【テレビ】「ザ・ベストテン」が8月10日に放送されるNHK「第45回 思い出のメロディー」で“復活”at MNEWSPLUS
【テレビ】「ザ・ベストテン」が8月10日に放送されるNHK「第45回 思い出のメロディー」で“復活” - 暇つぶし2ch2:禿の月φ ★
13/07/24 07:17:12.95 P
>>1からの続きです)
ミラーボードやソファなど当時の雰囲気を忠実に再現するほか、
80年代を飾った人気歌手が3人ほど出演。黒柳は司会として、
曲紹介はもちろん、当時の思い出話などに花を咲かせる。

「ザ‐」放送当時は、毎週、高視聴率を記録。アイドル全盛期だったこともあり、
子どもたちの間で「誰が1位になるのか」が学校で話題になるなど、幅広い
年齢層に見られていた。

89年の番組終了後も、TBS系で何度も特番として復活。
他局でもパロディー化されているほか、最近ではNHK連続テレビ
小説「あまちゃん」(月~土曜 前8・00)内で、「ザ‐」をほうふつとさせる
「夜のベストヒットテン」が登場し、話題となった。だが、「ザ‐」が名称など
そのままの形で他局で再現されるのは異例のことだ。

番組関係者は「チャート番組の元祖といえる『ザ・ベストテン』を
世に送り出した方々に、同じテレビマンとして敬意を表し、
テレビ60周年を振り返るに、欠かせない音楽番組として
再現させたい」と説明。局の垣根を越えた名番組の復活は、
当時の音楽ファンのみならず若い世代をも魅了しそうだ。(了)

3:名無しさん@恐縮です
13/07/24 07:17:36.37 5yYgWNlV0
くろやなぎさ~ん!

4:名無しさん@恐縮です
13/07/24 07:18:48.94 Ea4qzr6S0
URLリンク(long.2chan.tv)

5:名無しさん@恐縮です
13/07/24 07:19:00.48 jTT2AS97T
テレビはもう懐古番組のみだな
それだけ若者の芸能界離れが進んでいるんだな

6:名無しさん@恐縮です
13/07/24 07:20:46.43 D/cfxowV0
山下智久主演「SUMMER NUDE」を始め、夏ドラマ第2話は相次いで視聴率急落!

 多くの夏ドラマの初回は、ここ最近では珍しく、15%を超える高視聴率を連発していたが、内容が伴わなかったのか、いずれも、第2話では視聴率が急落してしまった。
 特に顕著だったのは、初回の数字が軒並み高かったフジテレビ系の各ドラマ。
月9枠「SUMMER NUDE」(山下智久主演/月曜日午後9時~)は、初回(7月8日)=17.4%→第2話(15日)=12.8%と4.6ポイントの大幅ダウン。
 初回(10日)で18.3%だった「ショムニ2013」(江角マキコ主演/水曜日午後10時~)第2話(17日)は13.8%で、こちらも4.5ポイントも急落。
 「救命病棟24時」(松嶋菜々子主演/火曜日午後9時~)は初回(9日)=17.7%→第2話(16日)=15.9%と1.8ポイントのダウン。
 「Oh, My Dad!!」(織田裕二主演/木曜日午後10時~)は、初回(11日)=13.3%→第2話15分拡大版(18日)=8.4%と、4.9ポイントも下落。
「スターマン・この星の恋」(広末涼子主演/火曜日午後10時~)は、初回(9日)=10.5%→第2話(16日)=9.6%で1ケタ台に転落した。
 他局でも、その傾向は変わらず。テレビ朝日系では、「DOCTORS2 最強の名医」(沢村一樹主演/木曜日午後9時~)が、初回(11日)=19.6%→第2話(18日)=16.6%と3ポイントのダウン。
「警視庁捜査一課9係」(渡瀬恒彦主演/水曜日午後9時~)は、初回(10日)=15.2%→第2話(17日)=13.7%と1.5ポイント下落した。
 TBS系「なるようになるさ。」(舘ひろし主演/金曜日午後10時~)は、初回(12日)=16.9%→第2話(19日)=13.1%と、3.8ポイントのダウン。
日本テレビ系「斉藤さん2」(観月ありさ主演/土曜日午後9時~)も、初回(13日)=15.5%→第2話(20日)=13.1%と2.4ポイント落ちた。
 現段階で、夏ドラマで視聴率が初回より第2話で上昇したのは、19.4%→21.8%と上がったTBS系「半沢直樹」(堺雅人主演/日曜日午後9時~)だけで、他のドラマは先行きが思いやられる。

7:名無しさん@恐縮です
13/07/24 07:21:12.09 o+bKY5Wk0
もうわけがわからないよ

8:名無しさん@恐縮です
13/07/24 07:21:41.10 3TrMObc40
久米は?

9:名無しさん@恐縮です
13/07/24 07:22:17.70 iLrQk0sc0
徹子も最終コーナーだな
今芸能界ピラミッドのトップにいるんじゃね?

10:名無しさん@恐縮です
13/07/24 07:23:36.44 bx9nM7E40
どうせ1~10位までAKB48やろw

11:名無しさん@恐縮です
13/07/24 07:24:29.89 rQXkxHi80
徹子はまだ大丈夫だからな。
森光子の放送事故は凄かった。全米が震撼するレベル。

12:名無しさん@恐縮です
13/07/24 07:25:18.63 wxpr9FB60
80年代なら寺尾聡あたりか

13:名無しさん@恐縮です
13/07/24 07:26:50.36 l7g0VR2QO
徹子の目が怖くて見てらんない

14:名無しさん@恐縮です
13/07/24 07:26:54.43 FfANhrNe0
別に文章中、「ザ‐」って略す必要無いじゃん。

15:名無しさん@恐縮です
13/07/24 07:27:16.19 K0LqxgjAO
おっかけマンとミスターデーブマンも天国から駆け付けます

16:名無しさん@恐縮です
13/07/24 07:27:17.46 qIYCcr0F0
NHKは、解体して民放化しろよ。

17:名無しさん@恐縮です
13/07/24 07:27:41.20 qkh0EFJlO
中森明菜が登場したらビックリだけど
松田聖子と一緒だったら更にスゴいな
まぁ無理か

18:名無しさん@恐縮です
13/07/24 07:28:11.90 x395Q8Nb0
もうあまちゃんでやってるから
使い古しのネタと化してるな

19:名無しさん@恐縮です
13/07/24 07:28:41.27 3KTp1uYo0
滑舌どうなんだ?

後、久米との組み合わせじゃないと何かなぁ

20:名無しさん@恐縮です
13/07/24 07:29:44.72 suve7Iii0
乗らせろ!このビッグ・ウェーブに!!
テレ東ならヤングベストテンを復活させてくれるはず…!

21:名無しさん@恐縮です
13/07/24 07:30:00.75 TDKI9K7b0
桑名正博出ないかな~

22:名無しさん@恐縮です
13/07/24 07:33:00.87 1D07Lo8n0
>>12
NHK好みなのは西田敏行がもしもピアノが~♪と歌いながら客席を通って客と握手しながらステージまで歩いていくあの流れ、時々はにかみ笑いするのが気色悪かった

23:名無しさん@恐縮です
13/07/24 07:34:15.02 Hk0iQF0f0
じぇじぇ!

24:名無しさん@恐縮です
13/07/24 07:36:48.64 3tzbgXxR0
当時と現在の見た目に変化がない徹子が怖い

25:名無しさん@恐縮です
13/07/24 07:38:23.73 crMKcOBo0
なり振り構わずチョンタッグ

馬脚どころじゃねぇなw

26:名無しさん@恐縮です
13/07/24 07:39:02.27 8eoNSMvb0
マッチでえええええええええええええええええええええええええええす
黒柳さあああああああああああああああああああああああああああああん

27:名無しさん@恐縮です
13/07/24 07:39:23.42 rDaLidCqO
あのセットを組むのか?

28:名無しさん@恐縮です
13/07/24 07:39:55.58 fwsMuLaC0
そろそろ黒柳徹子も見納めかな。 そのための映像撮っとく気まんまんだな、NHK

29:名無しさん@恐縮です
13/07/24 07:40:59.88 PCRjhDqt0
コニタンは黒歴史なのか?

30:名無しさん@恐縮です
13/07/24 07:43:46.93 8Alc7owX0
ああそういえば追っかけマンの人自殺したんだよな
なななか再放送できない原因の一つか

31:名無しさん@恐縮です
13/07/24 07:46:01.54 xEGYUbFs0
高島ヒゲ武もぜひ

32:名無しさん@恐縮です
13/07/24 07:49:36.24 8Alc7owX0
>>24
でも口がモゴモゴしてて、もう喋りにキレがないよな・・・
ベストテン当時で40代だからな

33:名無しさん@恐縮です
13/07/24 07:49:36.29 2sUa5rZEO
犬と豚って「○○は痩せる」みたいなネタをカブらせて
「流行ってるんだ!」と思わせようと必死


電痛と層下がやらせてるんだろうけど

34:名無しさん@恐縮です
13/07/24 07:50:48.25 HSXm9XLN0
パッケージだけ持ってきても無意味だろ
中身が糞まずいAKBやエグザイル、ファンキーモンキー何チャラじゃ犬すら食わない

35:名無しさん@恐縮です
13/07/24 07:54:24.22 iqzBmyDM0
松宮君は?

36:名無しさん@恐縮です
13/07/24 07:54:50.83 1D07Lo8n0
安田成美ナウシカのサビの音がはずれたところをだけをつなげたおもしろビデオがあるはず

37:名無しさん@恐縮です
13/07/24 07:58:36.01 Llm4QuHf0
久米も呼んでやれよ
ヒマそうにしてるだろ?

38:名無しさん@恐縮です
13/07/24 08:02:22.26 suve7Iii0
ノーネンさんが男の司会者にドロップキック!

39:名無しさん@恐縮です
13/07/24 08:04:54.95 Tf1gT5W3P
トップテンの小倉潤は参院選でてたな。

40:名無しさん@恐縮です
13/07/24 08:06:54.77 Llm4QuHf0
懐メロ番組もいつも似たようなもんだし、飽きてきた

41:名無しさん@恐縮です
13/07/24 08:09:15.06 Tf1gT5W3P
いまやってもほぼAKBグループ、ちょこっと嵐、たまに韓国だろ。

42:名無しさん@恐縮です
13/07/24 08:10:54.76 MXD59tPRO
魚河岸帰りの八神純子

杏里にタッチするチンパンジー

消防士姿の森進一


は必須な

43:名無しさん@恐縮です
13/07/24 08:11:46.30 bUSRRsqL0
鉄子最強

44:名無しさん@恐縮です
13/07/24 08:13:23.84 Wjp6nnkL0
追っかけマンの松宮さんも出るのかな

45:名無しさん@恐縮です
13/07/24 08:15:01.42 Ws4JAXdJ0
久米ってNHK出たことあったっけ?
何かNHKから打診があっても自分から断ってそうだな
動いてる久米を最後に見たのはガリレオファースト最終回のレッドマーキュリーだな

46:名無しさん@恐縮です
13/07/24 08:15:19.35 rzlWyajPO
松宮さんは既にこの世を去っ…

47:名無しさん@恐縮です
13/07/24 08:18:27.49 A1Mx6S0N0
 ノ⌒ヽ   
 | ◎|           
l二 ̄ ̄l _ ○_
|┌―┐| |二二二二| よんだ?
||___||  ノ|   |ヽ
|└―┘| m|  | m

48:名無しさん@恐縮です
13/07/24 08:25:43.13 Ws4JAXdJ0
「ザ・ベストテン」の累計総合得点1位は山本譲二の「みちのく一人旅」なのだよな
週刊順位は低くてもとにかく長い事ランク入りすれば年間順位で上位にいけるので年末の年間ベストテンでは「アレ?」と思う曲が上位に来る事も多かった
五木ひろしも年間1位2回くらい取ってるしな

49:名無しさん@恐縮です
13/07/24 08:30:43.63 ag2/BOLuO
大川栄作 箪笥担ぎ
山本譲二 ふんどし

は 伝説だな

50:名無しさん@恐縮です
13/07/24 08:33:04.16 r5zh7kvS0
久米呼べよ(来いよ)
久米、古舘といい出世の足掛かりをないがしろにするカス

51:名無しさん@恐縮です
13/07/24 08:39:20.16 n8glbsxp0
>>41きゃりーぱみゅぱみゅ、金爆、ももクロ辺りも登場の可能性高い

>>42犬の糞踏んだ松田聖子、紙吹雪を投げつけた岩崎宏美&高田みづえにメンチ切った明菜も追加で

52:名無しさん@恐縮です
13/07/24 08:46:05.83 M5awDbmi0
>>37
ぴったし、カンカン司会で名を売って
ザ・ベストテンでブレイクした感じか
Nステで上がりだったなw

すでに故人って感じだけど、まだ生きてるんだよなw

53:名無しさん@恐縮です
13/07/24 08:49:03.65 i9+73Rgo0
URLリンク(www.youtube.com)

54:名無しさん@恐縮です
13/07/24 08:49:44.47 uj7t1vZQ0
>>15

道民乙

Mr.デーブマン オレの青春だー

55:名無しさん@恐縮です
13/07/24 08:50:12.45 tq3OUMO+0
じぇ!キョンキョン「潮騒のメモリー」緊急発売
URLリンク(www.sanspo.com)

>役柄の天野春子名義で挿入歌「潮騒のメモリー」を31日に緊急発売することが19日、分かった。

NHK連続テレビ小説「あまちゃん」出演中の小泉今日子が役柄の天野春子名義で挿入歌「潮騒のメモリー」を緊急発売
スレリンク(mnewsplus板)l50

56:名無しさん@恐縮です
13/07/24 08:50:31.35 CUGIC+nR0
      録音開始

  ∧_∧          __
 ( ・∀・)         | i \ \
 ( U U          | i  l =l
 と_)_)  ____    | |__ノ  ノ
        | i(;;)H|   | ̄ ̄| ̄ ̄|

57:BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX
13/07/24 08:53:38.67 AtZg0eDGP
 で、本家豚局は、前身番組「トップスターショー・歌ある限り」平成版を。
「サウンドインS」と2番組とで、豚局の局イメージはいまもなお固定されとったのに。

58:名無しさん@恐縮です
13/07/24 08:56:20.55 tAU80K8k0
最近、TBSでやってた番組がNHKでリメイクされてるな

59:名無しさん@恐縮です
13/07/24 09:00:26.74 1D07Lo8n0
サザン復活を紅白の目玉にする準備か
小泉今日子じゃちょっと弱いし

60:名無しさん@恐縮です
13/07/24 09:07:42.82 1kuJ5eFv0
あまちゃんで作ったセットを使い回すのか

61:名無しさん@恐縮です
13/07/24 09:08:40.67 HcqjwnQCO
>>50
久米宏は現在、隠居生活でもしているのかな?
参院選の開票特番にも姿がなく最近の動向は木になる

62:名無しさん@恐縮です
13/07/24 09:15:06.55 3tzbgXxR0
>>61
普通にラジオで仕事してる

63:名無しさん@恐縮です
13/07/24 09:19:50.84 NkFTz3eH0
NHK浜省使った反原発プロパガンダ番組は止めろーーー!

64:名無しさん@恐縮です
13/07/24 09:23:40.86 sKkc9EU70
そのうち全員集合もNHKでやりそうだな

65:名無しさん@恐縮です
13/07/24 09:24:22.85 O73SqugZO
>>63
おいおい、選挙が終わるまで東電と一緒になって 
汚染水漏れに触れなかった局を叩くとか、裏切るつもりか?ww

66:名無しさん@恐縮です
13/07/24 09:27:23.03 ROhdWUDb0
本当に見たい人は回転扉から出てこないし
出てくるのはいつも新人か光源氏ばかり

67:名無しさん@恐縮です
13/07/24 09:30:24.60 Ai7Kd9b70
>>59
小泉今日子の半分熟女でどうだ?

68:名無しさん@恐縮です
13/07/24 09:34:17.97 rU+gxzGc0
たまにはトップテンのほうも復活させてください

69:名無しさん@恐縮です
13/07/24 09:35:05.96 5h/aXasPO
こりゃNHK解体どころか全民放キー局
吸収しちゃいそうな勢いだな

70:名無しさん@恐縮です
13/07/24 09:36:53.57 1I7KcVum0
>>47
デス・レインボーだっけ?

71:名無しさん@恐縮です
13/07/24 09:41:23.19 DQ7KVqTk0
大岡越前か

72:BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX
13/07/24 09:42:46.11 AtZg0eDGP
 「セカチュー」「おくりびと」が、まだ旬のうちにNHK-BSP放映。
次に来るんは、「もしドラ」(野球ワクではなく、当然AKBワクで)それに「けいおん!」。

73:名無しさん@恐縮です
13/07/24 09:43:44.48 ffddVmOO0
これはアカンやろ

74:名無しさん@恐縮です
13/07/24 09:58:01.73 g4jTnc/RP
>>66
「追いかけます、お出かけならばどこまでも 」ってのがもう一つの売りだろ

75:マロン名無しさん
13/07/24 10:14:33.36 rNR1QUBw0
ボード見て
「うわあ!これ懐かしいですねー!」
NHKアナウンサーのわざとらしく浅いリアクションが目に浮かぶ様です

76:名無しさん@恐縮です
13/07/24 10:17:35.36 GH6O4TGY0
そういえば一発さんおおかったよね

77:名無しさん@恐縮です
13/07/24 10:19:15.99 aLAvODpdO
あまちゃんからセットとキョンキョン提供か

78:名無しさん@恐縮です
13/07/24 10:19:16.43 tAU80K8k0
>>74

追っかけマン、自殺したんだっけ?

79:名無しさん@恐縮です
13/07/24 10:20:48.14 KF/rXzn60
久米も連れてこなきゃだめだよ

80:名無しさん@恐縮です
13/07/24 10:22:38.39 eHZptzbgO
是非、丘みつ子と高島秀武の「ビッグ・ベストテン」コンビも呼んでください♪

81:名無しさん@恐縮です
13/07/24 10:22:56.54 mjNyZeOa0
キャラこそ立ってるけど、特に突出した感じのない黒柳って
常に長寿番組とか時代の番組に参加してるからすげーよな

82:名無しさん@恐縮です
13/07/24 10:24:38.86 ZLvsQtOJ0
今じゃ信じられないだろうけど
演歌もロックもポップスもニューミュージックも同じ土俵で戦ってた
AKBと北島三郎の共演なんて今じゃありえない

83:名無しさん@恐縮です
13/07/24 10:28:23.75 q+68VuOr0
本当に面白いのは11位から20位までの発表。
折れ線グラフと下位の謎歌手が彩を添えていた。
CDTVは似てるようで何か違う。

84:名無しさん@恐縮です
13/07/24 10:28:29.27 b0yXTSrK0
それは普通にありえそうだけど

85:名無しさん@恐縮です
13/07/24 10:29:51.89 K0LqxgjAO
今週のスポットライトで剛力さん登場

86:名無しさん@恐縮です
13/07/24 10:31:03.63 nqAeGTLE0
>>76
多かったな
アラジンのあの男は今何やってるんだろ

87:名無しさん@恐縮です
13/07/24 10:31:05.98 B/DXBwGTO
なんか、NHKはTBSのを強奪しまくり…

88:名無しさん@恐縮です
13/07/24 10:31:51.85 ZLvsQtOJ0
>>76
あと出演拒否も

89:名無しさん@恐縮です
13/07/24 10:47:29.73 q+68VuOr0
>>87
毎度お騒がせしますを強奪してくれたら言うことないわ。
もちろん毎週ミポリンがパンツ一枚になるのな。

90:名無しさん@恐縮です
13/07/24 10:48:23.44 PWx05twn0
放射能だだ漏れなのに、このばかばかしさ、


山本太郎に入れたくなるよな。

91:名無しさん@恐縮です
13/07/24 10:54:57.67 la2IWet/O
久米と二人いなきゃ意味ねえよ

92:名無しさん@恐縮です
13/07/24 10:58:48.98 PCRjhDqt0
久米宏はNHKが大嫌いだから一生出ないよ

93:名無しさん@恐縮です
13/07/24 10:59:40.09 6+/56+PP0
あまちゃん効果狙いか
民放番組に頼るようじゃ国営放送やめたら
昔より言葉の括りも甘くなってるんだから何でもありで行っちゃえ

94:名無しさん@恐縮です
13/07/24 11:01:44.11 vGDHwEPH0
散々民放番組を無視して来たくせに 今更人の褌で相撲をとる犬HK ドリフ、昔のアニメ、破天荒ドラマ等
おまえら犬HKが出来なかった番組を、さも自分たちの番組かのように装う 恥を知れ

95:名無しさん@恐縮です
13/07/24 11:02:16.67 4cOyYRZh0
国営放送じゃなくて公共放送

96:名無しさん@恐縮です
13/07/24 11:03:09.10 bConhkli0
・おニャン子クラブは謎の圧力があって
どんなにヒットしても11位以下だった。

・松山千春は1回だけ気まぐれで出て後は出演拒否
長渕はそれより数回は出た

・追っかけの中継先が屋外からだと歌手はイヤホンをして
端から見るとアカペラ状態だった。

97:名無しさん@恐縮です
13/07/24 11:03:09.19 MXD59tPRO
>>82
それは紅白見てたら信じられるだろw

98:名無しさん@恐縮です
13/07/24 11:07:41.91 BxSuSYfe0
やっと黒柳の年齢がはっきりしたわ

そういや久米宏全く見ないね

もうろれつが回らなくなってるんじゃないの?

あの頃はCM前のコンマ1秒までしゃべり倒してたけどな

99:名無しさん@恐縮です
13/07/24 11:08:06.10 IPal15iNO
>>50
久米はベストテンやぴったしカンカンには関わりたくないらしい
実際TBSで復活した時も久米は全て出演拒否

100:名無しさん@恐縮です
13/07/24 11:08:26.51 ZLvsQtOJ0
>>98
芳村真理も

101:名無しさん@恐縮です
13/07/24 11:09:49.33 1oOgEMv/0
あまちゃん用に作ったセットを2次利用するんだな、セコッ

102:名無しさん@恐縮です
13/07/24 11:10:24.68 Dj7Ln8fp0
徹子、最近ロレツが回ってないんだが
生放送大丈夫なのか?

103:名無しさん@恐縮です
13/07/24 11:14:36.51 gHyKngIs0
最近のゴミ曲ばかりでは歌番組も成立しないから懐メロばかりだな

104:名無しさん@恐縮です
13/07/24 11:14:54.33 yERPl7EPI
無意味なロケとかウケ狙いなセットは今じゃ無理
今のテレビは苦情を恐れて自主規制
ましてやNHK、何も期待できない

105:名無しさん@恐縮です
13/07/24 11:19:24.60 BxSuSYfe0
今週のスポットライトで

黒柳に「まぁずいぶんお元気な方々」と言われた無名バンドがサザンオールスターズ

106:名無しさん@恐縮です
13/07/24 11:20:02.12 r5zh7kvS0
>>99
第一回の復活ザ・ベストテンでは途中までて出たけどニュースステーション絡みで出れなかったのかな

107:名無しさん@恐縮です
13/07/24 11:21:25.05 lOSoCmdw0
今このランキングをやればAKBとジャニーズとアニソンばかりだろうな
ミュージックステーションのランキングがそうなっている
今のヒットチャートは組織票が全てだから無意味だ

108:名無しさん@恐縮です
13/07/24 11:23:22.96 8S0joQiD0
あまちゃんの流れでやるんじゃないの。

109:名無しさん@恐縮です
13/07/24 11:25:33.87 q+68VuOr0
たとえランクインしても普通の音楽番組じゃ華麗にスルーされる声優とかアニソン関連が、ジャカジャカ出てきたらお前ら的には盛り上がりそうだけどな。

110:名無しさん@恐縮です
13/07/24 11:29:06.22 3lc6F6gP0
高嶋秀武と黒柳でやれよ

111:名無しさん@恐縮です
13/07/24 11:30:47.99 BxSuSYfe0
新幹線のホームから生中継したり

暴走族の乱入があったりしないと盛り上がらない

112:名無しさん@恐縮です
13/07/24 11:32:58.90 1ueNrmYk0
>>107
今は有線リクエストもそればっかなのかな?

113:名無しさん@恐縮です
13/07/24 11:33:39.96 oUKOyXGZ0
>>92
> 久米宏はNHKが大嫌いだから一生出ないよ
これに対して黒柳はNHK大好きだからね。
父親がN響のコンサートマスター、兄がNHK元職員、自分は元NHK専属女優

114:名無しさん@恐縮です
13/07/24 11:38:33.49 2skSuVdvO
で、出演者は誰

115:名無しさん@恐縮です
13/07/24 11:39:43.28 FQNl3anoO
糸井重里と清水ミチコがやるんだろ

116:名無しさん@恐縮です
13/07/24 11:41:18.12 d7H/aTlfO
>>2
>80年代を飾った人気歌手が3人ほど出演。

何かいい加減な記事だなw。

117:名無しさん@恐縮です
13/07/24 11:44:15.88 q+68VuOr0
>>107
まあ今は誰が出ても一部の奴らだけが盛り上がって、それ以外の人間はしらけるからなあ。
自分の知らないジャンルの歌を我慢して聴く文化がない。
そりゃ歌番組廃れるわけだわ。

118:名無しさん@恐縮です
13/07/24 11:48:16.58 ygyoyqBx0
>>8
お星さまになりました・・・

119:名無しさん@恐縮です
13/07/24 11:49:19.79 BxSuSYfe0
>>116

大川栄作

日野美歌

尾形大作 あたりじゃね?

120:名無しさん@恐縮です
13/07/24 11:54:15.14 d7H/aTlfO
>>119
松村和子は外せないだろう。

121:名無しさん@恐縮です
13/07/24 11:54:40.29 rroVchij0
>>56
そうそうwまさにこんなかんじ。
んで母ちゃんの声や弟の泣き声がもれなくはいるという

122:名無しさん@恐縮です
13/07/24 11:54:46.37 q+68VuOr0
あえて渡辺美里出して、「なんであの時出てくれなかったんだ」と吊るし上げ喰らう展開が見たい。

123:名無しさん@恐縮です
13/07/24 11:58:22.53 cZMmKDfC0
少子化で人口が中年以降ばかりになっていくから
これからどんどんこういう番組作りが増えていくだろう

124:名無しさん@恐縮です
13/07/24 11:59:09.38 o+0YJQ970
徹子さんだけじゃなくて
ちゃんと久米さんとレポーターの松宮さん呼ばないと

125:名無しさん@恐縮です
13/07/24 12:01:57.09 T2/pbuBbO
久米も出ろ

126:名無しさん@恐縮です
13/07/24 12:02:02.84 q+68VuOr0
紅白もこのノリでやってくれたらいいのにな。
最近の紅白は絆だの命だの、やたら偽善的な感じが嫌だ。
流行歌なんてくだらなくてなんぼだ。

127:名無しさん@恐縮です
13/07/24 12:02:04.35 Llm4QuHf0
懐メロなんて自分で動画を探したほうが良い
テレビでやるのなんていつも同じ

128:名無しさん@恐縮です
13/07/24 12:06:18.43 lRfhvDCYO
一分間の停車中に歌う聖子や調子こいたガキに本気で殴りかかる石橋希望

129:名無しさん@恐縮です
13/07/24 12:06:32.17 q+68VuOr0
どうでもいいけど、民放の歌番組は観覧席入れない方がいいと思う。
あのジャニーズ信者だらけの空気感が苦手だ。

130:名無しさん@恐縮です
13/07/24 12:10:23.92 tq3OUMO+0
>>4 を見ると、
こっちの世界では、

(1位)
潮騒のメモリー
天野春子

になると予想。(そうなったら面白い)

131:名無しさん@恐縮です
13/07/24 12:18:50.46 wIgHfg0xO
トシちゃんがいなかったら、聖子なんてここまで売れなかったな
タラレバだけど

132:名無しさん@恐縮です
13/07/24 12:29:55.24 UX+kuGSe0
いい歌も多かったけれど、みんなツッパッて歌番組なんか出なかったからな...

133:名無しさん@恐縮です
13/07/24 12:33:02.11 JdRggAB9P
>>99
ラジオは別腹なのか

134:名無しさん@恐縮です
13/07/24 12:34:18.09 kzNmpN28O
>>124
追っかけリポーターはもう…

135:名無しさん@恐縮です
13/07/24 12:35:51.12 BbhaRx8R0
>>86
高原兄ならヘキサゴン関係で紳助と荒稼ぎしてたがな

136:名無しさん@恐縮です
13/07/24 12:37:32.26 ghhxu71S0
もう紅白は「あまちゃん」「80年代」の2本柱で行くなコレ
薬師丸ひろ子にセーラー服と機関銃を歌わせて、
トリはキョン2のなんてったってアイドル、大トリはトシちゃんの抱きしめてトゥナイトとかやったら
近年で一番視聴率取るよ
ジャニもトシちゃんをそろそろ許してよ

137:名無しさん@恐縮です
13/07/24 12:45:09.38 FM/vR5yD0
松宮 一彦(まつみや かずひこ、1953年12月11日 - 1999年9月27日)

もう14年も経つのか

138:名無しさん@恐縮です
13/07/24 12:46:53.70 LPIzwSXP0
ひと昔前は年金世代が金も暇もあったけど
晩婚非婚の今はバブル世代がその位置にいる上、
企画の決定権もその世代が握り始めたから、
リメンバー80′Sの傾向は続くと思う。

139:名無しさん@恐縮です
13/07/24 12:50:11.95 sTRRWDyc0
>>4
レベッカの人の本名明かしてたな
悪意あるわ

140:名無しさん@恐縮です
13/07/24 12:51:14.00 qQvkY/Gw0
久米宏呼んでやれよ。大丈夫だろ別に。

141:BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX
13/07/24 12:56:23.87 AtZg0eDGP
>>136
 AKB・SKE・それに「NMB単独出場」の夢がある。
だからこそ、NMBの持ち歌にもなった歌。

 よしもと芸人のくくりが、NMB48を「ガキの使い」に優先供給ちゅうことになったら
そっちのほうが悲しゅうなってくるろうね。

142:名無しさん@恐縮です
13/07/24 12:58:43.26 Bxtb+nEzO
流行歌を軸にした大衆の共通メモリーが語れるのは
せいぜい87年頃まで。
この時期ぐらいからベストテンにしても
ヒットスタジオにしても視聴率が激減して迷走していった

143:名無しさん@恐縮です
13/07/24 13:02:00.77 Llm4QuHf0
まあ、80年代前半までかな
俺も自分の部屋にテレビはなかったしな

144:名無しさん@恐縮です
13/07/24 13:03:33.45 8OMqleHN0
タマネギ「今週はでていただけませんでした

145:名無しさん@恐縮です
13/07/24 13:08:43.20 v2laynQ10
小泉今日子が出るらしいな

146:名無しさん@恐縮です
13/07/24 13:10:10.72 Bxtb+nEzO
小泉今日ことか声量ないし楽曲もたいしたことないから
出ないほうがいいのにね

147:名無しさん@恐縮です
13/07/24 13:16:29.87 UhHyn7FG0
>>139
見てないけど
山田信子くらいみんな知ってんだろ

148:名無しさん@恐縮です
13/07/24 13:22:55.37 1D07Lo8n0
>>96
千春は季節の中でと長い夜の2回でた
一世風靡セピアはフルコーラス歌わせろと要求していたので嫌われていた
アルフィーでなにか音響の日本初の試みをやったが失敗して大事故に

149:名無しさん@恐縮です
13/07/24 13:23:57.61 3d8vXP9t0
日テレのトップテンはスルーか?

150:名無しさん@恐縮です
13/07/24 13:28:14.43 +605cG3WP
くろやなぎさーん

151:名無しさん@恐縮です
13/07/24 13:32:01.99 3gm6mWkg0
中森明菜、松田聖子、田原俊彦希望!

152:名無しさん@恐縮です
13/07/24 13:40:50.40 ghhxu71S0
>>96
当時フジのプロデューサー指令でTBS拒否ってたから、それでリクエストハガキが来なかっただけだろ

153:名無しさん@恐縮です
13/07/24 14:01:28.36 Mh2ojpMR0
トシちゃん出るなら、見てやってもいいぜ

154:名無しさん@恐縮です
13/07/24 14:04:30.89 d2i/jReT0
これあまちゃんの番宣だろ
NHKは露骨だから
2chにいるおじさん、おばさんは喜んでるみたい

155:名無しさん@恐縮です
13/07/24 14:16:17.11 q+68VuOr0
>>138
バブル世代と団塊ジュニアは似て非なるもの。
バブル世代がウォーターフロントのディスコで踊ってた頃、団塊ジュニアは家でベストテン見てた。
バブル世代は派手なの大好き、欧米文化大好き。
団塊ジュニアは地味で堅実、欧米文化よりも日本の漫画やゲームをこよなく愛する。

156:名無しさん@恐縮です
13/07/24 14:17:14.12 AjmL7aoE0
ビッグベストテンを復活させたら神

157:名無しさん@恐縮です
13/07/24 14:23:09.27 1ueNrmYk0
>>155
ウォーターフロントのディスコがはやったのは平成になってから。その頃にはベストテンは終わってた。
あえて言うなら、土8に見るのが、バブル世代はひょうきん族、団塊ジュニアはカトケン。

158:名無しさん@恐縮です
13/07/24 14:58:39.37 UvLAcVBUO
子供の頃に終わってあまり覚えてないけど、真面目に歌わないといけない歌手のバックで、
曲と関係ない振り付けしてるダンサー達が、なんか面白かった記憶。

159:名無しさん@恐縮です
13/07/24 15:23:03.35 NPvASth2P
永六輔に続き黒柳もフガフガになってるのにね

160:名無しさん@恐縮です
13/07/24 15:49:14.68 4T0VU5940
末期は10組中5組くらいしか出てくれなかったような気がする

161:名無しさん@恐縮です
13/07/24 15:53:21.26 RoVyLfLp0
黒柳徹子って森光子より全然若いんだな

162:名無しさん@恐縮です
13/07/24 16:05:20.33 BxSuSYfe0
中森明菜を病院から中継したら褒めてやる

163:名無しさん@恐縮です
13/07/24 16:07:32.45 Gqcd279h0
ninigi.sakura.ne.jp/blogimg/20130530102325094.jpg
ninigi.sakura.ne.jp/blogimg/20130713083026791.jpg

164:名無しさん@恐縮です
13/07/24 16:09:20.17 WsowkJQ10
オフコースとボウイ以外にも出演拒否し続けたアーチストはいたのかな?

165:名無しさん@恐縮です
13/07/24 16:10:18.29 eByucqOA0
>>6
山Pの声って、聞き取れないもん 滑舌も悪く、こもらしてるし

166:名無しさん@恐縮です
13/07/24 16:20:25.00 MXD59tPRO
>>164
中島みゆきとか山下達郎とか矢沢永吉とか

167:名無しさん@恐縮です
13/07/24 16:22:19.50 I7hjzwXD0
トップテンはCSでジャニ抜き再放送されてるのに
URLリンク(www.fami-geki.com)
ベストテンの方は今だに再放送なし
やっぱり久米が原因なのか

168:名無しさん@恐縮です
13/07/24 16:26:51.84 1D07Lo8n0
30年前のザ・ベストテン7月28日のランキング
①探偵物語 薬師丸ひろ子
②トワイライト 中森明菜
③エスカレーション 河合奈保子
④時をかける少女 原田知世
⑤僕笑っちゃいます 風見慎吾
⑥悲しい色やね 上田正樹
⑦ためいきロカビリー 近藤真彦
⑧夏模様  柏原芳恵
⑨初恋  村下孝蔵
⑩青い夏のエピローグ 堀ちえみ

169:名無しさん@恐縮です
13/07/24 17:16:06.59 o+0YJQ970
>>166
たっつぁんは多分死ぬまでどのTVにも出ないだろうな

170:名無しさん@恐縮です
13/07/24 17:48:54.77 Tf1gT5W3P
>>169
しんでもでないよ。

171:名無しさん@恐縮です
13/07/24 18:12:33.74 1ueNrmYk0
>>168
1曲だけ思い出せないよ…

172:名無しさん@恐縮です
13/07/24 18:26:27.32 7ZrBvPkD0
>>48
12年間1位は「長良川艶歌」
URLリンク(www1.odn.ne.jp)

みちのくひとり旅は連続ランクインの1位だね(24週連続)

173:名無しさん@恐縮です
13/07/24 18:53:28.95 7ZrBvPkD0
86年の歌番組
TBS:ザ・ベストテン
日テレ:歌のトップテン
フジ:夜ヒット
テレ朝:ミュージックステーション

この中でMステが生き残るとは思わなかったな…

174:名無しさん@恐縮です
13/07/24 18:55:56.31 34CLriinO
>>171

こぉ~めぇ~かぁみぃ~にわぁ~♪

と明菜様はすぐに出て来るが芳恵ちゃんが思い出せない

175:名無しさん@恐縮です
13/07/24 19:03:47.59 r5zh7kvS0
>>167
久米ジャニだよ
夜ヒットも毎週田原俊彦と近藤真彦が不自然なくらい入れ違いで出演してて、そうでなくてもほぼ毎週ジャニーズが出てたから気持ち悪かったよ

176:名無しさん@恐縮です
13/07/24 19:06:56.51 Llm4QuHf0
>>171
それならたいしたもんじゃないか
俺は4曲は思い出せないじゃなくて、全く知らない

177:名無しさん@恐縮です
13/07/24 19:09:17.90 4cOyYRZh0
>>160
当時知らない世代だけど、動画サイトで出演拒否が続きスタッフが
頭を下げ続ける中、骨折しても出続けて場を盛り上げて下さった
光GENJIの皆さんにはどれほど感謝したことか~としみじみ語ってる
黒柳さんの映像見てニューミュージック?組には相当苦労されたんだろう
な~って思ったら末期はそこまで酷かったのか・・・
パワーバランス上、出場歌手の歌唱時間を優遇するわけにもいかなかった
とかで、そりゃ終るわな。時代を築いた番組も時代の流れには逆らえずか。

178:名無しさん@恐縮です
13/07/24 19:23:15.81 gU+cuVDg0
>>168
夏模様だけ思い出せん。

179:名無しさん@恐縮です
13/07/24 19:29:21.39 r5zh7kvS0
ザ・ベストテン末期はジャニーズばかりでこれは終わっても仕方ないな状態だった気ガス

180:名無しさん@恐縮です
13/07/24 19:31:12.85 RoVyLfLp0
アーティスト系の歌手がほとんど出てくれない番組だったね
夜ヒットはアーティスト系が結構見れたのに

181:名無しさん@恐縮です
13/07/24 19:33:57.55 1ueNrmYk0
>>174,178
春なのにの後日譚みたいな曲だったから、まるっきり夏らしくない曲だった。

えーと、ためいきロカビリーだけはyuutubeで見ても口ずさめなかった…です

182:名無しさん@恐縮です
13/07/24 19:44:16.83 1D07Lo8n0
郷ひろみは実際のところなんで急に拒否したのか
楽しんでたようにみえたけど

183:名無しさん@恐縮です
13/07/24 19:44:19.04 88ljjo5DP
松下賢次氏もこの4月からフリーで活動されているみたいだが、
出る可能性はあるの?

184:名無しさん@恐縮です
13/07/24 19:47:04.41 r5zh7kvS0
>>180
ランク付されるしフルで出来ないからかね
夜ヒットもカットはあったけどフルもあったよね

185:名無しさん@恐縮です
13/07/24 20:05:54.51 4cOyYRZh0
>>179
テレビに出れる歌手+ファンの母体が多い
とくりゃ、そうなるのも必然かも。
今ベストテン復活したところでAKBだらけになるようなものだろうね。

186:名無しさん@恐縮です
13/07/24 20:31:34.82 TaedZrQk0
>>51
犬のウンコを踏んだのは確か小泉今日子。
松田聖子は犬本体を踏んだ。

187:名無しさん@恐縮です
13/07/24 20:38:43.46 dF43v0yuO
ザ・ベストヒットテン

188:名無しさん@恐縮です
13/07/24 21:13:55.86 gHDDvEa/O
ジュリーがでなきゃ糞だろ

189:名無しさん@恐縮です
13/07/24 21:21:32.74 q+68VuOr0
>>177
ポップス勢でもオメガトライブやチューブはよく出てたよ。
チューブが出るとバックが水着の女たちになるのがデフォだったな。

190:名無しさん@恐縮です
13/07/24 21:22:39.48 r5zh7kvS0
>>186
踏んだんじゃなくて糞をし出したんだよ

191:名無しさん@恐縮です
13/07/24 21:23:27.46 DrtcIWYH0
ベストテンはチャートの半数を猫関連が占めた上
CDへの移行過渡期でレコード冬の時代に突入したことが
衰退の要因だわな。
仮に今同じように数値をとってベストテン番組作ろうとしても
無理だろうな。

192:名無しさん@恐縮です
13/07/24 21:24:04.18 vVf7IIBjO
思い出のメロディーと言えば
生ミコたんを見られる希少な番組じゃん

193:名無しさん@恐縮です
13/07/24 21:24:56.75 LANmmK2o0
あまちゃんで使った夜のベストヒットテンのセットを流用するのか

194:名無しさん@恐縮です
13/07/24 21:31:22.83 GLz0UdJhO
寺尾聡のルビーの指輪の椅子。

195:名無しさん@恐縮です
13/07/24 21:33:25.54 8oZxr4QQ0
飴がどーのこーのって実際のエピソード?

196:名無しさん@恐縮です
13/07/24 21:34:20.50 hiRIusPqO
>>193なるほどwあまちゃんだとちょっとしか映らなかったもんね。

197:名無しさん@恐縮です
13/07/24 21:36:42.81 Llm4QuHf0
>>192
そういえば、去年見たわ
実況板が異常に盛り上がったけど、また見たいね

198:名無しさん@恐縮です
13/07/24 21:38:06.31 mwmhnWV90
あまちゃん効果か

199:名無しさん@恐縮です
13/07/24 21:38:13.39 UjcGk0mc0
黒柳さんと久米さんが見られると思ったのに片方だけかよ
つーか黒柳さんの年齢書くとか許されないだろ

200:名無しさん@恐縮です
13/07/24 21:43:39.72 MXD59tPRO
>>188
デスバレーからの中継でTOKIOを

201:名無しさん@恐縮です
13/07/24 21:57:21.88 Pxlz8cGHO
どうせゲストは柏原好恵や岩崎良美、石川ひとみだろ?こいつらは出すぎ、聞き飽きた。河合奈保子さんが出るなら見る。

202:名無しさん@恐縮です
13/07/24 21:58:28.05 r5zh7kvS0
>>201
うーん、その三人の悪口は許さん

203:名無しさん@恐縮です
13/07/24 21:59:37.30 3tFT1Iib0
長渕呼べよ

204:名無しさん@恐縮です
13/07/24 22:08:27.13 suve7Iii0
ごうちゃんを出してほしい
プロペラダンスでベストテンに新たな歴史を!

205:名無しさん@恐縮です
13/07/24 22:15:57.60 4YGvXBqa0
NHK連続テレビ小説「あまちゃん」で主人公・天野アキを演じる女優の能年玲奈さんと祖母の天野夏を演じる女優の宮本信子さんが、8月10日にNHK総合とNHKラジオ第1で生放送される音楽番組「第45回思い出のメロディー」に出演することが24日、明らかになった。

URLリンク(mantan-web.jp)

206:名無しさん@恐縮です
13/07/24 22:17:16.53 wIgHfg0xO
ザ・ベストテンの功労者3人となると
トシちゃん、ミスターベストテンと言っても過言じゃない
寺尾聰、外せないねルビーは
聖子ちゃん、にしたいけど、明菜だな
以上

207:名無しさん@恐縮です
13/07/24 22:19:20.18 bgYXbNEZ0
>>205
紅白の予行演習か、能年ピンは厳しいだろうな

208:名無しさん@恐縮です
13/07/24 22:26:29.92 g0R7t7BhO
>>194
ルビーボックスだな

209:名無しさん@恐縮です
13/07/24 22:37:20.91 pT0tND5U0
ベストテンはコニタンだろ

210:名無しさん@恐縮です
13/07/24 22:42:12.48 +y2qBrAzO
コンサート中継の会場の客に媚を売る黒柳徹子が見れるのか?

211:名無しさん@恐縮です
13/07/24 22:53:45.42 Ws4JAXdJ0
>>172
そうだったか、勘違いしていたな

年間ベストテンで一番驚いたのはアルフィーの「メリーアン」が6位くらいに入っていた事
週間では最高4位くらいでそんなに長期間ランクインした記憶もなかったのに年間では高順位に入っていたから

212:名無しさん@恐縮です
13/07/24 23:02:09.41 Ws4JAXdJ0
ザ・ベストテンにはとんねるずもよく出ていた記憶があるんだけど
やがて真裏のフジで「みなさんのおかげです」始めて潰しにかかるわけだから
仕方ないっちゃ仕方ないけどえげつないと思ったな

213:名無しさん@恐縮です
13/07/24 23:05:37.30 Mh2ojpMR0
ベストテンって、結局トシちゃんと聖子ちゃんやりゃ足りるのよ
その他いらないし、意味ないし

214:名無しさん@恐縮です
13/07/24 23:07:11.13 AE/2/+HM0
とんねるずは、ランキング操作で絶対に1位にしてくれなかったから

オリコン、有線など、どう見ても総合1位なのに、他の曲に阻まれて2位どまり
ハガキリクエストで1位取れなかったのだが、ハガキの数なんて、TBS側でいくらでもごまかせるわな

それで怒って、わざわざ裏番組を始めた

215:名無しさん@恐縮です
13/07/24 23:09:37.25 dAk3jZ0J0
>>212
えげつないのは秋元康
ベストテンの構成作家だったんだよ

216:名無しさん@恐縮です
13/07/24 23:10:17.05 iNB5nwL10
>>213
ザベストテンで最も活躍したのは明菜
聖子なんてザコ

217:名無しさん@恐縮です
13/07/24 23:12:44.73 NozM6O3q0
NHKの放送60周年企画と言えば、ごんた&はに丸の日テレ探検

>>70
おい、天下のレッド・マーキュリー師匠に謝れ!

218:名無しさん@恐縮です
13/07/24 23:14:06.76 RoVyLfLp0
ザ・ベストテン登場週数
1.中森明菜 (221) 自己最高位1位
2.松田聖子 (218) 自己最高位1位
3.山口百恵 (120) 自己最高位1位
3.小泉今日子 (120) 自己最高位1位
5.中山美穂 (104) 自己最高位1位
6.河合奈保子(94)自己最高位3位
7.ピンク・レディー(71)自己最高位1位
8.南野陽子(58)自己最高位1位
9.柏原芳恵(56)自己最高位2位
9.荻野目洋子(56)自己最高位2位
11.薬師丸ひろ子(55)自己最高位1位
12.菊池桃子(53)*ラ・ムー(3)自己最高位1位
13.工藤静香(50)自己最高位1位
14.斉藤由貴(49)自己最高位2位
15.浅香唯(44)自己最高位1位
16.岩崎宏美(35)自己最高位1位
17.Wink(34)自己最高位1位
18.本田美奈子(28)自己最高位2位
19.高田みづえ(25)自己最高位4位
19.わらべ(25)自己最高位1位

219:名無しさん@恐縮です
13/07/24 23:21:48.51 Llm4QuHf0
明菜と聖子はピークが被ってると思えない

220:名無しさん@恐縮です
13/07/24 23:31:49.67 CtOAXA0b0
1位になっても出なかった歌手っているの?

221:名無しさん@恐縮です
13/07/24 23:35:47.70 Ws4JAXdJ0
>>214
そんなに売れた曲あったっけ?
オリコン1位になった曲は無かったよな
最大のヒット曲「ガラガラヘビ~」はザベストテン終了後に出した曲だし

>>215
それはえげつないな

222:名無しさん@恐縮です
13/07/24 23:37:00.45 rzlWyajPO
ある年の新春一発目の放送にて

黒柳徹子「渡辺美里さんは今年はどんな年にしたいですか?」
渡辺美里「今年はPOPでpowerfulでprettyな美里を見せたいと思います」
黒柳徹子「そうですか、じゃあ3Pですね?渡辺さん3Pですね?」
渡辺美里「……………」

223:名無しさん@恐縮です
13/07/24 23:37:04.13 KkFvMqC30
どうせ中堅どころのアイドルや歌手が出るんだろうな
大物が出ないとベストテンっていう感じがしない

224:名無しさん@恐縮です
13/07/24 23:37:12.18 1I5pDCt50
>>218
あと5年早く始まってたら山口百恵やピンクレディーはもっと上だったんだろうなぁ

225:名無しさん@恐縮です
13/07/24 23:59:08.66 chqkzwpAO
荻野目ちゃん見たい。間違えなくベストテン後半の立役者だよ。後無理だろうけどC-C-B。

226:名無しさん@恐縮です
13/07/25 00:08:08.70 3Q9UmFhTO
>>185
>今ベストテン復活したところでAKBだらけになるようなものだろうね。
AKBはないでしょ
フジの息がかかったおニャン子が多数ボイコットしてたし
しかも秋元は裏番組でみなおかぶつけてきた

227:名無しさん@恐縮です
13/07/25 00:10:30.05 mR9MB+GE0
C-C-Bはドラムの笠ちゃんが一時実家でひきこもりみたいになってたのだけど
最近はようやく人前でライブとかできるようになってきたと言ってたから

228:名無しさん@恐縮です
13/07/25 00:17:41.30 dWla+WLR0
清水ミチコが司会すんのかと思った

229:名無しさん@恐縮です
13/07/25 00:51:36.67 N+4c7wWB0
ベストテンといったら久米だったから、黒柳だけではあまり

230:名無しさん@恐縮です
13/07/25 01:53:59.60 mAKb87zP0
>>168
7位以下の記憶がない

231:名無しさん@恐縮です
13/07/25 02:12:31.97 hRUPPj3q0
>>218
それあってるの?男女別としてもなんかおかしい気がする

232:名無しさん@恐縮です
13/07/25 03:15:55.35 XGBHlTihO
松下賢次だっけ?自殺した人いるよね。

233:名無しさん@恐縮です
13/07/25 03:39:24.55 LJ55MuoI0
>>168
すげーな
名曲ばかりじゃん・・・

234:名無しさん@恐縮です
13/07/25 06:48:21.40 AlHmQKol0
南野陽子とか浅香唯が出てた頃はもう末期で番組に若さがなかった。
やっぱり聖子ちゃんとか奈保子ちゃんがでていた頃が一番良い。

235:名無しさん@恐縮です
13/07/25 07:05:48.86 NXtnwQr90
>>232
おい

236:名無しさん@恐縮です
13/07/25 08:56:50.95 YwmZawqKO
>>231
男女総合だと、たしかトシちゃんが1位
400回くら出演してたとおも

237:名無しさん@恐縮です
13/07/25 09:36:05.88 W9OpnuT9O
山口百恵の乙女座宮やキャンディーズのわながランクイン
してたころが華

238:名無しさん@恐縮です
13/07/25 09:37:57.76 W9OpnuT9O
おニャン子時代になって視聴率が激減
ひとケタになった

239:名無しさん@恐縮です
13/07/25 09:41:41.05 4lctsmoBO
菊地桃子って当時は売れたんだろうけど後世であまり語られないアイドルだったな
代表歌もあまりないし

240:名無しさん@恐縮です
13/07/25 09:48:32.60 0KH12jss0
思い出せないのは、たぶんまともに見てたのはほんの数年だからだな
すぐに飽きてしまったんだ

241:名無しさん@恐縮です
13/07/25 09:49:17.08 W9OpnuT9O
菊池ももこは楽曲が イマイチ

242:名無しさん@恐縮です
13/07/25 11:14:27.96 0uH939Je0
>>168
薬師丸ひろ子が探偵物語で出たときに、河合奈保子が怪我から復帰したんだよな

243:ザ・ベストテンでは1位になった事がないがザ・トップテンでは1位になった曲
13/07/25 11:18:50.00 Wu7xfTd+0
ヨコハマ・チーク 近藤真彦
キミに決定! 田原俊彦
悲しみ2ヤング 田原俊彦
風立ちぬ 松田聖子
ジェームスディーンのように Johnny
野ばらのエチュード 松田聖子
シャワーな気分 田原俊彦
ボヘミアン 葛城ユキ
矢切の渡し 細川たかし
時をかける少女 原田知世
ロイヤルストレートフラッシュ 近藤真彦
エルオーヴイ愛NG 田原俊彦
ラヴイズオーヴァー 欧陽菲菲
一番野郎 近藤真彦
ワインレッドの心 安全地帯
騎士道 田原俊彦
ピンクのモーツァルト 松田聖子
顔に書いた恋愛小説 田原俊彦スターダストメモリー 小泉今日子
常夏娘 小泉今日子
BOYのテーマ 菊池桃子
SAND BEIGE-砂漠へ 中森明菜
雨の西麻布 とんねるず
歌謡曲 とんねるず

244:名無しさん@恐縮です
13/07/25 11:57:16.70 qokPaW0NO
>>238
初の視聴率一桁は88年10月6日の
「ザ・ベストテン大移動 in 鹿児島」の時。


この翌週から「とんねるずのみなさんのおかげです」がスタートして
以降、この番組の視聴率は一桁が当たり前となってしまった。

245:名無しさん@恐縮です
13/07/25 12:01:19.30 9dKGpcj9O
なぜNHK?TBSでやってよ

246:名無しさん@恐縮です
13/07/25 15:58:12.60 znynX+pr0
後期の4人C-C-Bをぜひ見たい

全員が演奏技術に定評があり、コーラスグループとしてもバランスが絶妙だった

247:名無しさん@恐縮です
13/07/25 16:56:32.76 YwmZawqKO
トシちゃんを引っ張り出すくらいの気概はあるか!

248:名無しさん@恐縮です
13/07/25 17:51:35.27 GBXuenPZ0
>>246
先日演奏された「Romanticが歌えない」を是非全国放送で演ってほしいわw
でも笠抜きだったからこそ成立した曲なのかもしれないな。

2月にAJ(米川・田口・渡辺+サポートのファンキー末吉)の地方ライブを見に行ってきたけど、
この時代にクオリティの上がったC-C-Bの曲が聴ける楽しさに酔いしれた夜でした。
子育てしてたり仕事の都合でライブに行けない人も多いし、テレビでも見られたら最高だよね。

249:名無しさん@恐縮です
13/07/25 18:42:38.26 vSN73lMv0
ランキング表示のソラリー表示盤も再現できたらNHK大道具班の実力はホンモノw

250:名無しさん@恐縮です
13/07/25 18:52:23.95 6tXJxV1M0
>>249
あまちゃん内で完全再現済み。

251:名無しさん@恐縮です
13/07/25 18:54:56.01 6tXJxV1M0
>>241
菊池桃子は一般的なアイドル歌謡ではなく、「菊池桃子」という音楽ジャンルだから。
同ジャンルには杉山清貴やオメガトライブなどがいて、彼らのファンなら菊池桃子も楽しめるが、そうでない人には同じような楽曲にしか聞こえない。

252:名無しさん@恐縮です
13/07/25 19:03:52.46 1EIZrVcY0
URLリンク(www.youtube.com)
浅香唯さんが「STAR」で初登場したときの映像

とっても可愛いですねえ

253:名無しさん@恐縮です
13/07/25 19:20:43.92 J1bQ+Xrf0
>>168
初恋は30年前の曲なのか…

254:名無しさん@恐縮です
13/07/25 21:08:30.88 CYB1BlZL0
>>249
>>250
むしろ、せっかく再現したのにドラマの1回限りじゃ勿体無いから、この番組に有効活用してんじゃないの?

255:名無しさん@恐縮です
13/07/25 21:14:35.85 Qm8lbiFK0
あまちゃんを中心にした主題歌、挿入歌、パロディ番組、架空のアイドルとかマルチに展開しだしたな。
NHK あまちゃんがすごいんだってよ、てな感じ

256:名無しさん@恐縮です
13/07/25 21:34:28.21 gmOq28Mj0
>>26
ここはタハゲツルヒコのヲタの来るところではありませんのでお引き取り下さい。

257:名無しさん@恐縮です
13/07/25 21:37:00.12 BcAnYUAs0
>>10
「思い出のザ・ベストテン」なのに思い出に残らない曲ばかりランクインさせてどうするよ。

258:名無しさん@恐縮です
13/07/25 21:38:54.29 BcAnYUAs0
>>249
あんなのフジでも再現してるんだから大したことないと思うけど。

259:名無しさん@恐縮です
13/07/25 21:40:40.12 r9/Xxy6Z0
報道面してるひょうきんアナウンサーもキャスティングしろ

260:名無しさん@恐縮です
13/07/25 22:12:15.77 u+d87dex0
トシちゃんと聖子ちゃんの相合傘のシーンは、忘れようにも忘れられない

261:名無しさん@恐縮です
13/07/25 22:53:59.39 ekudO54A0
>>251
これ以上ラ・ムーのことを悪く言うのは・・・

262:名無しさん@恐縮です
13/07/25 23:01:39.77 RZLS7yV40
>>1
>黒柳徹子(79)

番組は本当どうでもいいけど
黒柳の年齢には心底ビックリした
あのタマネギ頭のおばはんマジか・・・元気過ぎるだろ

263:名無しさん@恐縮です
13/07/25 23:03:46.94 8i1P+Pv/0
>>64
思いでのメロディーの中で全員集合のコントはもうやっているよ
いかりや長介もまだ元気な頃だ

264:名無しさん@恐縮です
13/07/25 23:05:04.25 BcAnYUAs0
>>262
最近は何かの拍子にちらっとしかみたことはないが、
もうフガフガで何を言ってるのかわからんよ。

265:名無しさん@恐縮です
13/07/25 23:08:13.84 u106xamWO
>>239
おい!!

266:名無しさん@恐縮です
13/07/25 23:12:56.07 NMt384B50
>>259
イカダに乗って漂流してるマッチ(鶴太郎)がいるな

267:名無しさん@恐縮です
13/07/25 23:15:29.62 qokPaW0NO
>>260
その回は81年9月17日放送・視聴率41.9%で
歴代最高視聴率を記録した日でした。

まさにザ・ベストテンの全盛期。

268:名無しさん@恐縮です
13/07/25 23:16:03.20 0nBH03yu0
>>168
こんなチャートみたら、同じような番組は二度と作れないだろうなって思った
現在の音楽番組は、もう大手事務所の私物化が激しすぎてどうにもならない
大手事務所の言いなりだからつまんない
とうぜん数字も取れないわな

ベストテンは、特に初期は大手事務所の圧力に負けなかったもんなぁ
だから伝説の大人気番組になったんだよね

269:名無しさん@恐縮です
13/07/25 23:26:48.44 U5ucnVt3O
ザベストテンのせいで、ベストテンというインチキ英語が
本当に遣われてる英語だと勘違いしている日本人多数。

270:名無しさん@恐縮です
13/07/25 23:53:55.65 Wu7xfTd+0
黒柳さんが本気で怒った回

271:名無しさん@恐縮です
13/07/25 23:56:38.56 pvkrky4Z0
>>267
久米がスキャンダルで出演自粛して明けの回でもある。

272:名無しさん@恐縮です
13/07/26 00:02:21.08 D2SqLQhO0
>>268
百恵の出演を潰してまで、「最初で最後の出演だからと松山千春に好き勝手させたとか。
芸能界に限らないけど、あの時代は、まだ、いろんな意味で人の心に余裕があった。
今はそれがない。
寛容な精神というか・・・

273:名無しさん@恐縮です
13/07/26 00:10:43.27 pY5Ynf3JO
最高視聴率を記録した1981(S56)年9月17日のザ・ベストテン

1 ハイスクールララバイ イモ欽トリオ 9882
2 白いパラソル 松田聖子 8682
3 悲しみ2(TOO)ヤング 田原俊彦 8039
4 守ってあげたい 松任谷由実 7919       
5 もしもピアノが弾けたなら 西田敏行 7683
6 まちぶせ 石川ひとみ 7489           7 みちのくひとり旅 山本譲二 6846
8 もういちど思春期 郷ひろみ 6746
9 メモリーグラス 堀江淳 6606
10 ブルージーンズメモリー 近藤真彦 5889

274:名無しさん@恐縮です
13/07/26 00:28:02.84 uDhp5Yvk0
>>273
名曲だらけじゃん
再放送しても普通に数字取れるだろ

275:名無しさん@恐縮です
13/07/26 00:36:54.97 r3v5nXQJ0
>>237
わかりやすい釣りだな、二曲ともザ・ベストテン始まる前の曲だ

276:名無しさん@恐縮です
13/07/26 00:50:29.93 QszcADdQ0
えっ

277:名無しさん@恐縮です
13/07/26 00:54:24.18 ML+QO79yO
>>273
>8 もういちど思春期 郷ひろみ

この曲だけ知らないっていうか、思い出せない。
あとは皆、すぐサビが出てくるのにw

278:名無しさん@恐縮です
13/07/26 00:54:58.78 ovSSyDgZ0
赤!真っ赤な太陽に~
白!ぽっかり白い雲~
ほらみんなで歌おうよ~
ラララーン・・・

279:名無しさん@恐縮です
13/07/26 00:56:33.97 GHAQrdSXO
>>275
いやベストテンに入ってるよ

280:名無しさん@恐縮です
13/07/26 08:38:37.46 kfuMKtfGO
>>273
くはっ、俺も郷ひろみ以外全部歌えるw

281:名無しさん@恐縮です
13/07/26 08:39:06.42 +XYj0kjkO
えっ、TBSじゃないの?
意味わかんない

282:名無しさん@恐縮です
13/07/26 08:46:08.75 kwaHpTV10
>>273
この回って、ユーミンが唯一ベストテンに出演した回だっけ?

283:名無しさん@恐縮です
13/07/26 09:16:13.64 r3v5nXQJ0
>>279
勘違いしてた、確かに入っていたな

ついでにザ・ベストテンに出ていそうで出た事無い歌手を一人挙げておくか
「木綿のハンカチーフ」で知られる太田裕美、「木綿~」はザ・ベストテンの前々年、その後のヒット曲も前年までで
ザ・ベストテンにはギリギリ間に合わなかった

284:名無しさん@恐縮です
13/07/26 11:53:48.21 k2D0neY30
久米宏は、筋金入りの “NHK嫌い”。意地でもNHKには出演しないだろう。

▼ニュースステーション 最終回で、久米宏 が、視聴者へ語った“メッセージ”

  僕は、民間放送が大好きというか、もう愛していると言ってもいいんです。
  なぜかと言うと、日本の民間放送は 原則として、戦後 すべて生まれました。

  日本の民間放送、民放は 戦争を知りません。国民を戦争へ向かってミスリードしたという過去が
  民間放送にはありません。これからも、そういうことがないことを祈っております。

285:名無しさん@恐縮です
13/07/26 11:56:18.06 i5BtmrQqO
ドリフの全員集合もこの番組で復活したの覚えてる?

286:名無しさん@恐縮です
13/07/26 11:57:32.29 P4maDyxT0
久米宏はアシスタントしないのかよ?
御高くとまってやがんな

287:名無しさん@恐縮です
13/07/26 12:01:59.36 Y8o063wJ0
清水ミチ子も出る?

288:名無しさん@恐縮です
13/07/26 12:12:29.23 2/0Cu6b30
藤井フミヤと吉川晃司の共演を見たい

んでフミヤをめったクソにたたいてほしい

289:名無しさん@恐縮です
13/07/26 12:13:41.66 ovSSyDgZ0
山田邦子がやる前に黒柳さんの真似めちゃくちゃうまいやつおったよな

290:名無しさん@恐縮です
13/07/26 12:42:52.35 w2XdCEF70
久米は百恵ちゃんを本気で好きだったんだよな。
出演するとベタベタ肩とか触って怒られてたなw

291:名無しさん@恐縮です
13/07/26 13:51:44.89 N67Hs4L20
>>273
なんという豪華なメンツと曲たち!
8だけわからんw

292:名無しさん@恐縮です
13/07/26 13:55:11.02 N67Hs4L20
こうやって見ると、当時のリスナーは幸せだったんだな。
だって30年以上前のある週を切り取っただけなのに
「(ほぼ)全曲歌える」んだから。今のチャートは
持って二週間くらいだろう。すぐに腐ってしまう。

ま、今は今で別の楽しみもあるんだろうけどさ。

293:名無しさん@恐縮です
13/07/26 14:03:14.31 dL+pLI4Q0
>>44
お盆近いしな・・・

294:名無しさん@恐縮です
13/07/26 14:09:00.51 ovSSyDgZ0
>>291
よろしく哀愁とHow many いい顔とマイレディーを混ぜたようなひろみ節満載の曲だ
♪抱いてや~る こ~んや~

295:名無しさん@恐縮です
13/07/26 14:32:10.28 N67Hs4L20
>>294
今つべで聴いてみたけど、まったく聞き覚えがなかったw
筒美っぽいサビメロだな、筒美じゃないみたいだけど。
「お嫁サンバ」の次の曲なのになぜ知らないのか自分でも不思議。

296:名無しさん@恐縮です
13/07/26 15:02:51.24 RyJrlOf90
NHKが銚子づきすぎてほんとうっぜぇ

297:名無しさん@恐縮です
13/07/26 15:25:07.15 ovSSyDgZ0
>>295
それはこの頃からひろみのシングル曲がだんだんさえなくなってきたから
で、2曲くらいあとの哀愁のカサブランカでランク付け番組と賞レース拒否発言となる

298:名無しさん@恐縮です
13/07/26 15:25:57.01 cjVuiGRd0
>>248
246です。
AJの活動、理想的ですね。
今後も続けてもらえるなら、ど田舎からでもなんとか参戦してみたいものです。

今でも、4人C-C-Bは解散が悔やまれるバンドだと常々思っています。
もし、最後のアルバム『信じていれば』並みのクオリティのオリジナルアルバムをもう2,3枚するのと、
その製作期間に充当する年数で、バンド形態の継続・ライブ活動・シングルリリース等が出来ていれば
日本の音楽史上におけるC-C-Bの地位も、4人の実力の評価も、もっと正当なものであったろうにと。

299:名無しさん@恐縮です
13/07/26 15:31:35.39 92OZyD000
NHKは民放になりたいんだろうな
電通の成田と海老ジョンエイルがマブダチだし
政府からの交付金減らされてCM料が欲しくてたまらない

300:名無しさん@恐縮です
13/07/26 15:34:23.04 R0XykvU3O
>>283
太田裕美はロンリィ・ピーポーⅡでスポットライトに出たぞ

301:名無しさん@恐縮です
13/07/26 18:27:36.99 9ZcERRS6O
TBS、金がないならゴールデンでベストテンを第一回から再放送をしろやw

302:名無しさん@恐縮です
13/07/26 18:45:35.30 jpulb0HN0
>>301
CSのTBSチャンネルでやってそうな企画だなw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch