【サッカー】なぜ槙野智章は広島に戻らなかったのか? 代理人・田邊伸明氏が語る移籍市場の見方at MNEWSPLUS
【サッカー】なぜ槙野智章は広島に戻らなかったのか? 代理人・田邊伸明氏が語る移籍市場の見方 - 暇つぶし2ch900:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:31:15.98 X8fubw9c0
一部のキチガイ赤サポだけだろ、ここで頑張ってるの

田邉は俊輔の時に色々やらかしたのでライト層にも
ひととなりがバレたと思ってたけど劣頭サポ見てるとまだ浸透してないのかねw

901:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:33:01.60 At9Z3YXMP
まぁ気にすることはにぃ w

902:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:33:03.38 +OonQp0K0
>>899
広島民「槇野が夢を追うんだからゼロ円でも仕方ないか・・・→一年ってきいてねーよカスしねゴミ(震え声)」


きもっww

903:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:34:07.45 LWkbHvUwO
浦和が絡むとスレがのびますねw

904:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:34:28.51 At9Z3YXMP
よっしゃw

905:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:34:47.46 +MxHXIPs0
ところで何で日テレはACLの中継BSでやらないんだよ
つーか決勝Tだし地上波全国ネット生中継しろよ

関東ローカル深夜とかふざけんなよ。見れないじゃないか

906:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:34:57.91 WmPQmmHW0
>>900
浦和も山瀬の時に痛い目見てる筈なんだけどな
もう忘れたんだろうかね

907:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:35:04.33 hiYYBKxO0
浦和への移籍は許されねーんだよ
それを分かってから書き込め

908:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:36:34.81 +OonQp0K0
必死に田邉のせいにしてる痛い広島サポがいるなw
勘違いブーイングやっちゃって大赤面状態なんだろうけど・・・ご愁傷様

909:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:36:58.66 OVfoQrpV0
安田の弟って今ヴェルディなのかw

910:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:38:02.84 OIx54UbZ0
>>908
そもそも勘違いなんか元からしてないっていう

911:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:38:36.15 +OonQp0K0
槙野自伝発表しないかな
広島サポが大発狂するだろ

912:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:38:57.24 SvTmtjDd0
こういう0円選手っようするに無価値ってことだね

913:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:39:45.99 X8fubw9c0
>>906
なんせ劣頭だしね・・・
まあ山瀬はしっかり移籍金残してるから山瀬はきっと許されてるよ

914:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:42:38.07 t+aS0SZq0
ユースで育った後にA契約で更にレギュラー獲ってA代表にも呼ばれるようになる選手ってのは
やっぱ特別なものがあるからねー。

まあこの件については浦和のやり方が外道過ぎると思うよ。
広島サポは大人しいものだなというのが感想。

915:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:43:03.85 Wf5oP54sO
ゲッツェとかも来季はネタにされそうで気の毒

916:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:45:30.83 Cj71LXHUO
>>913
リセットしたかっただけで2億残してるしなw

917:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:47:08.56 bAL567xF0
>>875
・元々「海外で挑戦したい」と言っていて広島が移籍金取れないけど選手の為を思って槙野との契約を解除
・お陰でケルンに複数年契約で拾ってもらうが途中出場やSBでしか出場できず
・本人はCBで起用を望むも現場はCBでは使えないと判断される
・試合にも出れなく、日本代表にも呼ばれなくなり出場機会を求めるようになる
・複数年契約が残っているため簡単に移籍できないところをドイツ2部のクラブから2012年からレンタルに出す話が出る
・それと同時にペトロビッチが監督に就任した浦和が補強として槙野にオファー
・いくらなんでも契約が残ってる間は海外でプレーするだろうと思ってたらまさかの1年半で浦和レンタル移籍へ
・今までの広島愛発言と海外志向は何だったのかと広島ファンブチ切れ
・降格も味わいながら諦めず見守ってきた選手と監督を美味しくなったら0円で獲得に動く浦和への嫉妬も入りブーイング

