13/05/14 15:46:12.25 zHpJi1Sm0
なんだ結局逃げたのか
801:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:46:36.08 xIw2rO790
広島サポが最悪だとよくわかるスレ
802:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:47:12.07 76U03aCd0
広島サポがいつまで槙野をブーイングしたり叩いていくのか
これは見ものだわ
間違ってるのにずっとつっぱねていくのかね?
槙野はあれだけ酷い仕打ちを受けても
律儀に挨拶に行く男だけど
恥ずかしくないのかね??
803:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:47:28.48 teZAj1YM0
>>799
そこが本職SBじゃない事の欠点なんだろう
804:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:48:24.59 JeQk4wuf0
代理人というゴミ屑共が消えてくれればサッカーはもっと楽しくなると思う
805:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:50:04.33 3P9T57sx0
URLリンク(www.youtube.com)
これが広島サポの気持ち
806:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:50:25.91 76U03aCd0
海外サッカーわかってて移籍ルールに詳しい人は
槙野は悪くないのがわかったからな
ていうか他サポのほとんどの人が
「そもそも広島オファー出してないのになんで槙野を裏切り者扱いしてるの??」
っていう疑問があったからな
今回の件でさらに槙野側が悪くないのが発覚
さてーいつまで槙野を叩くつもりなんだろうなあ広島サポは
807:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:50:31.50 FRDlstfoO
槙野→劣化釣男?
808:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:52:20.31 65ZRgEP/0
>>790
そこが問題で、広島は客が入り過ぎると交通不全を起こすのよw
去年優勝争いして2万オーバー入ってたけどかなり余裕持ってスタ目指してたのに試合開始に間に合わない人が多数でたりね。
だから専スタたてようとがんばってるわけで
809:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:58:35.91 kxBEbPEB0
槙野はオファーも何もなくてドイツ行って無理やりテスト受けて不合格(ホッフェンかハノーファーか失念したが)
丁度いいタイミングでケルンの編成スタッフに就いたフィンケに拾ってもらったんだろ
すべては、槙野が向こうで偉そうに吹きまくったのが元凶
帰って来た時しおらしく「力不足、通用しなかった。Jで1から出直す」とか言ってりゃよかったんだよ
810:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:58:57.11 uHn+DUGj0
岡崎の場合は日本のシーズンが2月初めから1月末までとなっているため、清水との
契約が1月31日まであった。
ヨーロッパの冬のウインドウが空いているのが1月31日までだったからおきた話ですよね。
清水の契約は1月31日までで、シュツットガルトとの契約が1月31日からだから、
「1日かぶってるじゃん。だから移籍金払って」といった清水と、
「1日しかかぶってないから、移籍金はいらないでしょ」といったシュツットガルトの
戦いかと思いますが・・・
811:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:01:26.34 FRDlstfoO
広島の経営収支みたら、少なめではあるけどそんなに他のクラブと遜色ないんだな…
さっきは優勝してでかい黒字だしたのになぜ金がない…
と思ったら、損失繰越金が20億とかあるんだな
なんでこんな負債背負ったんだ…
812:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:01:29.20 ir/m2jjM0
勝敗より自分が目立つ事を優先させて後ろ向きからのPK蹴って外すような選手を、ブーイングされても文句言わないで挨拶するからいい選手ってのは無理がある
ドイツから広島に行かなかった理由を広島の金のせいにしてるが、そもそも広島からドイツ行く時に広島に金落としていったんだっけ?
813:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:01:49.60 +fZQfaO/O
広島サポはただの馬鹿なのか? 粘着が異常すぎて気持ち悪い
814:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:02:43.23 u23EwwjWP
>>809
よーわからんけど移籍前のサンフレ劇場でもさんざん調子いい事言ってそう
815:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:03:36.60 UOF2BC4P0
代表には不要。浦和からでてくるな
816:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:03:58.71 ir/m2jjM0
>>809
最近だと香川に対して「あいつ友達いないから」みたいに、いかにも自分が海外で友達居なくて不自由してる香川を自分が世話してやってたみたいな言い方してなかった?
むしろ若手にスパイク吊されたりいじめられて友達居ないのは槙野本人だったと思うんだけど
817:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:04:16.98 dXVMHPyb0
槙野に対して裏切り者っていうのはドイツに行って1年で戻ってきたしかも敵としてという広島サポの理屈はわかるが
退団した選手が1年で海外挑戦を諦め戻ってくるという決断をダメだもっと海外でやれといい
その通りにならなかったら裏切り者のレッテルをはる
それだけの権利がサポにあるのかって話だよね
しかも広島に戻るという選択は広島とクラブが扉を閉めたんだから
818:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:04:34.87 76U03aCd0
もう広島サポは自分たちがブーイングしてたのが正しかったって言うために
槙野の人間性をボロクソ言うだけだからね
当初は裏切ったからブーイングの名目だったのに
いつの間にかそれはなくなってるw
いろんな言い訳がみられて面白い
そのどれもがブーイングするに値しないアホみたいなことばかり
819:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:06:08.25 kL4os1SeO
広島が槙野にオファーなんかするわけないじゃん
広島は金ないんだから
なんで移籍金なしで出てった奴を金払って取らなきゃいけないの
田邉が広島に話持ち掛けたのは単なるポーズでしょ
バカバカしい
820:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:06:52.89 rQQXLR0E0
槙野は真性のクズ
821:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:07:45.98 76U03aCd0
オファーしてないのに
しかもオファーをくれという申し出を断っておきながら
裏切り者扱いだもんなあ・・・さすがにこういうことをするクラブのサポーターは見たことがない
普通にサッカー知ってれば絶対に出来ない
槙野はよくこういう奴らに誠意を示そうと出来るわ
内心、幻滅してるだろうに
槙野は本当に偉いよ
822:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:07:50.86 ir/m2jjM0
>>813
ここで必要以上に槙野を持ち上げてるコイツとかって浦和サポなのかな?
浦和サポって、原口がチームメイトを怪我させて問題起こした時は、箝口令ひかれたみたいに原口について一切口閉ざしてたよね
自分達にとって都合が悪いのかどうか知らないけど
普段おちゃらけてる選手が頑張ってたら文句ないけど、普段おちゃらけてる癖に久しぶりに代表の試合に出て足吊って交代しちゃう選手を持ち上げてる人ってどんな人なんだろ
823:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:08:24.95 KJO9FjSa0
普段はボロカスに叩かれるが、トライアウトの時だけはツイッターが重宝される田邊
824:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:09:05.36 ZcW+rordP
梶山が海外にいたの知らなかったわ
活躍してるのか?
825:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:10:41.06 BaBx1PP/0
>>636の内容を見て、人間性がオカシイと思わない奴はいないと思うがなぁw
まぁいつまで広島ホームでのブーイングが続くのかはわからんが。
826:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:11:43.14 MCgDjBrM0
どっちにしろ、スタでの広島サポのバッシングで、槙野の関係が完全に断たれたのは確かだね
これで一番得したのは浦和なんだろうな
827:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:11:43.57 pE5TqOgK0
一人で100近くも書き込んでる、コワー
828:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:13:14.59 76U03aCd0
>>825
むしろ>>636みたいなクソみたいな理由で叩くサポーターがいるなら驚く
ああ、それが広島サポなのか?
毎回0円移籍したら選手は悪いみたいなアホ認識を持ってるのが笑える
829:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:14:34.01 FRDlstfoO
>>826
浦和からすれば「熊サポさん槙野にバッシングしてくれてありがとう」だろうな
広島への未練を完全に断ち切ってくれたわけだし
830:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:14:37.57 X8fubw9c0
田邉を信じて必死に広島を叩いてるID:76U03aCd0をなまあたたかく見守るスレ
831:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:14:50.82 GOHh4Tnr0
浦和サポの相手にボール取られたら拡声器でわざと音出すのやめて欲しい
832:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:17:23.81 W06O5bwR0
槙野でさえ浦和と契約して仕事があるのにID:76U03aCd0ときたらもうね
833:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:21:09.76 BaBx1PP/0
まぁ赤からすればごっちゃんって事だろうなw
広島が年俸を低く抑えてるから、0円でも獲得しやすいんだから。
広島に専スタができて収入がもしも安定した時にどうなるかが見ものだな。
まぁ収入が安定しない可能性の方が高いか。
834:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:24:09.94 wbM5CyHO0
海外移籍前は鯱も欲しそうにしてたな
835:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:24:12.07 pBUvphjv0
広島が獲得しなかったっていうけど、槙野側がオファーしたときは既に水本取っちゃったし、
ゼロ円移籍した選手を違約金はらってまで取る気はないだろ。
どうしても広島に帰りたかったならケルン移籍に際し、元クラブに帰る時はゼロ円で帰れるっていう
阿部ちゃんみたいな契約ができなかった、田邊が悪いだけじゃん。
広島(フロント)はなんも悪くないw
836:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:24:25.09 OIx54UbZ0
>>833
別に浦和が手を出すのは広島だけじゃないんだから
0円狙いで他所を探すだけじゃね
837:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:25:27.11 Knt3AG1x0
ケロイド脳の粘着うぜえ
838:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:27:05.87 9VvX4ZYE0
槇野がいなくって優勝とか皮肉だよなw
839:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:27:12.21 TwPrFKZD0
>>716
SBらしい攻撃をせずに
SBよりはマシな守備してるから崩壊はしないんじゃない
840:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:27:31.00 bT+MMXv30
熊サポの言い訳の大半って「恨んでるから」が根底にあるのが分かった
恨みが文化であり生きがいか
朝鮮と同じで恥ずかしいから気をつけた方がいいと思うの
841:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:27:44.96 HZXJu9VC0
槙野は顔で損している
内田の震災メッセージを書いたシャツ見せと同じことをした槙野の
反応の違いは凄まじかった
842:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:28:28.50 VVkKNJ7F0
広島サポもあんな気持ちのわるいパフォーマンスをやり続けられて辟易としてただろ
いなくなって清々してるはず
843:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:28:49.29 BaBx1PP/0
>>841
内田は何やっても反則級だろw
比較に出される槙野がさすがにかわいそうだw
844:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:29:18.52 uuG/sYuz0
槙野はJリーグを馬鹿にする発言をしてたから
いろんなサポーターから嫌われてるよ
845:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:31:43.54 dXVMHPyb0
>>835
悪いのは状況も知らずに裏切り者扱いしてる広島サポでしょ
846:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:32:30.11 OIx54UbZ0
>>841
普段の行動から
本当に鎮魂の思いがあるってより目立てるからやってるだけに
思われてしまうのはかわいそうだな
本当がどうだかは知らんがな
847:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:36:01.21 4Bl+QVZ90
あの横断幕、本人どう思ったんだろ
ブーイングは想定してただろうが
あれはきついよな
848:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:37:38.56 Cj71LXHUO
>>841
いや、何かにつけて劇場だのマイクパフォーマンスだの目立ちたがる槙野がやるのと
そういうパフォーマンスを一切しない内田がやったことで重みというか受ける印象が違っただけだろw
849:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:39:14.75 3h9eiAgZ0
阿部みたいにクラブとの契約を解除すれば広島も声かけられただろうにな。
タダorタダ同然で海外に出てった選手を違約金払って獲得する浦和とか鞠みたいなアホクラブがいるから
Jがどんどん貧乏になってくんだろが
850:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:40:25.10 WmPQmmHW0
>>817
まあこれ>>315がなければそうなんだろうねw見た時は笑ったわw
851:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:44:14.38 MHMi1SgS0
一度声をかけるのが筋だと思ったから声かけただけで戻れるなんて代理人も槙野も全く思ってないだろ
852:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:48:57.79 Kxv0uHqd0
放射脳はまた原爆落とされろよ糞ケロイドwww
853:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:49:05.81 FRDlstfoO
>>849
流石に言ってること無茶苦茶過ぎるよ…
854:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:49:51.65 bEBel/860
>>816
あれは香川と仲いいからの軽口なんだろうけど本人いないところでだからな
実際香川は日本人会出ないでチームメイトと遊び歩いてる方が多かったっていうね
855:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:51:44.62 Wf5oP54sO
別に一流選手だって矛盾した言動しまくってるよ
基本的にステップアップ目指し足踏みもある世界だから
槙野だけ責められる道理はないわな
856:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:52:09.73 VFPUW0Z70
ジダン
自分が成功者かどうかはさておき、プレーヤーとして成功を収めるためには、
ベストのタイミングでベストの場所にいる、このチャンスをつかむ必要がある。
たとえその選手がどんなに優れたプレーヤーだとしても、
一人でチームを勝利に導けるほどサッカーは簡単なスポーツじゃない。
一つの試合という意味では、一人の選手が“勝因に見える試合”は存在するかもしれないが、
シーズンを通じてそういうことはあり得ない。
キャリアの選択がとても大事なのは、サッカーにはそういう側面があるからだ。
若い選手の中には、どれだけうまくなるかよりも、どれだけ稼げるかを重視する選手もいるようだし、
地道なステップを踏まずに楽をしたがる若手もいる。
そういう選手は20歳そこそこで「自分は既にビッグクラブでやれる力がある」と思いこんでしまい、
結果的にベンチが定位置という状態に陥ってしまう。
そういった選手を何人も見てきたよ。
その年代で一番大切なことは、実戦の場で少しでも多くプレーすることなのにね。
たとえ所属がどれほどのビッグクラブであろうと、ベンチで時を過ごせば実力は落ちていくばかりだ。
僕は22歳の時にフランス代表でデビューし、24歳でトリノに渡り、29歳でマドリーと契約した。
通過すべきステップを省略しようと考えたことはない。
URLリンク(www.soccer-king.jp)
857:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:52:18.85 gBgXild+O
広島浦和以前に槙野が単品で好かない俺に隙はなかった
858:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:53:26.15 wbM5CyHO0
しっかしまぁ、この話題は感情絡んで永遠に平行線だな
859:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:53:27.35 b4u79hUr0
ブーイングしてた広島サポ息してるの?
さすがに槙野に同情するわ
860:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:56:26.69 X8fubw9c0
赤サポと腐女子以外で槙野を好きだというやつを見たことがない不思議
森脇とどこで差がついたのか
861:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:56:54.25 b4u79hUr0
>>816
こういう冗談までも
わざと陰湿に捉えて槙野批判の材料にしてるのが気持ち悪いね
862:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:57:53.06 ihvINpfpP
田邉って岡崎の移籍で2重契約した無能代理人の奴?
863:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:59:43.11 b4u79hUr0
広島サポって槙野が在籍してるときは
槙野はいい奴であいつのおかげでファンが増えた
とか褒めてたくせに
いなくなってゴミみたいな扱いしてるんだよな
>>636なんかもそうだけど
冗談で言ってるようなコメントまで引き出してまで叩くかね?普通
864:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:59:52.04 xIw2rO790
槙野に関しては海外志向が強かったので、広島から移籍金ゼロ円で移籍したときも、広島サポーターは万感の思いで応援したんだろ!?
その何ヶ月か後、呼ばれてもいないのに広島のゴール裏まで顔を見せ、『帰ってきてほしいですか~?』などとパフォーマンスを行い、ゴール裏を盛り上げた。
その直後、出場機会に恵まれず、日本に帰ることとなったとき、移籍金がかかるって話になって、広島はタダで移籍した選手に移籍金は払えませんとなった。
浦和は移籍金を払った。
広島サポーターからすると、あんだけ海外、海外って言うから応援したのに、すぐ尻尾巻いて帰ってくるとは何事か!となった。
まあ、分かるけどね、広島サポーターの気持ちも。
槙野は悪くないとは思うが。
865:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:59:59.23 +1qmQzZP0
自分達は悪くない(キリッ
人身売買で収入得てる人間が何偉そうに
866:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:02:18.67 wWR4FZlp0
どういう事態の流れかを説明しきってない以上、
代理人が「今は獲得できない」って言わせるようにオファーしたとしか思えないな
なにせ前科だらけの代理人だもの
こいつと組んで誰が幸せになったかっていう
867:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:04:42.53 b4u79hUr0
何でも好きなだけ言えみたいな雰囲気にしておいて
槙野がそれに乗っかっていったお調子発言を後になって晒して
叩きの道具にする民度が凄いね~・・・
卑怯とか陰湿って言うレベルじゃない
868:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:05:09.09 wWR4FZlp0
>864
犯罪じゃないだけで性質悪いと思うよ
ブーイングも犯罪じゃないからやればいいと思うね
869:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:05:09.19 f0eWyffAP
ちょっと前まで槙野叩き一色だった芸スポも
今じゃ槙野擁護、熊が悪者扱いか
870:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:06:14.32 wWR4FZlp0
>869
もうちょっとしたら一周回ってまた槙野叩き始めるさ
鯨スポなんてそんなもん
871:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:07:57.37 FQ3FM7bI0
98回も書き込んでるそこの君
働 け
872:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:07:57.43 OIx54UbZ0
田邊なんてあこぎなことしすぎて出禁になってるクラブもある代理人なのにな
筋は通しましたってだけで広島が取るとも思ってなかっただろうし
ただのアリバイ工作みたいなもんだろ
契約解除して快く送り出した選手に
海外挑戦ダメだったから金多少かかるけどまた引き取ってください
って言われて取るクラブなんてあるの?
しかもシーズンのチーム構想固まった後に声かけられて。
873:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:08:30.55 +1qmQzZP0
>>869
代表呼ばれなくなった辺りから叩き少なくなった印象だわ
874:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:09:28.36 R279WL130
広島のサポってパフォーマンス目当てで入ってきた層が多いから
選手の距離感も近くてナメきった態度をとってしまうんだろう
友達感覚みたいに馬鹿にしてリスペクトがまるでない
875:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:11:22.41 uHn+DUGj0
「0円移籍で出て行ったくせに、移籍金を払わないと帰ってこないとはけしからん!」
みたいなことをいっている人は、普通にFIFAの移籍に関するルールを勉強してみたら?
0円移籍はさせるクラブが悪いのであって、選手は悪くない。
移籍金を払って、選手と契約するクラブは普通。
どう考えたら移籍の話で、槙野が悪者になるのか分からない。
個人的に槙野が嫌いという人がいることは分かりますが・・・
876:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:13:46.14 X8fubw9c0
>>875
俺の周りの熊サポは恨んでるというよりもバカにしてるようだが
口だけ野郎pgrって感じで
とりあえず田邉の話をソースに擁護する奴はJサポにはいないだろうけど
877:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:14:29.37 CJWxjrGt0
あんなにブーイングしてるくせに
槙野が広めたゴールパフォを楽しんでるサポが不快
美味しいところだけはありがたく使わせてもらいますってか?
878:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:14:33.69 H3urnVAgO
槙野、安田、チョンテセwww
この事務所の代理人は糞
879:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:14:57.98 alY7OSXdO
多田野投手は関係ないだろ!
いい加減にしろ!
880:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:17:36.55 9sWz/7Ml0
代理人がロクでもない
881:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:19:02.77 s3wVALct0
あれ、日本にいるん?
882:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:19:11.16 +OonQp0K0
広島民「0円移籍したから許せない!」
↑馬鹿丸出し
これでブーイングとか良く出来るわ
883:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:20:25.50 NuLbrJrP0
>>811
普通にJバブル弾けたときから観客動員が不調
ホームスタジアムが通いにくいところにあるしな・・・
よく久保・駒野と比較する人がいるんだが移籍金ルールが違うがほぼ満額だったからそこまで文句は言えないんだよな
久保は横浜側に「広島の条件を全てのんで欲しい」と談判してるくらいだし
884:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:20:33.39 4ImVnMqw0
海外でもロクでもない代理人は排除しましょうって話題が出てたけど続報がないな
885:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:21:06.10 usxYCIobO
戻ってきた阿部に「コーヒー買ってこい」発言KY槙野
W杯に出たいと背番号「2014」のユニを着て写真撮影の槙野
パフォーをレッズサポにもみせたいと言った槙野
レッズに基地槙野いらねえ
886:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:21:12.34 ir/m2jjM0
>>846
だからサッカー選手というより人として普段の言動が求められるんだろ?
日常において人のもの盗んだり陰口叩いたりしてるような奴が、ちょっとハンカチ拾っただけでいい人って思われたいってのが都合良すぎって事
そういう意味で槙野はサッカー選手として軽率な言動ばかりしてるし、しかるべくして叩かれてるだけ
887:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:21:20.39 +OonQp0K0
広島民「槙野はすぐに帰って来た!」
↑馬鹿丸出し
通用しないならすぐに戻ってきた方がいいだろ
888:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:22:56.08 X8fubw9c0
熊サポで0円移籍恨んでる奴なんていないんじゃないの
口だけ野郎pgrってしてるだけで
ソースが田邉とか笑えるわ。あいつの発言なんて東スポみたいなもんだろ
889:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:23:30.43 +OonQp0K0
2スレ目突入だな
槙野にした広島サポの非道さが広まるのはGJ
890:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:25:17.54 NXrIIDCq0
槇野好きなやつっているの?
891:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:26:21.17 +OonQp0K0
広島民「熊サポで0円移籍恨んでる奴なんていないんじゃないの(震え声)」
↑あんだけ0円移籍批判してたくせに、いまさら言い訳わろたwww
892:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:26:43.81 ir/m2jjM0
>>861
お前も頭悪い奴だなあ
だから普段おちゃらけて軽率な言動してる奴は、そういう目で見られるんだよ
中学生が文化祭で目立ちたいが為におちゃらけてるような感覚で、後ろ向きからのPK蹴って外したりするような言動してる選手が、おちゃらけてるのに人から良く思われたいって思うのが都合良すぎって言ってんだよ
槙野が自分で自分の信用下げてるって理解してるか?
893:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:26:54.51 BaBx1PP/0
>>890
赤いところにいっぱいいるんじゃないかな?w
894:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:27:26.71 7X1Te46JP
>>1
理由
広島に金がないから
895:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:27:57.55 Cj71LXHUO
広島サポに限らず、移籍の件関係なく槙野の言動を不快に思ってる他サポは少なくないから仕方ないと思うが。
この代理人に関しては論外。出入り禁止してるクラブがあるほどの嫌われよう。
槙野にしろ田邊にしろ自分がやった事が返ってきただけの話
896:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:28:25.80 WmPQmmHW0
>>891
くっさ、(震え声)とかまとめブログで覚えた言葉使ってんじゃねーよ
897:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:29:11.59 3h9eiAgZ0
海外でプレーの夢をダシにして契約解除してもらって出ていったうえ、速攻帰ってくるっていうね。
恩を仇で返すとはこのことだ
898:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:30:47.60 +OonQp0K0
広島民「普段おちゃらけて軽率な言動してる奴は、そういう目で見られるんだよ(震え声)」
↑槙野のおちゃらけを擁護してた奴らの見事な手のひら返しわろたwww
あんだけ馴れ合ってたクセにwww
899:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:31:09.69 TpAPBEpE0
槇野が夢を追うんだからゼロ円でも仕方ないか・・・
→一年ってきいてねーよカスしねゴミ
900:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:31:15.98 X8fubw9c0
一部のキチガイ赤サポだけだろ、ここで頑張ってるの
田邉は俊輔の時に色々やらかしたのでライト層にも
ひととなりがバレたと思ってたけど劣頭サポ見てるとまだ浸透してないのかねw
901:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:33:01.60 At9Z3YXMP
まぁ気にすることはにぃ w
902:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:33:03.38 +OonQp0K0
>>899
広島民「槇野が夢を追うんだからゼロ円でも仕方ないか・・・→一年ってきいてねーよカスしねゴミ(震え声)」
きもっww
903:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:34:07.45 LWkbHvUwO
浦和が絡むとスレがのびますねw
904:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:34:28.51 At9Z3YXMP
よっしゃw
905:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:34:47.46 +MxHXIPs0
ところで何で日テレはACLの中継BSでやらないんだよ
つーか決勝Tだし地上波全国ネット生中継しろよ
関東ローカル深夜とかふざけんなよ。見れないじゃないか
906:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:34:57.91 WmPQmmHW0
>>900
浦和も山瀬の時に痛い目見てる筈なんだけどな
もう忘れたんだろうかね
907:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:35:04.33 hiYYBKxO0
浦和への移籍は許されねーんだよ
それを分かってから書き込め
908:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:36:34.81 +OonQp0K0
必死に田邉のせいにしてる痛い広島サポがいるなw
勘違いブーイングやっちゃって大赤面状態なんだろうけど・・・ご愁傷様
909:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:36:58.66 OVfoQrpV0
安田の弟って今ヴェルディなのかw
910:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:38:02.84 OIx54UbZ0
>>908
そもそも勘違いなんか元からしてないっていう
911:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:38:36.15 +OonQp0K0
槙野自伝発表しないかな
広島サポが大発狂するだろ
912:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:38:57.24 SvTmtjDd0
こういう0円選手っようするに無価値ってことだね
913:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:39:45.99 X8fubw9c0
>>906
なんせ劣頭だしね・・・
まあ山瀬はしっかり移籍金残してるから山瀬はきっと許されてるよ
914:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:42:38.07 t+aS0SZq0
ユースで育った後にA契約で更にレギュラー獲ってA代表にも呼ばれるようになる選手ってのは
やっぱ特別なものがあるからねー。
まあこの件については浦和のやり方が外道過ぎると思うよ。
広島サポは大人しいものだなというのが感想。
915:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:43:03.85 Wf5oP54sO
ゲッツェとかも来季はネタにされそうで気の毒
916:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:45:30.83 Cj71LXHUO
>>913
リセットしたかっただけで2億残してるしなw
917:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:47:08.56 bAL567xF0
>>875
・元々「海外で挑戦したい」と言っていて広島が移籍金取れないけど選手の為を思って槙野との契約を解除
・お陰でケルンに複数年契約で拾ってもらうが途中出場やSBでしか出場できず
・本人はCBで起用を望むも現場はCBでは使えないと判断される
・試合にも出れなく、日本代表にも呼ばれなくなり出場機会を求めるようになる
・複数年契約が残っているため簡単に移籍できないところをドイツ2部のクラブから2012年からレンタルに出す話が出る
・それと同時にペトロビッチが監督に就任した浦和が補強として槙野にオファー
・いくらなんでも契約が残ってる間は海外でプレーするだろうと思ってたらまさかの1年半で浦和レンタル移籍へ
・今までの広島愛発言と海外志向は何だったのかと広島ファンブチ切れ
・降格も味わいながら諦めず見守ってきた選手と監督を美味しくなったら0円で獲得に動く浦和への嫉妬も入りブーイング
こんな感じになってる
918:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:49:22.41 65ZRgEP/0
×複数年契約しない
○複数年契約を断られた
浦和に行くと、常に単年契約だった柏木も槙野も森脇も簡単に複数年契約しやがるのが熊サポ的にはイラッとするw
金銭面で浦和のが優れてるのは確かだし、より稼げる方にいくのは間違ってない。
ただ、それなら広島愛とか語ってんじゃねぇよって話だw
919:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:51:36.36 xHYhyM5V0
>>914
他サポとして感想言うけど浦和が何で外道になるの?
槙野にとって浦和が声を上げてくれたおかげで
プレーする環境が提供されたわけじゃん
君は槙野が干されて試合に出ないことが望みだったの?
槙野がキャリアで失敗して欲しかった?
それって本当にファンって言えるの?
例えば、自分はグラサポだけど、吉田や夢生が出場機会がなくてJに戻りたいってなったら
ウチが手を上げなくてもどこかのクラブが手を上げてくれたら素直に喜ぶよ
応援してた選手の不幸を願うとかはっきり言ってありえないね
広島サポのそういう点が批判されてるんじゃないの?
920:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:52:34.26 HPDinna50
締め切り5/15、TPP反対の署名
URLリンク(politiceconomy.blog28.fc2.com)
人権擁護法案=公明党のマイナンバー法案=偽装した法案
URLリンク(politiceconomy.blog28.fc2.com)
921:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:53:11.17 FRDlstfoO
高給でサポにハッピバースデー歌ってもらって、チームメイトがことごとく誕生日パーティーに参加してくれる環境じゃ、
居心地よくて仕方ないだろうな
922:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:53:22.67 3TA9H74i0
>>919
ドイツ二部行けばよかっただろ
広島の恥だわ
923:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:59:11.22 s3wVALct0
なるほどな。槙野が負け犬でヘタレなだけで、浦和は何も悪くないだろ。
924:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:59:24.22 OYy/Lmuo0
ゼロ円移籍しといてレンタルで広島雇えよなんて
広島をバカにしすぎだろ
925:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:59:32.78 xHYhyM5V0
>>922
2部より試合にでられる環境を選んだ上でJリーグを希望してるなら
自分はそんな恥とかの感覚はないな
むしろそういう突き放した考え方ができるのが選手をなんとも思ってないんだろうってのがわかる
出ていった選手の失敗ばかり願ってるんだろう
926:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:01:48.80 SvTmtjDd0
他クラブから良い選手をゼロエン獲得した→よくやった
他クラブに良い選手をゼロエンで奪われた→馬鹿野郎
これが当たり前なのに海外クラブに選手をゼロエンで奪われることを
諸手をあげて喜んでいる気持ち悪いマゾがいるから度しがたい
ファンが減る戦力が低下するグッズ売上が減る。実に馬鹿らしい
ゼロエンでも海外へ行きたいなんていうアホは契約切れるまで干して放流しろよ
927:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:03:42.89 LlJnxsM+P
つまり、浦和はクソだってことだな
928:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:04:06.41 8GQN5fLf0
槙野は全てにおいて生理的に気持ち悪い
929:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:05:11.12 1R7yoU+m0
>>5
晃大は関係ないでしょ
移籍年前から早くレンタルだしてあげようってサポが思ってたくらいだし
堂々と公表しろなんて思ってないよ
930:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:05:23.83 HwZTjO8J0
>>19
マトモだし筋の通った説明だと思うが
読解力は大丈夫?
931:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:06:39.75 hiYYBKxO0
Jリーグファンは槙野が不幸になることを願ってるから
932:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:07:01.58 A/rdp1T30
>>926
馬鹿のお手本みたいなレスですね
その不満はフロントに言えば?
933:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:10:59.88 P5HwR0xGO
このゴタゴタがある前から槙野は叩かれまくってたが浦和に移籍してから擁護がやたら増えたな
槙野は成功者かもわからん
934:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:12:54.61 A/rdp1T30
槙野擁護より槙野を叩いてる理由があほ過ぎるからじゃないかな?
広島って衛星放送ついてないの?時代遅れ感が凄いよ
935:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:15:02.08 gBgXild+O
槙野は普通に気持ち悪いから嫌いなんだが
936:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:17:06.08 YZwGWKJG0
離婚した夫婦の片方の弁護士の言い分だけ聞いて相手を悪者にするような
意地汚いやり方でもバカは幾らでも引っかかるから言ったもん勝ちのようなもん
937:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:21:53.18 bT+MMXv30
そもそも槙野も森脇も浦和の監督が恩師じゃなかったら浦和に移籍したのかね?
あれだけ選手から慕われてる監督を手放した広島のフロントが甘かったんじゃないのか?
金が無いからって理由なのは知ってるけどさ、違う形で広島と繋げておく方法は無かったのかね?
選手にしてみりゃ自分の良さを生かせて自分を必要だと言ってくれる監督の元でプレーしたいだろうに
938:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:23:02.52 x0eA2Nz90
広島の選手獲得は、「ユース出身または特別な伝手からの推薦に限る」方針が
露骨になって来た。ものすごく閉鎖的なクラブに向かっているので、その空気を
壊すために槙野の力が必要になる時が来ると思う。
939:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:23:42.34 PAoKex880
一人で100回近く書き込んでる奴が恐ろしいw
940:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:28:39.71 gBgXild+O
李忠成もさっさと浦和に行って欲しい
なんで瓦斯なんだろ
941:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:29:23.15 SvTmtjDd0
結局立場もわきまえずゼロエン移籍を希望するアホを
堂々と干して放流もできないのが問題
契約切れたらゼロエンでどこ行こうと自由を主張できるように
クラブの所有物たる契約中は試合も練習も干すのもクラブの自由
その程度のこともできないから海外クラブからも代理人からも足元見られて
有力選手を次々とゼロエンでとられて貧しくなるなんていう植民地的状況になる
942:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:31:42.50 gaApak0wO
>>940
李は慎んでお断りさせて戴きます。
943:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:33:28.42 I4yanmiU0
>>937
浦和に行きたかったろ。給料が違うよ。正直、Jでいい給料もらえるクラブなんて限られてるし、それよりいい海外の芽が絶たれたんだから。
944:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:34:47.96 L/NGFLYYO
>>940
今の浦和は簡単にJ2落とせないだろ
945:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:35:09.12 Q101GIfX0
>>917
うーんこりゃ槙野が悪いな。
Jリーグの中では浦和はビッグクラブという事か。
浦和>ドイツ二部>広島
って事かね。
946:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:36:29.33 5adinhw20
槙野と浦和を叩いてる連中は単に嫌いなだけだろ。
ただの感情論。ヒステリー。
反論してる内に擁護派もだんだんヒートアップしてるし収集つかねーや。
947:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:39:33.31 A/rdp1T30
>>945
>>917ってこの時点でアホなんだけどね
> ・元々「海外で挑戦したい」と言っていて広島が移籍金取れないけど選手の為を思って槙野との契約を解除
契約解除も何も0円なんだから契約解除するのが当然
これを恩着せがましく言ってる時点で話にならない
948:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:40:05.15 usxYCIobO
レッズ槙野が広島の寿人か誰かに、あれだけ教えたパフォが出来てないと言ったのではなかったか?KYすぐる
槙野は寿人と親友だと思っているかもしれんが、寿人と仲がいいのは阿部でござる
949:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:40:34.74 L/NGFLYYO
>>946
浦和はJ開始時知ってるし嫌いじゃないけど、
槙野は
プレースタイル、言動、今まで
全てで嫌いだわ
950:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:41:54.61 UG372HFs0
槙野は裏切り者ではなく馬鹿なだけだろ
実力も無いのに代理人に騙されて0円移籍、広島に戻るのが難しいことは分かってただろう
結局、美味しい思いをしたのは代理人だけ
951:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:43:00.81 gaApak0wO
>>946
その通り。
槙野嫌いな奴らとアンチ浦和が必死w
文中で劣頭とか使ってる時点でもうねw
952:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:44:02.28 /gUvcyt30
>>950
何いってんだw
代理人=本人だろうが
代理人が勝手に動くことはありえない、全部わかった上でやったこと
責任はすべて本人にある
953:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:44:28.80 A/rdp1T30
>>948みたいなレス見ると
上のほうで広島サポが冗談が通じないっていってる意見がわかる気がする
広島の人間ってみんなこんな感じなのかな?
954:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:46:04.93 zX1TfNAAO
ただ槇野が気持ち悪くて生理的に受け付けない。そんな俺みたいな奴も他にいるだろう。
955:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:46:56.28 A/rdp1T30
>>950
>>952
その中には出てきてないけど
広島に戻れない槙野を裏切り者扱いしたサポが一番馬鹿なんじゃない?
956:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:47:18.65 I4yanmiU0
>>947
0円じゃなければ取る海外チームはなかったよ。広島もあまいっちゃあまいが海外後押ししたんだろ。
それで広島サポが切れるのは単純に浦和が嫌われ者だということに尽きると思う。
いや、巨人的な嫌われ者という意味で。
957:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:47:19.62 SRnarq/k0
ID:76U03aCd0
このキチガイ、さすがに100レス到達はやめたか?
なんか、別IDでレスしてるみたいだがw
958:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:48:46.84 A/rdp1T30
なんかさっきから、槙野を叩くための正当な理由がなくなって
槙野が気持ち悪いからっていう風に誤魔化してるよね
結構バレバレですよ
959:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:50:12.86 AeeuIwxi0
柏木槙野森脇のがゴールパフォしたらめっちゃブーイングされててワロタ
960:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:50:45.89 A/rdp1T30
>>956
後押し???
どの道、自動で0円できれるんですけど・・・
普通は試合がなくなった12月か1月ぐらいにクラブが契約を解除するのが当たり前なんです
恩着せがましいなあ。。。
961:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:52:25.32 6MQGGBaSO
地方の人にとっては就職でも進学でも地元を出て行く人は裏切り者だし
出た後は発言を細かくチェックされる
故郷を田舎なんて表現しようものなら大変な事になる
962:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:53:05.43 A/rdp1T30
広島サポがおかしいのはこのスレの流れを見てもわかると思う
0円移籍の解釈とか酷い
解除してあげたとか自分達がえらいと勘違いしてる
963:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:54:02.99 VFPUW0Z70
基本的に選手の現役生活って短いんだからよそに行った奴は干されろ(移籍した罰を受けろ)みたいなのは間違ってる
964:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:54:26.31 /gUvcyt30
0円移籍なんか続いたらJリーグ破綻するの目に見えてるし、0円でも海外移籍したいってバカな選手が減らない限りどんどん衰退するだろ日本サッカーは
あと安易に応援するアホーターもなw
965:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:54:28.05 65ZRgEP/0
>>960
もともと0円だったってことに関してはあんたと同じ見識だが、広島にいる間は頑なに拒んだ複数年契約を
浦和に行った瞬間に揃いもそろって結んでるのは腹立たしいね。もちろん金銭面で浦和のがいいのは言うまでもないんだが、
なら広島愛とか語ってるんじゃねーよって話だな。
966:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:54:29.88 v9T/lMFX0
「言行不一致」
糞野が嫌われる理由なんて結局コレに尽きるって
俺は悪くないアピールもウザいしな
黙ってプレーしてればその内批判も収まったろうに
967:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:56:46.53 /h7MFelr0
ID:76U03aCd0
ID:A/rdp1T30
素晴らしいハードワーク
968:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:58:25.12 A/rdp1T30
>>965
そりゃクラブの規模でしょ
浦和みたいな資金があるクラブは
単年で駄目だった場合にきられるリスクが高い
特殊だから複数年は当然
あと複数年でオプションとかもあるだろうから
単純な批判は意味ないと思う
969:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:58:49.84 I4yanmiU0
>>960
必死で気持ち悪いなぁ。100レスした同一人物だろうけどw
970:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:59:15.31 usxYCIobO
広島から槙野とやきうの誰かわからんが嫌われていると聞いた事がある
広島に帰ってくるなと言われているらしい。やきう選手は名前を忘れたがw
971:名無しさん@恐縮です
13/05/14 19:00:36.50 A/rdp1T30
広島サポがおかしいって思われたくないために
槙野の悪口を書きなぐってるのが見苦しい
あいつが変な奴だから俺達は悪くないみたいなのが一番みっともない
972:名無しさん@恐縮です
13/05/14 19:00:41.51 bT+MMXv30
>>961
そういやうちの近所に広島出身の人が越して来たけど、
神奈川にある大学に進学しようとしたら親戚中に反対されたって言ったな
関係無いけど、カープとサンフレッチェを出て行った選手の中では巨人に行った江藤だけが不快だとさ
理由はカープの4番引っこ抜いといて代打屋させてたからだって
他の選手は「まあ仕方ないよ、どっちも貧乏だから」って笑ってた
973:名無しさん@恐縮です
13/05/14 19:01:25.86 dik0/6ag0
スレタイ見てレス数見てびっくりしたw
974:名無しさん@恐縮です
13/05/14 19:01:40.41 sqsQ/QMS0
自分達で解任したペトロビッチが浦和と契約して
オファーを断った槙野が浦和と契約しただけなのに
まるで両方とも浦和に引き抜かれたかのごとく煽った広島フロントは
どうかと思うよね
URLリンク(www.jsgoal.jp)
975:名無しさん@恐縮です
13/05/14 19:02:38.98 DEEnRAVgO
広島愛とか言うなら少ない年棒でも広島に移籍しろよ
浦和へ移籍したのは金だろ
これを広島の裏切り者と言わずに何と言う
976:名無しさん@恐縮です
13/05/14 19:02:44.97 A/rdp1T30
>>973
広島サポの詭弁スレみたいになってるからね
凄いレスが伸びてるよ
977:名無しさん@恐縮です
13/05/14 19:03:15.45 I4yanmiU0
>>968
資金がなくてもダメなら単年で切られるリスクがあるけど。
その他のチームは甘いとでも?浦和至上主義の意見だね。
978:名無しさん@恐縮です
13/05/14 19:04:07.45 g7gLgRyk0
サッカーの槙野、野球の西岡
こいつらダサすぎ
979:名無しさん@恐縮です
13/05/14 19:04:35.30 gBgXild+O
俺が赤サポでも槙野うぜえと思うわ
なんであんなにでしゃばりなん?性格か
980:名無しさん@恐縮です
13/05/14 19:04:41.41 I4yanmiU0
>>976
あなたの100以上に及ぶレスのおかげでしょ
981:名無しさん@恐縮です
13/05/14 19:04:41.88 A/rdp1T30
>>975
意味不明ですね
低年俸でも働くのが愛とか押し付けでしかないんじゃないの?
プロスポーツ選手へのリスペクトがなさすぎだと思う
982:名無しさん@恐縮です
13/05/14 19:05:42.05 cEG3Ohv/0
>>937
ペドロビッチじゃ優勝できないからなw
浦和も同じことだろう
983:名無しさん@恐縮です
13/05/14 19:06:29.12 BaBx1PP/0
お前ら槙野が大好きなんだなw
984:名無しさん@恐縮です
13/05/14 19:07:09.14 A/rdp1T30
>>977
いや資金が高い方がきりやすいってことだよ
新規で新しい選手をいくらでも獲得できるから
あと給料も当然関係してくる安い年俸なら単年で契約した方が
翌年あげることができるし
そんなの当然じゃない?
>>980
?
985:名無しさん@恐縮です
13/05/14 19:09:56.94 UktNEGIB0
広島はもう一度ピカ落として浄化せなあかんな
986:名無しさん@恐縮です
13/05/14 19:10:43.40 gBgXild+O
槙野はこんな形でも話題になると喜ぶタイプに見える
987:名無しさん@恐縮です
13/05/14 19:10:50.50 A/rdp1T30
0円移籍の批判とかいろいろ広島ファンは勉強すべきじゃないかな
槙野に対しては今後は拍手で迎えるべき
ブーイングとか論外でしょ
988:名無しさん@恐縮です
13/05/14 19:11:24.30 BaBx1PP/0
>>985
ちょっwww君の頭がヒカッてるぞwww
989:名無しさん@恐縮です
13/05/14 19:11:52.84 MB5b96Uv0
槙野いなくなって優勝したんだから広島の勝ちじゃん
990:名無しさん@恐縮です
13/05/14 19:12:02.75 N3yuRS1zO
完全移籍してんだから、後は交渉ごとだろ?何で戻るとか戻らないとか裏切り者とかってなるの?
古巣だろうが何だろうが、ただの交渉相手の一つだろ?
991:名無しさん@恐縮です
13/05/14 19:13:13.03 I4yanmiU0
>>984
全然当然じゃない。なにいってんのw
単純に長くいて欲しい選手は複数年、毎年様子見が必要なら単年。で、どうするかは選手の意向。
資金力なんか一切関係ない。こじつけがひどいよ。
992:名無しさん@恐縮です
13/05/14 19:13:15.58 vWAGVzOdP
縁(えにし)がある相手はすべからく自分たちに奉仕する義務がある、と考えるのは、
チョン特有の論理だな。
993:名無しさん@恐縮です
13/05/14 19:13:29.29 BaBx1PP/0
>>986
多分それは無いんじゃないかなw
去年の開幕戦でブーイングかまされたときにメッチャボールロストしたりミスっててビビりまくってたじゃんww
かなり批判に対するメンタルはチキンハートだと思うぞw
994:名無しさん@恐縮です
13/05/14 19:13:35.32 5fXicUrr0
>>8>>8>>8>>8>>8
995:名無しさん@恐縮です
13/05/14 19:14:16.21 QeeV8Mm90
振られた女にいつまでも執着してるみたいでみっともない
996:名無しさん@恐縮です
13/05/14 19:15:08.10 gBgXild+O
>>993
しゃしゃるチキンとか悲し過ぎるわ
997:名無しさん@恐縮です
13/05/14 19:15:23.31 A/rdp1T30
>>990
普通はそうだよ
契約を終えてるんだからちゃんとした区切りを持ってる
本来はコレが普通なんだよね
契約満了=移籍金ゼロ
を悪く言うアホがいるけど契約しっかり満了するのは別に悪いことじゃない
なんか移籍金を残さなかったとか選手を批判してる人はそんなに
売って儲けたいならフロントを先に批判すべきでしょう
槙野を批判とかちょっとずれてるんだよね
998:名無しさん@恐縮です
13/05/14 19:16:09.36 A/rdp1T30
>>991
関係あるよ
資金があればサラリーが高い
それだけで複数年の価値があるから
999:名無しさん@恐縮です
13/05/14 19:17:55.81 SvTmtjDd0
すげえ連投
1000:名無しさん@恐縮です
13/05/14 19:17:59.25 A/rdp1T30
やっぱり広島サポはちょっと知識覚えた方がいいと思うよ
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。