13/05/21 22:28:52.57 7A3xCEpvO
休め!
来年復活や!
55:名無しさん@恐縮です
13/05/21 22:46:59.81 leVS0IiU0
どうせオールスター回避のための口実でしょ
8月にはバンバン投げてるよ
56:名無しさん@恐縮です
13/05/21 22:53:33.75 xLlYjZ2wO
>>53
勝崎耕世さんね。あの人がいなくなって浅尾もダメになった
57:名無しさん@恐縮です
13/05/21 23:01:40.83 oDjGh3O9O
今中復帰してくれ
58:名無しさん@恐縮です
13/05/21 23:02:59.40 YAzaoLBVO
大事に使ってケアも怠ってなかったから吉見も浅尾も落合時代では壊れなかったと見るべきなのか
それともあれだけ使ったから落合時代で壊れて高木時代に引き継いだのか
これはオチシンとオチアンは自分の時代だけでなく子供や孫にまで続く100年戦争になりそうだなw
尚他球団のヲタだが吉見の肘に不安があったのは入団当初中継ぎで投げてたのを知ってる
59:名無しさん@恐縮です
13/05/21 23:05:00.02 VOT2Hddt0
どう考えても復帰が早すぎたんだよ
60:名無しさん@恐縮です
13/05/21 23:05:15.46 tbMSo/Cl0
天罰か
61:名無しさん@恐縮です
13/05/21 23:05:55.37 AOcBzVHC0
これでクライマックスで中日に負けることは無くなったな
62:名無しさん@恐縮です
13/05/21 23:15:52.12 /mIa0e+W0
インチキ野郎二度と戻ってくんな
63:名無しさん@恐縮です
13/05/21 23:17:06.15 CdSKbsrv0
>>17
投げさせた結果の最多勝と高年俸なんだけど、普通に中継ぎなんかで使われていたらどうなっていたろうな。
まぁ、現政権だと中継ぎやらせても田島コースだが。
64:(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk
13/05/21 23:17:24.14 6YoH8d2L0
創造は破壊の中からしか生まれないって、仮面ライダーが言ってました
言ってましたが、馬鹿木は壊し過ぎ
65:名無しさん@恐縮です
13/05/21 23:22:03.27 SrYpWpZB0
天罰が下ったな
66:名無しさん@恐縮です
13/05/21 23:23:08.99 zyrxOMxC0
天罰(笑)
バカか
67:名無しさん@恐縮です
13/05/21 23:23:46.62 FIhc6P4I0
他の投手も怪我したふりしてジョイナスから逃げとけ
68:名無しさん@恐縮です
13/05/21 23:29:43.59 jT24vfB1O
岩尾望
69:名無しさん@恐縮です
13/05/21 23:31:50.79 NXGL6MqI0
伊藤智や与田、浅尾とかは、無理のある投球フォームだと誰の目にも明らかだが、
吉見の投げ方も、肩や肘に凄く負担がかかる。
70:名無しさん@恐縮です
13/05/21 23:37:11.75 7fOnrzQg0
まったく・・・・ジョイナスはロクな事しないな・・・
71:名無しさん@恐縮です
13/05/21 23:52:26.01 PgDTCJfs0
昨秋一度メス入れて、今度3回目か。ちょっと厳しいかもなあ。
WBCや開幕どころか、今年夏くらい復帰をメドにやってれば、こんなことにはならなかったのかな。
72:名無しさん@恐縮です
13/05/22 00:36:56.10 HbfJ4Xpr0
コロメ取るより、先発連れてこようぜ
73:名無しさん@恐縮です
13/05/22 02:51:22.14 vCyBQ+YZ0
昌や岩瀬が超人過ぎるだけでピッチャーの寿命はこんなもんだろ
潰した潰したいうけど
もし浅尾吉見がこのまま終わったとしても来年たちまち解雇は無いだろうし
生涯で10億円くらい稼げそうだし
半分くらいの成績で年俸3000万くらいで長いことやるよりはいいだろ
74:名無しさん@恐縮です
13/05/22 02:53:03.12 vCyBQ+YZ0
おっと
いちばんいいのは復帰して以前通り勝つことだけどね
浅尾も吉見も