:09.67 dzWmPeBb0
>>384
よくロックはやり尽くされてるとか言うけどさ
じゃあAKBとかEXILEとか西野カナとかソナーポケット()とかはじゃあ新しい音楽やってんのか?
と思うわけよ
結局新しいことやってる人が人気ある、ってわけでもないよな

428:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:45:10.05 zX3QnJb20
>>461
あそこしごきながらあえぎ声が
自然に出てるならできる才能あるよ

429:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:45:29.52 aHLoE1gc0
まーた信者が自分の好きなバンドを押しまくるスレか。

430:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:45:53.24 Xaf3jcHwP
>演奏なり歌唱なりに関して、ある程度は理論に基づいた方法論があります。
>それを「こうやるんだ」と教えても、できない子がいる。当然、できるまでやら
>なければいけないのですが、そうすると時間がかかってしまいます。

こーいう理論って足かせになるだけなんじゃないの?
理論全然分からないって奴ほどいい曲作るし演奏も上手いイメージあんだけどなあ
最近だとハマタの息子が超絶テクだと言われてるけど音楽理論とか全然勉強して
ないらしいじゃん

431:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:45:59.46 bxqU9h5+O
>>397
真矢はちょっと和太鼓入ってないか
だからちょっと独特な音になってる気がするな
アヌビスのドラムは地味に凄くないか?

432:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:46:07.86 orhnpKg+0
男がつまんないねー
女は色々おもしろいのがいるけど
男は曲が陳腐で絵面も悪いのばっかだわ

433:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:46:17.18 MYOfhq4R0
>>401
つーか、娯楽が出尽くしたんだろうな
オッサン達は必要な物を手を伸ばして取りに行ってたんだろうけど、今は嫌でも向こうから情報が飛んでくる
結局、曲やセンスが良ければロキノン系アレンジでも良いんだろうな
ドラマ「たべるダケ」のオープニングテーマは悪くないと思った

434:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:46:28.97 eXmj6W4D0
ギターボーカルが曲まで書くとワンマンすぎると感じる
ドラムとベースが単なるバックになっている

435:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:46:30.45 ComaOTnp0
>>422
何かキモい

436:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:46:33.86 E8kXii5j0
>>428 どうでもいいけど、今日は声出してオナニーしてみよう とかいう日ない?

437:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:46:49.44 O0LJOIEr0
>>118
takuyaギタリストとして個性的ですごく好きなんだけども、ライブがなぁ、、

438:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:46:50.85 89Qk7gLo0
>>419
ビートルズ愛がジワジワ伝わry

439:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:46:55.18 2nFJExNb0
>>419
なんかビートルズ意外は派生極北(レッチリは何でも屋か)っぽくも、ありますな

440:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:47:00.68 k5oCUgiW0
この人、昔スピッツのプロデュースした人じゃん
今のスピッツに対しどう思ってんだろう

441:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:47:12.45 giFvtzuY0
>>411
そうなのか。
それだとわからんw

パクリで思い出したんだけど、AKBか誰かアイドルの曲でBOOWYのマリオネットにそっくりな曲を耳にした事があるんだけど知らない?

442:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:47:27.39 CEZNYxox0
ロックオタってアニオタ以上に理屈っぽいね
鉄オタ並みかそれ以上にウザイわ

443:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:47:33.54 LSUbIQI60
海外の方がバンドは酷い状況に思えるけどね。日本は良くも悪くもガラパゴスだからバンドやりたがる若者も根強く残ってるのがいい

444:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:48:01.20 O4QsjgxE0
>>442
加えて保守的だと害悪しかないな

445:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:48:05.93 gfQ/ido10
>>427
ロックってのはさぁ、いいモノもあれば悪いモノもある

他の音楽ってのもなぁ、いいモノもあれば悪いモノもある

446:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:48:11.62 E8kXii5j0
>>440 もっとバンドっぽく! ストリングスを多様するな! かな

447:名無しさん@恐縮です
13/09/20 21:48:13.27 aM5ol7NB0
地味にイギリスってポストハードコア/メタルコアの人気バンドの産地になってるな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch