【海外】スティービー・ワンダーが正当防衛法に抗議、「フロリダ州では歌わない」at MNEWSPLUS
【海外】スティービー・ワンダーが正当防衛法に抗議、「フロリダ州では歌わない」 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
13/07/17 15:15:34.37 pyRWKaOO0
スピーディー・ワンダー

3:名無しさん@恐縮です
13/07/17 15:16:09.16 gOcuof/h0
そうかそうか

4:名無しさん@恐縮です
13/07/17 15:16:17.01 CnHc9naA0
スティービーワンダーボーイ

5:名無しさん@恐縮です
13/07/17 15:16:38.15 kIykDHHe0
やったもん勝ちだからな
銃が無くならないわけだよ

6:名無しさん@恐縮です
13/07/17 15:17:04.74 /Mc/f/q4O
大物が対立煽ってくー

7:名無しさん@恐縮です
13/07/17 15:17:06.49 NA/qMAxn0
ディオンヌ・ワーウィックを救ってやれよ

8:名無しさん@恐縮です
13/07/17 15:17:22.18 a5Nz6pkr0
白人を射殺してても無罪だったんじゃないの?

9:名無しさん@恐縮です
13/07/17 15:18:00.76 7j0UNQIv0
【社会】 ”クラブは犯罪の温床?” 風営法違反の「客がダンスする店」摘発続々…「日本を踊れる国にすべき」と坂本龍一らが15万人署名
スレリンク(newsplus板)

10:名無しさん@恐縮です
13/07/17 15:18:08.34 7udkLQkm0
その前に銃規制すれば?

11:名無しさん@恐縮です
13/07/17 15:18:27.72 snmLUMXr0
でも黒人って凶暴そうに見えるよね

12:名無しさん@恐縮です
13/07/17 15:18:38.54 Hp0C+/AH0
先に殺したほうが勝ちな法律か
さすがアメリカや

13:名無しさん@恐縮です
13/07/17 15:19:12.06 yhFwsLg0O
日本ならネットで文句言って終わりだけど
アメリカなら殺した白人は黒人に殺されるんじゃないの

14:名無しさん@恐縮です
13/07/17 15:19:59.22 pToGrTDX0
URLリンク(www.onlinefreecomputers.com)

これは撃たれてもしゃーない

15:名無しさん@恐縮です
13/07/17 15:20:22.33 zoyjEPW30
さすがワンダーはんや!

16:名無しさん@恐縮です
13/07/17 15:21:22.63 UXfu1Tms0
アジャスコー、トゥセ~、アイラァヴュー♪

17:名無しさん@恐縮です
13/07/17 15:21:28.89 7udkLQkm0
>>14
射殺した奴はもっと凶暴そうな奴だけどなw

18:名無しさん@恐縮です
13/07/17 15:21:32.27 PZl3IguU0
服部君はルイジアナ州だったな

19:名無しさん@恐縮です
13/07/17 15:22:27.87 CA/RZM4z0
自警団の奴が言ってる最初に黒人が襲ってきたってのは嘘なのか?
殺されたのが白人で殺したのが黒人ならこんな騒ぎは起きないはず
殺したのがヒスパニックだったから黒人が大騒ぎ

20:名無しさん@恐縮です
13/07/17 15:22:28.42 nHEGp/1P0
レイチャールズがジョージア州でやったことの丸パクりだな
ダサすぎ

21:名無しさん@恐縮です
13/07/17 15:22:55.72 N2VcjnEj0
迷信さ

22:名無しさん@恐縮です
13/07/17 15:23:49.24 bx3N+p8M0
クロンボくん
対立をあおるなよ

23:名無しさん@恐縮です
13/07/17 15:23:50.95 UXfu1Tms0
ニューオーリンズって全米で1番犯罪率高いんだっけ?
犯罪数じゃないよ、犯罪率ね

24:名無しさん@恐縮です
13/07/17 15:24:26.23 on2OD2sj0
丸腰同士ならよかったのに。どっちがボコボコにされるだけで済んだ。



  まあ、たまに加減を知らずに殺してしまうこともあるけどな。

  銃なら一発で済むから問題や。しかも、大体死ぬ。

25:名無しさん@恐縮です
13/07/17 15:25:30.78 HPtJ7uCq0
さすがバカだなこいつ

26:名無しさん@恐縮です
13/07/17 15:25:41.95 GCq9E0fh0
これは怒って当然
どっからどうみてもおかしいもん
黒人だの差別だのぬきにしてもおかしい

27:名無しさん@恐縮です
13/07/17 15:25:55.06 Hty65y8+0
日本人「スティービー! お願いがあります!」
スティービー「何だい?」
ファン 「あなたと一緒に写真を撮ってほしいのですが」
スティービー「は? 本気か?」
ファン 「もちろんです! 是非お願いします!」
スティービー「俺は黒人だが・・・そんな俺と同じ写真に写っていいのか?」
ファン 「そんなことは知ってますよ!是非お願いします。記念にしたいのです!」
スティービー「俺は黒人だが・・・本当にいいのか・・・」
スティービーは人目もはばからず大泣きしました。

スティービーも本国アメリカではごく普通に差別されていたのです。
のちにスティービーはこう語っています。「私を人間として迎えてくれたのはアフリカと日本だけだ」
スティービーはそれ以来、大の親日家となりました。

28:名無しさん@恐縮です
13/07/17 15:26:39.84 9f3fxaER0
ホテルの壁紙の色が気に入らんとキレたスティービーさん

29:名無しさん@恐縮です
13/07/17 15:26:47.10 e0bVuFHv0
ほんとにやったもん勝ちじゃねーか 射殺したあと、こんなに怖いことしたから撃ったって
言えばなんでも正当防衛になるじゃん

30:名無しさん@恐縮です
13/07/17 15:27:29.30 7udkLQkm0
>>27
アート・ブレイキーやエムボマも同じようなこと言ってたな

31:名無しさん@恐縮です
13/07/17 15:28:35.58 plJywOws0
目見えないんだから事件の詳細もよくわからんだろ
勝手に黒人差別と決めつけてはいかんよ

32:名無しさん@恐縮です
13/07/17 15:29:15.40 idr/kid9P
クワマンのぱくり

33:名無しさん@恐縮です
13/07/17 15:30:03.35 nOtS2+qX0
こいつ実は見えてるらしいな

34:名無しさん@恐縮です
13/07/17 15:31:58.96 NA/qMAxn0
>>30
元ネタアート・ブレイキーのコピペじゃないのか?

35:名無しさん@恐縮です
13/07/17 15:33:00.26 PZl3IguU0
Have you seen that vigilante man?

36:名無しさん@恐縮です
13/07/17 15:34:06.53 oDjmBS7C0
絡んできたらぶっ殺していいと思う
今回みたいなのは死刑だろ

37:名無しさん@恐縮です
13/07/17 15:34:28.08 UXfu1Tms0
総合格闘家また素人にぼこられる in Brazil
URLリンク(www.youtube.com)

概要:
女をナンパをしようとした格闘家がその女の男友達にフルボッコにされる

38:名無しさん@恐縮です
13/07/17 15:34:36.31 GvMYAqQm0
>>30
名前だけ変えて使いまわしてるだけ

39:名無しさん@恐縮です
13/07/17 15:34:42.98 OcZt+8du0
>>27
日本語が変だな

40:名無しさん@恐縮です
13/07/17 15:34:49.55 aLyv3nUi0
名古屋の高校生がハロウィンかなんかの日に撃ち殺されたのも無罪だっけ?

41:名無しさん@恐縮です
13/07/17 15:37:03.04 PEp8pe010
殺されたのが白人だったらどうなっただろうね

42:名無しさん@恐縮です
13/07/17 15:37:15.89 AG6+GkQW0
犯人の弁護士がこれからさらに武装して護身するだろうとか言ってたな
悪意にさらされてるからとか

ほんと日本人でよかったw

43:名無しさん@恐縮です
13/07/17 15:38:35.12 p1hS/bS7I
スティービーを支持するあんな無茶な法律ないで

44:名無しさん@恐縮です
13/07/17 15:41:07.60 0/G2XbYD0
陪審員の割合ってどんなだったのかね

45:名無しさん@恐縮です
13/07/17 15:41:16.66 xv3lgAMx0
>>37
棒使えばプロでも圧勝か
銃は死んじゃうからこれぐらいならOKにすればいい

46:名無しさん@恐縮です
13/07/17 15:42:50.73 zL1fMfrM0
銃問題にすり替えるのは無理だよなあw
ややこしいことになってきたな

47:名無しさん@恐縮です
13/07/17 15:43:05.45 phenQ0VZ0
なんかチョンぽいな

48:名無しさん@恐縮です
13/07/17 15:43:18.45 /ejcAvoz0
妥当な判決だよ
被告は頭にケガがあった映像あるし争ったのは確かっぽい
頭を地面に打ち付けられて助けを求めたのは被告
目撃者もいて自演は難しい

有罪なんかありえないわ
911の録音で人種差別的な発言があったから
バカなアメリカ人が真っ直ぐ見ることができず騒いでるだけ

49:名無しさん@恐縮です
13/07/17 15:44:31.89 QGkkoaSe0
銃規制どうなったのよw

50:名無しさん@恐縮です
13/07/17 15:45:02.15 nAuPBfDpP
普通に歩いてたら自警団気取りの馬鹿が銃持ってストーキングしてくるんだぜ
こえーよ

51:名無しさん@恐縮です
13/07/17 15:45:47.17 aLyv3nUi0
この人が後をつけて行ってから争うまでの過程を知りたい。

52:名無しさん@恐縮です
13/07/17 15:46:50.48 KOYithdm0
死んだら負けって言う法律が正当防衛法 だから先に打たなきゃなんない

53:名無しさん@恐縮です
13/07/17 15:47:46.31 YAeW3zMYP
>>49
アメリカで銃規制とか
日本で味噌汁を規制するより無理だ

54:名無しさん@恐縮です
13/07/17 15:47:49.25 RXLBmmkl0
誰も困らないのではwww

55:名無しさん@恐縮です
13/07/17 15:47:58.69 9f3fxaER0
>>33
離婚した嫁とか子供生ませた相手とか
なぜか美人ばっかで面食いだからな

56:名無しさん@恐縮です
13/07/17 15:48:59.92 PZl3IguU0
>>53
みそ汁なんざ今の若い人は吸わないよ

57:名無しさん@恐縮です
13/07/17 15:50:03.82 X3lZpaER0
黒人自警団が白人の悪ガキを射殺しても問題にならないのに

58:名無しさん@恐縮です
13/07/17 15:50:06.58 idr/kid9P
警服マニアが越権行為やっちゃう話けっこうあるよな

59:名無しさん@恐縮です
13/07/17 15:50:17.50 OcZt+8du0
>>48
過剰防衛の線はあるんじゃないか?
他に人もいて少年は丸腰だったんだろ

合法的に人を殺すなら、まず喧嘩して相手に一発殴らせろ‥みたいになりかねん判決だよ

60:名無しさん@恐縮です
13/07/17 15:51:27.92 0kKgkPIZ0
アメリカのイメージがどんどん馬鹿っぽくなってきたな

61:名無しさん@恐縮です
13/07/17 15:51:35.99 lifjvV4Z0
>>56
吸うのかよw

62:名無しさん@恐縮です
13/07/17 15:51:36.45 6Cof+uk00
>>53
闇市場で味噌汁が取引されるようになるんだな…

63:名無しさん@恐縮です
13/07/17 15:52:48.70 9ZU5Yn0TO
>>47
頭悪そう

64:名無しさん@恐縮です
13/07/17 15:53:10.37 AHNCCxoA0
>>56
だからバカなんだ

65:名無しさん@恐縮です
13/07/17 15:53:58.66 PoprfoTN0
味噌汁を吸うってうちの死んだ爺ちゃんが言ってたきがする

66:名無しさん@恐縮です
13/07/17 15:54:07.74 Symb7+3YO
逆評決の時みたいだな。

67:名無しさん@恐縮です
13/07/17 15:55:08.46 qCeoR6Ek0
まあ陪審員全員白人はないわ
こんないかにも物議を醸しそうな裁判で

68:名無しさん@恐縮です
13/07/17 15:55:34.12 UIJ/sb/R0
>>27
その写真には満面の笑みでピースするスティービーの姿がってオチをちゃんと入れろよw

69:名無しさん@恐縮です
13/07/17 15:56:47.53 ptiCnfzy0
英米法系の刑法はよく分からん。論理が破綻してるように思えてならない。

70:名無しさん@恐縮です
13/07/17 15:56:55.65 Symb7+3YO
>>67
アメリカお得意の映画化するためだろ

71:名無しさん@恐縮です
13/07/17 15:59:14.90 s7DpKzpY0
正当防衛だったか否かなんて、その目で確認しないと分からないからなあ

72:名無しさん@恐縮です
13/07/17 15:59:42.09 QGkkoaSe0
メキシカンと黒人の事件だったから陪審が白人の方がいいだろ

73:名無しさん@恐縮です
13/07/17 16:00:21.60 +nWKFTqL0
>>18
44マグナムで撃たれてるからなぁ…
防衛どころか人を殺すための銃だよ。恐ろしい

74:■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■
13/07/17 16:00:37.12 a8upB9ZB0
 
過剰防衛くさいよな。

75:名無しさん@恐縮です
13/07/17 16:01:15.45 PZl3IguU0
>>61
一応、東北から関東、関西、九州にまで広がる表現だよ

76:名無しさん@恐縮です
13/07/17 16:02:37.67 PoprfoTN0
被告はメキシカンじゃなくて
父ドイツ系で母ペルビアンだな

77:名無しさん@恐縮です
13/07/17 16:04:38.92 FHY06sbyO
日本も朝鮮人を殺した場合は無罪にしよう

78:名無しさん@恐縮です
13/07/17 16:04:43.27 71nQH3ZW0
>>62
隠れて味噌汁飲んで「ウメェウメェ」言うのがカッコイイと考える中学くらいのDQNが増えたり
警察がクラブを摘発するとそこにはたくさんの味噌汁を飲んでる若者が!
…みたいなのを密着警察24時でやるのか

79:名無しさん@恐縮です
13/07/17 16:05:49.53 CclvOX5/0
正当防衛でも下半身は狙うべきだね

80:名無しさん@恐縮です
13/07/17 16:07:19.00 OrOmFyTkO
死人に口なし法?

81:名無しさん@恐縮です
13/07/17 16:08:43.65 Y5Mg5pwA0
URLリンク(www.theblaze.com)
URLリンク(abcnews.go.com)

うーん、これをどう見るかって事だよな・・・

82:名無しさん@恐縮です
13/07/17 16:09:01.55 +2KZDmVyO
相手が銃もってないのに正当防衛なんか成立する方がおかしいだろ。
銃を持ってたならともかく、そうじゃないなら何で脚を撃たねえんだよ。
そんくらいのスキルがない奴に銃を持たすのもおかしいわ。

83:名無しさん@恐縮です
13/07/17 16:09:35.36 DMWRAQgu0
日本人の学生が正当(というか過剰)防衛で殺された時も、
このくらい騒いでくれてたらなぁ…。
黒人はマイノリティって言われてるけど、
なんだかんだで発言力あるからな。

84:名無しさん@恐縮です
13/07/17 16:10:47.52 QGkkoaSe0
襲いかかって来られて、ボコボコにされ銃を取られそうになったんだろ。
事実は知らんが、亡くなった子も結構なワルガキだったから、防衛法が
適用されたんだろ。

85:名無しさん@恐縮です
13/07/17 16:11:52.56 yS7If4OF0
悪そうな奴だから撃たれたん?

86: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5)
13/07/17 16:13:34.18 W/z0dQCnO
服部君のように敷地に入ってきた不審なアジア人ではなく
黒人の後をつけてズドン、で正当防衛はねーわ

87:名無しさん@恐縮です
13/07/17 16:15:16.64 cmMe6QdB0
庭に入ったぐらいでも正当防衛の国だからな。
争点があるなら警察との通話で、尾行する必要は無い
と言われても尾行したことかな。
別にこれは重大な過失、重罪?とはいえないだろう。
被告が危ないから尾行はやめろという意味だし。

勝手にやってるわけじゃなくて警察と連携してる自警団で
きちんと連絡もしてる。無罪だわ。

88:名無しさん@恐縮です
13/07/17 16:15:37.41 30Ln1XwOO
>>85
ワルそうなやつは大体友達て聞いたが、アメリカでは違うのかな?

89: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5)
13/07/17 16:16:06.62 W/z0dQCnO
>>76
ジンマーマンだからメキシカンでもヒスパニックでもないだろうな

90:名無しさん@恐縮です
13/07/17 16:16:25.61 ZBsgcwG2P
>>20
音楽的には同格ぐらいだから問題ない
というか必然やな

91:名無しさん@恐縮です
13/07/17 16:19:15.45 UXfu1Tms0
南部だからな
ディープサウス
ミシシッピー・バーニング

92:名無しさん@恐縮です
13/07/17 16:22:06.21 /4vS0VaN0
黒人の同胞擁護も酷いよな
これが白人同士の事件だったらガン無視のくせに

93:名無しさん@恐縮です
13/07/17 16:24:32.48 /4vS0VaN0
いや、白人同士じゃなくとも
とにかく射殺されたのが黒人以外だったらガン無視だよな

94:名無しさん@恐縮です
13/07/17 16:24:54.25 t1J8QBUt0
根の深い問題やな。
「今でもスポーツカーに乗っていると警官にしょっちゅう停められる」
と、マイルス・デイビスが言っていた。90年代に。

黒人に対する差別もあるし、犯罪率が高いのも事実だし、それに加えて銃。

95:名無しさん@恐縮です
13/07/17 16:25:30.85 Y5Mg5pwA0
>>89
母親がペルー人だから半分ヒスパニック

96:名無しさん@恐縮です
13/07/17 16:25:54.37 Rxp7V5F30
こういうののバックグラウンドには、
基本的にアメリカは「ひゃっはーーー」の国ってのがあるんだろうな。

97:名無しさん@恐縮です
13/07/17 16:27:20.29 oWx+D7CV0
フロリダのスティービーファンの黒人涙目

98:名無しさん@恐縮です
13/07/17 16:27:38.42 0LWim39H0
気に入らない奴を見かけて追いかけて喧嘩売ったら、ボロ負けしたんで銃出して撃ち殺したって話だろ
法律以前にかなりみっともない話だ

99:名無しさん@恐縮です
13/07/17 16:28:15.53 d/DTa16J0!
撃つなら手か足撃てよ
殺すこたないだろ

100:名無しさん@恐縮です
13/07/17 16:29:01.64 pgxrkT6l0
銃や武器をホントに持っていないかは倒してからじゃないとわからんよ。
同じ理屈でイラクに戦争仕掛けたアメリカだもん

101:名無しさん@恐縮です
13/07/17 16:29:28.09 YAeW3zMYP
日本でも銃所持が合法になったら
お前らも買いますよね?

102:名無しさん@恐縮です
13/07/17 16:32:24.88 PrWhYU7+0
吠えるワンコも構わず射殺だからな

103:名無しさん@恐縮です
13/07/17 16:33:02.50 t1J8QBUt0
コンビニに買い物に行ったら「銃持ちの自称正義の味方」に
「後をつけられる」んだから、嫌な国だわ。

104:名無しさん@恐縮です
13/07/17 16:36:36.02 +nWKFTqL0
>>100
法律は推定無罪の国なのに、銃を持つと推定有罪の国になるんだよなw
アメリカは妙な国だよ

105:名無しさん@恐縮です
13/07/17 16:36:50.76 cL2mDZlzT
すげえ法律だな、これ使えば殺し放題じゃねえか

106:名無しさん@恐縮です
13/07/17 16:36:59.78 HJqXmemR0
なにもしてない丸腰の黒人少年を射殺したんだろ
勝手に怖くなって

そりゃ犯罪だろw

107:名無しさん@恐縮です
13/07/17 16:37:17.88 Y5Mg5pwA0
>>103
結構細かくエリア毎で住み分けてる
深夜に他人種エリアぶらつくのは間抜けか泥棒

108:名無しさん@恐縮です
13/07/17 16:37:33.58 6E1aFDL30
風呂ロリ出す州

109:名無しさん@恐縮です
13/07/17 16:40:03.65 QGkkoaSe0
自称正義の味方っていうか、地域の組合から「警察に連絡取れなかったら
こいつに連絡しろ」って言われてるくらいの「自警ボランティア」だったんだろ?
正当防衛法の是非は置いておいて、一般人に特権意識持たせるような
風潮が怖い。

110:名無しさん@恐縮です
13/07/17 16:40:55.61 pgxrkT6l0
>>104
アメリカだよね。理屈や理論が先行してるかと思えば
理屈抜きの現場主義みたいなのも並行して存在してる。

111:名無しさん@恐縮です
13/07/17 16:43:12.84 ueW1Zj5T0
犬に吠えられただけでビビって殺しちゃう連中だからな
アメリカなんてオカマみたいなのしかいない

112:名無しさん@恐縮です
13/07/17 16:43:58.76 SA05tEIlO
これ逆ならどうなったかな
つまり、黒人の自警団が白人の少年を射殺したら無罪になるのかねぇ

113:名無しさん@恐縮です
13/07/17 16:44:52.86 PoprfoTN0
アメリカは普段から過剰防衛気味な人は多いよね
他人がなにしでかすがわからなくて不安なんだろう

114:名無しさん@恐縮です
13/07/17 16:44:57.57 d/DTa16J0!
>>103
銃(兵器)持ちの自称正義の味方=アメリカ
有罪にしちゃったらマズイわな

115:名無しさん@恐縮です
13/07/17 16:45:06.76 jcSY1uyrO
>>110
保守的な発想を持った人間が欧州の変化に耐えられず移り住
んだ新天地
それがアメリカだからね

116:名無しさん@恐縮です
13/07/17 16:46:38.61 qJ1GHGT70
スティービーってそういえば目の手術で見えるようになった?

117:名無しさん@恐縮です
13/07/17 16:46:50.75 QGkkoaSe0
>>107
この地区は人種混合地区。黒人も住んでる。
撃った奴も甘えはドイツ系だけど、風貌は思いっきりラテン系。
単に見慣れないやつだから追っかけて、結果として射殺したんだろう。

118:名無しさん@恐縮です
13/07/17 16:47:13.31 2XaKTl170
殺すぞって言って殴りかかって頭打ちつけて、鼻折って拳銃盗もうとした黒人は殺されても当然
だね

119:名無しさん@恐縮です
13/07/17 16:47:31.48 175R+FRd0
>>75
吸うのか 啜るじゃなくて

120:名無しさん@恐縮です
13/07/17 16:47:36.06 nAuPBfDpP
ジンマーマンはユダヤ人の典型的な苗字だよ
ボブディランの本名
片親がユダヤ人なんだろ

121:名無しさん@恐縮です
13/07/17 16:47:45.79 i8IuVxDX0
自警団って日本で言うヤクザじゃん
銃の使用認めたらやりたい放題だな

122:名無しさん@恐縮です
13/07/17 16:50:41.31 nAuPBfDpP
>>118
銃持った人間が何の資格も根拠もないのにいきなり因縁つけてくんだぜ
ボコって銃を取ろうとするのは黒人の正当防衛じゃないのか

123:名無しさん@恐縮です
13/07/17 16:51:31.64 pgxrkT6l0
強盗がバールのようなものもっていて、
こちらはバールを持ち出したら過剰防衛?

124:名無しさん@恐縮です
13/07/17 16:52:13.16 iaLihgIL0
自警団とかアホなことするなあ

125:名無しさん@恐縮です
13/07/17 16:53:08.56 t1J8QBUt0
あと違和感があるのが裁判で無罪が決まったあと。
関係者が笑顔で抱き合ったりしてたけど、まぁ嬉しいのは分かるが
仮にも人を殺しておいて、ああいうリアクションが理解できない。

「悪い事はしていない。何故なら無罪だからだ」アメリカのこういう所が好かんな。

126:名無しさん@恐縮です
13/07/17 16:54:20.80 Rur3FELr0
■ロス暴動、群衆へ向けて銃を水平発射する韓国人たち URLリンク(www.youtube.com)

■朝鮮人・斗順子が黒人少女・ラターシャちゃんの後頭部へ射撃、射殺(ロス暴動のきっかけ)
 騒ぎの原因となったオレンジジュースは店内にあり、
 殺されたラターシャちゃん手の中にはオレンジジュースの代金が握られたままだったという。
 Latasha Harlins - Miscarriage of Justice
 URLリンク(www.youtube.com)  万引きを疑われた挙句に朝鮮人に射殺された黒人少女

■【米国】「ここは俺たちの町だ。白人は出て行け」… ロサンゼルスの韓国人街で、コリアンらが白人に暴行 ★ [06/13]
スレリンク(news4plus板)l50

↑このキチガイミンジョクを持ち上げるのは世界広しといえども日本の反日チョンコマスゴミだけ

127:名無しさん@恐縮です
13/07/17 16:58:50.34 PoprfoTN0
>>120
アメリカの報道だと 父親がwhite American of German descent
ユダヤ系ドイツ人かもしれないけど父親はドイツ系アメリカ人

128:名無しさん@恐縮です
13/07/17 16:58:51.78 iaLihgIL0
>>125
アメリカ人のそういうところはさっぱり理解出来ないな
だいぶ前に囃し立てられたアマンダ・ノックスとかなんか怖い国だなと思ったわ

129:名無しさん@恐縮です
13/07/17 17:04:50.30 UXfu1Tms0
そういえば、
こないだ、ロスの元黒人警官が殺人予告して暴れてた時、
車に乗ってた黒人の一般人が検問で蜂の巣にされてたな

130:名無しさん@恐縮です
13/07/17 17:07:37.51 8Q4SsnfS0
こんなキチガイ法律がそのまま適用されてる事がマジで驚くよなw

拳銃持ってる奴が人を撃ち殺した後に「こいつに襲われそうになって身の危険を感じたから
やむを得ず撃った。だから正当防衛だ!」と言えば白人なら即無罪wwwww
まさに有色人種にとっては「死人に口無し」www

131:名無しさん@恐縮です
13/07/17 17:09:52.17 ZLu9cQWu0
銃を買わすためなら、法や司法をも歪めてしまう。愚かな国だわ。

132:名無しさん@恐縮です
13/07/17 17:10:42.44 5UtAo1mt0
いいぞー

133:名無しさん@恐縮です
13/07/17 17:11:09.00 zwnh/Stw0
怖い国
日本の常識が通用しない国だ
ハロウィンで殺された留学生の話があったし

134:名無しさん@恐縮です
13/07/17 17:12:49.40 tM94xoKjO
多分、スティービーワンダーは
ロス暴動(アメリカで韓国人が黒人を射殺)にも
未だに恨んでるんだろうな

135:名無しさん@恐縮です
13/07/17 17:13:49.57 BQy9jExg0
この事件については分からんが
無実の死刑囚が毎月見つかるような裁判制度を
変えようとしないのはおかしい

136:名無しさん@恐縮です
13/07/17 17:14:17.66 QGkkoaSe0
まあでもこのおっさんが娑婆に戻って、また自警活動したら治安は良くなるかもしれないな。

137:名無しさん@恐縮です
13/07/17 17:15:40.89 t1J8QBUt0
>>128
何か極端すぎるんだよなぁ…。

138:名無しさん@恐縮です
13/07/17 17:17:51.01 CvevtJTW0
「愛するデューク」て邦題はいかがなものか
意味合い的には「拝啓、デューク」「親愛なるデューク」だろ

139:名無しさん@恐縮です
13/07/17 17:21:18.53 7fTEqgBv0
>>130
キチガイばっかだから法律もキチガイ化したんじゃないのw

140:名無しさん@恐縮です
13/07/17 17:21:56.70 QGkkoaSe0
だから今回のは撃ったの白人じゃないって。

141:名無しさん@恐縮です
13/07/17 17:23:37.78 DDYPyKsg0
スティービーワンダー君は自分が色が黒いとか自覚できてるのか

142:名無しさん@恐縮です
13/07/17 17:26:47.87 QRbf552XP
何処で歌ってるか、見えないのにわかるのかな?

143:名無しさん@恐縮です
13/07/17 17:27:21.37 Sw2gjW63P
自ら進んでギャングみたいな他人を威圧するような格好をして
自分がいかに悪いかをアピールするニグロ達
事件が起きると必ず「黒人だから撃たれた」「差別だ」
自己反省が無い被害者意識の塊
黒人差別が無くならない原因の半分は黒人のせいだよ

144:名無しさん@恐縮です
13/07/17 17:29:51.62 PdiVUBTZ0
>>27
あほくさw

145:名無しさん@恐縮です
13/07/17 17:30:08.37 7b8RjNgB0
>>134
ロス暴動のウィキ見ると改めてオバマが大統領になった事の意味は大きいと感じるな

146:名無しさん@恐縮です
13/07/17 17:30:42.65 XW7MYnBI0
一応支持するわ。アメリカのは正当防衛を認めた法律じゃなく、
死人に口なし殺したもん勝ちの法律だからなw

147:名無しさん@恐縮です
13/07/17 17:32:29.28 N93u6L390
てか、滅茶苦茶だよな。 人を殺したければ自警団w

148:名無しさん@恐縮です
13/07/17 17:36:57.39 0LWim39H0
消防団に入って消防車まかされたはいいけど、まったく出動がないのが不満で
自分で火を付けたという事件がかなり以前にあった
おそらく心理的にはそれと似たケースなんだろうな

149:名無しさん@恐縮です
13/07/17 17:42:13.01 y+5j0sQr0
90年代にアメリカの高校留学した時
夜友達数人と知らない人の家にTPしに行ったら
家の中からライフル持ったおっさんが飛び出してきて本気で逃げたなあ
撃たれないで良かった

150:名無しさん@恐縮です
13/07/17 17:43:33.87 t1J8QBUt0
スティビー・ワンダーといえば久々に大ヒットした「心の愛」
(♪I Just Called to Say I Love Youって奴)
これ、ブレッド&バターという日本のユニットがオリジナル。
書き下ろしたものの出来が良くて「やっぱ返して」と言ったけど
「嫌だ」と返してもらえなかったって話を思い出すw

151:名無しさん@恐縮です
13/07/17 17:48:22.36 9LSPHz9t0
>>150
まるっきり勘違いしてないか?
スティービー・ワンダーがブレッド&バターに曲を提供しようとして
返せって言った曲がこの曲のはずだが

152:名無しさん@恐縮です
13/07/17 17:48:43.94 t1J8QBUt0
全米ライフル協会。ここがネックなんだろうな。
銃の乱射事件が起きる度に論争にはなるんだけど。

>>150
なんか調べたらもうちょっとややこしかったw

153:名無しさん@恐縮です
13/07/17 17:52:01.47 t1J8QBUt0
>>151
そう。ってかそう書いたつもり。
今調べたら、スティービーが書き下ろしてオリジナル版=ブレバタになるはずが
スティービー側の要請で発売中止になり、結局ブレバタがカバーする、という形になったらしい。

154:名無しさん@恐縮です
13/07/17 17:55:20.30 1DdAWk4E0
レイチャールズ vs.  スティービーワンダー

レ「オラァ!」ブンブン
ス「ダコラテメー!」ブンブン

レ・ス(当たらねー…)

155:名無しさん@恐縮です
13/07/17 18:02:57.96 4nYXQhnWT
自警団が私刑をしだすとか戦前の日本かよw
アメリカも前近代的な部分が根強いよな

156:名無しさん@恐縮です
13/07/17 18:06:48.20 9XiDR1L4P
来月からフロリダに留学するんだけど、怖いよー

157:名無しさん@恐縮です
13/07/17 18:09:01.05 u7LLtDDm0
ブレッド&バターのアレンジのまま歌ったんだろ
NHKのニュース映像ではサングラスとっててびっくりした。

158:名無しさん@恐縮です
13/07/17 18:10:50.75 iaLihgIL0
>>156
楽しんでこいよ(´・ω・`)

159:名無しさん@恐縮です
13/07/17 18:19:37.57 rvFYIu36O
>>7そうだよな。友達だもんな。

160:名無しさん@恐縮です
13/07/17 18:21:59.67 +jTcdDk+O
いっそのこと、その「全米ライフル協会」の幹部が撃ち殺されたら、今の状況も変わるんじゃない?

161:名無しさん@恐縮です
13/07/17 18:29:35.70 p3N/2wqF0
>>40
それも思い出すね
フリーズを知らなかったのが理由だったということですまされているけどね

162:名無しさん@恐縮です
13/07/17 18:30:51.96 p3N/2wqF0
>>156
ファッションとかであんまり崩した格好せずに、怪しまれない格好を心がけるといいかも

163:名無しさん@恐縮です
13/07/17 18:31:19.82 PoprfoTN0
>>156
フロリダ留学してたよ
湿気とハリケーンとワニに気をつけてな

164:名無しさん@恐縮です
13/07/17 18:31:32.67 t1J8QBUt0
俺もあの事件で知ったわ<フリーズ
映画なんか観てても時々出てくるな。

165:名無しさん@恐縮です
13/07/17 18:31:42.46 TiLB53oH0
スティービーワンダーは学会員

166:名無しさん@恐縮です
13/07/17 18:43:17.13 sPwTV/XF0
>>156
場所によるけどその辺にワニ歩いてるから気を付けてなw

167:名無しさん@恐縮です
13/07/17 19:10:56.89 wyEBVtck0
アジャスコ~

168:名無しさん@恐縮です
13/07/17 19:15:16.85 PSRFPBI/0
勝手に危機感じて撃ったもん勝ちだから恐ろしいな

169:名無しさん@恐縮です
13/07/17 19:25:18.44 ujAkBeEb0
>>1
これ少年が「殺すぞ」とか言いながら執拗に男性を殴りつけ馬乗りになり
髪の毛掴んで男性のアタマをコンクリートの路上に何度も何度も何度も
叩きつけたんだってね

正当防衛は成り立つでしょ
普通に

170:名無しさん@恐縮です
13/07/17 19:27:19.15 RX1A3MFk0
正直どっちが悪いのか分からない

171:名無しさん@恐縮です
13/07/17 19:39:41.75 iKJsNQxJ0
この自警団の親父は明白な殺意を持って黒人少年を殺してるし
これに正当防衛を適用するアメリカ司法は狂ってるよ

服部くん事件から何一つ進歩してない

172:名無しさん@恐縮です
13/07/17 19:42:39.64 hmAqNG5D0
射殺した方ってプエルトリカンとかレス見たけど

173:名無しさん@恐縮です
13/07/17 19:50:20.91 YL2+q0tl0
日本には詳しい情報入ってこないからどうとも判断しかねるな

174:名無しさん@恐縮です
13/07/17 19:51:58.65 PSRFPBI/0
銃を向けられた少年が自警団を射殺してても正当防衛だったのかな
詳しい状況わからんな

175:名無しさん@恐縮です
13/07/17 19:52:50.21 XCYajloc0
何を信じているかなんて そんなこと問題じゃない

176:名無しさん@恐縮です
13/07/17 19:53:46.09 l0/IVzOG0
こんなのが日常茶飯事だからな
URLリンク(www.youtube.com)

177:名無しさん@恐縮です
13/07/17 19:55:53.08 ujAkBeEb0
勘違いしてるアホがいるけど
殺意の有無は正当防衛の成立とは何の関係もない

殺意があろうがなかろうが正当防衛は成立しうる

178:名無しさん@恐縮です
13/07/17 19:58:14.90 0LWim39H0
>>172
名前からして欧州系、おそらく東欧かドイツ系の移民だよ
土地柄と顔立ちからすると母方にヒスパックが入ってる可能性が高いけど、
その場合は人種的にはどの分類にも属さない中間種

179:名無しさん@恐縮です
13/07/17 20:02:14.67 FuzBMjOD0
自分の肌の色は分かるのか?
スピーディーさんは

180:名無しさん@恐縮です
13/07/17 20:04:25.93 reVRMZDj0
黒人は撃たれても仕方がないよ
見た目、凶悪そうだもん

あと、白人や東洋人から見れば黒人の見分けなんか付かないし

181:名無しさん@恐縮です
13/07/17 20:04:41.59 Z1jDTOs50
スティービー・ワンダーって人は、証拠をすべて精査した上で、言ってるの?

182:東熱航空69便 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:5)
13/07/17 20:10:44.51 Arw/o51j0
腐女子ならぬ、腐炉利だ!

183:名無しさん@恐縮です
13/07/17 20:12:22.23 fSaTdnX60
ハッティキャロルの寂しい死、再びか

184:名無しさん@恐縮です
13/07/17 20:15:54.60 v8+JkNI10
Stand your ground, Don’t fire unless fired upon, but if they mean to have a war, let it begin here.

独立戦争の時の指揮官の言葉が語源みたい

185:名無しさん@恐縮です
13/07/17 20:16:04.15 VlRBtqKQ0
>>179 椅子の位置くらいは十分に見えるそうで、
「ここに椅子がありますよ」なんて親切で言ったりすると激怒するそうだ。
本人がそう言ってるようだから、まあその程度は見えるんじゃないの。
そういやテニスもプレイする。音の出るボールで位置認識について補助する形式でのプレーだけど
全く見えない場合は、それすらもなかなか難しいだろうから、やっぱりその程度は見えるってことなんだと思う。

186:名無しさん@恐縮です
13/07/17 20:16:34.24 bCz5iKdz0
そうか

187:名無しさん@恐縮です
13/07/17 20:16:48.12 v8+JkNI10
危険を感じたらぶっ放せ
いかにもアメリカらしいね

188:名無しさん@恐縮です
13/07/17 20:18:32.33 AWGU1FZU0
まあ、正直言うと白人臆病すぎる

189:名無しさん@恐縮です
13/07/17 20:21:00.11 XW7MYnBI0
>>177
殺意の有無は関係あるだろw アホはお前。
黒人少年が銃をもってるような相手に素手で殺意を持って攻撃してきた
とトンデモ認定しちゃう陪審員連中なみに人種差別的考えの持ち主かw

190:名無しさん@恐縮です
13/07/17 20:25:25.57 vuXN/ugR0
>>18
いま思えばよくルイジアナなんぞに留学へ行ったもんだな
事件の日、たまたまそこに滞在してただけだったのかな?

191:名無しさん@恐縮です
13/07/17 20:42:35.95 d3koAb120
なぜか怒った黒人がコリアタウンを襲撃しそそう

192:名無しさん@恐縮です
13/07/17 20:44:48.39 snsOAVM40
日本人の留学生がハロウィンのときに撃ち殺されたのもフロリダだっけ
もっと中西部だっけか

193:名無しさん@恐縮です
13/07/17 20:44:55.55 Pu/PFUeJ0
>>1
ミュージックエイリアムあたりまでは
本当に「音楽神」なんだな、と思ってたが
それ以降は普通の歌手って感じになってしまった。

だから歌っていただかなくても別に構わない。

194:名無しさん@恐縮です
13/07/17 20:52:25.88 voDnNhxqO
↓今田勇子が一言

195:名無しさん@恐縮です
13/07/17 20:52:57.28 z0fyB3Hb0
世界平和

URLリンク(www.youtube.com)

196:名無しさん@恐縮です
13/07/17 20:53:34.66 FR2TQZgu0
ホントは目が見えるんだろ?

197:名無しさん@恐縮です
13/07/17 20:54:38.51 VqXyuyjI0
>>31
事件を目撃してる人なんて当事者ぐらいだろ、少しは考えてからカキコしろ白痴

198:名無しさん@恐縮です
13/07/17 20:57:51.01 tRVloaJ60
>>196
実は弱視

199:名無しさん@恐縮です
13/07/17 20:59:41.37 RtYW+VWx0
中島みゆきを気に入ってたんだよな 冷たい別れ

200:名無しさん@恐縮です
13/07/17 21:15:29.90 reVRMZDj0
>>196
道を歩いていて、美人とすれ違ったら思わず振り返るらしいよ

201:名無しさん@恐縮です
13/07/17 21:24:42.65 GpONVZwh0
彼のサングラスは視神経に直接つないであって
人間に見える可視光線の他にも様々な視覚情報を認識できるとかできないとか

202:名無しさん@恐縮です
13/07/17 21:27:52.72 awewWsj70
>>201 その手術を真面目にやろうと検討したことはあったのだが、
まだ脳神経側に与える影響が良く分からなくて危険だという事で断念したらしい。
確かにまだ確立した技術ではないので、リスクはあるだろうから、賢明な判断ではあったろうね。

203:名無しさん@恐縮です
13/07/17 21:32:17.89 B3d+ZH0I0
どこがフロリダかわかるのか?

204:名無しさん@恐縮です
13/07/17 21:42:41.92 nboGweEHO
コールガール呼んで気に入らない娘が来たら「チェンジ!」て言うんだっけ?

205:名無しさん@恐縮です
13/07/17 22:02:55.99 0LWim39H0
それはレイ・チャールズだw

206:名無しさん@恐縮です
13/07/17 22:18:48.72 gzkR1FgNO
あの時代に黒人で盲目という圧倒的なハンデ
ソウルと二ューソウルを生んだ2人の共通点は偶然ではないだろう…
歌わなくよいから新アルバムそろそろお願いします。

207:名無しさん@恐縮です
13/07/17 22:22:37.72 tY1+Zeif0
アメリカ人は射殺が大好きだから仕方ない

ナイフとか使ってたら有罪になってただろうが

銃で射殺ならなんでも無罪になるんだろw

208:名無しさん@恐縮です
13/07/17 22:24:48.24 cea/vVG+0
>>204

気を使ってなかなか言えないんだよなぁ(´・ω・`)

209:名無しさん@恐縮です
13/07/17 22:24:59.07 4fGp2NFz0
>>11
アメリカで銃規制が上手くいかない根底はそれだな。
白人びびりすぎ。

210:名無しさん@恐縮です
13/07/17 22:30:05.40 cUI9DCOqP
しかしアメリカってガチ銃社会なのに、
公然とそれに異を唱える有名人もしっかり出てくるんよな。
このへんがやっぱ凄い国だなーって思う。

日本人ももっと色々声を挙げていいし、
マスゴミとかもキッチリそれを扱うべきだよなあ。
原発問題とか労働環境の問題とか、
国が国なら政府転覆レベルの暴動が起きててもおかしくないのに。

ヤクザやマスゴミ使ってウヨサヨを極端なものとイメージ付けさせて
「声を挙げないのが賢いあり方」みたいにしたのは凄いことだと思うが
流石にこのネット時代にまだそれを通されてるのは国民が阿呆すぎるわ。

211:名無しさん@恐縮です
13/07/17 22:32:23.54 6F2Gy7RM0
>>172
父ドイツ系、母ペルー人(2代前に黒人、クォーター)

通報して警察到着前に黒人と接触が阿呆だ、待ってりゃいいのに

212:名無しさん@恐縮です
13/07/17 22:34:41.13 pz0gHUPe0
ボブディランと同じ苗字だけど

213:名無しさん@恐縮です
13/07/17 22:35:32.69 uBGb50PD0
こんなんおかしいわな
アメリカキチガイやで

214:名無しさん@恐縮です
13/07/17 22:55:52.65 sqKixbNW0
【海外】レディー・ガガ「(最高裁判断を私たちの)誇りにしよう」、
レオナルド・ディカプリオ「歴史的な日だ」…同性婚禁止違憲判決
スレリンク(mnewsplus板)


欧米の芸能人って政治的なスタンスについて実にオープンなんだよな。
日本だとバッシングされまくって自己主張を引込めざるを得なくなっちゃう。

215:名無しさん@恐縮です
13/07/17 23:17:37.45 RtYW+VWx0
政治的スタンスを明らかにすることで特定層を取り込みたいんだな、
って自分なんか鼻白んじゃうこともあるけどね そういうのは歌や映画で表現してほしいわ
911の直後なんてみんなブッシュにしっぽふっちゃって 

216:名無しさん@恐縮です
13/07/17 23:25:13.80 NA/qMAxn0
>>204
i just call girl to say i _change it

217:名無しさん@恐縮です
13/07/18 01:04:03.89 KoAbLD3ZP
スティービーワンダーは「Pro Tools」という音楽制作ソフトを使って曲を作ってるけど
目が見えないのにどうやってソフトを使いこなしてるの?

218:名無しさん@恐縮です
13/07/18 01:06:13.58 7MOmNrSy0
>>217
助手

219:名無しさん@恐縮です
13/07/18 01:09:11.58 2DkpkTSv0
デリヘルをチェンジしたスティビー

220:名無しさん@恐縮です
13/07/18 01:15:17.56 EoX0MJ6m0
夜道でお互い不審者と思ったら殺し合いが始まるって恐ろしいな

221:名無しさん@恐縮です
13/07/18 02:28:49.48 S50WNVKD0
コーヒー「FIRE」のCM曲を依頼されて書いたが
キリン入社2年目の若造にダメ出しされて素直に書き直したスティーヴィー

222:名無しさん@恐縮です
13/07/18 02:29:25.86 vKF9SJVb0
>>14
可愛いもんじゃねーか

223:名無しさん@恐縮です
13/07/18 07:52:05.30 6qdlkH+j0
抗議デモとか若い頃ならやったけどオバマとの付き合いもあるから立場上これが精一杯か

224:名無しさん@恐縮です
13/07/18 09:15:37.85 Y5a6kCrQO
アメリカ気違いだな

225:名無しさん@恐縮です
13/07/18 09:20:00.12 +GL5CnDQ0
街中に銃があふれてる国って
考えてみりゃものすごい後進国だよな
世界中でもアメリカぐらいじゃないのこんなアホなことしてる国
そのおかげでアメ版刑事ドラマとかは面白いけどさ

226:名無しさん@恐縮です
13/07/18 09:36:04.18 VFT+2Tnu0
世界的な感覚でいうと、黒人っていうのは
おれたちがチョーセン人に擁く感覚みたいなもの

227:名無しさん@恐縮です
13/07/18 09:46:57.15 ecVF6gz70
やたら天才天才言われるけど、
70年代で終わった人ですよね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch