13/05/19 09:47:10.92 0
(>>1の続き)
最近の浜崎は本業の歌では話題にならず、外国人俳優との電撃結婚&離婚、
元バックダンサー・内山麿我との交際宣言から僅か1カ月半ほどでの破局など、
目立つのはスキャンダルばかり。
TOKIO・長瀬智也との復縁をにおわせ、自ら話題づくりをしたこともあった。
最も力を入れているライブでもジリ貧状態になっているとすれば、
歌姫の凋落もくるところまできてしまったのかもしれない。
(おわり)
関連スレ
【芸能】浜崎あゆみ、ライブ中の負傷を否定 アクシデントで膝を強打 「僕は全く痛くも怖くもないんで、どうか怪我の心配などしないで」
スレリンク(mnewsplus板)
【芸能】浜崎あゆみ 手料理ランチ、大評判のグリーンカレー等公開
スレリンク(mnewsplus板)
3:名無しさん@恐縮です
13/05/19 09:48:21.25 yO0C1PfUO
青森のやつはやばいと思ってたがやはり埋まりそうにないか
4:名無しさん@恐縮です
13/05/19 09:49:16.38 yTX8vVX30
だって、今の浜崎あゆみを、お金を払って見たい、聴きたいと思うか?単純に
5:名無しさん@恐縮です
13/05/19 09:49:58.47 3LKSr9np0
てか広瀬香美ってまだ歌手やってたんだ
6:名無しさん@恐縮です
13/05/19 09:50:07.72 snrY88KJ0
在日 整形 バーニング やくざ 創価
部落 チョンシナ 宗教
かっまってえええええええええええええええええええええええええええええええ
7:名無しさん@恐縮です
13/05/19 09:50:27.64 pEnHwfWb0
広瀬香美と比較されるのは、さすがにwww
8:名無しさん@恐縮です
13/05/19 09:50:30.19 sY3pngSv0
固定ファンも離れたか
9:名無しさん@恐縮です
13/05/19 09:50:30.49 zZV6XFbCP
ファンにとって安室のダンスの魅力っていうのは代えがたいものがあるんだなって思う
10:名無しさん@恐縮です
13/05/19 09:50:49.60 cFM1EuC6P
昔好きだった
最近の売り方は最低。ミニアルバムまとめてアルバムにするとか。
11:名無しさん@恐縮です
13/05/19 09:50:52.50 CBN7w2/m0
広瀬香美がとばっちり
12:名無しさん@恐縮です
13/05/19 09:52:09.91 hWO6CxC10
8500円は高いわ
13:名無しさん@恐縮です
13/05/19 09:52:12.67 yr8TkYP2O
ハイスタなら二分で完売したのにな
14:名無しさん@恐縮です
13/05/19 09:52:19.96 9fz2Vk9X0
後ろから撃たれた広瀬香美かわいそす。
15:名無しさん@恐縮です
13/05/19 09:52:59.24 ACNc+JvS0
流行りものに飛びつくようなタイプがこいつのファン層だろうから
もう完全に飽きて忘れてられてるんだろ
16:名無しさん@恐縮です
13/05/19 09:53:06.14 rZhWYZBY0
こんなゴミに金払うとかありえんよ
17:名無しさん@恐縮です
13/05/19 09:53:10.09 A/u0P4Jv0
いや、B級アイドル上がりが良く頑張ったというか
エイベックスの力としか認識してないけどw
比べるなら安西ひろ子でしょ この人とは
18:名無しさん@恐縮です
13/05/19 09:53:30.64 GY9qRrRA0
歌姫(34歳)
19:名無しさん@恐縮です
13/05/19 09:53:33.87 jPvu3kHri
各地のZEPPとかでやれば2デイズ超満員とかいくだろ
やたらでかいとこでやるのは諦めて身の丈に合った箱でやれや
20:名無しさん@恐縮です
13/05/19 09:53:53.65 xa6kxIZcP
感じ悪いよね~
ってファンも思い始めたんだろうね
21:名無しさん@恐縮です
13/05/19 09:54:11.63 9EYfb6ph0
誰でも売れなくはなるんだが、こいつは媚びずにワイドショー商法に走ったからな
22:名無しさん@恐縮です
13/05/19 09:54:12.17 UvVrTJ4t0
けど彼女といくならいいと思うけどな
23:名無しさん@恐縮です
13/05/19 09:54:16.97 soON3W+o0
よくここまで引っ張ったなって感じだろw
24:名無しさん@恐縮です
13/05/19 09:54:21.98 QhPKohtoP
マーケティング先行で売った芸能人の末路はこんなもんだ
25:名無しさん@恐縮です
13/05/19 09:54:24.25 FmVBe/Yc0
ピージョンばばあが養ってくれるんじゃないの
26:名無しさん@恐縮です
13/05/19 09:54:37.29 B+30wzbqO
>>9
安室はビジュアルもいいからな。
27:名無しさん@恐縮です
13/05/19 09:54:38.71 K2zjRBNYO
下品な話題で稼ぐしかない所が小林よしのりと被る
28:名無しさん@恐縮です
13/05/19 09:55:16.53 vIw31LcWO
広瀬香美が30枚しか売れなかったって方が気になる。
本人やスタッフの知り合いとか親類とかあたれば買ってくれる人もっと見つかるだろw
29:名無しさん@恐縮です
13/05/19 09:55:19.47 VMY6A5bD0
AKBは研究生だけで武道館埋まるのにな
30:名無しさん@恐縮です
13/05/19 09:55:30.22 tkT/a75K0
改造しすぎて奇形
整形はキムチで十分
整形する奴らってどこか病んでそうだよな
31:名無しさん@恐縮です
13/05/19 09:55:44.15 iQC0CqNh0
【音楽・コラム】テレビ朝日『徹子とマツコの音楽時代』にスルーされた浜崎あゆみと世論の怖さ(2012/04/03)
スレリンク(musicnews板)
32:名無しさん@恐縮です
13/05/19 09:55:48.12 sw3j/KMwO
人間年には勝てないし
引退したらいい。
続けても限界ある
ボランティアなら
ともかく
33:名無しさん@恐縮です
13/05/19 09:56:03.70 QjfMjKsv0
ここにいたファン層てどこいったの?
34:名無しさん@恐縮です
13/05/19 09:56:16.13 m83bdhIq0
ももクロなら
35:名無しさん@恐縮です
13/05/19 09:56:20.95 9/w47VIa0
田舎はバックの人口が少ないから固定ファンも少ないのか
36:名無しさん@恐縮です
13/05/19 09:56:29.45 yO0C1PfUO
広瀬香美は歌唱力劣化したから生で聴くとがっかりだろうね
37:名無しさん@恐縮です
13/05/19 09:56:43.71 Dlf4X71R0
僕のチケット売れないのぉ~
買ってよお~
38:名無しさん@恐縮です
13/05/19 09:56:44.59 XoMLvhmEP
キムチ日本貶めスレ
39:名無しさん@恐縮です
13/05/19 09:56:51.27 Eeep0N350
1枚3000円くらいなら買ってやってもいいよ
40:名無しさん@恐縮です
13/05/19 09:56:54.10 RsUKfM850
宅配の牛乳屋さんから広瀬香美のタダ券貰ったけど行かなかった。
41:名無しさん@恐縮です
13/05/19 09:56:59.88 6fp/6xAxP
あの鳥居のマークみたいなのが不快だったわ
42:名無しさん@恐縮です
13/05/19 09:57:18.42 x8oIXMGwO
>>5
本人が音楽学校の先生とか言ってた
最近は声が酷いもんな
口パクしないのはプライドだろうか
43:名無しさん@恐縮です
13/05/19 09:57:31.93 pFF5+EUHP
>>17
愛内、安西、H∧LNA
三大浜崎のパチもん、パクリ元も含めて全員消えたね。
44:谷岡φ ★
13/05/19 09:57:37.10 0
栃木だとあゆのステッカーを貼りつけたアホなクルルァを見かけるから
まだ大丈夫かな?
倖田來未とかのステッカーを貼る奴とかもいるけど、あれを恥ずかしいと思わないところが
人間的にできているなと思うw
45:名無しさん@恐縮です
13/05/19 09:57:39.00 Eeep0N350
>>41
そうかそうか
46:名無しさん@恐縮です
13/05/19 09:57:41.09 CcC7Gikx0
男関係で話題作り
47:名無しさん@恐縮です
13/05/19 09:57:49.93 VbqU5FLRP
>>33
この手の流行歌手(笑)はメイン支持層の女にダサいと思われたらもう終わりだから
全員どっか別のとこに移った
48:名無しさん@恐縮です
13/05/19 09:58:26.35 3zI22bTc0
音痴な歌姫
49:名無しさん@恐縮です
13/05/19 09:58:50.67 PsacJWeA0
それでもまだ、シングル発売で連続1位とか続いてるんだろ?
50:名無しさん@恐縮です
13/05/19 09:58:51.74 sw3j/KMwO
歌手で長続きは不可能。昔トイレの神様でブレークした上村なんか今じゃ影や形もない
51:名無しさん@恐縮です
13/05/19 09:59:02.53 R4kB+2R+0
青森のヤンキーからも見捨てられた歌姫()
52:名無しさん@恐縮です
13/05/19 09:59:03.26 qULbyCw40
まきぞえの広瀬香美
53:名無しさん@恐縮です
13/05/19 09:59:17.06 6WrkJGDS0
安室のほうが今でも客入りそう
54:名無しさん@恐縮です
13/05/19 09:59:26.69 LuvRueFY0
歌謡曲の歌手は若くなくちゃな。演歌なら別だけどw
55:名無しさん@恐縮です
13/05/19 09:59:37.21 j3X03NhkO
凋落っていってもな……
10年以上エイベックスの代表格として歌い続けたのは相当凄いだろ
個人的にはこの人好きじゃないけど
56:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:00:04.01 pFF5+EUHP
>>49
シングル、もう丸3年リリースしてないよ。1位記録が途切れるのを恐れてw
57:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:00:08.59 qxD8Z9qz0
テレビとかもっと出りゃいいのに
歌番組でサビだけでも3~4曲メドレー歌わせてもらえば
当時ファンで今離れてるアラサーも懐かしい気持ちになって
ちょっとはライブに行こうって気になるだろ
それかしゃべくりみたいな番組で近況でも語ってろ
もう番組にねじ込んでもらう力もないのか?
58:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:00:18.51 mV7jI13JP
青森じゃそら集まらんわ 交通の便も悪いし
東北は仙台か盛岡あたりなら他県からも人が集まるだろうけど
なんで青森でやる気になったんだろ
59:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:00:18.90 S3l8QenAO
青森で浜崎で7000人とか無理だろ
いい加減に箱を適正規模にしろよ
松浦とavex的に昔稼がせてもらったから浜崎のプライド考えてやらないんだろうけど、利益全然出てないだろ
60:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:00:21.29 9EYfb6ph0
DQN支持者層は10年前ぐらいに倖田來未に乗り換えてる
倖田の次は誰に行ったのか、、
61:ゆさ
13/05/19 10:00:27.04 5Tb4Pr8ZO
もう無理やな~早く逮捕された方がマシやわ
62:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:00:40.30 GxKeNrpk0
浜崎のパチンコも糞台大賞に選ばれたしな
63:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:00:54.47 2QDPGDHz0
この人、中森明菜みたいになっちゃうんだろうな
64:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:00:54.32 vUjFkvhj0
感じ悪いって言われたくないからタダでもらっても行きません!
65:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:00:55.91 WQ0uXxyL0
泡姫かとオモタヨ。
66:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:01:09.55 0e6USrR70
ビーイングの手法や華原の失敗とかいろんなものを踏まえて成功する安全策を徹底して選択してきたはずだったのに
落ちるとなると案外あっけないもんだな
67:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:01:28.66 lxamdc87O
それにしても悪意に満ちたスレタイだ。
>>1が浜崎が嫌いだと十分に伝わった。
68:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:01:39.83 FIZD4EIc0
知り合いに手の甲に浜崎のマーク?みたいなのを彫ってる人がいるw
69:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:01:40.96 4K2NkBNfP
コンサート観に来てた車椅子の子を罵倒してた動画ってあるの?
その直前(?)の「ちょっと止めて!」とか言ってるところは見たことあるが
70:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:01:48.29 3tMFwxKFP
シンガーソングライターじゃないとこんな感じで終わるよね。
実業家にでもなればいいじゃん。
71:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:01:51.98 RqSZwaYp0
沢田研二が地方で全くチケット売れなくて公演キャンセルして
主催者とトラブったニュース数年前に見たような
72:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:02:00.48 DFLnsIIzO
やっぱり歌手はからだ(のど)を大事にしないとね
作詞作曲の才能が枯渇してなければ歌えなくなってもやっていけるんだが
後はプロデュース能力があれば他人を育てて売り出せるけど
もしくは和田アキ子みたいに腕力で生きていくかw
73:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:02:03.32 Nv1l9zl6O
広瀬香美を擁護する訳じゃないが、あれはイベンターが儲け欲しがり過ぎて
とんでもない価格設定だった気がした
浜崎あゆみのチケットは適正価格で売れないなら末期なんだろう
74:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:02:07.23 WKMh28gP0
>>53
安室は今でもドーム満員にするしな、たいしたもんだわ
75:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:02:10.96 K6XYceWE0
結局ファッションで歌に対する人気じゃなかったってことでしょ
昔のCDの売れ方が異常
76:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:02:15.62 pFF5+EUHP
>>53
安室はこの前五大ドーム満員にしたね
77:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:02:28.01 x8oIXMGwO
>>32
50歳以上でも頑張ってる歌手は沢山いるよ
78:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:02:27.92 BiMb6kRv0
>>44
倖田來未とかのステッカー
ぐぐったワロタ
79:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:02:40.04 WN082jU50
>>60
安室に戻った
80:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:02:46.27 fLoVdw/RP
広瀬香美はももクロの西武スタジアムLIVEにゲストで来てたよ
今度冬に曲作るって言ってた 自分の曲を2曲歌ったけど声は出ていた
しかし改めて聴くとロマンスの神様って歌詞がクソだな
81:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:02:55.67 eeMdn5V/O
こんな糞アイドルのアーティストごっこが10年以上持ったとか それだけで大した物だw
82:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:02:56.74 byTknww7O
WOWOWで年末のライブやってたけど演出が気持ち悪かった
83:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:03:01.03 Iuu/gBSLO
絶頂期のままとは誰しもいかないけど
この人は晩年己の手で汚したな
84:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:03:08.26 S3l8QenAO
>>57頼みの綱のMステ出禁じゃなかったか?30~50万枚売ってた頃なら出禁でもまあいいけど、今の売上だとMステ出れないときついだろうな
他はたいした歌番組ないし
85:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:03:22.62 6SQWu5FT0
歌姫のバーゲンセールだったからなぁ
女歌手ならみな歌姫って言っていた時代だったし
86:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:03:40.89 l52hXi5mO
>>44
「倖田組」とか書いたステッカーとかね。
改造した軽四か、デコトラもどきに飾ってある。
87:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:03:54.86 XloL45F/0
28 :名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 09:55:16.53 ID:vIw31LcWO
広瀬香美が30枚しか売れなかったって方が気になる。
本人やスタッフの知り合いとか親類とかあたれば買ってくれる人もっと見つかるだろw
そうだよな、青森や島根のような国外僻地じゃないんだからさ。
まあ宣伝打たなかったら有名人でも集客ゼロに近いかも。
あるいは価格設定間違ってたとか?4万とか言ってたんじゃね?
88:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:04:46.44 Y60+AhCE0
人気なくなってるのは確かだけど青森なら埋まらないのは仕方ない気がする
89:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:04:58.50 AEIWZTA/0
>>1
>広瀬香美が仙台市で開催予定だったディナーショーのチケット
>が600席用意したのに30枚ほどしか売れず、直前で中止に
朝からめっちゃ笑ったwww
良い話だな~wwwwwwwww
90:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:05:20.66 FFr0ln/S0
元アイドルのアーティストより現アイドルの方が今は人気があるからなあ
91:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:05:49.73 /QhuT9thO
やはり銀河の妖精シェリルノームには敵わなかったみたいだな
ランカ・リーちゃんにも敵わなくなったか
92:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:05:52.11 Tz563CHb0
福井県にも来るけどCMで毎日に渡って完売間近だって流れてるよ
93:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:05:53.05 Jhzl826u0
7000人を二日間動員するとか
どこでやろうが大変だとは思うけど
地方だとそれなりに名の知れている人の
コンサートのCMが前日まで流れるとかは珍しくないからなあ
近くになると当日券も発売とか宣伝している
94:名無しさん@恐縮です [sage]
13/05/19 10:05:53.35 i2qzuzU10
歌姫何人いるんだよ
95:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:06:02.53 uJ7pxOMGO
濱崎はボイトレしろよ
金取るレベルの歌にしろや
96:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:06:08.40 pFF5+EUHP
URLリンク(ja.wikipedia.org)
みんな浜崎の歌、どこまで覚えてる?自分は2002年までしかわからない。
リリース乱発して1位記録(笑)保持してるわりには、今でもみんなに記憶されてる代表曲ってものが少ない。
Boys&Girls、evolution、Maria、Dearestくらい?
97:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:06:09.99 l52hXi5mO
>>28
福岡の出身だったような?
98:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:06:14.44 JvLeic3L0
もはや売れないお笑いタレントよりドイヒーだなw
99:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:06:28.56 eGC0lq/PP
元々売れないタレントだったんだし元に戻っただけだろう
100:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:06:36.52 Hw/zYsV+0
>>1
何で、このお化けが人気があったのだろうか??????
101:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:06:39.98 cnOSppQC0
>>80
どうせならゲッダーンというタイトルは広瀬香美のために残しておいてほしかったw
102:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:06:54.93 2FHDOksY0
>>39
3000円でもいらねーよ
電車賃と時間の無駄
っかここ10年新曲1曲すら知らんわ
10年前の歌で食いつないでるなんて演歌歌手の方がまだ頑張ってる
103:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:07:02.23 AEIWZTA/0
生ロマンスの神様を聴きに
1コイン500円のチケットだったら
行ってやってもいい
1000円でもボッタくり
104:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:07:09.33 zuPi7Mh00
>>9
うちの近所の電気店の入り口の大型テレビ陳列コーナーで
浜崎と安室のライブDVDを同時に流してたけど
あれ見たら安室のライブがカッコ良過ぎて圧勝だったよ。
105:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:07:27.29 FFr0ln/S0
こいつには大舘樹海ドームの方が似合ってる
106:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:07:38.00 dj0g7Q4Q0
アメリカだとマドンナのコンサートでも高くて$50
日本だと2万円とか普通
アメリカ人は高価すぎたら客は入らない
馬鹿な日本人は高いとありがたがって買う
107:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:07:38.93 sw3j/KMwO
裸で歌え
ストリッパーしたら
売れるんじゃね?
108:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:07:45.06 gbi99Hzt0
ていうか広瀬香美はなんで仙台でやろうとしたんだろう
普通に東京でやればもっと売れそうなのに
109:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:07:54.39 nhWUflKYO
>>1
600席もあるようなディナーショーなんて行きたくないわ
110:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:08:16.24 TZGgb6fC0
浜崎さんのツアー初めて行ったがこれ知ってる曲多くて楽しめたが世間じゃもうあっそだよね
111:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:08:21.04 qxD8Z9qz0
>>68
左腕にチワワの彫り物をした人を知っている
112:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:08:26.85 9w8jS9KO0
>歌手の広瀬香美が仙台市で開催予定だった
>ディナーショーのチケットが600席用意したのに
>30枚ほどしか売れず
30枚www
113:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:08:39.82 gbi99Hzt0
>>106
ディナーショーで2万とかならあるけど
普通のコンサートで2万とかあるの?
114:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:08:43.50 c+Mnyd9E0
woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/menscyzo_20121219_125411
広瀬香美「冬の女王」なのにディナーショーチケットが30枚しか売れない!
12月2日に仙台市の高級ホテルでディナーショーが予定され、2部構成で合わせて
600席が用意された。1か月ほど前から1枚2万9,000円でチケット販売を開始し、
新聞やラジオ、駅のポスターなどで宣伝。だが、30枚ほどしか売れず、企画し
たイベント会社は中止を決断したという。チケット購入者には既に返金処理
され、広瀬へのギャラの支払い、ホテルへのキャンセル料などを含め、イベ
ント会社は1,000万円以上の大赤字になったそうだ。
115:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:09:05.14 qjhJAZBF0
つうかチケット完売できるアーティストの方が少ない
という逃げ道でも作ればいいのに
噂通りエイベスタッフはやる気ないな
116:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:09:09.44 TVzjTmLy0
>>94
いや、一時期より激減しているんだが。
何せ90年代からの古株ばかりで新人歌姫がなかなか出て来ない。
117:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:09:14.13 ReyubdkD0
>>56
それはアホだな。シングルで露出してナンボなのに。
集客に一番大事な事をやらないで何やってだろうね。
118:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:09:16.74 qqtSVFUSO
広瀬香美は過大評価だよなー
時代がよかっただけで、今じゃ路上ライブから抜け出せないだろうね。
119:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:09:20.84 x8oIXMGwO
>>73
売れないから適正価格ではないと思う
120:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:09:23.95 vMOnunSv0
どさまわりの演歌歌手みたいに当日格安チケット販売しよう
121:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:09:26.42 VGHtQvsF0
ファンを大事にしてこなかった差が安室と出たな
お高く留まりすぎなんだよなぁ
122:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:09:34.85 FFr0ln/S0
観客の目の前で彼氏とセックスしたら話題になるだろう
123:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:09:43.79 sw3j/KMwO
チキンナゲット
124:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:10:09.94 gbi99Hzt0
確か松田聖子とかユーミンのディナーショーが4万ぐらいだったはず
125:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:10:41.84 hGWohJul0
広瀬香美で30枚はさすがに地元の営業がそうとうに無能で、事故か詐欺レベルの不手際があったんじゃね?
地元出身の無名歌手のコンサート手伝ったことあるけど、ちゃんとやればそこそこ席埋まってこんな無様なことにはならんぞ
126:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:10:45.26 JgvEwt3F0
歌詞を書いてたゴーストの暴露が始まったら凋落は本物だなw
127:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:10:58.21 lOmra5Ss0
ライブ行った事あるけどCDと生歌の差がありすぎて2度と行きたいと思わないな
あれじゃ口パクでやってくれた方がよかった
128:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:11:19.94 QjfMjKsv0
>>62
ななぱちっていうネットでやれるパチンコで遊んだけど
演出面に悪意ありすぎだろあれはw
・変な連中にトラウマって題名のノートを川に投げ捨てて飼ってる犬(マロン)が
それを取りにい行ってはずれたら溺れしぬ(というかほぼ溺れる)
・夢を諦めようとするダンサーを説得するためにトラックに飛びこんで跳ねられる
・工事現場であゆが事故に巻き込まれて医者に危ないって言われてるのに
仲間のダンサーがライブに参加させようとさせようとする
・オーディションで声が出ないあゆに仲間のダンサー達が
手に「絆」と書いてあるのをドアに当ててあゆに見せて応援する(すごくホラー)
129:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:11:42.56 VGHtQvsF0
イベンターや事務所もどれくらい捌けるかシミュレーションもしてないのかよw
130:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:12:21.32 mV7jI13JP
>>116
一昔前はやたら「○○才の歌姫」てガキがいっぱい出てたけど
声きいたらひどいもんだったな
youtubeで歌ってる素人の子より下手だった
131:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:12:30.19 MuSQhd+/0
昔から知能の低いヤンキーババァ御用達だっただけだろ(笑)
132:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:12:31.49 JD1flgNR0
浜崎と安室
どこで差が出たのか
133:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:12:39.11 sw3j/KMwO
そもそもチケット売れずとか、こんな記事を書かれてる自体、芸能界から嫌われてるのか?
134:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:12:46.28 ioodOvLJO
まず、熱狂的ファンだった層が40代50代になりました。もう年齢的にね、っていう所が大きい。今の若いのは浜崎自体をよく知らないと思うし。
後、日本人ってはやりに動かされるから、今売れてないとダメね。過去の人だけではキツイ
135:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:12:49.08 MIbxXyKAO
>>57
ツアーのお知らせでスマスマ出なかった?話題は『デビュー25周年、SMAP5人旅』に集中したけど。
あの日のビストロで騒いでた、酒やけした声で必死に騒いでたの浜崎じゃなかった?
136:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:13:04.96 2krJ0PUJ0
04年くらいまではちょい売れてるくらいの歌手が全国の市民会館レベルでライブできてたんだけどなぁ
いまは老人向けの大御所以外は地方はまじで客入らないらしいな
137:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:13:05.77 f67J6icx0
同じくラルクやGLAYとかもCD売り上げ微妙(10万弱)なのにライブ結構埋まるのはファン層の違いか
138:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:13:06.50 l52hXi5mO
歌姫とかディーバとかね
139:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:13:06.94 GXiS0Uwn0!
>歌手の広瀬香美が仙台市で開催予定だったディナーショーのチケットが600席用意したのに
>30枚ほどしか売れず、直前で中止になる
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
140:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:13:31.25 Ra1jdkdv0
人格がなぁ ファンも逃げるわ。
自分のダンサーやら仕事関係者を食いまくってヤリまくって…
141:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:13:42.82 b4Y1rKqgO
広瀬は関係ないだろwww
142:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:13:44.50 D1zDJc6m0
30年前、宮○県民会館前で堀ち○みの当日のチケット
配ってたよw
143:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:14:04.08 1duTUPRNP
またこんな記事を書かれているしwwwwww
144:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:14:24.95 6WrkJGDS0
10年前の浜崎枠は今は震えてばかりの西野カナ でしょうか
145:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:14:31.87 zdg382QGO
もう握手券つけたくらいじゃ売れないんだろうな
146:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:14:37.82 1cKLSOVC0
>>132
本人が歌やダンスがどれくらい好きかの差
147:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:14:38.23 emJ/bZGG0
だって歌手としての実力で売れてた訳じゃなくて
ただの流行の商品として売れてただけだろ
例えば今更たまごっちとか売っても売れると思うか?
148:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:14:55.00 AEIWZTA/0
>>114
>1か月ほど前から1枚2万9,000円でチケット販売を開始し
ザブングル加藤みてえなこの糞ドブスが
マジで喧嘩売ってんのかコノヤロー
人をナメてんじゃねえぞバカヤロー
149: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
13/05/19 10:15:19.21 4ACmKJMR0
まだ34歳だったのか
150:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:15:22.14 uY3vizZtO
>>134
40代50代ってバカか
151:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:15:33.92 ZXGJpfZb0
売れてても地獄
売れなくても地獄
浜崎のスタッフは大変だなw
152:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:16:05.34 1w+OGVjHP
>>56
過去の曲だけでライブしようとしてんの?
153:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:16:09.56 W4SXBH8bP
感じ悪いよね~
154:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:16:16.14 WGj1r1Sv0
安室を観てると歌に真摯じゃ無かったせいだなと思えるな
155:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:16:43.43 Ra1jdkdv0
>>144
西野カナは歌がめちゃ上手いからなぁ コンサートでさらに実力を発揮する。
友達の誕生日に良い席のコンサートチケットあげたけど喜んでたよ。
156:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:16:53.25 W/MEL+Xd0
過去を振り返って カネをドブに捨てたようなもんだと皆が気づいた
浜崎あゆみに限らず 日本の音楽ビジネス全般に言えることだが
157:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:16:57.59 SWyfH3IlO
全盛期に長瀬とスパッと結婚引退してれば
また違うカリスマになれてただろうになあ
158:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:16:58.33 rMJZvWTh0
こいつの歌ってなんだっけレベルだなあ
MISIAとかチケットすぐソールドアウトになるのに差がついたな
159:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:17:01.47 jHkARfwoO
ぶっちゃけ浜崎あゆみごときに9000円も出すか?
160:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:17:06.56 6DL+uzpVT
あらら
161:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:17:20.96 c+Mnyd9E0
awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1366017670/-100
【芸能】苦境続きの浜崎あゆみ ファン離れや売上不振で、黒人ボディーガードも消える 関係者からは「経費削減だね」の声
プライベートでも黒人のボディーガード風男性を常に数人同行させていましたが、
最近はファッション関係の仕事をしていそうな、小柄な男性が1~2人ついている程度。
事務所内でも『経費削減だね』と陰口を言われているんです
awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367770878/-100
【芸能】浜崎あゆみの元恋人、内山麿我が『アッコにおまかせ!』に出演「ホームレスで草食べてた」「夢は世界平和とかじゃないか」
162:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:17:27.14 fqMnr4A0O
だって時代はKPOP
163:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:17:28.43 dMtxoR270
浜崎のファンだった層は三十代だろ
164:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:17:35.82 /Jqn+MQPO
数年後にはももクロも同様の記事を書かれる
これはスタッフの読み違い浜崎悪くないよ
165:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:17:39.27 tjP6EYfV0
下手に黄金時代があったから、方向変換もできないし、そもそも引き出しないしね。
グループ作ってバンド組んだり、女優に転向・・あ~なんも思いつかねえ
AV・・・・
166:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:17:53.52 oGJ57NNs0
コイツってCDが全然売れてないとか、チケットが全然売れてないとか、オワコンとか
そんな記事ばっかだなw
167:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:18:14.43 l52hXi5mO
>>156
AKB、ももクロのファンが何時そうなるのか楽しみ
168:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:18:27.12 SMniOw6d0
自分で曲書いたり雑貨作ったりしてる分
安室よりはるかに稼いでるんだから
おとなしく年に数回だけ表に出るような
ナマで見るのが貴重な人になればいいのに。
169:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:18:27.75 qxD8Z9qz0
安室は落ちきる前に結婚出産して少しブランクがあって
復帰してからはR&B系に転向して
最初受け入られるのに時間かかったけど
元々持ってる実力でコツコツ積み上げてった感じ
一時代を築いた厚底ガングロみたいなの早く捨てたのが良かったよね
一方浜崎はババァになってもお姫様時代にしがみついてるみたいな格好でみっともない
170:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:19:17.94 mZUuQuQ0P
広瀬香美って週刊アスキーの連載でしか見ない
171:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:19:43.62 uY3vizZtO
結局地道にライヴ活動してるアーティストが生き残るんだな
浜崎みたいにワイドショーネタばかり出すのは、過去の聖子的だが聖子とはファン層が違うから
172:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:19:48.24 gaFrjLFDT
今一番チケット売れるのももクロらしいよ
173:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:20:01.41 2HetQIa40
容姿も歌唱力も衰えて、挙げ句の果てには感じも悪い
コアなファンは別として、並のファンでは見限られるレベルだろ
174:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:20:13.72 LUQqdZfiO
俺は興味なかったから世間を冷静に見てたけど、当時は浜崎の人気にそこらの人たちが同調してた感じだった。
現在でも状況はおんなじ感じ。皆が興味ないから、そこらの人たちも興味もたない
175:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:20:18.40 u7zjlazc0
真崎航追悼公演
176:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:20:41.12 FzhMPGlM0
ずっと売れ続けるなんて不可能だろ
ユーミンだって今は厳しいんじゃないの?
177:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:21:23.47 O8JV317V0
>>117
詳しくは知らんがシングル扱いにならないように
ミニアルバムとして新曲は出しているらしい
178:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:21:29.74 sw3j/KMwO
芸能界だけに関わらず
新入りやデビューした頃は
真面目に努力して
目が輝いてるが
何年かすると態度も
ふてぶてしくなり
当たり前式になる
これは浜崎だけじゃないよ
179:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:21:43.08 6/rfJthm0
地方公演といっても人気歌手の場合は東京からファンが付いて来る
それもなくなって危機感もってるのかな
180:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:21:49.96 kWMvMDNy0
>>171
ジャニーさんが昔からテレビより舞台にチカラ入れてたり
AKBモモクロがライブばかりやってるのも
結局テレビ人気というのを信用してないんだよ。
181:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:22:05.18 dMtxoR270
>>176
ユーミンなんてずいぶん前から声がおばあちゃん
182:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:22:23.32 K2JnPPa80
>>168
こいつのゴーストは有名だろ
本当にこんな売れないアイドル上がりが曲を作れる才能があると思ってるのか
183:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:22:37.42 AEIWZTA/0
平成の歌姫とか言って無理やりハマサキを持ち上げようとしてたが
昭和の歌姫と言われた美空ひばりの存在と比べて流石に無理があった
ハマサキみたいな歌唱レベルの低いもんを歌姫と呼び崇める様になったら
本当に日本の音楽界は終わると思った
184:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:22:50.29 unUkH3khO
>>162
それもガラガラでタダ券配りまくりじゃねーかw
185:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:23:04.43 pi6AJabd0
浜崎より広瀬が不憫でならんわ
186:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:23:08.21 3ACoPdiyO
>>28
ディナーショーだぞ
187:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:23:08.54 gbi99Hzt0
>>176
アリーナを埋めることは難しくなったけど、まだまだユーミンのライブは人気だよ。
188:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:23:19.99 O7MQjITDT
ももクロのライブは楽しい
189:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:23:41.23 ZXGJpfZb0
2001年ごろの歌い方が変わりだしたあたりでもうだめだと思ってた
190:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:23:42.64 BldBaIvR0
丹
191:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:23:42.75 XBElV3/wO
そりゃしょうがない、いつまでも若くはいられないよ、安室もそうだろ。
192:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:23:55.41 O0UaPJTy0
この手のニュースが出るたびに話題にされる広瀬香美www
193:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:24:03.37 Ra1jdkdv0
広瀬なんとかってディナーショーでしょ。ディナーショーって高いよね…
このまえ、いっこく堂のディナーショー17000円行ってきたけど会場満員で
それでも400人ぐらいだったよ。600人とか欲張りすぎ。そして付いてきたコアなファン30人も裏切ってるしw
194:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:24:24.31 EWua02gOO
下手な生歌を聞くよりも、巧く修正されてるCDで十分
195:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:24:27.64 Yl+MIcbX0
青森で二日連続って
おいおい。
196:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:24:41.74 mZUuQuQ0P
テレビから消えて久しいB'zですらチケット入手困難なのに
197:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:25:18.12 1UONVKqS0
ももクロに人気を奪われました。
198:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:25:41.48 CZNhvjju0
土曜日に大阪城ホールでコンサートやってたみたいで、
電車に浜崎のタオル持った人がいっぱい乗り込んできてビックリしたw
都市部では、まだまだ大丈夫なんだろう。
あと、東北は経済的、年齢層的にかなり厳しいのでは?
同じ田舎でも西の方なら集まると思う。
199:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:25:46.24 8Mr6X3Zs0
コンサートというのはどこでやっても満席ですごく盛り上がるものだと思ってた
田舎でろくにそういうのに行ったこともない大昔の自分
だってテレビでは満員の客席しか映さないから
テレビで人気の歌手の初めて行ったコンサートで2階席が半分くらい空いてるとかびっくりした思い出
200:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:25:49.61 1duTUPRNP
URLリンク(www.avexnet.or.jp)
チケット買ってあげてー
ヤフオクで最前列チケットも出ているよー
201:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:26:12.24 PdRuO5YvP
松田聖子はコアなお金持ってるファンが付いているから強い。
ツアーは二万円くらいの SS 席から売れていく。
ディナーショーは四万円くらいだけど、東京ならほぼ瞬殺。
202:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:26:13.24 AEIWZTA/0
>>196
ビーゼットとチャゲアスは今でも強いイメージ
203:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:26:17.55 l52hXi5mO
元祖あゆは、あゆ朱美
204:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:26:19.75 +0F3BRAY0
>>176
ユーミンは自分で食べるだけなら余裕すぎるカネ持ってるけど
今まで付いてきた取り巻きのたくさんのスタッフを
なるべく切らずに給与払い続けうために
ディナーショーや小さい仕事もすることになったらしいよ。
205:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:26:24.72 dMtxoR270
婆さんになっても昔のままの歌声で聴かせてくれるのは中島みゆきに矢野顕子くらいか
206:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:26:28.70 oGJ57NNs0
そりゃAKBのように何やっても売れるアイドルも居れば
鈴木あみや浜崎あゆみのように何やっても売れないアイドルも居るわな…
207:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:27:27.00 aLcTRSZ30
懐メロソングで回った方が客のニーズありそう
208:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:27:35.32 ioodOvLJO
なんでこの人売れてんの?っていうのはだいたい落ち目になってるな。
やはりステマで無理矢理に売っていたのだろうと今になって思う
209:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:27:37.34 iUjROwUm0
m捨てすっぽかしでオワタ
210:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:27:44.07 zYavLjyrP
倖田も最近青森でやってたような
あっちは埋まったんかな
211:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:27:52.85 W4SXBH8bP
>>193
ちょっとまて、いっこく堂のディナーショーってナニwwwwwww
212:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:27:56.13 ZcPRaIhU0
例のやつ・・・
*1st 1999/01/01 145万 A Song for ×× →メディアの猛プッシュ
*2nd 1999/11/10 256万 LOVEppears →実質ほぼベスト
*3rd 2000/09/27 290万 Duty → SEASONSの大ヒットの影響
best 2001/03/28 429万 A BEST → ピークの人気を利用して宇多田とぶつけて高売上げ
*4th 2002/01/01 230万 I am... →レコ大直後のアルバム。ほぼベスト。
*5th 2002/12/18 185万 RAINBOW →レコ大2連覇目前アルバム。ほぼベスト。
best 2003/03/12 *,92万 A BALLADS →このあたりから本格的にピークは過ぎ去る。
mini 2003/12/17 106万 Memorial address →インチキレコ大3連覇の頃。
*6th 2004/12/15 113万 MY STORY →INSPIREでエイベックスお家騒動の頃。
*7th 2006/01/01 *,87万 (miss)understood → ミリオンもはや出せず。
*8th 2006/11/29 *,66万 Secret
best 2007/02/28 *,72万 A BEST 2-WHITE- → 全盛期429万のベストも70万という悲惨さ。
best 2007/02/28 *,70万 A BEST 2-BLACK-
*9th 2008/01/01 *,56万 GUILTY
best 2008/09/10 *,85万 A COMPLETE~ALL SINGLES~ →10周年を皮切りにエイベ最後の一儲け。
10th 2009/03/25 *,37万 NEXT LEVEL → アルバムでも30万レベルに。
11th 2010/04/14 *,31万 Rock'n'Roll Circus
12th 2010/12/22 *,27万 Love songs → 20万レベルに。
mini 2011/08/31 *,21万 FIVE
13th 2012/03/21 *,14万 Party Queen → 10万レベルに。
best 2012/08/08 *,*8万 A SUMMER BEST → 新曲含んだベストなのに…
213:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:28:08.99 1UONVKqS0
>>206
AKBはもはや落ち目。
お色気でDTファンに媚びてばかりで情けない限り。
214:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:28:21.09 BoztxhkfO
そういえば倖田來未ってテレビに出ないよな
215:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:28:26.90 mOz4TbT2O
初期の歌声をキープ出来ていれば私生活が多少問題あってもファンはついてきたと思う。
紅白とかの歌番組であんな酷い歌声を披露してたらそりゃ離れていくって。
ライブ会場であんな声2時間も聴くのは苦痛でしかない。
216:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:28:42.01 XBElV3/wO
この先もっと厳しくなるぞ、それこそ、どさ回りとかなってくる。
217:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:28:47.66 xlcyb39M0
まあ好きな人だけ入ればいいような箱でやればいいんでないか?
個人的には全く魅力を感じない芸能人だが
好きな人も居るんだろうから細々と続けることは可能だろ
そこそこ稼いだんだろうから暮らしには困らないだろうしw
218:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:28:49.18 X4y2kAJA0
青森はドーム瞬殺の某バンドでさえ一般販売開始1時間後までチケ残していたくらいだし
そりゃ誰だって難しいんじゃね?
219:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:28:54.57 bn8Z0bG20
海外のミュージシャンみたいに入場料はS席でも5000円にして
後はグッズとか飲食物で儲ける方が賢いよ
交通費、チケット、グッズ合わせて3万以内だとお得感が増す
220:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:29:27.48 MZWCpCvIO
安室は小室時代からR&Bがやりたいって言ってたけどあの時代で言ってたからまさか成功するとは思わなかったな
もうアジア版ジャネットジャクソンだろあいつ。ライブ円盤売れすぎなんだよ
221:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:29:34.84 PdRuO5YvP
>>203
いしだあゆみに謝れ。
222:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:29:36.48 Mi8yzPtB0
無関係なのに引き合いに出されて恥かかされてる広瀬香美が泣ける
223:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:29:53.95 5dCJ/InuT
>>191
安室は固定客がガッツリいるからね浜崎もそうだけど、安室の方が進化してる感はある
224:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:30:15.12 PzDMMLB10
一線から引いたやり方で地味に活動すればいいのに
浜崎は費用対効果が最悪だろう
いつまでも売れっ子セレブ扱いしてもらわないと気が済まないのかもしれないけどさ
225:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:30:45.25 n7dxowI70
このころの価値とは違うだろ
素直に引退しろ
URLリンク(www.youtube.com)
226:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:30:57.02 OqjbeWjH0
声出てないから生歌聞くのは辛すぎるな
昔のCD聞いてるほうが盛り上がるわ
227:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:31:05.74 b2Aj2l/q0
浜崎「僕は全く痛くも怖くもないんで、どうかチケットの心配などしないで」
228:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:31:08.60 DA/5Y0Z80
アユサン
229:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:31:13.68 RYsex+CnO
青森は福山とかB'zも来てるから青森公演自体は恥ずべき事ではない
230:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:31:18.00 YkCKmxZ3O
元々なんで人気あるのかわからない、可愛いくもないし歌も下手だし
231:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:31:23.56 Ra1jdkdv0
>>211
ホテルニューオータニ幕張のディナーショーに行って来た。
食事は美味しいし、会場は適度な大きさでいっこく堂も会場回りながら腹話術してるし
楽しかったよ。座席近くに来たので握手もした。
232:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:31:30.00 7+FxwioZ0
いかに都市圏の住人がアホかってことだよな
レンホーとか
233:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:31:45.98 1UONVKqS0
>>223
安室はコツコツやってきたからな。
それこそ浜崎に追いやられてもめげずに続けた結果がこの差になって表れた。
234:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:32:01.71 viD9iUYy0
広瀬香美とばっちりだが30枚はヒドイww
235:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:32:35.42 NH+dHfAxO
なんでマスコミって浜崎バッシングすごいの?
あゆが韓国批判したから?
236:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:32:52.40 9pKd+9SA0
むかしアニメ音楽関係の人物が、
浜崎だかアムロの関係者から
「うらやましい」
と言われたそうな。
アニメ音楽関係者が、
「なんで? うちなんて売れて数十万枚程度だよ。
一般のアーティストなら桁違いに売れてるじゃない。」
と言ったら、
「だってそっちは広告費用ほとんどかかってないでしょ。
ウチなんかドレだけ宣伝費用が発生していると思うの?」
と言われたそうな。
237:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:32:54.37 RYsex+CnO
口パクに金払う連中の方が信じられないけどな
238:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:32:59.53 GVJBRjeiO
松山千春が言っていた、歌は家でCDを聞けと。
239:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:33:07.80 1UONVKqS0
>>234
しかしももクロを味方に付けたからまた復活あるかもしれんぞw
240:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:33:08.79 W4SXBH8bP
>>231
そうか。よかったなw
241:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:33:11.12 IndPrmtr0
ZEPでやれや
242:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:33:21.83 z9FAKg8o0
Mで引退してれば山口百恵の比じゃないほどの伝説になってたのに勿体無い
243:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:33:24.42 HUJKfMCV0
広瀬香美ディナーショー中止になった当時もスレ立ってたのに再びw
とばっちりw
244:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:33:30.36 x8oIXMGwO
>>204
本当なら凄いな
浜崎はもっと人気のある頃から地方の小さい会場でもコンサートを開いてればファンも
付いて来てくれただろうにね
245:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:33:32.53 Z42BEzyXP
もう十分稼いでそうなんだけど
人気がなくなったならもう引けるんじゃないの
246:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:33:34.40 zgKir847O
>>206
世代が全く違うじゃん
素人集団のAKBメンバーが30代40代になった時を想像してみろよ
羊水腐ったババァが会いたかったyes!もねーだろとw
247:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:33:43.53 Ds1U0KmT0
青森に来るんだったら人間椅子とダブルヘッドライナーにすればいいよ
248:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:34:02.91 gqN2G6Ol0
LINEのステマ記事じゃねーかよっ!!!
249:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:34:24.88 YkCKmxZ3O
安室の見たら
浜崎のはお遊戯会
250:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:34:52.90 LE8HsVE+O
これはしょうがないだろ
人気がいつまでも続くわけない
251:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:35:00.12 9pKd+9SA0
>>246
そのために随時入れ替えやってんだろ。
秋元のえげつなさが産んだ最強の集金システム。
252:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:35:06.01 iEYqig4A0
ダンサーやスタッフの取り巻きが増えすぎて
食わせていくのに必死って感じ。
253:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:35:06.34 I8BvouFWO
けど金はめちゃくちゃ持ってるんだよな
宇多田みたいにフェードアウトしたほうが賢そうだ
254:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:35:32.79 1UONVKqS0
>>251
キャバクラ商法ですからw
255:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:35:45.70 c516lSAE0
飛行機はエコノミー電車は自由席くらいに待遇変えてやらないと本人も理解できないだろ
256:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:35:48.41 AEIWZTA/0
安室→華原→浜崎→宇多田→倖田→西野
今のところこの手の系譜で
本当にアカンのは華原くらいか
257:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:35:56.23 zYavLjyrP
会場がでかすぎるんだよ
自分の現状がわかってないんだろうな
2000くらいのホールクラスでやってればいいのに
258:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:36:04.39 vxe05lFJO
そんなわけないだろw
今までが異常だっただけでいずれ埋まる
259:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:36:22.29 f+HsSKo20
人気あるうちは来てくれた~って感じだが
落ち目になると今更なにしに来たんだと地方は厳しい
260:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:36:26.67 aeamAJA20
×歌姫
○ツイッター芸人
261:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:36:33.73 u7kg5dWuO
>>212
数字は嘘をつかないねw
の典型
262:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:36:35.95 rBmrfRz70
ハマーのファン層考えるとパチ屋で営業行脚すれば数億稼げるだろ
263:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:36:39.46 qxD8Z9qz0
ドンキホーテで23時ぐらいからイベントやったら
糞みたいな客がいっぱい集まってくれるだろ
264:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:37:11.75 oKw/0SSLO
去年やった安室のドームツアーなんて
追加公演までするほど盛況だったというのに
265:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:37:17.91 i72k0WEFP
アムロと比べるのは間違い。アムロに比べれば浜崎は普通の人間側だとおも。
266:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:37:37.60 sIg1bM7u0
>>242
Mまでの楽曲は神がかってたよね
エンドロールなんて号泣レベルの神曲だった
267:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:37:52.12 O0UaPJTy0
もうアスパムでいいよ
268:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:37:55.83 MNlKAr920
もう34才にびっくり
27才くらいだと思ってた
269:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:38:27.97 c+Mnyd9E0
物まね芸人より歌唱力劣化してたまにテレビで生歌ライブやると
確実に公開処刑される。
270:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:38:32.07 CZNhvjju0
だいたい、でかいホールでのコンサートなんて
前の方以外は小さくてろくに見えないし、イベントとして面白くないんだよ。
271:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:38:36.60 1duTUPRNP
昨年には、歌手の広瀬香美が仙台市で開催予定だったディナーショーのチケットが600席用意したのに
30枚ほどしか売れず、直前で中止になるという事態も起きている。
まじでー!?
冬の女王だったはずなのに
大沢たかおの元嫁なのに
ああ、これは関係ありませんね
272:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:38:44.85 qxD8Z9qz0
倖田來未は今どこらへん?
浜崎より何十倍も消えて欲しい女なのだが
273:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:38:47.24 I8BvouFWO
広瀬香美がももクロにやたら低姿勢で仲良くしてくださいとか言ってたのはこのせいか
浜崎もあーりんが大ファンって公言してるからそのうち絡むのかな?
274:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:38:49.24 9TPsUJsFO
おかしいな?
田舎にはまだ浜崎あゆみのシール貼ってる車いっぱいいるのに
275:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:39:13.61 QKvmhI1d0
去年いっぱいでファン卒業したわ
ボイトレサボってるから歌唱力の劣化が半端ない
276:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:39:29.69 phhTftG60
コイツの歌声ひどいよなwww
ボイトレしない、酒ばっか飲んでるって感じ
てか、マジで売れてないんだろうなって思ったのが
FNS歌謡祭でダンサーにベストアルバムのジャケ写入りTシャツを着せてたのを見たときw
必死すぐるwww
277:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:39:49.70 Vci2G2Ji0
>>1
> 「広瀬香美ディナーショーが直前で中止」
> 「昔はヒット曲があれば人気が落ちても地方公演で稼げるといわれましたが、
> 今はかつての人気アーティストが地方公演で赤っ恥をかくことが増えています」
不景気、続いてるもんなあ
地方なんか、公務員以外死んでるんだろ
278:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:39:50.28 4O57cHtJ0
中年のババアを、姫とか呼ぶ違和感
279:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:40:13.64 VSjxgElp0
>>264-265
やっぱりフジが口パク禁止令出してるのが効いてきてるのかな
これからは歌唱力がないと露出すら難しくなるのかも
280:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:40:15.22 W4SXBH8bP
広瀬香美はお直しとフォトチョップが怖いんですけどw
281:喧嘩王 ◆jcJKhjDW36
13/05/19 10:40:31.83 EXKw7Q6y0
売れないアイドル
↓
喋り方がアホなアイドル歌手
↓
若者のカリスマ(笑)
↓
活動も私生活もマドンナのパチモン(笑)
↓
オワコンババア(笑)
282:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:41:01.33 rigetSMq0
あのガラガラ声&音痴なんとかならんのか?
紅白でボロ出し過ぎ!
283:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:41:02.88 qxD8Z9qz0
>>275
よくそこまで耐えて頑張った
284:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:41:23.29 ZapXeqfpO
COWCOWのライブ部屋を借りたらいいと思うの
285:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:41:28.74 1UONVKqS0
>>279
ももクロは歌唱力皆無だぞ。
286:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:41:38.98 A6DDYyC40
ディナーショーは売れると儲かるらしいね
アイドルなんてもんは客のほうがいつかは卒業するって言うのを考えとくべきなのに
彼氏できた人の黒歴史1位はアイドルのCD買ってたことだとどっかのアンケで見た
声優やアイドルなんて負け組の機嫌とらなきゃならない超絶負け組なのに
なんであんなになりたがる人がいるのか理解できん
たった数千、数万人の信者以外は崇拝じゃなく哀れみの目で見てるのになあ
287:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:41:57.62 RomXqp8IO
>>230
そう、それ。
メディアが創る流行りに流される層が一時的に支持していただけで、浜崎の歌が好きなのは一部だけだったってこと。
規模縮小して細々とやればいい。
288:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:42:06.11 cnOSppQC0
>>246
30、40のBBAが、スカートひらりとか想像して吐いた
289:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:42:14.14 D5GIkedt0
日本限定のタレント風情でチケット高過ぎるんだよな
3000~5000円が妥当だろ
学生なら1000円にすりゃ埋まると思う。
身の丈にあったスタッフ数でやりゃいいし、真面目にやらないとダメだと思う
290:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:42:20.95 1w+OGVjHP
URLリンク(i.imgur.com)
291:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:42:38.12 YJXlrZUUO
>>262 楽曲はともかく、歌声はデビュー当時から金属的なキンキン声で、一度も美しく感じたことはなかったな。
292:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:42:56.09 hkUOU/Vt0
CDも売れねえ、ツアーやってもチケット売れねえ
自社買い、ばら撒きやってどうやって利益出してんだ
293:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:42:57.76 zYavLjyrP
そういえばどっちかの耳が聞こえなくなる病気だって話が
以前あったと思うんだけど聞こえなくなっちゃったの?
294:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:43:13.09 Ir2uEx8C0
丹 ←みたいなマークのシール貼ってる車もめっきり見なくなった
295:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:43:26.36 W4SXBH8bP
田舎のDQNは応援してくれないの?w
296:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:43:32.31 j0jYIH+LO
>>128
これはひどい
297:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:43:33.93 NpHXD32FP
浜崎あゆみは、20世紀までの存在だったのに
よく21世紀になってから10年以上持ったと思うわ
298:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:43:46.89 cnOSppQC0
>>285
ももクロは成長を楽しむものなのでOK。初期曲聴くと上手くなったなー()と思うよw
299:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:43:59.29 qxD8Z9qz0
ELTの持田も喘息のせい?で気持ち悪い歌い方になって
とても聴いてられない感じなんだけど、
あっちは歌いたいって想いがまだ伝わってくるから気の毒に思う
300:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:44:03.97 3rXiYZtK0
今時
愛や恋がどうこういう歌なんて
聞きたくも無いわ
301:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:44:08.69 ZXGJpfZb0
>>275
俺は最初のベストアルバムで見限ったぞw
CD音源のままで別によかったのによりにもよって、
俺の好きな曲ばかり歌いなおしやがったからなw
302:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:44:28.13 JJdaMlB80
浜崎 名言 “感じ悪いね”
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
303:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:44:58.07 q9jhUg1EP
>>272
倖田來未は大都市でしかやらないから
無駄打ちしないぶん、まだまだ大丈夫じゃね?
304:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:45:04.79 6WrkJGDS0
>>294
今は痛車の時代よ
305:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:45:08.06 XBElV3/wO
>>246
逆にAKBメンバーは浜崎や安室に憧れたやつ多いよ、世代的にな。
306:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:45:10.26 AEIWZTA/0
夏はチューブ
冬は広瀬香美
つーかどっちも吐き気がするほど
恥ずかしくて糞ダサいな
307:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:45:16.03 Z8UJBeZV0
なんかすっかり負け組アイドルの代名詞みたいな存在になっちゃったね
しかも浜崎の場合って今落ちぶれてるってだけじゃなくて
過去の栄光すらなかったかのような扱いで酷すぎるw
存在自体が黒歴史扱いみたいな
308:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:45:25.21 EkTJhifA0
歌が下手すぎるから耳が良い人にはライブとか拷問だろう
309:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:45:43.76 W4SXBH8bP
丹www
310:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:45:47.81 fyQ6iTFiO
>>276
玉置浩二もボイトレしてないけどな
そもそもボイトレが必要な人間では歌だけでは食っていけない
311:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:46:16.95 sIg1bM7u0
Trust
Depend on you
A Song for ××
TO BE
Trauma
End roll
LOVE appears
SURREAL
M
このへんの曲は最高だった
M以降はなんだろう、すべてが劣化しちゃった感じ
312:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:46:19.57 jTcSUU36O
ももクロは緑は歌うまいよ
313:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:46:23.03 hkUOU/Vt0
青森とかのド田舎公演は超人気歌手の場合も
地元だけじゃなく東京から遠征してるほうが多いんじゃね
つまり浜崎は都市部にも人気がないってことですw
314:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:46:28.81 NpHXD32FP
>>308
この人のライブは、演出とダンサー見に行くもんでしょ?
テレビにしてたライブ映像見たが、浜崎っていらないんじゃね?と思ったわw
315:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:47:47.15 oGJ57NNs0
なんか最近ここまで悲惨に落ちぶれた歌手も珍しいな
316:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:47:50.57 sIg1bM7u0
あ、BOYS&GIRLS忘れてた。あれもいい曲だったなあ。体育祭で踊ったのはいい思い出だ
317:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:47:52.46 McFf6h0k0
青森で7000人は無謀だろ
318:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:48:07.39 quxOkJaR0
客席で流しそうめんやキャッチボールができるくらいになってからニュースにしようよ
319:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:48:08.05 XBElV3/wO
>>270
AKB劇場はさすがだな、250人でこつこつ。
320:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:48:10.74 RWYwQ/N80
チョン公に「アイツとやったぜ」とか言われるような時点で凋落どころじゃないだろ
321:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:48:11.44 ioodOvLJO
車にステッカーとかよくあったよな。後ぬいぐるみでうめつくすとか。
今はまったく見なくなったな
322:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:48:12.03 JfWY8g6Q0
安室奈美恵のライヴは行ってるけどね…浜崎と倖田はねイカねぇな…
323:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:48:15.52 qxD8Z9qz0
>>305
アイドルがSPEEDに憧れてって話はよく聞くけど
浜崎ってあまり聞かない気がする
西野カナとかはルーツは浜崎かな?
324:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:48:30.72 rda5opwI0
まあ今までよくがんばったよ
あとは悠々自適に仕事したり生活おくったらいいよ
325:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:48:37.03 ReyubdkD0
>>298
ももクロは素人臭が臭すぎて見てられん
326:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:48:38.02 BiqjgoWQ0
広瀬香美別人になってた
327:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:48:53.29 VSjxgElp0
青森で七千人ってことは
人口比で言うと東京で30万人入れるぐらい難しいだろ
主催者が悪い
328:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:49:15.99 1UONVKqS0
>>307
安室みたいに勘違いせずにコツコツやってたらここまで酷くなってなかっただろ。
どっかで天狗になって傲慢慢心が出たのだろう。
329:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:49:23.15 qxD8Z9qz0
>>311
ボヤージ?
あれが好きだったんだが
330:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:49:28.09 rgPW2hYLP
ELTは青森で満員だったよ
行ったけど
331:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:49:51.63 q9jhUg1EP
>>313
浜崎はさいたまスーパーアリーナのスタジアムモード約35000人2日間
まだ埋められるからな。少なくとも東京では即日完売
ただ地方なんかだと、過去の人かと
テレビ出てないし、シングル出さないし
332:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:49:52.20 oKw/0SSLO
自分のビブラートが変だということに早く気づいた方がいいw
「があ~ぁ~あ~ぁ~ぁ~」
333:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:50:44.24 JfWY8g6Q0
>>317w青森はしばれるからなww
334:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:50:48.16 1UONVKqS0
>>298
ももクロは自分達で「唄は残念なんで~」と笑いにしちゃってるからなぁ。
335:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:50:59.86 1duTUPRNP
URLリンク(img02.ti-da.net)
にやり
336:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:51:10.36 fb8kqvytO
知らなかった恥を晒されて広瀬さんとばっちりだな
337:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:51:34.62 oXodZJIXO
広瀬香美とばっちりw
338:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:51:45.52 9i0eUifFO
浜崎あゆみの顔や姿をペイントした車に乗ってる熱狂的ファンはまだ健在なのかな。
ああいうペイントした車ってもし売るとき高値つくのだろうか
339:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:51:54.19 lm4iiTFu0
まだチケット取れるなら行きたいんだけど、青森っていうのがなあ。
盛岡だから近いって言えば近いんだけど、駅から結構交通の便悪そうだし。
ミスチルがこの間近所でライブやってんだけど、せめて盛岡ぐらいでやってくれたらいいのに。
340:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:52:05.94 sIg1bM7u0
>>329
M以降だけど、確かにあれはいい曲だね
SEASONSは逆に好きじゃないな。歌い方に癖がありすぎるし、曲もこうすれば売れるんでしょ的な感じが見えて嫌だった
341:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:52:07.66 HmQA7wPR0
もういいよ、あゆ。ゆっくり第二の人生を歩みなさい
342:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:52:21.60 I8BvouFWO
ピークの頃女子高生とかでハマってた子たちはどんな感じなんだろ
自分の中の黒歴史扱いとかか?
343:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:52:27.66 q9jhUg1EP
>>335
ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
344:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:52:41.93 fLoVdw/RP
ELTの持田はルックスはすごく良いが歌はもう・・・
いっくんのキャラが好き
345:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:52:52.79 T1Lo9/li0
>>331
うそこくな
売れ残りまくってるし
3000円でもヤフオクで売れない
専門学校とかに招待券ばらまいてるのバラされてるじゃん
346:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:53:03.85 1duTUPRNP
URLリンク(stat.ameba.jp)
にやり
347:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:53:12.22 oGJ57NNs0
あんな一般人にも劣るド下手な歌でよくシンガーになろうと思ったよな
そこだけは唯一すごいと思える点
348:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:53:14.37 zaSMmXb70
>>335
ダダ?
349:喧嘩王 ◆jcJKhjDW36
13/05/19 10:53:27.24 EXKw7Q6y0
別に普通に結婚して昔のヒット曲って感じで細々やってりゃ良かったのに
普通の歌手より一段上にいまっせーって気取るから逆に惨めになる
350:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:53:32.07 q9jhUg1EP
>>345
それは転売屋が損してるだけだろw
351:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:53:40.42 gbi99Hzt0
>>335
ダダ星人?
352:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:53:41.00 sTibom3x0
20年くらい前に一発あてた人のディナーショーと一時代を築いたが
流行には逆らえない流行w歌手。規模は違えど似たようなもんなんだ
ろうね。時代の寵児と言われた人も、時代が変われば過去の人。
ジョイントコンサートや懐かしの○○組って感じでニーズにこたえて
上手くいっている歌手も多いけど、ソロで下手にブームおこしちゃうと
プライドが邪魔してその時に合った売り方ができないモノなんだろうか。
353:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:54:07.66 jNty0VEv0
ピーチジョンwwwwwwwwwが大きいかったなあwwwwwwwww
354:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:54:38.81 QiUeTbgK0
値段高すぎ
熱狂ファンだけ来いよって値段だわ
355:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:54:49.00 n82S6xv60
都会に必死に住んでるものほど田舎者で、
もう終わっている文化を、いつまでもありがたがる。
356:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:55:04.99 MypVdXfv0
安室って凄いんだな
357:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:55:08.96 XBElV3/wO
こういう記事でると余計、もうダサいんだって行かなくなるんだよね。
358:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:55:46.92 hSgNhLJ80
これから売れない時代を経験するのもいいんじゃないか
359:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:56:16.41 T1Lo9/li0
売れなかった席多いから。移動させて黒シートかぶせてるし寂しいもんだぜ
360:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:56:51.73 ZXGJpfZb0
浜崎は天狗になり過ぎた
目を覚まさせるためにもいい加減鼻っ柱をへし折ってやらないとダメだよ
361:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:56:54.63 ioodOvLJO
まぁでも小室系もほぼ全滅してるし、流行りと勢いで売ってきたってのが一応未だに残ってるだけで凄いよ。
昔っから今まで売れてるのって福山とか矢沢とかかな。サザンも落ちてるし
362:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:57:01.64 EWua02gO0
青森なんて老人ばっかで元々集客力ないよ
全盛期は都心部からの客がわざわざ青森までいって観にいってただけ
363:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:57:13.12 SIYCTUDy0
歌下手なのに歌姫て
364:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:57:35.52 XBElV3/wO
>>358
B級アイドル時代あったからもう経験してるかもよ?
365:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:57:37.18 GHeQI8cNO
安室も一時期低迷したけど見事に戻ってきたね
女性ソロなら一番動員できるんじゃないの今
366:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:57:39.05 yKs3SxSN0
栄枯盛衰
ゴミどもが人を笑う権利など無いわ
367:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:58:16.45 lm4iiTFuO
青森県民だけど、たった今浜崎あゆみの前売り券のGMやってた
今週の土曜日コンサートなのに
368:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:58:26.19 yR+d7HniO
売れ行き悪いよね~
369:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:58:34.35 NCZRGckE0
URLリンク(megalodon.jp)
5/10 坂本龍一/東京芸術劇場 1~2枚
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)
落札価格 3,100 円
5/10 坂本龍一/東京芸術劇場 1~2枚
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)
落札価格 3,200 円
5/9 坂本龍一/サントリーホール1~2枚
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)
落札価格 3,600 円
5/9坂本龍一/サントリーホール 1枚
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)
落札価格 4,100 円
5/9(木) S席【1階5列】 坂本龍一 サントリーホール1-4枚連番可①
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)
落札価格 4,820 円
5/9(木) S席【1階5列】 坂本龍一 サントリーホール1-4枚連番可②
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)
落札価格 4,900 円
5/9(木) S席【1階5列】 坂本龍一 サントリーホール1-4枚連番可③
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)
落札価格 6,000 円
5/9(木) S席【1階5列】 坂本龍一 サントリーホール1-4枚連番可④
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)
落札価格 6,291 円
370:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:58:50.61 3Q2cqwRL0
>>342
単に「昔は好きだった」で済む代物。
過去の思い出みたいな物かな? 女性は意外にも過ぎた流行にはクール。
その世代も今はアラサーで、家庭や仕事を持っていて、ハマる物に違いが出ているけどね。
371:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:59:02.74 lm4iiTFu0
青森の人いる?駅から会場まではタクシーで20分ぐらいらしいけど、
帰りタクシーって近くで拾える?
372:名無しさん@恐縮です
13/05/19 10:59:46.77 cYKZSqeO0
手マン券を付けるとかだな。
373:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:00:03.67 xOvvGfv3O
>>335 整形してもブス 救いようになし
374:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:00:22.11 MUQ3a/kC0
落ち目
375:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:00:45.47 1UONVKqS0
同じような曲しか唄えないから面白味はないし飽きるわな。
ももクロは色んな曲唄えるから以外と生き残るかもしれん。
376:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:00:57.87 eGC0lq/PP
>>286
非リア充の女相手の商売って儲かるんだよ
ジャニーズや韓流もボロ儲けしているが
昔から安定した需要があるんだよ
男は昔からある年齢になれば芸能界なんて興味がなくなるし、
今は芸能界に興味があるようなのはかなりのモノ好きだけどね
377:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:01:17.93 ppHiC1cx0
>>362
実家この辺だけど、小学校1クラスとかなってるからなー今
最低賃金620円とかの世界なのに無理だよ青森は
378:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:01:19.47 lm4iiTFuO
>>371 サンワアリーナ近所住みだけどタクシー乗れますよ
379:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:01:21.45 rWF9DsIP0
>>331
ツアー初日がさいたまスーパーアリーナからだったけどチケットの売れ行きが悪くて無料チケットばら蒔いていたよ
マジだから、Twitterで沢山報告されている
今回の青森公演の家庭ポストに投函されたポスティングもTwitterで明らかになった
380:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:01:34.35 Q21oGGF10
ある時期まではこの人のキャラクターや歌に、何と表現したら良いのか
分からないけど物凄い不幸感・絶望感・孤独感・呪術っぽさがあった
ファンの少女らはそのダークな部分に熱狂していたように見えた
それがいつからか、
"ゲーノー界に沢山オトモダチのいるヤンキー姐ちゃん"
になっていて、これじゃあのファンの人達はもう付いてこないだろうな と思った
381:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:01:58.90 NhkwbP5a0
うたがヘタなんだから仕方ないじゃん
つーか、練習しないなまけものなんだろうね
演歌の婆ちゃんで二葉百合子ってひとがいるんだけど
すごく年取ってるのにうたメチャうまいからね
ああいう人みたいになれば売れんじゃね?
382:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:02:08.08 ShCrisGJ0
未だに大きなホール回りとか…
早めにディナーショー芸人にシフトしておけば年末にちょっと仕事するだけでそれなりに安泰だったのに
ワゴンRにあゆステッカー貼ってふわふわの白いモサモサ乗っけた車で駆けつけてくれるファンがいるじゃない
383:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:02:13.08 oWBRR7mn0
はまざき?
はまさき?
どっちなの
384:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:02:59.92 F7MrqxF80
2000の箱も埋まらないのか?
385:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:03:37.00 qxD8Z9qz0
初期の頃は声は綺麗だったし
バラードは切ない系で悪くなかったけどね
なのに踊れもしないくせに
大量のダンサー引き連れて女王顔だもん
全盛期はパフォーマンスの一環としてそれでもいいけど
落ち着いたらアコースティックライブやるくらいしないと
386:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:03:50.85 n7dxowI70
浜崎と持田は十分頑張った
引退してくれ……
387:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:04:15.40 E/fNwbON0
松田聖子なんか観客ゼロだ
388:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:04:19.02 pq4bwD0sO
国民栄誉賞を受賞というニュースでいまだ騒がれてる
プロ野球元巨人監督の長嶋茂雄氏でも呼べよ
メディアと巨人ファン達がチンコ立てながら大量にやって来るよ
389:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:04:29.09 X+9JWYEkO
まだツアーグッズとかは売れてるんじゃないの?
390:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:04:35.32 SC/Xg7sdI
ギリギリ人気を保ってた10年前に引退なり活動休止しておくべきだったろ
金はあるんだろうしそれで悠々自適暮らしていればまだ格好ついたのに
いま引退したら、それこそ売れなくて仕方なくみたいな感じになるし、
もう退き際が自分でもわからなくなってるだろうなw
391:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:04:39.25 F6IByo0n0
>>371
心配無用。
普通に首都圏の駅前やそこそこデカい病院のタクシー乗り場と同じ光景が展開されるから
臨時バスも出るはずだし
392:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:04:44.98 lm4iiTFu0
>>378
ありがと。拾えるなら帰りの新幹線十分間に合うか。
盛岡というか東北に転勤になってから全然ライブとか言ってないしなあ。
地方は箱小さいから観客席が近いし、今回はセトリが懐かしめの曲多いみたいだから、
行ってみようかいな。
393:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:05:24.61 HUJKfMCV0
これ2日公演合わせて7000席だよな?
2公演入ってくれるヲタ含めて延べ7000席でもキツいのかね
394:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:05:49.04 UZW/HeT+T
そりゃ男取っ替え引っ替えするような女が恋の歌歌っても説得力無いだろw
395:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:05:51.11 QRTB8iv70
>>334
それでもついていく人間は信者なのか、パフォーマーとして優れてるのか。
BSでコンサートビデオ見ても丸っきり興味わかないからわからんw
396:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:06:00.22 qxD8Z9qz0
キミとボクの世界観の透明感が見事に消えて無くなったもん
397:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:06:30.45 ShCrisGJ0
それとTwitterは辞めたほうがいいよ
落ち目に拍車をかけた
ツイートするにしても業務連絡だけにするとかね
398:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:06:55.38 F7MrqxF80
>>371
すぐ近くのイトーヨーカードまで行けばタクシー拾えると思う
399:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:07:22.06 1UONVKqS0
>>395
むしろ芸人だし。
400:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:07:22.35 A6DDYyC40
>>376
その儲けすらもうほとんどないし・・・
リア充、非リア充って言葉ができたのは大きかったな
401:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:07:43.82 JP3uRxMT0
何が歌姫だばーか
汚ねー声流すな
402:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:08:31.22 F7MrqxF80
>>393
1公演7000 X2
青森でやるのは無茶過ぎ
403:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:08:46.04 +Du2EgaSP
客席をガラガラにして歌姫に恥をかかせるわけには
いかないですから、スタッフは必死ですよ
嘘つくなよ
ガラガラにして全く人気がなかったことがばれるのが怖いだけ
全部自分のため
長島さんを胴上げしたいから頑張ったと言った気色悪い巨人の選手と
一緒だわ
404:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:08:56.63 lm4iiTFu0
>>391
>>398
情報ありがと。青森自体、行ったことない県だから早めに言って観光してこようかな。
405:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:09:05.26 cnOSppQC0
>>395
最近の見てると、とくにね・・・
406:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:09:05.89 tOOf71tdP
単に本人も周りのスタッフも無能って話だろ
プライドとかじゃなく損せずやれる箱選ぶのが筋
407:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:09:10.24 tv73ppP/0
無理せずにホールクラスに格下げしたほうがいいと思うけど
それを本人に言える人がいないんだろうな
408:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:09:35.91 AEIWZTA/0
平成の歌姫こと浜崎あゆみは
サザンやユーミンにはなれなかったか・・・
409:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:09:40.58 BjroURYR0
顔崩れたの?
最近みないけど
410:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:10:16.52 GHeQI8cNO
新歌姫の西野カナもいまいちぱっとしない
411:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:10:28.33 y6KtRwUc0
>>218
ミスチルのこと?
ミスチルは瞬殺だぞ
412:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:10:29.91 iNM50+Zk0
ま、事務所でけーんだし
やる気があるかないかの違いじゃね
413:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:10:31.86 QRT2t7bB0
Jポッパーはまともな歌い方をする歌手より
バカなフザケ歌を好む傾向があるから仕方ない。
414:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:10:39.84 F7MrqxF80
>>404
ちなみにサンワーアリーナ(本業はスケート場)から青森駅まで歩くとしたら
そこそこの体力が必要です
415:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:10:49.87 BAuFdWBe0
劣化した歌声を聴くのは正直苦痛だわな
2時間以上なんてとても耐えられない
苦痛に金は払えないわな
ただでも行かないレベル
416:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:11:06.58 3Q2cqwRL0
>>382
ディナーショーは高い。
コンサートの4~5倍もする。
417:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:11:10.55 QRTB8iv70
>>399
なるほど、芸人のライブを見に行ってるわけか。
やっぱり興味ないw
418:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:11:27.12 2N4VD7qs0
浜崎あゆみって自分で作詞作曲する歌手なの?
419:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:11:27.58 cBXnWnxKO
青森はもう無理だよ
チケ高杉
420:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:11:33.11 +Du2EgaSP
無能なスタッフ全員を首にして
小学校の体育館借りてやれ
421:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:11:36.30 cT1jdUHb0
完全に引き時を間違えたな。
人気のあるうちにさっさと結婚して、
歌やめてれば多少はカリスマ続いてたのかもしれないのに
422:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:12:01.10 1UONVKqS0
>>405
成長過程ってとこだろ。
浜崎みたいになりたくないから引き出し増やしてる段階なんだとか。
お笑いソングも唄えてアーティスト路線もこなせて、自分よがりにならず客を喜ばせてを目指してがんばってんだと。
もう少し時間掛かるんだろうけど謙虚さや頑張りが見えるから客も応援したくなるのだろう。
423:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:12:03.55 F7MrqxF80
>>407
キャパ2000~3000の箱だとまだ埋まるとは思う
424:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:12:07.91 AnObzc1F0
>>1
とばっちりの広瀬香美の方が気の毒
425:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:12:09.03 X+9JWYEkO
広瀬香美はもう少し売れてもいいはず。
426:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:12:25.61 Aq1HJCZuO
AKBですら札幌ドームのライヴ集客厳しいって言われてるのに青森では厳しいだろww
427:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:12:34.00 H2VFCK110
地方はどこも厳しいだろw
やれるだけまだマシ
428:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:12:35.87 0xE97pLe0
ごり押しって言葉がもっとはやくはやってればな。
429:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:12:37.21 IyOhkjzL0
身から出た錆だな
盛者必衰で自然と落ちていくのは仕方ないけど
自身の言動に問題ありすぎ
まぁそれでも安室以降のありがちな女性ソロの中では長生きした方か
430:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:12:50.03 Uvf8AMZi0
実際そこまで息ながい歌手ってあんまいないしなぁ
サザンとかもまだ人気あるの?
431:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:12:58.42 ShCrisGJ0
>>416
でも席が少ないから本当のヲタが瞬殺で買ってくれて利益が上がるよ
それで稼いでる昔の歌手はたくさんいる
この人もそういうタイプの歌手に早い目にスライドしておけばよかったのに
ヲタと浜崎あゆみ双方Win-Win
432:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:13:07.45 oKw/0SSLO
>>386
以外とELTのファンはしぶといよ
物凄い音痴になってからも2000くらいの箱なら地方でも満員だよ
433:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:13:23.67 F7MrqxF80
>>418
表面上はしてることになってるけど。。。
434:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:13:35.72 zIcmlyNL0
前の方座らないでくださ~い。
ねっ、どう思う。座ってたよ、今、一番前で見てんのにさぁ座ってたよ。感じ悪いね~
435:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:13:47.04 mWd7zO3I0
>>357
中身で勝負じゃなくて、なんか流行ってるらしいよっていう記号でもってるタイプだものね。
こうなると「浜崎あゆみのライブ行かない?」 「ええ?」 ってなって
誘うことももうできない。
オバちゃんだしね。
436:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:13:52.22 lm4iiTFu0
>>414
体力は自信あるんだけどね。方向音痴でもないし。
ライブは帰りの時間が計算出来んからねえ。
盛岡でミスチルライブあったけど車で来る人多くてびっくりした。
自社にわざわざキョードーさんが謝罪の電話入れてきたぐらいだったし。
こっちだと車で行く人も多いって地元の人も言ってたから、
その辺の混雑もあるだろうしね。
437:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:13:59.13 f2wlz1S70
URLリンク(routeguide.jp)
URLリンク(routeguide.jp)
URLリンク(alphakun.img.jugem.jp)
438:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:14:02.04 1UONVKqS0
>>434
これな。。。
これ以来嫌いになりました。
439:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:14:07.13 8VF0SwsQO
>>225
おおぅ
ええのう
しこらせてもらったで
440:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:14:11.25 2N4VD7qs0
>>433
ああ、なるほどw
441:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:14:14.78 HUJKfMCV0
>>402
2000席のスケートリンクにアリーナ5000席も作れるのか?
9000席スタンドの大阪城ホールでも+3500席位なのに…ステージ小さいのか特殊な構造なの?
442:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:14:24.19 0xE97pLe0
結局一方的にメディアが作り出して押し売りしてただけだからな・・・
今でいうオスカー並みのごり押し。
ふたを開ければ客がもうぜんぜんいないなんて・・・。空しいな
443:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:14:24.94 U57fosf0O
青森市民だけど、CMは衝撃的だったわw
思わず「売れ残ってんのかよw」と言ってしまったわ。
444:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:14:25.48 y6KtRwUc0
青森市民だけどチラシなんてきたの浜崎が初めてだよ
倖田も直前までCMしてたけどチラシは来なかった
445:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:14:35.31 yrHI4tpI0
>>1
2chやTwitterをソースにして書くのって楽なお仕事だよね。
446:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:14:57.75 BjroURYR0
CMタイアップとかも全然ないもん結婚と離婚でしか名前きかないし
ミスチルや安室より不利なのはしようがない。
で、なんで仕事が表に出なくなったの?事務所内での序列下がった?
447:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:15:11.80 MCb3qqRS0
浜崎は作詞だけは自分でやってるの多いだろ
448:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:15:16.85 Mq/u8TIv0
広瀬香美とか無駄に引き合いに出されて可哀想w
449:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:15:26.45 F7MrqxF80
>>430
ディナーショーならトシちゃんとか凄いらしいし
俺でも明菜がディナーショー来るなら見に行きたいくらいです
450:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:15:37.82 0xE97pLe0
浜崎のせいで
二重整形ブームとかはやりだしたな
451:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:15:41.97 OsfwLPsjO
糞K-POPよりは遥かに良かった
452:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:15:43.16 kvKI+WHaO
全盛期に引退は不可能だったと思うよ
会社の利益を浜崎がほとんど一人で出してたっぽいし
その状況で完全に天狗になっちゃったんだろうね
453:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:15:55.01 1zyAh42eO
浅田真央がこいつのヲタだからチケット買ってくれるよw
454:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:15:56.55 y6KtRwUc0
>>441
7,000ってのは盛ってると思う
せいぜい5,000がいいとこ
455:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:16:03.34 AEIWZTA/0
>>1
何で浜崎の話題に広瀬が引き合いに出されてんだよ
アーティストの規模が違い過ぎて全然吊り合ってねーじゃん
広瀬が吊り合うのは岡本真夜だろ
456:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:16:21.98 WumXt7To0
ちょっと前のソフトバンクのCMでずいぶん歌唱力も落ちてたからなぁ
見てて痛痛しかったよ
457:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:16:52.18 X+9JWYEkO
>>446
いや、難聴の話題も聞いた
458:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:17:34.74 mWd7zO3I0
PVとか衣装とか全部外国アーティストの丸パクリらしいしね
459:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:17:35.77 +Du2EgaSP
>>432
CMでは、やたらと大物ぶってるよね
糞田舎でも、コンサートを開いてる私って偉いよねっていうあのCM
うざいわ
460:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:17:58.64 wsFwLq+y0
浜崎あゆみの曲で一番のヒット曲って何になるの?
youtubeで聞いてみるから教えて
461:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:18:10.99 F7MrqxF80
>>441
>>1からすると椅子席(2階)は2千だけどアリーナにも席作るってなってる
たしか国際規格でスケート試合(ショー?)で出来るはずだから
結構広くなってる 俺も子供の頃に行っただけだから記憶もあやふやだけど
かなり広かったと覚えてる
462:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:18:36.61 cBXnWnxKO
あのチケ代で青森7000埋めるとなると、AKB・B'z・サザン・ミスチル・福山あたりじゃないとなあ
463:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:18:39.65 HI5MCWoqO
>>259
アーティスト側が地方軽視してるんだから仕方ない
俺の地元とか安室は全盛期は寄り付かなかったのに、落ち目になったら即行で来て、再ブレイクしたらまたスルーだもんw
浜崎は未だに来てないけど、来たら本格的に終わったんだなと思うw
464:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:18:56.63 nBfsaEoyP
なぜか広瀬香美に流れ弾が
465:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:19:06.95 6vO7y8pNO
低学歴の女はすきだよ
このおばちゃん
466:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:19:52.46 xtoX1/Bs0
前から嫌い。
467:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:19:57.75 uk0/4CBt0
一度でもあそこまでいったのはすごいことよ
468:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:20:06.98 1yjO16WoO
浜崎あゆみと中森明菜 共通点は多い
この二人を分析すると面白い
469:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:20:07.52 cIKeRCmR0
青森でやる方が間違ってる
都市部でも厳しい時代なのに
470:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:20:16.95 F7MrqxF80
>>460
マリアーーって歌ってるやつ
471:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:20:34.48 TjgaFqteQ
ブームってのは一度去ると怖いよ
どんなに努力しても二度と戻ってこない
472:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:20:36.91 ELjSXiGqO
>>49その記録を破りたくないから、個々何年かはシングル発売しないでミニアルバムで逃げてるw
473:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:21:33.87 sQgyTTXX0
このスレ見てたら、突然聴きたくなって2nd聴いてるw懐かしいw
Fly highとか当時思い出す
474:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:21:42.15 Yllc41ge0
入らないなら小さい箱でやればいいのに。
475:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:21:47.64 +Du2EgaSP
>>464
即死した模様です
476:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:22:07.44 y6KtRwUc0
>>469
浜崎が青森に来るの今回が初めてなのに…
477:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:22:45.95 0xE97pLe0
そもそもどこが良くて何が人気だったの?
こいつのオタはどこいったの??都合悪くなると黙っておもしろいぐらい身を隠すよねこの手のメディアが作り出して洗脳されたカスどもって
478:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:22:51.62 hL6VD1w30
13年とかアイドル系でよく持った方だろ
5年ぐらいでおさらばと思ってたよ
479:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:23:25.43 F7MrqxF80
>>476
今頃来てもな~って思ってる
全盛期にくるならまだしも・・・
昔のアイドル、バンドはちゃんと来たぞ
480:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:23:27.79 d9uglvAp0
青森県民ですが、売れてるときにこないで、落ち目になってからきても誰も行きませんよ
青森は流行りが遅いのは事実ですが、こ~んなに廃れてから来られても誰も行きませんよ、青森バカにしてたのだろうけど、逆にバカにされることになるとは、浜崎さん、今どんな気持ち?青森のクソ田舎の箱もら埋めれない今の気持ちが聞きたいよ
481:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:23:45.90 Z+BF+BCVO
そうはいってもやっぱり人気あるんだな
うちの水樹は青森じゃ1500の箱がせいぜいなんだがね
浜崎好きな世代が完全にばばあになっちまって金も暇もなしだからなぁ
482:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:23:54.94 0xE97pLe0
そもそもどこが良くて何が人気だったの?
こいつのオタクやファンはどこいったの??あれだけ日本一ぐらいに騒いでたんだから残骸がまだ残ってても不思議じゃないよね?
都合悪くなると黙っておもしろいぐらい身を隠すよねこの手のメディアが作り出して洗脳されたカスどもって
483:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:24:08.58 kYvxgXIvO
こいつのファン層って女はコギャル()男はDQNだろ
こういう連中が浜崎本体のおばさん化後も継続してファンやるわけねーじゃん
エグザイルみたいな同系統の方へ集団で移動したんだろ
484:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:24:29.44 ELTSmK7O0
>>430 桑田ファンクラブ入ってても
昨年、平日大阪城ホールとれんかったからな
サザン復活となったら相当なもんだろ
485:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:24:41.35 Rx/+EyJx0
こんな下手糞が歌姫かw
486:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:24:50.68 eGC0lq/PP
日本の女歌手の場合は別に海外みたいにプロとかじゃなくて、
タレントからの転身ってのが一番多いパターン
なので頃合を見て歌手からタレントや役者に転向するのが一番無難だろう
若さがなくなると虚像として辛い
別に特別な何かがあったわけでもないkら
487:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:25:03.97 t04EXwSYP
声が悪い。
スナックのママみたいな声。
何歳だよ。
488:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:25:44.24 0xE97pLe0
そもそもどこが良くて何が人気だったの? 安室なんかはそれなりにいい年の取り方してるから本物のファンも残ったよ
でもこいつのオタクやファンはどこいったの??あれだけ日本一ぐらいに騒いでたんだから残骸(死骸)がまだ残ってても不思議じゃないよね?
都合悪くなると黙っておもしろいぐらい身を隠すよねこの手のメディアが作り出して洗脳されたカスどもって
489:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:25:52.40 tdE8R9vM0
こうして芸能人はリスカやら薬物に走るんだな
490:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:26:42.07 GY9qRrRA0
>>460
これ
URLリンク(www.youtube.com)
491:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:27:29.63 +Du2EgaSP
>>478
最初の売り出しが、CDの限定販売だったんだよな
それからカリスマ性とやらがついてしまった それを真似した
中島美嘉はダメだったけど
492:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:27:31.21 e7kj+U4d0
ネットの影響力のない時代に
マスゴミが馬鹿な大衆を騙して作り上げた虚像
インターネットが出来りゃ誰もこのババアを好きじゃないのが分かった
そりゃ過疎るわなw
ネット時代は偽者は直ぐ消えていくよ
493:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:27:39.09 VW47mxdU0
高いんだよねチケットが
また興行チケットって完全にぼったくりで
手数料引くから払い戻しなんかも利かない
早くチケットとらないと糞席しかこないし
まあ2000くらいの箱でいいと思うんだけどね地方では
494:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:27:46.90 iANhrLhdO
>>480
とりあえず林檎でもかじりながら落ちつきなよ
(´・ω・`)
495:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:27:54.20 O1oIHmE5O
引退ツアーを3年かけてやる
ってのはどうだ?
496:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:27:58.45 F7MrqxF80
URLリンク(www.jomon.ne.jp)
ほらでかでかと浜崎あゆみ様って書いてあるぞ
本当に2日やるんだな
497:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:28:18.09 lm4iiTFu0
>>483
意外にエイジ広いよ。まあ中心層はDQNだなあって言う感じも多いけど、
そもそもライブに行くような年齢層が高めにはなってるんじゃないかなあ。
2,3年前にライブ言った頃(安室ちゃん)でも、2、30代中心てな感じだったし。
親が聞いてたからっていう世代も増えてる。
AKBの子はオタ系中心だけど、子供もいればギャル男とか普通の人?も多かったかなあ。
498:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:28:18.33 X+9JWYEkO
>>482
歳をとってアーティストの追っかけ卒業したとか、EXILEとかに流れたんじゃない?
499:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:28:23.14 vOWp1i72O
>>490
ローリンキタ━(゚∀゚)━!!!
うどんの歌も聴きたいwww
500:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:28:46.75 /TLNBBH30
今の落ち目の浜崎ごときに青森県民が満員にしたらそっちの方が恥だろ
じゃあ札幌や仙台ならもっと箱が埋まるのかと言う話になるよ
501:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:28:58.73 /rttYmub0
そりゃ地方の大会場なら売れなくても仕方ないだろ
502:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:29:05.00 VW47mxdU0
AKBでも青森7000は埋まらないだろ
青森に主力全員くるわけじゃないから
503:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:29:17.66 NFL+kqRv0
俺の家族、俺以外好きなのにマジか
504:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:29:38.75 PD02EDmR0
もうMUTEKIデビューしかないだろ
それなりに需要はある
505:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:30:19.63 YA1mjt640
恋人の顔がどんどん変わっていく恐怖を味わった長瀬
506:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:30:44.72 3Q2cqwRL0
>>431
あとはホテル側の忍耐だと思われ。
普段の客層と真逆の層に当たるオゲフィンなドキュソ達が相手だからな。
507:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:31:04.91 8agc6PsP0
>>431
ディナーショーって客が少ないから微妙に個人サービスしなきゃならないじゃん。
一人ひとりの目見て微笑みかけたり手振ったり。
それは浜崎のプライドが許さないよ。
508:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:31:24.16 lm4iiTFu0
あ、そういえば盛岡のTV局に、今日かな?浜ダンサー来るって言ってたなあ。
こっちだと全然CMしてない。
509:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:31:30.74 WCuPsWlm0
アムロみたいに十年近く抹殺されてから復活すれば多少は客呼べるかもな
510:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:31:33.68 BJSY+gwz0
そもそも10数年前売れたのが間違い
511:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:31:43.73 ih+NlrJe0
真っ黒まんこ
512:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:31:55.86 5fYIGkRr0
そら生涯最盛期というわけにはいかないだろう
十分稼いだからもういいだろう
513:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:31:57.18 fLoVdw/RP
中島美嘉は秋元作詞でデビューしたんだからアイドルだったのか?
ベスト出した頃がルックスでは最高峰
最近は鬼束化しているが・・・
514:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:32:14.21 X+9JWYEkO
>>506
奴らはテーブルマナーとか知ってるのかな?
515:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:32:27.26 AEIWZTA/0
浜崎が好きな奴は
ドンキホーテの常連だから
これ豆知識な
516:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:32:27.86 VW47mxdU0
>>506
浜崎が仮にディナーショーするとしたら4万とかそういうレベルだろ
DQNは手がでないよ
517:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:32:28.22 D5+xfYm80
単純に旬が過ぎてるのにチケット代が8500円と高いからなんじゃね?
518:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:32:55.69 rYOs1wHI0
この記事で一番迷惑してるのは広瀬香美だな
519:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:33:13.57 0xE97pLe0
そもそもどこが良くて何が人気だったの? 安室なんかはそれなりにいい年の取り方してるから本物のファンもいるけど
でもこいつのオタクやファンはどこいったの??あれだけ日本一ぐらいに騒いでたんだから残骸(死骸)がまだ残ってても不思議じゃないよね?
都合悪くなると黙っておもしろいぐらい身を隠すよねこの手のメディアが作り出して洗脳されたカスどもって
520:名無しさん@恐縮です
13/05/19 11:33:14.13 F7MrqxF80
>>514
知るわけない 苦笑
メンドクサイから 箸と醤油持って来いって言いそう