こんな感じになってる

918:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:49:22.41 65ZRgEP/0
×複数年契約しない
○複数年契約を断られた

浦和に行くと、常に単年契約だった柏木も槙野も森脇も簡単に複数年契約しやがるのが熊サポ的にはイラッとするw
金銭面で浦和のが優れてるのは確かだし、より稼げる方にいくのは間違ってない。
ただ、それなら広島愛とか語ってんじゃねぇよって話だw

919:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:51:36.36 xHYhyM5V0
>>914
他サポとして感想言うけど浦和が何で外道になるの?
槙野にとって浦和が声を上げてくれたおかげで
プレーする環境が提供されたわけじゃん
君は槙野が干されて試合に出ないことが望みだったの?
槙野がキャリアで失敗して欲しかった?
それって本当にファンって言えるの?

例えば、自分はグラサポだけど、吉田や夢生が出場機会がなくてJに戻りたいってなったら
ウチが手を上げなくてもどこかのクラブが手を上げてくれたら素直に喜ぶよ
応援してた選手の不幸を願うとかはっきり言ってありえないね
広島サポのそういう点が批判されてるんじゃないの?

920:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:52:34.26 HPDinna50
締め切り5/15、TPP反対の署名
URLリンク(politiceconomy.blog28.fc2.com)

人権擁護法案=公明党のマイナンバー法案=偽装した法案
URLリンク(politiceconomy.blog28.fc2.com)

921:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:53:11.17 FRDlstfoO
高給でサポにハッピバースデー歌ってもらって、チームメイトがことごとく誕生日パーティーに参加してくれる環境じゃ、
居心地よくて仕方ないだろうな

922:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:53:22.67 3TA9H74i0
>>919
ドイツ二部行けばよかっただろ
広島の恥だわ

923:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:59:11.22 s3wVALct0
なるほどな。槙野が負け犬でヘタレなだけで、浦和は何も悪くないだろ。

924:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:59:24.22 OYy/Lmuo0
ゼロ円移籍しといてレンタルで広島雇えよなんて
広島をバカにしすぎだろ

925:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:59:32.78 xHYhyM5V0
>>922
2部より試合にでられる環境を選んだ上でJリーグを希望してるなら
自分はそんな恥とかの感覚はないな

むしろそういう突き放した考え方ができるのが選手をなんとも思ってないんだろうってのがわかる
出ていった選手の失敗ばかり願ってるんだろう

926:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:01:48.80 SvTmtjDd0
他クラブから良い選手をゼロエン獲得した→よくやった
他クラブに良い選手をゼロエンで奪われた→馬鹿野郎

これが当たり前なのに海外クラブに選手をゼロエンで奪われることを
諸手をあげて喜んでいる気持ち悪いマゾがいるから度しがたい
ファンが減る戦力が低下するグッズ売上が減る。実に馬鹿らしい
ゼロエンでも海外へ行きたいなんていうアホは契約切れるまで干して放流しろよ

927:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:03:42.89 LlJnxsM+P
つまり、浦和はクソだってことだな

928:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:04:06.41 8GQN5fLf0
槙野は全てにおいて生理的に気持ち悪い

929:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:05:11.12 1R7yoU+m0
>>5
晃大は関係ないでしょ
移籍年前から早くレンタルだしてあげようってサポが思ってたくらいだし
堂々と公表しろなんて思ってないよ

930:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:05:23.83 HwZTjO8J0
>>19
マトモだし筋の通った説明だと思うが
読解力は大丈夫?

931:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:06:39.75 hiYYBKxO0
Jリーグファンは槙野が不幸になることを願ってるから

932:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:07:01.58 A/rdp1T30
>>926
馬鹿のお手本みたいなレスですね
その不満はフロントに言えば?

933:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:10:59.88 P5HwR0xGO
このゴタゴタがある前から槙野は叩かれまくってたが浦和に移籍してから擁護がやたら増えたな
槙野は成功者かもわからん

934:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:12:54.61 A/rdp1T30
槙野擁護より槙野を叩いてる理由があほ過ぎるからじゃないかな?
広島って衛星放送ついてないの?時代遅れ感が凄いよ

935:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:15:02.08 gBgXild+O
槙野は普通に気持ち悪いから嫌いなんだが

936:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:17:06.08 YZwGWKJG0
離婚した夫婦の片方の弁護士の言い分だけ聞いて相手を悪者にするような
意地汚いやり方でもバカは幾らでも引っかかるから言ったもん勝ちのようなもん

937:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:21:53.18 bT+MMXv30
そもそも槙野も森脇も浦和の監督が恩師じゃなかったら浦和に移籍したのかね?
あれだけ選手から慕われてる監督を手放した広島のフロントが甘かったんじゃないのか?
金が無いからって理由なのは知ってるけどさ、違う形で広島と繋げておく方法は無かったのかね?

選手にしてみりゃ自分の良さを生かせて自分を必要だと言ってくれる監督の元でプレーしたいだろうに

938:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:23:02.52 x0eA2Nz90
広島の選手獲得は、「ユース出身または特別な伝手からの推薦に限る」方針が
露骨になって来た。ものすごく閉鎖的なクラブに向かっているので、その空気を
壊すために槙野の力が必要になる時が来ると思う。

939:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:23:42.34 PAoKex880
一人で100回近く書き込んでる奴が恐ろしいw

940:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:28:39.71 gBgXild+O
李忠成もさっさと浦和に行って欲しい
なんで瓦斯なんだろ

941:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:29:23.15 SvTmtjDd0
結局立場もわきまえずゼロエン移籍を希望するアホを
堂々と干して放流もできないのが問題
契約切れたらゼロエンでどこ行こうと自由を主張できるように
クラブの所有物たる契約中は試合も練習も干すのもクラブの自由

その程度のこともできないから海外クラブからも代理人からも足元見られて
有力選手を次々とゼロエンでとられて貧しくなるなんていう植民地的状況になる

942:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:31:42.50 gaApak0wO
>>940
李は慎んでお断りさせて戴きます。

943:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:33:28.42 I4yanmiU0
>>937
浦和に行きたかったろ。給料が違うよ。正直、Jでいい給料もらえるクラブなんて限られてるし、それよりいい海外の芽が絶たれたんだから。

944:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:34:47.96 L/NGFLYYO
>>940
今の浦和は簡単にJ2落とせないだろ

945:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:35:09.12 Q101GIfX0
>>917
うーんこりゃ槙野が悪いな。
Jリーグの中では浦和はビッグクラブという事か。
浦和>ドイツ二部>広島
って事かね。

946:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:36:29.33 5adinhw20
槙野と浦和を叩いてる連中は単に嫌いなだけだろ。
ただの感情論。ヒステリー。
反論してる内に擁護派もだんだんヒートアップしてるし収集つかねーや。

947:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:39:33.31 A/rdp1T30
>>945
>>917ってこの時点でアホなんだけどね

> ・元々「海外で挑戦したい」と言っていて広島が移籍金取れないけど選手の為を思って槙野との契約を解除

契約解除も何も0円なんだから契約解除するのが当然
これを恩着せがましく言ってる時点で話にならない

948:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:40:05.15 usxYCIobO
レッズ槙野が広島の寿人か誰かに、あれだけ教えたパフォが出来てないと言ったのではなかったか?KYすぐる
槙野は寿人と親友だと思っているかもしれんが、寿人と仲がいいのは阿部でござる

949:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:40:34.74 L/NGFLYYO
>>946
浦和はJ開始時知ってるし嫌いじゃないけど、
槙野は
プレースタイル、言動、今まで
全てで嫌いだわ

950:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:41:54.61 UG372HFs0
槙野は裏切り者ではなく馬鹿なだけだろ
実力も無いのに代理人に騙されて0円移籍、広島に戻るのが難しいことは分かってただろう
結局、美味しい思いをしたのは代理人だけ

951:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:43:00.81 gaApak0wO
>>946
その通り。
槙野嫌いな奴らとアンチ浦和が必死w
文中で劣頭とか使ってる時点でもうねw

952:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:44:02.28 /gUvcyt30
>>950
何いってんだw
代理人=本人だろうが
代理人が勝手に動くことはありえない、全部わかった上でやったこと
責任はすべて本人にある

953:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:44:28.80 A/rdp1T30
>>948みたいなレス見ると
上のほうで広島サポが冗談が通じないっていってる意見がわかる気がする
広島の人間ってみんなこんな感じなのかな?

954:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:46:04.93 zX1TfNAAO
ただ槇野が気持ち悪くて生理的に受け付けない。そんな俺みたいな奴も他にいるだろう。

955:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:46:56.28 A/rdp1T30
>>950
>>952
その中には出てきてないけど
広島に戻れない槙野を裏切り者扱いしたサポが一番馬鹿なんじゃない?

956:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:47:18.65 I4yanmiU0
>>947
0円じゃなければ取る海外チームはなかったよ。広島もあまいっちゃあまいが海外後押ししたんだろ。
それで広島サポが切れるのは単純に浦和が嫌われ者だということに尽きると思う。
いや、巨人的な嫌われ者という意味で。

957:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:47:19.62 SRnarq/k0
ID:76U03aCd0

このキチガイ、さすがに100レス到達はやめたか?
なんか、別IDでレスしてるみたいだがw

958:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:48:46.84 A/rdp1T30
なんかさっきから、槙野を叩くための正当な理由がなくなって
槙野が気持ち悪いからっていう風に誤魔化してるよね
結構バレバレですよ

959:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:50:12.86 AeeuIwxi0
柏木槙野森脇のがゴールパフォしたらめっちゃブーイングされててワロタ

960:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:50:45.89 A/rdp1T30
>>956
後押し???
どの道、自動で0円できれるんですけど・・・
普通は試合がなくなった12月か1月ぐらいにクラブが契約を解除するのが当たり前なんです

恩着せがましいなあ。。。

961:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:52:25.32 6MQGGBaSO
地方の人にとっては就職でも進学でも地元を出て行く人は裏切り者だし
出た後は発言を細かくチェックされる
故郷を田舎なんて表現しようものなら大変な事になる

962:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:53:05.43 A/rdp1T30
広島サポがおかしいのはこのスレの流れを見てもわかると思う

0円移籍の解釈とか酷い
解除してあげたとか自分達がえらいと勘違いしてる

963:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:54:02.99 VFPUW0Z70
基本的に選手の現役生活って短いんだからよそに行った奴は干されろ(移籍した罰を受けろ)みたいなのは間違ってる

964:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:54:26.31 /gUvcyt30
0円移籍なんか続いたらJリーグ破綻するの目に見えてるし、0円でも海外移籍したいってバカな選手が減らない限りどんどん衰退するだろ日本サッカーは
あと安易に応援するアホーターもなw

965:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:54:28.05 65ZRgEP/0
>>960
もともと0円だったってことに関してはあんたと同じ見識だが、広島にいる間は頑なに拒んだ複数年契約を
浦和に行った瞬間に揃いもそろって結んでるのは腹立たしいね。もちろん金銭面で浦和のがいいのは言うまでもないんだが、
なら広島愛とか語ってるんじゃねーよって話だな。

966:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:54:29.88 v9T/lMFX0
「言行不一致」
糞野が嫌われる理由なんて結局コレに尽きるって
俺は悪くないアピールもウザいしな
黙ってプレーしてればその内批判も収まったろうに

967:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:56:46.53 /h7MFelr0
ID:76U03aCd0
ID:A/rdp1T30

素晴らしいハードワーク

968:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:58:25.12 A/rdp1T30
>>965
そりゃクラブの規模でしょ
浦和みたいな資金があるクラブは
単年で駄目だった場合にきられるリスクが高い

特殊だから複数年は当然
あと複数年でオプションとかもあるだろうから
単純な批判は意味ないと思う

969:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:58:49.84 I4yanmiU0
>>960
必死で気持ち悪いなぁ。100レスした同一人物だろうけどw

970:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:59:15.31 usxYCIobO
広島から槙野とやきうの誰かわからんが嫌われていると聞いた事がある
広島に帰ってくるなと言われているらしい。やきう選手は名前を忘れたがw

971:名無しさん@恐縮です
13/05/14 19:00:36.50 A/rdp1T30
広島サポがおかしいって思われたくないために
槙野の悪口を書きなぐってるのが見苦しい

あいつが変な奴だから俺達は悪くないみたいなのが一番みっともない

972:名無しさん@恐縮です
13/05/14 19:00:41.51 bT+MMXv30
>>961
そういやうちの近所に広島出身の人が越して来たけど、
神奈川にある大学に進学しようとしたら親戚中に反対されたって言ったな

関係無いけど、カープとサンフレッチェを出て行った選手の中では巨人に行った江藤だけが不快だとさ
理由はカープの4番引っこ抜いといて代打屋させてたからだって

他の選手は「まあ仕方ないよ、どっちも貧乏だから」って笑ってた

973:名無しさん@恐縮です
13/05/14 19:01:25.86 dik0/6ag0
スレタイ見てレス数見てびっくりしたw

974:名無しさん@恐縮です
13/05/14 19:01:40.41 sqsQ/QMS0
自分達で解任したペトロビッチが浦和と契約して
オファーを断った槙野が浦和と契約しただけなのに

まるで両方とも浦和に引き抜かれたかのごとく煽った広島フロントは
どうかと思うよね

URLリンク(www.jsgoal.jp)

975:名無しさん@恐縮です
13/05/14 19:02:38.98 DEEnRAVgO
広島愛とか言うなら少ない年棒でも広島に移籍しろよ
浦和へ移籍したのは金だろ
これを広島の裏切り者と言わずに何と言う

976:名無しさん@恐縮です
13/05/14 19:02:44.97 A/rdp1T30
>>973

広島サポの詭弁スレみたいになってるからね
凄いレスが伸びてるよ

977:名無しさん@恐縮です
13/05/14 19:03:15.45 I4yanmiU0
>>968
資金がなくてもダメなら単年で切られるリスクがあるけど。
その他のチームは甘いとでも?浦和至上主義の意見だね。

978:名無しさん@恐縮です
13/05/14 19:04:07.45 g7gLgRyk0
サッカーの槙野、野球の西岡
こいつらダサすぎ

979:名無しさん@恐縮です
13/05/14 19:04:35.30 gBgXild+O
俺が赤サポでも槙野うぜえと思うわ
なんであんなにでしゃばりなん?性格か

980:名無しさん@恐縮です
13/05/14 19:04:41.41 I4yanmiU0
>>976
あなたの100以上に及ぶレスのおかげでしょ

981:名無しさん@恐縮です
13/05/14 19:04:41.88 A/rdp1T30
>>975
意味不明ですね
低年俸でも働くのが愛とか押し付けでしかないんじゃないの?
プロスポーツ選手へのリスペクトがなさすぎだと思う

982:名無しさん@恐縮です
13/05/14 19:05:42.05 cEG3Ohv/0
>>937
ペドロビッチじゃ優勝できないからなw
浦和も同じことだろう

983:名無しさん@恐縮です
13/05/14 19:06:29.12 BaBx1PP/0
お前ら槙野が大好きなんだなw

984:名無しさん@恐縮です
13/05/14 19:07:09.14 A/rdp1T30
>>977
いや資金が高い方がきりやすいってことだよ
新規で新しい選手をいくらでも獲得できるから
あと給料も当然関係してくる安い年俸なら単年で契約した方が
翌年あげることができるし

そんなの当然じゃない?

>>980


985:名無しさん@恐縮です
13/05/14 19:09:56.94 UktNEGIB0
広島はもう一度ピカ落として浄化せなあかんな

986:名無しさん@恐縮です
13/05/14 19:10:43.40 gBgXild+O
槙野はこんな形でも話題になると喜ぶタイプに見える

987:名無しさん@恐縮です
13/05/14 19:10:50.50 A/rdp1T30
0円移籍の批判とかいろいろ広島ファンは勉強すべきじゃないかな
槙野に対しては今後は拍手で迎えるべき
ブーイングとか論外でしょ

988:名無しさん@恐縮です
13/05/14 19:11:24.30 BaBx1PP/0
>>985
ちょっwww君の頭がヒカッてるぞwww

989:名無しさん@恐縮です
13/05/14 19:11:52.84 MB5b96Uv0
槙野いなくなって優勝したんだから広島の勝ちじゃん

990:名無しさん@恐縮です
13/05/14 19:12:02.75 N3yuRS1zO
完全移籍してんだから、後は交渉ごとだろ?何で戻るとか戻らないとか裏切り者とかってなるの?

古巣だろうが何だろうが、ただの交渉相手の一つだろ?

991:名無しさん@恐縮です
13/05/14 19:13:13.03 I4yanmiU0
>>984
全然当然じゃない。なにいってんのw
単純に長くいて欲しい選手は複数年、毎年様子見が必要なら単年。で、どうするかは選手の意向。
資金力なんか一切関係ない。こじつけがひどいよ。

992:名無しさん@恐縮です
13/05/14 19:13:15.58 vWAGVzOdP
縁(えにし)がある相手はすべからく自分たちに奉仕する義務がある、と考えるのは、
チョン特有の論理だな。

993:名無しさん@恐縮です
13/05/14 19:13:29.29 BaBx1PP/0
>>986
多分それは無いんじゃないかなw
去年の開幕戦でブーイングかまされたときにメッチャボールロストしたりミスっててビビりまくってたじゃんww

かなり批判に対するメンタルはチキンハートだと思うぞw

994:名無しさん@恐縮です
13/05/14 19:13:35.32 5fXicUrr0
>>8>>8>>8>>8>>8

995:名無しさん@恐縮です
13/05/14 19:14:16.21 QeeV8Mm90
振られた女にいつまでも執着してるみたいでみっともない

996:名無しさん@恐縮です
13/05/14 19:15:08.10 gBgXild+O
>>993
しゃしゃるチキンとか悲し過ぎるわ

997:名無しさん@恐縮です
13/05/14 19:15:23.31 A/rdp1T30
>>990
普通はそうだよ
契約を終えてるんだからちゃんとした区切りを持ってる

本来はコレが普通なんだよね
契約満了=移籍金ゼロ
を悪く言うアホがいるけど契約しっかり満了するのは別に悪いことじゃない

なんか移籍金を残さなかったとか選手を批判してる人はそんなに
売って儲けたいならフロントを先に批判すべきでしょう
槙野を批判とかちょっとずれてるんだよね

998:名無しさん@恐縮です
13/05/14 19:16:09.36 A/rdp1T30
>>991
関係あるよ
資金があればサラリーが高い
それだけで複数年の価値があるから

999:名無しさん@恐縮です
13/05/14 19:17:55.81 SvTmtjDd0
すげえ連投

1000:名無しさん@恐縮です
13/05/14 19:17:59.25 A/rdp1T30
やっぱり広島サポはちょっと知識覚えた方がいいと思うよ

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch