13/07/24 08:25:24.76 1KBJwAuB0
全盛期だった80年代の「歌が上手い歌手」というのは、岩崎宏美や薬師丸ひろ子みたいに
音程に忠実に歌うことが重視されていた。
だから、松田聖子の歌の上手さって当時はよく認識されていなかった。
今から思うと、ちょっとかわいそうだ。そして、自分もくやしい思いがする。
当時、松田聖子の表現力に気づいていたのは、作詞・作曲・編曲などを担当したスタッフだけだった。
こうしたスタッフは松田聖子に冒険的な曲を与え、無茶をさせた。でも松田聖子はそれを軽々と
こなしていき、スタッフの想像以上のものを作り上げた。
そういう冒険の痕跡が、アルバムに収録された名曲の数々だ。