【音楽】GLAY、初の香港公演は大成功「僕達の夢が叶いました」at MNEWSPLUS【音楽】GLAY、初の香港公演は大成功「僕達の夢が叶いました」 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト20:名無しさん@恐縮です 13/05/28 00:45:33.72 kwNwfnMf0 JIROちゃんかわいいよJIROちゃん 21:名無しさん@恐縮です 13/05/28 00:46:46.18 ofjrAuC30 Dirの経歴かんたんまとめ ・インディーズで売上・動員等トップ総ナメ ・98年 インディーズラストライブが日本武道館w(ミュージシャンの夢、日本武道館をメジャーデビュー前にやる) ・99年 メジャーデビューはシングル3枚同時発売(ちなみにラルクは3枚同時発売まで7年かかりました) ・99年 1stアルバムではV系で頂点に立ちつつ、同時に予感、CageなどのJ-POPナンバーでも日本の頂点に ・00年~01年 2nd~3rdアルバムでもV系のトップに君臨しつつも、V系に飽きはじめる ・02年 アジアツアーで世界進出 ・03年~04年 V系の王者を返上し、ヘビーロックの世界へ 欧米進出 世界のロックフェスで認められる ・05年 メンバー全員がノーメイクに。ある意味V系時代の否定とも取れるが、V系のはるか先を歩いている証拠 ちなみにメイクをやめた理由についてはこう語っている。 「もっと自分たちの内面を表現していきたいと思い始めた時に、そういう(派手な)格好をしていると、 どんな気持ちで演奏しても同じに見えてしまうような気がした」 「派手な格好では逆に曲に負けているような感じがして」 ・06年 アメリカ進出→欧州ツアー→北米ツアー 海外で5000人規模の会場を完売させる。 「Rock im park」で日本人では初めてメインステージ。 アメリカ進出はデビュー時のプロデューサーYOSHIKI率いるXの悲願であったがX達成できないまま解散 Dirがアメリカ進出し、Dirが作った道を再結成したXが歩いてXもアメリカ進出。親孝行すぎるDir。 ・07年 完全な世界的アーティストに 全世界でライブ121本 アルバムは11か国同時発売 ・08年 アルバム制作、海外ツアーで多忙な中でも「hide memorial summit」に出演。 恩知らずのGLAYとの格の違いというか徳の違いを見せつける。以降GLAYは「あの人は今状態に・・・」 09年 アルバム『UROBOROS』を世界17カ国で同時発売。ビルボードチャートにもランクイン ライブツアー15か国99本 10年 ライブDVDも世界17か国で同時発売 11年~ 8thアルバム~ワールドツアー もう完全に世界のDir en greyに。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch