【音楽】「ギターバンドの退化感、劣化感。特にヴォーカルギターがいるバンドはひどいと思う」…石田ショーキチ氏at MNEWSPLUS
【音楽】「ギターバンドの退化感、劣化感。特にヴォーカルギターがいるバンドはひどいと思う」…石田ショーキチ氏 - 暇つぶし2ch810:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:06:29.93 giFvtzuY0
ボカロやUTAUでメタルやっても限られた層しか聴いてくれないから
みんな流行りのダブステップとかテクノ(と言うか中田ヤスタカ風)になって衰退していくパターンなのよね。

811:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:06:56.73 nup4RBPkO
要はグルーヴがわかって無いんだよ
表面だけで格好良くしても伝わらないよ

この石田がどんな作品を作ってるのか知らないけどバカじゃないと良いモノは出来ないよ

812:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:07:42.19 N2hQ22KK0
>>810
そら野郎のシャウト、が大前提だからな、メタルは
生身の人間とは思えないようなシャウトが出来ればそれで神扱いやし

813:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:08:18.91 n1fnsw4O0
サブカル臭が強いクソバンド、コミックバンド、V系の似たようなつまらんゴミバンド
こういうのが今多すぎてロックは全く聞かなくなったわ

814:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:08:19.83 ENzPvZxQ0
>>768
どちらが音楽的にすごいだとか、そういったことは抜きにして、日本人のやるバンドが全世界で売れるのは無理だと思う
少数でも、日本のロックバンドが好きって人は外国にもいるけど、結局日本人がやるバンドは日本人向けだからね
日本に住む限り日本の音楽を聞いて育つんだから当然日本人的な耳になるよ

815:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:08:45.30 4/0cxTZr0
習得と鍛錬に時間と根気が不可欠なギターやベースやドラムをやる奴は減って
ソフトウェアの高性能化で打ち込みサウンドのレベルが飛躍的に向上した
ってことだろ要は

車で言うとオートマの性能向上で人間がマニュアル操作するより速くしかも燃費も良いって話と一緒だ

816:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:09:40.75 fB8TXZ4lO
わかった、ギターの代わりに三味線や胡弓やバイオリンやお琴や音楽用ノコギリをフロントマンにすればいいんだ!

817:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:10:00.54 +oaFj9mc0
>>794
あれはソロに行くまでが勉強になるんだよ
ロックでアルペジオで聞かせる曲は少ないし古臭いのが多いぞ
どうしてもというならお勧めアルペジオ練習曲は「贈る言葉」だ

818:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:11:13.25 giFvtzuY0
>>812
その考え方は逆に古いんだよなあ。
今のメタルシーンがどれだけ細分化されてるか知ってる?
ボーカルのスタイルだって昔みたいにハイトーンシャウトだけじゃ無くなったんだぞ。

819:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:11:21.53 afy0adIEO
>>806
キースは好きだぞ。上手くは無いってか、オープンG五玄だろ。開放音ばっかのイメージ。チョーキングとかはちょっとな。だが、あのストーンズの音の不思議さにはキースだな

820:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:11:51.16 9PdMKoe00
>>809
最初はド下手だったけど、続けていくうちにそれなりには腕が上がっていったんだよ
他のプレイヤーではなく、シド本人の最初期との比較な

821:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:12:56.86 nYXNuypL0
>>759
やっぱライブ力あるバンドは強い

822:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:14:27.77 p/BtoAeWP
日本語ロックって昔の縦ノリの歌謡ロックの時が一番良かったね
誰が一番洋楽に近づけるかなんて馬鹿げてるし
それなら洋楽聴けばいいし
昔みたいにみんながカラオケで歌えるメロディのでいいんだよ

823:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:14:49.07 fB8TXZ4lO
>>315
世界一可愛いよ!

824:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:16:41.23 dyJOWC/ci
>>793
ワンオクね
歌はうまいけど曲が弱いと思う

825:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:16:52.23 choTrDPY0
だから君が代歌ったら駄目だって!
商品価値下がるだけだ!

826:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:16:54.76 giFvtzuY0
>>822
カラオケで歌える事を意識し過ぎた結果、音楽レベルが下がり、今の下手くそバンドが増えたんだけどね。

テレキャスジャカジャカ
甘ったるい声のボーカル
変な歌メロの区切り

827:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:18:03.34 giFvtzuY0
あと、最近のバンドってやたらギターソロを否定してるけど弾けないから否定してんの?
まるで10数年前の欧米みたいで気持ち悪い。

828:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:19:14.51 FFTrVFJM0
>>827
一回パンク経由してる奴等が多いからじゃないの?

829:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:19:20.77 afy0adIEO
>>820
それは理解するよ。なんか数年前にミックジョーンズだったかが、スティーブと共演してるのをテレビで見たが、やっぱクラッシュの楽曲の多芸さが出ていたよ。

まあ、シドってのは俺はパフォーマーだと思ってるしアイデンティティーだと思ってるわ

830:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:19:23.31 hVnV4y47O
ホワイトアッシュは良いと思う(小並感)

831:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:19:53.54 dyJOWC/ci
ワンオクやらサカナクションやらホルモンやらMWAMやらでバンドブーム再燃かと思ったら、一番アツいライブやってんのはももクロだった

832:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:20:02.72 nYXNuypL0
>>772
バケットヘッド「・・・」

833:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:20:03.84 Kct+jfg00
洋楽も日本語歌詞だとダサいからな

834:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:20:55.28 N2hQ22KK0
>>818
でもシャウトか、さもなくばギターソロが売りもんだろ、昔も今もメタルは

835:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:21:16.61 scs4p8If0
歩留まりってこんな用法あるの?

836:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:21:28.42 fB8TXZ4lO
グレン=マトロック
「ていうか、俺復帰してるしピストルズに」

837:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:21:39.46 giFvtzuY0
>>828
それもあるんだろうけど、一番はロキノンのせいだな。
あの雑誌はヘヴィメタルとリードギターを全否定する糞雑誌だから。

838:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:21:52.49 2nFJExNb0
>>805
ヒップホップも、スタイルと見た目だけの、声がでかい人達が大騒ぎしてるだけで
メロディとテンポのブラッシュアップに精を出している人達も居るには居るんですけどね(少ないけど

speech:Like Marvin Gaye Said
URLリンク(www.youtube.com)

Fatboy Slim:Weapon Of Choice(これはテクノかな?微妙だな
URLリンク(www.youtube.com)

839:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:22:29.80 9BiCy4yg0
>>837
聖飢魔IIに0点つけた伝説の雑誌だっけ?

840:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:22:48.95 9PdMKoe00
>>829
で、さっきの話に戻すけど彼らのそのアイデンティティに演奏下手ってのが入ってたんだわ
なにせ楽器なんて素人程度で充分なnじゃあって始めてるから
本人たちも(恐らく)ファンも望んでない技術を身に付けたところで伝説的な存在になれるのかなって話

841:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:22:54.99 N2hQ22KK0
>>839
それBURRN!

842:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:22:55.42 tYbI3hrW0
>>776
みんながいないとなんもできないからソロなんて無理!らしい
メンタル的にも演奏面も支えてもらってんじゃないか?
一回くらい好き勝手やったソロワークス聴いてみたいんだけど

843:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:23:14.10 2saZmaOt0
plenty

844:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:23:24.76 giFvtzuY0
>>834
シャウトらしいシャウトが無いBABYMETALが何故海外でウケたのか。
こういうスタイルもアリだと思ったメタラーが海外にいたからでは?
日本のメタラーはBURRN!も含めて少し保守的過ぎる。

845:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:23:25.03 LMBU/G/b0
きっちり幼少期から楽器を学んだやつは強いよね
高校の文化祭でも我流でやってたやつとちゃんと先生について幼少期から楽器やってきたやつとは全然違った。
ドラムだけど。

846:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:23:32.61 hZC10fal0
個人的に最近生でライブ見て衝撃受けた日本人アーティストというと・・山下達郎だw

あの人も一応ヴォーカルギターなんだけどw、彼のヴォーカルとカッティングギター、それにバックの
バンドも含めた演奏に勝てる音を出せる若手がいるのか?・・と考えると、結構絶望的な気分になるw

847:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:23:39.43 N2hQ22KK0
結局ジャニとカスチルスピッツが売れたことが不幸だった

848:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:23:41.41 y0mSfTeBO
海外でやれてるのはDIRとL'Arc-en-Cielぐらいで後はクソ

要は才能やカリスマ性がないやつはメッキが剥がれる

849:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:24:06.45 FFTrVFJM0
>>834
今メタルなんてわけわかんないから
色んなジャンルにまたがってる
クラシックからヒップホップから全部飲み込んじゃってる

850:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:24:30.73 N2hQ22KK0
>>844
ベビメタなんて売れる手段でメタルに寄り添った奴らを出されてもだな

851:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:25:27.59 FzK0Sdme0
>>286
メイシオのライブでギター弾いてるやつすげーかっこいい
殿下の欠点は背丈だけだ

852:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:25:28.05 giFvtzuY0
>>848
ラルクの何処が海外で成功してるんだ?
MSGの客層だって現地の日本人しかいなかったんだろ?

853:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:25:58.76 FFTrVFJM0
>>846
基本的に長くやってる奴等には勝てない
知識経験が違う
もう新しい物は生み出せないがベースのスキルは若手なんて歯が立たない
まあ当然なんだが

854:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:26:34.14 E8kXii5j0
>>837 それは責任転嫁でしょ それでも売れる奴は売れる

855:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:26:34.90 nYXNuypL0
>>844
あれは幼女がヘドバンしてるパフォーマンスが受けた
また日本がやらかした的な見方だぞw

856:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:26:53.42 aiK4WQTc0
>>772
まるで海外には
顔にどぎつい悪魔メイクするバンドや
台所用品で演奏するバンドや
ステージで兄弟喧嘩するようなバンドは
居ないみたいな口ぶりだな

857:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:27:01.16 LMBU/G/b0
ボーカルでは我流でビブラートやってるやつはひどい GA・・・

858:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:27:07.28 vuTmtd9oO
>>725
音楽は死なないだろうけどロックがクラシックになる日はそう遠くないんじゃと思う

859:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:27:58.78 giFvtzuY0
>>850
その考え方が既に凝り固まってるんだよ。
今は21世紀だぞ。
BABYMETALみたいなのが出て来てもおかしくない時代だ。
まあ、俺が昔妄想してたのは「メイドさんみたいな格好でメタルをやる萌え系メタルバンドが出て来ないかなあ」だったんだけとw

860:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:28:39.28 I+CdmdMV0
文句ばかり言ってる奴には扉を開く事はできない

視聴率ドラマなどを見ても明らか
どんなジャンルでも良ければウケるんだ

861:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:28:43.16 fB8TXZ4lO
>>853
でも50年やってるキース=リチャーズは未だにロン=ウッドにライブ中に睨まれてるじゃん

862:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:28:50.82 uarRubuM0
ロキノンバンドのことですね

863:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:29:21.56 N2hQ22KK0
>>858
定番定食、としては生き残るでしょ
ただ技術的にも音楽的発想としてもネタは尽きた感はある
クラシックやジャズラップ、日本の歌謡曲との融合だってすでに実現してるやろし

864:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:29:30.20 afy0adIEO
>>840
普通になれたんじゃないかな?死ぬのも若すぎたし。
まあ、あくまでも音楽能力を身に付けたならばの話だ。

女王陛下万歳、とイギリスを皮肉くるわ、マイウェイのカバーではFUCKだし、黒人ラッパー顔負けのアイデンティティーだからな。

まあ、英国から勲章渡されて手なずけられる危険性もシドには無いんじゃないか?

あくまでも、音楽センスを身に付けた場合の仮定の話だがな

865:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:29:37.81 giFvtzuY0
>>857
それ、最近のロキノンバンドにも多いけど、ニコニコの歌い手(笑)にも多くね?

866:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:29:45.04 xB4fIc/J0
ワンオクはギタボじゃないから手持ち無沙汰なのか
手のひらを前に突き出す振りが多いのがちょっと笑ってしまう
……が、曲や歌はわりかしいいよね。歳なので若向きの歌詞だとちょっと気後れするけど
Liarとかわりと「歌詞がいい!」とか特筆されずに無難なのだと気持ちよく聴ける。

867:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:30:26.18 fB8TXZ4lO
>>859
放課後ティータイムは?

声優5人演奏バージョン含めて

868:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:30:33.73 y0mSfTeBO
>>852

割と現地の人間いないとやれないぞ
何気にパリとアメリカのデカイ場所でイベント出来るのは凄いと思う

ただ、手遅れ感は否めない

869:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:30:44.50 N2hQ22KK0
>>859
だから、ベビメタのメンバーから音楽的ルーツや嗜好は見れないだろ
ただやらされてるだけ
浜田麻里や黒猫が大好きで、ってわけでもないんやろ

870:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:31:01.10 N1DMfAV60
>>1
ギター、ベース、ドラムみたいなベタなロックバンドやりたい若い奴が減ってるとかもあるんじゃね?
やる奴が減れば全体のクオリティも下がりがちだもんな

871:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:31:14.17 giFvtzuY0
>>854
今はそうでもないけど、雑誌の影響力は馬鹿に出来ないよ。
特にロキノン、BURRN!、スヌーザーは編集部の思想が強過ぎて一種の宗教みたいになってたし。

872:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:31:24.02 rE6Vo6/q0
BABYMETALは斬新に映ってるんだろうね
俺らですら斬新に映ってるんだから当然か

873:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:31:46.12 giFvtzuY0
>>867
あれメタルじゃなくてロキノン寄りじゃん。

874:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:31:46.15 LMBU/G/b0
>>865
ニコで歌い手やってると許される  でも一度ニコでやったらその烙印はとれない
実力あってプロを目指してる人間はあそこで馴れ合ったりしたくないでそ

875:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:32:19.45 vuTmtd9oO
>>871
宗教w確かに宗教だったかもしれないな

876:みっちゃん、わい字アソコが陰毛マン開濡れアワビ
13/09/20 18:32:58.14 vcGVe9LO0
楽器が引けずに譜面もロクに読めないような人が

DTM打ち込みで音楽を造るからだんだん音楽もすたれたりカスっぽくなるだにか
テクノをやってる人でも楽器や声楽など基本があった上でやる人のほうが
作品も上手いし奥が深いと思う事があるだに



.

877:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:33:22.35 E8kXii5j0
>>871 石田は今の話してんじゃないの?

878:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:33:24.42 giFvtzuY0
>>869
まあ、あれは一応アイドルだからやらされてる感は出てるけど、音楽的には面白かったから精神論は抜きw

879:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:33:42.07 N2hQ22KK0
>>870
まあ少子化&不況でバンドやるお金も人材も無い、って部分はデカイ
楽器買ってスタジオ借りて楽器(特にドラム、キーボードセット、マーシャルセット)運ぶためにハイエース買うか都度レンタル
なんて学生やフリーターには途方も無い金銭的負担やし

880:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:33:53.71 fB8TXZ4lO
>>864
ジョン=ライドン、
サッチャーが政治家として発言力あった頃はボロクソに言ってたのに
鬼籍にはいった直後に
「目の前にいなくなってから、彼女の功績や苦労無視して叩く奴らはバカ」
とか言ってるしな

881:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:33:55.45 rE6Vo6/q0
雑誌といえば


世界最大の発行部数を誇るロック雑誌KERRANG!で
これに日本人アーティストとして初めて表紙を飾ったDIR EN GREY
DIR EN GREYは大快挙だと思うよ

882:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:34:21.87 aphexiTXi
演奏下手でも独自な奏法で曲は作れるもんなんだが
それすらもないからな。つうかそんなバンドは日本にはないけど

883:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:34:23.97 9PdMKoe00
>>871
ロキノンはキモかった
あの記事読んでもどんな音楽か全くわからんかった

884:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:34:34.40 GJRkyCanO
>>116
技量しだいで可能
URLリンク(m.youtube.com)

885:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:35:22.59 giFvtzuY0
>>876
譜面が読めないから音楽出来ないなんて言われたら、目が見えないレイ・チャールズやスティーヴィー・ワンダーみたいなミュージシャンを否定している様なもんだ。

886:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:36:23.40 QAowcDbZ0
>>838
ん、いいね。おっさんの耳にも馴染むw

887:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:36:31.03 9BiCy4yg0
>>885
ベートーヴェンとか耳が聴こえないのに歴史に残る交響曲とか作曲してるのにな

888:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:36:46.39 N2hQ22KK0
それに、ベビメタもサビとかここぞと言うところはシャウト歌法=過去からのメタルの文法その物じゃね?
無論バックはサポートミュージシャンだし

889:!ninja 【東電 81.4 %】
13/09/20 18:36:56.84 bFE3esP90
>>1
素人バンド番組でも何でもいいんで競わせる為の目標があればまた変わってくるんじゃないの?

890:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:37:03.53 M/DOUMe20
最近ラジオで初めてスバイラルライフを聴いたがメチャクチャ良く感じた

今のバンドはラジオで流れても本当に酷いなーってのが多い

891:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:37:11.98 0FNCxxNW0
>>831
あのソバージュの子のギターかっこいいよな!
URLリンク(www.youtube.com)

892:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:37:22.10 mqnENSWq0
あのパクリまみれのスパイラルライフが偉そうに

893:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:37:26.88 Re3GfWFE0
奥田民生も昔は『ボーカル』だったね
今はグルーヴ作れるギターボーカルになったけど、たまにボーカルに専念するとやっぱりスゴい
うまい

894:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:38:40.81 Bi2VoMag0
楽器って地道な反復練習が絶対必要だからな
ボカロとか、今みたいに音楽制作の敷居が下がると、わざわざそういう地道な練習して~っていう子は少なくなってそう
ギターやてモテたいからっていう最高の動機も、薄れてきてるしな

今はバンドやろうと思っても、楽器できる子集めるのもなかなか大変なんじゃない

895:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:39:36.53 hZC10fal0
DTMとかはむしろ、楽理よりもプログラミングとかに長けている奴らの方が
面白いものを作りそうだけどね・・まあ両方出来る人達も今は一杯いるんだろうけど

896:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:39:50.78 giFvtzuY0
>>874
ニコニコで歌い手やボカロPやってる連中って大半がクリエイター奨励プログラムによる金儲けと、異性とヤる為にやってる様な奴らばかりだからな。
俺も曲は投稿してるけど、連中みたいなのと馴れ合うのは嫌だから人気無いけどw

897:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:39:59.45 aM5ol7NB0
>>883
ロキノン、ロキノンジャパン両方とも何がひどいって音楽の話じゃなくて自分語りしているだけとか
自分の文章に自己陶酔しているだけだからな

898:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:40:12.35 /dcNJl9b0
>>1
言いたいことはわかるが


専門学校の雇われ教師みたいなことしてる時点で説得力が無いんだよ

一線で活躍してる人が言うこと。

899:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:41:26.88 afy0adIEO
>>880
ロットンはあくまでもファッションだからな。シドはマジでクレイジーだからロットンはシドに嫉妬した。
ロットンなんてミックやポールみたいに英国からサーを頂いたら喜んじゃうタイプ。

ジョンレノンは政治的?それても信条として拒否するタイプ

シドは王室や政治家なんて偉そうで大嫌いだから貰わない。だが、英国もシドには絶対にサーをやらないだろう。まさにシドはクレイジーでアナキーだからな

900:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:42:09.78 Bi2VoMag0
いやいや「モテたいから」っていうのは音楽やる大事な動機だと思うよw

今はギターやるより、ニコニコで歌い手やる方がモテるんなら、そりゃみんなそっちやる

901:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:43:25.51 eiDo6xQT0
>>1

なるほど、これはわかりやすい解説だ。
録音機材が安くなってバンドは自分たちだけでやるから技術伸びなくて、
ダンス系はネットで技術がコピーされて伸びてるのか。

バンドは自分で演奏しなきゃいけないから、そう考えるとやること多くて大変だもんな。

902:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:43:37.94 YpnDg3GH0
URLリンク(www.youtube.com)

903:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:43:39.61 3160ADCE0
先週?イギリスでチャート1位になった新人バンドthe 1975
URLリンク(www.youtube.com)
サマソニでliveも見たけどすげぇかっこよかった

日本じゃこんなの作れねーし流行らない
今売れてるバンドなんざ10年前に海外の焼き直しじゃん
どれも同じような曲で面白くないんだよ

904:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:43:44.37 Ej/3mPbiO
シアターブルックのライヴは気持ち良い

おっさんバンドだけど

905:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:44:10.71 N1DMfAV60
>>879
しかもそのハードルは下手したらPC一台でカバー出来ちゃったりするから、音楽やるにしてもバンドって形にこだわる必要が薄れてくよね

906:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:44:10.97 3160ADCE0
あれちょっとニホンゴオカシイネ

907:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:47:05.78 giFvtzuY0
>>900
モテたいからって理由だけでやってる奴らってみんなV系ボーカルの劣化コピーだから反吐が出るんだよ。
声量も無くみんな喉で歌ってるから声も貧弱過ぎて。
しかもそれを聴いて「イケメンボイス濡れる」とか言ってる腐女子が物凄くキモい。

908:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:47:30.11 GofPQMMr0
SHOGUNとかスペクトラムみたいなレベルのバンドが出てこんもんかね

909:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:49:21.06 89Qk7gLo0
さよならノーチラス号はマジ名曲

910:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:50:01.57 1Altz/6V0
>>772
最近急に目にするようになった
ように感じるのは、女ベースを入れるのと同じで他と差別化図りたいと思ってやったら逆に被っちゃった
ってやつなんだろうなと思ってる
あとあのヘリウム吸ったボーカル声が流行ってんのなんなの!?
キモくて聴けたもんじゃないんで早く廃れて欲しい

911:〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc
13/09/20 18:50:08.29 Miail5x+0
前のページのほうが商業的に面白いこといってるじゃないかw
URLリンク(realsound.jp)


リズムの不出来は録音した波形見せれば理解しやすいとは思うけど
じゃあそこが細かいところ詰めて,心地よいかどうか・・・ってのが理解できるまでは
簡単じゃないかなぁ・・・

912:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:51:48.79 nYXNuypL0
>>896
>異性とヤる為にやってる
バンドマンの多くもそんなもんだw
人気でるのもあーてぃすと力のうちだぞ。

913:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:53:29.13 giFvtzuY0
>>912
俺はメタル出身だから音楽=モテるってのが全く共感出来ないんだよね。
そもそもヘヴィメタル自体女性に嫌われる音楽だから。

914:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:54:32.49 NootoilM0
ある年齢になると「無理して新しいアーティストを聴く必要ない」ってことに気付くよね
過去にはいまと比較にならない良質な音が星の数以上あって
それを買って聴くだけでも俺の残り人生では足らないくらいの膨大な量だ

915:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:55:08.25 NPce8Vrj0
>>869
演者の音楽的ルーツなんてそんなに重要なものか?
と言えなくもない。

916:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:55:10.93 0S8T9mZo0
>>904
アイツは歌どうにかしろやw スタジオ盤は良いんだけどな。
最近の曲は知らんが、沼澤と佐藤の噛みが凄くいいんだな。ドラマーがヴォーカルに惚れてるの図。

917:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:55:38.27 /yga4YBu0
今、男子高生が憧れるバンドとかアーティストってあるんけ?
スレリンク(morningcoffee板)

918:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:57:39.00 tIZuzKYw0
>>903
その曲も80年代みたいなスカスカっぷりだな

919:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:57:50.92 nYXNuypL0
>>913
メタラーは排他的になりやすいから気をつけろw
ゴシック系は女性受けいいと思うけどね
まあ頑張ってくれ

920:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:59:05.09 OZLQOC/R0
焼き直しだろうとマンネリだろうと、本気のグルーヴ・最高の音色を出してくれればいいや。
そういう奴が同じ時代に居るってだけでイイジャン。

921:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:59:12.41 giFvtzuY0
>>914
新しいのを聴け!って連呼してるのは、CDを売るのに必死な業界関係者ってのが分かってから流行りを追う事が馬鹿らしくなって来た。
それ以来時代に関係なく気に入ったモノを聴いたりコピー(演奏)したりしてる。

922:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:59:28.96 GJRkyCanO
>>914
新しいつっても内容は新しくないからなw
奇をてらった刺激物より飽きのこない作り込みが好きになるなあ

923:名無しさん@恐縮です
13/09/20 18:59:32.39 pd750T+Z0
>>914
こういう昔の音源漁ってれば一生聞くのに困らないから新しい音楽聴かない人種ってたまに居るけど
昔の古臭い時代背景も違うカビの生えた音楽聴いて楽しいのかねと思うわ
時代は変わるし音楽も変わるのにそれにキャッチアップすることもせずに
殻に篭って古い死体のような音楽ばっかり聴くとか自分には耐えられない

924:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:00:57.45 PamriXQS0
スパイラルライフで聞いてたのはさびで
It's a beautiful day~
ってやつ、それだけ。

925:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:01:01.57 giFvtzuY0
>>919
ゴシック系でもリスナーの大半は男性だよ。
結局メタルって男の為の音楽みたいな部分があるから。
こんな事書くと「メタルはホモが好む音楽」って受け取られそうな気がするけどw

926:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:02:13.41 PamriXQS0
>>923
時代に云々は所詮ファッションだろ。
それが悪いとは言わないが、俺の耳は他人とつながってないし。
人の勝手だろ。
何いきりたってんだ?

927:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:03:56.49 jnE6tWvh0
>>923
ベテランの新譜を聴くのが楽しい
金も時間も有り余ってるから丁寧に作ってくるし
ちゃんと最近の流行りもミックスしてくる

928:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:04:40.48 v+pkCYLQ0
もてたいやりたいから音楽やるでも大いに結構だよ
海外だって売れてるのは絶倫ヤリチン多いでしょう
そういう欲求ないと面白くない
表面上そういうの隠してただ狭いところで活動して信者食ってるだけみたいなのはつまんねー連中だと思うけど

929:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:04:44.43 nYXNuypL0
>>925
自分の行ったライブは結構女性多かったけどな
へたれちゃん超える人気目指して頑張ってくれ

930:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:05:23.46 zvMo2I+N0
ボクなんか君とはちょっと違うんだけど、レコード5万枚持っていてそれを一日25時間聴きまくってそれで感じるのは
いいものもある、だけど悪いものもあるってことなんだよね

931:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:05:30.31 XJVDehMLi
らNHK連続テレビ小説「あまちゃん」(‘jj')/資料新館
スレリンク(tvd板)g

932:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:05:59.31 N2hQ22KK0
異性にもてたい、お金持ちになりたい、ってのは人間の本能煩悩だし何よりのモチベーションだからいい

933:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:06:45.10 hZC10fal0
>>923
古い音楽も初めて聞けば新しい訳であって、過去のディスコグラフィの中にも新しいものとの出会いもあるんだよ
それが今の音楽を追う事よりも発見が多くて面白い・・と感じる人がいるのはおかしくない

934:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:06:45.21 9eAKGD6q0
Vo ジャニス・ジョプリン
G  ジミ・ヘンドリクス
B  ジャコ・パストリアス
Dr  キース・ムーン

      バンド名 オーバードーズ

935:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:06:55.92 wti/6xrx0
>>1
こいつはいったいなにさまよ?
若手のロックバンドは昔のお前らに比べたらはるかに技術も歌唱力も上なんだよ

このジジイがACITAのサウンドを聞いたらなんていうかな?
多分バク宙から土下座着地くらいやって見せるだろうな
それくらい洗練されたバンド、それがACITA

936:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:07:08.51 GJRkyCanO
>>923
楽しいよ、っていうかキミがカビの生えた音楽とやらをつまらないと語れるほど聴いてるとはとても思えないな
カビの生えたマタイ受難曲やバルトークやレスポールの初期ソロなんかの音楽のほうがキミの言う新しい音楽なんかよりずっと新しいんだわ
結局、骨がしっかりしてないものなんて聴けたもんじゃないし残らないって気付くんだよ
ちなみに勘違いしているようだがふつうの音楽通は新しいのも聴くし古いのも聴くわけ
キミみたいに古いという理由で自ら選択の幅を狭めたりしないんだよ

937:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:07:21.46 O4QsjgxE0
あれ、ロキノンバンドがやり玉に挙げられてんのかとおもえば妙なスレになっている

938:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:08:08.72 wti/6xrx0
>>408
ACITAを聞いてみな
世界が変わるから

939:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:08:36.26 kijZrItn0
URLリンク(www.youtube.com)
5er! より。
「ロックが子供の駄菓子みたいなのは
スイマセン、俺にも責任ありです」

940:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:09:03.88 pd750T+Z0
>>927
俺も往年のヒット曲の2013 versionとかリミックスは好きなんだよね
古臭い曲に新しい生命が吹き込まれた感じがして現代でも聴くに値する価値を生み出してるから
一方古い音楽って昔に録音されたまま時間だけが経っちゃってるからただの古い音楽のままなんだよね
新しいトレンドとか録音技術に取り残された惨めな化石

941:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:09:21.27 jX83vW2O0
>>930
3,2,1、あは~んナツカシス

942:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:09:25.03 9BWxWfJ90
エレキのクラシックもな~
イングなんとかもアルカトラズだけ良かった

なんでクラシックなのか?
世界ナンバーワン バイオリン ラカトシュとか
聴くと エレキのクラシックはちょっとな~

曲も覚えにくいんだよな

943:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:09:39.36 giFvtzuY0
>>932
大体今の日本で金なんか儲けても大半が税金で吹っ飛ぶから稼げば稼ぐ程損をする。
最近金爆の連中が税金が多過ぎて愚痴ってたくらいだし。

944:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:09:42.64 N2hQ22KK0
基本ジャニ、EXELE、ラッパー、カスチルスピッツとそのフォロワー(バンプとかの文系ロックという名の歌謡曲)は嫌いだがね、俺は
女ウケやお金のため、と割り切ってる部分は認めるけど

945:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:09:43.41 GJRkyCanO
>>923
時代は変わるし音楽も変わるとかさ、ファッションと同じで忘れたころにまた流行るを繰り返してるだけです
音楽が進歩しているとか勘違いしちゃってんのかね

946:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:09:55.80 NRHeSMiD0
良い演奏というもの自体が需要が無くなったってことでしょ

947:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:10:33.04 N2hQ22KK0
>>942
-●3●<先祖は貴族なんだ、正確には伯爵なんだ

948:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:11:09.85 Aoz3QksP0
>>903
俺ロックあんまり好きじゃないんだけど
このバンドみたいにシンセポップとかR&Bっぽい要素入ってるロックは大好き

1975だと俺はこの曲が一番好きだわ

The 1975 - Girls
URLリンク(www.youtube.com)

ただこういう雰囲気のが日本にいないっていうのは間違ってるわ
いるわ

サカナクション - ネイティブダンサー
URLリンク(www.youtube.com)
印象派 - SWAP
URLリンク(www.youtube.com)

949:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:11:12.26 ReqvHjUn0
要約するとBAKU最高ということですね(確信

950:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:11:13.72 giFvtzuY0
>>946
確かにニコニコでも下手くそな演奏の方がコメント付きやすいもんな。

951:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:11:34.66 1AvUqZOFO
何を聴くかでなく、何時聴いたかだ

952:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:11:40.44 jmIzYg8r0
古臭いとか言う奴って「温故知新」も知らない池沼か?
聞き込んでもないし才能あると痛い勘違いしてる奴が多いよね
糞凡人は知らず知らずに偉人の猿真似してるだけのくせにね

953:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:11:57.72 O4QsjgxE0
>>940
2013ver.みたいなので原曲よりいいのなんてほとんどないんじゃね
それはすごくダメな現代版だよ

過去の音楽を咀嚼して現代の音楽をやるのとは全然違う

954:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:12:10.71 jq1P7EDN0
バンドだけじゃなく退化とか劣化はこの国で目立ってきたぞ。

景気は良くないんだけど、なんか昔よりバブルってか上手く言えないけど安易だから

955:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:12:16.22 2nFJExNb0
>>902
ぺぷし吹いたw
地味にたまも良いっすよね

956:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:12:27.03 PamriXQS0
>>940
なんか、薄っぺらい価値観だな。まるで厨房の言い草だ。
化石をありがたがる人間がいてもいいだろ。
あんたにとって化石が価値のないものの象徴なのかもしれんが。

957:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:12:50.49 rNTL3K2V0
コキチの発言が今更ニュースになることに衝撃きねんカキコ

958:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:13:08.62 /0xW4l3oO
ロブハルフォードと中島みゆきでアクアみたいのをやれ
時代のサビ以外はロブが歌う

959:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:13:38.20 Ej/3mPbiO
>>916
レスありがとう
沼澤さんは誰よりも楽しそうに見えるw

960:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:13:54.05 1Altz/6V0
ファーザーアロング聴き込んだのが黒歴史みたいになりつつある

>>924
それカーネーションちゃうか

961:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:14:48.66 OX769rsL0
イギリスならゴメスやろJK
URLリンク(www.youtube.com)

962:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:15:01.35 PYOfJQr40
ちょっと不良の方が良いけど今の不良はバンドやらなそう
ラップとかダンスのほうに行っちゃうのかもな

963:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:15:56.95 GJRkyCanO
>>940
クリアーで音圧アゲアゲ=高音質だと勘違いしてるのね
聴く耳がない人は誰ぞが新たに録音してくれないと何も聴けないとかもはや哀れだな

964:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:16:55.54 s0xRV65O0
フォークも歌謡も廃れたしロックが廃れたせいで音楽が終わるみたいに思うのは間違ってる
音楽が終わったのはロックが終わったからじゃないよ
業界を取り巻く環境が変わりすぎた

965:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:17:16.53 giFvtzuY0
>>962
別に不良じゃなくても政治的メッセージは出来る事が分かってから、無理してDQNを演じる必要も無いんだよな。

966:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:17:24.12 O4QsjgxE0
まあでも日本人ボーカルがひどいというのは同意だな
ボーカルスキルがあれば表現の幅が広がるのにね

967:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:19:05.44 pd750T+Z0
自分のiTunesにもそれこそ何万曲も入ってるけど
シャッフルして聞いても10年前を越える曲は古臭くてすぐスキップしちゃうわ
おえー!古臭い!ゲロみたいな音楽だわって
時代に取り残された音楽を聴き続けられる化石耳の安い耳と取り替えて欲しい・・・

968:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:20:16.65 giFvtzuY0
>>967
つまり「新しい音楽聴いてる俺カッコいい!」ですか?

969:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:20:39.71 GJRkyCanO
>>940
録音技術とかいうけど今ではアナログレコーディングが一番ぜいたくなんだけど知らないのかな
その場で全部の音が鳴って混ざり合って出来たサウンドとバラバラに空気も通さずに録ってコンピューター上で重ねた音とじゃ何もかも違う

970:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:21:05.88 +0dsAaWZO
こういう事言うのは大抵売れてないミュージシャン

971:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:21:06.30 hZC10fal0
>>962
確かにそうかもねw 今のロキノン系のバンド見ると皆、真面目&ヒョロイ感じの見た目が多いよね
アジカンのゴッチとかサカナの山口君とかも真面目だもんなぁ(良い意味でも悪い意味でも)

972:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:21:25.49 +0cque4v0
>>233
明日になったらゴミ箱行きかも。

973:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:21:59.75 JJDmOWoi0
音楽業界もゆとりに悩まされてるのか

974:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:22:03.94 jX83vW2O0
>>969
テープコンプて楽器だよな

975:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:22:26.42 Aoz3QksP0
ビートルズは音質ゴミだよね
音質っていうかミキシングか
ボーカルセンターに持ってこいよカスって感じ

976:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:22:35.33 Htw78IQs0
となるとBABYMETALあたりが現在最高峰か?

URLリンク(youtu.be)

977:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:22:39.17 dzWmPeBb0
違うんだよ
結局ね~、いいプロデューサーがいないんだよ、今は、いいブレーンが
ビートルズだって売り出すのにちゃんと有能なブレーンがいたんだから
音楽シーン全体を見渡してどういう音楽性、プロデユースすればいいか見極められる人間がロック界にいない
そういう意味じゃまだ秋元康や中田ヤスタカの方がマシ

978:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:24:02.36 xxOd1gdt0
最近の若者は~←お前が年取っただけだからw

979:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:24:12.62 wWfQHluiO
>>201
本当にアソコまで空気になるなんてな

980:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:24:44.09 r8rw0zKu0
>>975
なんでボーカルがセンターじゃなきゃいけないんだ?

981:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:24:52.38 dzWmPeBb0
しかし今ロックでホルモンが一番売れてるってのはなかなかおもしろい

982:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:24:54.69 3cQ29uWG0
俺もボーカルがギター持ってるバンドは嫌い。
ギターソロがないバンドも嫌い。

983:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:25:14.63 duJNfJryO
>>969
しかも一発取りね。

各パート毎だったりデジタル継ぎ接ぎの全盛期の今じゃホント
贅沢な取り方だろう。

その時のグルーヴ共有出来ないで萎んでいった奴等の何と
多いことか。

984:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:25:36.98 O4QsjgxE0
>>967
いまはなにがきてんの?

985:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:25:45.04 r8rw0zKu0
>>977
>そういう意味じゃまだ秋元康や中田ヤスタカの方がマシ

音楽に関わってない秋元を挙げられても

986:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:25:51.83 Aoz3QksP0
>>980
聞きづらいから

987:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:26:06.35 EJL9tawM0
音楽は時間が15年ぐらい前の洋楽で止まってて
邦楽も洋楽も最近の聞かないからわからないんだけど
今ってそんな酷いのか

988:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:26:49.14 r8rw0zKu0
>>986
お前の好みなんて知らねーよカス

989:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:27:21.37 aM5ol7NB0
ギター兼ボーカルはクリームやジミ・ヘンドリックス・エクスペリエンスからのパワー・トリオの伝統だな
HR/HM界隈の有名人も最近こんなバンド組んで活動している
URLリンク(www.youtube.com)

990:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:28:00.96 r8rw0zKu0
>>989
別にギターボーカル自体を否定してるわけじゃないだろ

991:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:28:30.17 pd750T+Z0
>>987
酷いけど探せばダイヤは埋まっているよ
今が酷いからといって過去の音楽で自慰するような脳の萎縮した人間にはなりたくないじゃん

992:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:28:40.52 jX83vW2O0
何気にメタリカのアイツは最強クラスだなw

993:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:29:08.75 svu6sdAP0
新しい曲は必要ない
ストックは十分ある

994:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:29:10.21 dzWmPeBb0
あとヤンキー感がないんだよな、今のロックって
なよなよした文化系ばっかりで
なんだかんだいっていつの時代も若者に受けるのはヤンキー感なんだよな

995:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:29:17.26 qvQPohqa0
>>923
JAZZなんて50年代の音源がいまだに名盤として広く聞かれるし、そういうものは納得の出来だけどね。
ツェッペリンのファースト一曲目の入りとか、鳥肌もんだし
古い新しいなんてもんは、録音技術などからくる音源の音質と電気楽器の進歩具合でしか無い。
むしろ今の録音モノより演奏が生々しくてプレーヤーの姿が見えてきて楽しいよ。

996:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:29:42.07 VG377rVB0
男闘呼組のことかあああああああああああああああああ!!!!!

997:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:30:17.15 +v512kMa0
住宅事情だな

998:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:30:32.04 Aoz3QksP0
>>988
いや普通の感覚してたら聞きづらいよ

999:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:31:08.66 +v512kMa0
おちんちん

1000:名無しさん@恐縮です
13/09/20 19:31:40.43 +v512kMa0
おまんこ

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch