【プロレス】長州力の正論“五輪招致より被災地復興” 「日本国民全員で同じ(幸せな)状態で見たいじゃん」at MNEWSPLUS【プロレス】長州力の正論“五輪招致より被災地復興” 「日本国民全員で同じ(幸せな)状態で見たいじゃん」 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト600:名無しさん@恐縮です 13/04/12 20:27:31.20 PQqriUhM0 滑舌だけなら 藤波が大卒に見えて 長州は中卒に見える 601:名無しさん@恐縮です 13/04/12 20:29:40.96 fXFhll5m0 TPPという売国法が始まるから更に不幸な人達が増えるんだよ 602:名無しさん@恐縮です 13/04/12 20:30:07.26 YX9815WiO てかオリンピックなんかいらんやろ 603:名無しさん@恐縮です 13/04/12 20:30:09.98 zGWMgYBc0 >>599 「○○なんてムダだ、△△に使え」って主張は大体がクソ 604:名無しさん@恐縮です 13/04/12 20:31:25.13 M8Gv/upm0 オリンピック研究者が下した結論「経済波及効果なんてない」 「オリンピックで街に経済効果を!!」というのは全くでたらめ、というのはオリンピックを研究しているウエスタンオンタリオ大学オリンピック研究センターのケビン・ウォルムスリー代表。 1984年に開催されたロサンゼルス夏季大会以外は、結局借金を作っただけだと研究結果を語っている。 最も身近な例はモントリオール夏季大会。大盤振る舞いの建設費は結局15億ドルの借金を作り、完済したのは去年の話という。実に30年以上もオリンピックの付けを払っていたことになる。 ウォルムスリー代表は、オリンピック開催は、都市再生方法でも経済的波及効果を期待するイベントでもなく、これまでの開催都市に共通しているのは、利益どころか費用超過による負債を抱えるだけだと結論付けている。 その証拠に、アテネ夏季大会では17億米ドル、トリノ冬季大会では2億米ドル、中国夏季大会では500億米ドルの借金が残ったと例を挙げた。 これまでの開催都市に共通しているのは、利益どころか費用超過による負債を抱えるだけだと結論付けている。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch