【芸能】オダギリジョー 大河出演シーン“大幅カット”のワケat MNEWSPLUS
【芸能】オダギリジョー 大河出演シーン“大幅カット”のワケ - 暇つぶし2ch393:名無しさん@恐縮です
13/06/30 15:33:09.65 hp4gEQTG0
>>392
オダギリが襄役に決まった後でオダギリの主役ドラマ打ち切りになったらしいよ
当初は八重が主人公というからには新島襄との夫婦ものになると思っていたのに
去年襄役の発表が遅れていてなぜかと言われていたよ
かと思えば最初半年間は会津をやるので襄は出てこないと言われそこから更に削られる
もともと八重の2番手は兄の覚馬なので京都編でも覚馬と八重の兄妹が中心だろ

394:名無しさん@恐縮です
13/06/30 15:44:54.32 jhAe1IHP0
>>393
↓らしいが違うの?

354 名無しさん@恐縮です 2013/06/30(日) 03:06:00.76 ID:3gYGH7OBi
>>1
嘘記事発見!
最初から関係者が会津で30話と漏らしてましたが

395:名無しさん@恐縮です
13/06/30 15:46:26.72 jhAe1IHP0
確かキャスト予想スレでも半分以上は会津って話だったよね

396:名無しさん@恐縮です
13/06/30 16:06:16.45 iWT10lxm0
あの糞設定で3パー取っただけでも奇跡の数字じゃね
単に西島がオダジョー嫌いなだけでしょ。この2人見えない接点ってゆうかオダジョーがずっと日の目見てきたからね
まあ何にせよ西島ほど胡散臭い俳優も少ないね。それもここ何年かで胡散臭くなった
それとこれ韓流ババアしか読まない女性自身の話だから信ぴょう性0だよ。女ならみんな知ってるそんな事。誰も買わない読まない手に取らない雑誌

397:名無しさん@恐縮です
13/06/30 18:08:00.69 hp4gEQTG0
>>394
制作発表段階で30話なんて言ってないよ
制作発表段階で出したキーワードは
・不義には生きない会津の頑固女
・男尊女卑の中時代をリードするハンサムウーマン
・戦う女武士から日本のナイチンゲールへ
でこれが3分の1ずつじゃないかと言われてた
会津で半分と最初に口に出したのはオダギリドラマ打ち切りが決まっていた2012年5月30日でしょ
//www9.nhk.or.jp/dramatopics-blog/2000/86512.html

398:名無しさん@恐縮です
13/06/30 18:28:03.66 Dbs0sg5QP
会津後で2/3とか半分とか物語の盛り上げ的に不可能だろ少しは考えろよキチガイ

399:名無しさん@恐縮です
13/06/30 18:37:48.54 s4tbhepd0
やっぱ会津戦争までが一番ドラマチックだからな
そこに時間を割くのはしょうがない

400:名無しさん@恐縮です
13/06/30 18:54:29.43 hp4gEQTG0
>>398
基地外はお前w
会津戦争主眼なら会津の殿様主役でよかったし
会津戦争で死ぬ白虎隊や中野竹子が主役なら
クライマックスの会津戦争へ向かって一年間突進していく様子が描けたと思う
盛り上がりにも困らない

当初は会津の復興に主眼を置く(会津戦争と、会津出身者のその後の活躍を描く)
と言っていたのにそれなら八重でない人選しろよw
八重は会津戦争後に功績のあった人物
(同志社に女子部作ったり篤志看護師やったりね)

401:名無しさん@恐縮です
13/06/30 18:55:57.79 UW341n4K0
>>400
綾瀬を主役にするために八重にしたんじゃね

402:名無しさん@恐縮です
13/06/30 19:27:10.78 yJB+Q1Jl0
以下は俺の想像だけど
震災復興と絡めてまず福島を舞台にすることが最初に決まった
そして龍馬→江→清盛という流れだから順番的に主役は女と決まった
福島出身で劇的な人生を送った女性ということで探したら新島八重になったんじゃね?
中野竹子だと大河で一年続けるほどネタがないし

403:名無しさん@恐縮です
13/06/30 19:33:20.27 tti0Rc8K0
>>402
噂では今年は戦国大河の予定だったが震災で急遽八重に変更になったと聞いた

404:名無しさん@恐縮です
13/06/30 19:36:09.94 lkX412gI0
八重だけじゃ大河の主役は無理だけど、覚馬がいるから成りたつということでゴー
でも蓋を開ければ脚本家がお熱上げてる容保(綾野)が実質主役の歴史年表再現VTR
人のドラマはない

405:名無しさん@恐縮です
13/06/30 19:37:57.17 YsPI5GZg0
出番減らしたりするなら最初から使わなければ良い予感

406:名無しさん@恐縮です
13/06/30 19:56:49.42 k110/NIE0
>>403
これだね

>東日本大震災で当初の予定を急きょ変更、 震災関連プロジェクトの一環として、
>福島を舞台にした作品で「被災地を元気づけたい」としている。
スレリンク(mnewsplus板)

この「当初の予定」が何だったのかはわからないけど

407:名無しさん@恐縮です
13/06/30 19:59:02.02 MLe03sMJ0
いい大河なのになあ 数字はとれないか
たしかにせつない話だしなあ もう数字とれなくてもいいじゃん
八重はぜったいにいい大河だよ 高画質で録画し直すから今すぐ
再放送も始めて欲しいわ

408:名無しさん@恐縮です
13/06/30 20:01:07.94 5ZZi4tH40
>>406
多分、14年大河の「黒田官兵衛」のことじゃね?

409:名無しさん@恐縮です
13/06/30 20:05:28.81 nRO0vzBe0
>>408
噂では真田だったんじゃないかと言われてた

410:名無しさん@恐縮です
13/06/30 20:43:41.51 ZJzdBBF/0
世界のジョニデさえたった一回のミスで日本人から総スカンなのに
調子乗りすぎで自ら墓穴掘った今よほど謙虚に地道に実績積んでかないと認められないと思う
ね、こうだくみさんw

411:名無しさん@恐縮です
13/07/01 11:26:02.57 AcYbtPve0
戦後の主人公は捨松にして
こっそり撮り直せよ。

412:名無しさん@恐縮です
13/07/01 12:38:10.12 3eGvnysp0
>>409
NHKが出している大河50作の本の中で三谷幸喜が
もう一回大河脚本がやりたい、真田が書きたいと言ったことから
特定のねらーが繰り返し三谷脚本の真田で決定と勝手に書いてただけだよ
結局八重も官兵衛も三谷じゃないしw

413:名無しさん@恐縮です
13/07/01 13:27:31.14 CEDIoULL0
また爆笑問題と深夜番組のバラエティやってほしい

414:名無しさん@恐縮です
13/07/01 14:56:02.41 0LBzi+15O
昨日の戦闘シーンなんかかなり迫力あったし、脇役陣もいい演技してるし、悲しいシーンもあって内容的には最近の大河に比べると遥かにいい大河なのにな。
文句ばっか言って泣きわめいてるヤツらて、歴史を知らない余程のアホか、日本の歴史にケチを付けたいチョンなんだろうな。
とりあえずチョンは氏ね

415:名無しさん@恐縮です
13/07/01 15:24:51.37 SW3phimm0
オダギリの娘役の子は夜行観覧車で結果出したわけだし
俳優だけが悪いわけじゃないだろw

416:名無しさん@恐縮です
13/07/01 15:35:29.85 Oa3+T80T0
こうだくみって書いたからだろ

417:名無しさん@恐縮です
13/07/01 16:45:27.86 JTvuU+AR0
小田ジョーのシーンカットしなくても、明治編は八重の出番は自然と増える

それを見越して書いた作り話記事

 

418:名無しさん@恐縮です
13/07/01 16:53:09.05 0tLYDhFdO
オダギリの長髪は、斉藤工の長髪と違って汚ならしい。
斉藤工→良い長髪
オダギリ→汚い長髪
この大河ドラマでも西島やkjはいい存在感があるが、オダギリはダメな存在感
ただ低視聴率はオダギリ関係ないな、龍馬伝あたりから大河じたいがつまらないし。

419:名無しさん@恐縮です
13/07/01 17:43:31.37 torGCsCS0
大河そのものが「叩いてるオレ/アタシカッコイイ」の対象になっちゃってるから
女ガー韓国ガーって江叩きや清盛叩きをそのまま流用して八重叩いてるような意味不明の批判もたくさんあるし
もう内容なんか関係ないんだよ、どうせ見ないで叩いてるんだから

あとはもう福山みたいな鉄板俳優を使うか、クドカンみたいな人気脚本家を使うか
ジジババ狙いで有名武将ものをループしとくかしか視聴率を取る方法はない

420:名無しさん@恐縮です
13/07/01 18:38:10.64 vytSsicsO
>>419
今度は批判する人間を攻撃?
はあ? 綾瀬はるかは視聴率を持ってる、とあちこちにデマを広めてたのに。
しかもこの八重の桜への宣伝の力の入れようがこれまでと桁違いに凄かったのに。
ネットでも綾瀬はるかが主演と決まるやいなや、それ以降大河成功のための
大量のスレを立て、それが途切れないようずっとレスを上げつづける有様。

あのね、大河の固定層のお年寄りさえつまらないから観ないだけ。
ゴツゴツした顔立ちで着物が似合わないイカリ肩のヒロインなんてw
声と胸以外は、天海祐希と変わらないんだけど。

421:名無しさん@恐縮です
13/07/01 21:04:57.34 mtAe3H3/P
「家族のうた」は、パクリ騒動だったり
オダギリの見た目が避けられた感じもあるけど
実際にドラマは、やっつけ仕事感満載の作りだったしな。
誰が主演でも多分コケてたと思う。

422:名無しさん@恐縮です
13/07/01 21:22:04.53 RaRnx41A0
>>414
昨日はかなり良かったよな。
つーか、これ以上の盛り上がりが後半あるのか心配だ。

423:名無しさん@恐縮です
13/07/01 21:43:23.38 0LBzi+15O
八重パートいらね、とか言ってたバカが多かったけど、あのほのぼのムードから今回の死闘に繋がる伏線てやっと理解できたのかな?
会津戦争の歴史ぐらい日本人なら知っとけやと思うけどな。

424:名無しさん@恐縮です
13/07/01 21:43:43.49 AWR0oHpx0
アクがつよいからあえての出番削除だろ
仲間由紀恵が出てたドラマだって舘ひろしの信長に全部持ってかれた

425:名無しさん@恐縮です
13/07/01 21:51:59.49 ikHYGX3FO
正直ここ最近の大河の中では一番面白いと思ってる
会津ってかなり悲惨な運命辿ってるよな

426:名無しさん@恐縮です
13/07/01 21:56:42.12 yPgrElPr0
この人、見た目がきったないからな。

427:名無しさん@恐縮です
13/07/01 21:57:03.08 /bN5M1bT0
>>423
このドラマのおかげで会津が福島県全体ではなくて山奥の方だけを指すとか
会津武士とは白虎隊みたいに融通の聞かない真面目なアホかと思っていたら
傲岸不遜で威張りまくりの嫌われ者だと初めて知りました
いや~ためになるな

428:名無しさん@恐縮です
13/07/01 21:59:50.86 B3NZTx6N0
容保と頼母の無能っぷりにイラッとくる

429:名無しさん@恐縮です
13/07/01 22:01:30.81 Jew7y7o90
「家族のうた」の原因はストーリーがパクリだったり
韓流でフジがやらかした直後だったからだろ

オダギリ関係ないじゃん

430:名無しさん@恐縮です
13/07/01 22:04:41.42 Jew7y7o90
>>422
おそらくないぞ
この前後2週位がクライマックスだと思う

こっからは明治だし

どんな脚本家が書いてもムリゲーなレベル

431:名無しさん@恐縮です
13/07/01 22:05:23.62 95+CmdH6O
>>425
歴史も含めて会津大好き
城に行きたいけど今は混んでるんだろうな

432:名無しさん@恐縮です
13/07/01 22:05:44.82 0X/APRXTO
つーか、ここ3~4回は、面白かった。
断然わかりやすくなったな。
一番は、完全に主役である綾瀬はるか中心に話が流れて、脇役は脇役らしくなった。
あと、地図や登場人物の説明も適時に入るようになって、東北の地形わからないオレも場面展開してもストーリーをスムースに追えるようになった。

433:名無しさん@恐縮です
13/07/01 22:11:08.63 WYdgHhyl0
早く終了して
10月から別のやればいい
昔の大河の再放送でもいいぞ

434:名無しさん@恐縮です
13/07/01 22:12:52.54 gJS+343c0
オダギリ「こうだくみ」

435:名無しさん@恐縮です
13/07/01 22:13:35.43 vbqN71Ek0
俺は他の役者とはちょっと違うだろ?臭がうぜーんだよこいつは
並以下の役者のくせしやがって

436:名無しさん@恐縮です
13/07/01 22:15:26.06 fHfZNmoc0
視聴率気にして出番カットするなら最初から起用すんなよ

437:名無しさん@恐縮です
13/07/01 22:19:01.78 xazIqugQO
今の旦那が好評だからじゃね?
ショウノスケを退場させたくないんだろうさ

438:名無しさん@恐縮です
13/07/01 22:28:02.90 KVGxmO3R0
>>432
地図入れろってのは当初からあった抗議だなw

439:名無しさん@恐縮です
13/07/01 22:29:05.91 E5VgoY+10
オダギリは演技ヘタすぎだからなぁ
ウチキリジョーなんて今時使うほうが悪いだろw
こいつ出た途端、チャンネル変える人がほとんど
新撰組の斉藤一もひどかったww

440:名無しさん@恐縮です
13/07/01 22:35:08.62 EFzTXVb6P
誰が出ようが、もう会津戦でクライマックス
半年でよかったな

441:名無しさん@恐縮です
13/07/01 22:43:15.21 Jew7y7o90
オダギリやばいな

ストーリー的に同志社編は盛り上げ様がないぞ
八重は旦那を立てない妻だと叩かれてただけだし

このドラマでは官軍側で板垣退助(加藤雅也)とか
大山巌(反町隆史)とかが出てんだから
八重パートは微妙に少なくして
そこら辺をピックアップして明治の列伝みたいにしていくしか
手は残ってないぞ


また局が視聴率をオダギリのせいにして逃げそうで怖い

442:名無しさん@恐縮です
13/07/01 22:48:08.77 0ee3h//SP
て言うかこの人結婚してから仕事減ったよね

443:名無しさん@恐縮です
13/07/01 23:21:31.30 /qtuptWMP
視聴率が欲しいならチョンシナをボコボコにした鬼島津にすれば?
オダギリはソウリンで。

444:名無しさん@恐縮です
13/07/01 23:25:33.54 NUYXbxM3O
なんでオダギリジョーは愛嬌のある面白兄ちゃんキャラを捨てちゃったの?

オダギリジョーの自虐ネタの、ドラマ撮影の見学をしていた女子高生の
女子高生「鈴木紗理奈カワイイ~」
女子高生「原田龍二カッコいい~」
女子高生「オダギリなんとかウケる~ww」
は結構好きだったんだがなぁ

445:名無しさん@恐縮です
13/07/02 01:20:13.29 1N4m5aD70
『こうだくみ』でNHKから嫌われちゃったんじゃないの?
内部に半島人多いんでしょ?

446:名無しさん@恐縮です
13/07/02 01:27:38.90 jcYAoWIkO
>>425
山口県に粘着するのやめてほしいけどね
プロパガンダのやり方が某国みたいで好かん

447:名無しさん@恐縮です
13/07/02 01:33:49.89 +zFx0niX0
NHKってこういうとこ本当にバカだよな

448:名無しさん@恐縮です
13/07/02 11:08:31.37 HMai67R70
おいオダギリ
グンマーは期待してるぞ

449:名無しさん@恐縮です
13/07/02 16:16:32.25 eTMAelC60
>>445
NHKに嫌われてたら大河に主人公の夫役で出さないと思うw

しかしもともと大河板でなんで新島襄にオダギリジョー?と言われてたからなあ
女性大河の相手役は独身のイケメンが多いのにオダギリは既婚者でアラフォー
ジョー繋がりでしか思いつかないとか

450:名無しさん@恐縮です
13/07/02 16:19:55.22 26UpvT8C0
次回はまずいな。
銃が殺人兵器だと気づく八重。NHKお決まりのパターン。

451: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
13/07/02 16:30:34.38 Ll8nUlRo0
竹子さん撃ち殺して裸に剥いて死姦したってマジなの?

452:名無しさん@恐縮です
13/07/02 16:44:46.17 8RDISbJc0
>>449
>しかしもともと大河板でなんで新島襄にオダギリジョー?と言われてたからなあ

オダギリの名前はほとんど上がってなかったぞ
竹野内豊の名前が一番多くて、竹野内ヲタウザイと言われてた

453:名無しさん@恐縮です
13/07/02 17:26:14.09 LF+onuz+0
完全に今がクライマックス
別の男とすぐに再婚して大学つくるとか盛り上がる訳がない

454:名無しさん@恐縮です
13/07/02 19:14:14.35 CzG/xzFq0
>>448
群馬といえば初代高山県知事梅村速水って人が凄いイケメン!
八重と関係ないかもしれないけど同じ時代の悲劇の人だから
脇で出してほしい

455:名無しさん@恐縮です
13/07/02 19:22:44.43 ksRkZNHH0
オダジョーが出てから視聴率下がり始めたのね…
一度お祓いしてもらった方がいいんじゃない

456:名無しさん@恐縮です
13/07/02 19:24:21.52 Cq2IuAG9O
長谷川博己の鈴木先生
ゴールデンで有り得ない低視聴率だったよね

457:名無しさん@恐縮です
13/07/02 19:26:39.08 JA38NUPy0
>>455
その前から下がってて芸スポにも視聴率スレ立ってたがな

458:名無しさん@恐縮です
13/07/02 19:56:12.98 pRSkuBiTO
そーいやオダギリジョー、みごとにCMの露出なくなったな。
記憶だと家族のうたの頃は複数あったような。

459:名無しさん@恐縮です
13/07/02 20:13:30.07 gPZL6DHA0
犬H系が視聴率に気を使うな
そもそも国会中継とニュース天気予報だけやっときゃいいんだよ

460:名無しさん@恐縮です
13/07/02 20:28:06.50 Mqrrt7AP0
やめしにあまちゃんに出してみよう

461:名無しさん@恐縮です
13/07/03 01:54:10.42 DkKo3qY4P
>>157

そのとおり、彼は素晴らしい役者だ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch