13/05/14 10:54:48.68 0
なぜ槙野智章は広島に戻らなかったのか? 代理人が語る移籍市場の見方 5月14日(火)6時45分配信
■双方にとって良かった梶山の移籍
選手が「少しでも高いレベルに身を置いて成長したい」と思うなら、私たち代理人はそれが実現するように、
全力でサポートしたい。
今年の1月には、FC東京の梶山陽平をパナシナイコスに期限付き移籍しました。梶山は以前からずっと海外での
プレーを希望していたけれど、なかなか実現できなかった。それはもう、私たちの力不足なんだけど、
クラブは本人の意向をずっと理解してくれていたんです。
それで今年になって、ようやく実現したんだけど、FC東京も準備をしていたから、梶山を送り出すと同時に、
大宮アルディージャから東慶悟を獲得しています。
梶山としては長年の希望が叶い、FC東京としても世代交代を促せたわけで、双方にとって良い移籍だったんじゃ
ないかと思います。もちろん、梶山にとっては、戻ってきても居場所がないかもしれないけど、本人もそれを
承知でチャレンジしている。
FC東京のサポーターも成熟しているから、クラブのアカデミー出身者で背番号10の選手が出て行くことに、
理解を示してくれたように感じます。
このように、選手が海外移籍を希望している場合は、早い段階でクラブに伝えるべきだと思っています。
2001年に稲本潤一(現・川崎フロンターレ)がガンバ大阪からアーセナルに移籍したときも、私たちは
事前に伝えていました。だから、ガンバ大阪は遠藤保仁を獲得できたんです。
■波紋を呼んだ槙野智章と安田晃大のケース
サポーターが内情を知らないために、不満を募らせるケースもあります。
続きは>>2-10あたりに
Yahoo!ニュース(フットボールチャンネル)
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
2:かばほ~るφ ★
13/05/14 10:55:18.91 0
>>1からの続き
例えば、私たちの契約選手である槙野智章が2011年1月にサンフレッチェ広島からケルンに移籍しました。
1年半後、当社としては不本意でしたが彼は日本に帰ることになり、ケルンから浦和レッズに期限付き
移籍することになった。
実はそのとき、広島にも声を掛けたんです。それが筋だと思ったから。そこで広島に「今は獲得できない」
と言われたから、浦和に加入した。
その1年後、浦和が「完全移籍で獲得したい」と申し出てくれたときも、広島に伝えています。それで広島が
「うちは獲得しない」と言ったから、浦和との交渉の席に着いたんです。
広島のサポーターからしたら、「なんで帰ってこないんだ」「この裏切り者」といった思いがあるかも
しれません。でも、実はそういう背景がある。
また、こんな例もあります。私たちの契約選手で、ガンバ大阪のジュニアからの生え抜きだった安田晃大
(現・東京ヴェルディ)がプロ4年目の11年にギラヴァンツ北九州に移籍しました。
このとき、期限付き移籍ではなく、いきなり完全移籍だったので、疑問に思ったサポーターもいたそうです。
これは本人の意向なのか、それとも代理人の意向なのか、と。
実はこのとき、安田晃大はガンバ大阪からゼロ円提示を受けていた。でも、クラブはそれを公表せず、
移籍が決まったことだけを発表したんです。
(さらに続く)
3:名無しさん@恐縮です
13/05/14 10:55:41.45 M67A47YJ0
てめーが諸悪の根源だろクソ代理人
4:名無しさん@恐縮です
13/05/14 10:55:45.06 ZFkhZwD50
こいつもう30代後半だろと思ってたらまだ20代だったんだな
老けすぎ
5:かばほ~るφ ★
13/05/14 10:55:52.51 0
>>2からの続き
ジュニアからの生え抜き選手を3年で放出したら、サポーターから非難されると考えたのかもしれません。
でも、保有選手の数は限られているわけだし、出場機会のない選手を抱えておく必要もない。
堂々と公表すればいいんです。
もっと言えば、クラブは選手との契約年数も公表すべきだと当社は考えています。それによって、クラブが
思い描いている未来のビジョンが明確になるし、選手がなるべくこのクラブにいたいと思っているのか、
海外移籍を視野に入れているのか、などの考えもサポーターに伝わるからです。
■プロフィール
田邊伸明 Nobuaki Tanabe
1966年東京都生まれ。株式会社ジェブエンターテイメント代表取締役。日本サッカー協会認定選手代理人。
日本サッカー協会公認C級コーチ。1991年からサッカー選手のマネジメント業務を開始。2000年FIFAより
選手代理人ライセンスの発行を受ける。
(了)
6:名無しさん@恐縮です
13/05/14 10:57:26.33 M/OMcE/j0
(´・ω・)・・・
7:名無しさん@恐縮です
13/05/14 10:57:36.44 FOGgPpT80
まーた糞代理人の田邊がエラソーに
8:名無しさん@恐縮です
13/05/14 10:57:40.04 w8RgWt9D0
誰も興味ないからこのスレは伸びない
9:名無しさん@恐縮です
13/05/14 10:58:15.94 /4Ld7/SyO
レイプ犯匿った奴
10:名無しさん@恐縮です
13/05/14 10:58:16.58 EbANSu3u0
梶山、槙野、安田
この代理人逆にすげーわw
11:名無しさん@恐縮です
13/05/14 10:58:34.94 LMhEiWwx0
0円で出ていった選手に金を出せとはヤクザだな
12:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:00:15.83 WNp/kj+9O
そりゃでかいスタジアムで数万人に応援されたいってのがアスリートの夢だからな
13:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:00:27.24 evdjkbir0
なるほどな
14:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:00:43.07 zZKc0tykO
広島に金がなかっただけ
終了
15:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:00:54.40 76U03aCd0
この件は槙野は悪くなかったからな
叩いてた広島サポが痛かっただけ
16:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:01:55.34 SPqiDiTNO
安田に日本に帰って来たんか
17:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:02:33.81 Umog0WZw0
しかし槙野の場合はお似合いだねとしか言えないし ざまあ
18:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:02:58.21 76U03aCd0
広島は獲得する気なかったのに
広島サポは何故かブーイング
あれは意味不明だった
槙野がマジで気の毒だった
19:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:03:12.09 dEQ1wuMZ0
この代理人真性のアホだろww
20:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:04:07.41 +evYmg5y0
契約年数の公表については異議なし
21:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:04:18.71 76U03aCd0
当時から広島はオファー出してないのになんで槙野を叩いてんだ?って
広島サポのブーイングの不可解さは批判されてたよな
22:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:04:46.28 dz4K8JjfO
>>16 この安田は弟の方だぞ。
23:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:04:47.69 MHMi1SgS0
裏切って海外に行ったのに給料ゼロ条件で広島に戻らなかった槙野が悪いだろ広島的に考えて
24:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:05:08.24 EbANSu3u0
>>10
間違えた安田弟の方だったw
でも弟も試合出てなかったw
25:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:05:48.41 76U03aCd0
広島サポが凄いのが昨年も槙野にブーイングして
今期もまだブーイングしてること
何も悪いことしてないのにブーイングされてる槙野が可哀想過ぎる
26:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:06:49.40 76U03aCd0
この槙野叩きって広島サポの一部の知ったか馬鹿が
裏切った槙野がおかしいみたいな勘違いをして広めて
サポ全体が染まったんだろうなあ
そのサポの中で「これはおかしいだろ?」って言える奴がいなかったのが問題なんだけど
ジュビロサポとかはレッズ移籍の高原に対して批判的なことをしなかったし
まともなサポーターもいるのにな
27:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:06:56.55 UgN7jQd4P
>>1
>今年の1月には、FC東京の梶山陽平をパナシナイコスに期限付き移籍しました。
まともに日本語も書けねーのかよ
代理人田辺は
28:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:07:37.30 ndhF2vZ10
>>19
この話のみに関しては真っ当だし、
貶してるお前が真性のアホに見えるね。
29:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:08:10.73 dEQ1wuMZ0
まぁ日本に帰らないで海外でチーム探す発言して
2日後日本に移籍じゃ広島サポも荒れるわなww
30:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:08:30.95 76U03aCd0
あれだけ広島に尽くした槙野を裏切り者扱いだからな
すげーわ広島サポ
31:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:09:22.67 ndhF2vZ10
>>27
書いてるのは田邊じゃなくライターだぞ?
末尾に署名あるだろ。飯尾篤史。
32:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:09:52.56 MHMi1SgS0
槙野が再起不能の怪我をすればいいんでしょ広島的に考えると
33:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:10:27.20 Iu3XBicz0
広島では頑なに単年でしか契約しなかったのに浦和では複数年契約したのはどういう理由があるんですかねえ
34:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:13:00.74 76U03aCd0
広島はオファー出してないのに
広 島 サ ポ は 槙 野 を 裏 切 り 者 扱 い に し て た か ら な
んで、昨年もブーイングして一部の他サポに「何やってんの?」って失笑買ってた
今年もまだブーイングしてるとか笑えるわ
槙野はブーイングされても挨拶にいってるしよっぽど大人だな
35:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:13:19.83 gi9WiYKl0
広島も水本獲得してんだけどしかもチームのラインナップ固まった
1月にアリバイ的に声をかけただけだろw事実を歪曲すんなよクソ代理人が
来年も再来年もそのあとも現役続ける限り
クソタッタレな槙野には裏切りものという評価が当然でありブーイング飛ばし続けるよw
36:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:13:28.99 5TqeoVxa0
戦力外で出した選手にもブーイングしまくってたりするしな・・・
一部のサポの考えることはよく分からん
37:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:15:10.67 76U03aCd0
>>35
は?
広島の都合で獲得できなくなって
選手が他のクラブに移籍するのも許さないってどういう心理ですか~?
これがサポの民度か
38:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:15:41.04 LhYRqX/F0
まあおらんでも優勝出来たからいいよ
もしかしたらふざけたのがおらんから優勝できたのかも
39:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:15:52.24 btQQZiJK0
あの品の無さは浦和に合ってるからええんでね
40:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:16:32.19 76U03aCd0
城島もホークス愛や九州愛や思い入れを語ってたけどメジャーからの復帰は阪神だった
でもホークスファンは城島を批判しなかったな
ホークスがオファーを出してなかったから
プロなんだから条件探してチームを選ぶのは当然
広島サポはオファー出してないのに槙野を裏切り者扱いとかよくできるよなあ
しかもまーだやってたのか最低すぎる
41:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:16:48.27 zZKc0tykO
>>33
田邊「槙野には落ち着いてプレイ出来る環境が必要だった」
42:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:17:02.92 37NqQKGf0
広島からしたらタダで出してやったのに、移籍金払って獲得してくれとかムシが良すぎるでしょ
逃げ帰ってきて被害者面してる方がどうかしてるわ
43:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:18:10.65 S4bVnVEm0
> クラブは選手との契約年数も公表すべき
まぁ難しい問題になるのかな
44:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:18:57.46 76U03aCd0
>>42
タダで出してあげたって何だよその上から目線
契約は相互で成り立ってるんだぞ
プレーという対価を選手は支払ってるのに
それ以上のもの(移籍金)を要求するとか何言ってんだお前
こういう移籍のこともよくわかってない奴らに批判されてる槙野が気の毒すぎる
45:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:19:39.71 nY37dsTNO
田邉はとにかく評判悪いな
自分が儲かる道しか考えてないから
46:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:19:40.34 iInjIwyZP
広島はいいかげん寿人に1億出してやれよ
47:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:20:06.28 iVVXcvXl0
槙野も浦和も悪くない
広島が貧乏なのがいけないんや・・・
48:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:20:39.73 +LWfoi7I0
レンタルだから移籍金ないよ
完全移籍に至って、残り半年分でケルンに払ったの日本円で2000万
49:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:21:21.32 76U03aCd0
0円の移籍ルールすら知らない奴らに批判されてた槙野が気の毒でならない
50:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:22:12.22 EoZerkTs0
まだ言い訳してるのかよ
51:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:22:25.58 MmObYrKm0
ブーイングは通過儀礼みたいなもん
真に受けるな
52:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:22:39.53 bGmZ4gir0
クビを発表しなかったからって移籍先が探しにくくなるわけでもないのに
なんで文句言ってんのかわからん
そんなんクラブの勝手だろ
53:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:23:00.45 ndhF2vZ10
>>35
なるほどこれが広島サポか。
54:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:23:39.22 1VTfBVuh0
>>42
そうだったらしいね
55:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:23:40.39 +LWfoi7I0
柏木と森脇は、まぁ言われてもしょうがないかも知れないが
自分たちの都合で契約結ばなかった槙野や監督叩くのは辞めて欲しいなぁ
裏切り者に仕立て上げて集客に使うとかさ
56:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:23:50.79 kea2yBe80
広島のフロントが田邊にいいようにされただけのビジネスの話だろ
広島サポは槙野に粘着しないでフロントを責めろよ
槙野戻っても年俸払えないから出てってもらったってだけじゃん
57:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:23:51.13 76U03aCd0
このJリーグ特有の契約満了選手を悪者扱いにする文化はどうにかならんのかな
上から目線のアホが多いんだよなあ
58:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:23:54.36 WNp/kj+9O
広島が親会社頼みの経営を卒業するように努力すればいいだけじゃん
どこのクラブも同じ条件で経営努力してんだから
59:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:24:23.65 gi9WiYKl0
>>36
ドイツなり他の国なりでまだまだ我慢してやれば良かっただけ
すたこらと逃げ帰ってきて育ててくれたチームのことを考えず
もう補強が終った1月に移籍したいとか自分勝手な都合をサンフレッチェに押し付けられてもね
槙野の為にサンフレッチェというチームがあるわけじゃないし
サンフレッチェというチームは広島の為にあるんだし
60:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:25:25.94 C30M3wwP0
田邊と契約した時点でクラブから不信感持たれてるんだろうな、こうやって漏らしてるし。
61:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:25:47.29 37NqQKGf0
劣頭が吠えてますな。
62:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:26:19.18 QTQdvLH/0
選手の代理人が選手のメリットを追及するのは当然だと思うから普通にしてればいいのに
なんでツマンナイ事言うんだろうな
63:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:26:28.61 3nrNCQMbP
「なんで帰ってこないんだ」
なんて怒ってる奴って相当な少数派じゃね?
「何故、もう日本に帰ってきた?」
こっちだよ
移籍金ゼロであっても、残留して欲しくても、海外挑戦したいっていうから、明るく送り出したんだよ
ふざけるなよ
64:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:26:37.33 ndhF2vZ10
>>54
いやケルン→浦和はレンタルだから移籍金払ってないよ?
翌年に買取ってるけどたかだか2000万。
65:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:26:51.11 AsT2e5P4P
磐田のレイパーをドイツに逃した奴か
磐田だけが散々な目にあって、レイパーは被害者気取り
66:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:27:28.59 pz6crBV70
ドイツでいじめられて帰ってきた
67:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:27:57.37 btQQZiJK0
槙野の態度次第で軟化できたわな
68:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:28:09.49 ndhF2vZ10
>>59
その理屈なら、槙野はサンフレッチェの為にあるわけじゃないよね。
69:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:28:20.98 MHMi1SgS0
ユース育ちの時点でクラブとサポーターの奴隷なんだよ広島的に考えると
70:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:28:50.65 ndhF2vZ10
>>63
ああ、そっちの感情なら理解できるなあ。
71:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:30:03.41 Qj1gd1L+P
浦和がこんな馬鹿な事するからJが舐められる
まさにやってる事が反日クラブ
全くJの利益考えてない糞みたいな思考
72:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:30:18.00 1vz3ciAt0
僕に戻ってきて欲しいですかー(笑)
こんなカスいらんわ
73:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:31:04.59 jUvWJuG00
日本沈没
74:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:31:19.80 g/hikl+6P
>>63
その理由だったら今年も執拗にブーイングしてるのが理解出来ない
日本に戻ってきて2年も経つんだからもうブーイングする必要ないだろ
75:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:32:11.69 1VTfBVuh0
中蛸の元代理人はこの人?
76:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:32:21.46 Qj1gd1L+P
森脇→移籍一年目だからブーイングましまし
柏木→ブーイングのみ、お礼参りされたしもう落ち着いた
槙野は上2人とは明らかに状況、怨まれ度が違う
77:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:32:54.95 9OmtVb7K0
こいつはJリーグを馬鹿にした発言を移籍後に繰り返してたからな
あの後すぐJに帰ってきて驚いたよ
78:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:33:21.31 yRSgfdktO
こいつがいなかったから優勝出来た。
要らない。
79:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:33:51.43 rrm3VGmZ0
本当に浦和サポは気持ち悪いですね
80:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:34:54.61 oJJTgpc10
久保がなぜ今も愛されてるか考えろや
81:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:35:29.26 yR/ACnuh0
>実はこのとき、安田晃大はガンバ大阪からゼロ円提示を受けていた。でも、クラブはそれを公表せず、
>移籍が決まったことだけを発表したんです。
元々ガンバって戦力外選手でも移籍先決定のタイミングで退団を発表する方針だったはず。
播戸がかつてガンバを戦力外になった時、先にブログでそれを発表したからクラブが慌ててこういうのを出した
播戸選手の「報告」について
URLリンク(www.gamba-osaka.net)
安田弟が当時戦力外になってたというのは移籍前にスポーツ紙だか合同トライアウトのメンバー表だかで漏れてたはずだよ
82:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:35:47.01 g1ilCSrf0
まぁ代理人のお陰でお高いんですけどね
83:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:35:59.48 YiEkrSo70
>>63
チャレンジしたけど通用しなかったから戻って来ただけじゃん
こんなんヨーロッパの中堅国でもよくある話
そんなんで毎回叩いてたら誰もチャレンジ出来なくなるよ
84:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:36:20.89 OpyJpVlP0
広島に金が無いって、じゃあ経営努力しろよ…レッズは金あっていいよねって妬むだけじゃ何にもならないだろ。色々筋が通ってないんだよ広島は…
85:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:36:47.99 rLOaPsvTO
浦和に対する裁きの日は近いであろう
取り合えず、2007年以来タイトルに無縁
86:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:37:17.06 gi9WiYKl0
柏木には先に広島のほうが優勝しちゃったよw
森脇には浦和のほうがぬるま湯な環境だろ
槙野は氏ねこれだけだな
現在思うところはw
87:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:37:26.12 sRy1rRUb0
槙野は広島に育ててもらったんだから、広島に金入るような移籍をするのが義理だった。
内田はちゃんと「移籍金無しだったら鹿島出て行かない」って言ってシャルケに金出させた。
槙野はゼロ円でホイホイ出て行ったくせに、試合に出れないからレンタルで浦和に戻るとか、
最悪のケースだよ。
ドイツに行ったら試合に出れる自信があったのか知らんが、広島に何も残さないで
出て行くってのは、ちょっとどーなんだ?
「移籍金払わないなら広島から出ないよ」くらい、言えただろ。
広島サポから見たら、広島で育てた選手なのにタダで出て行って、他所のJクラブに拾われるとか、
一体何の為に育てたんだよって思うよ。
88:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:37:34.71 hcjbZQdb0
>>75
そう
89:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:37:54.51 xC9IN1H30
>>33
若い時は、自分の価値を高めれると思ったり海外思考が強かったりで低年俸の長期の契約を望んでしない
逆に年をとって自分はこれ以上の成長を見込めない、今が自分のピークだと思ったら複数年契約するのが定説だろ
90:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:37:58.92 rrm3VGmZ0
>>84
金は関係ないポジションが無いだけ
91:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:38:02.81 76U03aCd0
>>59
はい??
試合に出られなくて戻ってる選手は腐るほどいますけど??
試合に出られないなら戻ってくる選択肢もあるに決まってるだろ
高原が浦和入りしてもジュビロファンは広島サポみたいなブーイングしたか?
稲本が川崎に移籍してもガンバファンは広島サポみたいなブーイングしたか?
鈴木がマリノスに移籍しても鹿島ファンは広島サポみたいなブーイングしたか?
川口がジュビロに移籍してもマリノスファンは広島サポみたいなブーイングしたか?
相馬が神戸に移籍しても浦和ファンは広島サポみたいなブーイングしたか?
宮本が神戸に移籍してもガンバファンは広島サポみたいなブーイングしたか?
小林大悟が清水に移籍しても大宮ファンは広島サポみたいなブーイングしたか?
水野がレイソルに移籍してもジェフファンは広島サポみたいなブーイングしたか?
ああいうのが大人なんだよ
92:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:38:51.23 yR/ACnuh0
田邉と契約してる選手一覧
URLリンク(www.jebentertainment.jp)
93:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:39:03.15 wMffuOVE0
ドイツの二部からオファーがあったことは隠すんですね
都合の悪い情報を隠して正当化か
94:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:39:50.51 Cefu+knHO
0円でドイツ飛んで、戻るとなれば移籍金が発生するんじゃ、
金のない広島に獲得のメリットはないだろ。
槙野は広島を裏切ってはいないが、寒いことばかりするから、糞野郎だとは思う。
95:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:40:14.66 76U03aCd0
>>63
通用しないで戻ってくるなんて
普通の話だろアホ
大久保なんて3ヶ月でドイツから戻ってきたし
それぐらいでブーイングするとか意味不明なんだよアホ
取ってつけたように文句言うな
96:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:40:28.13 xVAqKlpP0
>>91
つ伊野波
97:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:40:44.39 sQdCut0l0
槙野よかったじゃん 多少気も楽になったろ
98:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:40:57.89 MHMi1SgS0
海外行きは死ぬか生きるかなんだよな
失敗したら死ぬのが当然なんだよ広島では
99:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:41:10.07 7pcAXCON0
Jリーグを馬鹿にしてた選手をとって喜んでるチームがあるらしい
100:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:41:26.65 rrm3VGmZ0
>>91
浦和サポは本当に気持ち悪いな
101:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:41:33.03 +LWfoi7I0
>91
小野伸二
102:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:41:33.39 C65lze5IP
浦和は長谷部にいつでも席は開けていると伝えている
クラブの姿勢の違いだろう
103:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:42:12.51 LE4BF7mH0
>>96
奴は出る時に後濁しすぎだw
104:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:42:28.13 b/I1MYXNP
伊野波は別
移籍するとき前所属に対して捨て台詞が恒例だからな
105:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:42:37.91 g1ilCSrf0
そらサッカー協会=浦和OBでは金集まりますわな
106:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:42:44.18 76U03aCd0
>>87
だから~フェアに最初から契約期間は設けてるわけで
プロ選手とクラブは相互の関係なんだよ
選手が0円で移籍しないといけない義理なんてない
お前らが文句言いたいなら
そういう契約を結べなかったフロントをまず批判するべきだろうが
マジでこういう奴らに批判されて槙野は可哀想だなあ
107:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:43:06.09 gi9WiYKl0
>>91
した奴もいるだろ当然
サポとチームをdisった奴を拍手で迎えましょうとかなにそれ気持ち悪w
108:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:43:09.47 37NqQKGf0
調子のいいことばかり言って、槙野の人徳の無さが招いた事態
109:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:43:12.31 teZAj1YM0
0円で移籍しておきながら、通用しなかったから帰りたいんだけど買い取ってくれと打診とか
そんな事を広島が了承するわけもない
しかも最初に挙げた梶山のケースはFC東京からのレンタルという形だし
内情がどうのこうの言いながら、そこの内情には触れない卑怯な記事だな
110:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:43:13.79 xC9IN1H30
まあ、海外に行く時
広島にいくらかでも移籍金を残せたなら多少の義理は果たせたんだろうけど
当時の槙野が移籍金有りで海外のチームが獲得してくれたか?っていうと微妙だったしな
111:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:43:31.55 Cefu+knHO
裏切り者云々を本気でぶつけたいなら、
サポで田邊をクラブのバス相手の要領で囲めばいいよ。
劣頭サポみたいに。
112:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:44:15.32 AuHQxb9f0
海外じゃ降格クラブでさえ出れない雑魚にいつまでグチグチ言ってんだか
代表なら人気面でまだ価値あるかも知れんが実力バレて呼ばれなくなったし
サポはもう無視しとけよ
113:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:44:24.09 ype/+XMZ0
戦力外以外は移籍金を払ってでも欲しいというチームがいる選手しか送り出さないのが3者にとって一番納得できるんじゃないか?
114:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:44:30.31 sRy1rRUb0
槙野は「育て損」ってやつだよ。
こいつを育成したせいで、別の奴が育たなかった可能性もあるだろ。
槙野は、そういうクラブの義理を感じて当然なのに、ゼロ円で出て行った。
まあそれは本人が浮かれていたせいもあるだろうが、せめてケルンで契約切れるまで
頑張って、縛りが消えたらゼロ円で広島に戻ってこいよ。
それがスジってもんだろう。
「ドイツで試合に出れないから浦和に違約金を肩代わりしてもらって日本に戻って来ました」
という、この上ない恥ずかしい出戻りをした上、広島に何の恩返しもしないっていう。
115:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:44:38.46 OpyJpVlP0
>>90
じゃあなおさらブーイングは意味わからないな。
あれだけ広島を愛してる発言したのに、獲得してもらえなくて、本人も複雑だろうに。それでブーイングは無い。
普通に考えれば、獲ってやれなくてごめんな槇野ってとこなんじゃないの?
116:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:45:42.52 btQQZiJK0
義理とかはともかく
欧州で失敗して欧州内で移籍先を探すも手が挙がらず(挙がっても行きたいクラブじゃなかった)
移籍金が発生してるから移籍金を払えるクラブであることが前提になる
これにこれまでの言動が引き金になり広島サポに煽られる
槙野も煽り返すもんだから泥沼化
117:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:45:47.72 BK0mtXUuP
サンフレッチェがレンタル料ケチっただけじゃないの?
浦和はケルンに払っていたわけで
118:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:46:12.03 WQy3t8OJ0
ただで出て行った選手を金払って取れるわけないだろ
死ねやふん転がし
119:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:46:21.00 kea2yBe80
広島サポは槙野が二枚舌で
良くも悪くも調子こきだってこと一番わかってそうなのに裏切られたとかw
身内にはとことん甘いんだよな
浦和サポはそういう奴だってわかって盛り上がってるよ
120:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:46:21.05 YiEkrSo70
>>87
>広島サポから見たら、広島で育てた選手なのにタダで出て行って、他所のJクラブに拾われるとか、
>一体何の為に育てたんだよって思うよ。
いや、そこはクラブのフロントに当たれよw
槙野本人に当たるとこじゃねーだろw
121:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:46:39.40 7/eK5Vqa0
もう代表に呼ばれることはないだろう
代理人に言い訳させるヘタレ
122:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:47:04.49 iEFZ1TZT0
出たことにブーイングしたのであって
戻ってきてほしいと思ってないだろ
123:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:47:16.48 rrm3VGmZ0
>>115
>>2読んだ?
124:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:47:41.02 76U03aCd0
>>96
伊野波みたいなぜんぜん槙野と条件が違う選手を持ち出すなアホ
J2落としたいざこざとかあって経緯もまるで違う
>>101
小野のどこが槙野みたいな仕打ちを受けたの?
125:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:47:42.16 4ImVnMqw0
選手が戻りたくてもクラブ側が拒否したらどうしようもないわな
ジュビロから出て行った選手は各々理由があったし
高原を獲らなかった理由ものちに解った
大体、晩年に戻ってきて引退試合やってるから不満は少ないな
126:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:47:54.91 ndhF2vZ10
プロレス的に裏切り者ストーリーでブーイングするなら理解できるんだけど、
本気で逆恨みしてる奴がいるから気持ち悪いんだよね。
槙野はプレースタイルも振る舞いも嫌いだが、移籍に関してはとやかく言われる筋合いはねえだろ。
127:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:48:07.22 zHpJi1Sm0
>>64
タダで出してあげた選手を広島に買い取れといってもな
それも槙野自身はまだ海外でプレーできるのに日本に帰ってくることを選んでる
広島のサポは文句の一つも言いたくなるのは当然だろ
128:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:48:12.84 SP29YnWK0
代表に入れないレベルの選手に成り下がってるしなぁ
広島の判断も間違いではなかったな
129:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:48:21.93 xC9IN1H30
>>114
あの当時は槙野に限らず、日本人の海外移籍はゼロ円が当たり前だった
ここ最近だよ移籍金が取れるようになったのは
130:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:48:22.57 NR7FfKBL0
末尾PとOの劣頭サポが必死過ぎて痛々しいw
131:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:48:24.08 +LWfoi7I0
賞金で多少懐が暖かい、かつ移籍金かからないタイミングでも
打診に首縦に振らなかったんだから、もう何も言う資格はないよ
132:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:48:25.38 EE8o78Da0
基本的に出て行った選手にはブーイングするのが礼儀だろ
されなきゃ寂しいらしいし選手も
ただしクビになった選手に関しては暖かく拍手してる気がするな
昔サントスが清水行った時は鹿サポは拍手だったし
他もそうだろ?
133:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:48:49.93 hy12CW/j0
代表に引っ掛かりもしない選手に8千万?とか無理。
好きに広島disって下さいとしか言い様が無い。
134:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:49:06.17 rLOaPsvTO
負野は負脳
浦和にお似合い
135:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:49:17.78 gi9WiYKl0
>>115
そういう詐欺師みたいなうわべだけの発言が火に油を注いだわけだなw
136:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:49:51.96 +LWfoi7I0
>124
「ボーフムから清水行っても、浦和から文句出てないでしょ」って
その一覧仲間
137:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:49:54.02 76U03aCd0
>>132
おいおい
言い訳するなよ
槙野を悪者みたいに散々叩いておいて
普通のサポのブーイングと同じレベルでしたとかふざけんな
138:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:49:54.20 AWJOWBdiP
浦和サポが横浜時代の河合にしつこくブーイングしてたのはいいんだろうかw
139:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:50:19.37 ndhF2vZ10
>>133
2000じゃなかったっけ?
140:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:51:12.05 3nrNCQMbP
>>83 >>95
槙野はJYから広島でさらにあのキャラだから特に愛されてた
「ミスターサンフレッチェ」だなんて調子の良いことを自称して喜ばせてた
そんな槙野がドイツに行きたいと
ミシャのサッカーだと代表には入れそうにない、そういう理由もあって移籍したいと
そういうことなら、と移籍を支持した
それが1年で断念、しかも浦和レンタル、ましてやミシャの下に
だから槙野には呆れ返ってんだよ
141:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:51:41.74 Qj1gd1L+P
>>131
劣頭って気持ち悪いなあ
親会社のリコール欠陥自動車会社におんぶに抱っこの経営で金は湧く物と思ってる馬鹿なんだろうな
ウェルディ化しそうなのに
142:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:51:45.11 sRy1rRUb0
槙野:「俺、海外でプレーしたいんで契約延長しませんから」
広島:「お、おう・・・(こいつ育成して損した)」
内田:「移籍金払わないなら、俺は絶対に鹿島から出ませんから」
鹿島:「お、おう・・・(高卒でコキ使ったのに、なんて良い奴なんだ)」
いいか、契約が何だとかの話じゃないんだ。
人として、どーなんだ?って話だよ。
槙野は別に何の違反もしてないけど、育ててもらったクラブに何の義理も無いってのは、
人間性疑われるだろ。
143:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:51:51.14 kNEOOQHf0
>>63
海外でほとんど試合に出れなかったら帰るのも仕方ないだろ
頑張ったら試合に出られるような甘い世界じゃないし
144:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:51:59.28 teZAj1YM0
>>133
移籍金の他にもその高騰した年俸もネックだっただろうね
佐藤寿人ですら5500万だし
145:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:52:16.87 inyUwHue0
金でしょ
146:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:52:24.63 gi9WiYKl0
つか山瀬だったかにしつこい位ブーイングしてたね浦和の連中w
147:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:52:24.81 76U03aCd0
ちなみに
槙野と同条件の岡崎、吉田、マイク、本田、細貝も0円移籍ですが何か
相馬だって契約解除してもらってたよね?
0円移籍させたとか何故か上から目線で批判してる広島サポってなんなの?
J復帰にあたっても槙野側は広島にアプローチしてるのに
裏切り者扱いでブーイングだからな
しかも2年連続
理解不能
こいつらに叩かれてる槙野が可哀想
148:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:52:31.40 37NqQKGf0
>>142
人徳の差ですな
149:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:52:36.46 EE8o78Da0
>>137
一般論言っただけだろ
てか広島サポーターじゃないから広島なんか興味ない
当然槙野にも興味ないしサポーターが何したかもしらないしどうでもいい
150:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:52:42.63 7/eK5Vqa0
サッカーの国ドイツ、その空気を吸うだけで、僕は高く飛べると思っていたのかなぁ
151:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:53:12.78 3/XydwS70
槙野みたいな熱血漢の馬鹿は嫌いじゃないな。
去年から浦和が巻き返してるのは阿部は勿論だが槙野がチームに加わった効果があると思うよ。
負けが込んでもチームが暗くならないというかw
152:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:53:28.26 +LWfoi7I0
>147
岡崎は結構もめた記憶があるぞw
153:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:53:41.48 Qj1gd1L+P
>>137
まずは海外から引き抜かれるような選手育成してみれば?w
反日クラブくん
154:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:53:51.87 MHMi1SgS0
岡崎はすっきりじゃないよね
155:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:54:54.90 76U03aCd0
>>140
> ミシャのサッカーだと代表には入れそうにない、そういう理由もあって移籍したいと
> そういうことなら、と移籍を支持した
>
> それが1年で断念、しかも浦和レンタル、ましてやミシャの下に
>
> だから槙野には呆れ返ってんだよ
え??????
全然ブーイングするに値することに思えないけど????
出場機会がないなら他のクラブを選択するのはおかしいことじゃないだろ
名波や小笠原もすぐにセリエから鹿島に復帰したけど温かく迎えられたし
広島サポはそこでブチ切れるのか?
理解不能
156:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:55:07.85 EE8o78Da0
岡崎はあまりにも清水が大人気なかったからなぁ
157:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:55:30.03 Qj1gd1L+P
>>147
岡崎は清水の地を踏めない程フロントと揉めただろバカ劣頭
土曜に審判買収したり本当協会から優遇されてるチームは良いですねえw
158:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:55:38.40 btQQZiJK0
>>142
内田は移籍金を払ってまで欲しいクラブがあった
槙野は欧州からは眼中に無い存在
159:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:56:00.26 EE8o78Da0
やばい、基地外に触ってしまった
160:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:56:16.27 gi9WiYKl0
まあ浦和の場合最も酷いのは土屋への嫌がらせだけどw
ブーイングするのは可哀想とかブリッ子ぶってんのがクソ笑えるw
161:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:56:32.68 e7kn56kCO
槙野で広島出る際に金を残したっけ?
162:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:56:37.29 xC9IN1H30
でも槙野も槙野だよな
たったの一年でおめおめと帰ってくんなよw
まあ広島サポの気持ちもわからんでもない
163:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:56:37.77 qY8apbvm0
>>146
山瀬とハゲはゆるさない。
164:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:56:45.69 sRy1rRUb0
内田は茶髪にしないし、刺青も無い。
真面目で、クラブに筋も通した。
立派だよ。
槙野は、何なんだ?
生え抜きのくせに、ゼロ円でホイホイ出て行くし、
実力ないのに偉そうな事言ってばっかで、試合に出れずに浦和に
金出してもらって、そんで大勢の子供達が見てる前で、堂々と刺青を見せるとか。
人としてクズ過ぎるだろ。
こんな馬鹿な奴を広島は育てたのか、本当に情けないよ、っていう嘆きだよ。
広島の人間は、こいつのクズさに呆れてんだよ。
165:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:57:33.55 dLxo70kX0
ニワカだから的外れなこといってたらスマソだけど、
移籍先が浦和だったのも広島サポからみればなんとなく嫌だったんじゃないの
豊富な金でよそからバンバン良い選手引き抜いて金が金を呼ぶみたいなビッグチームへの
ちょっとした反感って、どこのサポでも、特に地方で経営苦しいチームサポは持ってると思うし
166:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:57:36.82 4M2g4tX1P
日本はウェットだからな
義理と人情が支配してる国じゃ、契約ってドライな概念は理解不能なんだよ
契約って言葉や意味は知ってても感情では拒否してしまう
日本人はアホ
167:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:58:02.37 3/XydwS70
浦和は日本のバイエルンだし仕方ないよ。
国内の有望選手は海外じゃなかったらみな浦和の大観衆の中でプレーしたいでしょ。
168:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:58:08.08 xVAqKlpP0
76U03aCd0さんは一生懸命ググってからレスしていますので
お返事に時間がかかることがあります
ご了承ください
169:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:58:26.63 hSDzwX4j0
そら、広島はタダで出ていかれたのに、日本に戻るから金払って買い戻せって言われたらハイとはいわないだろ
170:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:58:41.51 76U03aCd0
>>142
だから何だよ
内田が単純に移籍金をクラブに残そうとしてそれだけを褒めればいいのに
なんで内田みたいに他の選手もしなければならないって勘違いしてんだ???
移籍金を残さない選手=最低みたいな勘違いがマジで痛すぎる
0円移籍自体を批判してるのかお前は
本田も0円で移籍したんだぞ
0円で移籍することで日本サッカークラブから海外がお試しで使ってもらうことができる
そもそも0円で出てかれるクラブを批判しないで選手を批判してる時点でお前らって終わってるよな
171:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:58:57.55 GXf5+iAt0
こいつ移籍後は凄い偉そうだったよなw
Jで試合に出るよりドイツのベンチのほうが成長できるとか言ってたしw
172:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:59:10.35 b/I1MYXNP
>>160
見かねた田中達也が浦和の公式HPで土屋への嫌がらせ止めろと書いたんじゃなかったかな
173:名無しさん@恐縮です
13/05/14 11:59:11.46 d9JQnL200
海外でやる実力もないくせに0円で出てったから批判されてもしょうがない
174:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:00:24.03 Qj1gd1L+P
>>165
そりゃ土曜の試合みたいに協会から保護されて審判が12人目の選手となるわ
三菱のおんぶに抱っこの坊ちゃん経営でプロクラブに相応しくないからな
水戸の方がよっぽどプロクラブしてるよ
175:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:00:37.93 ED1o1F1k0
槙野は広島にいる時、オレがミスターサンフレッチェだーなんてノリノリでやってたのに
海外行ったかと思えば、たった1年で出場機会がないからと浦和行き
浦和に行った後も、広島ホームでの試合後、自分がつけてた5番のユニを着て
広島のコアサポの前に登場(広島で5番つけてる選手への配慮も全くなし)
叩かれて当然だろw
176:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:00:55.70 76U03aCd0
>>152
>>157
うわっなんだこの馬鹿・・・
岡崎は清水のサポーターには叩かれてない
むしろ清水サポは岡崎に同情論が多く出てた
フロントとサポーターをごっちゃにしてる広島サポ
こいつらって本当にサッカー知らないんだろうな
177:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:01:07.36 teZAj1YM0
まぁ、槙野が海外移籍してなかったとしても
噂のあった名古屋とかに移籍してた可能性はあるわな
広島では槙野の欲は満たせないのは事実だし
178:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:01:13.13 EE8o78Da0
関係ないが宇佐美とかどうなるんだろうな
無駄に高くなった年俸ガンバは払いたくないだろ、ほかとの絡みもあるし
179:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:01:22.74 3/XydwS70
内田はもともと海外サッカーに興味がない上に鹿島の環境に満足してたからな。
シャルケからオファーが来ても相当迷ってたくらいで、満男に背中を押されなかったら今も鹿島にいたかも知れない。
180:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:01:34.97 xv2a6o280
広島も槙野の代わりに獲得した水本がJ1優勝に大きく貢献したから結果的にwinwinじゃないの?
181:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:01:48.82 WNp/kj+9O
西川とか佐藤辺りも買っときゃ良かったな
森脇はなかなか使えるよ
182:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:01:51.08 evwcFuVQ0
広島はACLやる気ないから西川、高萩、青山も移籍するべきだと思う
広島は若手とチョンだけでやってろ
183:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:02:07.82 DEEnRAVgO
牧野が減給受け入れたら広島側は獲得した
金だろ、金
184:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:02:24.97 kea2yBe80
広島サポはブーイングし慣れてないのか
「ブーするオレ、カコイイ!」って感じで声もかわいかったね。
阿部と槙野の連続パス交換のブーとかまるでコントだった
185:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:02:31.19 4M2g4tX1P
>>178
J2じゃ雇えないだろうな
相思相愛でも銭がなければ結婚できない
186:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:02:35.01 sRy1rRUb0
馬鹿か。
生え抜き、ユース上がりってのは、クラブの期待を背負ってるわけだよ。
高校・大学でサッカーやってた奴が、クラブと契約切れてゼロ円で出て行くのは、
何の問題も無いよ。
ジュニア時代からクラブに育ててもらった奴なら、もうクラブの身内ってくらい、
愛着があるはずだろうよ。
簡単に裏切って出て行くってのは、お前それ人として、どーよ?
って思うだろ。
187:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:02:43.83 btQQZiJK0
>>169
0円移籍でも所属したクラブの物になるから契約はケルンの契約だし仕方が無い
この時点で広島とは1度縁が切れてるからな
188:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:02:59.60 Ssrjo0MFP
>>164
内田は金髪だか茶髪だかにしてただろw
189:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:03:18.97 76U03aCd0
>>175
広島サポが海外移籍ルールとか0円ルールもろくに知らないで
槙野は悪くないのに適当に叩いて大恥晒してるだけだぞ
こいつらの理屈は全部ブーイングするに値しない馬鹿げた理由だ
190:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:03:47.48 obrvLaMMO
>>179
興味ないっていうパフォーマンスだよ
本人はやる気まんまんだった
それを隠すのカッケー的なのがウッチー
191:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:03:57.11 rLOaPsvTO
自分の年俸なんかより
移籍金の多寡が自身のステータスを左右するのがワールドスタンダード
0円移籍はロートル以外なら恥ずべき醜態
お試しって馬鹿かよ
192:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:04:00.00 4M2g4tX1P
>>186
?
血縁でもなんでもないのに身内?
アホちゃうの?
193:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:04:02.93 hAH/mYoNP
広島最低だな
槇野は悪くないな
194:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:04:13.93 EE8o78Da0
>>185
J1でもだろ、実績と金があってないんだから
取るチームは間違いなく内部崩壊するわ
195:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:04:31.86 e1OdpssQ0
ミスターレッズを叩かないでwwwww
196:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:04:50.44 xC9IN1H30
>>178
宇佐美は一応ガンバ所属だから年俸はガンバ時代に戻るだけじゃね?
197:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:04:56.83 e7kn56kCO
まぁ槙野は敵を作りやすい性格してるし、
広島サポからしたら可愛さが憎しみに変わったんだろう。
糞田邊がクラブが発表しないから悪いとか言ってるけど、
別に代理人が公表したっていいんだぜ?
選手を矢面に出さずに守れよ。
198:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:05:21.46 4Y0hQjYuO
>>174
鹿島戦のこと言ってるならむしろ鹿島びいきで笛吹きまくりだったわ
試合も見てないようなやつは黙ってろ
ついでに浦和は他のクラブと違って三菱からお小遣もらってなくても優良経営だ
199:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:06:03.29 EE8o78Da0
>>195
間違いなくごねるよね、それだと
200:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:06:06.96 gi9WiYKl0
>>181
おまえらには誤審でないとゴール割れない興梠がお似合いw
201:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:06:10.90 3/XydwS70
広島サポは森脇にもブーイングしてる?
槙野より酷い移籍だったと思うけどw
202:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:06:22.16 76U03aCd0
>>186
吉田もグランパスのユース上がりで0円移籍ですが??????
ユース上がりだろうが契約できなかったクラブが悪い
そもそも契約更新の条件すらも知らないで延長しない選手を批判とかキモ過ぎる
203:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:06:27.66 EE8o78Da0
あ、>>196ね
204:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:06:40.01 5+GjO3llP
>広島のサポーターからしたら、「なんで帰ってこないんだ」
>「この裏切り者」といった思いがあるかもしれません
いやいや、ゼロ円で出て行った奴を移籍金出して取るかよ
馬鹿じゃねえの
205:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:06:41.13 uVIxTLTW0
金です
206:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:07:01.13 Qlwbf+v40
>>198
末尾Pという時点で察しろ
207:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:07:13.33 84YPArSm0
槙野はかわいそうだな
こんな誤解があったとは
全てをオープンにしてほしいものだ
208:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:07:28.94 +LWfoi7I0
>178
ガンバはあんまり回収しないけど、まだレンタルだしねぇ
209:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:07:38.84 BQHEvnHr0
柏木はそんなに叩かれてないし
槙野が嫌われてるだけだよwwww
210:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:07:43.58 kea2yBe80
海外、ましてやケルンでやる実力ないってわかっててなんでO円で出したんだ?
広島フロントは有能な交渉人入れたほうがいいだろ
高萩も清水も田邊の餌食になりかねんぞ
211:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:07:44.55 d9JQnL200
>>198
相手贔屓で笛吹いてたらオフサイドしてもOKなの?
212:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:07:55.93 teZAj1YM0
>>201
優勝パレードでの森脇「広島最高!」
~翌日~
URLリンク(uragi.com)
213:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:08:02.95 sRy1rRUb0
別に、槙野がゼロ円で出て行ったのは、問題は無いよ。
ただ、こいつ広島の生え抜きだろ?
そんなゼロ円でホイホイ出ていけるもんかね?
しかも、ケルンで契約切れるまで待って、広島にゼロ円で戻ってくる、
なら理解出来るよ。
なんで浦和に違約金出してもらって、浦和に行ってんだよ。
契約以前に、こいつには恩を返すとかの人としての義理がない。
そういう人間性を、広島の人間は嫌ってるだけだよ。
実力無いのに大口叩くし、大勢の前でタトゥー見せつけるし、ただのDQNじゃねーか。
そんなクズを育ててしまったことが、広島の人間は許せないって話だ。
214:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:08:22.66 76U03aCd0
広島サポははっきり言って
海外サッカーや移籍ルールに対して全くの無知で知ったかだったんだよ
で、スタジアムでその知ったかどもにのせられて槙野をブーイングしてしまったと
後になって、他のサポに槙野は悪くないだろって批判されて
「槙野は~キャラが~」とかアホみたいな言い訳してるのが痛すぎる
正直に槙野に謝ればいいのにな
215:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:08:44.38 btQQZiJK0
>>207
槙野のケースは本人の性格から来るものだからオープンにした所で変わらんと思うぞ
216:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:08:45.83 3/XydwS70
柏木や森脇があまり叩かれず、槙野ばかりが標的になるのはやっぱ人徳なのかなぁw
217:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:08:46.77 HSOTvgJA0
槇野は要らない子w
218:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:09:04.94 5+GjO3llP
>>87
香川もゼロ円とか叩いてる奴いるけど、毎年真司シートで1000万近い額をセレッソに寄付してるしな
裏切って平然としてる浦和の3馬鹿には引くわ
219:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:09:07.77 iVVXcvXl0
>>204
槙野の現所属クラブは0円移籍させた元主力選手を
買い戻す為に常時数億円の資金をプールしてるらしい
220:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:09:40.88 BQHEvnHr0
いいかげん槙野が嫌われてることに気付けよ
221:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:09:49.63 EE8o78Da0
神戸さんは大久保にタダで出て行かれて半年くらいで泣きつかれて買い戻したよね
あんなんしてたから舐められるんだよと思ったなあ
222:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:10:14.49 E49+MZaV0
槙野はケルン以外に海外でオファーなかったの?
宇佐美みたいに粘ってる感なく帰国だからやっぱ槙野の印象は悪い
223:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:10:33.91 teZAj1YM0
>>216
森脇のあの二日間の所行は最高に笑えたよw
あそこまで体張って笑い取ったヤツを叩くヤツは鬼畜
224:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:11:01.72 Qj1gd1L+P
>>198
買収正当化かいw
周りがあれだけ誤審だ騒いでるのに必死に劣頭だけ否定してるしなあw
225:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:11:16.23 84YPArSm0
槙野も言い訳せずに批判を受け入れてるのはすごいよ
226:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:11:25.15 d9JQnL200
槙野のほうがスリ寄ってくるのが悪い。興梠も鹿島鹿島言ってたしバカなんじゃないの
柏木とかはあんまり広島広島言わないのに
227:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:11:29.30 76U03aCd0
>>213
だから、クラブの生え抜きの大事な選手だからこそ
出て行かれないように高額の移籍金や長期契約で縛れば
0円の移籍は食い止めることができる
そういうことをしたのか?広島フロントは
恩とかマジであほ過ぎる
選手とクラブは契約で相互に報酬とプレーで成り立ってるのに
しかも、槙野がプレーで広島に貢献したりパフォーマンスでファンを増やしたことは完全にスルー
マジでこういう奴らに叩かれて槙野が可哀想でならない
228:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:13:13.16 76U03aCd0
>>225
ぶっちゃけ槙野は広島サポの数100倍大人だと思った
あれだけ理不尽なブーイング受けても
今年も広島サポのところに行ってたし
それをまたブーイングしてる広島サポの幼稚さは見るに耐えなかった
229:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:13:47.49 eetxvAzJ0
すげえな、25スレも使って同じことしか言ってない。
劣頭ってこんな気違いしかいないの?
230:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:13:48.73 3/XydwS70
しかし海外移籍ブームもひと段落した感はあるよな。
セレッソの柿谷とか浦和の原口、鹿島の大迫なんかはクラブ愛が強いからタダでは出て行かない気がするし。
231:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:13:52.11 FlS+a2Kg0
ちゃんと広島にも打診してたのか。。。
232:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:14:28.35 EE8o78Da0
>>229
だからこそ劣等なんだろ
233:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:14:31.36 5+GjO3llP
>>129
嘘つくなよ
内田も長友も乾も移籍金残してるのに
槙野はテレビの企画で香川の試合を現地に見に行って(確かブレーメン戦)、
点取ってドイツ人から喝采を浴びる香川を見て「俺も俺も」って移籍しただけ
で、通用せず試合出れないからと即浦和にレンタル
こんな奴応援出来んわ
234:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:14:32.32 xC9IN1H30
>>227
まあ、わかるけど
若い時から応援してたサポーターの思いはプライスレスじゃんw
235:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:14:57.64 76U03aCd0
槙野は広島に誠意を見せてたのに叩いてた広島サポは恥ずかしくないのかな
236:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:15:12.05 uqeshZ9x0
槇野はともかく熊って金かかる奴に限らず出戻り取らないじゃん
最晩年の久保くらいだろ
237:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:15:29.74 xEd2RSl40
李とか森脇とか他に移籍してる奴は叩かれてない
槇野の人間性が最悪なのが問題だろう
238:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:15:38.63 +LWfoi7I0
市長はじめ、総じて左向きな割りに
そこら辺は「御国の為に死ね」な要求するのな
つらいさんとか
239:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:15:46.42 dLxo70kX0
>>1をまとめると、移籍でクラブが明らかにしない裏側がいろいろあって
明かされないことでサポに誤解され叩かれるから全部オープンにしようってことだよね
そうしたほうがいいよ
240:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:16:10.01 Bu7S8lEl0
槙野は信じられないくらい馬鹿だから、ブーイングも人気の内って
思ってるだけだ。
自分が人間として嫌われてる、という自覚が全くない。
241:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:16:13.14 qDtfdfZy0
0円移籍しといて、金がない広島に移籍金払って俺を獲れって
叩かれない方がおかしいw
242:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:16:19.70 PNfQvVm1O
でも李は誰も叩かないよねwwwwww
瓦斯でも何故か弓を射るパフォーマンスをやってるのにwwwwww
243:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:16:45.18 gi9WiYKl0
>>226
つか柏木はまだ一番マシだわ俺可哀想で言い訳してねーしな
こいつともう一人はグチグチ女々しくブーイングされた位で言い訳三昧だからなあw
244:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:16:53.29 6/7nIKMX0
>>1
田邊氏ね
245:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:16:56.23 xcatubp80
ドイツ二部からオファーがあったのに逃げたんだよね
246:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:17:13.02 76U03aCd0
>>218
>>233
???
で??
槙野と同条件の岡崎、吉田、マイク、本田、細貝も0円移籍ですが何か
相馬だって契約解除してもらってたよね?
0円移籍って普通に選手の権利ですけど???
ボスマン判決で移籍自由化されてるんだから当然
半年前からフリー移籍の準備はできるようになってるんだけど??
247:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:17:30.15 rLOaPsvTO
まぁ詭弁をまくし立てても時間が答えを出してくれるさ
粕ワ偽、負ケ脳、盛リ腋の末路を生あたたかく見守りたい
248:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:17:33.66 Qlwbf+v40
浦和は原口とか有望株を長期契約して縛ってる点だけはえらいと思う
249:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:17:46.32 btQQZiJK0
>>242
あのパフォは結構失笑されてるような
「ああ、やっぱり空気が読めない辺り血筋はあちらの人だよね」みたいな
250:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:17:55.26 EjDEX3oO0
実力が伴ってないから叩かれるんだよ
251:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:18:28.16 teZAj1YM0
>>236
久保も広島最終年は1100万だったからな
これが4~5倍だったら獲らなかっただろう
年齢的にもそういうのを槙野に求めるのは酷だと思うね
252:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:18:48.45 VWz2oMfz0
アホか、広島のサポは浦和移籍の経緯を知ってるだろ
槙野は総ての言動が広島サポを馬鹿にしてた
253:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:18:57.91 dF7T7J1fP
プロなんだから高く契約してくれる所に移籍するのは当たり前
義理や人情じゃ飯は食えない
254:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:19:03.40 EE8o78Da0
つかこいつのクライアントで海外移籍成功したやついる?
ナカタコはバーゼル行って活躍したけど代理人変わってたような
255:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:19:04.19 yyuCVc+qP
>>241
記事ぐらいは読んでやれよ
広島に打診したのは義理からだよ、取らないといわれたから他がとっただけ
256:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:19:17.67 3/XydwS70
槙野とか森脇とか浦和に行ったらパフォーマンスやらなくなったよな。
それを思うと瓦斯行っても1人でパフォーマンスやってる李忠成は大した奴だw
257:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:19:26.25 5ePzwNdN0
もともと海外でやれるような実力がなかったんだからしかたないよ
むしろ短い間でも海外でプレイする夢が叶ったんだからよかっただろ
258:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:19:41.88 5+GjO3llP
>>246
海外に挑戦しに行くのは構わんが、
すぐにケツ割って違うJチームに移籍とか恥ずかしい野郎だって話だ馬鹿が
259:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:19:49.73 6/7nIKMX0
>>216
人徳じゃなく能力だろ
広島サポが一番惜しんでいるのが槙野
柏木は当時広島サポから先発すると勝率が下がるとデータ出されて叩かれてた
260:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:19:52.72 76U03aCd0
>>241
古巣が移籍金払って獲得してる例はいくらでもありますが何か?
で、広島サポみたいなブーイングをやるのが普通なのか???
261:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:20:42.22 Abc/+P/10
この代理人は、こういう事をペラペラしゃべるから嫌われる
262:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:20:50.27 gi9WiYKl0
チュンソンにもブーイングはするが儀礼的なもの以上にはならないよ恐らく
槙野は喧嘩を売ったから話が違うただそれだけ
263:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:20:59.86 5+GjO3llP
>>219
槙野は浦和所属選手じゃなかったけどな
甘やかさず海外に挑戦させてやれよ
264:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:21:19.81 +LWfoi7I0
駒野も結構言われてた気がする
ガチャの年齢的な問題と、今野の契約1年目っつー逃げにくい状況があったんだけど
今年磐田とか落ちたら、前田はどうするんだろう…プレミア2部とか考えてたし
265:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:21:33.29 Bu7S8lEl0
高卒大卒がゼロ円で出て行くのは、誰も何も文句言わないだろ。
海外志向の新人獲る時も、3年契約で出て行くだろうとクラブも了承している。
クラブで育てた選手が、ゼロ円で出て行くのは契約上問題は無くても、
人間性が疑われるって話だよ。
266:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:21:40.25 xC9IN1H30
李って瓦斯に完全移籍したっけ?
267:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:21:42.46 7hZJXW9BO
>>241
結局そこだよな
たとえ広島に声を掛けていたとしても槙野がクズ人間なことは変わらないよ
268:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:22:30.57 VnyM1K9p0
届かない葡萄はすっぱい
広島に金があったら槙野買い戻してただろう
そして、広島サポ達は槙野帰ってくるのはええwもうずっと広島いろww広島で活躍すれば十分とか言ってたはず
だが、現実はそうならなかった
広島サポには届かない葡萄は近くの背の高いサポに採られてしまった
269:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:22:56.60 AC7sM786O
槙野はホリプロ所属だろw
270:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:23:08.77 PNfQvVm1O
>>266
まだレンタルだけどサウサンプトンが放出する気まんまんだから多分完全になる
271:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:23:08.48 76U03aCd0
>>258
すぐに日本に戻ってくる選手なんて多くいるけど??
それぐらいであんだけのブーイングする広島サポがおかしいってことでOK?
272:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:23:24.41 gi9WiYKl0
>>259
はぁ?槙野移籍後に優勝しているんですが能力を惜しむとか冗談が上手いなw
しかも戻ってきても水本のほうが能力上だから槙野にレギュラーポジションはないよw
273:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:23:36.97 teZAj1YM0
>>264
名古屋あたりが獲りそうだな
274:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:23:46.09 yQJl7Oiz0
ID:76U03aCd0のハードワークが見られるスレはここですか?
275:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:23:49.40 1mzE5kxUO
>>256 磐田戦でザックに向けてパフォしてるの面白かった
276:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:23:50.37 A5UjfxY70
>>228
ブーイングしてわざわざ相手にしてやるなんて広島サポは親切じゃないか。
見向きもせずいないかのようにスルーするのが一番酷い扱い方。
277:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:23:52.02 0A8DMLkQ0
新潟ユース上がりのゴートクだって移籍金残したよね。
278:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:23:56.42 btQQZiJK0
>>264
ガンバの2人が代表に呼ばれてる限りJ2に落ちても磐田に居そう
伊野波は移籍するだろうけどな
279:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:24:09.09 Cj71LXHUO
槙野は移籍そのものよりそれに付随する言動が原因じゃないかw
何をしようが遺恨は残るんだからそこは受け入れて黙ってればいいのに
いちいち広島を絡める言動がリスペクトしてるように見せかけていわば逆撫でしてるというか。
まあ空気が読めない自分だけポジティブで満足する人だよな
280:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:24:09.68 76U03aCd0
悪くない槙野をブーイングをしてる広島サポだけは好きになれない
Jリーグ史で最も恥ずかしいブーイングの一つ
281:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:24:12.71 5+GjO3llP
>>271
槙野の気持ち悪い髪型とかツラに加えてあの言動だ
熊サポでない俺でも吐き気がするわ
282:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:24:26.79 84YPArSm0
駒野もか
言われてみれば広島ユースの選手ってすぐ広島から出て行くね
283:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:24:52.12 eRnguB140
海外移籍も悪くないけど、ベンチの人はどんどんJに戻ってよ
ACLで醜態晒す広島みたいなクラブまであるし、国内を強化しないと先細りする
284:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:25:00.23 Qlwbf+v40
槙野にしても森脇にしても
契約延長したがらないとか
どんだけ広島って魅力ないのかと
まぁ人気ないし、いつまでもネチネチ選手を叩いてるようなサポがいるからか
お前ら優勝出来なくてざまぁwww
とでも思ってりゃいいのに
285:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:25:09.99 teZAj1YM0
>>277
こんだけお試し移籍が流行るなら
クラブ側も選手側もレンタルでの移籍を基本線とすればいいのになと思う
そうすりゃ誰も怒らんよ
286:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:25:16.98 mPhw3Csc0
>>199
ゴネるもなにもガンバとの契約期間内にレンタルされてたんだから、
レンタルが終了したら元の契約が適用されるのが普通であって、
契約で揉める前提で話してることがすでにおかしいだろ。
287:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:26:01.20 yRhxIywg0
浦和による
浦和のための
浦和のJリーグ
劣頭のスタメン
興梠 強奪(鹿島)
柏木 関口 強奪(広島) 強奪(仙台)
宇賀神 梅崎 大学 強奪(大分)
阿部 鈴木 強奪(千葉) ユース
槙野 那須 森脇 強奪(広島) 強奪(柏磐田) 強奪(広島)
加藤 ユース
ある意味すごいわ
288:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:26:02.25 5+GjO3llP
>>283
あんだけ補強してGL敗退の浦和が情けなさ過ぎる
柏の爪の垢でも煎じて飲めや
289:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:26:13.89 VnyM1K9p0
広島スレで聞いてきたw
848 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2013/05/14(火) 11:21:14.70 ID:PNO16QU00
>槇野のお調子者の広島愛を純粋に信じていたのに
>浦和にいく裏切り行為に切れた
でも、いらない、必要ないといわれたら他のクラブ行くしかないだろ
どういう結末だったら良かったの?
849 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2013/05/14(火) 11:22:32.63 ID:2Wxcn2Oh0
>>848
浪人してでも、海外でクラブを探すしかなかったと思う
人の道を歩むのならば
290:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:26:22.24 Pxg4aDlf0
槙野は広島のローカルテレビ回りしてるからだろ
291:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:26:33.46 9lc+VAh30
ずっと広島に同情的な目で見てたけど
ACL見て考え変わったわ
かなり腐ったクラブだったんだなと
292:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:27:09.64 76U03aCd0
>>276
そういう他のクラブと同じようなブーイングみたいなのはやめた方がいいよ
Jリーグのサポはまあ、愛のあるブーイングとかアホみたいな考えを持ってるのは確か
そういうのを言い訳にして選手をブーイングしてるのがキモイ
そして広島サポの槙野に対してのブーイングはそういうJサポのブーイングの中でも
最悪の部類になるぐらい敵意丸出しのブーイングで気分が悪かった
293:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:27:41.08 Bu7S8lEl0
普通、ユース上がりの選手は、クラブ愛が強いもんなんだよ。
セレッソの柿谷なんか、森島や西沢に憧れてセレッソユースに入った。
セレッソから出るつもりもないし、もし出るとしてもそれなりの移籍金は
払ってもらわないと出ない、って言ってる。
槙野は何の恩も感じてないみたいに、あっさり広島から出てったろ。
まるで広島なんて、どーでもいいよみたいな感じで。
こいつの広島に対する愛は、全く無い。
そこが逆に凄いわ。
人としてクズすぎるよ。
294:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:27:49.09 0A8DMLkQ0
広島サポでもなんでもない俺でも槙野の言動は確かにイラつく。
ましてや広島サポなら怒ってもしょうがないだろ。
人徳だろ。
295:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:28:13.53 5+GjO3llP
槙野、ケルン時代にビッグアーチ行って「戻ってきて欲しいか~!」とかやってたんだろ
そら嫌われるわ
296:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:28:28.96 VnyM1K9p0
>>287
鈴木はユースじゃないぞw
あと関口もスタメンじゃない
原口と平川入れてくれ
297:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:28:49.91 Dp5N4S8D0
最近槙野がブーイングされてるとしたら槙野本人の移籍というより柏木森脇とセットでだろw
298:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:28:55.14 76U03aCd0
>>281
意味不明
結局ブーイングに値する理由がなくて後付けで
批判してるだけだろ
最初に言ってたブーイングの理由からどんどん主張が変わっていくもんな
結局、移籍や契約についてろくに知識がない奴らが槙野を悪い奴と勘違いして叩いたんだろ
ほんと最低すぎる
299:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:29:38.95 EE8o78Da0
>>286
その契約がイヤだからゴネてまた海外にレンタル出せ出せいうんだろうなってことさ
本人の実入りも代理人の実入りも減るんだから
300:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:30:09.22 nZlmrpsT0
>>274
槙野よりハードに動いてるな
301:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:30:16.82 rLOaPsvTO
正に人の道だよな
畜生道に堕ちては駄目
302:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:30:20.03 uiW0ih6g0
ローカルテレビで、泣いてまで、海外に挑戦するって言ったのにwww
だっさwww
303:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:30:21.02 sFUV/+wL0
>>274
そいつとその同類がらスレにいたね
成りすまして同情を誘おうとしてるのがありあり
304:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:30:28.21 xC9IN1H30
たった一年で帰って来られたら
お前の覚悟はその程度だったのかって、サポーターからしたら納得いかんわな
305:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:30:29.70 UfhYC91pO
>>254
仙台の太田なんか夏に欧州移籍しますと磐田を退団し
翌年に奥州移籍だもんな
306:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:30:39.39 VnyM1K9p0
>>293
今年海外行く気満々だったぞ
TVのインタビューで答えてた
森島に説得されて、今度は逆にセレッソから出ないってなったが
森島の説得なかったら海外だって本人が言ってる
307:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:30:39.61 btQQZiJK0
>>293
そもそも槙野に移籍金払ってまで欲しがる欧州クラブが・・・・
308:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:30:47.75 SmbwHA3v0
ダタで強引に出て行って、金払って呼び戻せとか
代理人ってのは、人を馬鹿にして金を稼ぐんだな
309:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:30:15.58 gth8/Zmw0
>>239
代理人モナー
代理人ってどれだけ儲けてるのか明白にされてないよな
Jのクラブよりも代理人のほうがかなり不明瞭だぞ
とりあえず広島はいいサッカーして人口も多い都市なのに
貧乏というかわいそうなとこだから叩くのやめてやれ、叩くなら金満叩いとけ
310:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:31:00.67 QyM4nXXU0
>BSスカパー!サッカーSP 海を渡ったサムライたちの熱き想い
>Q 広島復帰を考えることは?
>いやぁ、もう、そんな約束された場所なんてどこにもないですよ。
>保険があるとは思ってないですし。うん、やっぱ自分で逃げ道を作りたくないですよね。
>まぁ、僕がこっちでいいプレーする、活躍するってことが広島の皆さんへの、僕は恩返しだと思ってるんで、
>今すぐ帰ろうとは、一切思ってませんね。
>Q 成長したら帰る?
>成長してある程度自分が「もうここで限界だな」と思った方がいいですよね。
>今、やっぱり帰ってもね、カッコ悪いですし。
>今帰ったら一生後悔すると思うので、やるだけやって、挑戦しきって燃え尽きたらでいいです。
311:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:31:15.39 WmPQmmHW0
ID:76U03aCd0
こいつここ2年いつも槙野スレにいるよな、ホモなのかな
槙野のチンポしゃぶりたいのかな
312:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:31:35.85 iIs+Jj0T0
移籍先がある程度決まってるなら
戦力外第一弾に含まずに後から**へ完全移籍決定って
他のクラブでもよくあることじゃん
313:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:32:16.46 5fm4AJWL0
代理人なんて自分の都合のいいように捏造するけどね
314:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:32:54.10 5+GjO3llP
>>306
8番貰ったから、もうずっとここで良いやと思ったんだろ
当然行くなら移籍金は億単位で残すつもりだろう
315:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:32:58.55 QyM4nXXU0
>柏木が浦和に移籍後、広島の控え室にきたら、
>「おまえはもう関係ないから、はいるなよ」といってロッカーから追い出したのが槙野。
>海外移籍後、帰国のたびに広島のテレビ局に出たりスター気取り。
>前所属の広島の試合後、チーム関係者でもないのにグランドに勝手に降りてきて
>サンフレ劇場(勝利後のパフォーマンス)に飛び入り参加。
>おまけに、自分が所属していた時代のユニではなく、昨季のユニにネーム入り特注の背番号5のユニを着てでる。
>(現在背番号5をつけてる選手に対してなんの配慮もない。)
>マイクパフォーマンスで「帰ってきて欲しいですかー?」と広島サポータに聞くのが槙野。
316:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:33:27.71 a+QEUz5TO
jebは大手だから目立つよね
中小で文句いいたい代理人はいるよ
ラ・ファミリアとか
317:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:33:51.97 76U03aCd0
>>289
浪人してでもって・・・凄い考え方だな
プレーヤーのことを一切考えてない
ホークスのファンはマリナーズ城島がホークス一筋みたいにホークス愛を語っていながら
阪神にいったことをそんな風には批判しなかったぞ
悔しい気持ちはないのかとたずねたら、ほとんどのひとがこういう意見だった
「ホークスのフロント自体が獲得に消極的だったから。こっちが取る気がないのにジョーを批判しても仕方ない」
広島サポは広島フロントが獲得する気もなかったのに裏切り者扱いしてたからな
器が違うわな
318:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:34:13.76 zHpJi1Sm0
>>311
この異常さは浦和がらみだと思うけどな
浦和関連で批判が出ると必ずこの手の粘着が表れる
319:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:34:32.72 Dp5N4S8D0
代理人がこう言っても広島に対していくらの年俸要求したかまでは言ってないもんなぁ
高年俸要求してれば実質広島に断り入れたようなもんだ
320:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:35:51.94 ozTe0j270
槙野、森脇、柏木抜かれても、貧乏サンフレの方が
浦和より強いねw
一人でチーム力を安定させる俊さんの一人勝ちw
321:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:36:28.47 z87Kmasl0
>>242
李は最初に出て行ったときも叩かれるというより生温くさめた目で見送られてた印象
322:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:36:53.58 5+GjO3llP
>>315
こんな槙野と何の問題もなくツルめる柏木がむしろ糞
323:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:36:59.34 76U03aCd0
>>265
>>293
だからユースが何だよ
下部組織の選手はむしろクラブ側がしっかりと契約で縛らないといけない
海外なんて有能な選手を格安で引き抜かれたら
叩かれるのはクラブ側だ
ホントアホだなこいつら
しかも、名古屋ユースの吉田も0円移籍してる
お前らみたいな醜い批判は恥ずかしすぎる
324:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:37:20.61 UsLu0cPV0
>>310
何回見ても笑えるw
この後すぐ帰ってきたし
325:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:37:20.76 VnyM1K9p0
個人的にこういう因縁はリーグが面白くなるひとつの要素だと思ってる
326:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:38:06.37 gvvjDsga0
そらあ浦和が広島に居た頃の倍近い額を提示した後で
広島さんはどうですか?と言われても無理って答えるのは当然だろう
327:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:38:54.16 5+GjO3llP
>>325
2年連続開幕カードなんだから間違いなくJも盛り上げようとしてる
328:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:38:57.64 76U03aCd0
ろくな理由もなくブーイングする広島サポ
最初は槙野を裏切り者扱いにしてたのにしょーもない言い訳するだけ
マジで恥ずかしくないのか??
329:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:39:34.80 Dp5N4S8D0
>>326
それなら広島捨てたと言われても仕方ないな
槙野の意思でなく代理人に任せてそうなったのかもしれんが批判は受け入れないと
330:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:39:52.07 76U03aCd0
>>326
無理なら無理でいいだろ
その後になぜ裏切り者扱いしてブーイングする??
広島サポが最低なだけだ
331:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:40:02.52 TTFBEwwo0
>>328
>BSスカパー!サッカーSP 海を渡ったサムライたちの熱き想い
>Q 広島復帰を考えることは?
>いやぁ、もう、そんな約束された場所なんてどこにもないですよ。
>保険があるとは思ってないですし。うん、やっぱ自分で逃げ道を作りたくないですよね。
>まぁ、僕がこっちでいいプレーする、活躍するってことが広島の皆さんへの、僕は恩返しだと思ってるんで、
>今すぐ帰ろうとは、一切思ってませんね。
>Q 成長したら帰る?
>成長してある程度自分が「もうここで限界だな」と思った方がいいですよね。
>今、やっぱり帰ってもね、カッコ悪いですし。
>今帰ったら一生後悔すると思うので、やるだけやって、挑戦しきって燃え尽きたらでいいです。
332:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:40:09.23 4ImVnMqw0
>>305
大田の時はさすがに荒れてたなw
今でも仙台戦でブーイングとかしてるのかな
333:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:40:16.25 MBX3Neo/O
タダで強奪された選手を金払って買い戻すとかアホだろ。
広島が常識
334:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:41:22.25 gi9WiYKl0
鳥頭だなあ76U03aCd0
やはりレッズ擁護は頭が劣っているらしいw
335:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:41:36.90 76U03aCd0
>>329
> それなら広島捨てたと言われても仕方ないな
理解不能
アホなのかこいつら・・・
支払えないクラブがあれば他の移籍先を探すのは
プロ選手なら当然だろ
336:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:41:40.21 VnyM1K9p0
広島は元広島の選手にブーイングして
浦和がその選手たちのチャントを歌う
これでいいんだよ
盛り上がるからな
337:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:42:38.96 kNEOOQHf0
>>197
広島サポが槙野の性格を一番わかってると思うんだよなあ
悪気があるわけじゃなく槙野って元からああいう調子乗りじゃん
あの性格だから広島いた時も他サポから誤解されて罵られてた
338:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:43:38.03 nZlmrpsT0
別に広島サポが裏切り者扱いしてたって困ることはないのに、なんでこんなに必死なんだろう。
浦和サポならそんなもん無視して堂々と応援してやりゃいいじゃん。
339:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:44:11.02 xC9IN1H30
バロテッリが有名な代理人の手腕で
インテル→マンC→ミラン
っていう移籍したみたいに裏があれば尚、面白いw
340:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:44:12.50 0or5pVob0
>>239
確かに言ってることはわからんでもないけど
だったらまずはあなたが全部オープンにしましょうねと言いたくなるな。
どうもイマイチ信用できないんだわ、この人。
341:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:44:58.11 KOPn5qNc0
契約年数の公表はクラブからあってもいいよな、公表してもデメリット皆無だろ
サポとしても早めに覚悟が出来る
342:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:45:12.90 76U03aCd0
>>331
だから何??
まさかそんな記事をわざわざ取り出して
「こんなことを言ってた!」とか
そのしょーーーーもない理由で批判してるの?恥ずかしくないか?
名波とかも「ぼくに足りないものがイタリアにある(キリッ」とか痛い発言をして出戻りしたけど
ジュビロサポがそんな言葉を取り出して批判とかしなかったな
ましてブーイングとかアホかと
343:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:45:38.25 ij713f7dO
何人か代理人側の工作で頑張ってるのがいるな
そもそも代理人なんてやつは選手のために自分が嫌われてナンボだろうに
まるで自分達が何かすごいやつって勘違いし過ぎ
代理人は選手の金にたかる寄生虫だろ言い訳とかいらないからしゃしゃり出てくんな
344:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:46:06.56 sFUV/+wL0
まあ他サポ視点で見ても槙野はブーイングされて当然だろ
つうか正直カッコ悪くてダサいから失笑というのがあるけども
345:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:46:18.66 76U03aCd0
槙野が本当に気の毒でならない
今回の件もそうだけどろくに海外移籍ルールとかも知らないのに
Jリーグのサポーターがハンパな知識で
簡単に選手をブーイングするのってどうにかならんのか
大人子供が揃って理由もなく周囲に影響受けてブーイングしてる姿は異様
あれほど気持ち悪いものを見せられてる人の気持ちになってくれ
346:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:47:16.78 0or5pVob0
>>333
アホとかどうとかじゃなく、単純に広島サイドからしてみれば
移籍金を払ってまで獲得したいとは思わなかったって話じゃないか?
347:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:47:53.34 76U03aCd0
Jリーグサポーターの海外サッカーに絶対に疎い
国内の移籍ルールにすら疎い奴らが「裏切り者」とか簡単にいって
ブーイングのきっかけになるのは大きな問題
海外サッカーでは理由があって成立してるから違和感ないのに
Jリーグはろくに理由もないのに理不尽なブーイングをする
ああいうブーイングにも罰則を設けてほしい
正直観てる側も不愉快だし世界中に恥さらしてるようなもん
まして槙野のブーイングに関しては本人は一切悪くないのにブーイングされてるんだからな
あれにはドン引きしたわ
348:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:48:06.15 VnyM1K9p0
>>338
矛盾してるが
自分のところを出て行った選手にはブーイングするくせに
自分のところに入って来た選手にブーイングはされたくないんだよ
349:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:48:09.79 E49+MZaV0
槙野は海外移籍した理由が芸能人と仲良くなりたいだけだからw
こんなのに期待するだけ無駄w
350:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:49:24.28 h4A4/dS20
一人で発狂しすぎだろw
351:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:49:26.05 ij713f7dO
槙野に関してはまだブーイングになってるだけましだろ
岡崎に至っては練習場所提供禁止の上出禁だぞ
352:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:49:28.92 76U03aCd0
>>333
広島のフロントは獲得を見送ったんだろう
その判断はまあいいとして
問題はその後に他クラブに移籍して槙野を裏切り者扱いするサポだろ
断っといて裏切り者扱いとか凄いよなあ本当に
なかなかできることじゃないよ
353:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:49:54.22 Ya1xVQh70
俺誤解してたわ。槙野にブーイングしたこと謝りたい
354:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:50:00.28 E49+MZaV0
で、でた~海外厨w
移籍してそのチームと戦う時はどのクラブだってブーイングするわw
神聖化すんなw
355:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:50:00.38 0or5pVob0
>>347
横ですまんが、人種差別絡みの奴は酷すぎるだろ・・・
モンキー云々はドン引きしたわ
356:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:50:24.83 gi9WiYKl0
>>347
海外サッカー並みということは豚の頭投げつけられても文句は言わないんだよなw
357:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:51:00.76 9csxljxz0
>BSスカパー!サッカーSP 海を渡ったサムライたちの熱き想い
>Q 広島復帰を考えることは?
>いやぁ、もう、そんな約束された場所なんてどこにもないですよ。
>保険があるとは思ってないですし。うん、やっぱ自分で逃げ道を作りたくないですよね。
>まぁ、僕がこっちでいいプレーする、活躍するってことが広島の皆さんへの、僕は恩返しだと思ってるんで、
>今すぐ帰ろうとは、一切思ってませんね。
>Q 成長したら帰る?
>成長してある程度自分が「もうここで限界だな」と思った方がいいですよね。
>今、やっぱり帰ってもね、カッコ悪いですし。
>今帰ったら一生後悔すると思うので、やるだけやって、挑戦しきって燃え尽きたらでいいです。
この後すぐ帰ってきましたw
358:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:51:05.16 VnyM1K9p0
>>351
岡崎も最悪な出方だったな
359:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:52:04.76 dGm14wp50
浦和や広島のサポじゃないから別にどこに所属してもいいんだけど
こいつの場合カッコイイこと言って向こうに行ったくせに
速攻でケツ割って帰ってきたのが問題なんじゃないの?
てめえだけじゃなく今後の日本人の移籍にも影響出るかもしれんのに。
360:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:52:07.43 76U03aCd0
>>354
海外では貢献した選手が別クラブに移籍して試合に出れば拍手
出て行き方が悪かったフィーゴとかオーウェンはブーイングされてたが
ブーイングが愛(笑)とかいってるアホ文化はJリーグだけ
361:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:52:34.94 5fm4AJWL0
そもそもルールなんて選手の自由で適当だし
362:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:52:50.31 NcmOydbP0
記事を読む限り代理人の僕も選手も悪くありませんっていう一方的な言い分だな
クラブ側はこんなの公式に反論も出来ないし卑怯なやり方やで
363:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:52:55.57 DwBsQ8QFO
そもそも槙野なんてパフォーマンス要員でしかない選手
ケルン(笑)でゴミ扱いされたSBに金積む浦和がアホなんや
364:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:53:07.36 +jvW357T0
田邊伸明 ?@jebetanabe 5月6日
久しぶりにTVで野球を観たら、ジャイアンツの選手がビブス着けたまま試合してますけど、いいんでしょうか。
たなべっち面白すぎだろw
365:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:53:09.28 gk8MYD8vO
槇野が帰ってくるのが早すぎるのがいけない
あんなチビでDFなんてやれるわけないのに考え無しに出ていって
案の定駄目だから早々と帰ってくるなんてみっともない
366:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:53:29.04 5fUg4LXDi
開幕戦の広島-浦和での柏木ゴール時の元広島三人衆の3ショットはワロタ
367:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:54:01.86 TwPrFKZD0
広島サポが裏切ったとか歌った?弾幕で裏切ったって書いた?
広島サポが裏切られたって怒ってるって最初に公式に書いたヤツだれ?
368:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:54:43.96 cEG3Ohv/0
結局全部広島が悪いってシナリオにするんだな
糞レッズと田辺は
本当世の中って腐ってるよね
369:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:55:00.65 OIx54UbZ0
>>347
フィーゴの豚もしらんにわかかよwwwwwwwwwww
370:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:55:14.22 76U03aCd0
槙野が帰ってくるのが速いなら三ヶ月で戻ってきた大久保は何なんだよ
戻ってくるのが速い選手なんて腐るほどいる
その選手達が槙野みたいにぶーいんぐされてかるか???
適当な理由をつけて批判するしかなくなってるのが痛い
371:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:55:43.80 QTF9OXe2O
>>354
そんなん状況によるわ
選手が監督の好き嫌いで干されて出ていくときもあるし
一律どうだと断言できるわきゃない
372:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:56:20.77 76U03aCd0
>>369
前のレス読めない馬鹿
> 360 自分:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/05/14(火) 12:52:07.43 ID:76U03aCd0
> >>354
> 海外では貢献した選手が別クラブに移籍して試合に出れば拍手
> 出て行き方が悪かったフィーゴとかオーウェンはブーイングされてたが
373:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:56:32.10 JQUxqCTH0
新潟から海外に移籍した酒井高徳は移籍金を新潟に残すように契約延長してからシュツットガルトにレンタル移籍。
そして活躍して完全移籍をして、新潟にそれなりのお金(移籍金、レンタル料、育成費)と残した。
ユース出身じゃない長友も同じように移籍したし。
要は、そのクラブが選手に愛されているか、な気がする。
まあオファーがあって移籍・活躍した上記二人と、自分が望んでいって失敗した槙野じゃ話は変わるだろうけど。
374:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:57:11.03 bT+MMXv30
クラブに金落とさない熊サポにも責任あるんじゃね?
遠い遠い言ってホームゲームにも行かないんじゃスポンサーだって付きにくいだろうし
そんな寂しいスタジアムを盛り上げようと選手達は劇場を始めて、実際メディアにも取り上げられるようになったのに熊サポ達はクラブの為に形に残る何かをしたのか?
金も出さず口だけ出してるんじゃないか
375:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:57:35.55 sFUV/+wL0
>>354
しまいには貢献した選手はとか勝手に美化してるしなw
てめえらも貢献した釣男に粘着しといてよく言うわ
376:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:58:23.05 76U03aCd0
>>373
槙野と同条件の岡崎、吉田、マイク、本田、細貝、矢野も0円移籍ですが何か
相馬だって契約解除してもらってたよね?
槙野だけが0円で移籍したみたいに勘違いしてる痛さ
こんなことも知らないのは痛すぎる
377:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:58:59.11 NGBzLy3I0
>>362
ただこの記事の書いてあることが正しければ
確かに選手も代理人も悪くはないわな
378:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:59:30.53 OIx54UbZ0
>>372
槙野の出ていき方が良かったとでもいうのか?
ほんとあほだな
379:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:59:31.96 PAoKex880
今さらこんな事を代理人に言わすなんて
槇野はよっぽど嫌がってんだなw
広島サポはもっとブーイングしろwww
380:名無しさん@恐縮です
13/05/14 12:59:36.67 VnyM1K9p0
まぁでも、槙野が広島ゴール裏に挨拶行ったとき拍手もあったんだよね
381:名無しさん@恐縮です
13/05/14 13:00:15.54 76U03aCd0
何かID変えて他サポの振りしてる奴らがいて笑った
槙野のブーイングが最低行為だったのがばれて
泣きたいのはわかるけどなw
382:名無しさん@恐縮です
13/05/14 13:00:17.76 uRP+2hQh0
別にこの記事読んでも広島は悪く感じなかったけどな
誰も悪くないってだけで。
ガンバは悪く見えたな
ガンバサポは怒ってもいいかもしれん
383:名無しさん@恐縮です
13/05/14 13:00:27.47 VWz2oMfz0
「ミスターサンフレッチェになりたい」
数か月後、
「ミシャ戦術のCBじゃなく本格的な強いCBになりたいから0円で海外に行かせてくれ」
広島はかわいいユース育ちの選手だから頑張ってこいと泣く泣く了承
サポも温かく見送りケルンでの不遇時でも心配して応援してた
が、「向こうは試合に出れなくてもJの試合に出るより成長出来る」
「広島に戻ってきて欲しいですか?」とサポを煽る槙野
だが実はテスト入団の癖に海外でのレギュラー取りに嫌気がさしてて、
広島に金払って買い戻してと打診
槙野の穴埋めですでに金を使ってるし、
金欠で監督の契約延長出来ない状態の広島には当然無理。
「向こうでオファーもあるみたいだし、もうちょっと頑張れ」と断る
ミシャ監督率いる浦和にレンタル移籍!
すごいよ槙野さん、一年前のあの発言はなんだったの・・・
384:名無しさん@恐縮です
13/05/14 13:00:53.68 hWZ3nXtbP
広島や福島に住みたくない理由は1つ
385:名無しさん@恐縮です
13/05/14 13:01:23.23 5fm4AJWL0
岡崎を一緒ぬ並べるのはどうかと思うけどね
386:名無しさん@恐縮です
13/05/14 13:01:31.86 76U03aCd0
>>378
で???
槙野のどこが悪かったの???
聞いてあげるよ
どうぞどうぞ
387:名無しさん@恐縮です
13/05/14 13:02:18.63 KOPn5qNc0
>>360
ノイアーは別に悪い手続きじゃなかったよな、それでも酷いゲーフラ掲げられてる
ゲッツェにしたって来年酷い事になるだろ
388:名無しさん@恐縮です
13/05/14 13:02:32.06 w3h99lRc0
またピノキオが暴れているのか
389:名無しさん@恐縮です
13/05/14 13:02:51.81 cEG3Ohv/0
>>374
それはないでしょ
まぁこの糞代理人擁護するわけじゃないけど
広島のフロントはあほだとおもうよ
間違いなく経営的には大失敗だね
売れる選手にただで出てかれて金がありませんって
馬鹿だろ
390:名無しさん@恐縮です
13/05/14 13:02:55.22 ij713f7dO
槙野は出ていく時サポに大きいこと言って
行ってからも日本とはレベルが違うここでずっとやって行くみんなドンドン海外に出ないとダメ
もう代表は海外組だけみたいなこと言って
オフに広島に来て郷土愛みたいなのを振り撒いて
いざクビになったらそれでも海外でやる戻る気はない言って
その2日後Jリーグの編成がほぼ終わったあとにレンタルで浦和
これは裏側を明かされても許せないだろ
391:名無しさん@恐縮です
13/05/14 13:03:53.21 T0gDha/i0
>>381
お前は相当気持ち悪いけど自覚してる?
392:名無しさん@恐縮です
13/05/14 13:04:01.89 76U03aCd0
>>383
> 「ミスターサンフレッチェになりたい」
> 数か月後、
> 「ミシャ戦術のCBじゃなく本格的な強いCBになりたいから0円で海外に行かせてくれ」
> 広島はかわいいユース育ちの選手だから頑張ってこいと泣く泣く了承
> サポも温かく見送りケルンでの不遇時でも心配して応援してた
> が、「向こうは試合に出れなくてもJの試合に出るより成長出来る」
> 「広島に戻ってきて欲しいですか?」とサポを煽る槙野
>
> だが実はテスト入団の癖に海外でのレギュラー取りに嫌気がさしてて、
> 広島に金払って買い戻してと打診
> 槙野の穴埋めですでに金を使ってるし、
> 金欠で監督の契約延長出来ない状態の広島には当然無理。
> 「向こうでオファーもあるみたいだし、もうちょっと頑張れ」と断る
> ミシャ監督率いる浦和にレンタル移籍!
>
> すごいよ槙野さん、一年前のあの発言はなんだったの・・・
全然叩くに値しない理由だな
むしろ、まーだ0円で移籍させてあげた感が丸出しの勘違いサポ乙って感じ
こんな痛いサポってほかにいるのか?
393:名無しさん@恐縮です
13/05/14 13:04:14.08 I8VPkBF9O
>>386
ねえねえ、君は広島時代の槙野ってどう思ってた?
嘘偽りなく答えて欲しいんだけど。
394:名無しさん@恐縮です
13/05/14 13:04:25.19 xC9IN1H30
>>389
売れる選手? 槙野が?
395:名無しさん@恐縮です
13/05/14 13:04:32.96 cEG3Ohv/0
>>383
最初からレンタルオプションでよかったんだろうねw
ケルンにしても返却できるほうがよかった
やっぱり頭悪いのかね
396:名無しさん@恐縮です
13/05/14 13:04:36.53 84YPArSm0
槙野はミスターレッズになりそうだよ
397:名無しさん@恐縮です
13/05/14 13:05:04.95 sFUV/+wL0
だいたい槙野に関するスレで他の選手を叩くわけ無かろうがアホだな
398:名無しさん@恐縮です
13/05/14 13:05:38.74 76U03aCd0
>>387
なんつー馬鹿だ
リーグ優勝を競い合うライバルの敵チームに移籍すればそりゃ
裏切られたと取られてブーイングされるわ
ほんとアホだな
399:名無しさん@恐縮です
13/05/14 13:06:07.10 TZVh91KC0
>>376
>槙野と同条件の岡崎、吉田、マイク、本田、細貝、矢野も0円移籍ですが何か
>相馬だって契約解除してもらってたよね?
その中にユースの生え抜きがいないのは知ってる?
400:名無しさん@恐縮です
13/05/14 13:07:23.39 76U03aCd0
>>399
グラユースの吉田が生え抜きじゃないの???超ドニワカですか??
401:名無しさん@恐縮です
13/05/14 13:07:44.84 cEG3Ohv/0
>>394
Jのクラブには売れただろうな
柏木なんかも
森脇も
何億なんてとれないだろうけど
給料分浮くし何千万か入るだろ
何億も獲ろうとしてたならあほだよなw
相場しらなすぎる
まぁ契約更新しないやつをお気楽に使ってれば
こんな参上にもなるよね
402:名無しさん@恐縮です
13/05/14 13:07:46.46 MTEXAQmp0
槙野は最初から広島に断られたって言ってたよ
広島ファンが怒っているのは0円で移籍したんだから0円で戻ってくるべきと考えていたから。
403:名無しさん@恐縮です
13/05/14 13:07:57.95 37NqQKGf0
>>400
404:名無しさん@恐縮です
13/05/14 13:08:30.46 ij713f7dO
海外移籍は0円移籍でもいいみたいな雰囲気になってるのがいけない
せめて長友や香川方式にするのが代理人の手腕のはずなのに
代理人がやるのはマスコミに海外挑戦を阻む銭ゲバJリーグみたいなリークだからな
これでチームサポから選手が嫌われるのを止めてくれってのは無理
405:名無しさん@恐縮です
13/05/14 13:08:35.72 uHn+DUGj0
日本のクラブは、国際ルールがよく分かっていないので、選手と単年度契約なんか結んでしまう。
海外のクラブは複数年契約しか締結しない。そして、契約満了の1年前には契約延長の話をして、
延長に応じない場合は、契約満了までに(移籍金が発生するうちに)他のクラブへ売り払う。
延長に応じない場合、試合に出させないなどの措置を執ることもある。
これがクラブとして当たり前の取り組み。
槙野が広島からゼロ円で移籍したからといって、ケルンが契約満了までほっておく
なんてことは絶対になかった。
従って広島のフロントが、変更された後も国際ルールをきちんと理解できていなかったので、
単年度契約なんて認めて、移籍金が発生しない状態を招いただけだろ?
槙野はルールに則っただけで何も悪くないように思いますが?
鹿島などは、選手との契約を、どんどん複数年に変更していますよ。
406:名無しさん@恐縮です
13/05/14 13:08:46.43 mPhw3Csc0
>>382
広島に関しては、軽くでもお金の話に触れてあげるべきかな。
ガンバに関しては、
>ジュニアからの生え抜き選手を3年で放出したら、サポーターから非難されると考えたのかもしれません。
と、完全にこいつの想像で悪い印象を与えてるからな。