【サッカー】なぜ槙野智章は広島に戻らなかったのか? 代理人・田邊伸明氏が語る移籍市場の見方at MNEWSPLUS
【サッカー】なぜ槙野智章は広島に戻らなかったのか? 代理人・田邊伸明氏が語る移籍市場の見方 - 暇つぶし2ch600:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:05:12.84 76U03aCd0
>>588
> フリーとなった2月1日に契約しても移籍期間終了してるから来シーズンにならないと出場出来ませんよ?
> 半年間試合に出れなくてもいいから海外に行きたいなら筋は通るけど、清水は移籍許可出してないのに契約中に勝手に移籍したんじゃ違反だろ
>
> 移籍期間って言葉知ってる?


頭おかしいなこいつ
マーケットの意味すらわかってない
移籍マーケットってのはその期間に移籍できますよっていうルールだ

それ以外は移籍できない

フリーなら契約すればいつでも試合に出れる
契約期間外にフリー選手のピレスが契約してプレミアの試合に出たこととか知らないのかこの馬鹿w

根本的にすべて勘違いしてる
こういう馬鹿が何で知ったかして語るんだろうかw

601:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:05:27.67 Cj71LXHUO
>>569
リセットしたいからと金を置いて移籍する
感情抜きで事実だけ見れば普通の移籍だよなw
リセット山瀬さんも散々ブーイングされてたが、このスレの広島サポどうこういう自称浦和サポはこの件知らないのかね?

602:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:05:59.95 nZlmrpsT0
>>573
適当だと思うなら調べろよ。
言っとくが、日本の移籍のルールはボスマンルールに準拠してるだけだからな。

603:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:06:02.02 cEG3Ohv/0
李って最初に瓦斯から出て行ったときも
もめてたきがするよw

604:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:06:24.89 TpAPBEpE0
コイツ、来年くらいに「僕の中には浦和の赤い血が流れている」とかしれっと言いそう

605:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:06:25.94 teZAj1YM0
あの頃の国内移籍はよかったよなぁ
億単位の金がちゃんと国内で回ってたし

606:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:06:31.72 oJiWi/aw0
ユースの生え抜きが、ゼロ円で出てったら、そりゃサポとしちゃ
良い気分じゃないよ。
移籍の時点では、向こうで頑張って来いよって送り出しても、
ダメでした違約金出して買い戻して、とかなったら、おいフザケンナ、
って思うだろ。お前は根性でレギュラー奪い取れと。それがダメなら
せめてドイツの他のクラブで3部でも良いからレンタルで出て試合に出ろと。
ゼロ円で出て行ったんだから、契約切れるまでは、向こうで頑張るのが筋だろと。
違わないか?
お前がもし槙野の立場だったら、ゼロ円で出て行って、試合に出れないから
違約金払って買い戻して、とか考えるか?
普通はサポーターや育ててもらったクラブに申し訳ないとか、恥ずかしくて
このままじゃ日本に帰れねーよ、3部でも良いから一応実績作っとこう、とか考えるだろ。
浦和が違約金肩代わりするって言ってきても、それだけはプライドがあるし無理、
それならケルンで契約満了までベンチ生活する、綺麗な身になってから日本に戻る
って考えるだろ。
こいつはあっさり渡りに船と言わんばかりに日本に戻ってきたから、みんな唖然としたんだよ。
あと、スタジアムには家族連れで子どもたちが沢山見に来てるんだから、
キタネェ刺青見せてんじゃねーよ。
ヤクザじゃねーんだから。

607:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:06:56.24 0or5pVob0
>>591
ありがとうございます。 確かにそれはキツイな
来季のチーム構想がほぼ固まってた時点で移籍します、は
浦和側にしてみれば勘弁して欲しいってなるよな・・・

608:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:07:19.98 NXrIIDCq0
李はいまだにサンフレパフォやってるのが
誰にも愛されてない感をかもしてる

609:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:08:26.79 ij713f7dO
>>600
それであってる
問題なのは1月30日に契約結んで二重契約になったから

610:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:08:29.79 OIx54UbZ0
>>608
気に入ったならいいんじゃね
元々サンフレだけのパフォでもないしな

611:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:09:31.48 QyCT8/Km0
>>536
そうなんだ
オファーしても広島に帰ってたかなーとかちょっと思っただけ

612:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:10:37.05 QyM4nXXU0
>>600
じゃあ1月30日に契約した岡崎と代理人が悪いんじゃない?2月まで待てばよかったのに。

613:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:10:42.63 tFB56UVv0
>>598
0円移籍&速攻他クラブ出戻り仲間の李は何故か今も弓矢のゴールパフォやってるけど
あれを槙野がしたらどうなるんだろうか

614:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:11:26.93 76U03aCd0
>>594
そんな言い訳聞いてない
つか、二重登録や証明書が問題で出場危ぶまれてたけど
岡崎は試合に出れたしな

その辺のことはシュトットガルト側の意見がFIFAに認められたって解釈してるけど?w
まあ、コレに関してはシュトットが逆提訴とかの続報が出てないからどっちが正しいかわからんわな

ただ、そういう二重契約のゴタゴタが起こったのは誰のせいかって言えば
清水が契約解除しなかったからだろ?

あほ過ぎて論外なんだけどw

615:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:13:03.37 Cj71LXHUO
伊野波なんて鹿島が手を差し伸べたのを「もう少し海外で頑張ります」と言って神戸入りだからなw

616:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:13:51.41 3RVrCbi/0
槙野智章 がツイッターホットワードランキングに入っててワロタ

617:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:13:52.66 OIx54UbZ0
>>611
槙野が日本に戻る意志を決めたのは1月だろうし
どこのクラブも普通は構想が固まってただろう時期

広島は水本獲った時で寝耳に水の話で
経営的にも、空いてるなら取るかなんていう余剰金はなかったはず
浦和は、新監督選びで迷走してミシャに決まったのが遅かったし
特殊システムのフォメを知ってる槙野なら欲しかったから獲っただけの話

618:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:13:56.18 cEG3Ohv/0
>>615
ヤクザの本場に修行にいったんだろ?
あいつはそっちいくしかないし

619:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:14:22.59 0or5pVob0
>>612
何人かの人がもう触れてると思うけど、冬の移籍期間が1月31日までだから
たしか2月以降に契約を結んだ場合そのシーズン中は試合に出られないはず。
だから岡崎(+代理人)とシュツット側としては1月中に契約を結びたかった

620:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:14:30.89 8K9pmsIVO
>>1

広島でも浦和でも嫌いな物は嫌い

621:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:16:09.32 NXrIIDCq0
槇野は土曜の試合後のインタビューで
本田の発言丸パクりしてたな

622:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:16:32.76 QyM4nXXU0
>>619
いや、 ID:76U03aCd0の言い分では移籍じゃなくて、2月にフリーとして契約すれば出れるって言ってるみたいだし。
どっちが正しいの?

623:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:16:47.03 EE8o78Da0
伊野波に関しては鹿島はそもそもそんなチームだからな
チームとしてはどっちでもよかったレベル

今年まったく声かけてもらえなかったのはなにかやらかしたんだろうな
野沢は出戻りしたのに

624:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:17:03.59 wbM5CyHO0
んもう、とにかくフィンケが糞であろう

625:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:18:00.42 BojSrojw0
この馬鹿がふざけたPKをしてナビスコを取り逃がしているし居なくなったあとJも取った
疫病神は二度と広島の土を踏まないでくれ
不快を通り越して心の底から迷惑だ
金は出すけど1冠だけの口だけチームでゲロ糞みたいなサポと共に頑張ってくれ

626:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:18:41.24 EE8o78Da0
>>622
普通に出れるならシュツットが1月中にこだわる意味あるとおもうかい?ってことだ

627:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:21:04.30 bAL567xF0
>>614
逆を言えばシュトットガルトに移籍しなければ何も問題は起きなかったってことだ

628:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:21:33.51 0or5pVob0
>>622
すいません、言い方が悪かった・・・
確かに2月の時点で無所属(いわゆるフリー)の選手と新たに契約を結んだ場合なら問題なく試合には出られるはずです。

629:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:22:29.27 PPhxK/K70
槙野はケルンではなくニュルンベルクへ行くべきだったね。
下品なクラブが良く似合う。

630:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:24:42.94 QyM4nXXU0
>>626
>>628

う~ん、どっちだ?(´・ω・`)

631:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:25:36.20 zHpJi1Sm0
槙野が敬意を払ってもらえないのはドイツから逃げ帰ってきたからだろう

向こうで干されたわけでもなく力を見せるチャンスは十分に与えられてた
その上クラブからは問題点を解決するために2部での修行先も探してもらえた
それを断って日本に戻って来たけども問題点とされていた守備はほとんど進歩せず

632:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:25:36.96 QyM4nXXU0
まぁ冬のマーケット特有の制限とかもあるのかな?

633:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:27:07.19 tFB56UVv0
>>631
李は?

634:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:27:29.07 NXrIIDCq0
>>631
二流の選手だよな。本当にただそれだけ
黙ってればいいのに言動で目立つからw

635:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:28:07.05 2/gOC3gY0
田邊はトラブルだらけでうんざりだ

636:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:28:14.02 BaBx1PP/0
まぁ知ってる限りだが。

【移籍前】
  柏木:I LOVE 広島!
  森脇:広島サイコー!
  槙野:I LOVE 広島!広島サイコー!
      ミスターサンフレッチェになる!ミスターと呼んで!←ココ注目、自分から呼ばせてる

【移籍経緯】
  柏木:赤からオファー
  森脇:赤からオファー
  槙野:オファー無し、契約期間中に自ら移籍先を探して渡独

【移籍会見】
  柏木:無し。インタビューでは海外移籍を視野に入れたステップアップの為。
  森脇:今後のキャリアを考えて(お金が欲しいからと記者には裏で言ってる)
  槙野:成功するまで帰ってこない!
      ミシャの元でしか活躍できない選手になりたくない!

【移籍後の言動】
  柏木:特に無し
  森脇:特に無し
  槙野:海外なら練習でもレベルアップできる!試合に出ることが全てじゃない!国内じゃ成長できない!
      半年経過後に広島ホームゲームの劇場にて、「戻ってきて欲しいですか~?」発言で失笑を買う。(※1)
      ※1.その際にそのシーズンの背番号5のユニフォームを着て劇場に登場。
          その時点での背番号5はトミッチという選手が付けているにも関わらず。
      ケルン在籍の肩書きで広島ローカルテレビで、意地でも海外で頑張る!成功するまで戻ってこない!(※2)
      ※2.浦和へ移籍する1ヶ月前の発言。

【出戻り時】
  槙野:0円で無理やり移籍した俺を、移籍金を払ってでもオファーしない広島が悪い!
      (広島は12月中頃から末にかけて、水本補強済み)

これで広島サポに嫌われない方がオカシイだろw

637:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:28:24.35 opo7deI/P
>>615
そして神戸が降格したらすぐトンズラw
アイツはクズ中のクズ

638:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:28:53.32 zHpJi1Sm0
>>633
一々説明しないといけないのかw?

639:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:29:44.07 zASONtYD0
>>637
磐田落ちたら笑えるな

640:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:29:59.00 fOMfzjhA0
>>631>>634
Jの試合見てないのバレバレやなぁ

槙野は普通に大活躍してるわ

641:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:30:00.29 +jvW357T0
>>637
逃げた先のジュビロがまた1勝しかしてないww

642:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:30:12.23 EE8o78Da0
>>630
怪我や病気で契約出来なかった選手は例外として選手登録可能らしい
岡崎じゃ無理かと

643:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:30:51.99 WmPQmmHW0
>>639
磐田に怨みはないがそんな感じなら降格して欲しいな
その時にどうするか興味がある

644:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:30:56.34 Jb+bRL3rO
品の無いパフォーマンスは自分は馬鹿ですと言ってる様なもの

645:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:32:04.25 zHpJi1Sm0
>>640
見てるよ
簡単に飛び込んで交わされるわ
すぐシャツ引っ張ってカードもらうわ
攻撃ではいいアクセントになってるが問題とされていた守備は全く進歩してない

646:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:32:18.85 hXKiNQNeP
>>643
昇格した神戸に移籍したら面白いんだけどなあ

647:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:32:31.72 NXrIIDCq0
>>640
大活躍ワラタw
守備力皆無の自称DFは、代表にも不要になってしまったじゃないか

648:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:32:59.48 zuadWyU20
ID:76U03aCd0が全く知識も無く嘘ばかり並べてるのが笑える
こいつ浦和サポどころか害虫だろ

649:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:33:07.42 QyM4nXXU0
>>642
ありがとう!

650:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:33:25.73 0C+VOdY0P
広島のサポーターは簡単にJに戻ってきたのが不満なんだろ・・・
何のためにドイツに行ったのか?

651:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:33:30.37 76U03aCd0
>>642
へーボエニシュって怪我や病気だったんだ?
マーケット外に契約結んでるよ

URLリンク(jp.uefa.com)

レバークーゼンがボエニシュを獲得

昨季までSVベルダー・ブレーメンに在籍していたものの、新たな所属先を探していたボエニシュは、
レバークーゼンと今季終了時までの契約を結んだ。

URLリンク(ja.wikipedia.org)

2012年11月4日、ボエニシュはバイエル・レバークーゼンと6ヶ月の契約を結んだ。

652:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:34:14.85 BEyAi0fb0
ピレスが移籍期間外に契約して登録できたのはそのシーズンの前に契約切れてたから
岡崎の場合は契約がヨーロッパのシーズン中に切れてるから例え1/31過ぎて期間外に契約しても登録して試合に出れるのはまた次の期間が来てから、つまり次のシーズンから
だから強行手段に出て契約期間が被った→当然違約金が発生って流れだったような

653:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:34:20.47 teZAj1YM0
槙野は広島時代と同じ感じだよな
守備は大して目を見張るところ無しで、敵陣に上がって1対1を仕掛けて沸かす
おいしいポジションだよな

654:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:35:15.01 zASONtYD0
>>650
構想外になったんだからしょうがないんじゃないかね
大津はVVVに行ったがそれが浦和になっただけだと思うがね
日本と欧州という違いはあれど

655:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:35:18.80 76U03aCd0
>>631
おいおい

ついには裏切りモノ扱いできなくなってドイツで通用しないからとか
わけわからない批判か

これが広島サポの民度か?

656:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:35:31.23 fOMfzjhA0
>>645
やっぱ全然見てないんだなお前

今季の浦和の守備は堅いし

657:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:35:41.79 zHpJi1Sm0
>>653
それなら最初からアタッカーで勝負しろって話だわな
熊サッカー専用選手だよ

658:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:36:19.29 Nh/28Gwi0
「愛されてる」「活躍してる」という日本での捏造報道と裏腹に、
日増しに加熱する清武バッシング。とうとう地元紙までが清武弘嗣不要論を書き始めた件。

www.abendzeitung-muenchen.de/inhalt.21-in-duesseldorf-trotz-verletzung-des-japan-stars-zur-not-geht-s-auch-ohne-kiyo.c8d038dd-dfe1-4464-8f87-2f3beceba627.html

659:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:37:11.59 OIx54UbZ0
>>630
多分、2月以降でも岡崎はフリー扱いではないみたい
ここを信じるならだけど
URLリンク(nofootball-nolife.com)

以下引用
そしてこの問題には、さらに話をこじれさせる「ルール上のグレーゾーン」も絡んでくる。
そもそも 1月31日で契約を満了すると分かっている選手に対して、シュツットガルト側はなぜ、契約を急いだのか。
それは、ヨーロッパの移籍期限が 1月31日でいったん閉まってしまうからである。
仮に岡崎の契約切れを待って2月に契約を先延ばしにしたとしたら、移籍マーケットが閉じてしまって移籍が認められない可能性があった。

その場合、岡崎は次の移籍マーケットが開く夏の時期まで、半年間浪人生活を強いられることになってしまう。
それでも、2月になった場合には移籍が「できない」と明確に決まっているわけでもないところが、またこの話の難しいところであった。

2月になった場合、岡崎は完全にフリーの立場になる。
そしてヨーロッパの移籍期限とはあくまでも「他のクラブに所属している選手の移籍」に適用されるものであって、
その時点で所属のない選手であれば、この期限にとらわれずにチームに加入することができる。

ただし、この「その時点で所属のない」がどの時点を指すのか、がこの問題の大きな焦点となった。
ルール上ではこれは、「移籍マーケットが閉じる期限までに契約が切れている選手」を指すらしい。
つまりこの場合は 1月31日までに契約が切れている、ということになるのだけれども、岡崎の契約は 1月31日の時点ではギリギリ切れていない。
つまり厳格にルールを適用すれば、岡崎は1月末でフリーになっても、この冬の移籍期限の間には移籍ができない立場だとも言える。

660:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:37:16.53 fOMfzjhA0
試合見てない奴に誤解されがちだよな
槙野や森脇は守備力が無いって
試合見てない奴に限ってそういう批判をする

661:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:37:32.76 6ml1Z+Oa0
ユースから金かけて育てられてただで出ていってすぐ帰ってきて大量の移籍金払ってください〉〈って何なん
移籍金全部自分で払ってでも広島戻るかレベル下げて海外に居続けろや

662:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:37:32.80 zHpJi1Sm0
>>656
実際に今年この目で見たシーンを書いたわけだけど
君、守備なんて全然見てないでしょ

663:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:37:34.19 76U03aCd0
>>652
岡崎はJリーグで2011年シーズン戦ってるのがネックだったんだよ
まあ、その関係で1月までに契約しないといけない問題が生じた

664:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:38:03.77 bAL567xF0
槙野に比べて大黒はいろんなクラブに移籍してるけど移籍で問題起こさないよな

665:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:38:51.31 fOMfzjhA0
>>662
お前今季浦和の試合何試合見た?
全試合見た?

666:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:39:03.38 zASONtYD0
>>664
広島サポが特殊なだけだと思うの

667:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:39:05.74 Urr34joH0
いや、浦和入りが気に入らないとかそういう意味じゃなくて
みんな軽口ペラペラ叩く槙野の人間性に怒ってるんだよ
森脇もおかしい

668:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:39:21.96 ij713f7dO
>>614
無知で馬鹿で書いてあること読めないなら無理に返すな
岡崎が試合に出れた
一試合目は出れなかったが二試合目から仮移籍証明書ででた(今も

その辺のことはシュトットガルト側の意見がFIFAに認められたって解釈してるけど?w
勝手にお前の脳内で決まったことを公式にするな
FIFAの裁定はまだおりてない通常この手の審議は数年かかる
ちなみにベンツ側は逆提訴してないから

二重契約のごたごたは誰のせい
代理人が普通に仕事してれば清水側は契約解除して岡崎も円満に0円移籍でしたが?


これぐらいわかりやすく書けばわかるだろ?馬鹿

669:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:40:28.76 zHpJi1Sm0
>>665
ACL含めて4試合ぐらい
お前のように試合を見ても個々のプレーまで見ていない奴と比べると
密度は段違いだと思うけどなw

670:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:41:12.85 76U03aCd0
>>668
> 勝手にお前の脳内で決まったことを公式にするな

だからそれはおれの脳内で勝手に解釈して

> まあ、コレに関してはシュトットが逆提訴とかの続報が出てないからどっちが正しいかわからんわな

って述べてるだろアホw

> 二重契約のごたごたは誰のせい
> 代理人が普通に仕事してれば清水側は契約解除して岡崎も円満に0円移籍でしたが?

これが意味不明
代理人が普通の仕事をしてればってなんだよ

671:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:42:18.31 zASONtYD0
この間の鹿島は興梠へのブーイングあんまなかったな
鹿島から浦和に行ったから恨まれてそうなのに

672:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:42:21.01 BaBx1PP/0
>>667

客観的に見て、

柏木>>>>森脇>>>>>>>>>>>>>>>>>>槙野

の順にオカシイ。
特に槙野は計算づくでやってるのにドツボにハマっていく点でオカシイ。

673:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:42:33.05 D3T8TEc60
槙野?田邊って時点でもう話は見えてるでしょ

674:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:42:36.59 0C+VOdY0P
>>654
俺の記憶が正しければレベルアップのために欧州に行ったと思うんだがな
それがたったの1年半でJに戻ってきた
別に他のクラブに入った事を裏切りとは思わないが、皮肉を言いたくなるのは分かる

675:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:43:24.45 IN3w/Pii0
浦和に槙野って合ってるしいいじゃん
レッズは代表呼ばれたものの不合格になった元代表の吹き溜まりって感じw
元代表と一口にいっても主力でバリバリやってて世代交代で「元」がついてるのとは
惨めさにおいて大きな違いがあるよねーw

676:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:43:37.05 OIx54UbZ0
>>600で間違った知識をべらべら喋っちゃった時点で
ID:76U03aCd0はもう取り繕う余地なんてないだろ
もう黙ってろよ

677:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:43:56.15 bGmZ4gir0
>>664
大黒は助っ人外人みたいなもんという認識があるからな
一種の傭兵選手だよ

678:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:44:08.74 jW7hUScR0
浦和だから文句言われてるだけだろw
釣男も浦和からいなくなったら全く誰も関心無くなったしなw
叩かれてるほうが存在感あったぜw

679:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:44:12.08 D3T8TEc60
つーかID:76U03aCd0
コイツ田邊だろ

680:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:44:20.45 zASONtYD0
>>674
その欧州でレベルアップできなかったから戻ってきたんじゃないかね
現役時代は短いんだししょうがない選択だと思うけどね

681:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:44:49.74 65ZRgEP/0
>>672
不等号逆っしょw

682:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:44:59.42 NXrIIDCq0
槇野が守備力あるとか、寝言でしょ

683:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:45:01.07 QyM4nXXU0
>>659
ありがとう。
結局はグレーなんだ。

684:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:45:08.72 fOMfzjhA0
>>669
wwwww

馬鹿丸出しだなぁお前
じゃあ今季浦和の守備が堅いのは何で?
お前の言うとおり槙野の守備が軽いなら
浦和の左サイドから簡単に崩せそうだな

685:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:45:43.40 tFB56UVv0
>>664
大黒は報酬次第で各地を渡り歩くプロフェッショナルな傭兵って感じだからな

686:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:45:57.03 zASONtYD0
>>675
現代表は欧州組+J2って感じだし
なかなかJで活躍して入るっていうのは難しくなってきてるとは思う

687:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:46:15.43 BaBx1PP/0
>>681
しまったw

688:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:46:51.13 76U03aCd0
>>676
は??

どこが間違ってるんだ?

何言ってるんだこいつは

どこが間違ってるの?

689:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:47:54.75 tFB56UVv0
今の広島の顔って誰なの?
寿人もなんか各地を渡り歩く大黒みたいな印象があるんだけど

690:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:48:12.07 zASONtYD0
まあ槙野と森脇は浦和にいる間は代表呼ばれないかもな
やってるポジションがCBとSBの中間みたいなポジションだし

691:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:48:23.44 eqrmOsla0
槙野って別に実力なくてドイツで出れなかった訳じゃなくて
派閥争いに巻き込まれて干されたって聞いたけど

692:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:48:35.66 zHpJi1Sm0
>>684
チームの失点数と槙野の個人能力が上がったかどうかとは無関係だよ
槙野個人の守備能力は上がってない

浦和や広島は戦術的優位性で他のJクラブより有利に試合を運べることが多い
実際、個の守備力を強く要求されるACLではかなりやられている

693:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:48:53.70 ir/m2jjM0
浦和の、試合後に選手が肩組んで合唱する気持ち悪い行事止めてくんねえかな
槙野が言い出しっぺなんだろ?

青春ごっこしてる自分達に酔ってる感じが見てて痛々しいし、気持ち悪いって思ってしまう

694:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:49:04.18 IN3w/Pii0
でもぶっちゃけ試合出られないで時間を無駄にするよりスッパリ帰ってくるほうが賢いと思うわ
Jならトッププレーヤーなのは間違いないし
広島サポも許してあげなよw

695:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:49:09.58 D7u0qCp10
700弱のスレで84レスか
なかなかの気違いっぷりだな

696:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:49:20.42 zASONtYD0
>>691
派閥争いというかフロント主導で取ってきて
監督はイラネって感じ

697:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:49:33.64 OIx54UbZ0
>>688

>>600
> フリーなら契約すればいつでも試合に出れる
ここ普通に違うぞ

698:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:50:07.42 N0Ss07OU0
>>631
俺はいつまでも高校生みたいな体格なのが腹立つ

699:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:50:31.72 fOMfzjhA0
>>692
早く守備がどうして堅いのかを具体的に述べてみろよ
今ググってんのか?

700:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:50:54.50 teZAj1YM0
>>689
寿人はMVP獲ったにもかかわらず5500万の低年俸でいるから
ある意味、広島での生涯は約束されてるレベル

701:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:50:55.08 zASONtYD0
>>694
ミキッチのいう通り
下手な欧州のチーム行くよりJって環境いいからな

702:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:52:03.78 ir/m2jjM0
○勝敗よりも自分が目立つ事を優先させて後ろ向きからのPKを蹴る
○そのPKを外す
○森本がゴールしたのに勝手に気持ち悪いパフォする
○そのパフォを森本が拒否したと陰で愚痴る
○パフォを審判に中断させられたから、相手のゴールパフォを中断するように審判に詰め寄る
○カズが「大事なのは1対1」というのを「違うと思う」って否定しちゃう

703:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:52:41.83 EE8o78Da0
バルセロナでさえ給料遅配が当たり前ってのはドン引きした覚えあるな
でも実はそれが世界の当たり前だってのも

704:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:52:44.31 0or5pVob0
>>696
その当時のGMのフィンケが獲得したんだっけか
そのフィンケもあっさり解任されたようなイメージがあるのが何とも・・・

705:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:52:47.08 tFB56UVv0
>>696
監督と対立してたSD(あのフィンケ)の判断で獲ったからそもそも相手にされなかったんだよね

706:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:52:52.67 ij713f7dO
>>670

岡崎の契約が残り半年以内になってから移籍交渉をしているのを清水側に伝えていれば清水側は契約解除する気だった
代理人はただ交渉してるチームを明らかにして清水側に海外挑戦させてくれって言うだけで丸くおさまった
この当たり前の仕事を怠ったのに清水側だけが悪者になるのは違うんじゃねーの?

707:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:53:02.79 X8fubw9c0
>>680
ドイツ二部とか下位からのオファーを
「そういうチームじゃ僕の攻撃力を活かせない」
という理由で断って浦和に来た時点でレベルアップする意欲はなかったんだろうな、もう

その結果が守備力がないと専門誌に評され、代表落ち

708:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:53:08.98 BaBx1PP/0
>>691
1対1でガッツリコンタクトできないDFは独ではCBとしては使われないって奥寺が言ってた。
槙野はキレで勝負するDF。
だからサイドバックで独では使われてた。

709:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:54:42.87 0or5pVob0
>>705
ごめん、フィンケの肩書は ×GM ○SD だったなorz

710:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:55:18.89 wbM5CyHO0
ドイツ下部であり得ない程ムッキムキになって欲しかった

711:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:55:29.63 ir/m2jjM0
○自分より若手の選手達にスパイクを吊されちゃう
○ただの使いパシリがイベントに行かかれただけなのにチームの人気者ですって公言しちゃう
○自分を奮起させる為にと、年俸に見合わない高級マンションを借りて、チームメイトからバカにされる
○久しぶりに代表の試合に出たら足吊って交代

712:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:55:54.68 teZAj1YM0
>>708
サイドバックやるにも90分上下動できるスタミナはないからな
そこが槙野のずるい所w
攻撃は頃合いを見計らって上がり、その上がったスペースは他の選手に埋めて貰い
対人守備ではサイドバック並みの能力で良い
ペトロビッチ下での槙野はホントうらやましい

713:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:56:31.03 BEyAi0fb0
> 573 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/05/14(火) 13:58:34.09 ID:76U03aCd0 [75/84]
> >>564
> 書面の通知?なんでそんなもんが必要なの?
> 海外の代理人なんてクラブ通り越して勝手に他のクラブと連絡しまくってるぞ
>
>
> 適当なこといってるだろお前
契約が切れる6ヶ月前になっても所属クラブに通知が必要だってFIFA規則に載ってるんだけどねw
岡崎はそもそも2011シーズンJで戦ってないし

714:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:56:44.30 76U03aCd0
>>697
フリーに対しての解釈は間違ってないだろアホ

ボエニシュ、ピレスいくらでもフリーでプレーしてる

岡崎の特殊な条件で何知ったかしてんの?この馬鹿

715:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:56:54.69 zASONtYD0
>>708
ドイツはCBにゴツいの選ぶからね
槙野は上背ないし線も太くないからSBで使われてたね

716:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:57:12.33 fOMfzjhA0
>>712
槙野の守備が本当にお前の言う通り低かったら
浦和の左サイドは崩壊してるだろうな

717:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:57:43.00 OIx54UbZ0
下位リーグでもいいから独に残って
対人の強さとか外人FWと渡り合うすべを身に付けて欲しかったなとは思う
元々攻撃センスはあるんだから、守備でレベルアップできれば代表常連のCBには成れたんじゃないかなと
DFは経験でレベルアップしていく部分も大きいポジだしな

718:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:59:09.39 inyUwHue0
チンピラ

719:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:59:25.10 ir/m2jjM0
○現役代表なのに、レプリカの代表ユニ来てテレビに出ちゃう
○殆どドイツで試合に出れてないのにドイツでの経験をとか言っちゃう
○とにかくパフォしてる時の顔が性的な興奮顔してて気持ち悪い
○広島から出ていく時は号泣してたのに、あっさり浦和に行っちゃう

720:名無しさん@恐縮です
13/05/14 14:59:50.07 teZAj1YM0
>>717
今野見りゃわかるけど
対人守備だけなら別に国内でも身につけられる
ただ、そういうのは子供の頃からのベースがあった上で大人になって上積みされるが
槙野はそういうタイプではないから、成長など望めないよ

721:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:00:05.47 X8fubw9c0
>>717
そうそう。その根性とか覚悟がなかったから槙野はもう伸びないと思う
代表にももう呼ばれないんじゃないの?伊野波以下の序列だよね、今

アイスランド戦もゴール決めたのはいいけど守備バランス崩すしPK献上だしで
そのあと結局呼ばれてないし

722:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:00:16.99 zHpJi1Sm0
>>699
??
チームとして失点が少ないのは戦術的優位性があるからって書いたんだけど・・・
理解できないのか?
何時も言われてるじゃん、守備の時は両ウイングが下がって5バックにして
両サイドのスペースを消してるって

浦和のサポって自分のチームがやってることも理解できてないんだな
すぐ暴れるアホばかりなのが分かるわw

723:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:00:25.37 wbM5CyHO0
ドイツ残って足掻いて欲しかったなぁ
代表も厳しくなっちゃったし

724:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:01:11.52 EE8o78Da0
ブレーメンの奴やヒルデブランドみたいにシーズンを浪人として過ごしてた奴と普通にチームでプレイしてた岡崎と一緒にしててわらう
だったら岡崎もシュツットも一月にこだわらないだろくらいわからんのかね

725:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:01:36.10 zASONtYD0
>>722
守備時は5バックだから戦術的に守れるとかワロス

726:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:01:36.30 76U03aCd0
>>706
はいはい

清水側は移籍金が発生するっていって移籍金要求してたのは何だったの?
アホ??

>>713
> 契約が切れる6ヶ月前になっても所属クラブに通知が必要だってFIFA規則に載ってるんだけどねw

契約が切れる半年より前ならそりゃ自由交渉できないわな
馬鹿なのかこいつ

727:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:01:40.76 TpAPBEpE0
ザックの槇野評は多分これ「・・・・まるで成長してない」

728:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:02:37.35 zASONtYD0
ペトロヴィッチサッカーだからいいけど
槙野はCBでは使いたくないな

729:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:03:33.90 fOMfzjhA0
>>722
え?
それで説明してるつもり?
馬鹿だろお前

730:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:03:35.41 OIx54UbZ0
>>714
しばらくレスなしでさんざんググっても答えが見つけられなかったんだね
かわいそうに。

おまいの>>600
>フリーなら契約すればいつでも試合に出れる
が間違ってるのは
(移籍期間終了時、契約が残ってる選手は試合に出れない)という但し書きがつく
岡崎はケースはこれに該当、だから揉めた。

知らなかったって素直に言えばいいのに
>岡崎の特殊な条件で何知ったかしてんの?この馬鹿
岡崎の話してるのに、岡崎は特殊な条件だから例外扱いってアホですか?

731:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:04:14.78 X8fubw9c0
>>727
J観てる奴の総意じゃないの、それ
(ただしギャルサポと一部のキチガイ赤サポは除く)

732:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:04:18.35 zHpJi1Sm0
>>725
戦術的優位性って言葉が理解できないんだな
もうちょっと勉強しようぜw

733:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:04:38.12 fOMfzjhA0
>>723
別に代表が全てってわけでも無いしな
国内最高峰の浦和でレギュラー張れてるなら充分幸せだろう

734:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:04:43.35 E49+MZaV0
>>717
結局代表でやるのは外人だからな
Jで日本人DF相手に活躍してもたいして意味はない
監督が海外厨なのもそりゃ当然

735:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:04:43.73 27x6bqCy0
経営努力とか同じ条件だとか言う奴居るけど、
そもそも人口が首都圏と地方では10倍以上、いやもっと違うんだぞ

サポーター数以外に、遠征費や労力も段違いにかかる
J17チームは東京・埼玉・神奈川・千葉で、ご近所アウェイが6回…
条件は違う

736:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:05:32.22 zASONtYD0
>>732
勉強したいんで
説明オネシャスw

737:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:05:33.71 zHpJi1Sm0
>>729
じゃあお前説明してみろよw

738:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:07:07.88 27x6bqCy0
J1の内の7チームが首都圏ってことな
鹿島も入るか知らんが

739:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:07:43.88 zHpJi1Sm0
>>736
戦術が他のチームの取っている戦術に対して相性として優れてるって事だよ

740:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:07:44.18 FRDlstfoO
まあ…槙野の人生だからね
移籍っていう自分の一生でもかなり重要な部分の決断で、他人の顔色うかがう必要は無いわな

741:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:08:06.85 zASONtYD0
>>738
鹿島は陸の孤島だから首都圏から外していいんじゃね
都会からのアクセスが悪すぎる

742:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:08:38.52 OIx54UbZ0
日帰りできるようなとこはアウェイの労力って言葉は似つかわしくないな

743:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:09:25.85 EE8o78Da0
>>741
車なら一時間なんだけどね

744:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:09:30.38 76U03aCd0
>>730
お、無知の奴に対してフリー移籍選手に関して説明してるレスなのに
横から入ってきて特例の岡崎の話をしだしてる馬鹿が何か言ってる

どう読んでも>>600はフリートランスファーの解説のレス
ピレスとかの例まで出してるのに岡崎だけのレスだと思ったの?

文章読めないもしくは、話を理解できなかった馬鹿みたいだな
あのレスがどうすれば岡崎のことを語ってるレスになるんだか

745:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:09:55.91 fOMfzjhA0
>>739
具体的にどう相性として優れてるのか説明よろ

746:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:10:00.56 zASONtYD0
>>739
なんだそのじゃんけん理論、ワロスw
もうちょっとちゃんと説明しなさい
ペトロヴィッチサッカーがなぜ戦術的に優位にたてるかね

747:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:11:14.37 0or5pVob0
ただ、日帰りといっても19時開始のゲームの場合、
場所によっては午前様だったりするのがなんともな…

748:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:11:34.33 yVvskRCgT
>>710
ジニアスより首細いよなw

749:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:11:58.04 zHpJi1Sm0
>>746
いや、オレの書き込みに説明になってないと言ったんだからお前が説明しろ
それが済んだら>>746にも応えてやる

750:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:12:32.86 fOMfzjhA0
戦術的優位性(笑)で説明した気になれる馬鹿って存在するんだな
リーグ戦で色んなクラブと戦ってるのに戦術的優位性の一言で済ませる馬鹿って凄いわ

751:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:13:28.09 76U03aCd0
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

だが(1)については「選手の地位および移籍に関する規則」18条3項に、
契約の切れる半年前から他クラブとの交渉は可能と定められており文書による通達は必要ない。



半年前から他クラブとの交渉は可能と定められており文書による通達は必要ない。
半年前から他クラブとの交渉は可能と定められており文書による通達は必要ない。
半年前から他クラブとの交渉は可能と定められており文書による通達は必要ない。

752:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:13:33.71 zHpJi1Sm0
>>750
そうか、じゃあお前が説明してくれ
浦和の失点が少ない理由を

753:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:14:26.10 zASONtYD0
>>750
Jのクラブがチームの対策とらないはずがないのに
戦術的優位性(笑)の一言で守備語るのがすごいよね
あげくには守備時に5バックになってるから(キリッ

754:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:15:49.13 zHpJi1Sm0
>>753
よし、お前も説明していいぞ
浦和の失点が少ない理由を好きなだけ語れ

755:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:16:17.66 FRDlstfoO
ペトロビッチサッカーの左右のセンターバックは、センターとサイド両方できるのが条件
みたいな感じはするね

あのサッカー、攻撃の時はDFラインがフライングパイレーツみたいに大きく傾くし

756:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:16:40.75 zASONtYD0
>>754
いやいや勉強しろっていうから教えて欲しいんだぜw

757:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:17:31.06 fOMfzjhA0
>>752
早く色んなクラブと戦ってるのに何で戦術的優位性の一言で済ませてんのか説明しろよ
浦和より守備的なサッカーやってるクラブなんてたくさんあるのに何で浦和より失点多いんだ?

758:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:18:06.99 zASONtYD0
>>755
CBがWBとサイドで並んで数的優位作ってそこのギャップつくんだよね
その時最終ラインにはボランチの阿部が入ってる事が多い

759:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:19:25.01 BaBx1PP/0
浦和の失点が少ないのってあべゆのおかげじゃね?
まぁ広島でやってた二人が加わってるのが大きいけど、その他の人材じゃあ降格した際の広島みたいになりそう。

760:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:19:44.90 zHpJi1Sm0
>>756
オレは言葉の意味を理解しろと言っただけだぞ、お前には

で、お前はオレを馬鹿にしてるんだから説明できると考えたわけだ
オレの説明が聞きたけりゃID:fOMfzjhA0が説明するまで待っとけ

761:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:21:11.30 zHpJi1Sm0
>>757
いや、お前が説明する番だろ
馬鹿だ馬鹿だと言うんだからさぞや素晴らしい説明ができるんだろうなあ
期待してるよw

762:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:21:26.01 fOMfzjhA0
>>759
阿部は確かに凄いが阿部のおかげの一言で済ますのはさすがに厳しいな

763:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:21:29.39 zASONtYD0
>>759
サイドのCBはある程度守備強く足下の技術もあって攻撃もできる求められるから
槙野と森脇は適任だろうね

764:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:21:51.49 I98oGUfC0
育ててやったんだから何か恩返ししろというサポーターの心情はただの傲慢でしかない

765:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:22:06.82 UjOQFIqi0
離婚した嫁が金持ちの人気者と再婚して悔しい気持ちはわかるが
再婚相手を叩くのは筋違いだろ。不倫してたわけじゃなし。
幼馴染(ユース)?良い生活(高年俸)させてた?別れるときに号泣した?
知らんがな。
法的に問題ない女を娶って叩かれる理由を説明してくれ。

766:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:24:10.08 fOMfzjhA0
>>761
どうして浦和の守備が堅いのかって俺の質問だぞ?
槙野の守備力はカスって最初に言ってたのもお前
早く答えろよ
まさか本気で戦術的優位(笑)で済まそうと思ってんのか?

767:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:24:53.33 eqquH66ti
広島にふっかけたら断られたって事かね?

768:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:25:17.36 ij713f7dO
>>726
お前本当に馬鹿だな
そこで清水がただはいそうですね岡崎はどうぞ0円でもって行ってくださいじゃ他の代理人からも同じようになめられるだけだろ
岡崎の場合はほんの2、3日だからチームに影響なかったけどこれが1ヶ月2ヶ月だったらリーグと天皇杯どうなるか考えろよ
海外移籍で許されるなら国内でやっても許されるってことだぞ
二重契約を公に認めるってことの重大さぐらい理解して書け
ただ数日の移籍金目当てでこんなに揉めるわけないだろ馬鹿

769:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:25:38.05 OIx54UbZ0
>>744
終始、岡崎の場合についての話をしてるのに
なに自分に都合のいいように話かえてんの?

>>600がレスしてる>>588は普通に岡崎の件についての話してんじゃん

770:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:25:50.17 X8fubw9c0
槙野に守備力ないなんて、サッカー専門誌でも散々書かれてるのに
なんで守備力あることにしたいのかな
槙野の良さは攻撃力なんでしょ。代表で使えない程度の

771:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:26:10.40 FqeKsKl50
人間性
槇野>>>>広島サポーター

772:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:26:49.14 zHpJi1Sm0
>>766
オレはもっと説明できるがお前が説明するまでしないぞ

お前によるとオレは馬鹿らしいから
馬鹿を馬鹿に出来るだけの素晴らしい説明を頼むわ
本当に期待してるんだぜ、賢い人の説明をw

773:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:28:28.41 loyL6JfV0
韓流好きなんでしょ?

774:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:28:36.91 zASONtYD0
>>772
俺もお前の事馬鹿だと思ってるぞw

775:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:28:38.34 76U03aCd0
>>768
は??
他の代理人?何言ってんの?
だからJの他のクラブは契約をすぐに解除してるって何度も言ってるし

ていうかもうお前限界だろ
いい加減あきらめろ

776:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:29:33.32 zHpJi1Sm0
>>774
じゃあお前が代わりに説明してくれてもいいよ
馬鹿を馬鹿に出来るだけの素晴らしい説明を頼むわw

777:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:29:39.87 ir/m2jjM0
浦和の失点と槙野の守備力に関連性見いだそうとしてるけど、ドイツで殆ど試合に出ぬまま今浦和でプレーしてる事そのものが答えのような

778:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:29:41.90 76U03aCd0
>>769
>>588が根本的な完全な勘違いしてるから
トランスファーについてわかりやすく説明してるんだけどアホなの?

その日本語能力泣けてこないか?

779:日本維新の会の正体
13/05/14 15:31:33.85 s7LZvif80
【国際】米軍は風俗使えとの橋下氏提案に米国防総省「ばかげている」
スレリンク(newsplus板)

橋下「素股は合法。デリヘルの否定は、自由意思でその業を選んだデリヘル嬢に対する差別」
スレリンク(news板)


橋下氏 大阪府知事時代の発言
「こんな猥雑(わいざつ)な街、いやらしい街はない。(大阪のこと)
 ここにカジノを持ってきてどんどんバクチ打ちを集めたらいい。
 風俗街やホテル街、全部引き受ける」と述べた。
※ギャンブル、風俗、ラブホ、全て在日業界と言われている。
スレリンク(bizplus板)
(読売ソースは削除済)

780:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:31:44.41 FRDlstfoO
レンタル移籍→契約満了後に完全
とかなら広島もタダで槙野とれたんでないの?
レンタル料なり年俸なりは、いくらか負担しなきゃならんかもしれんけど

781:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:32:13.68 fOMfzjhA0
>>772
あー結局説明できないのな

お前の言うことを要約すると
浦和はJのほとんどのクラブに対して戦術的優位性を持ってるから守備が堅い
ってことね
笑わせてもらったよ

782:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:33:58.11 4ImVnMqw0
主力を単年契約で、残り一ヶ月切るまで放置してるのが根本的におかしいと思うけど
複数年契約する財力がないんだろな
岡崎のケースは、代理人が岡崎つかって自分の価値を上げたかっただけだろ
清水も岡崎も被害者だよ

783:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:34:06.17 1v9Nenk00
これは広島サポは素直に謝るべきだろ

言い訳せずに事情を抱えながらも我慢して黙っていた槙野

広島の為にあえて黙って我慢してたんだなー

「実は広島は金がないから俺を戻そうともしなかったんだよと」言わなかった

槙野を見直した

784:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:34:35.33 zHpJi1Sm0
>>781
出来るけどしないだけだよw

それにこれ以上お前の言う馬鹿の説明を聞いても仕方あるまい?
それなら賢者であるお前がオレに変わって浦和の失点の少なさについて説明すれば良い
それとも賢者は説明できないとでも言うのかw?

785:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:37:26.33 76U03aCd0
>>783
マジで槙野は称えられるべき

ブーイングされても何度も挨拶に言ってるし
理不尽にブーイングされても文句も言わない
おれはチャラチャラして最初は嫌いだったけど
凄い選手だと思うぞ

Jリーグでも個の能力は圧倒的だし凄くいい選手だ

786:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:37:54.17 OIx54UbZ0
>>778
>>588は清水って書いてるから岡崎の話だよな
言葉の使い方はところどころ変だが、中身はあってるぞ

移籍期間終了後に立場がフリーになろうと
厳密にはフリーに選手登録して試合に出れるわけじゃない

ていうかもうルールについて無知だったのが理解できたんだろ?
いい加減黙ってろよ

787:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:38:19.57 MCgDjBrM0
広島に金がないのってさ、収入が少ないとかでなくて、
寿人とか一部の主力にスゲー金払ってるから、とかじゃないの?

788:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:39:43.85 BaBx1PP/0
>>783
移籍前にパンストに言わせてたぞw

789:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:39:57.62 Dnv8Fs8s0
サッカーの国、ドイツのその空気を吸うだけで
僕は上手くなると思っていたのかなあ・・・

790:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:41:15.75 zASONtYD0
>>787
逆だよ
寿人はよそのチームだったらもっと貰えてる
金がないって文句いうまえにスタジアム埋めたりそっちの努力すればいいのにと思う

791:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:41:45.60 76U03aCd0
>>786
文章理解できなかったお前がルール無知なんだろ
ほんとアホだな

どういう文章かの見分けもつかないぐらいの情弱の馬鹿が

792:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:42:19.68 loyL6JfV0
今日も在日と帰化人のプロレスか

スポーツ芸能は毎回これだから…

793:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:42:44.35 uHn+DUGj0
>>693
みるのがイヤなら埼スタで勝てば良いだけ。

794:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:43:00.52 X8fubw9c0
広島的には「いや別にそもそもお前にオファーしてないから」ということが事実で
嫌われてるのは言動という人間性の部分であって
海外移籍と浦和への移籍自体はなんとも思ってないんじゃないの

そもそも槙野欲しいなんて思ってなくて、田邉が打診しただけでしょ
田邉は他人を悪者にするのが上手いので、あちこちのクラブ出禁になってるクズ代理人じゃん
そいつの言うこと鵜呑みにするJサポはいないだろ

795:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:43:25.17 1v9Nenk00
槙野を批判するだけで



僕たちは絶対に正しいんだと



盲目的に勘違いしてたのかなあ・・・・・・

796:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:44:05.33 teZAj1YM0
>>770
槙野はサイドバックとして考えたら攻守両面で悪くはないが
あくまでCBとして育ったのでワイドのDFとして重要な運動量で貢献する事が出来ない
CBとしては速さはあるが高さと強さは足りない
もっと早い内にサイドバックへの転向がされていれば今の人生も違ったかもね
まぁ、今も今で悪くはないとは思うけど

797:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:44:17.07 ZPnexedU0
クラブ捨てて移籍するんだから嫌われて当たり前だろw
高原なんか戦力外で捨てられた側なのに浦和サポにブーイングされたんだぞw

798:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:45:23.93 76U03aCd0
槙野の叩きはおかしかったし
他サポから批判されまくってるのにまだブーイングしてるからな

いつまであれをやり続けるのか見ものだな

ただ、これでもし叩きやめたら広島サポは2ちゃんねらー確定になるな

799:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:46:05.50 X8fubw9c0
>>796
っつってもあの上がりたがりじゃチームバランス崩すからなあ・・・
アイスランド戦、槙野はゴール決めてもその後代表に呼ばれてないのは
根本的な守備能力だけでなく、頭の悪さが原因なんじゃないか
森脇は上がるタイミング上手いよね。森脇のが槙野よりいいと思う

800:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:46:12.25 zHpJi1Sm0
なんだ結局逃げたのか

801:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:46:36.08 xIw2rO790
広島サポが最悪だとよくわかるスレ

802:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:47:12.07 76U03aCd0
広島サポがいつまで槙野をブーイングしたり叩いていくのか
これは見ものだわ

間違ってるのにずっとつっぱねていくのかね?

槙野はあれだけ酷い仕打ちを受けても
律儀に挨拶に行く男だけど

恥ずかしくないのかね??

803:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:47:28.48 teZAj1YM0
>>799
そこが本職SBじゃない事の欠点なんだろう

804:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:48:24.59 JeQk4wuf0
代理人というゴミ屑共が消えてくれればサッカーはもっと楽しくなると思う

805:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:50:04.33 3P9T57sx0
URLリンク(www.youtube.com)

これが広島サポの気持ち

806:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:50:25.91 76U03aCd0
海外サッカーわかってて移籍ルールに詳しい人は
槙野は悪くないのがわかったからな

ていうか他サポのほとんどの人が

「そもそも広島オファー出してないのになんで槙野を裏切り者扱いしてるの??」

っていう疑問があったからな
今回の件でさらに槙野側が悪くないのが発覚

さてーいつまで槙野を叩くつもりなんだろうなあ広島サポは

807:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:50:31.50 FRDlstfoO
槙野→劣化釣男?

808:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:52:20.31 65ZRgEP/0
>>790
そこが問題で、広島は客が入り過ぎると交通不全を起こすのよw
去年優勝争いして2万オーバー入ってたけどかなり余裕持ってスタ目指してたのに試合開始に間に合わない人が多数でたりね。
だから専スタたてようとがんばってるわけで

809:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:58:35.91 kxBEbPEB0
槙野はオファーも何もなくてドイツ行って無理やりテスト受けて不合格(ホッフェンかハノーファーか失念したが)
丁度いいタイミングでケルンの編成スタッフに就いたフィンケに拾ってもらったんだろ

すべては、槙野が向こうで偉そうに吹きまくったのが元凶
帰って来た時しおらしく「力不足、通用しなかった。Jで1から出直す」とか言ってりゃよかったんだよ

810:名無しさん@恐縮です
13/05/14 15:58:57.11 uHn+DUGj0
岡崎の場合は日本のシーズンが2月初めから1月末までとなっているため、清水との
契約が1月31日まであった。
ヨーロッパの冬のウインドウが空いているのが1月31日までだったからおきた話ですよね。
清水の契約は1月31日までで、シュツットガルトとの契約が1月31日からだから、
「1日かぶってるじゃん。だから移籍金払って」といった清水と、
「1日しかかぶってないから、移籍金はいらないでしょ」といったシュツットガルトの
戦いかと思いますが・・・

811:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:01:26.34 FRDlstfoO
広島の経営収支みたら、少なめではあるけどそんなに他のクラブと遜色ないんだな…

さっきは優勝してでかい黒字だしたのになぜ金がない…
と思ったら、損失繰越金が20億とかあるんだな

なんでこんな負債背負ったんだ…

812:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:01:29.20 ir/m2jjM0
勝敗より自分が目立つ事を優先させて後ろ向きからのPK蹴って外すような選手を、ブーイングされても文句言わないで挨拶するからいい選手ってのは無理がある

ドイツから広島に行かなかった理由を広島の金のせいにしてるが、そもそも広島からドイツ行く時に広島に金落としていったんだっけ?

813:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:01:49.60 +fZQfaO/O
広島サポはただの馬鹿なのか? 粘着が異常すぎて気持ち悪い

814:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:02:43.23 u23EwwjWP
>>809
よーわからんけど移籍前のサンフレ劇場でもさんざん調子いい事言ってそう

815:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:03:36.60 UOF2BC4P0
代表には不要。浦和からでてくるな

816:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:03:58.71 ir/m2jjM0
>>809
最近だと香川に対して「あいつ友達いないから」みたいに、いかにも自分が海外で友達居なくて不自由してる香川を自分が世話してやってたみたいな言い方してなかった?

むしろ若手にスパイク吊されたりいじめられて友達居ないのは槙野本人だったと思うんだけど

817:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:04:16.98 dXVMHPyb0
槙野に対して裏切り者っていうのはドイツに行って1年で戻ってきたしかも敵としてという広島サポの理屈はわかるが

退団した選手が1年で海外挑戦を諦め戻ってくるという決断をダメだもっと海外でやれといい
その通りにならなかったら裏切り者のレッテルをはる

それだけの権利がサポにあるのかって話だよね
しかも広島に戻るという選択は広島とクラブが扉を閉めたんだから

818:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:04:34.87 76U03aCd0
もう広島サポは自分たちがブーイングしてたのが正しかったって言うために
槙野の人間性をボロクソ言うだけだからね

当初は裏切ったからブーイングの名目だったのに
いつの間にかそれはなくなってるw

いろんな言い訳がみられて面白い
そのどれもがブーイングするに値しないアホみたいなことばかり

819:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:06:08.25 kL4os1SeO
広島が槙野にオファーなんかするわけないじゃん
広島は金ないんだから
なんで移籍金なしで出てった奴を金払って取らなきゃいけないの
田邉が広島に話持ち掛けたのは単なるポーズでしょ
バカバカしい

820:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:06:52.89 rQQXLR0E0
槙野は真性のクズ

821:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:07:45.98 76U03aCd0
オファーしてないのに

しかもオファーをくれという申し出を断っておきながら
裏切り者扱いだもんなあ・・・さすがにこういうことをするクラブのサポーターは見たことがない


普通にサッカー知ってれば絶対に出来ない

槙野はよくこういう奴らに誠意を示そうと出来るわ
内心、幻滅してるだろうに
槙野は本当に偉いよ

822:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:07:50.86 ir/m2jjM0
>>813
ここで必要以上に槙野を持ち上げてるコイツとかって浦和サポなのかな?

浦和サポって、原口がチームメイトを怪我させて問題起こした時は、箝口令ひかれたみたいに原口について一切口閉ざしてたよね
自分達にとって都合が悪いのかどうか知らないけど

普段おちゃらけてる選手が頑張ってたら文句ないけど、普段おちゃらけてる癖に久しぶりに代表の試合に出て足吊って交代しちゃう選手を持ち上げてる人ってどんな人なんだろ

823:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:08:24.95 KJO9FjSa0
普段はボロカスに叩かれるが、トライアウトの時だけはツイッターが重宝される田邊

824:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:09:05.36 ZcW+rordP
梶山が海外にいたの知らなかったわ
活躍してるのか?

825:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:10:41.06 BaBx1PP/0
>>636の内容を見て、人間性がオカシイと思わない奴はいないと思うがなぁw
まぁいつまで広島ホームでのブーイングが続くのかはわからんが。

826:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:11:43.14 MCgDjBrM0
どっちにしろ、スタでの広島サポのバッシングで、槙野の関係が完全に断たれたのは確かだね
これで一番得したのは浦和なんだろうな

827:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:11:43.57 pE5TqOgK0
一人で100近くも書き込んでる、コワー

828:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:13:14.59 76U03aCd0
>>825
むしろ>>636みたいなクソみたいな理由で叩くサポーターがいるなら驚く
ああ、それが広島サポなのか?

毎回0円移籍したら選手は悪いみたいなアホ認識を持ってるのが笑える

829:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:14:34.01 FRDlstfoO
>>826
浦和からすれば「熊サポさん槙野にバッシングしてくれてありがとう」だろうな
広島への未練を完全に断ち切ってくれたわけだし

830:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:14:37.57 X8fubw9c0
田邉を信じて必死に広島を叩いてるID:76U03aCd0をなまあたたかく見守るスレ

831:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:14:50.82 GOHh4Tnr0
浦和サポの相手にボール取られたら拡声器でわざと音出すのやめて欲しい

832:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:17:23.81 W06O5bwR0
槙野でさえ浦和と契約して仕事があるのにID:76U03aCd0ときたらもうね

833:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:21:09.76 BaBx1PP/0
まぁ赤からすればごっちゃんって事だろうなw
広島が年俸を低く抑えてるから、0円でも獲得しやすいんだから。

広島に専スタができて収入がもしも安定した時にどうなるかが見ものだな。
まぁ収入が安定しない可能性の方が高いか。

834:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:24:09.94 wbM5CyHO0
海外移籍前は鯱も欲しそうにしてたな

835:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:24:12.07 pBUvphjv0
広島が獲得しなかったっていうけど、槙野側がオファーしたときは既に水本取っちゃったし、
ゼロ円移籍した選手を違約金はらってまで取る気はないだろ。
どうしても広島に帰りたかったならケルン移籍に際し、元クラブに帰る時はゼロ円で帰れるっていう
阿部ちゃんみたいな契約ができなかった、田邊が悪いだけじゃん。

広島(フロント)はなんも悪くないw

836:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:24:25.09 OIx54UbZ0
>>833
別に浦和が手を出すのは広島だけじゃないんだから
0円狙いで他所を探すだけじゃね

837:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:25:27.11 Knt3AG1x0
ケロイド脳の粘着うぜえ

838:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:27:05.87 9VvX4ZYE0
槇野がいなくって優勝とか皮肉だよなw

839:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:27:12.21 TwPrFKZD0
>>716
SBらしい攻撃をせずに
SBよりはマシな守備してるから崩壊はしないんじゃない

840:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:27:31.00 bT+MMXv30
熊サポの言い訳の大半って「恨んでるから」が根底にあるのが分かった
恨みが文化であり生きがいか 

朝鮮と同じで恥ずかしいから気をつけた方がいいと思うの

841:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:27:44.96 HZXJu9VC0
槙野は顔で損している
内田の震災メッセージを書いたシャツ見せと同じことをした槙野の
反応の違いは凄まじかった

842:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:28:28.50 VVkKNJ7F0
広島サポもあんな気持ちのわるいパフォーマンスをやり続けられて辟易としてただろ
いなくなって清々してるはず

843:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:28:49.29 BaBx1PP/0
>>841
内田は何やっても反則級だろw
比較に出される槙野がさすがにかわいそうだw

844:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:29:18.52 uuG/sYuz0
槙野はJリーグを馬鹿にする発言をしてたから
いろんなサポーターから嫌われてるよ

845:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:31:43.54 dXVMHPyb0
>>835
悪いのは状況も知らずに裏切り者扱いしてる広島サポでしょ

846:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:32:30.11 OIx54UbZ0
>>841
普段の行動から
本当に鎮魂の思いがあるってより目立てるからやってるだけに
思われてしまうのはかわいそうだな
本当がどうだかは知らんがな

847:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:36:01.21 4Bl+QVZ90
あの横断幕、本人どう思ったんだろ
ブーイングは想定してただろうが
あれはきついよな

848:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:37:38.56 Cj71LXHUO
>>841
いや、何かにつけて劇場だのマイクパフォーマンスだの目立ちたがる槙野がやるのと
そういうパフォーマンスを一切しない内田がやったことで重みというか受ける印象が違っただけだろw

849:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:39:14.75 3h9eiAgZ0
阿部みたいにクラブとの契約を解除すれば広島も声かけられただろうにな。
タダorタダ同然で海外に出てった選手を違約金払って獲得する浦和とか鞠みたいなアホクラブがいるから
Jがどんどん貧乏になってくんだろが

850:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:40:25.10 WmPQmmHW0
>>817
まあこれ>>315がなければそうなんだろうねw見た時は笑ったわw

851:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:44:14.38 MHMi1SgS0
一度声をかけるのが筋だと思ったから声かけただけで戻れるなんて代理人も槙野も全く思ってないだろ

852:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:48:57.79 Kxv0uHqd0
放射脳はまた原爆落とされろよ糞ケロイドwww

853:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:49:05.81 FRDlstfoO
>>849
流石に言ってること無茶苦茶過ぎるよ…

854:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:49:51.65 bEBel/860
>>816
あれは香川と仲いいからの軽口なんだろうけど本人いないところでだからな
実際香川は日本人会出ないでチームメイトと遊び歩いてる方が多かったっていうね

855:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:51:44.62 Wf5oP54sO
別に一流選手だって矛盾した言動しまくってるよ
基本的にステップアップ目指し足踏みもある世界だから
槙野だけ責められる道理はないわな

856:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:52:09.73 VFPUW0Z70
ジダン 
自分が成功者かどうかはさておき、プレーヤーとして成功を収めるためには、
ベストのタイミングでベストの場所にいる、このチャンスをつかむ必要がある。
たとえその選手がどんなに優れたプレーヤーだとしても、
一人でチームを勝利に導けるほどサッカーは簡単なスポーツじゃない。
一つの試合という意味では、一人の選手が“勝因に見える試合”は存在するかもしれないが、
シーズンを通じてそういうことはあり得ない。
キャリアの選択がとても大事なのは、サッカーにはそういう側面があるからだ。
若い選手の中には、どれだけうまくなるかよりも、どれだけ稼げるかを重視する選手もいるようだし、
地道なステップを踏まずに楽をしたがる若手もいる。
そういう選手は20歳そこそこで「自分は既にビッグクラブでやれる力がある」と思いこんでしまい、
結果的にベンチが定位置という状態に陥ってしまう。
そういった選手を何人も見てきたよ。
その年代で一番大切なことは、実戦の場で少しでも多くプレーすることなのにね。
たとえ所属がどれほどのビッグクラブであろうと、ベンチで時を過ごせば実力は落ちていくばかりだ。
僕は22歳の時にフランス代表でデビューし、24歳でトリノに渡り、29歳でマドリーと契約した。
通過すべきステップを省略しようと考えたことはない。
URLリンク(www.soccer-king.jp)

857:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:52:18.85 gBgXild+O
広島浦和以前に槙野が単品で好かない俺に隙はなかった

858:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:53:26.15 wbM5CyHO0
しっかしまぁ、この話題は感情絡んで永遠に平行線だな

859:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:53:27.35 b4u79hUr0
ブーイングしてた広島サポ息してるの?
さすがに槙野に同情するわ

860:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:56:26.69 X8fubw9c0
赤サポと腐女子以外で槙野を好きだというやつを見たことがない不思議
森脇とどこで差がついたのか

861:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:56:54.25 b4u79hUr0
>>816
こういう冗談までも
わざと陰湿に捉えて槙野批判の材料にしてるのが気持ち悪いね

862:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:57:53.06 ihvINpfpP
田邉って岡崎の移籍で2重契約した無能代理人の奴?

863:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:59:43.11 b4u79hUr0
広島サポって槙野が在籍してるときは
槙野はいい奴であいつのおかげでファンが増えた
とか褒めてたくせに

いなくなってゴミみたいな扱いしてるんだよな

>>636なんかもそうだけど
冗談で言ってるようなコメントまで引き出してまで叩くかね?普通

864:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:59:52.04 xIw2rO790
槙野に関しては海外志向が強かったので、広島から移籍金ゼロ円で移籍したときも、広島サポーターは万感の思いで応援したんだろ!?
その何ヶ月か後、呼ばれてもいないのに広島のゴール裏まで顔を見せ、『帰ってきてほしいですか~?』などとパフォーマンスを行い、ゴール裏を盛り上げた。
その直後、出場機会に恵まれず、日本に帰ることとなったとき、移籍金がかかるって話になって、広島はタダで移籍した選手に移籍金は払えませんとなった。
浦和は移籍金を払った。
広島サポーターからすると、あんだけ海外、海外って言うから応援したのに、すぐ尻尾巻いて帰ってくるとは何事か!となった。
まあ、分かるけどね、広島サポーターの気持ちも。
槙野は悪くないとは思うが。

865:名無しさん@恐縮です
13/05/14 16:59:59.23 +1qmQzZP0
自分達は悪くない(キリッ
人身売買で収入得てる人間が何偉そうに

866:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:02:18.67 wWR4FZlp0
どういう事態の流れかを説明しきってない以上、
代理人が「今は獲得できない」って言わせるようにオファーしたとしか思えないな
なにせ前科だらけの代理人だもの
こいつと組んで誰が幸せになったかっていう

867:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:04:42.53 b4u79hUr0
何でも好きなだけ言えみたいな雰囲気にしておいて
槙野がそれに乗っかっていったお調子発言を後になって晒して
叩きの道具にする民度が凄いね~・・・

卑怯とか陰湿って言うレベルじゃない

868:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:05:09.09 wWR4FZlp0
>864
犯罪じゃないだけで性質悪いと思うよ

ブーイングも犯罪じゃないからやればいいと思うね

869:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:05:09.19 f0eWyffAP
ちょっと前まで槙野叩き一色だった芸スポも
今じゃ槙野擁護、熊が悪者扱いか

870:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:06:14.32 wWR4FZlp0
>869
もうちょっとしたら一周回ってまた槙野叩き始めるさ
鯨スポなんてそんなもん

871:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:07:57.37 FQ3FM7bI0
98回も書き込んでるそこの君

働 け

872:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:07:57.43 OIx54UbZ0
田邊なんてあこぎなことしすぎて出禁になってるクラブもある代理人なのにな
筋は通しましたってだけで広島が取るとも思ってなかっただろうし
ただのアリバイ工作みたいなもんだろ

契約解除して快く送り出した選手に
海外挑戦ダメだったから金多少かかるけどまた引き取ってください
って言われて取るクラブなんてあるの?
しかもシーズンのチーム構想固まった後に声かけられて。

873:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:08:30.55 +1qmQzZP0
>>869
代表呼ばれなくなった辺りから叩き少なくなった印象だわ

874:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:09:28.36 R279WL130
広島のサポってパフォーマンス目当てで入ってきた層が多いから
選手の距離感も近くてナメきった態度をとってしまうんだろう
友達感覚みたいに馬鹿にしてリスペクトがまるでない

875:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:11:22.41 uHn+DUGj0
「0円移籍で出て行ったくせに、移籍金を払わないと帰ってこないとはけしからん!」
みたいなことをいっている人は、普通にFIFAの移籍に関するルールを勉強してみたら?
0円移籍はさせるクラブが悪いのであって、選手は悪くない。
移籍金を払って、選手と契約するクラブは普通。

どう考えたら移籍の話で、槙野が悪者になるのか分からない。
個人的に槙野が嫌いという人がいることは分かりますが・・・

876:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:13:46.14 X8fubw9c0
>>875
俺の周りの熊サポは恨んでるというよりもバカにしてるようだが
口だけ野郎pgrって感じで

とりあえず田邉の話をソースに擁護する奴はJサポにはいないだろうけど

877:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:14:29.37 CJWxjrGt0
あんなにブーイングしてるくせに
槙野が広めたゴールパフォを楽しんでるサポが不快
美味しいところだけはありがたく使わせてもらいますってか?

878:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:14:33.69 H3urnVAgO
槙野、安田、チョンテセwww
この事務所の代理人は糞

879:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:14:57.98 alY7OSXdO
多田野投手は関係ないだろ!
いい加減にしろ!

880:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:17:36.55 9sWz/7Ml0
代理人がロクでもない

881:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:19:02.77 s3wVALct0
あれ、日本にいるん?

882:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:19:11.16 +OonQp0K0
広島民「0円移籍したから許せない!」

↑馬鹿丸出し
これでブーイングとか良く出来るわ

883:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:20:25.50 NuLbrJrP0
>>811
普通にJバブル弾けたときから観客動員が不調
ホームスタジアムが通いにくいところにあるしな・・・

よく久保・駒野と比較する人がいるんだが移籍金ルールが違うがほぼ満額だったからそこまで文句は言えないんだよな
久保は横浜側に「広島の条件を全てのんで欲しい」と談判してるくらいだし

884:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:20:33.39 4ImVnMqw0
海外でもロクでもない代理人は排除しましょうって話題が出てたけど続報がないな

885:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:21:06.10 usxYCIobO
戻ってきた阿部に「コーヒー買ってこい」発言KY槙野
W杯に出たいと背番号「2014」のユニを着て写真撮影の槙野
パフォーをレッズサポにもみせたいと言った槙野
レッズに基地槙野いらねえ

886:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:21:12.34 ir/m2jjM0
>>846
だからサッカー選手というより人として普段の言動が求められるんだろ?

日常において人のもの盗んだり陰口叩いたりしてるような奴が、ちょっとハンカチ拾っただけでいい人って思われたいってのが都合良すぎって事

そういう意味で槙野はサッカー選手として軽率な言動ばかりしてるし、しかるべくして叩かれてるだけ

887:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:21:20.39 +OonQp0K0
広島民「槙野はすぐに帰って来た!」

↑馬鹿丸出し
通用しないならすぐに戻ってきた方がいいだろ

888:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:22:56.08 X8fubw9c0
熊サポで0円移籍恨んでる奴なんていないんじゃないの
口だけ野郎pgrってしてるだけで

ソースが田邉とか笑えるわ。あいつの発言なんて東スポみたいなもんだろ

889:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:23:30.43 +OonQp0K0
2スレ目突入だな
槙野にした広島サポの非道さが広まるのはGJ

890:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:25:17.54 NXrIIDCq0
槇野好きなやつっているの?

891:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:26:21.17 +OonQp0K0
広島民「熊サポで0円移籍恨んでる奴なんていないんじゃないの(震え声)」


↑あんだけ0円移籍批判してたくせに、いまさら言い訳わろたwww

892:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:26:43.81 ir/m2jjM0
>>861
お前も頭悪い奴だなあ
だから普段おちゃらけて軽率な言動してる奴は、そういう目で見られるんだよ
中学生が文化祭で目立ちたいが為におちゃらけてるような感覚で、後ろ向きからのPK蹴って外したりするような言動してる選手が、おちゃらけてるのに人から良く思われたいって思うのが都合良すぎって言ってんだよ

槙野が自分で自分の信用下げてるって理解してるか?

893:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:26:54.51 BaBx1PP/0
>>890
赤いところにいっぱいいるんじゃないかな?w

894:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:27:26.71 7X1Te46JP
>>1
理由






広島に金がないから

895:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:27:57.55 Cj71LXHUO
広島サポに限らず、移籍の件関係なく槙野の言動を不快に思ってる他サポは少なくないから仕方ないと思うが。
この代理人に関しては論外。出入り禁止してるクラブがあるほどの嫌われよう。
槙野にしろ田邊にしろ自分がやった事が返ってきただけの話

896:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:28:25.80 WmPQmmHW0
>>891
くっさ、(震え声)とかまとめブログで覚えた言葉使ってんじゃねーよ

897:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:29:11.59 3h9eiAgZ0
海外でプレーの夢をダシにして契約解除してもらって出ていったうえ、速攻帰ってくるっていうね。
恩を仇で返すとはこのことだ

898:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:30:47.60 +OonQp0K0
広島民「普段おちゃらけて軽率な言動してる奴は、そういう目で見られるんだよ(震え声)」


↑槙野のおちゃらけを擁護してた奴らの見事な手のひら返しわろたwww
あんだけ馴れ合ってたクセにwww

899:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:31:09.69 TpAPBEpE0
槇野が夢を追うんだからゼロ円でも仕方ないか・・・
→一年ってきいてねーよカスしねゴミ

900:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:31:15.98 X8fubw9c0
一部のキチガイ赤サポだけだろ、ここで頑張ってるの

田邉は俊輔の時に色々やらかしたのでライト層にも
ひととなりがバレたと思ってたけど劣頭サポ見てるとまだ浸透してないのかねw

901:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:33:01.60 At9Z3YXMP
まぁ気にすることはにぃ w

902:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:33:03.38 +OonQp0K0
>>899
広島民「槇野が夢を追うんだからゼロ円でも仕方ないか・・・→一年ってきいてねーよカスしねゴミ(震え声)」


きもっww

903:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:34:07.45 LWkbHvUwO
浦和が絡むとスレがのびますねw

904:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:34:28.51 At9Z3YXMP
よっしゃw

905:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:34:47.46 +MxHXIPs0
ところで何で日テレはACLの中継BSでやらないんだよ
つーか決勝Tだし地上波全国ネット生中継しろよ

関東ローカル深夜とかふざけんなよ。見れないじゃないか

906:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:34:57.91 WmPQmmHW0
>>900
浦和も山瀬の時に痛い目見てる筈なんだけどな
もう忘れたんだろうかね

907:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:35:04.33 hiYYBKxO0
浦和への移籍は許されねーんだよ
それを分かってから書き込め

908:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:36:34.81 +OonQp0K0
必死に田邉のせいにしてる痛い広島サポがいるなw
勘違いブーイングやっちゃって大赤面状態なんだろうけど・・・ご愁傷様

909:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:36:58.66 OVfoQrpV0
安田の弟って今ヴェルディなのかw

910:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:38:02.84 OIx54UbZ0
>>908
そもそも勘違いなんか元からしてないっていう

911:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:38:36.15 +OonQp0K0
槙野自伝発表しないかな
広島サポが大発狂するだろ

912:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:38:57.24 SvTmtjDd0
こういう0円選手っようするに無価値ってことだね

913:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:39:45.99 X8fubw9c0
>>906
なんせ劣頭だしね・・・
まあ山瀬はしっかり移籍金残してるから山瀬はきっと許されてるよ

914:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:42:38.07 t+aS0SZq0
ユースで育った後にA契約で更にレギュラー獲ってA代表にも呼ばれるようになる選手ってのは
やっぱ特別なものがあるからねー。

まあこの件については浦和のやり方が外道過ぎると思うよ。
広島サポは大人しいものだなというのが感想。

915:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:43:03.85 Wf5oP54sO
ゲッツェとかも来季はネタにされそうで気の毒

916:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:45:30.83 Cj71LXHUO
>>913
リセットしたかっただけで2億残してるしなw

917:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:47:08.56 bAL567xF0
>>875
・元々「海外で挑戦したい」と言っていて広島が移籍金取れないけど選手の為を思って槙野との契約を解除
・お陰でケルンに複数年契約で拾ってもらうが途中出場やSBでしか出場できず
・本人はCBで起用を望むも現場はCBでは使えないと判断される
・試合にも出れなく、日本代表にも呼ばれなくなり出場機会を求めるようになる
・複数年契約が残っているため簡単に移籍できないところをドイツ2部のクラブから2012年からレンタルに出す話が出る
・それと同時にペトロビッチが監督に就任した浦和が補強として槙野にオファー
・いくらなんでも契約が残ってる間は海外でプレーするだろうと思ってたらまさかの1年半で浦和レンタル移籍へ
・今までの広島愛発言と海外志向は何だったのかと広島ファンブチ切れ
・降格も味わいながら諦めず見守ってきた選手と監督を美味しくなったら0円で獲得に動く浦和への嫉妬も入りブーイング

こんな感じになってる

918:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:49:22.41 65ZRgEP/0
×複数年契約しない
○複数年契約を断られた

浦和に行くと、常に単年契約だった柏木も槙野も森脇も簡単に複数年契約しやがるのが熊サポ的にはイラッとするw
金銭面で浦和のが優れてるのは確かだし、より稼げる方にいくのは間違ってない。
ただ、それなら広島愛とか語ってんじゃねぇよって話だw

919:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:51:36.36 xHYhyM5V0
>>914
他サポとして感想言うけど浦和が何で外道になるの?
槙野にとって浦和が声を上げてくれたおかげで
プレーする環境が提供されたわけじゃん
君は槙野が干されて試合に出ないことが望みだったの?
槙野がキャリアで失敗して欲しかった?
それって本当にファンって言えるの?

例えば、自分はグラサポだけど、吉田や夢生が出場機会がなくてJに戻りたいってなったら
ウチが手を上げなくてもどこかのクラブが手を上げてくれたら素直に喜ぶよ
応援してた選手の不幸を願うとかはっきり言ってありえないね
広島サポのそういう点が批判されてるんじゃないの?

920:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:52:34.26 HPDinna50
締め切り5/15、TPP反対の署名
URLリンク(politiceconomy.blog28.fc2.com)

人権擁護法案=公明党のマイナンバー法案=偽装した法案
URLリンク(politiceconomy.blog28.fc2.com)

921:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:53:11.17 FRDlstfoO
高給でサポにハッピバースデー歌ってもらって、チームメイトがことごとく誕生日パーティーに参加してくれる環境じゃ、
居心地よくて仕方ないだろうな

922:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:53:22.67 3TA9H74i0
>>919
ドイツ二部行けばよかっただろ
広島の恥だわ

923:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:59:11.22 s3wVALct0
なるほどな。槙野が負け犬でヘタレなだけで、浦和は何も悪くないだろ。

924:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:59:24.22 OYy/Lmuo0
ゼロ円移籍しといてレンタルで広島雇えよなんて
広島をバカにしすぎだろ

925:名無しさん@恐縮です
13/05/14 17:59:32.78 xHYhyM5V0
>>922
2部より試合にでられる環境を選んだ上でJリーグを希望してるなら
自分はそんな恥とかの感覚はないな

むしろそういう突き放した考え方ができるのが選手をなんとも思ってないんだろうってのがわかる
出ていった選手の失敗ばかり願ってるんだろう

926:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:01:48.80 SvTmtjDd0
他クラブから良い選手をゼロエン獲得した→よくやった
他クラブに良い選手をゼロエンで奪われた→馬鹿野郎

これが当たり前なのに海外クラブに選手をゼロエンで奪われることを
諸手をあげて喜んでいる気持ち悪いマゾがいるから度しがたい
ファンが減る戦力が低下するグッズ売上が減る。実に馬鹿らしい
ゼロエンでも海外へ行きたいなんていうアホは契約切れるまで干して放流しろよ

927:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:03:42.89 LlJnxsM+P
つまり、浦和はクソだってことだな

928:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:04:06.41 8GQN5fLf0
槙野は全てにおいて生理的に気持ち悪い

929:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:05:11.12 1R7yoU+m0
>>5
晃大は関係ないでしょ
移籍年前から早くレンタルだしてあげようってサポが思ってたくらいだし
堂々と公表しろなんて思ってないよ

930:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:05:23.83 HwZTjO8J0
>>19
マトモだし筋の通った説明だと思うが
読解力は大丈夫?

931:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:06:39.75 hiYYBKxO0
Jリーグファンは槙野が不幸になることを願ってるから

932:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:07:01.58 A/rdp1T30
>>926
馬鹿のお手本みたいなレスですね
その不満はフロントに言えば?

933:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:10:59.88 P5HwR0xGO
このゴタゴタがある前から槙野は叩かれまくってたが浦和に移籍してから擁護がやたら増えたな
槙野は成功者かもわからん

934:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:12:54.61 A/rdp1T30
槙野擁護より槙野を叩いてる理由があほ過ぎるからじゃないかな?
広島って衛星放送ついてないの?時代遅れ感が凄いよ

935:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:15:02.08 gBgXild+O
槙野は普通に気持ち悪いから嫌いなんだが

936:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:17:06.08 YZwGWKJG0
離婚した夫婦の片方の弁護士の言い分だけ聞いて相手を悪者にするような
意地汚いやり方でもバカは幾らでも引っかかるから言ったもん勝ちのようなもん

937:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:21:53.18 bT+MMXv30
そもそも槙野も森脇も浦和の監督が恩師じゃなかったら浦和に移籍したのかね?
あれだけ選手から慕われてる監督を手放した広島のフロントが甘かったんじゃないのか?
金が無いからって理由なのは知ってるけどさ、違う形で広島と繋げておく方法は無かったのかね?

選手にしてみりゃ自分の良さを生かせて自分を必要だと言ってくれる監督の元でプレーしたいだろうに

938:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:23:02.52 x0eA2Nz90
広島の選手獲得は、「ユース出身または特別な伝手からの推薦に限る」方針が
露骨になって来た。ものすごく閉鎖的なクラブに向かっているので、その空気を
壊すために槙野の力が必要になる時が来ると思う。

939:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:23:42.34 PAoKex880
一人で100回近く書き込んでる奴が恐ろしいw

940:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:28:39.71 gBgXild+O
李忠成もさっさと浦和に行って欲しい
なんで瓦斯なんだろ

941:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:29:23.15 SvTmtjDd0
結局立場もわきまえずゼロエン移籍を希望するアホを
堂々と干して放流もできないのが問題
契約切れたらゼロエンでどこ行こうと自由を主張できるように
クラブの所有物たる契約中は試合も練習も干すのもクラブの自由

その程度のこともできないから海外クラブからも代理人からも足元見られて
有力選手を次々とゼロエンでとられて貧しくなるなんていう植民地的状況になる

942:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:31:42.50 gaApak0wO
>>940
李は慎んでお断りさせて戴きます。

943:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:33:28.42 I4yanmiU0
>>937
浦和に行きたかったろ。給料が違うよ。正直、Jでいい給料もらえるクラブなんて限られてるし、それよりいい海外の芽が絶たれたんだから。

944:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:34:47.96 L/NGFLYYO
>>940
今の浦和は簡単にJ2落とせないだろ

945:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:35:09.12 Q101GIfX0
>>917
うーんこりゃ槙野が悪いな。
Jリーグの中では浦和はビッグクラブという事か。
浦和>ドイツ二部>広島
って事かね。

946:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:36:29.33 5adinhw20
槙野と浦和を叩いてる連中は単に嫌いなだけだろ。
ただの感情論。ヒステリー。
反論してる内に擁護派もだんだんヒートアップしてるし収集つかねーや。

947:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:39:33.31 A/rdp1T30
>>945
>>917ってこの時点でアホなんだけどね

> ・元々「海外で挑戦したい」と言っていて広島が移籍金取れないけど選手の為を思って槙野との契約を解除

契約解除も何も0円なんだから契約解除するのが当然
これを恩着せがましく言ってる時点で話にならない

948:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:40:05.15 usxYCIobO
レッズ槙野が広島の寿人か誰かに、あれだけ教えたパフォが出来てないと言ったのではなかったか?KYすぐる
槙野は寿人と親友だと思っているかもしれんが、寿人と仲がいいのは阿部でござる

949:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:40:34.74 L/NGFLYYO
>>946
浦和はJ開始時知ってるし嫌いじゃないけど、
槙野は
プレースタイル、言動、今まで
全てで嫌いだわ

950:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:41:54.61 UG372HFs0
槙野は裏切り者ではなく馬鹿なだけだろ
実力も無いのに代理人に騙されて0円移籍、広島に戻るのが難しいことは分かってただろう
結局、美味しい思いをしたのは代理人だけ

951:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:43:00.81 gaApak0wO
>>946
その通り。
槙野嫌いな奴らとアンチ浦和が必死w
文中で劣頭とか使ってる時点でもうねw

952:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:44:02.28 /gUvcyt30
>>950
何いってんだw
代理人=本人だろうが
代理人が勝手に動くことはありえない、全部わかった上でやったこと
責任はすべて本人にある

953:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:44:28.80 A/rdp1T30
>>948みたいなレス見ると
上のほうで広島サポが冗談が通じないっていってる意見がわかる気がする
広島の人間ってみんなこんな感じなのかな?

954:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:46:04.93 zX1TfNAAO
ただ槇野が気持ち悪くて生理的に受け付けない。そんな俺みたいな奴も他にいるだろう。

955:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:46:56.28 A/rdp1T30
>>950
>>952
その中には出てきてないけど
広島に戻れない槙野を裏切り者扱いしたサポが一番馬鹿なんじゃない?

956:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:47:18.65 I4yanmiU0
>>947
0円じゃなければ取る海外チームはなかったよ。広島もあまいっちゃあまいが海外後押ししたんだろ。
それで広島サポが切れるのは単純に浦和が嫌われ者だということに尽きると思う。
いや、巨人的な嫌われ者という意味で。

957:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:47:19.62 SRnarq/k0
ID:76U03aCd0

このキチガイ、さすがに100レス到達はやめたか?
なんか、別IDでレスしてるみたいだがw

958:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:48:46.84 A/rdp1T30
なんかさっきから、槙野を叩くための正当な理由がなくなって
槙野が気持ち悪いからっていう風に誤魔化してるよね
結構バレバレですよ

959:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:50:12.86 AeeuIwxi0
柏木槙野森脇のがゴールパフォしたらめっちゃブーイングされててワロタ

960:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:50:45.89 A/rdp1T30
>>956
後押し???
どの道、自動で0円できれるんですけど・・・
普通は試合がなくなった12月か1月ぐらいにクラブが契約を解除するのが当たり前なんです

恩着せがましいなあ。。。

961:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:52:25.32 6MQGGBaSO
地方の人にとっては就職でも進学でも地元を出て行く人は裏切り者だし
出た後は発言を細かくチェックされる
故郷を田舎なんて表現しようものなら大変な事になる

962:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:53:05.43 A/rdp1T30
広島サポがおかしいのはこのスレの流れを見てもわかると思う

0円移籍の解釈とか酷い
解除してあげたとか自分達がえらいと勘違いしてる

963:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:54:02.99 VFPUW0Z70
基本的に選手の現役生活って短いんだからよそに行った奴は干されろ(移籍した罰を受けろ)みたいなのは間違ってる

964:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:54:26.31 /gUvcyt30
0円移籍なんか続いたらJリーグ破綻するの目に見えてるし、0円でも海外移籍したいってバカな選手が減らない限りどんどん衰退するだろ日本サッカーは
あと安易に応援するアホーターもなw

965:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:54:28.05 65ZRgEP/0
>>960
もともと0円だったってことに関してはあんたと同じ見識だが、広島にいる間は頑なに拒んだ複数年契約を
浦和に行った瞬間に揃いもそろって結んでるのは腹立たしいね。もちろん金銭面で浦和のがいいのは言うまでもないんだが、
なら広島愛とか語ってるんじゃねーよって話だな。

966:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:54:29.88 v9T/lMFX0
「言行不一致」
糞野が嫌われる理由なんて結局コレに尽きるって
俺は悪くないアピールもウザいしな
黙ってプレーしてればその内批判も収まったろうに

967:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:56:46.53 /h7MFelr0
ID:76U03aCd0
ID:A/rdp1T30

素晴らしいハードワーク

968:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:58:25.12 A/rdp1T30
>>965
そりゃクラブの規模でしょ
浦和みたいな資金があるクラブは
単年で駄目だった場合にきられるリスクが高い

特殊だから複数年は当然
あと複数年でオプションとかもあるだろうから
単純な批判は意味ないと思う

969:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:58:49.84 I4yanmiU0
>>960
必死で気持ち悪いなぁ。100レスした同一人物だろうけどw

970:名無しさん@恐縮です
13/05/14 18:59:15.31 usxYCIobO
広島から槙野とやきうの誰かわからんが嫌われていると聞いた事がある
広島に帰ってくるなと言われているらしい。やきう選手は名前を忘れたがw

971:名無しさん@恐縮です
13/05/14 19:00:36.50 A/rdp1T30
広島サポがおかしいって思われたくないために
槙野の悪口を書きなぐってるのが見苦しい

あいつが変な奴だから俺達は悪くないみたいなのが一番みっともない

972:名無しさん@恐縮です
13/05/14 19:00:41.51 bT+MMXv30
>>961
そういやうちの近所に広島出身の人が越して来たけど、
神奈川にある大学に進学しようとしたら親戚中に反対されたって言ったな

関係無いけど、カープとサンフレッチェを出て行った選手の中では巨人に行った江藤だけが不快だとさ
理由はカープの4番引っこ抜いといて代打屋させてたからだって

他の選手は「まあ仕方ないよ、どっちも貧乏だから」って笑ってた

973:名無しさん@恐縮です
13/05/14 19:01:25.86 dik0/6ag0
スレタイ見てレス数見てびっくりしたw

974:名無しさん@恐縮です
13/05/14 19:01:40.41 sqsQ/QMS0
自分達で解任したペトロビッチが浦和と契約して
オファーを断った槙野が浦和と契約しただけなのに

まるで両方とも浦和に引き抜かれたかのごとく煽った広島フロントは
どうかと思うよね

URLリンク(www.jsgoal.jp)

975:名無しさん@恐縮です
13/05/14 19:02:38.98 DEEnRAVgO
広島愛とか言うなら少ない年棒でも広島に移籍しろよ
浦和へ移籍したのは金だろ
これを広島の裏切り者と言わずに何と言う

976:名無しさん@恐縮です
13/05/14 19:02:44.97 A/rdp1T30
>>973

広島サポの詭弁スレみたいになってるからね
凄いレスが伸びてるよ

977:名無しさん@恐縮です
13/05/14 19:03:15.45 I4yanmiU0
>>968
資金がなくてもダメなら単年で切られるリスクがあるけど。
その他のチームは甘いとでも?浦和至上主義の意見だね。

978:名無しさん@恐縮です
13/05/14 19:04:07.45 g7gLgRyk0
サッカーの槙野、野球の西岡
こいつらダサすぎ

979:名無しさん@恐縮です
13/05/14 19:04:35.30 gBgXild+O
俺が赤サポでも槙野うぜえと思うわ
なんであんなにでしゃばりなん?性格か

980:名無しさん@恐縮です
13/05/14 19:04:41.41 I4yanmiU0
>>976
あなたの100以上に及ぶレスのおかげでしょ

981:名無しさん@恐縮です
13/05/14 19:04:41.88 A/rdp1T30
>>975
意味不明ですね
低年俸でも働くのが愛とか押し付けでしかないんじゃないの?
プロスポーツ選手へのリスペクトがなさすぎだと思う

982:名無しさん@恐縮です
13/05/14 19:05:42.05 cEG3Ohv/0
>>937
ペドロビッチじゃ優勝できないからなw
浦和も同じことだろう

983:名無しさん@恐縮です
13/05/14 19:06:29.12 BaBx1PP/0
お前ら槙野が大好きなんだなw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch