【サッカー】東アジア杯、引き分けの中国戦視聴率18.9%、瞬間最高22.5% 参院選特番上回るat MNEWSPLUS
【サッカー】東アジア杯、引き分けの中国戦視聴率18.9%、瞬間最高22.5% 参院選特番上回る - 暇つぶし2ch1:発狂くんφ ★
13/07/22 11:15:53.97 0
まんたんウェブ 7月22日(月)10時46分配信

サッカーの東アジア・カップが21日に韓国ソウルで行われ、男子日本代表が中国代表と3-3で引き分けた試合の
中継番組(フジテレビ)の平均視聴率は18.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だった。
海外組不在のメンバー構成で、他局は参院選の選挙特番を放送したが、
NHK総合の「参院選2013 首都圏」(16.5%)など他番組を上回る高視聴率を記録した。

日本は前半5分、中国にPKを決められ先制を許したが、前半15分ごろから試合を支配し優位に展開。
3ゴールを重ねて一時はリードを奪ったものの、終盤の不用意な守備もあって、連続で失点し追いつかれた。

同番組では、試合中はU字形のフレームを用いて参院選当選者の速報を流した。
また、民放の選挙特番としては、ジャーナリストの池上彰さんがメーンキャスターを担当した
「池上彰の参院選ライブ 2部」(テレビ東京)が10.3%で民放首位を獲得した。(毎日新聞デジタル)

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


サンケイスポーツ 7月22日(月)10時48分配信

21日夜にフジテレビ系で放送された「EAFF東アジアカップ2013 日本代表VS中国代表」が、
18・9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)の高視聴率を獲得したことが22日、分かった。

瞬間最高視聴率は、日本が3-3に追いつかれた直後の午後10時45分(後半43分)ほか、計4回の場面で22・5%をマークした。

ザックジャパンの初戦に招集されたのは国内組のみ。選手にとっては来年開催される
「FIFAワールドカップ」に向けアピールの場となる重要な大会だ。フジテレビでは「EAFF女子東アジアカップ2013」とともに、
日本代表全戦を生中継するが、男子は第2戦(25日、VSオーストラリア)、第3戦(28日、VS韓国)も注目。
女子は25日(VS北朝鮮)、27日(VS韓国)に放送する。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch