【野球】統一球問題 加藤コミッショナー「不祥事とは思っていない」「全く知らなかった」 下田事務局長「昨夏相談して決めた」★6at MNEWSPLUS
【野球】統一球問題 加藤コミッショナー「不祥事とは思っていない」「全く知らなかった」 下田事務局長「昨夏相談して決めた」★6 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
13/06/13 16:52:34.28 4aY+g3gP0
加藤コミッショナーとは・・・

【野球】加藤コミッショナー「週1出勤、月給200万円、交際費1000万円」ナベツネが連れて来た元駐米大使
スレリンク(mnewsplus板)

3:名無しさん@恐縮です
13/06/13 16:53:26.61 k9OZQn+0P
良三なかなかやるなw

4:名無しさん@恐縮です
13/06/13 16:53:49.08 FTLt9ztu0
このおじーちゃん、ネット時代なのに昭和の頭で対応しちゃったーね・・・
つっこみどころ多すぎwww

5:真実は常に暴かれる
13/06/13 16:54:09.66 K+5gHtPp0
まとめたぞ
これまでの流れの総括な

今回のイカサマ飛ぶボールに黙って変えた黒幕の一覧

・加藤
阪神新井貴浩選手会長の圧力を受けボール変更

・ミズノ
阪神新井貴浩の圧力に屈し昨年と全く違うイカサマ統一球(飛ぶボール)制作

・韓国人阪神新井貴浩
選手会長の立場を利用しNPBに統一球を飛ぶボールにしろと圧力
URLリンク(www.nikkansports.com)
過去に阪神新井貴浩はNPBに圧力をかけセパ同時強行開幕させた前科あり
WBCの件でもNPBに圧力をかけ出場しないと言っていたにも関わらず、金が入るとなると掌返しして直前になって出場するぞとNPBに上から目線で指示
球界に大混乱をもたらすも本人はドヤ顔

・阪神タイガース
昨年統一球の影響でホームランが出なくなり観客動員No.1の座から陥落(阪神ファンはホームランが出ないと球場に来なくなる阪神が好きなだけのアンチ野球のにわかファン)
統一球だとライバル巨人が昨年のようにぶっちぎり日本一になってしまって、
尚且つ阪神唯一の自慢だった観客動員数まで巨人に抜かれてしまった為新井を使う
今年はイカサマ飛ぶボールの力でなんと昨年5位から首位に、ライバル球団は全て弱体化し一人メシウマ状態

イカサマ統一球(飛ぶボール)に変わって毎日のように逆転ラビットホームランを放ち、
リプレイとも思える異常なラビットホームランで何度もサヨナラ勝ちをする、1番恩恵を受けてる球団を捜せば・・・w
もう分かるよな?ww

インチキ球団によって作られたイカサマ飛ぶボールを使った今シーズンの記録は全て取り消すべき

6:名無しさん@恐縮です
13/06/13 16:54:37.69 WnJteqv80
加トちゃんは~ NPBを~ やめへんで~

7:名無しさん@恐縮です
13/06/13 16:54:43.72 D9JNrbr50
見るからに汚い加藤コミッショナーとナベ恒。

8:名無しさん@恐縮です
13/06/13 16:55:21.88 CtY+p8Nb0
そんな中、若者は週40時間以上働いて
月給20万

この国でクーデターが起こらないのが不思議だわ

9:名無しさん@恐縮です
13/06/13 16:56:13.64 8EUQ9z1f0
校則の範囲内であるならば、髪型を変えたことをいちいち公表する義務はない
つまりはそういうこと

10:名無しさん@恐縮です
13/06/13 16:56:32.31 k9OZQn+0P
良さん w
三 w

11:名無しさん@恐縮です
13/06/13 16:56:56.51 r/TXVFqI0
神輿は軽い程あつかいやすいのです

12:名無しさん@恐縮です
13/06/13 16:57:19.79 AhEl1QHm0
15 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/06/12(水) 08:32:53.62 ID:lCq+C2XU0
ナベツネ 「東京ドームでは各イニングの裏の攻撃時しか使ってない!」
18 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/06/12(水) 08:33:33.28 ID:zXNAt/Qr0 [1/2]
ナベツネ「去年の今ぐらいから巨人の攻撃だけに使っていた。」

239 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/06/12(水) 09:03:39.75 ID:LJhd5Ek+0 [3/11]
・NPB、ミズノにボールを変えた事実を隠蔽するよう指示
・ナベツネ、開幕ごり押しを示唆
・コミッショナー「開幕しても問題ない、スマップだって働いている」発言
・コミッショナー「巨人さんのおかげで日本シリーズで収益を得られた」発言
・違反球問題についてコミッショナーに責任を問うマスコミ

NPBを支配してるのは実質ナベツネ読売巨人軍
しかしNPBが問題起こせば、ナベツネの腰巾着を叩くマスコミこのシステムが秀逸すぎる

251 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/06/12(水) 09:05:08.28 ID:Hjdyooja0 [4/10]
>>239ヤクザに1億払ってお咎めなし が抜けてる

475 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/06/12(水) 09:33:14.47 ID:TTOhQ2up0 [3/3]
ノリさんが去年の後半から飛び出していると証言している。
つまりナベツネ様の意向を受けて2011年9月に仕様変更して開発品が出回ったのが2012年の秋ごろということ

124 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/06/13(木) 00:26:48.23 ID:gnRtb5d10
ナベツネが黒幕でも何の問題もないだろ
そもそもプロ野球は読売のために存在する
プロレス興行なんだから

401 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/06/13(木) 01:08:46.46 ID:7BscYnxq0
加藤としては
プロ野球なんて読売ナベツネが好き勝手やってる興行なんだから
お前ら何を騒いでるんだって感覚なんだろう
その点では俺と加藤は考えが一致するw

810 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/06/13(木) 04:09:04.92 ID:1mXPYTd90 [2/2]
ナベツネ主導であれば巨人が知らんわけないだろうし、
巨人は何かしらペナルティーを受けるべきだな

13:名無しさん@恐縮です
13/06/13 16:59:41.25 DDhVoExw0
>混乱を招くことを防ぐため

何もかもオープンにしていれば選手もファンも納得するのに
後で怒りかうだけ。

14:名無しさん@恐縮です
13/06/13 16:59:51.74 H37y+iLM0
やきうw

15:名無しさん@恐縮です
13/06/13 17:00:07.17 /XIbOWoW0
飛ぶボールとか飛ばないボールとかなんなの?
平均のボールの値なんてどこにあるんだよ。
そもそも何で隠すのか、不思議な野球界。

16:名無しさん@恐縮です
13/06/13 17:00:44.09 Bcgy+yQM0
東大法卒?頭はいいんだろうが人徳が・・・惜しい!

17:名無しさん@恐縮です
13/06/13 17:02:13.43 /Fa7D2mI0
守道「今年のペナントは無かったことにしよう」

18:名無しさん@恐縮です
13/06/13 17:02:33.30 HkyjpPIA0
これはひどいw
URLリンク(i.imgur.com)

19:名無しさん@恐縮です
13/06/13 17:03:01.49 D1GkCxe+0
こんなの不祥事ではない
団塊世代こそ正義

20:名無しさん@恐縮です
13/06/13 17:03:06.80 2pg2aev90
加藤を見ていてなぜかドミニカ棄民を思い出した。
外務省ってこんな奴らの巣窟だったんだとあらためて認識した。

21:名無しさん@恐縮です
13/06/13 17:03:28.13 3ovPqIWD0
時々盛り上げるためにものすごく飛ぶボールに変更してるからこれくらい大した事ないってことね

22:名無しさん@恐縮です
13/06/13 17:04:02.74 b3lPp5OM0
昨年夏って
統一球って去年からだろ
1年も経たずに見限ったのかよ

23:名無しさん@恐縮です
13/06/13 17:04:56.66 t/fv/1oC0
結局下田邦夫事務局長ってのだけが首切られて終わりなんw?

24:名無しさん@恐縮です
13/06/13 17:05:12.18 OAibOybK0
ミズノに嘘つけと指示
統一球見直し相談して決めたがころっとかわる
何も信じられん

25:名無しさん@恐縮です
13/06/13 17:05:21.22 k9OZQn+0P
恐ろしい人材っすなw

26:名無しさん@恐縮です
13/06/13 17:06:26.21 WnJteqv80
>>23
天下り先が見つかり次第な

27:名無しさん@恐縮です
13/06/13 17:06:44.59 vW3TpNqs0
>>18
それはまずいだろ

28:名無しさん@恐縮です
13/06/13 17:07:22.09 HsNM9Dec0
>>23
彼は共同通信からの出向。

29:名無しさん@恐縮です
13/06/13 17:07:45.52 GLB912Le0
害務省はゴミだな、さっさと辞任しろ

30:名無しさん@恐縮です
13/06/13 17:08:20.34 HsNM9Dec0
>>26
事務局長は読売と共同通信の持ち回り出向ポスト。

31:名無しさん@恐縮です
13/06/13 17:08:39.34 bOdsJBcm0
これが不祥事じゃないなら、この人の仕事は何なの?

32:名無しさん@恐縮です
13/06/13 17:09:40.69 S+D13xO50
知 ら な か っ た

33:名無しさん@恐縮です
13/06/13 17:10:14.28 k9OZQn+0P
仮に全く知らなくても、明らかにボールが飛んでるわけだから、
見れば分かりそうなもんだけどなw

34:名無しさん@恐縮です
13/06/13 17:10:46.85 3ovPqIWD0
でもまあ田中角栄ほどのインパクトはないな

35:名無しさん@恐縮です
13/06/13 17:11:24.84 yGvdaP8s0
最初の統一球は欠陥品だったということ。
この欠陥も原因はNBPにあるということ。
さらにこの欠陥を2年間も隠ぺいしてきたということ。

この前提でないと、今回の話は理解できない。

36:名無しさん@恐縮です
13/06/13 17:12:27.85 OAibOybK0
お飾りトップも本当のトップも知ってたくせに
片方は知らんかったもう片方には誰も取材に行けず

37:名無しさん@恐縮です
13/06/13 17:13:02.12 k9OZQn+0P
昨日の西武対中日の西武のホームランも酷かったよw
単なるライトフライが2本ともホームランにw
イカサマしすぎw

38:名無しさん@恐縮です
13/06/13 17:13:05.31 aMhQ1XRnO
讀賣が絡んでいるんだろうし
メディアは一斉に
「交流戦が大詰めのこの時期にこんな話題はふさわしくない」「シーズンに集中しなければ」「騒ぐのは選手に迷惑」
とか言ったり何もなかったかのようにスルーしてうやむやにするんだろうな

39:名無しさん@恐縮です
13/06/13 17:14:14.01 1R9I5yyY0
この人が駐米大使って日本外交終わってるよね。

悲しい。

40:名無しさん@恐縮です
13/06/13 17:14:33.71 3/TWvBG80
我が巨珍軍は永久に不潔です

41:名無しさん@恐縮です
13/06/13 17:15:50.24 y4IG4VWw0
>>35
欠陥品を作った企業には球は任せられないな。
他社企業に頼むべき。

42:名無しさん@恐縮です
13/06/13 17:16:49.04 CA1qnagf0
ナベツネの意向を反映させたいが、他球団オーナーに話を持ちかけていては
時間もかかるであろうし、反対する球団(例えば、中日)もいるだろうということで
黙ってやったんだろうな。飛ばないボールは球界の重大関心ごとであったことを
考えれば事務局がコミッショナーに黙ってやったとは考えられない。
実際はその逆であっただろうと想像できる。

43:受け止めなきゃ、真実を
13/06/13 17:16:56.06 K+5gHtPp0
まとめたぞ
これまでの流れの総括な

今回のイカサマ飛ぶボールに黙って変えた黒幕の一覧

・加藤
阪神新井貴浩選手会長の圧力を受けボール変更

・ミズノ
阪神新井貴浩の圧力に屈し昨年と全く違うイカサマ統一球(飛ぶボール)制作

・韓国人阪神新井貴浩
選手会長の立場を利用しNPBに統一球を飛ぶボールにしろと圧力
URLリンク(www.nikkansports.com)
過去に阪神新井貴浩はNPBに圧力をかけセパ同時強行開幕させた前科あり
WBCの件でもNPBに圧力をかけ出場しないと言っていたにも関わらず、金が入るとなると掌返しして直前になって出場するぞとNPBに上から目線で指示
球界に大混乱をもたらすも本人はドヤ顔

・阪神タイガース
昨年統一球の影響でホームランが出なくなり観客動員No.1の座から陥落(阪神ファンはホームランが出ないと球場に来なくなる阪神が好きなだけのアンチ野球のにわかファン)
統一球だとライバル巨人が昨年のようにぶっちぎり日本一になってしまって、
尚且つ阪神唯一の自慢だった観客動員数まで巨人に抜かれてしまった為新井を使う
今年はイカサマ飛ぶボールの力でなんと昨年5位から首位に、ライバル球団は全て弱体化し一人メシウマ状態

イカサマ統一球(飛ぶボール)に変わって毎日のように逆転ラビットホームランを放ち、
リプレイとも思える異常なラビットホームランで何度もサヨナラ勝ちをする、1番恩恵を受けてる球団を捜せば・・・w
もう分かるよな?ww

インチキ球団によって作られたイカサマ飛ぶボールを使った今シーズンの記録は全て取り消すべき

44:名無しさん@恐縮です
13/06/13 17:18:41.51 r5xAEUokP
まあ、こんな人を馬鹿にした言い訳はないわなw

45:名無しさん@恐縮です
13/06/13 17:19:03.54 IL8jTsBA0
実は、去年のボールもいまだに使われていて
特定のチームだけ、飛ぶボール使ってるって事だろ

46:名無しさん@恐縮です
13/06/13 17:20:55.74 k9OZQn+0P
単なる外野フライが長打になる。
投手にとってこれほどの恐怖は無いw

47:名無しさん@恐縮です
13/06/13 17:21:11.35 ErCkp2Ue0
下田事務局長は、自分の記憶違いだった事にして
加藤コミッショナーに責任が行かないように
演じさせられてるんだろうが、

加藤コミッショナーも、厚顔無恥なトップを演じる事で
誰かさんに、責任が行かないようにさせられてるんだろうか?

48:名無しさん@恐縮です
13/06/13 17:21:45.72 supGvKwI0
>>47
そのとおり

49:名無しさん@恐縮です
13/06/13 17:22:16.85 cq3e6pIQ0
コミッショナーの自覚がないからこんな無様な言い訳ができるんだろう
ナベツネさんの代理人で何の決定権もない私が不祥事の責任を取る?
またまたご冗談を

50:名無しさん@恐縮です
13/06/13 17:22:18.34 Gzjtry8v0
ナベツネいい加減にしろや

51:名無しさん@恐縮です
13/06/13 17:22:39.48 CA1qnagf0
昨年までのボールが規定外のものであったのであれば
ミズノを納品メーカーから外すべきであるし、それを
知りながらNPBの担当者も責任を取るべきじゃないのか?
そもそも統一球なるものを導入して変更に至った経緯を
明らかにすべきだろ。

52:名無しさん@恐縮です
13/06/13 17:23:05.41 PJXFWrFu0
発注先のミズノを呼んで誤らせたことには反吐が出る。なんでこんな屑がコミッショナーをしてるんだ。呼ぶならナベツネのジジイだろが。最低だな

53:名無しさん@恐縮です
13/06/13 17:23:14.17 supGvKwI0
>>43
この工作員まだやってんだな。
おまえのこと阪神球団、阪神電鉄に通報しておいた。
名誉毀損で訴えられるかもしれないから
今から準備しとけよ。

54:名無しさん@恐縮です
13/06/13 17:25:42.95 lDnhRmO10
知ってた奴は早くみんな裏切れよ
ナベツネと加藤に付いても、もはや自分が凋落するだけだぞ

55:珍カスの汚い圧力は絶対に許さない
13/06/13 17:26:45.80 K+5gHtPp0
>>53
は?死ねよ珍カス
今度は脅迫という圧力か
なら野球界の為に絶対に屈するかばーか♪
ち~ん(笑)

まとめたぞ
これまでの流れの総括な

今回のイカサマ飛ぶボールに黙って変えた黒幕の一覧

・加藤
阪神新井貴浩選手会長の圧力を受けボール変更

・ミズノ
阪神新井貴浩の圧力に屈し昨年と全く違うイカサマ統一球(飛ぶボール)制作

・韓国人阪神新井貴浩
選手会長の立場を利用しNPBに統一球を飛ぶボールにしろと圧力
URLリンク(www.nikkansports.com)
過去に阪神新井貴浩はNPBに圧力をかけセパ同時強行開幕させた前科あり
WBCの件でもNPBに圧力をかけ出場しないと言っていたにも関わらず、金が入るとなると掌返しして直前になって出場するぞとNPBに上から目線で指示
球界に大混乱をもたらすも本人はドヤ顔

・阪神タイガース
昨年統一球の影響でホームランが出なくなり観客動員No.1の座から陥落(阪神ファンはホームランが出ないと球場に来なくなる阪神が好きなだけのアンチ野球のにわかファン)
統一球だとライバル巨人が昨年のようにぶっちぎり日本一になってしまって、
尚且つ阪神唯一の自慢だった観客動員数まで巨人に抜かれてしまった為新井を使う
今年はイカサマ飛ぶボールの力でなんと昨年5位から首位に、ライバル球団は全て弱体化し一人メシウマ状態

イカサマ統一球(飛ぶボール)に変わって毎日のように逆転ラビットホームランを放ち、
リプレイとも思える異常なラビットホームランで何度もサヨナラ勝ちをする、1番恩恵を受けてる球団を捜せば・・・w
もう分かるよな?ww

インチキ球団によって作られたイカサマ飛ぶボールを使った今シーズンの記録は全て取り消すべき

56:名無しさん@恐縮です
13/06/13 17:26:52.56 go0rPZAa0
阿部のの顔に誰が黒幕か書いてあるし

57:名無しさん@恐縮です
13/06/13 17:28:26.62 pg4z/jXyO
天下の読売巨人の選手はコメントしないの?

58:名無しさん@恐縮です
13/06/13 17:30:03.61 R7Btu7UB0
隠蔽はやきうの得意技w

59:名無しさん@恐縮です
13/06/13 17:30:19.70 CA1qnagf0
本当に規定外の球を使用していたのであれば試合結果、個人記録
に不公平が生じるんじゃないのか? であるならば統一球での公式
記録は注意書きが必要になるだろ。それに品質が一定に出来ないので
あれば、今もそうじゃないのか? ミズノは製造記録、検品記録を
提出すべきだろ。

60:名無しさん@恐縮です
13/06/13 17:31:57.94 IwvhzAHb0
>>59
そんなもん、バットもボールも球場も年ごとに変わってるわ

61:名無しさん@恐縮です
13/06/13 17:32:08.90 CA1qnagf0
>>57
原はコメントを避けてたが、裏に誰が居るのか分かってんだろうな。

62:名無しさん@恐縮です
13/06/13 17:32:10.27 fR/tNddD0
嘘がばれて一番やっちゃあいけん対応じゃまいかwww
これで、試合をおもしろくするため、ファンを喜ばすためといういいわけも使えなくなったw
もうこの組織解体したほうがいいんじゃまいか。腐ってるだ。

63:名無しさん@恐縮です
13/06/13 17:34:47.89 lVWQv2yK0
雪印社長の「私も寝てないんですよ!」並の逆切れだったなw

あんなアホ久しぶりに見たわ

64:名無しさん@恐縮です
13/06/13 17:34:52.76 supGvKwI0
>>55
チンカスはきさまのほうだ。
朝から晩まで基地外のように誹謗中傷レスを投稿するおまえを
絶対に許さないからそのつもりでねw
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)

65:名無しさん@恐縮です
13/06/13 17:36:15.36 IwvhzAHb0
だいたいだな、構図がおかしいのよ
マスコミが不祥事だどーのと騒げる立場にない
野球界の中でどーするかってだけの事なんだから
例えば現場の選手らがコミッショナーに対して抗議って事なら、構図的にありえるけども

66:名無しさん@恐縮です
13/06/13 17:37:22.72 wyU2qahO0
加藤って野球やったことあんの?

67:真実はいつも一つ
13/06/13 17:37:51.78 K+5gHtPp0
>>64
珍カスきもっ・・・w
都合の悪い発言はストーカーしてチェックかよ

珍カスだけは死ぬまで許さんから覚悟しろ
大好きなプロ野球の為なら俺は命を懸ける

まとめたぞ
これまでの流れの総括な

今回のイカサマ飛ぶボールに黙って変えた黒幕の一覧

・加藤
阪神新井貴浩選手会長の圧力を受けボール変更

・ミズノ
阪神新井貴浩の圧力に屈し昨年と全く違うイカサマ統一球(飛ぶボール)を黙って制作

・韓国人阪神新井貴浩
選手会長の立場を利用しNPBに統一球を飛ぶボールにしろと圧力
URLリンク(www.nikkansports.com)
過去に阪神新井貴浩はNPBに圧力をかけセパ同時強行開幕させた前科あり
WBCの件でもNPBに圧力をかけ出場しないと言っていたにも関わらず、金が入るとなると掌返しして直前になって出場するぞとNPBに上から目線で指示
球界に大混乱をもたらすも本人はドヤ顔

・阪神タイガース
昨年統一球の影響でホームランが出なくなり観客動員No.1の座から陥落(阪神ファンはホームランが出ないと球場に来なくなる阪神が好きなだけのアンチ野球のにわかファン)
統一球だとライバル巨人が昨年のようにぶっちぎり日本一になってしまって、
尚且つ阪神唯一の自慢だった観客動員数まで巨人に抜かれてしまった為新井を使う
今年はイカサマ飛ぶボールの力でなんと昨年5位から首位に、ライバル球団は全て弱体化し一人メシウマ状態

イカサマ統一球(飛ぶボール)に変わって毎日のように逆転ラビットホームランを放ち、
リプレイとも思える異常なラビットホームランで何度もサヨナラ勝ちをする、1番恩恵を受けてる球団を捜せば・・・w
もう分かるよな?ww

黙ってこっそり作られたイカサマ飛ぶボールを使った今シーズンの記録は全て取り消すべき

68:名無しさん@恐縮です
13/06/13 17:37:54.19 XLYAvIpi0
知りませんでした。ってぐらい管理監督がグズグズなんだろ。
間違いなく、飛ぶボールと飛ばないボール使い分けてるだろ。

10対0とかあからさまではなく、8対2とか、7対3とか混ぜて。
あの老害ジジイの側近がやりそうなゴマすりじゃねーか。
命かけて漏洩防止するだろうよ。

69:名無しさん@恐縮です
13/06/13 17:39:44.03 vW3TpNqs0
試合の行方を左右していたのは監督の采配でも審判の判断でもなく
渡すボールを選ぶボールガールだった

70:名無しさん@恐縮です
13/06/13 17:39:54.97 supGvKwI0
>>67
やれやれ、もっとやれ
おまえがレスをつけるほどおまえの異常性の証明になる。
おまえが刑務所で尻の穴に他の受刑者のチンコ突っ込まれるのを
想像するだけで涙が出るなwwww

71:名無しさん@恐縮です
13/06/13 17:40:15.44 W6GgUZb8O
このボールで誰が得するの?

72:名無しさん@恐縮です
13/06/13 17:40:18.02 FApCfFyP0
関西ではいま「阪神黄金時代到来」を宣言してるぞ

73:名無しさん@恐縮です
13/06/13 17:40:24.48 b7a2uobM0
また虚カスが悪さをしたのか
数十億の裏金といいからくり球場の送風による試合操作といい澤村や菅野のインチキドラフトといいロッテのパクリ応援といい、そしてボール隠蔽といいファンごと死滅した方がいいだろこの球団・・・
虚カスファンは生きてて恥ずかしくないのかね?厚かましいな

74:名無しさん@恐縮です
13/06/13 17:41:29.39 WnJteqv80
>>66
東大法学部が野球なんかやってる暇は無いだろ

75:名無しさん@恐縮です
13/06/13 17:41:42.19 9vNeI+ED0
殆ど小学生レベルのいいわけだな

76:名無しさん@恐縮です
13/06/13 17:42:17.74 56H8SbPR0
巨人の攻撃・・・飛ぶボール

その他の攻撃・・・飛ばないボール

分かります。

77:名無しさん@恐縮です
13/06/13 17:42:39.67 w1R4NvjD0
野球はプロレスだと開き直る野球豚おやじw

78:名無しさん@恐縮です
13/06/13 17:43:37.97 K+5gHtPp0
  |   /  / |_|/|/|/|/|勝った~ぁ♪勝った~ぁ♪また勝った~ぁ♪
  |  /  /  |珍|/ // /∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
/|\/  / /  |/ /   ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
/|    / /  /ヽ      ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |   | ̄|  | |ヽ/|      し(_)     ̄(__)    (__) 
  |   |  |/| |__|/ イカサマ統一球でまた勝った~ぁ♪
  |   |/|  |/   ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |   |  |/    (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
  |   |/       ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
  |  /         ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |/          し(_)     ̄(__)    (__)  卑怯な犯珍あの世いけー♪

79:名無しさん@恐縮です
13/06/13 17:43:45.92 9Bc2XGL50
原のときと同じく、ナベツネの「加藤君は悪くない、辞める必要はない」で問題終息しそうだな

80:名無しさん@恐縮です
13/06/13 17:44:05.68 8yAMrbRkO
マスコミにとっちゃ利権で、嫌でもヨイショしなきゃならないプロ野球。

でも今回の事件で一般庶民にとっての『スポーツ』としてのプロ野球の格付けは間違いなく低下したな。

まああの某新聞社の糞ジジイが生きてる限り、プロ野球の構造、それを取り巻く体質には何の変化も望めんな。
むしろ有るのは時代に逆行の退化のみ。

81:名無しさん@恐縮です
13/06/13 17:44:31.76 r5xAEUokP
金本引退早まったな

82:名無しさん@恐縮です
13/06/13 17:45:07.91 wyU2qahO0
>>74
じゃあ一死一塁だと振り逃げは成立しないとかそういうの知らないやつがコミッショナーやってるのか

83:名無しさん@恐縮です
13/06/13 17:45:19.06 bdsRpPY00
各選手、OBのコメント一覧みたいのない?

84:名無しさん@恐縮です
13/06/13 17:45:39.24 XLYAvIpi0
>73
だって、虚塵ファンって、野球が好きなわけでも、虚塵が好きなわけでもなく、
ただ、勝つ方が好きなんだもの。勝つ方を応援していたいだけ。
見事なほどヒキョーモノの集まりだよ。

85:名無しさん@恐縮です
13/06/13 17:46:05.47 RzQ7l78wO
監督責任で辞任しないと収まらないなw

86:名無しさん@恐縮です
13/06/13 17:46:18.07 kLKQn2lB0
責任逃れさせたら日本人の右に出るものはいないだろう
加藤コミッショナーみてそう思ってしまった

87:名無しさん@恐縮です
13/06/13 17:46:24.28 go0rPZAa0
加藤コミッショナーは
4月と6月に計測した反発係数の数値は確認しているという(スポ二チ)

88:名無しさん@恐縮です
13/06/13 17:46:29.57 a2QXqNA9O
部下が勝手にやるなんてありえるのか

89:名無しさん@恐縮です
13/06/13 17:46:35.28 OB0AsgRs0
>NPBの下田邦夫事務局長は11日、昨夏にコミッショナーと相談して変更を決めたとした。

これで昨日加藤は知らないと言ったんだよね?
そこはなぜ突っ込まなかったんだろう

90:名無しさん@恐縮です
13/06/13 17:48:10.49 JXja6Kot0
>>89
突っ込んだら下田が記憶が混乱していたとか言った

91:名無しさん@恐縮です
13/06/13 17:48:56.79 t/fv/1oC0
>>89
下田が発言撤回して全部自分のせいって言い出した

92:名無しさん@恐縮です
13/06/13 17:49:35.00 OB0AsgRs0
>>90
>>91
thx、ひどいな
どうするんだろうこれw

93:名無しさん@恐縮です
13/06/13 17:49:37.89 wyU2qahO0
下田が詰め腹でしゃんしゃんだろうなあ

94:名無しさん@恐縮です
13/06/13 17:49:50.53 Sxi2BgyXO
官僚、天下り制度の酷さなんだろうな…
事務局長も、首になるんだろうが、新しい職場が用意されてるんだろう。

95:名無しさん@恐縮です
13/06/13 17:50:11.07 y4IG4VWw0
>>51
実際に規格外ボールを公式戦で使わせていたとすれば、
ボールの反発係数を抜き打ちチェックしているコミッショナー側の監督責任。
バッターはコミッショナーを訴えるべきだし、コミッショナーは安定供給出来ないミズノに罰則を与えるべき。

96:名無しさん@恐縮です
13/06/13 17:50:22.82 r1Fbz7BJ0
去年も途中で飛ぶボールになったよね。
今年は輪をかけて飛ぶボールになった。

去年の春に巨人がボロクソだったから変更したんだろ?

97:名無しさん@恐縮です
13/06/13 17:50:50.81 wyU2qahO0
こいつ自分の名前ボールに刻印させてんだろ?

98:名無しさん@恐縮です
13/06/13 17:52:19.95 1Pq0Rmq10
これってさーもしかしたら、一部のチームには
教えていたかも???
だから隠蔽してるのかも。

99:名無しさん@恐縮です
13/06/13 17:53:49.51 cq4RmLY30
なんでこんな騒ぎになってるんだ?
ボール飛ぶようになってファンも喜んでるんだし、別に問題はあるまい。
一部の連中が騒いでるだけ。もっと別のことで怒ればいいのに。

100:名無しさん@恐縮です
13/06/13 17:54:49.63 K+5gHtPp0
>>70
やっぱり珍カスって法律も分からない馬鹿なんだな
残念だが頭の悪い珍カスを相手にする暇はないんだ
ごめんなw
俺ら野球ファンは卑怯な犯珍クサイガースを断罪しなければいけない義務がある
珍カスばいば~い♪
ち~ん(笑)

101:名無しさん@恐縮です
13/06/13 17:55:04.68 +F4oTDXlO
そりゃあ盟主ですから

102:名無しさん@恐縮です
13/06/13 17:55:57.79 bdsRpPY00
>>99
いろんな他の問題と構造的に同じだから騒がれてる
そんなこともわからない低能なの?

103:名無しさん@恐縮です
13/06/13 17:56:08.03 wyU2qahO0
ボール変更されるのが既定路線だったらブラゼル解雇しなかったかもしれないな
>>99
昨シーズンから今のボール使ってたら成績落とさないで済んだ選手もいるわけだ
その辺考えたら問題ないとは言えないよ

104:名無しさん@恐縮です
13/06/13 17:56:19.32 X9u20rTD0
阿部の「なんで今ばらすんだ!」ってのは笑った
お前知ってたろwww

105:さあ話を真実に戻そう
13/06/13 17:56:32.23 K+5gHtPp0
まとめたぞ
これまでの流れの総括な

今回のイカサマ飛ぶボールに黙って変えた黒幕の一覧

・加藤
阪神新井貴浩選手会長の圧力を受けボール変更

・ミズノ
阪神新井貴浩の圧力に屈し昨年と全く違うイカサマ統一球(飛ぶボール)を黙って制作

・韓国人阪神新井貴浩
選手会長の立場を利用しNPBに統一球を飛ぶボールにしろと圧力
URLリンク(www.nikkansports.com)
過去に阪神新井貴浩はNPBに圧力をかけセパ同時強行開幕させた前科あり
WBCの件でもNPBに圧力をかけ出場しないと言っていたにも関わらず、金が入るとなると掌返しして直前になって出場するぞとNPBに上から目線で指示
球界に大混乱をもたらすも本人はドヤ顔

・阪神タイガース
昨年統一球の影響でホームランが出なくなり観客動員No.1の座から陥落(阪神ファンはホームランが出ないと球場に来なくなる阪神が好きなだけのアンチ野球のにわかファン)
統一球だとライバル巨人が昨年のようにぶっちぎり日本一になってしまって、
尚且つ阪神唯一の自慢だった観客動員数まで巨人に抜かれてしまった為新井を使う
今年はイカサマ飛ぶボールの力でなんと昨年5位から首位に、ライバル球団は全て弱体化し一人メシウマ状態

イカサマ統一球(飛ぶボール)に変わって毎日のように逆転ラビットホームランを放ち、
リプレイとも思える異常なラビットホームランで何度もサヨナラ勝ちをする、1番恩恵を受けてる球団を捜せば・・・w
もう分かるよな?ww

黙ってこっそり作られたイカサマ飛ぶボールを使った今シーズンの記録は全て取り消すべき

106:名無しさん@恐縮です
13/06/13 17:57:56.13 wyU2qahO0
しかしボールを真っ当にしたら勝てなくなったオレンジも笑うけどな

107:名無しさん@恐縮です
13/06/13 17:58:50.70 RoxMhk7GO
>>94

墓石の下で眠るだけの簡単な仕事をあげてください

108:名無しさん@恐縮です
13/06/13 17:59:01.78 bdsRpPY00
>>104
どこかのインタビューで、プロの対応力なめんな!
とか言ってたんじゃね?w

109:名無しさん@恐縮です
13/06/13 18:00:26.82 8zdParSz0
皆で恥知らずな情けないコミッショナーにボールをぶつけたら如何でしょう

110:名無しさん@恐縮です
13/06/13 18:00:31.94 nl+TRD3Y0
5月になってHR増えたチームは怪しいな
かたや減ったチームは金がない

111:名無しさん@恐縮です
13/06/13 18:00:57.97 w1R4NvjD0
投手は飛ぶボールになって喜んでないよ~ん野球豚w

投手が喜ばないってことはまともな野球ファンも喜ばないんだよ野球豚

112:名無しさん@恐縮です
13/06/13 18:01:24.36 4UfuoiZz0
コミッショナーていくら貰えんの?

113:名無しさん@恐縮です
13/06/13 18:01:56.79 Fi5Z5cJ30
>>61
去年の原の問題見てりゃ、それはね
激励されてたしw

114:名無しさん@恐縮です
13/06/13 18:02:31.13 IwvhzAHb0
>>104
キャッチャー的にはそう考えるんじゃね、そりゃ

115:名無しさん@恐縮です
13/06/13 18:03:18.32 czEBbQ4c0
長島松井の始球式で空振りしたけど、あれバットに当たってたら場外ホームランやったかもしれん。

116:名無しさん@恐縮です
13/06/13 18:04:03.47 7eBu8tX6O
どうせ黒幕はナベツネだろ?

117:黒幕はナベツネに決まりきってるだろ 日本のプロ野球=ナベツネのものだ
13/06/13 18:04:09.42 AhEl1QHm0
巨人・渡辺球団会長が26日、取材に応じ、今季から導入された統一球について
持論を展開。 「五輪から排除され、WBCも選手会から反対されてやれるかわからない。
日本だけの野球なら、統一球にする必要はないんじゃないかね」。
各球団とも、本塁打数の減少に伴い観客も減っているとし「空中戦の方がおもしろいんだよ」 と力説。
「プロ野球の経営者として、統一球というのはどうだ」と問題提起した
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)





2012年8月

渡辺球団会長「野球を知っている人なんかは投手 戦が面白いかもしれない。
0―0で 最後に点を取って勝つのがいいかも しれない。
でも僕らにしたらイライ ラするだけで、野球は空中戦が一番 面白い。
飛ばないボールを作ったと いうのは本当にばかげた決定です よ。
今年は無理だけど、来年は変わ るんじゃないですか。まぁ多少はね」
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)






やっぱり黒幕はどうみてもナベツネだよな
プロ野球って完全なるナベツネのトップダウン方式だから。加藤一人の小物でどうこう出来る問題じゃない

注目したいのは加藤は統一球導入派、ナベツネは当初から飛ぶボール支持派 観客動員やあまりの日本人の非力によりHRが激減してナベツネが勝利宣言出し、改革派の加藤が負けたんだよ。

118:名無しさん@恐縮です
13/06/13 18:04:31.27 wJzOf1tm0
みんな平等に同じボールでプレイしてたのになんか問題あんの

119:名無しさん@恐縮です
13/06/13 18:04:51.16 1wQWwjSS0
日本中にバレル嘘をいうのは、よほどの馬鹿
よほど自己保身、自己愛の塊か?

官僚のなれのはて。。。なるほど納得、自己保身は得意か

120:名無しさん@恐縮です
13/06/13 18:05:46.12 a+LV8/Km0
嫌なら見るな

121:名無しさん@恐縮です
13/06/13 18:06:28.91 FnxnIHAq0
東京大学は質の悪い学生を卒業させるな

122:名無しさん@恐縮です
13/06/13 18:08:41.80 vwouZEyM0
あんな石みたいな物投げたり打ったりしてるから危ないんだよ。
軟球を公式球にすべし。

123:名無しさん@恐縮です
13/06/13 18:08:57.86 9AdnjefmO
ナベツネの犬w

124:名無しさん@恐縮です
13/06/13 18:09:27.88 4KJbhBs70
嘘だな

125:名無しさん@恐縮です
13/06/13 18:10:54.37 b1WrYh5e0
スポーツニュース見てるだけでも今年はホームランよく出るなあって思ってた

126:名無しさん@恐縮です
13/06/13 18:11:16.23 8oTVk8Ux0
まあ数日後にはこのネタは報道されなくなるさ
マスゴミ使ってなかったことにするよ
いつものことだろ

127:名無しさん@恐縮です
13/06/13 18:11:32.21 8kgpcgB50
このレベルの人が頭の悪いマスコミにどうでもいいことで責め立てられれば
こういう対応してしまうのは仕方ない
ファン軽視とか言えばなんでも通ると思うなよ糞マスコミ

128:名無しさん@恐縮です
13/06/13 18:11:50.83 9yyKwpWc0
なんで不良品をそのままOPや二軍で使い続けたの?

それがおかしいだろ。

規定外の道具を使わせること自体、間違っていると思うのだけど。

129:名無しさん@恐縮です
13/06/13 18:11:56.80 GAqVLXq10
もう巨人の11球団で以外で新リーグ作ればいいのに

バスケみたいに

130:名無しさん@恐縮です
13/06/13 18:16:43.08 LA2llaN10
力で押すか、変化球でかわすか。
ボールが飛ぶとわかっていたら配球はかわるし、今の結果も大分違ってたんじゃないの。
とにかく先に言わず、こっそり変えたのは不祥事としか思えない。
潔く責任をとれよ。

131:名無しさん@恐縮です
13/06/13 18:19:08.10 Q2rcTZb70
お偉いさんがそんなんだから、
今の日本もこんなんなんだよ。

132:名無しさん@恐縮です
13/06/13 18:19:57.12 AhEl1QHm0
29 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2013/06/13(木) 18:11:53.61 ID:b63sEdIH [2/4]
ヤクルト宮本、楽天嶋、ロッテ成瀬 みんなおんなじ言い分の「変わったなら言ってくれないと・・・」

某球団の4番A「ボールがどうこうじゃなくこんなことで議論してる人たちは恥ずかしい」

某球団はこの件で甘い蜜吸ってたのが推測できますね

31 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2013/06/13(木) 18:12:30.16 ID:b63sEdIH [3/4]
巨人だけ知ってたんだろう
見たか?あの不自然な開幕ダッシュ 知ってた知らなかったのアドバンテージは大きい
最悪、巨人ホームの時はボールを使い分けてた可能性もある ホームとビジターじゃまるで成績違ったからな
まあ、一つ言えることは今年巨人が優勝しても真黒なイカサマ優勝、他5チームの優勝はそのイカサマを砕き勝った真の優勝ということだな

32 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2013/06/13(木) 18:13:00.47 ID:b63sEdIH [4/4]
不自然なことに巨人関係者だけコミッショナー批判せずコメント
阿部に至っては「ボールのことうんぬんこんなことで議論するのは恥ずかしいこと」と謎コメント
不自然なことに巨人が首位陥落した瞬間に発表
不自然なまでの巨人の開幕ダッシュ 
不自然なまでの巨人ホームとビジターの勝敗差(ホームの時はボールを使い分けてた可能性あり そりゃ飛ぶボールと飛ばないボールがあるってこと知ってるんだもん)

133:名無しさん@恐縮です
13/06/13 18:20:04.71 ix0uOsPh0
文句はここに言え!
URLリンク(fan.npb.or.jp)

134:名無しさん@恐縮です
13/06/13 18:20:06.59 FXNRmHQT0
12年は兎も角、11年のボールは基準内下限に収まってたのに
なんでそこに戻さず11年より飛ぶようにしたのかね?

135: ◆zsIOaafYAkEH
13/06/13 18:22:07.14 bdsRpPY00
使用するボールに関する規定みたいなのがみつからない。
誰か知ってる人いないかな?
野球規則には書いてないんだよな。

136:名無しさん@恐縮です
13/06/13 18:23:49.96 2alhg0goP
>>118
巨人だけは知っていた

137:名無しさん@恐縮です
13/06/13 18:24:09.28 yozFxaef0
出来高払いの契約なら、飛ぶ飛ばないで何千万と違ってくるだろ
複数年なら億やで

138:名無しさん@恐縮です
13/06/13 18:25:04.47 ix0uOsPh0
>>136
阪神ファン

139:名無しさん@恐縮です
13/06/13 18:26:28.09 xHQOMEwl0
ピート・ローズも加藤コミッショナーだったら「小さな事を気にせずに頑張ってください。貴方はMLBの宝です」
って言ってもらえて追放処分にならなかったろうに
運の悪い人だよな

140:名無しさん@恐縮です
13/06/13 18:27:09.23 ehuG7SLc0
NPBから規定の下限ギリギリの反発係数で統一球作れって言われたのにもかかわらず
規定を下回るような低反発球、いわば不良品をミズノは納入し続けてきたってのは確定なの?

NPB統一球とMLB公式球 落下比較
URLリンク(www.youtube.com)

141:名無しさん@恐縮です
13/06/13 18:27:50.95 a2Mz9Adi0
プロ野球の上層部って楽だよね。ファンが馬鹿だから好き勝手できる。
何があっても声を上げず、そしてすぐ忘れてくれる。

142:名無しさん@恐縮です
13/06/13 18:28:58.58 57XKNujw0
いい宣伝になったな
今付いてるファンはこんなんじゃ離れること絶対ないし
冷やかしで気にする人が増えた分プラス効果

143:名無しさん@恐縮です
13/06/13 18:29:01.23 KAlSEjmiO
野球すげえな

144:名無しさん@恐縮です
13/06/13 18:29:18.12 K+5gHtPp0
>>108
探したらあったわ
今年は打者が統一球になれると開幕前に何故か予言wwwwwwwwww
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

145:名無しさん@恐縮です
13/06/13 18:29:43.90 RLP46vLm0
選手たちストライキやれよ

146:名無しさん@恐縮です
13/06/13 18:31:01.55 btZ66v3R0
加藤コミッショナーを即刻辞めさせるべきだ
不祥事そのものじゃないか

147:名無しさん@恐縮です
13/06/13 18:33:19.96 FsQ7OWJF0
ミズノ:ボチボチ次の生産ロットになりますが、今迄通りでいいんですか?

コミッショナー事務局:もうちょっと飛ぶようにしといてくれ

ミズノ:前のも疑われたのに、さらに飛ぶようにするとばれちゃいますよ

コミッショナー事務局:ああじゃあ前のは飛ぶようにしたって、公開しとくよ

ミズノ:わかりました、今後とも宜しくお願いします

現在大炎上中

148:名無しさん@恐縮です
13/06/13 18:33:32.39 72kjOlnU0
>>142
ファン的にはホームラン出たほうがいいしな
隠してたのだけアレだけど、まあ加藤がやめりゃそれで済む

149:名無しさん@恐縮です
13/06/13 18:34:14.34 a2Mz9Adi0
今週末でこの騒動も終わりさ。
マスコミは「知らなかった」で終わらせ、
野球ファンはいつも通りこんなことはすぐに忘れる。

150:名無しさん@恐縮です
13/06/13 18:34:17.82 FbiAtc0l0
まだ逮捕されてないんだ

151:名無しさん@恐縮です
13/06/13 18:36:10.35 K+5gHtPp0
まとめたぞ
これまでの流れの総括な

今回のイカサマ飛ぶボールに黙って変えた黒幕の一覧

・加藤
犯珍朴井貴浩選手会長の圧力を受けボール変更

・ミズノ
犯珍朴井貴浩の圧力に屈し昨年と全く違うイカサマ統一球(飛ぶボール)を黙って制作

・韓国人犯珍朴井貴浩
選手会長の立場を利用しNPBに統一球を飛ぶボールにしろと圧力
URLリンク(www.nikkansports.com)
過去に犯珍朴井貴浩はNPBに圧力をかけセパ同時強行開幕させた前科あり
WBCの件でもNPBに圧力をかけ出場しないと言っていたにも関わらず、金が入るとなると掌返しして直前になって出場するぞとNPBに上から目線で指示
球界に大混乱をもたらすも本人はドヤ顔

なお朴井貴浩は今年の開幕前に飛ぶボールに変更されるのを事前に分かっていたかのように、
何故か今シーズンは打者が統一球に対応すると予言
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

・犯珍タイガース
昨年統一球の影響でホームランが出なくなり観客動員No.1の座から陥落(犯珍ファンはホームランが出ないと球場に来なくなる犯珍が好きなだけのアンチ野球のにわかファン)
統一球だとライバル巨人が昨年のようにぶっちぎり日本一になってしまって、
尚且つ犯珍唯一の自慢だった観客動員数まで巨人に抜かれてしまった為朴井を使う
今年はイカサマ飛ぶボールの力でなんと昨年5位から首位に、ライバル球団は全て弱体化し一人メシウマ状態

イカサマ統一球(飛ぶボール)に変わって毎日のように逆転ラビットホームランを放ち、
リプレイとも思える異常なラビットホームランで何度もサヨナラ勝ちをする、1番恩恵を受けてる球団を捜せば・・・w
もう分かるよな?ww

黙ってこっそり作られたイカサマ飛ぶボールを使った今シーズンの記録は全て取り消すべき

152:名無しさん@恐縮です
13/06/13 18:37:03.40 4wFc9zwt0
>>140
ミズノには、そこらへんの資料を提出してもらわないと納得出来ないな。
統一球とはなんだったのか。

153:名無しさん@恐縮です
13/06/13 18:39:40.20 FsQ7OWJF0
>>151
虚カスw
ナベツネと加藤がつるんでやったのに阪神のせいにするなや

154:名無しさん@恐縮です
13/06/13 18:39:58.46 WtvP7S0M0
ドームラン増えたもんなwww

155:名無しさん@恐縮です
13/06/13 18:41:48.08 yjofz1LB0
本当に不良品なら



返品交換してもらうのが筋だろ

無理に使いきって新しいのにする必要がどこにある?
これにより特定の球団が利益を生むとしか考えられない

156:名無しさん@恐縮です
13/06/13 18:43:53.05 BhsiN7oq0
原と阿部はそれぞれ裏金問題をもみ消してもらったから
加藤を批判できない

157:名無しさん@恐縮です
13/06/13 18:45:24.75 AhEl1QHm0
50 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) [sage]投稿日:2013/05/13(月) 22:42:16.94 ID:SfsKsekFO[1/1回(携帯)]
バットが~2011仕様に戻ったにしても、飛び過ぎ
去年の交流戦の途中くらいまではバットの規格がメジャーと同じ細さにされただけで
全然ホームランが出なかったな



日本はバットもインチキしてるからな


どれだけ日本の非力打者は甘やかされてるんだよ


ボールはメジャー球より遥かに飛ぶし、バットは飛ぶバットまで使ってる。

158:名無しさん@恐縮です
13/06/13 18:45:45.27 K+5gHtPp0
イカサマ統一球で1番恩恵を受けてる球団を捜せば・・・w
もう分かるよな?ww

なるほど。

チーム本塁打(2013)

巨人・・・・・・61(統一球でも本塁打1位)
DeNA・・・・・52(ブランコ加入で5位から2位)
ヤクルト・・・48(2位から3位にダウン)
阪神・・・・・・37(統一球だとぶっちぎり本塁打数最下位なのに何故か4位にアップw大砲が加入したわけでもないのに(しかも大砲ブラゼル退団)、これではイカサマ統一球の恩恵を受けてる唯一の球団なのがバレる模様w)


イカサマ統一球で狭い犯珍拘置園球場で汚いイカサマホームラン連発の犯珍タイガースwww

159:名無しさん@恐縮です
13/06/13 18:46:54.28 boJ4qq3u0
天下り官僚らしい自己保身最優先の糞対応だなw

160:名無しさん@恐縮です
13/06/13 18:48:38.38 xw0eyrTYO
糞コミッショナー腹を切って氏ね

161:名無しさん@恐縮です
13/06/13 18:48:47.71 J5HN6fbG0
非力ガラパゴスリーグだし内輪で飛ぶボール使って
勝手に盛り上がってればイーよw
そのかわり五輪やWBCで世界一の野球とかバカゲタコト叫ぶのをやめろ
日本人として恥ずかしいわwww

162:名無しさん@恐縮です
13/06/13 18:49:24.88 K+5gHtPp0
阪神は2011年に他球団が新規格バットにする中、1球団だけ旧規格バットでホームラン稼いでたからな
で、2012年新規格バットにしたら本塁打数ぶっちぎり最下位になったw
昔から小汚い真似で数字稼ぐのが上手い球団だよ

163:名無しさん@恐縮です
13/06/13 18:49:59.40 FsQ7OWJF0
>>158
知ってたらブラゼル残してたわ

虚カス必死杉て笑うわw

164:名無しさん@恐縮です
13/06/13 18:50:27.29 XLYAvIpi0
首謀者はナベツネっていうか、その側近たちのご機嫌伺いに間違いないだろ。

ドームランw

旨いこと言うなあw流行語大賞ケテイwドームランwww

165:名無しさん@恐縮です
13/06/13 18:50:38.71 4ZsriEOr0
知らなかったとかそういう問題じゃないだろ・・・

166:名無しさん@恐縮です
13/06/13 18:56:36.61 K+5gHtPp0
>>163
ブラゼルは衰えたからな
ブランコやバレンティンのように一流打者であれば統一球でも他の二流とは明かに数字に差が付く
珍カスって本当に野球知らないんだな
まあイカサマ統一球ならブラゼルみたいな二流でも打率.200本塁打20本は打てたかもしれんがw
犯珍の首脳がそれじゃ嫌がるだろ

167:名無しさん@恐縮です
13/06/13 18:59:12.52 supGvKwI0
>>166
チンカスしねや

168:名無しさん@恐縮です
13/06/13 18:59:44.50 a+LV8/Km0
松井が国民栄誉賞とかw次はミンスにいれるかw

169:名無しさん@恐縮です
13/06/13 19:01:30.68 TNiARJaU0
コミッショナーの名前が刻まれてるボールで知らないと断言したってことは
自分が神輿であると認めたということでいいのか
馬鹿で無能だけどNPBの組織の長になれますよと世界に猛アピール

170:名無しさん@恐縮です
13/06/13 19:01:43.45 Tx/oQx7MO
野球=隠蔽w知ってたw

171:名無しさん@恐縮です
13/06/13 19:03:57.37 K+5gHtPp0
なにせマートン(笑)や鳥谷(笑)のように140試合近く出場して統一球ではわずか5本しか打てない非力バッターが、
既にマートン(笑)が7本
、鳥谷(笑)が4本だからな
イカサマ統一球でわざわざブラゼルみたいな打率が低いギャンブル打者と契約する必要がない
非力のゴミ打者でもホームラン打てる阪神打者専用のおもちゃのスーパーボールだからな今年のイカサマ統一球はw

172:名無しさん@恐縮です
13/06/13 19:04:59.58 r6XK/R4MO
ナベツネだろどうせ
まだいかんのかね

173:名無しさん@恐縮です
13/06/13 19:05:11.84 aHrw5yLg0
実を言うと俺は知ってた

174:名無しさん@恐縮です
13/06/13 19:06:21.30 wQSAt1Hp0
恩恵受けた球団=阪神 損した球団=中日 という理解でOK?

175:名無しさん@恐縮です
13/06/13 19:07:28.88 K+5gHtPp0
>>173
札幌ドームで試合中のビジターチーム乙
いいのか試合は?w

176:名無しさん@恐縮です
13/06/13 19:07:52.89 VDll6lv90
↓早く、誰かこれでスレ立てろよ。

[コミッショナーの嘘?!]
URLリンク(bylines.news.yahoo.co.jp)

177:名無しさん@恐縮です
13/06/13 19:09:45.40 PPdfF4s40
今日も何事もなく行われる試合でミズノボールは大活躍

178:名無しさん@恐縮です
13/06/13 19:11:16.35 PI4s9cxu0
なぜすぐバレる嘘をつくのか

179:名無しさん@恐縮です
13/06/13 19:11:56.44 wQSAt1Hp0
すぐに飛ばないボールに戻せよ せしたらハンチンはまた去年までの定一に戻る

180:名無しさん@恐縮です
13/06/13 19:12:19.34 K+5gHtPp0
>>174
その通り

181:名無しさん@恐縮です
13/06/13 19:12:24.39 hrngy8V+O
全球団で八百長かよ
記録なんかさじ加減一つやがな

182:名無しさん@恐縮です
13/06/13 19:13:14.17 AsvtpNxz0
何が不祥事だと思ってないだ
強欲ジジイはさっさとやめろ

183:名無しさん@恐縮です
13/06/13 19:13:21.33 aHrw5yLg0
>>175
誰が珍カスやねん
相手チームも条件は一緒だろ

184:名無しさん@恐縮です
13/06/13 19:14:05.05 yTHYHe0x0
これだけ叩かれてる理由を「隠蔽した事実」ではなく「飛ぶボールにしたこと」だと
総括してそうなんだよね、NPBもコミッショナーも。
きっと飛ばないボールに戻せば問題は解決するとでも思ってるよ。今年はもう無理だから
来年からまた昨年のに戻るね。今の水準が一番バランスがいいと俺は思うけどさ。
コミッショナーが責任取ればすべて丸く収まるんだけどね、この程度の問題なら。

185:名無しさん@恐縮です
13/06/13 19:14:21.51 WnvmDUtn0
言い訳するなら口裏合わせておけやボケジジイwww

186:名無しさん@恐縮です
13/06/13 19:14:44.73 nl+TRD3Y0
だってあらいくんがなくんだもん
それにつねおくんがやれてゆーしさ

187:名無しさん@恐縮です
13/06/13 19:14:50.73 x1hf4jn20
最初から知ってりゃ新井兄を4番で使っとるわ、途中から飛ぶ事に気が付いたんだろ
知ってたのは最初の一ヶ月狭い球場で無双してたあのチームだろう

188:名無しさん@恐縮です
13/06/13 19:15:21.14 supGvKwI0
黒幕は○○○○w


誰もが知ってるよ


阪神ガーとか言ってる基地外は阪神球団から名誉毀損で訴えられるだろうねw

189:名無しさん@恐縮です
13/06/13 19:15:36.70 Gtmm/ZQf0
ハリーはコミッショナーに喝出せるかな

190:名無しさん@恐縮です
13/06/13 19:15:43.87 RFOXOihp0
てかさ、反発係数が基準値下回っていた球があったとかさらっと言ってるけど、
この期間の個人成績とかどう取り扱うの?

基準外の道具使ってたんなら、やっぱ抹消?

191:名無しさん@恐縮です
13/06/13 19:18:19.44 UxObaAR0O
週一出勤で200万?交際費1000万
絶対辞職しろ
そして俺にコミッショナーやらせろ
俺でも出来る

192:名無しさん@恐縮です
13/06/13 19:18:23.86 Ae4Okrl4O
メジャーリーグ日本支部しっかりしろよ

193:名無しさん@恐縮です
13/06/13 19:18:54.91 9tpv0cEp0
加藤に極秘で下田がやった、と信じる人間はゼロ。下田に動機が無い。権限もない。

194:名無しさん@恐縮です
13/06/13 19:19:15.69 SFCELhq20 BE:816576252-2BP(1)
1シーズンは同じボール使い続けろよwww
途中で変えることにどんな意味があるの?

ホームランを増やしたいの?ふーん、そんなもんなんだ野球ってwwwww

195:名無しさん@恐縮です
13/06/13 19:19:27.89 B7bNdXBkO
>>173巨カス乙

196:名無しさん@恐縮です
13/06/13 19:19:49.29 WWKCk0jF0
しかしおまえらって知ってても叩くし、知らなくても叩くんだよな
ほんと勝手すぎるわ

197:名無しさん@恐縮です
13/06/13 19:20:31.08 DgbxQRsF0
こんなことで騒いで加藤氏を叩いているのはネトウヨだろ。
元外交官のエリートに嫉妬するのはやめろ、ネトウヨ。日本はお前らのものじゃない。出て行け。死ね。

198:名無しさん@恐縮です
13/06/13 19:21:01.05 9oXpPZNE0
こういうのは、折り紙つきというか
札付きというか筋金入りの不祥事だと思うんだが。

199:名無しさん@恐縮です
13/06/13 19:21:31.84 V2MnWcfi0
この人の言い分が正しくても、
自分の名前が刻印されたボールが、どういうものか把握してないなら、
コミッショナーとしての仕事をしていない=適任でないってことだし、
本当に記憶がないならボケジジイってことで、やっぱ引退すべきだと思うがw

200:名無しさん@恐縮です
13/06/13 19:22:30.73 GIT1m984P
上ずって高くなった声で正当化と弁解を繰り返す様子は、HIVのアベを彷彿とさせた

201:名無しさん@恐縮です
13/06/13 19:23:05.60 RoxMhk7GO
>>190

基地外の道具

にみえた

202:名無しさん@恐縮です
13/06/13 19:23:58.11 mJkdkoRu0
>>>NPBの下田邦夫事務局長は11日、昨夏に加藤コミッショナーと相談して変更を決めたとした。

ここがこの記事のポイント。

ここテストに出るよ。

203:名無しさん@恐縮です
13/06/13 19:24:36.12 YoOLJaJwP
>>202
要するに、下田は永田メール事件と同じ結末を迎えるわけですか?

204:名無しさん@恐縮です
13/06/13 19:24:45.20 uEcgwqLD0
>>149
俺は小久保が脱税したこともまだ忘れてないぜ

205:名無しさん@恐縮です
13/06/13 19:25:18.38 HQEvfH9v0
どっちみち問題起こしちゃったら叩かれるからなw仕方ないわ。いじめ問題だってそう。

206:名無しさん@恐縮です
13/06/13 19:26:39.31 aHrw5yLg0
野球ファンはとっくに気付いてたよ
野球を知らないニワカが勝手に騒いでるだけ
黙れウジ虫共

207:名無しさん@恐縮です
13/06/13 19:28:36.05 nY7YRSXh0
こういう時は組織を解体するのが一番いいと思われる

208:名無しさん@恐縮です
13/06/13 19:28:45.77 wQSAt1Hp0
大物天下りコミッショナーにとってみたら二千万なんて仕事やってらんないんだろな

209:名無しさん@恐縮です
13/06/13 19:28:53.44 GIT1m984P
NHKのトップニュースで取り上げられることをそんなことでどやこやいう方がおかしいって
言う方がムリがある

210:名無しさん@恐縮です
13/06/13 19:29:10.98 QY+NGu1c0
どんなに鈍感な奴、頭の悪い奴でも小笠原がホームラン打った時点で気付くわな
勿論殆どの奴は開幕直後に気付くだろうけど

211:名無しさん@恐縮です
13/06/13 19:32:29.42 mHQmsi4x0
基準値の範囲内で微調整したって事だろ。
なにも問題ないじゃん。
例えば、統一球よりも飛ぶボールに勝手に変更していたとかなら叩かれて当然だけど。
文句言ってる連中は何が不満なの?

212:名無しさん@恐縮です
13/06/13 19:32:44.58 PIOyiSiF0
ボールを扱うスポーツにおいてその規格が変わるという事は
そのスポーツの結果や行方が変わるという大きな問題。
ボールで試合が決まるんだからな!
それを知らないとか大問題すぎるだろwwwww

213:名無しさん@恐縮です
13/06/13 19:33:04.00 PI4s9cxu0
とりあえず今シーズンはここで打ち切りだな

214:名無しさん@恐縮です
13/06/13 19:34:34.99 bpXXJ8SUO
「(記憶が)混乱してた」は「事実をねじ曲げてます」の隠語。

215:名無しさん@恐縮です
13/06/13 19:35:06.64 flK3OhzE0
任天堂といい東電の御用学者といい東大は日本の文化を破壊する気か

216:名無しさん@恐縮です
13/06/13 19:35:31.80 YoOLJaJwP
>>214
貸した金とか絶対忘れないだろうにな。

217:名無しさん@恐縮です
13/06/13 19:40:44.97 IuT+qX8E0
ねえねえねえ、日本代表常設の話はどうなったの?
やんぺなの…?

218:名無しさん@恐縮です
13/06/13 19:41:25.17 DgbxQRsF0
もう伸びなくなったな。この話題も終わりか
そういえばメッシが脱税らしいな。こっちの話題の方がホットだわ

219:名無しさん@恐縮です
13/06/13 19:52:28.84 Aqyz+F9m0
統一球
これを技術で克服したと冗舌に
語っていたノリさんw

220:名無しさん@恐縮です
13/06/13 19:52:37.72 POXmd5nk0
日ハムが低迷しているのは、打たせて捕るPが多かったからか?

221:名無しさん@恐縮です
13/06/13 19:53:44.66 8kgpcgB50
>>211
エリートをゴミクズ呼ばわりして憂さを晴らしたい
そんだけ

222:名無しさん@恐縮です
13/06/13 19:54:26.43 DQqtm70f0
ならしょうがない!!!

223:名無しさん@恐縮です
13/06/13 19:56:01.96 aCDIHut20
アメリアなら大罰金の刑なのに
謝って終わりかよミズノさんよ

224:名無しさん@恐縮です
13/06/13 19:57:33.65 3V4C5hqC0
ナベツネ死ね

225:名無しさん@恐縮です
13/06/13 19:57:34.83 DQqtm70f0
>>221
いやいや試合に多大に影響与える変更をだまってやるプロスポーツは多分他にないよそれだけ協会がやばいってこと。相撲、柔道の次ぐらいにやばいでかいもう無理

226:名無しさん@恐縮です
13/06/13 19:58:06.16 j7ikzoth0
加藤の脳みそは常識の下限を越えているのはわかった

227:名無しさん@恐縮です
13/06/13 19:58:06.33 aCDIHut20
大口スポンサーのせいなのか
どのテレビも棒読み批判ばっかだな
安倍ちゃん叩いてる時みたいに叩けよ
ほんと腐った国だぜニッポンって

228:名無しさん@恐縮です
13/06/13 20:04:51.18 TbVcBhF70
全部部下に責任押し付けるなんて最低最悪だなコイツ。

229:名無しさん@恐縮です
13/06/13 20:19:44.06 P0hgJi+m0
今のところ、ナベツネはだんまり&読売新聞での扱いは小さい&報知はアリバイ作り

分かり易いw

230:名無しさん@恐縮です
13/06/13 20:24:48.85 RoxMhk7GO
>>226

苗字を下等に変えればいいですね

231:名無しさん@恐縮です
13/06/13 20:27:08.66 0VsC2LNr0
>>229
本当にナベツネに黙ってこんなことしてた場合、あの糞ジジイが黙ってるはずないのになw
すでに自供も同然。

232:名無しさん@恐縮です
13/06/13 20:27:35.96 O4YimeGq0
お前ら早くサッカーに乗り変えちまえよ
もうすぐコンフェデだぜwww

233:名無しさん@恐縮です
13/06/13 20:28:35.08 /dA/Rbq4O
加藤良三
お前嘘ついただろ?
辞任しろやカス

234:名無しさん@恐縮です
13/06/13 20:28:51.93 dtCQC8rE0
ひどいよなあ
これは益々野球離れが進むぞ

235:名無しさん@恐縮です
13/06/13 20:29:02.01 DuyqsW5/0
>>232
サッカーは八百長だらけだから結構です

236:名無しさん@恐縮です
13/06/13 20:30:13.51 AhEl1QHm0
統一球の偽装 とは 国民栄誉賞の問題 であり 自公の安倍政権も関わる政治責任に関わる問題である。
URLリンク(mkt5126.seesaa.net)


URLリンク(twitter.com) 2013年4月12日
4/4 4/5 4/6 の東京ドームでの巨人対中日の3連戦

4/8 4/9 4/10の甲子園での阪神対巨人の3連戦
や他の試合を見れば、
「統一球と言いながら 実際は球場ごとに使うボールは違う」
というのは目の肥えた野球ファンなら絶対に分かる、なのにマスコミは書かない。

URLリンク(twitter.com) 2013年4月12日
つまり隠蔽である。情報操作である。
そして この類の情報工作をするのはCIAナベツネ読売の十八番である。
連中は息を吐くように嘘デマ扇動を吐く。


スポーツを人民統制に利用しての政治工作をするのが彼らの生業で有る。
今回の統一球の仕様変更の隠蔽 にも何らかの意図が必ず込められている。

それが国民栄誉賞である。
つまり自公の安倍政権もが統一球の偽装の問題に関わる、コレは政治問題そのものである。


1.俺の目には 試合ごとに「“飛ぶ”統一球」と「“飛ばない”統一球」を
主催球場側が選択しているように思える。
東京ドームの巨人対ヤクルトの
4/12は「“飛ぶ”統一球」、
4/13は「“飛ばない”統一球」
な程に 全く飛び方が違う。
此れは極めて危険な事態である。

URLリンク(twitter.com)
2. 場合によっては、
主催者側の攻撃時には「飛ぶボール」を使い、
主催者側の守備時には「飛ばないボール」を使う。
更に言えば 隠蔽工作を兼ねて上手に使い分ける すら有り得る。
統一球という一社の企業に独占されている不正の温床の問題が一気に表面化している
と言いきって良い。

237:暗躍していた工作員涙目の真実
13/06/13 20:30:38.64 K+5gHtPp0
まとめたぞ
これまでの流れの総括な

今回のイカサマ飛ぶボールに黙って変えた黒幕の一覧

・加藤
犯珍朴井貴浩選手会長の圧力を受けボール変更

・ミズノ
犯珍朴井貴浩の圧力に屈し昨年と全く違うイカサマ統一球(飛ぶボール)を黙って制作

・韓国人犯珍朴井貴浩
選手会長の立場を利用しNPBに統一球を飛ぶボールにしろと圧力
URLリンク(www.nikkansports.com)
過去に犯珍朴井貴浩はNPBに圧力をかけセパ同時強行開幕させた前科あり
WBCの件でもNPBに圧力をかけ出場しないと言っていたにも関わらず、金が入るとなると掌返しして直前になって出場するぞとNPBに上から目線で指示
球界に大混乱をもたらすも本人はドヤ顔

なお朴井貴浩は今年の開幕前に飛ぶボールに変更されるのを事前に分かっていたかのように、
何故か今シーズンは打者が統一球に対応すると予言
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

・犯珍クサイガース
昨年統一球の影響でホームランが出なくなり観客動員No.1の座から陥落(犯珍ファンはホームランが出ないと球場に来なくなる犯珍が好きなだけのアンチ野球のにわかファン)
統一球だとライバル巨人が昨年のようにぶっちぎり日本一になってしまって、
尚且つ犯珍唯一の自慢だった観客動員数まで巨人に抜かれてしまった為朴井を使う
今年はイカサマ飛ぶボールの力でなんと昨年5位から首位に、ライバル球団は全て弱体化し一人メシウマ状態

イカサマ統一球(飛ぶボール)に変わって毎日のように逆転ラビットホームランを放ち、
リプレイとも思える異常なラビットホームランで何度もサヨナラ勝ちをする、1番恩恵を受けてる球団を捜せば・・・w
もう分かるよな?ww

黙ってこっそり作られたイカサマ飛ぶボールを使った今シーズンの記録は全て取り消すべき

238:名無しさん@恐縮です
13/06/13 20:31:12.75 GiZVNHeVO
てかなんで叩かれてるの?
いちいち仕様を公表せにゃかんの?
したらしたで叩かれるだろ

239:名無しさん@恐縮です
13/06/13 20:32:11.99 P0hgJi+m0
>>235
まともなプロリーグを持つ国は4つしかないのに、その全てで不正が
発覚したやきうの悪口はやめて下さい。

240:名無しさん@恐縮です
13/06/13 20:32:30.09 O4YimeGq0
>>235
お前みたいなバカは死ぬまで野球でいいと思うw

241:名無しさん@恐縮です
13/06/13 20:32:47.97 f6XpCxRZ0
>>229

URLリンク(web.archive.org)

渡辺会長のラジオでの主な発言
「野球を知っている人なんかは投手戦が面白いかもしれない。0―0で最後に点を取って勝つのがいいかもしれない。
でも僕らにしたらイライラするだけで、野球は空中戦が一番面白い。飛ばないボールを作ったというのは本当にばか
げた決定ですよ。今年は無理だけど、来年は変わるんじゃないですか。多少はね」(統一球について)

(2012年8月27日06時01分 スポーツ報知)

242:名無しさん@恐縮です
13/06/13 20:32:58.40 qbtT7EP80
一球入魂

一球入金

243:名無しさん@恐縮です
13/06/13 20:32:58.71 08wc0u6s0
>>237
虚カス、うぜーw
IDをアボーン設定するのが面倒なんだよ、早く市ねよw

244:名無しさん@恐縮です
13/06/13 20:36:34.49 WsvKt9iI0
やっぱ気持ち悪い人種だわ、外務省の人間

245:名無しさん@恐縮です
13/06/13 20:39:26.15 j7ikzoth0
>>241
さすがナベツネだな
先を見る目がなかなかだ
どうせなら自分が死んだ後も予想してほしい

246:名無しさん@恐縮です
13/06/13 20:41:22.30 K+5gHtPp0
>>243

       / ̄ ̄ ̄ ̄`\
      /.       ヽ .ヽ
       | /  .| )ノ ハノ .V
        | l  /  ⌒  ⌒ノ  
       l,、 (   (・ ) |(・ )
      irヽ」     ノ .|ヽ .〉     ☆
      |ヽ_,ヽ.   ィ  |、./   _ /
      リ.    ィ、`'ー' |    |')
       |       `⌒´.|    |.」 ミ/  < うんこ珍カス勝ってる?
       |.   \      |    i .|  
       |ー- ,__ \__〉   |ヽ.三'、  
      ノ__  `''-/     .| `',x |
     /././ヽ, .〈       |  .Y´
    / / / /ヽ.\_ヽ,      .i  ,ノ  
   ./ / / /、\\\ ',    / ̄.|

247:名無しさん@恐縮です
13/06/13 20:43:34.19 vqkkAE9m0
日本人特に官僚的人間は外圧に弱いからな
海外のメディアから追求されたら辞めるだろうな

248:名無しさん@恐縮です
13/06/13 20:47:18.12 ovrImhkR0
URLリンク(b.yaolanimage.cn)

249:名無しさん@恐縮です
13/06/13 20:51:54.00 AhEl1QHm0
349 名前:飛鳥[sage] 投稿日:2013/06/12(水) 21:11:31.41 ID:2AXLzQrOO [1/5]
これさ、オーナーは全員知ってたのかな?少なくともナベツネは知ってたはずだけど。
となると巨人攻撃時は飛ぶ球で守備時は昨年までの球を使わせてた可能性も否定できないし、これからもそれをやる可能性がある。
それにシーズン終盤のタイトル争い時もいくらでも操作できてしまうよ?ブランコやバレンティンに55本が見えたら横浜とヤクルトの試合は昨年の球に切り替えるとか。
とにかく試合結果やタイトルは操作性が格段に上がったのは間違いない。
選手は一生懸命やってても八百長と同じ。

368 名前:飛鳥[sage] 投稿日:2013/06/12(水) 21:22:26.53 ID:2AXLzQrOO [2/5]
ナベツネ→加藤
「菅野君や藤浪君は将来はチームや日本を背負う素材なんだから、彼らの試合だけは統一球にしたまえ。他はどうでもいい。」

こんなことがあったのかもしれない

611 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2013/06/12(水) 23:21:22.44 ID:2AXLzQrOO [5/5]
これから向こう10年は試合開始前の選手の練習の側で、その日のために用意された球を全て検査してから試合して下さい。
そして適合した球は観客が見える場所で保管して、そこから取り出して使用して下さい。

でないと特定個人や特定球団で使い分けの可能性があり信用できません。

250:名無しさん@恐縮です
13/06/13 20:53:46.85 4tkLanLU0
今帰宅したんだが
まだ辞めてないんだな
呆れるわ

251:名無しさん@恐縮です
13/06/13 20:54:37.06 f6XpCxRZ0
下田さんが「自殺」する前に保護したほうがいいと思うね

ライブドアの副社長みたいに
「沖縄のカプセルホテルで自分の体を数十箇所めった刺しにして、意識が途切れる前に
ご丁寧に非常ベル押してから息絶える」

とかそんな「自殺」をする前に

252:名無しさん@恐縮です
13/06/13 20:55:23.28 RoxMhk7GO
>>250

ウソみたいだろ
生きてるんだぜ
それで

253:名無しさん@恐縮です
13/06/13 20:55:38.85 P0hgJi+m0
>>251
証人保護プログラムか。

254:名無しさん@恐縮です
13/06/13 20:57:06.27 twJsxdcv0
これもしかしたらボール変わったの一部チーム知っていたのかもしれないな

255:名無しさん@恐縮です
13/06/13 20:58:10.58 NwwcSaw/0
知らなかったのが本当だとしたら
私は部下から信頼されてないただのお飾りだと自ら認めてるようなもんだし
知ってたとしたら部下に責任被せた最低野郎だし どっちにしても詰んでる

百歩譲ってもし本当に知らなかったとしても、自ら責任被って辞任すべきだっただろうに

256:名無しさん@恐縮です
13/06/13 20:58:15.43 K+5gHtPp0
阪神朴井貴浩のように今年の開幕前に飛ぶボールに変更されるのを事前に分かっていていて、
今シーズンは打者が統一球に対応すると予言している奴もいるからな
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

阪神の選手は投手もフルスイングして楽々スタンドイン
他球団の選手は誰も知らないからバッティングが統一球用だったから縮こまってたよな
そこが阪神と他球団の違う所

257:名無しさん@恐縮です
13/06/13 20:58:50.56 AhEl1QHm0
もう一つは、野球賭博です。減ってはいますが根強く行われています。
特に西日本では、盛んに行われていて、ハンデ師と呼ばれるプロまで存在します。
つまり、どこかの大きい胴元が、ボールを飛ぶように仕掛けて、
絶妙のハンデで、張りを偏らせて儲けようという作戦です。
ただし、これは最初の1ヶ月か2ヶ月で効力を失います。
客も、そうそうバカじゃないので、今年のボールは飛ぶぞ?と思い始めるからです。
だからこそ、飛ぶボールに価値が無くなった今頃になって発表したのでは?
との、疑惑まで湧いて来ます。(俺だけの思いすぎか?)

スポーツマスコミは、このような視点での追求をなぜ一切しないんでしょうか?
普通、ジャーナリストなら、なぜ、秘密に飛ぶボールに変えたのか?
その動機を知りたいと思わないのでしょうか?バカばかりなのか?スポーツマスコミ。

URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

258:名無しさん@恐縮です
13/06/13 21:02:20.03 9ZZ0zSj/O
責任逃れのリーク合戦始まったか(笑)
みんな辞めろよ。

259:名無しさん@恐縮です
13/06/13 21:09:50.89 scB0Robo0
■ 2011年9月

巨人・渡辺球団会長が26日、取材に応じ、今季から導入された統一球について
持論を展開。 「五輪から排除され、WBCも選手会から反対されてやれるかわからない。
日本だけの野球なら、統一球にする必要はないんじゃないかね」。
各球団とも、本塁打数の減少に伴い観客も減っているとし「空中戦の方がおもしろいんだよ」 と力説。
「プロ野球の経営者として、統一球というのはどうだ」と問題提起した

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)



■ 2012年8月

渡辺球団会長
「野球を知っている人なんかは投手戦が面白いかもしれない。
0―0で 最後に点を取って勝つのがいいかも しれない。
でも僕らにしたらイライ ラするだけで、野球は空中戦が一番面白い。
飛ばないボールを作ったというのは本当にばかげた決定ですよ。
今年は無理だけど、来年は変わるんじゃないですか。まぁ多少はね」

URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)


■ NPBの下田邦夫事務局長は11日、昨夏にコミッショナーと相談して変更を決めたとした。

  ※ 「昨夏」 =2012年8月

260:名無しさん@恐縮です
13/06/13 21:10:19.97 C9XcViiV0
>>254
これが核心をついてると思う

広澤克己実のブログ
URLリンク(ameblo.jp)

プロ野球界の不祥事について、野球関係者としてファンの皆様にお詫び申し上げます。
この不祥事は透明性と公平性を欠いたものです。昨日の会見では 「誰の判断で」という事がハッキリしていませんでした。
コミッショナーが知らないのであれば、では「誰が」「どんな権限で」という所が見えません。私には、勝手に事務局がするとは思えない。
下田事務局長にそんな権限があるハズがないと思う。

下田事務局長の上には実行委員会があり、その上にオーナー会議がある。
実行委員会とは、各球団の代表12名と各リーグの会長2名の計14名で構成されるもので、
この実行委員会の承諾なしでルールの改正やボールの変更はあり得ない。

この実行委員会に圧力をかけられるのがオーナー会議である。こういう図式の中で事務局の数名でボールを変更する事はあり得ない話だ。
もし、この話が本当ならば、事務局の数名は速やかに責任を取るべきだ。ミズノ社にボールが変わってないとウソを言うように強要している。
これだけでも罪は重い。

ボールが、飛ぶ・飛ばないなんて大きな問題ではない。不透明さと隠ぺいが問題なのである。
そして、この件について、オーナーや実行委員会のメンバーの方々が、何の抗議もしていないところも大いに気にかかる。

261:名無しさん@恐縮です
13/06/13 21:11:40.13 IcPbYuEH0
ボールにわざわざコミッショナー名をプリントしておいて、知りませんでしたは無いわ。

球団だって練習ボールで使ってるんなら、独自に調べればわかりそうだけどな。



262:名無しさん@恐縮です
13/06/13 21:11:46.15 P0hgJi+m0
>>260
報知はNPB(加藤c)叩き中

263:名無しさん@恐縮です
13/06/13 21:12:21.34 FsUZrQYoO
ナベツネの傀儡

264:名無しさん@恐縮です
13/06/13 21:15:36.43 f6XpCxRZ0
ホームランボールって持ち帰れるんじゃないの?

有志のファンが集めて検査してみたら?
特定の球場でだけ、反発係数が有意に低い傾向があった
とかそんな結果は出ないと思いますが

265:名無しさん@恐縮です
13/06/13 21:15:44.01 PJXFWrFu0
中国共産党広報部ほどの説得力もないコメントなどしない方がいい。日本上層部のくだらなさ炸裂。
不祥事とは思ってないほど野球に疎い。
また明白に知っていたであろう。知らないわけがない。
およそコミッショナーとは一番かけ離れた小者。
ナベツネとグルの奸物。

266:名無しさん@恐縮です
13/06/13 21:17:46.96 YZ8MrW2dO
何にせよ「俺は悪くない」系の態度マスコミに晒されまくりな時点でコイツら終わってるわな

やっぱ偉い人はトラブル時に脇が甘いな

267:名無しさん@恐縮です
13/06/13 21:18:00.39 nrchmu6S0
悔しいけど野球見るわ
どれくらい飛ぶようになったか確認しないとな

268:名無しさん@恐縮です
13/06/13 21:19:17.96 vIctt6qV0


飛ぶボールつづけるのかよ

269:名無しさん@恐縮です
13/06/13 21:21:47.23 29dyH49W0
これって審判抱き込んだら八百長し放題なんじゃね?って思ったけど
ナベツネプロレスの一環だから問題ないかw

270::名無しさん@恐縮です
13/06/13 21:22:47.17 z5AV6Qz10
日本プロ野球はナベツネによるナベツネのためのナベツネと愉快な仲間達のナベツネウリナラファンタジー

マスゴミもOBもミズノも選手もファンもみん~なナベツネと愉快な仲間達のナベツネウリナラファンタジー

271:名無しさん@恐縮です
13/06/13 21:24:15.58 NesD0ou9O
加藤良三容疑者

272:名無しさん@恐縮です
13/06/13 21:27:55.69 rvpJABee0
知らなかったとか最悪の対応だな

273:名無しさん@恐縮です
13/06/13 21:30:17.28 7CvbD+CZ0
今後野球をやる少年は減るだろう。
そして野球を見る大人も減るだろう。

274:名無しさん@恐縮です
13/06/13 21:33:26.48 sInZnDzTO
ゴミッショナーだろコイツは

275:名無しさん@恐縮です
13/06/13 21:35:47.74 +8x9jEVJO
ゴミッショナー(笑)

276:名無しさん@恐縮です
13/06/13 21:36:14.43 qbtT7EP80
ホンマいいかげんな大人やなw

277:名無しさん@恐縮です
13/06/13 21:37:59.08 7CvbD+CZ0
そんなゴミが大金を得てプロ野球界の頂点にいる事実

278:名無しさん@恐縮です
13/06/13 21:39:02.31 PJXFWrFu0
コミッショナーとして敬意をもてない人物だ。あんまりじゃないか

279:名無しさん@恐縮です
13/06/13 21:39:03.07 on2n12Xl0
知らなかったとか知ってて嘘ついてたより役職考えたらたち悪いだろ
ホントに馬鹿だよなあ

280:名無しさん@恐縮です
13/06/13 21:39:23.20 C6ShDSb80
不祥事と思えよタコ

281:名無しさん@恐縮です
13/06/13 21:40:11.39 dgE8+XWK0
マツカン使おうぜ、マツカン

282:名無しさん@恐縮です
13/06/13 21:40:29.77 C/9iFIOM0
下田事務局長さー!
どうせ切り捨てられるんだから裏での会話は録音してたほうがいいぞ!

283:名無しさん@恐縮です
13/06/13 21:41:57.97 4IaPsAct0
>>264
144㎞の球を126㎞のスイングスピードで打って、
打球が一番飛ぶとされる27°の角度で、数メートル差が出るらしい。

一般人どころか野球経験者でも検証は至難の業だと思われます。
高校でも大学でもそれなりの所で野球やってた人集めて、
去年までのボールと今年のボールで1試合ずつやって、違いが分かるかどうか。

やっぱりプロのスピードでこそ、それくらいの違いが出てるんじゃないかと。。

284:名無しさん@恐縮です
13/06/13 21:42:22.78 IuT+qX8E0
「世界」の王が55本打ったときは今よりもっともっと飛ぶボールを使っていたわけだな。

王さんには悪いけど、、そう思ってしまう。

285:名無しさん@恐縮です
13/06/13 21:46:36.38 6Dk0VNeW0
ボールを変えても同じ条件だと言うんであれば
公表すればよかったのになぜ隠したのか
特定の人間にだけ教えておく為だろなー

286:名無しさん@恐縮です
13/06/13 21:47:03.92 Qb3lDg6tO
アウトレイジビヨンドで手足縛られてバッティングセンターで殺された奴がいたけど
それを加藤にやりたいわ
軟式じゃなくて統一球で

287:名無しさん@恐縮です
13/06/13 21:48:06.08 XDQuLUDe0
久々に叩き甲斐があるヒールが出てきたなw

288:名無しさん@恐縮です
13/06/13 21:48:11.13 OtPEzTX20
甦る金狼に出てくる会社の幹部連中そのまんまだな

289:名無しさん@恐縮です
13/06/13 21:49:06.42 y4IG4VWw0
>>140
科学の素養無さすぎ。
硬球をプロ選手がバットで打つと3トンの力が加わる。
それを試さないで、ど素人が自分の部屋のフローリングを傷つけないようポトリと落として何が分かる。
プロの試合にそんな場面は存在しない。
3トンの力を加えてから動画撮れ。

290:名無しさん@恐縮です
13/06/13 21:51:34.09 UBz+QBRt0
プロ野球の事実上の支配者は読売
つまり統一球問題の黒幕は巨人 というかナベツネw

今年の序盤 巨人が不可解なHRで勝ち星を荒稼ぎしてたのはこれのおかげ
12球団中 唯一2種類のボールがあることを知っていた巨人は相手チームに
飛ぶボールを投げさせ自分達は飛ばないボールを投げていた可能性が濃厚

この問題の発覚により今年の野球は茶番そのものだったことが証明された
まともな神経を持ってる人ならプロ野球から全ての興味を失うだろう

ナベツネと加藤が死なない限りクリーンベースボールは蘇らないだろう

291:名無しさん@恐縮です
13/06/13 21:51:40.16 k8nwzQJnO
相撲協会のゴタゴタ思い出したのは俺だけかな。

292:名無しさん@恐縮です
13/06/13 21:51:57.13 cYHu85EO0
加藤よー、俺悪いと思ったから言わなかったんだけどさー
下田って急に顔色悪くなっちゃったな

293:名無しさん@恐縮です
13/06/13 21:56:22.37 OKeFGAmi0
このボールって国際球と比べてどうなの?

294:名無しさん@恐縮です
13/06/13 21:56:54.43 hPtnHEFJ0
仙台の球場はラッキーゾーン廃止しないといけなくなるな

295:名無しさん@恐縮です
13/06/13 22:03:13.08 IuT+qX8E0
今回の件につき清武氏のコメントを聞いてみたいのだが、、

(注)サッカーの清武ではない

296:名無しさん@恐縮です
13/06/13 22:05:18.91 txzeCelx0
コイツよりボスキャラのナベツネってどんだけクズなんだよw

297:名無しさん@恐縮です
13/06/13 22:08:45.50 shlPmNd10
とりあえずNPBは
オプション契約つけてる投手に対して
昨年と今年度の差異の平均値を出した上で
補償をしろ

で、更に打者に対して逆に球団に対して補償をしろ

298:名無しさん@恐縮です
13/06/13 22:10:24.02 vs2d71r30
ミズノは、ばわはらの被害者な気も

299:名無しさん@恐縮です
13/06/13 22:11:51.76 Qf7pKGYf0
早くもこの問題ニュースのトップで報道されなくなったな
海外サッカーや相撲の八百長と同レベルの大問題だろ?

300:名無しさん@恐縮です
13/06/13 22:18:27.86 UNckfvK80
>>231
ゴミ売新聞は、明らかにこの話題避けてるよね。
なんというわかり易いメディアだろうね。こういうのがこの国を牛耳ってる
わけだから、かの国のことをそう偉そうに言えるのかねとも思うが。
それと、このコミッショナーって元駐米大使でしょう。
どうなんだろうね・・ 元大使がこの対応ですか?
こういう場合の対応の仕方はプロ中のプロだったんじゃないんですかね。

301:名無しさん@恐縮です
13/06/13 22:25:24.25 nFc4TZfG0
去年までのボールが基準値以下だったというのも大問題だよな
巨人の小笠原なんかどれだけ年俸激減させられたか
今年も同じボールだったら引退確実だったんだぞ

302:名無しさん@恐縮です
13/06/13 22:25:24.63 zkjx/R3l0
>>298
優越的地位の濫用だ
どっちかというと独禁法にひっかかりそうw
企業じゃないから無理だけど

303:名無しさん@恐縮です
13/06/13 22:27:54.91 vIctt6qV0
ていうか

飛ぶボールで決定なのか?

304:名無しさん@恐縮です
13/06/13 22:32:10.04 Fu7j3un50
誰も突っ込まないけど
『不祥事と思ってない』とあの場で言っちゃうのが
NPBの不祥事だよね

305:名無しさん@恐縮です
13/06/13 22:34:40.94 9Bc2XGL50
>>304
だって僕知らなかったんだもん

306:名無しさん@恐縮です
13/06/13 22:36:15.41 0/DGU5mo0
俺はミズノのスパイクを愛用してたんだがもうミズノは買わない
ナイキ、アディダス、ランバードしか買わない事にする

307:名無しさん@恐縮です
13/06/13 22:38:52.33 kn9fzdov0
打者や投手が打った、握った感触で分からないのかなと思った。

308:名無しさん@恐縮です
13/06/13 22:39:08.76 Y/nPcABV0
野球なのにサッカー相談して決めたのか

309:名無しさん@恐縮です
13/06/13 22:39:52.14 ddmDzwTL0
プロ野球の上層部って楽だよね。ファンが馬鹿だから好き勝手できる。
何があっても声を上げず、そしてすぐ忘れてくれる。

310::名無しさん@恐縮です
13/06/13 22:40:11.93 z5AV6Qz10
なのに何もなかったかのように試合をするアホ選手に観戦するアホファン
誰もしっかり抗議もしない改善しようともしない
流石、スポーツ界の僻地過疎村のお花畑野球人
これがサカ豚集団なら基地外暴動化しているはずw

311:名無しさん@恐縮です
13/06/13 22:40:23.51 ntV2oj5X0
別に隠してようが構わんと思うけどな。
統一して飛ぶ飛ばないのなら問題ない。事前に言ったところで揉めるのわかりきってるし、黙ってボール変えてあとから「変えてました、てへ」でいいと思う。今回みたいにw

312:名無しさん@恐縮です
13/06/13 22:41:40.17 jL2qnfRt0
別にそんなに大騒ぎするほどの事じゃないだろ
サッカーの使用球なんてしょっちゅう変更になってるよ

313:名無しさん@恐縮です
13/06/13 22:42:17.39 ddmDzwTL0
今後野球をやる少年は減るだろう。
そして野球を見る大人も減るだろう。

314:名無しさん@恐縮です
13/06/13 22:42:36.61 ntV2oj5X0
ただ問題はなぜ今頃白状したかってこと。

俺はブランコが打ちまくってるのが最大の原因じゃないかと勘ぐってる。
王さんの記録が抜かれそうでヤバいので、早めに暴露してボールを飛ばない方に持っていきたいんじゃないのか?
ジジイはそういうことを本気で考える

315:名無しさん@恐縮です
13/06/13 22:48:46.07 nqsDAyQu0
>>306
飛ばないボールだけど過去2年よりは飛ぶボール

316:名無しさん@恐縮です
13/06/13 22:51:20.36 7h1lc3m2P
まじで徹底的に追いつめろよ!!!!

ナベツネ、加藤、ミズノ、高木守道、全員追い込んで失職させろ!!!!!

317:名無しさん@恐縮です
13/06/13 22:51:22.55 QKLZUPL30
>>290
ナベツネはこの世から
居なくなってほしいが、
また居なくなったら、
読売のトップが我が物顔で
ナベツネの後釜に収まるんだろうな。

318:名無しさん@恐縮です
13/06/13 22:55:16.75 ntV2oj5X0
去年までの2年間が飛ばなさ過ぎて今年が異常に飛ぶように感じるだけで実は普通なんじゃね?どうなんだろ

319:名無しさん@恐縮です
13/06/13 22:56:48.02 exJ0NvXS0
相手の攻撃の時は、飛ばない球をピッチャーが投げて
こっちの攻撃の時は、飛ぶ球を相手ピッチャーに投げさせるという不正もできちゃうよね
てゆーかやってたんじゃねぇの?ドームランみたいによ

320:名無しさん@恐縮です
13/06/13 22:57:25.06 Fu7j3un50
>>312
変えた事が問題じゃなくて
変えた事実を隠蔽した事が問題なのが未だに分からない池沼?

321:名無しさん@恐縮です
13/06/13 22:58:26.18 qLOCpyIp0
>>286おれはダンガンロンパの最初の処刑をやってやりたいわ。

322:名無しさん@恐縮です
13/06/13 22:58:44.31 Dyz7XkPM0
てか、そんな大騒ぎするようなことなのか?
スポーツ新聞は、鬼の首をとったようにはしゃいでるが。

だいたい野球に興味ある奴なんて少ないしよお。

323:名無しさん@恐縮です
13/06/13 23:04:53.11 P0hgJi+m0
>>312
まだ言ってるよw

324:名無しさん@恐縮です
13/06/13 23:06:09.25 P0hgJi+m0
>>317
でもナベツネほどの人脈が無いと思う

325:名無しさん@恐縮です
13/06/13 23:08:27.93 LbkHFu8J0
>>289
正確な数値を知りたかったら、そうだね。
ただこの簡易的な実験で差が出るなら、確実に反発係数に差は出ると考えて差し支えないでしょう。

326:名無しさん@恐縮です
13/06/13 23:10:19.18 3wXCN0XCQ
どうしようもないなプロ野球は
もう無くなればいいよ
オリンピックに選ばれない競技のプロが消えたって誰も困らん
寧ろサッカーや他の国際的な競技に人材が増えて良い事しかないな

327:名無しさん@恐縮です
13/06/13 23:18:06.28 4xh3OAD90
事務局長が勝手にやったんならクビだろうな

328:名無しさん@恐縮です
13/06/13 23:21:54.92 w6XoW6ne0
どれだけーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
業者と癒着して
金を”懐に”に入れてるやらーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
まー、野球だけではないわなーーーーーーーー!!
至る所で”日常茶飯事”だろうがーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!

329:名無しさん@恐縮です
13/06/13 23:23:16.28 5OyD6s3ZO
統一球を世界に売り出すとか宣伝してた時点で加藤は黒
ミズノは最近グローバル展開目指してるから
加藤はエリート官僚だから汚さを生き抜くずば抜けた能力があるんじゃないの
完全に役人脳なんだよこいつもNPBも

330:名無しさん@恐縮です
13/06/13 23:24:53.64 NwP/e2/rO
>>322
統一機関が球団やファンに嘘ついたんだから追及されてもやむを得ない

331:名無しさん@恐縮です
13/06/13 23:27:40.01 czEBbQ4c0
事務局がコミッショナーに一切知らせず独断でやるわきゃねーだろ

もしコミッショナーに知らせずやったとしたら事務局長の上に黒幕がいるって事だよ

もう分かるな?黒幕はあいつしかいない

332:名無しさん@恐縮です
13/06/13 23:29:04.67 p4zokYJhO
月200万円貰ってるコミッショナーの発言では無いな
金を貰い過ぎだろ

333:名無しさん@恐縮です
13/06/13 23:29:44.43 P0hgJi+m0
>>331
今度は「たかがボールが!」ですか?

334:名無しさん@恐縮です
13/06/13 23:29:50.36 uFymCf2Q0
知らなかったで済むなら警察はいらない

335:名無しさん@恐縮です
13/06/13 23:30:00.76 Fu7j3un50
>>322
相撲の八百長。柔道の暴力問題に並びますがな

336:名無しさん@恐縮です
13/06/13 23:30:50.21 knMSGSXM0
那覇地検の独断で中国人船長を解放したあの事件を思い出すな
恥知らず過ぎる

337:名無しさん@恐縮です
13/06/13 23:33:54.72 0/DGU5mo0
>>335
んなアホなwww

338:名無しさん@恐縮です
13/06/13 23:41:08.63 JizjghMO0
さて、次はどんなウソをつくんだ、こいつらは


統一球の仕様は変更していない               ←ウソ(世界を見て変えたものを興行のためにまた変えたとは言えなかった)
         ↓
検査で下限の基準よりも低い球が目立っていた        ←ウソ(何らかの変更の言い訳が必要だったため上塗りのウソ)
規定の反発係数の範囲内に収める調整をした         ←ウソ(低反発球の範囲内とは言っていない)
         ↓
変更した事実について昨日まで全く知らなかった        ←ウソ(こいつの頭の中はタテマエと保身のみ)
コミッショナーに相談した上でボールを変更したと言ったが、
あの時は、記憶が混乱していた               ←ウソ(お疲れさん) ←今ココ
         ↓
         ?

339:名無しさん@恐縮です
13/06/13 23:42:34.17 x7g00qa60
hissi.org/read.php/mnewsplus/20130612/eWs1QWFyeEkw.html

焼豚=チョン

340:名無しさん@恐縮です
13/06/13 23:42:54.12 j6V2XFWd0
お飾りだから「知らなかった」は本当でしょ。
問題は誰が指示を出して、誰が動いたのか。

341:名無しさん@恐縮です
13/06/13 23:45:21.20 5qeUCKwAP
ミズノは自分らの既得権益を損ないたくないから
NPBの隠避工作に乗っかったんだろ?
今更謝罪のパフォーマンス取ってもなぁ お前らも同罪だぞ
コンプライアンス違反してるんだからな

342:名無しさん@恐縮です
13/06/13 23:56:11.85 JOLval1h0
ミズノ以外のメーカーは、ボール作らないのか?

343:名無しさん@恐縮です
13/06/13 23:58:56.45 P0hgJi+m0
もう軟式で良いじゃん

344:名無しさん@恐縮です
13/06/13 23:59:06.20 XsVH9Sbf0
クズすぎワロタ

345:名無しさん@恐縮です
13/06/14 00:02:49.75 hPtnHEFJ0
知ってたでしょ
裁判になったらヤバいのを認識してるから知らなかったで口裏合わせてる

346:名無しさん@恐縮です
13/06/14 00:04:46.83 UdXrTseG0
そもそも、ミズノが基準値を下回るものをわざわざ納入してたって話し自体がうそ臭い(´・ω・`)
そこまで技術力や品質管理能力のない会社なのか?ってことだもんな(´・ω・`)

347:名無しさん@恐縮です
13/06/14 00:05:27.84 Lux7g6Hl0
ナベツネにゴマすって、目先の利益で「飛ぶボール」を指示したNPBに
コンプライアンスのかけらも無いミズノ。
「国際大会に対応するため」の低反発球だったんじゃねーの?
これじゃ、ガチなWBCの実現や野球のオリンピック復帰なんて100年かかっても無理

348:名無しさん@恐縮です
13/06/14 00:07:44.22 UmH8Z9PYO
さっさと辞任

349:名無しさん@恐縮です
13/06/14 00:08:29.84 W/7Myzpr0
ブサイクにして醜悪。子供の倫理に劣る。能力的には蒙昧に留まるような人物。何故に規模の大きな野球機構の上に祀り上げるのかが意味不明。失望を禁じ得ない。

350:名無しさん@恐縮です
13/06/14 00:10:35.95 pHAygRoK0
ww クズ

351:名無しさん@恐縮です
13/06/14 00:19:11.04 pHAygRoK0
基仁www

352:名無しさん@恐縮です
13/06/14 00:19:26.79 FPtnU38s0
大谷が2ベース打ちまくってるのもこのせいか
やっぱ藤浪>大谷だな

353:名無しさん@恐縮です
13/06/14 00:20:18.68 xNJ6OQJKP
反発係数に統一規定がないのが問題

354:名無しさん@恐縮です
13/06/14 00:30:58.45 sSQ4EyoB0
事務局長他2名だけで出来ることじゃないだろ?
どうせナベツネが指示したんだろ?

こんな誰も信じないようなうそを平気で公表する組織ってすごいよね。

ひょっとして去年あたりから巨人の攻撃の時だけ飛ぶボール使ってたんじゃないの?

355:名無しさん@恐縮です
13/06/14 00:32:34.49 mNFnba43O
加藤とナベツネ、ついでに徳光はホント消えて欲しい

356:名無しさん@恐縮です
13/06/14 00:34:16.02 dL8qJyau0
>>325
弱い力で衝撃を与えた場合と、石のように硬い硬球がヘコむぐらい強い数トンの衝撃じゃ結果が違うのは当たり前。
そもそも硬球は複合素材だから、芯まで衝撃が入った場合と表面の革や綿紐の反発力を同列に語れない。

たとえば芯のコルクやゴムがすごく反発する素材で出来てるボールに、そこに達しない表面だけの刺激を与えて、「ほらこのボールは跳ねません」と言ってるようなもの。

表面の反発力しか計れてないのでイコール球の反発力ではない。
こんな子供だましをまともに取るなよ。

357:名無しさん@恐縮です
13/06/14 00:34:29.75 u8DnbfU00
老害だな
加藤はもう無理

358:名無しさん@恐縮です
13/06/14 00:34:55.81 5egHKlAn0
まあ球場行ってみろよおまえら
客は文句ひとつ言わずにチーム応援してるからさw

俺は行ってないけど

359:名無しさん@恐縮です
13/06/14 00:35:00.70 9BtCU6tW0
この件でナベツネのコメントはまだ?

360:名無しさん@恐縮です
13/06/14 00:35:29.75 aKqBtyzh0
プロ野球の視聴率を語る4889
スレリンク(npb板:356番)

356 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2013/06/14(金) 00:15:30.94 ID:Pf77VbSh
初めて野球関係者の意見に同意した
「メジャー公式球を導入しろ」
本当これに尽きるだろ、これやれよ。ボールぐらい同じ規格(反発係数)の球を使えよ

361:名無しさん@恐縮です
13/06/14 00:37:53.24 pHAygRoK0
www

362:名無しさん@恐縮です
13/06/14 00:38:25.73 3upmjvqP0
関係者は早く風化してくれと願うばかりだろうな
大ファンじゃない奴ほど呆れてるだろうしファン新規開拓も難しくなっただろうな

363:名無しさん@恐縮です
13/06/14 00:39:03.58 VvnJ+e6I0
むしろもっと飛ぶボールを
堂々と使えよ

やきうなんてただのレジャーなんだから
もっと楽しませるべき

364:名無しさん@恐縮です
13/06/14 00:39:29.00 rAvpDzoyP
もう野球なんて無くなってもいいよ

365:名無しさん@恐縮です
13/06/14 00:40:16.40 lVkJUJyE0
URLリンク(live2.ch)


メジャー公式球導入すべき!!!!大賛成


もうこれしかない、ボールぐらいメジャーと統一しろよ

366:名無しさん@恐縮です
13/06/14 00:40:27.19 fGZaT+El0
どうせ何か隠しているんだろ

367:名無しさん@恐縮です
13/06/14 00:42:27.62 AZTC4QZFO
秘書が勝手にやったこと
みたいな

368:名無しさん@恐縮です
13/06/14 00:43:08.23 5SWs4BEL0
巨人のスタートダッシュはこの件を予め知ってたからなのかな??

369:名無しさん@恐縮です
13/06/14 00:43:21.20 P71sps5B0
>>365
打者死亡じゃん
それとミズノからNPBに流れてそうな裏金の関係で無理っしょw

370:名無しさん@恐縮です
13/06/14 00:43:45.21 k9fzabG00
NPB事務局長が辞意=下田氏、統一球問題で

トカゲの尻尾切り来たで

371:名無しさん@恐縮です
13/06/14 00:46:08.89 AdGtUQn70
そして加藤は残る、と

まえのコミッショナーより酷いな

372:名無しさん@恐縮です
13/06/14 00:46:09.38 3TOGosOW0
国産にこだわってたならNPB球にも意味があるけど
統一球から中国産になったのかよ
それならもうメジャー球を購入すればいいよな

373:356
13/06/14 00:48:23.46 dL8qJyau0
ここにAとB二つの同じ様に見える球がある。

Aの球:皮のすぐ下の綿やウールは柔らかく巻かれ弾力性がある。コアは低質で力を逃す。

Bの球:綿やウールが硬く締め付けられていて表面的には硬い。コアの部分のゴムやコルクは品質が良く力を受けると跳ね返す。

3トンの衝撃を与えた場合、コアまで力が加わりBの方がAより遠くまで飛んだ。
しかし、人の腰の高さくらいから床に落とした場合、表面的な反発力でAの方がBより弾んだ。

さて、どちらがよりホームランとして遠くまで飛ぶでしょうか?

こう考えても分からないかなぁ

374:名無しさん@恐縮です
13/06/14 00:49:50.66 CeG5Ix310
>>356
同じく複合素材のゴルフボールは素人が床に落としただけで
ディスタンスモデルとスピンモデルの区別がつきますけどね

375:名無しさん@恐縮です
13/06/14 00:51:53.82 9BtCU6tW0
>>373
グダグダ書く前に古典物理の基礎を勉強しろよw
URLリンク(www.wakariyasui.sakura.ne.jp)
↑高校の教科書レベル

376:名無しさん@恐縮です
13/06/14 00:57:26.72 82pMYegV0
>>374
元々用途が違うボールと、メジャー球とメジャー球を目指して作ったコピーの統一球を比較するのが間違い。

>>375
バカだろ。メジャー球の質と何も関係ない。

377:名無しさん@恐縮です
13/06/14 01:01:28.43 CeG5Ix310
必死w

378:名無しさん@恐縮です
13/06/14 01:02:10.55 A+6ObJziO
日本人なら、
『人間、(既得権)保身のためなら人命に関わる情報ですら嘘をつく』
って事を震災で経験してる。
たかがプロ野球…
たかがボール…

公表された情報は嘘で塗り固められたものとアホでも分かる。

379:名無しさん@恐縮です
13/06/14 01:02:30.11 9BtCU6tW0
>>376
物体の運動を論じるならこれくらい知っとけってこと。
もしかしてベクトル合成すら理解してない?

380:名無しさん@恐縮です
13/06/14 01:03:04.67 MoSiJscJO
選手生命無視w

381:名無しさん@恐縮です
13/06/14 01:06:41.42 14amPblF0
オープン戦で結果出さないと死亡してしまう選手らが、必死にオープン戦でプレーしてるのに
シーズン本番で使うことのない欠陥ボールを在庫処分と称して使ってるNPBw

382:名無しさん@恐縮です
13/06/14 01:07:03.97 pS5QftTnO
野球にこれ以上泥を塗るなよ加藤

383:名無しさん@恐縮です
13/06/14 01:08:36.41 SOjWELJe0
隠していたのは論外だが、飛ぶボールへとシフトチェンジしたのは
評価したい。
とにかく飛ばないボールと3時間30分ルールがこの2年間野球を
つまらなくした元凶で、それが両方取り除かれたんだからめでたい。

ロースコアゲームばかりで引き分けも多いなんて、スポーツとして
有り得ん。

384:名無しさん@恐縮です
13/06/14 01:09:32.45 82pMYegV0
>>379
お前空気読めないって言われるだろ

ミズノ製の高品質ボールとコスタリカで安く作られてる質がバラバラ形もいびつなメジャー球を同列に考えている時点でダメ

385:名無しさん@恐縮です
13/06/14 01:10:33.22 6B+KXXAFP
東京ドームの空調操作も全く知らなかった←次ここ

386:名無しさん@恐縮です
13/06/14 01:10:45.45 82pMYegV0
>>383
それは選手の問題でもある。
同じ統一球のキューバは相変わらず打高だったから。

387:名無しさん@恐縮です
13/06/14 01:26:13.66 h6r5nRtvO
635:名無しさん@ON AIR :2013/06/14(金) 01:19:39.11 ID:hTa2cacA
これって、ここまで引っ張る問題じゃないでしょ
「今年ホームランいっぱい出たね」→「実はちょっとだけ飛ぶようにしちゃってました、テヘペロ♪」
で、いい気がするんだけど
ここまでマスゴミが煽るのは、韓国に飛び火させて「WBCもそれでも出れたニダ」って騒がれるように仕向けているとか勘ぐってしまう

まあ、コミッショナーは当然知ってるだろうし、ある人物・ある球団も知ってたとは思うが

388:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/male/1327775345/
13/06/14 01:31:40.52 GzLHyOw30
635:名無しさん@ON AIR :2013/06/14(金) 01:19:39.11 ID:hTa2cacA
これって、ここまで引っ張る問題じゃないでしょ
「今年ホームランいっぱい出たね」→「実はちょっとだけ飛ぶようにしちゃってました、テヘペロ♪」
で、いい気がするんだけど
ここまでマスゴミが煽るのは、韓国に飛び火させて「WBCもそれでも出れたニダ」って騒がれるように仕向けているとか勘ぐってしまう

まあ、コミッショナーは当然知ってるだろうし、ある人物・ある球団も知ってたとは思うが

389:名無しさん@恐縮です
13/06/14 01:36:36.89 xlyTY0nV0
飛ぶボールと飛ばないボールがあるって事は

八百長も出来るんだよな

390:名無しさん@恐縮です
13/06/14 01:38:34.58 jf/0jP3z0
ボール変えたらHR1.5倍。計算どおりw 誉めてあげたら?

391:名無しさん@恐縮です
13/06/14 01:42:37.17 3Yo/2WFw0
わしは、腐ったみかんじゃないんだ金髪さん

392:名無しさん@恐縮です
13/06/14 01:43:06.78 O7hKFWTY0
別にいいんでないの・・・・

統一球には変わらない。
お飾りのクズコミッショナーが知っていても知ってなくても
そう大差はないだろ

393:名無しさん@恐縮です
13/06/14 01:45:53.88 2s0FvUOJ0
今日とくダネで昨日の会見の時ミズノの人が同席したけど全くそっちに質問なかったと当たり前のように言ってて唖然としたわw
マスコミの記者連中はアホばっかりなのかわざと話を広げようとしないだけなのか

394:名無しさん@恐縮です
13/06/14 01:48:16.38 m6+HSFvq0
加藤とミズノを切ったらいいよ

395:名無しさん@恐縮です
13/06/14 01:49:54.73 MoDaGHxL0
自分の経験上からのいい硬球の条件

①縫い目が真っ平
②ザラつきがないソフトな指触り
③親指の側面をかけやすい
④まるでテニスボールを掴んでいるような感触
⑤グラブからの出し入れがしやすい
⑥リリース時に低めに心地良く飛ぶ
⑦汚れにくく、軽い水洗いとウェス拭きで泥を落とせる

396:名無しさん@恐縮です
13/06/14 01:52:23.74 2s0FvUOJ0
統一球以前のような飛ぶボールに変えてたんならNPB側から隠蔽した動機はなんとなく分かる気がするが
説明じゃ去年規格外の異常に飛ばないボールが混じってたから修正したってことだから
これをNPB側から隠蔽する動機が意味不明
絶対何か裏がある

397:名無しさん@恐縮です
13/06/14 01:53:47.05 jHjIYq4V0
WBCで、外野に全く飛ばせなかった日本の打者が打ち出したんだから、可笑しい
って誰でも思うよな。

398:名無しさん@恐縮です
13/06/14 01:54:50.61 3Yo/2WFw0
今度は、飛ばないバットを考えてますw

399:名無しさん@恐縮です
13/06/14 02:00:27.82 m6+HSFvq0
何で隠す必要ないもんを隠したんだ、選手の年俸抑えたり解雇したかったのか
球団も知らなかったみたいだしこれじゃなさそうだし

400:名無しさん@恐縮です
13/06/14 02:08:36.38 dDwg+3NoO
何故隠蔽する必要が有ったのかをはっきりさせる必要があるよな
まぁ一部の球団や選手だけに情報を流して利益を得ていたんだろうな
隠蔽する理由はそれしか無いだろ

401:名無しさん@恐縮です
13/06/14 02:16:27.36 U3YRZUu30
こういうセ界っていうのは周知のことだろうに今さらやな

402:名無しさん@恐縮です
13/06/14 02:19:56.67 +B9gVdVk0
>>396
露骨に飛んだらすぐバレるじゃん(すでに疑われるレベルだったけどw)

規格外なんてただの言い訳でしょ
昨年の夏ごろから規格外が出ていたんだったら、一昨年のボールは規格内だったわけで
規格外なものが出たのが本当の理由なら規格内で作ればいいだけで
飛ぶように調節する必然性はは全くない
明らかに説明では問題なかったはずの一昨年のボールより飛んでるでしょ

403:名無しさん@恐縮です
13/06/14 02:20:37.21 vb0iCGzo0
そうか。不祥事じゃなかったのか。じゃあ「不良品」を納入したミズノは切れよ。
ミズノがどこまでナベツネ様と加藤様に忠誠を誓い、汚れ役を引き受けるのか見てみたいw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch