13/04/12 15:14:58.49 bSgSbfah0
>>386
同意。
五輪はメリットもデメリットもあるけど、
被災地復興も鑑みると、開催したほうがメリットある。
反対してる人の真意が全く分からん・・・
396:名無しさん@恐縮です
13/04/12 15:15:04.89 HOTTDAnr0
五輪開催=トンキンが泥棒
397:名無しさん@恐縮です
13/04/12 15:16:10.44 gNOEhfhg0
エア被災で同情買って誘致をたくらむ
極悪トンキン人
398:名無しさん@恐縮です
13/04/12 15:16:41.19 Gti+w/hlO
震災後ずっと支援を継続している長州力を叩きまくってるおまえらはどんだけの行動起こしたの?(´・ω・`)
399:名無しさん@恐縮です
13/04/12 15:17:41.82 Xpv+f+ITO
プロレスラーって金に汚いから信用出来ない…
400:名無しさん@恐縮です
13/04/12 15:17:53.71 bSgSbfah0
>>346
アンタは松田美由紀?それとも山本太郎?
これ読んで反論してみなよ。
URLリンク(openblog.meblog.biz)
401:名無しさん@恐縮です
13/04/12 15:18:22.64 702TFBv50
復興の前に健さんの500万返せよ!!
402:名無しさん@恐縮です
13/04/12 15:18:35.05 gNOEhfhg0
また火事場泥棒のトンキン人が発狂してるのか
403:名無しさん@恐縮です
13/04/12 15:19:05.80 bSgSbfah0
トンキン、トンキン言ってる人は、衰退激しい大阪の人間か、地方人の嫉妬やなw
404:名無しさん@恐縮です
13/04/12 15:19:31.30 MMGVM9Jk0
かっぺの嫉妬が心地いい
405:名無しさん@恐縮です
13/04/12 15:21:02.52 HOTTDAnr0
トンキンの嘘吐き泥棒チョンは何億回具体的な
五輪開催に使う金>数十倍>五輪開催に伴う経済効果
という具体例を出されて嘘を履き続けるんだキチガイ死ね
406:名無しさん@恐縮です
13/04/12 15:21:08.10 Z7fEzWw60
あの大震災を見て、過去の地震パターンが明らかにされて、
その上で東京五輪とか言ってるような要職の地位にある人間つうのは、
猪瀬都知事を筆頭に、もはやこいつら犯罪者だと言って過言じゃない。
何をとち狂ったこと言ってるのかこのあほどもは。
京都大学大学院教授・藤井聡 「首都直下Xデー」に急ぎ備えを
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
【話題】警告! 首都直下地震は必ず起きる・・・三陸沖で過去2000年間に巨大地震が4回発生、その前後10年に直下型大地震が必ず起きている
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
【社会】首都直下型地震「M7クラスいつ起きても不思議ない」と研究者
スレリンク(newsplus板)
【話題】 多くの専門家が「明日にでも起こる」と指摘する、M7以上首都直下型地震・・・東京はこうなる! シミュレーション
スレリンク(newsplus板)
【地震】869年の貞観地震前後 818年と878年 謎の2つの“首都直下地震”
スレリンク(scienceplus板)
火山学の権威・鎌田浩毅京都大学教授の寄稿~「富士山は100%噴火する」サンデー毎日2012/03
URLリンク(ameblo.jp)
【話題】 琉球大学名誉教授の木村政昭氏が警告 「2015年までに富士山は噴火する」
スレリンク(newsplus板)
【社会】富士山噴火で5万6000人避難の試算
スレリンク(newsplus板)
【社会】富士山噴火、西日本にも影響懸念…首都機能補う必要も
スレリンク(newsplus板)
407:名無しさん@恐縮です
13/04/12 15:21:17.35 IobIq1Ma0
しかし正論言うならケンスキーに金返さないと
408:名無しさん@恐縮です
13/04/12 15:21:25.40 gNOEhfhg0
やっぱりトンキン人か
409:名無しさん@恐縮です
13/04/12 15:21:28.01 AbfilhBD0
正直オリンピックいらね
410:名無しさん@恐縮です
13/04/12 15:21:47.34 Gti+w/hlO
>>395
五輪で儲けた金、というのは誰が儲けた金?企業が儲けた金で復興に使うわけないじゃん。政府は儲かるの?
儲けた金を東北の復興に使うなんて計画は聞いたことがない、どこにそんな保証があるの?
411:名無しさん@恐縮です
13/04/12 15:22:09.30 QS0Ts/d50
同時進行でいいだろ
五輪2020年だろ?
412:名無しさん@恐縮です
13/04/12 15:22:36.31 I/umNNq3O
やっぱりマサさんの話を聞き取れる長州さんは言うことが違うな
413:名無しさん@恐縮です
13/04/12 15:24:32.71 HK+bwMNX0
トンキンが腐ってるのは周知の事実。嫌な話題、見ちまったわ。ペッ
414:名無しさん@恐縮です
13/04/12 15:24:53.21 gNOEhfhg0
きっと東京(電力)の放射能漏れニュースを見て海外の人はこう思い込むだろう。
Tokyo Electric nuclear Plutonium = 東京電力 核 プルトニュウム 放射能汚染 = 東京 放射能汚染
関東電力ではなく東京電力が放射能漏れ事故を起こしたために、東京はチェルノブイリと同義語になった。
海外の人間からニュースを通して東京=放射能汚染都市として大々的に印象づけられたはずだ。
東京電力が関東電力という「名称でなかったことと、初期の東京電力、政府民主党、東京マスコミ、東京大学の情報隠蔽のため
東京の資産価値は、今後10年間はずっと下落し続けることだろう、
今だ東京(電力)が放射能汚染を起こした意味合いを、日本企業は対外的に価値判断できていないため、
外資企業のような素早い行動がとれないままなのは残念なことだ。
様々なスポーツ、音楽、芸術、学術分野の東京での国際大会は激減し、
観光客は東京へ寄り付かないだろう。
415:名無しさん@恐縮です
13/04/12 15:25:07.14 v5rL680E0
ターザン山本(元週プロ編集長)
オリンピックなんて終わった瞬間、もうかげも形もみんななくなるのだ。
その時だけの巨大なお祭り。
実は生産性は何もないのだ。
北京オリンピックがそうだっただろう。
あれも消費の一つ。消費なんだよ。
416:名無しさん@恐縮です
13/04/12 15:25:25.16 soC/6oG3O
パワーホール全開で被災地のど真ん中
417:名無しさん@恐縮です
13/04/12 15:25:53.79 ChvnLJjd0
これはクソぶっかけられるレベルだわ
418:名無しさん@恐縮です
13/04/12 15:26:36.09 gNOEhfhg0
九州 関西 東京 被災地
|→→→→→→→|→→→→→| |
|→→→→→→→|→→→→→| |
|→→→→→→→|→→→→→| |
| |→→→→→| |
|→→→→→→→|→→→→→|→→→→→→→→ |
| |→→→→→| |
| |→→→→→| |
| |→→→→→| |
|→→→→→→→|→→→→→| |
|→→→→→→→|→→→→→| |
(`・ω・´)届け!俺達の思い! (^ν^)バリアww (´;ω;`)・・・
419:名無しさん@恐縮です
13/04/12 15:28:40.28 ksaM4u1M0
復興予算の額ハンパ無いんだが、、、
420:名無しさん@恐縮です
13/04/12 15:28:45.64 v586ptz40
小林よしのり より
わしのように最近特にオリンピックに
興味も失せた者にとっては、
興味を持てと命令されても、
興味が持てないのだから、
どうしようもない。
421:名無しさん@恐縮です
13/04/12 15:31:31.97 LXQxgFlh0
数年前のターザン山本(元週プロ編集長)のコラム
●超高齢化社会でオリンピックをやって一体どうするんだよ。それは違うだろ!
8年後の話だよ。これから8年経つと日本という国はさらに高齢化社会になっている。
そのことが何を意味するのかわかっていないんじゃないの。
オリンピックなんて新興国にやらせておけばいいんだよ。
1964年に東京で開催した時は日本人が活気に満ちあふれていた時代。
すでに戦後19年が経っていた。
日本はこれ以上、何もよくならないよ。もはやたそがれの国。二度とあのいい時代はもう帰ってこない。
それでオリンピックかよである。石原都知事だって8年後には87歳だよ。いい加減にして欲しい。
その証拠に東京で五輪開催支持率は半分にも届いていない47パーセントの人が賛成。
やる意味はまったくないね。民意に反している。
若い人に聞きたい。君たちはどう思っているの?8年後の日本についてもね。
とんでもない状況になっているんじゃないの。これが大阪だったらまだ許せる。
東京はやばいよ。地震でどか~んと崩壊。そういうことはないとはいえないしね。
422:名無しさん@恐縮です
13/04/12 15:31:39.11 qKsMGDEq0
金だけ使っても被災地復興にはつながらないんだがね
423:名無しさん@恐縮です
13/04/12 15:31:42.26 RDx5xOxWO
最近の東京人は関西レベルの民度だからなw
424:名無しさん@恐縮です
13/04/12 15:32:07.69 2KXIcendO
復興が遅れてるのは金の問題じゃなくて煩雑な事務手続きと原発だろ
オリンピック全く関係ない
425:名無しさん@恐縮です
13/04/12 15:34:17.50 2warCCFU0
>>315
(五反田のソープ嬢)きたか
426:名無しさん@恐縮です
13/04/12 15:34:58.22 ARTP3lKP0
>>395
天皇陛下が崩御した時(1人死亡)は全国でお祭りを自粛した。
関東東北が被災した時(2万人死亡)はオリンピック(スポーツの祭典)をやる。
こういう発想の日本人がバカに見えるわ。
427:名無しさん@恐縮です
13/04/12 15:35:49.74 p/NZptvMO
韓国人の郭さんが日本国民って発言は説得力あるな(笑)
428:名無しさん@恐縮です
13/04/12 15:35:56.96 MMGVM9Jk0
>>426
こいつチョンです
429:名無しさん@恐縮です
13/04/12 15:37:35.67 Pms+zDj70
何がやりたいんだコラ!
430:名無しさん@恐縮です
13/04/12 15:38:37.47 ybHU9Sz50
ある風俗店で長州さんが
アナル舐められながら手コキされたら「盆と正月が一緒に来たみたいだ」との名言を
残し帰って行ったらしい。
431:名無しさん@恐縮です
13/04/12 15:38:58.95 ehZZeOOh0
>>1
間違った平等主義
432:万時
13/04/12 15:39:53.76 dOHRt4f+0
復興にだけ金使ってたら、復興できなくなるよ。
433:名無しさん@恐縮です
13/04/12 15:40:32.75 YnfcGjNW0
東北五輪に変えればOK
434:名無しさん@恐縮です
13/04/12 15:40:51.53 Nz6hl2XvO
>>1
実に正論
東京五輪招致に必死になってるのは美味い汁を吸える土建屋と政治家
435:名無しさん@恐縮です
13/04/12 15:41:05.49 LXQxgFlh0
ターザン山本のコラム
オリンピック見ない宣言。テレビ見ない宣言!
え~い、ここまできたらもう最後までオリンピックは見ないぞ。
事実、開幕した日からいっさいテレビのスイッチさえ入れていないのだ。
見なければ見なくてすむ。全然、苦痛でもなんでもない。
もしかするとあのメディアのバカ騒ぎがアホらしくなったのかもしれない。
いってしまえばオリンピックなんてどうせ人のことじゃん。
それをワーワー、ガヤガヤ報道されても、それってマスコミがひとりではしゃいでいるだけ。
冗談じゃないよ。うるさいんだよ。めざわりなんだよ。
騒音公害みたいなもの。
436:名無しさん@恐縮です
13/04/12 15:42:21.13 PexyBPij0
トンキン連呼厨は
日本で開催される事、東京で開催される事を僻んでるだけだろ?
437:名無しさん@恐縮です
13/04/12 15:42:50.34 yM4ZUej/0
五輪招致に成功すれば、風評被害も払拭できるんだけどね。
438:名無しさん@恐縮です
13/04/12 15:43:06.02 0cp5C3qUO
築地が移転するから五輪は無理。昼飯食べる場所がなくなるのは勘弁。
439:名無しさん@恐縮です
13/04/12 15:46:10.74 KGWIbFoB0
誘致やめたからってその金が復興に使われることは無いんだけどね
誘致が良い悪いと復興資金とかまったく別次元で考えないとgdgdになるだけ
440:名無しさん@恐縮です
13/04/12 15:47:23.36 BY3HCuv20
さすが長州さんやで~
441:名無しさん@恐縮です
13/04/12 15:47:28.06 GDoTSC2s0
イスタンブールで決まりだろ
442:名無しさん@恐縮です
13/04/12 15:50:16.86 YG+/ekTj0
ほんとだよ、人気取りのバカトンキン人
443:名無しさん@恐縮です
13/04/12 15:56:22.28 mwLJrH/B0
引退してからはじめて長州力を尊敬できた。
福島原発で毎日お漏らしして海や大気を汚染しまくってる
このタイミングで東京五輪誘致とかうつつをぬかしてる場合じゃない。
東京そのものもかなり汚れてるだろ
抜き打ちで測られると 顔が真っ赤になるレベル
444:名無しさん@恐縮です
13/04/12 16:01:02.09 KGWIbFoB0
>>443
そんなに汚染されてたら外国の外交官や駐在員はいなくなってるわw
445:名無しさん@恐縮です
13/04/12 16:12:32.80 g/ARSz1r0
五輪の効果を算段できないところがレスラーの限界
経済的、精神的効果の大きさは予算規模の数倍から数十倍ある
446:名無しさん@恐縮です
13/04/12 16:12:54.86 p9IEKDpuO
別に復興しながら招致活動だってできるだろ
大体○○より復興なんて言ってたら何もできなくなるだろうが
もう馬鹿のくせに無理して喋るなよ
447:名無しさん@恐縮です
13/04/12 16:13:32.83 oBBk7OgK0
>>443
中国の原発がぶっ飛んで近隣国に放射能まき散らしたらどう思うだろう
これで環境エコ五輪など抜かしてたら大笑いだろ
アテネを見れば経済とオリンピックは密接に関係してるのがわかる
ロンドンの経済効果が出てくるのいつかな
448:名無しさん@恐縮です
13/04/12 16:14:01.02 YG+/ekTj0
土建屋と不動産屋が必死だなw
449:名無しさん@恐縮です
13/04/12 16:14:31.34 Gvu35WyJP
いいこというな
復興と五輪誘致どったが優先度が高いのか?
どちらに金を使うべきなのか?
簡単な話じゃん
五輪誘致なんかに金使うなら復興に金回せ
450:名無しさん@恐縮です
13/04/12 16:15:10.20 qsLzumVg0
あーっと!長州小力乱入だー!
451:名無しさん@恐縮です
13/04/12 16:16:46.34 g/ARSz1r0
主婦感覚だな
主婦に失礼か。小学生レベルの発想だ
452:名無しさん@恐縮です
13/04/12 16:20:52.19 CEdVrLGl0
蓮舫が愛用した論理です。「それより子供手当に金を回せ!」
453:名無しさん@恐縮です
13/04/12 16:20:59.14 oujTmwyOO
被災地は置いといて、ホームレスや失業者、待機児童の対策すら大してしないくせに五輪だからな。
454:名無しさん@恐縮です
13/04/12 16:23:08.96 5KJvPIt60
お金が足りないから、復興が進まないわけじゃないだろ。
455:名無しさん@恐縮です
13/04/12 16:24:50.93 1cZgyz080
自粛厨の言うことなんて聞かなくていい
456:名無しさん@恐縮です
13/04/12 16:26:14.16 Klnt1EKy0
>>1
朝鮮人の分際で口を出すな
457:名無しさん@恐縮です
13/04/12 16:26:52.83 JenfulzN0
・欧米アスリートは東京に来たがらない
・TOKYO/2020は開催不能
・招致活動費は各所で計上済み
→形だけ招致活動やります
だと認識しているけどな。
458:名無しさん@恐縮です
13/04/12 16:27:05.70 oj2dk/zB0
何がしたいんだ?タココラ!紙面飾って、コラ!
459:名無しさん@恐縮です
13/04/12 16:27:13.31 luTC39pu0
長州はこういう記事にされるの嫌がってるだろうな
美談みたいに語られるの嫌うから
460:名無しさん@恐縮です
13/04/12 16:28:22.16 k/4jzkaK0
そもそもオリンピックなんてやる必要もないし、他でやれよって人も多いからな
復興については、復興なんてやる必要なんてねえよって奴はまずいないし
オリンピックいらね
461:名無しさん@恐縮です
13/04/12 16:28:28.97 GWFkIx69O
>>446
復興もろくに出来てないのに同時にとか無理だろ
オリンピックを東北でやるなら同時に出来たけどな
462:名無しさん@恐縮です
13/04/12 16:28:43.41 0LvUl3aa0
それより、佐々木健介に500万円返したの?
あの家、今、北斗が働けないから大変だろ
そろそろ一部でも返してやれよ
関係ない場所で下らない正論?撒き散らすより先に
人としてやる事があるだろうが
463:名無しさん@恐縮です
13/04/12 16:29:43.81 1cZgyz080
自粛復興厨も
金を有っても人手が足りない状態なんだから
中国や東南アジアから労働者連れて来ようなんてのは反対なんだよね
464:名無しさん@恐縮です
13/04/12 16:30:30.37 cpDuaxuM0
ネトウヨは正論言われると苦し紛れにチョン連呼w
465:名無しさん@恐縮です
13/04/12 16:30:33.48 luTC39pu0
>>456
生まれも育ちも日本
五輪で韓国に行ってパンチョッパリ呼ばわりされた
朝鮮人とつるまない
在日の若者との対談で「在日同士でつるんでないでもっと日本人と付き合え」と一喝
反日思想は無い
キムチは好きじゃない
長州は許してやってくれ
466:名無しさん@恐縮です
13/04/12 16:32:13.60 gNOEhfhg0
500万は出資金だろ
一緒に団体立ち上げたんだから
健介は中卒だから融資と出資の違いも判らないんだな
467:名無しさん@恐縮です
13/04/12 16:32:54.36 sIY18nFV0
返す金ないだろ
借金まみれだし
468:名無しさん@恐縮です
13/04/12 16:34:01.29 JenfulzN0
>>467
じゃなかったら引退してるわな
469:名無しさん@恐縮です
13/04/12 16:34:31.11 hDSuH6Ep0
正論吐いただけなのに人格攻撃する奴ら何なの?
日本人じゃないよな
470:名無しさん@恐縮です
13/04/12 16:34:52.93 xRQrVTO10
ぶっちゃけ2020にもなればほとんど元通りだろ
それに五輪決まった方が五輪までにちゃんと復興しなきゃってことでむしろ復興も進みやすいと思う
471:名無しさん@恐縮です
13/04/12 16:36:17.13 8DjdL6/c0
健介に1000万返せよ
472:名無しさん@恐縮です
13/04/12 16:36:36.10 JenfulzN0
>>470
地震がなけりゃな
また来るぞ?
473:名無しさん@恐縮です
13/04/12 16:37:36.65 VtipepG70
どうして「どっちか一つ」なんだろう?
盆と正月が一緒に来たって良いじゃねぇかよ(´・ω・`)
震災復興をして、東京五輪もヤる、二兎を追って両方を華麗にゲットする
そういう無茶な、貪欲な、いつなんどき誰にでもこちらから挑戦する、ストロングスタイルが足りない。
猪木イズムが欠けている、と言っても過言ではない。
・・・長州だからそれで良いのか。
いやまぁ「リソースは有限だ、優先順位を取り違えるな」ってのは判ってるんだけどさ。
どっちの優先順位が高いか、そもそも同列に論じ得るものなのか、という点はさておき。
正論は既にお腹一杯だ。
『アホだろコイツw』と苦笑いしつつ、不覚にもちょっぴり元気が出ちゃう様な
そんなコメントが聞きたいよネ、と。
474:名無しさん@恐縮です
13/04/12 16:37:56.81 hNghUY960
なあ金沢
475:名無しさん@恐縮です
13/04/12 16:39:23.97 c9so380r0
このまえの藤波とのドライブよかったなぁ
レスラーって頭悪いんだなってつくづく思った
いい意味で
476:名無しさん@恐縮です
13/04/12 16:40:43.91 Ff63i8A10
日本人の誇りだな
477:名無しさん@恐縮です
13/04/12 16:41:09.76 CqXwN2zF0
>>475
それ見たいなぁ
どっかに動画ないかな
478:名無しさん@恐縮です
13/04/12 16:42:07.63 uJNzerL10
さすが光雄!
479:名無しさん@恐縮です
13/04/12 16:43:26.37 hEQRbHhLO
>>476
ネトウヨと大違いだな
480:名無しさん@恐縮です
13/04/12 16:49:34.83 jEwqlbha0
2ちゃんでも反日丸出しで書き込む在日をみりゃ一目瞭然だが、
3世4世の在日も、韓国政府によって反日思想を徹底的に叩き込まれてる。
例えば、韓国学生同盟会 ( 民団 ) や朝鮮青年同盟 ( 総連 ) が学習サークルを運営。
夏休みなど長期休暇には、在日の中学生から大学生までをあつめ、懇親会の合宿を行っている。
姜尚中も早大学生時代、そのうちの一つ 「 韓国文化研究会 」 に所属。
自著 『 在日 』 ( 講談社 ) で自主的なサークルと書いているが、大ウソ。
韓国政府のコントロール下にある、れっきとした工作機関で
各大学の 「 韓国文化研究会 」 は、県単位で集まる県本部と各県本部を統括する中央本部が統制している。
「 韓国文化研究会 」 の具体的な反日活動と成果については、
別冊正論2号 「 反日に打ち勝つ! 日韓 ・ 日朝歴史の真実 」( 産経新聞社 ) に詳しい。
名古屋大学院講師で帰化人の浅川晃広が、自らの体験をまじえ暴露している ( 59 ~ 75ページ )。
浅川は帰化したとはいえ、、同胞の在日のウソ ・ 欺瞞を痛烈に批判。
ここまで在日に対して厳しい元在日は非常に珍しい。
つまり在日は3世4世だろうと、
売春婦の棄て児で欧米に売り飛ばされた在米在欧朝鮮人 ( ↓※ ) だろうと、
「 一人残らず、筋金入りの反日工作員 」 ( by 浅川 ) なんだぜ!!
※ 欧州韓国人会や北米韓国人会が 「 韓国政府の内外政策をバックアップするため 」 愛国心高揚戦術を展開。
URLリンク(www.segye.com) ( ハングルソース )
481:名無しさん@恐縮です
13/04/12 16:50:30.66 jEwqlbha0
>>479
なぜ在日バカチョンはネトウヨ連呼するのか? 都合の悪い真実を暴露されたから。
ネトウヨ = 国民であり、真実そのもの!
・ネトウヨに、併合時わらぶき小屋に住み、糞尿まみれの川で洗濯、貨幣もなく奈良時代以下だったのをバラされた
・ネトウヨに、乳だしチョゴリや嘗糞、試し腹、トンデモ諺をバラされた
・ネトウヨに、日姦併合は望んで併合されたことや、強制連行と従軍慰安婦のウソをバラされた
・ネトウヨに、終戦直後の朝鮮進駐軍暴挙、竹島侵略など、姦酷が反日なのをバラされた
・ネトウヨに、ヴェトナム戦争でヴェトナム人を強姦しまくったのをバラされた
・ネトウヨに、幼児から老婆まで強姦しまくるのをバラされた
・ネトウヨに、姦酷が世界一の売春国で、市場規模はGDPの5%! 若い女性の25人に1人が売春してるのをバラされた
・ネトウヨに、日本の売春婦の半分の5万人! ロスの売春婦の9割がチョンなのをバラされた
・ネトウヨに、企業接待でホテルに女を贈り、検察が不起訴の見返りに女性被疑者を強姦するのをバラされた、
・ネトウヨに、サッカー日姦W杯共催や、五輪レスリング抹殺、キムヨナ採点の買収で女性提供恐喝をバラされた
・ネトウヨに、日狂組と北キムチの関係、チマチョゴリ切り裂き自演をバラされた
・ネトウヨに、北陸アベック失踪事件が北キムチの拉致で、総連朝鮮学校の関与をバラされた
・ネトウヨに、黄禹錫のサイエンス論文添付写真ES細胞のフォトショ加工をばらされた ( 世界初 )
・ネトウヨに、唾吐きキムチやゴキブリ入りピザ、豚インフルの人工バイオテロやノロウィルスキムチをバラされた
・ネトウヨに、パチ屋サラ金893街宣キムチが在日なのをバラされた
・ネトウヨに、在日参政権や人権擁護法の危険性、ミンスが反日なのをバラされた
・ネトウヨに、在日特権 ( 五箇条のご誓文、所得税還付、違法ナマポ、センター受験のハングル有利など ) をバラされた
・ネトウヨに、マスゴミ特にTV局での工作や、ネット工作 「 ホロン部 」 をバラされた
・ネトウヨに、政府マネーの寒流ごり押しと在日動員、つべ再生工作やツイ同報工作、整形大改造をバラされた
・ネトウヨに、9センチ短小包茎と、トンスルやホンタク大好きをバラされた
482:名無しさん@恐縮です
13/04/12 16:52:31.19 m6lYQFch0
「最低でも県外」と同じレベルの腐臭を感じる。
483:名無しさん@恐縮です
13/04/12 17:00:27.34 D6iuq9gv0
立派だわ
東京オリンピックなんて誰も望んでない
484:名無しさん@恐縮です
13/04/12 17:01:55.09 lNyY73/z0
一件正論に見えるけどあまり同意はしたくないな
じゃあ東北の復興、震災前と同じ状態に戻るまで(福島含め)
国内での大規模イベントは自粛しろと?
それが国全体に大きな経済効果をもたらすとしても?
それは、つまらんな
485:名無しさん@恐縮です
13/04/12 17:03:18.59 Xg1npFfF0
アテネ五輪では
総経費は約90億ユーロ(約1兆2150億円)
大会運営費17億5200万ユーロ
社会資本(交通整備費用を除く)28億6100万ユーロ
競技施設・器具21億5300万ユーロ
警備10億8000万ユーロ
これに新空港、高速道路網、郊外線、市電、地下鉄延長など、総合計したコストは約110億ユーロ(1兆4850億円)という巨額になる。
それでも北京よりは随分と安いのだが、1997年のアテネ五輪招致時に見積もられていた予算は、施設建設を含め約10億ユーロだった。
この間に同時多発テロが起き、予想外に警備費が掛かったことは認めるとしても、ちょっと凄い膨れ方だ。
アテネでは、今後財政赤字分を10年は納税者が負担し続けることになっている。
486:名無しさん@恐縮です
13/04/12 17:04:52.35 oEasT++PI
URLリンク(iup.2ch-library.com)
487:名無しさん@恐縮です
13/04/12 17:06:40.13 cpDuaxuM0
ネトウヨは五輪のために体罰問題も隠蔽しようとしたくらいだしなw
488:名無しさん@恐縮です
13/04/12 17:07:44.89 Vu27A2fn0
長州 :(日本国民)全員で同じ(幸せな)状態で見たいじゃん
金沢:対抗戦ですか?
489:名無しさん@恐縮です
13/04/12 17:11:16.19 NWceCC2Q0
立派やなあ
最高や長州
490:名無しさん@恐縮です
13/04/12 17:13:05.92 FkorH3OC0
またぐなよ! またぐなよ!
491:名無しさん@恐縮です
13/04/12 17:16:59.53 NfD91a4T0
郭 光雄は半島の上下どっちから指令を受けたんだ?
492:名無しさん@恐縮です
13/04/12 17:18:38.60 T7EmFMb50
>>1
こら!チョンコが何を勘違いしてんのか知らんが日本の心配なんてするなよチョン州
オマエは祖国の心配だけしてろ馬鹿チョン
493:名無しさん@恐縮です
13/04/12 17:20:07.15 OHRTb+J40
小力△
494:名無しさん@恐縮です
13/04/12 17:21:28.54 MQmpd4E2O
キレてるんですか?
495:名無しさん@恐縮です
13/04/12 17:23:08.16 tIkAwi9f0
前田とか長州の方が日本人の事を深く考えているという事実。
496:名無しさん@恐縮です
13/04/12 17:25:28.76 C0CnahVUO
どうせ不人気なんだしプロレスラーは福島が復興するまで作業に従事したらいいんじゃないか
497:名無しさん@恐縮です
13/04/12 17:28:52.53 LOuPpMf90
ガキの大みそかに長州と天龍出てくるとはなぁw
498:名無しさん@恐縮です
13/04/12 17:29:21.09 NfD91a4T0
高 日明にしろ郭 光雄しろ八百長屋風情がスポーツに口出しすんな
499:名無しさん@恐縮です
13/04/12 17:31:54.75 znhzMc+7O
長州は意外とまともな事言うんだよな
藤波! 俺はお前の噛ませ犬じゃないぞ!
トップは俺が走ってやる!
500:名無しさん@恐縮です
13/04/12 17:33:08.49 cllJShfX0
「日本国民全員で同じ(幸せな)状態で見たいじゃん」
↑
長州の馬鹿さ加減に呆れかえるわ
501:名無しさん@恐縮です
13/04/12 17:35:03.79 rp7RCgfP0
五輪招致よりアレだろ
502:名無しさん@恐縮です
13/04/12 17:35:30.33 UbBOTzil0
五輪と復興て携わる人間もカネの出所も違うのに何を言ってんの?
外国の派手な演出が見たいから、東京はやらなくていいけど
503:名無しさん@恐縮です
13/04/12 17:38:26.59 Y8X07JBy0
メルトダウンしたら常時勝手に数千度発熱してマグマみたいに冷えないから
たんなる蒸気機関にすぎない原発の熱源になる
メルトダウンしたら半永久的に放射性物質ばらまく
チョンやたら福島に行ってるよな
癌になったのは知らずに福島に行ったからだって
あらたに金たかる因縁づけにも
気づかないのか
504:名無しさん@恐縮です
13/04/12 17:41:38.68 loIuMsFa0
しかしよく聞き取れたな
字幕がないと無理なレベルだぞ
505:名無しさん@恐縮です
13/04/12 17:46:02.28 ngIVL2K9O
開会式のみ福島にしたら?
506:名無しさん@恐縮です
13/04/12 17:46:57.31 g38Jy7kj0
本人の人格はともかく正論
金澤が言ったことにしたらいい
507:名無しさん@恐縮です
13/04/12 17:50:42.83 q/PdCZdr0
健介一家「・・・。」
508:名無しさん@恐縮です
13/04/12 17:54:44.83 tVoARMhG0
プロレスより復興
509:名無しさん@恐縮です
13/04/12 17:56:21.85 rgCVpmB90
>>499
プロレス界のなかで、
長州はかなり常識人。
510:名無しさん@恐縮です
13/04/12 17:57:05.13 IIrY+l1xi
長州「アレよりアレだろ」
金澤「五輪招致より復興ということですか」
511:名無しさん@恐縮です
13/04/12 17:57:33.58 jEkhLn6jP
>>509
まともなのはジャンボとか馳あたりじゃないのか
長州は充分おかしいよ
512:名無しさん@恐縮です
13/04/12 17:58:23.09 g38Jy7kj0
>>509
新日は物差しが猪木だからだいたいがまともっぽく見えるだけじゃ?
513:名無しさん@恐縮です
13/04/12 18:00:02.87 IIrY+l1xi
全盛期新日で一番の常識人は坂口、ついで山崎一夫、天山じゃなかったかな
西村がインタビュアーにわけわからない事喋ってたのを聞いて
ファンが聞きたいのはプロレスについてだろ!と山崎が説教した話は笑った
514:名無しさん@恐縮です
13/04/12 18:00:12.01 gBFJ4v6v0
五輪が何年後か把握してるのか?
515:名無しさん@恐縮です
13/04/12 18:02:00.72 IIrY+l1xi
あと蝶野もか!
個人の記念興行開いた時にフィナーレで
奥さんをリング上に呼び込もうとしてて
最初は「ヘイ!マルティナ!カモン!」ってキャラ通りやってたのに
最終的には「ママ!ママ!こっち!」って言い出して笑った
516:名無しさん@恐縮です
13/04/12 18:03:55.94 rgCVpmB90
>>513
プ界の常識人は、長州を筆頭に、
藤波、坂口、山崎、天山、馳、鶴田、蝶野、飯塚、本田、
三沢、小橋、秋山、泉田、大谷など
数え上げたら枚挙に暇がないが、
その中でも、特に誰かひとり常識人を上げろと言われたら、
迷わず長州力の名前を上げる。
517:名無しさん@恐縮です
13/04/12 18:04:08.07 n//PP+rg0
正論どころか中二病的発言に聞こえるが
518:名無しさん@恐縮です
13/04/12 18:04:56.15 q05sZP7N0
>>1
何かに異論を唱える時に被災者と被災地を取り出してくるのもうやめたら?
それ言われると反論しちゃいけないみたいな空気になるんだよ。。
東北にだってオリンピックを目指してる選手たちやその選手を応援してる人がいるだろうに。
519:名無しさん@恐縮です
13/04/12 18:05:09.56 HPqmO7Ok0
つまりは永遠に見られない・・・と
520:名無しさん@恐縮です
13/04/12 18:07:21.73 tk4GTIlkO
長州、坂口、天龍、ラッシャーは字幕がないと聞き取れない
521:名無しさん@恐縮です
13/04/12 18:08:23.67 LgvJN2X20
マサ斉藤も
522:名無しさん@恐縮です
13/04/12 18:09:55.86 vZVHFeO90
同時進行で行けばいいじゃん
523:名無しさん@恐縮です
13/04/12 18:10:09.75 rgCVpmB90
藤波、金本も。
反対にめっちゃ滑舌いいのが、
ライガー、サスケ、シーマ、TAKA
524:名無しさん@恐縮です
13/04/12 18:11:00.95 NSlVde7t0
これだけ正論が言える人なのに、何で佐々木健介からの借金は踏み倒すの?
525:名無しさん@恐縮です
13/04/12 18:11:08.68 PpXNbjvmO
チョウ~
シュウ~
リキ~
526:名無しさん@恐縮です
13/04/12 18:11:43.49 g38Jy7kj0
>>521
ムショ帰りやんけ
527:名無しさん@恐縮です
13/04/12 18:15:19.38 1G3xkUhfO
>>525
それ消臭力っ!!
528:名無しさん@恐縮です
13/04/12 18:15:41.49 oujTmwyOO
怪しい肝臓
権瓶事件隠匿
常識人ねえ。
529:名無しさん@恐縮です
13/04/12 18:16:03.54 N8lSjegg0
朝州力
530:名無しさん@恐縮です
13/04/12 18:16:08.63 oEasT++PI
>>511
鶴田は無いだろw
よそ様の国で殺人がらみの臓器売買に関わってるんだから
プロレスラーとか関係無しに一般世間的でも最低の部類だろ
531:名無しさん@恐縮です
13/04/12 18:17:47.80 TzX11ZLjO
原発事故を忘れてないか?
532:名無しさん@恐縮です
13/04/12 18:18:21.53 p1q5Oz8c0
ごもっとも。
で、民主党政権時代の時に集まった震災募金は
ちゃんと被災者のもとに送られたのか?
533:名無しさん@恐縮です
13/04/12 18:19:07.53 BgfZ9/kV0
キレてないですよ
534:名無しさん@恐縮です
13/04/12 18:23:46.04 q6ZizqGr0
「料理を作ってアレしただけだぞ」
「普通、アレする必要なんかあるのか?」
535:名無しさん@恐縮です
13/04/12 18:29:39.83 jjgQAdpj0
>>4
小力のせいで長州が喋ると笑いが起こるんだよなぁ
536:名無しさん@恐縮です
13/04/12 18:29:55.22 AmiDYnE60
>>356
>>357
朝鮮ッ!(笑)
537:名無しさん@恐縮です
13/04/12 18:30:30.39 rvpaB5+aO
>>516
秋山ってヌルヌルの人?
538:プロレス入場テーマ曲ベスト10
13/04/12 18:30:37.65 oGgmD81L0
長州 力のテーマ~パワーホール
前田日明のテーマ~キャプチュード
ストロング・マシーンのテーマ~ライト・アップ・ザ・スカイ
ザ・ロード・ウォリアーズのテーマ~アイアンマン
アンドレ・ザ・ジャイアントのテーマ~ジャイアントプレス
ミル・マスカラスのテーマ~スカイハイ
小林邦昭のテーマ~ザ・ルームパート1
ブルーザー・ブロデイのテーマ~移民の歌
武藤敬司のテーマ~ホールドアウト
蝶野正洋のテーマ~マーシャルアーツ
最後に長州に道場でリンチされた福田くんの御冥福をお祈りいたします。
539:名無しさん@恐縮です
13/04/12 18:31:03.54 pKE9zQs+0
アマレスの北朝鮮代表だろ?
540:名無しさん@恐縮です
13/04/12 18:34:27.53 Rbbvyd2k0
【長州 力】
本名・韓国名:郭 光雄/かく こうゆう、クァク・クァンウン
541:名無しさん@恐縮です
13/04/12 18:35:30.31 fPlrfXWY0
>>1
2020年を逃したら次はいつになるんだよw
被災地のお年寄りが生きていられる間に見せたいとは思わんのかw
542:名無しさん@恐縮です
13/04/12 18:35:32.03 wPr1L+ww0
言いこと言うね
543:名無しさん@恐縮です
13/04/12 18:40:33.63 ce+zG3mbO
日本アマレス界最強の男は谷津。
544:名無しさん@恐縮です
13/04/12 18:41:03.73 pvaT/NBj0
申し訳ないが小学生レベルの思考回路だな
その論理だと公共イベントは全部中止ですか?w
イベントをやるかどうかと復興の進行は全然別の話だろうに
545:名無しさん@恐縮です
13/04/12 18:43:41.83 hdxwFFBF0
別にオリンピックが復興の邪魔になるとは思わないが。
考え方は人それぞれだから。
ま、開催国の国民が100%賛成で開催されたオリンピックなんてないし。
546:名無しさん@恐縮です
13/04/12 18:44:10.33 x1Y/Hkp+O
>>544
チョンだからなぁ…
547:名無しさん@恐縮です
13/04/12 18:45:26.28 G3ZawTPh0
とうほぐのひとだってごりんみたいっぺよ
548:名無しさん@恐縮です
13/04/12 18:47:00.78 dM+sCNB90
長州は小力と正直さんぽに出るみたい
549:名無しさん@恐縮です
13/04/12 18:47:58.52 YcNliESuO
>>541 別にオリンピックやらなくても困らないぞ
550:名無しさん@恐縮です
13/04/12 18:48:36.67 /whuxY5L0
復興優先で何でも自重のが一番悪い考え方
それぞれのポジションで日本を盛り上げればいいんだよ
551:名無しさん@恐縮です
13/04/12 18:48:37.75 V/cG3UW50
外国人なんだから、「僕が言うべきことではないですね」って
言えよ。いちいち外人に聞く方も聞く方だ。
聞くならラモスに聞け。
552:名無しさん@恐縮です
13/04/12 18:48:54.80 L+vNX3or0
被災地復興にはお金がいるしポジティブな空気がいるから
五輪招致はプラスだよね
553:名無しさん@恐縮です
13/04/12 18:50:51.09 Cd1H/se80
まあ五輪で経済効果あがれば
復興予算もふえる
554:名無しさん@恐縮です
13/04/12 18:51:16.64 QRq8NPc70
>日本国民全員で同じ(幸せな)状態で見たい
んじゃ、ナマポを根絶しないといつまでても見られない。
555:名無しさん@恐縮です
13/04/12 18:53:18.79 dkV183FD0
もっともな意見だけど
数億かけてサイボーグ一本松作られたらもう良いんじゃね?って思う
556:名無しさん@恐縮です
13/04/12 18:55:19.31 Q+JsVKkc0
おれは五輪招致そのものに反対だ
IOCは腐敗しておりオリンピック精神は既に喪われている
そのようなものを招致するのは国の名誉に関わる問題だ
IOCなど相手にすべきではないし
オリンピックなど招致するのも参加するのもどうかと思う
557:名無しさん@恐縮です
13/04/12 18:55:35.09 15L2q6yl0
>>516
DVで子供に警察に通報された御小が一番の常識人とかねえわw
558:名無しさん@恐縮です
13/04/12 18:55:48.24 hi0NvGvY0
ジャパンプロレス時代から散々周囲を振り回して、他人の人生狂わせたお前が言うな
559:名無しさん@恐縮です
13/04/12 18:57:00.89 XySTCLeH0
>>9
560:名無しさん@恐縮です
13/04/12 18:59:29.03 ZLsEwm6x0
ちゃんと有田に通訳してもらったのか?
561:名無しさん@恐縮です
13/04/12 19:00:57.92 Vs6NwOYO0
>>92
偶然居合わせただけです
562:名無しさん@恐縮です
13/04/12 19:02:19.92 2oHbdaGK0
>>4
「日本ハッ国民ハッ全員でハッ同じハッ(幸せなハッ)状態でハッ見たいじゃんハッハッ」
563:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
13/04/12 19:04:39.66 F6uofIcX0
あれ?
プロレスラーって意外とくだらないこと言うのね。
まあ、「この程度」なんでしょうね。
どっちにしろ五輪は反対だけど。
564:名無しさん@恐縮です
13/04/12 19:04:43.80 Uz86eeDD0
前田が長州を背後から蹴撃したとき リング下の星野勘太郎が
「卑怯者、それでも日本人 か!」と激怒したものの
実は三人とも在日だった、という話はガチ
565:名無しさん@恐縮です
13/04/12 19:04:49.32 1VkT9TrM0
別に招致しても良いけど被災地のためにとか復興とかは言わないよーに
566:名無しさん@恐縮です
13/04/12 19:07:08.26 4WRjRlkz0
五輪で経済効果
ないとおもいます
567:名無しさん@恐縮です
13/04/12 19:07:18.17 +Cl2qXTW0
放射能おもらしのまま招致ってどうかと思う
自分が外人なら日本には行きたくない
568:名無しさん@恐縮です
13/04/12 19:09:41.21 khxxcVwB0
お前日本国民じゃないじゃん
569:名無しさん@恐縮です
13/04/12 19:09:54.09 Xc01lFSZ0
じゃ、「東北オリンピック」にしよう。
これで丸く収まる。
570:名無しさん@恐縮です
13/04/12 19:10:08.90 q6ZizqGr0
ナニコラタココラ
571:名無しさん@恐縮です
13/04/12 19:11:27.46 U3v2Loof0
震災復興なら国が全部面倒を見て仙台五輪にしろよ
572:名無しさん@恐縮です
13/04/12 19:12:37.23 NjTPl9tN0
馬鹿な男だな、やっぱりw
プロレス興業より被災地復興だろ、馬鹿!
XXより被災地復興って言ってりゃ、何にもできなくなるわw
五輪誘致で日本が元気になれば、被災地復興にもはずみがつくんだよ。
573:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
13/04/12 19:13:21.83 F6uofIcX0
>>569
スローガンは、「原発村から選手村へ」でどうや?
574:名無しさん@恐縮です
13/04/12 19:14:19.27 +Cl2qXTW0
ギリシャ=破たん
中国=バブル終了
を見ちゃったからな…
575:名無しさん@恐縮です
13/04/12 19:15:00.99 kjjvPR22i
なにがオリンピックだコラッ!
経費使ってコラッ!
576:名無しさん@恐縮です
13/04/12 19:15:01.33 3beyqJ+LP
低脳は被災者がー被災地がーって言えばなんでも正論だと思ってる
577:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
13/04/12 19:15:59.94 F6uofIcX0
>>574
「五輪やったら、国家の衰退を心配しよう。
ノーベル賞取ったら知的障害の子供が生まれる心配しよう」って言葉があるもんな。
いや、俺が今つくったんだけどw
578:名無しさん@恐縮です
13/04/12 19:16:37.15 TuhjB6TYO
素晴らしいね
五輪の経済効果も大企業や特定の産業の特定の企業にしかないし
やる意味ないよ まあ普通にイスタンブールで決まりだけど
579:名無しさん@恐縮です
13/04/12 19:19:57.20 lfIWQaVh0
全員が幸せになんて永遠に無理だろ
幼稚園児か
580:名無しさん@恐縮です
13/04/12 19:20:20.34 NjTPl9tN0
>>578
どこが素晴らしいんだよ、馬鹿。
これこそ、日本をデフレスパイラルに陥れた内向きの発想だろ。
度しがたい能無しだな。
581:名無しさん@恐縮です
13/04/12 19:35:39.45 g4C9RnHsO
>>566
経済効果はあるだろうけど本当に必要な人にはないだろう
582:名無しさん@恐縮です
13/04/12 19:37:13.29 cLX8BUW70
朝鮮人が正論を言うとなんか其の正論、間違っているんじゃないかという気がしてくるのぉ
583:名無しさん@恐縮です
13/04/12 19:42:05.71 STd3Ls+r0
世界の目が日本に向けられる時に
復興してない福島を世界に晒すのか
584:名無しさん@恐縮です
13/04/12 19:43:31.06 RkyikVWX0
いや「五輪招致も被災地復興も」だよ
585:名無しさん@恐縮です
13/04/12 19:44:16.72 rnGQpa4a0
いいこといった
586:名無しさん@恐縮です
13/04/12 19:45:33.86 T4qYljWR0
長州は2020年までに復興を完了させておけよ
587:名無しさん@恐縮です
13/04/12 19:52:54.49 9Heis7Ld0
一見正論にも見えるが実は全然ダメな考え
それはそれこれはこれ
震災直後に被災者の気持ちを考えてなんでもかんでも自粛しろと言ってたのと同じ
被災者の人たちに被災者のためにオリンピックの招致を自粛するべきだと思いますか?と聞いてみればいい
勝手に被災者の考え妄想してオナニー発言をしても被災者は喜ばない
588:名無しさん@恐縮です
13/04/12 20:01:24.94 jRzMPEYkP
>>4
天竜「じゃあ俺が代わりに読んでやるよ」
589:名無しさん@恐縮です
13/04/12 20:07:28.31 AAJtuMfTO
まあ東京の為に「復興」をダシに使わせてもらいますわ
590:名無しさん@恐縮です
13/04/12 20:08:16.05 ME6F2Vdv0
つーかあれだけの義援金は適切に使われてるのか?
まさか中抜きされてたりしないよな?
591:名無しさん@恐縮です
13/04/12 20:12:19.22 0tbJ8dQe0
スレが思ったほどギスギスしてなかった
592:名無しさん@恐縮です
13/04/12 20:14:51.89 2rTKi+Bu0
全面的に同意だわ。
593:名無しさん@恐縮です
13/04/12 20:15:47.93 M8Gv/upm0
土建屋、広告代理店、アスリートも含めたスポーツ関係者が税金に群がり、どんちゃん騒ぎをして税金を散財しうまうま
後に残された後始末で数十年にもわたり国民が借金の返済に追われるイベント
それが五輪
実際、1回目の招致で、電通のぼったくりぶり、スポーツ関係者の数時間の拘束で何百万もふっかけるぼったくりぶりがそれを証明している
あげくロンドン(招致費用55億円)やリオ(招致費用74億円)の招致費用の2倍、3倍(150億円以上)の散財ぶり。
電通がマスコミを握っているためこういった散財ぶりを報道しないから始末に負えない
594:名無しさん@恐縮です
13/04/12 20:17:29.36 2USfNFM+0
おそらく原文は
「まあ五輪のアレは震災のさ被災地のアレが片付いてからだよなウン」
「だって復興のアレがないならウン日本のアレが幸せな状態じゃないわけだしさ」
「なあ金沢」
595:名無しさん@恐縮です
13/04/12 20:17:37.03 +OXsqM9YP
こんなおっさんに言われてもなあ・・・復興たってまだ何年も何百億って
税金が投入されるわけで・・・・。
596:名無しさん@恐縮です
13/04/12 20:20:23.96 CykXzSdZ0
さすがにあと6年あればそれなりに復興してるだろうとは思うが、原発がなぁ。。。
597:名無しさん@恐縮です
13/04/12 20:21:46.38 zDNGf9/e0
「制作費が少ない」は嘘!
どんなに低質な番組を流しても利権で儲かるから、何も努力しようとしないだけ!
電波利権一覧↓
【日本テレビ】
電波利用料(A):3億7600万円
事業収入(B):2777億円 Bに占めるAの割合:0.14%
【テレビ朝日】
電波利用料(A):3億7000万円
事業収入(B):2209億円 Bに占めるAの割合:0.17%
【TBS】
電波利用料(A):3億8500万円
事業収入(B):2727億円 Bに占めるAの割合:0.14%
【テレビ東京】
電波利用料(A):3億6000万円
事業収入(B):1075億円 Bに占めるAの割合:0.33%
【フジテレビ】
電波利用料(A):3億5400万円
事業収入(B):1717億円 Bに占めるAの割合:0.21%
598:名無しさん@恐縮です
13/04/12 20:25:43.07 OiGPulo/0
>>516
石澤さんも入れてあげて
599:名無しさん@恐縮です
13/04/12 20:26:23.76 /BX/SJV80
この論理だと日本は何も出来んわ
600:名無しさん@恐縮です
13/04/12 20:27:31.20 PQqriUhM0
滑舌だけなら
藤波が大卒に見えて
長州は中卒に見える
601:名無しさん@恐縮です
13/04/12 20:29:40.96 fXFhll5m0
TPPという売国法が始まるから更に不幸な人達が増えるんだよ
602:名無しさん@恐縮です
13/04/12 20:30:07.26 YX9815WiO
てかオリンピックなんかいらんやろ
603:名無しさん@恐縮です
13/04/12 20:30:09.98 zGWMgYBc0
>>599
「○○なんてムダだ、△△に使え」って主張は大体がクソ
604:名無しさん@恐縮です
13/04/12 20:31:25.13 M8Gv/upm0
オリンピック研究者が下した結論「経済波及効果なんてない」
「オリンピックで街に経済効果を!!」というのは全くでたらめ、というのはオリンピックを研究しているウエスタンオンタリオ大学オリンピック研究センターのケビン・ウォルムスリー代表。
1984年に開催されたロサンゼルス夏季大会以外は、結局借金を作っただけだと研究結果を語っている。
最も身近な例はモントリオール夏季大会。大盤振る舞いの建設費は結局15億ドルの借金を作り、完済したのは去年の話という。実に30年以上もオリンピックの付けを払っていたことになる。
ウォルムスリー代表は、オリンピック開催は、都市再生方法でも経済的波及効果を期待するイベントでもなく、これまでの開催都市に共通しているのは、利益どころか費用超過による負債を抱えるだけだと結論付けている。
その証拠に、アテネ夏季大会では17億米ドル、トリノ冬季大会では2億米ドル、中国夏季大会では500億米ドルの借金が残ったと例を挙げた。
これまでの開催都市に共通しているのは、利益どころか費用超過による負債を抱えるだけだと結論付けている。
605:名無しさん@恐縮です
13/04/12 20:31:36.15 LfaTroXQ0
マルハンが公式スポンサーのオリンピックなんて イラネ
606:名無しさん@恐縮です
13/04/12 20:31:41.04 aK++2p/kO
>>595
うち9割は現地と関係ないものに使われています
607:名無しさん@恐縮です
13/04/12 20:32:04.55 wJVYYhW8O
>>600
テンルーは?(´・ω・`)
608:名無しさん@恐縮です
13/04/12 20:33:27.14 1FSZx3Ta0
綺麗事w
五輪招致できたほうが復興すると思うけどなw
609:名無しさん@恐縮です
13/04/12 20:35:27.04 GMLCjko+O
反対なら反対と言えば?
610:名無しさん@恐縮です
13/04/12 20:36:04.45 ts/1B+l7O
「こっ、かっ」ってなんだっけ?
611:名無しさん@恐縮です
13/04/12 20:36:51.52 M8Gv/upm0
長野市はもともと堅実な財政の自治体とされ、92年度には約602億円もの基金を蓄えていた。
しかし、五輪開催が決定したあと、この基金の切り崩しと、市債の発行が行われることになる。
97年度終わりの時点で、基金は約216億円になり、市債の発行残高は1925億円となっている。
この借金の市民への負担は1人あたり約53万円、1世帯あたり154万円となっている。
長野市の借金の償還ピークは2002年前後で、その時点での償還額は年間約230億円となる。
長野県も県債を発行している。その額は97年度末で約1兆4439億円となっている。県民一人当り約65万円の借金、1世帯あたり約200万円の借金である。
これは長野県の一般会計予算の規模より大きくなっている。
ジャンプ台などを建設した白馬村にいたっては116億円に借金が膨らみ、1世帯あたり500万円以上になっている。
もちろん長野市や白馬村の住民には長野県の税金もかかるため、それを加える必要がある。加えると長野市民は1世帯あたり354万円の借金にもなる。
問題は繰り返しになるが、たった16日のために、1世帯あたり 何百万という借金を受け入れることができるかどうかである。
612:名無しさん@恐縮です
13/04/12 20:37:06.71 UkvbV0630
いまだに放射能汚水まきちらしてるのに
オリンピックとかどころじゃねーだろ。
日本人は心配事をよそにとりあえず楽しもうとかできる人種じゃねーんだよ。
娯楽は問題が全部解決してからだ!
613:名無しさん@恐縮です
13/04/12 20:38:00.41 ZyuCx4Mm0
五輪は、ある程度の回収が短期間で見込める便利な公共事業です
お金を使う事が必要な今の日本にとって、経済対策としては悪くないと思えます
614:名無しさん@恐縮です
13/04/12 20:39:06.13 M8Gv/upm0
URLリンク(rionaoki.net)
「経済効果」なんていうものが持て囃される理由は簡単で、イベント招致・開催のための予算を取ってくるためだ。
しかし、イベント開催後にその「経済効果」が実際どうであったかを調べることはないし、後に残るのは大きな赤字ということが多い。
Arne Feddersen and Wolfgang Maennig show that these beliefs are wrong, at least for the 1996 Olympic Games in Atlanta.
こちらのペーパーによると、少なくとも1996年のアトランタ・オリンピックについては長期的な経済効果はなかったという。
まあ誰もが気づいていたことではあるが、数字になると説得力が違う。
雇用面での影響を見ると、オリンピックに直接関係する産業以外では何のインパクトもなく、それらの産業ですら開催期間中にしか影響は確認されなかったということだ。
615:名無しさん@恐縮です
13/04/12 20:39:48.54 enHfPSr50
まあ福島の復興もぶっちゃけアレだよね
616:名無しさん@恐縮です
13/04/12 20:39:51.12 M8Gv/upm0
東京都五輪調査団調査報告書
URLリンク(www.gikai.metro.tokyo.jp)
オリンピック開催のための予算と総経費
オリンピック開催のための予算は、46億4000万ユーロ(約6125億円)であったが、その一方で実際の総経費は120億から130億ユーロほどと言われている。
(ちなみに2005年5月頃の現地報道では約89億5000万ユーロと伝えられていた。)ただし、実際の経費の詳細については公開されていないとのこと。
競技場を始め交通機関などのインフラの建設費や、テロ対策費などへの出費が、大幅に経費を膨らませたことの要因とされる。
結局は、オリンピック開催が、ギリシャ政府のアテネオリンピック開催後の財政を逼迫させる要因ともなった。
EUから厳しい財政再建が求められたという。
ギリシャ政府は、財政赤字をGDP比の3%以内に縮減するための復興計画を立てて、これを現在実施中であるとのことである。
具体的な対策としては、様々な歳出削減策と増税や公共料金の値上げ、徴税の強化などの歳入増加策に取り組んでいるというが、
一方で、インフレ率の上昇によって、教員や公務員のストライキが頻発するなど、国民の家計には大打撃となっているという。
617:名無しさん@恐縮です
13/04/12 20:40:33.24 M8Gv/upm0
有料だけどNHKオンデマンドで見てみ、2004年のアテネオリンピックがギリシャの破綻を誘発している。
オリンピックはその国の財政を悪化させるんだよ。一部の人間は儲かるけどね@電痛etc
嘆きのギリシャ ~700ユーロ世代の真実~
URLリンク(cgi4.nhk.or.jp)
URLリンク(www.nhk.or.jp)
618:名無しさん@恐縮です
13/04/12 20:41:29.32 PQqriUhM0
>>607
(´・ω・) アイツは学校いってない
619:名無しさん@恐縮です
13/04/12 20:41:31.95 hGFgPD4FO
原発事故の封じ込め完了させて、仙台に復興への足がかりにするオリンピック誘致だったら賛同出来るんだけどな…。
620:名無しさん@恐縮です
13/04/12 20:41:59.15 cnFUoMBq0
キレちゃいないよ
621:名無しさん@恐縮です
13/04/12 20:42:10.75 1/UzsR/e0
東京人「日本で初の自然妊娠のパンダ。こんなにめでたい話はない!」 他の道府県民「はぁ?」
スレリンク(poverty板)
22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 20:33:14.70 ID:7/curZH30
トンキン以外の人はみんなそう思ってるよ
27 :あしゅら(*'ω`*) ◆PrapXFyZ.g :2012/07/11(水) 20:34:32.90 ID:CBv2Bh9w0
トンキンまで行ってまでパンダは見たくない!富士サファリパークなら見てやるby静岡
35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 20:35:48.35 ID:992TG3m90
東京マスメディアは長く情報の中央集権をやってきたし今でもそれを維持できると考えている
36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 20:35:49.11 ID:ehbOUdyf0
日本で一番情弱が多いのが東京
58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 20:41:00.79 ID:yBLLVdG10
気持ちの悪い韓流を電波で垂れ流してるのも東京の局だしな
61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 20:41:30.85 ID:/lPpXeX+0
メディアのトンキン押しが韓流並にうざい
63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 20:41:32.77 ID:WqiSki8p0
トンキンのステマの野望が潰えてメシウマ
72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 20:43:30.06 ID:gGyFtubC0
地方は地方のニュース流してんだから東京のニュースは東京だけでやってくれよ。東京で電車が止まろうが水没しようが地方にゃ関係ねーだろ?
78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 20:44:56.25 ID:l1YRnNdI0
嫌なら見るな とか言えばいいじゃん韓流東京人は
89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 20:46:13.50 ID:7qc4Qmak0
この風潮が日本全国に広まってくれることを切に願う。トンキン調子のりすぎだ
98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 20:46:57.21 ID:5B1itTDM0
トンキンごり押しにはみんな飽き飽きしてる
622:名無しさん@恐縮です
13/04/12 20:42:58.17 eBEU6msC0
五輪招致にのめり込む日本政府
まさに時代錯誤!目ん玉飛び出る金銭感覚!
天下の被災者がコンビニ弁当と、うどんをすする毎日!
俺の大好きなイタリアの古い諺、「時間と忍耐があれば、桑の葉は絹に変えられる」
だが震災はいくら時間が経っても、美しい思い出になりゃあしねえ
神様仏様よ、居るなら答えてくれ、東北に住むのはそんなにいけねえことだったのか?
いや、もう答えは必要ないだろう、あばよ長州力
623:名無しさん@恐縮です
13/04/12 20:43:29.82 M8Gv/upm0
URLリンク(logsoku.com)
【訃報】吉村午良・元長野県知事(81歳) 冬季五輪招致などに尽力
13 : 名無しさん@七周年: 2007/05/07(月) 12:01:38 ID:1bq1Xzkz0 [1/1回発言]
世界で何番目の借金王なのかな?
小渕首相は笑いながら語ったが。
19 : 名無しさん@七周年: 2007/05/07(月) 12:13:32 ID:/k7SfsrxO [1/1回発言]
長野を駄目にしたA級戦犯だな。やっと死んだか。
22 : 名無しさん@七周年: 2007/05/07(月) 12:15:01 ID:mmmB7XQF0 [1/1回発言]
くだらない人を亡くしたものです
24 : 名無しさん@七周年: 2007/05/07(月) 12:17:25 ID:2fzV3dFe0 [1/1回発言]
借金も墓場に持って池
25 : 名無しさん@七周年: 2007/05/07(月) 12:19:06 ID:N/DH/ATa0 [1/1回発言]
こいつの 死体 けっとば 死体
27 : 名無しさん@七周年: 2007/05/07(月) 12:26:50 ID:+cqZ+oWUO [1/1回発言]
長野オリンピックの赤字は一兆超えてます。公務員の給料下げてほしい
624:名無しさん@恐縮です
13/04/12 20:44:35.95 CKYU2Q5f0
>「日本国民全員で同じ(幸せな)状態で見たいじゃん」
そんな状態ないだろ。
625:名無しさん@恐縮です
13/04/12 20:45:00.13 M8Gv/upm0
30 : 名無しさん@七周年: 2007/05/07(月) 12:28:27 ID:fJoyweVl0 [1/1回発言]
この人、知事辞めてすぐの頃に見かけたけどヨボヨボ過ぎてびっくりした
知事時代にはもうボケがきてたんじゃね
40 : 名無しさん@七周年: 2007/05/07(月) 12:42:51 ID:fipPuuHC0 [3/5回発言]
死人に鞭打ってもしょうがねえべ。
でもあの時代の知事県議県職土建屋が群がって公費を喰い尽くした図は醜かった。
73 : 名無しさん@七周年: 2007/05/07(月) 15:54:00 ID:fLUlTXa20 [1/1回発言]
長野を借金漬けにした元凶だな
死んで許されるなんて日本は悪人天国だな
78 : 名無しさん@七周年: 2007/05/07(月) 16:25:21 ID:+U0jGhj80 [1/1回発言]
後世に莫大な借金を残し自分は莫大な退職金を貰って人生逃げ切ったか
626:名無しさん@恐縮です
13/04/12 20:46:01.90 Hr0nMxAjO
すてきやん長州さん
正直言ってオリンピック招致はあまり関心がない
それよりやらなきゃいけないことたくさんあるやんってね
627:名無しさん@恐縮です
13/04/12 20:46:34.57 JS++YW4p0
サイパンでオリンピックやろうぜ
628:名無しさん@恐縮です
13/04/12 20:47:53.38 cnFUoMBq0
江角マキコ:長州さんは、どんなタイプの方が好きなんですか?
長州力:ウ~ン…オッ、俺の事を、いつも一番に考えてくれる人が良いですよ。
優香:うんうんわかる~!自分をどれだけ理解してくれるかってのも、凄く大事ですよね~!
松嶋尚美:えっ、長州さんもやっぱり、デートとか行かはるんですか?
長州力:アァ、まぁ、そりゃあアレですよ。デートは行きますよウ~ン。
内田恭子:どこに行くんですか~?
長州力:ウ~ン…アァまぁ、サイパン、サイパンに連れて行きますよ。
江角マキコ:ああ~、サイパンは綺麗な海と日射しが良いですよね~。
内田恭子:あと、パラオなんかも良いですよね~!パラオ!
長州力:ナニコラァ!
(突然内田恭子の喉元に座ったままラリアットをカチ食らわす長州)
629:名無しさん@恐縮です
13/04/12 20:48:07.46 M8Gv/upm0
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
あの壮大な五輪スタジアムも、4年後は無用の長物化…お上りさんの観光スポットになっただけ―北京市
配信日時:2012年4月12日 6時2分
2012年4月9日、ロンドン五輪を控えた今年は、前回の北京五輪から4年が経つことを意味しているが、
英ロイター通信は「4年後、北京は五輪の遺産を持て余している」と題したコラムで、大会のために巨額の投資をして建設した競技施設が無用の長物と化している現状を紹介した。
630:名無しさん@恐縮です
13/04/12 20:48:25.63 ZyuCx4Mm0
開催する市や政府が赤字になるのは当たり前だろう
儲かるのはサービス業や旅行会社、建設業、交通機関などの市民なんだから、
そこを勘定から抜いて「赤字」って言われても
631:名無しさん@恐縮です
13/04/12 20:49:00.65 M8Gv/upm0
URLリンク(jp.reuters.com)
五輪=北京大会から4年、巨額建設投資の回収進まず
建設費30億元(約390億円)の回収には約30年を要すると見積もられ、「ウォーターキューブ」に関しては、政府の補助金などがあったにも関わらず、
昨年は1100万元の損失が出たと試算されている。
五輪会場に対しては、市民らからの風当たりも強い。
観光客のLi Fangさん(21)は、「建設資材はとても高価で無駄遣いだ」と批判。
「(ウォーターキューブは)水を毎日変えており、大量の水を無駄にしている。電力消費も大きく、こういった資源は市民の生活のために利用して欲しい」と訴えた。
632:名無しさん@恐縮です
13/04/12 20:49:15.52 FrDxfaes0
そういうことはオフィシャルスポンサーのマルハンに言ってくれよ
同胞だから話すぐ通るだろ
633:名無しさん@恐縮です
13/04/12 20:50:04.73 M8Gv/upm0
土建屋、広告代理店、アスリートも含めたスポーツ関係者が税金に群がり、どんちゃん騒ぎをして税金を散財しうまうま
後に残された後始末で数十年にもわたり国民が借金の返済に追われるイベント
それが五輪
634:名無しさん@恐縮です
13/04/12 20:52:37.45 Mzbv0hVDO
そうだな
そうじゃないと「盆と正月が一緒に来たみたいだ」って心から言えないもんな
635:名無しさん@恐縮です
13/04/12 20:52:40.19 cnFUoMBq0
マサさん最近見ないな
636:名無しさん@恐縮です
13/04/12 20:53:06.98 ZyuCx4Mm0
>>633
後始末を詳しく
公共事業も国の借金で、国民が返済に追われるって言いたいの?
637:名無しさん@恐縮です
13/04/12 20:53:25.46 1FSZx3Ta0
>>633
本当にその通りなら、在日工作員や海外の○○人がロビー活動してとっくに日本で開催できてると思うw
638:名無しさん@恐縮です
13/04/12 20:54:48.23 cnFUoMBq0
長州力が海老蔵事件を語った
「まぁ、個人的には、なぁ、六本木でアレしたといえば、マサ(斎藤)さんじゃないか。
昔、マサさんとホーク(・ウォリアー)と3人で六本木のディスコに行ったことがあったんですよ。
まぁ俺らは和気あいあいと飲んでましたよ。
するとだぞ、後ろからすげえデカい男たちがやって来てな、あぁ。
ちょうど来日してたアメフトのアレだったんですけど、その連中とホークとの間で空気がこう、クッと怪しくなってきてね。
だからマサさんに「ホークいっちゃうよ! マサさん止めな!」って俺が言ったんですよ。
そしたらマサさんが止めるのかと思いきや、ホークと一緒にエレベーターの中にそのアメフトのアレ2、3人押し込んで、
ボッコンボッコンにブン殴ってノバしちゃってたんですよ。あのときはビックリしたぞ。
まるでこう、『アウトレイジ』だろうな。ウン、まぁ、まだ観てないけどあれは『アウトレイジ』だぞ。」
639:名無しさん@恐縮です
13/04/12 20:55:10.10 M8Gv/upm0
モントリオール大会は、公式報告書に示された概算によれば、9億9000万ドルの赤字だった。
これは1976年の平均的なレート、1ドル293円で換算すると、約2900億円にあたる。
カナダの消費者物価指数を見ると、76年から2011年の間に貨幣価値は約3.7倍になっているから、
当時の2900億円は、2011年なら1兆730億円に相当することになる。
この赤字のうち、2億ドル(586億円)はモントリオール市の負担になり、
同市は不動産税の増税でこれを賄った。
残り7億9000万ドル(2314億円)は、
連邦政府による宝くじと、モントリオール市のあるケベック州のたばこ税増税によって賄われた。
特にケベック州の増税は30年にわたって続き、赤字を完済したのは2006年11月のことだった。
禁煙文化の広がりでたばこの売り上げが落ちたため、返済が予定より長期にわたった
不動産税の増税
たばこ税増税
640:名無しさん@恐縮です
13/04/12 20:56:01.12 GjX6oPMGO
五輪招致を邪魔しているのは韓国人(含む在日)
641:名無しさん@恐縮です
13/04/12 20:56:06.06 M8Gv/upm0
長野市はもともと堅実な財政の自治体とされ、92年度には約602億円もの基金を蓄えていた。
しかし、五輪開催が決定したあと、この基金の切り崩しと、市債の発行が行われることになる。
97年度終わりの時点で、基金は約216億円になり、市債の発行残高は1925億円となっている。
この借金の市民への負担は1人あたり約53万円、1世帯あたり154万円となっている。
長野市の借金の償還ピークは2002年前後で、その時点での償還額は年間約230億円となる。
長野県も県債を発行している。その額は97年度末で約1兆4439億円となっている。県民一人当り約65万円の借金、1世帯あたり約200万円の借金である。
これは長野県の一般会計予算の規模より大きくなっている。
ジャンプ台などを建設した白馬村にいたっては116億円に借金が膨らみ、1世帯あたり500万円以上になっている。
もちろん長野市や白馬村の住民には長野県の税金もかかるため、それを加える必要がある。加えると長野市民は1世帯あたり354万円の借金にもなる。
問題は繰り返しになるが、たった16日のために、1世帯あたり 何百万という借金を受け入れることができるかどうかである。
642:名無しさん@恐縮です
13/04/12 20:58:57.82 BJsn/JAPO
>>638
うんあ~
643:名無しさん@恐縮です
13/04/12 21:00:46.62 y2eDnUZ70
マサさんは男の中の男だな
644:名無しさん@恐縮です
13/04/12 21:01:15.02 ZyuCx4Mm0
だから長野市はどこから借金をして、なぜその返済義務が市民にあって
どういう風に現在長野市民は苦しんでるのか是非教えて欲しいのだが
国から予算は貰わなかったの?
645:名無しさん@恐縮です
13/04/12 21:01:35.29 M8Gv/upm0
五輪の巨額の赤字も大きな原因で国が破綻したギリシャのアテネ
若者の失業率4割のスペインのバルセロナ
巨額の負債が残り施設が廃墟とっなった北京
緊縮財政で暴動火の海のロンドン
財政難と失業者で総選挙で大混乱、欧州危機の引き金になりそうなイタリアのトリノ
大赤字のバンクーバー
1世帯あたり数百万規模の負債を抱えることになり財政全国都道府県ワースト1位になった長野
ろくなことになった都市がない
五輪自体が赤字、疫病神イベント以外のなにものでもない
むしろギリシャを筆頭に、第2のギリシャ、第3のギリシャ、暴動の起こった国、順番に世界から哀れみの目でみられる順で並べたくらいの勢い
ロンドン暴動
URLリンク(gigazine.net)
ギリシャの暴動
URLリンク(news020.blog13.fc2.com)
イタリア暴動 第2のギリシャ
URLリンク(blog.livedoor.jp)
スペイン暴動
URLリンク(doushiseirin.blog110.fc2.com)
若者の失業率40%超
646:名無しさん@恐縮です
13/04/12 21:05:17.95 FLv1hvgJ0
東京でオリンピックやったら朝鮮人は面白くないだろな
まぁそーゆうことだろww
647:名無しさん@恐縮です
13/04/12 21:05:49.24 YGpc2RJx0
あなた韓国籍じゃん
648:名無しさん@恐縮です
13/04/12 21:06:02.42 M8Gv/upm0
土建屋、広告代理店、アスリートも含めたスポーツ関係者が税金に群がり、どんちゃん騒ぎをして税金を散財しうまうま
後に残された後始末で数十年にもわたり国民が借金の返済に追われるイベント
それが五輪
実際、1回目の招致で、電通のぼったくりぶり、スポーツ関係者の数時間の拘束で何百万もふっかけるぼったくりぶりがそれを証明している
あげくロンドン(招致費用55億円)やリオ(招致費用74億円)の招致費用の2倍、3倍(150億円以上)の散財ぶり。
649:名無しさん@恐縮です
13/04/12 21:06:36.69 YKbvMl0n0
外人が口挟むなよ
650:名無しさん@恐縮です
13/04/12 21:06:58.99 lIWNwhyS0
>>644
検索したもののつまみ食いだから詳細は分からんが、
www.asahi-net.or.jp/~VK6Y-kbys/04/jyuuminn199804.pdf
施設費の約33%が国歌補助だと。
651:名無しさん@恐縮です
13/04/12 21:08:25.54 aNIpJjNqO
たしかに復興そっちのけでオリンピックのインフラ整備ばかりになったら腹立つかもね
田舎だからあのままほっとくつもりなのかな
652:名無しさん@恐縮です
13/04/12 21:08:35.65 En1swfbCO
辰っつぁん
653:名無しさん@恐縮です
13/04/12 21:11:02.88 M8Gv/upm0
◆夏季オリンピックにかかった費用
1位:430億ドル(約3兆4000億円)(2008年北京オリンピック)
2位:400億ドル(約3兆1700億円)(2012年ロンドンオリンピック)
654:名無しさん@恐縮です
13/04/12 21:11:29.05 ZyuCx4Mm0
>>651
復興予算はもう決まってるから、そこから建設費に回る事はありえんでしょ
655:名無しさん@恐縮です
13/04/12 21:11:31.87 aNIpJjNqO
>>637
相手がいるんだからそううまくいかないと思うが…
オリンピックならヨーロッパ系の方が強いんじゃないの?
656:名無しさん@恐縮です
13/04/12 21:17:42.15 wJVYYhW8O
そもそも五輪で赤字になるんだったらオリンピック自体を廃止するべきだと思うだけど
赤字云々て言ってる奴らは何でそこに言及しないの?
あとIOC委員の不正や癒着についても何故か黙りなんだよねwww
657:名無しさん@恐縮です
13/04/12 21:18:46.45 M8Gv/upm0
スレリンク(eco板)
「○○の経済効果」のウソを暴こう
門倉貴史著『本当は嘘つきな統計数字』
経済効果の試算では個々の家庭の予算制約というものが全く考慮されていない。
お土産代や宿泊費・交通費といったイベント関連の消費が増えたとしても、各家庭の収入そのものが増えていない場合には
必ずイベント関連で散財した分を取り戻すため、ほかの消費を抑制するという流れが起こる。
だとすれば、部分ではなく全体としてみた場合の消費額はほとんど変わらず、イベント開催による追加的な消費は、
ほかの分野で消費が抑制されることによって、マクロの集計量では発生していないということになるだろう。
すると、もともと過大推計となっている追加的な消費をもとに計算した経済波及効果も過大となり、
結局、経済効果全体の数字が実態よりも大きめに現れることになる。
もし、何らかのイベントが開催されるたびに、それなりの経済効果が期待できるのなら、
景気の悪いときにイベントの開催数をどんどん増やせば、消費者心理は好転し、
家計の財布のひもが緩むので景気はまたたくまに回復するという話になる。
しかし、現実にはイベントの効果が景気を左右したことは一度もない。
100円のパンを買ったので、100円のおにぎりが買えなくなったとすると、
おにぎり屋、精米業者、農家が生産できたはずの金額が減るから、
マイナスの生産誘発効果が生じるはず。
でも、「○○の経済効果は○○億円」と言う場合には無視されている。
658:名無しさん@恐縮です
13/04/12 21:23:46.88 aNIpJjNqO
>>654
オリンピックに予算費やして復興予算が圧縮されることはないの?
659:名無しさん@恐縮です
13/04/12 21:24:15.40 gNOEhfhg0
トンキン人は日本の恥だな
660:名無しさん@恐縮です
13/04/12 21:24:15.72 M8Gv/upm0
オリンピック研究者が下した結論「経済波及効果なんてない」
「オリンピックで街に経済効果を!!」というのは全くでたらめ、というのはオリンピックを研究しているウエスタンオンタリオ大学オリンピック研究センターのケビン・ウォルムスリー代表。
1984年に開催されたロサンゼルス夏季大会以外は、結局借金を作っただけだと研究結果を語っている。
最も身近な例はモントリオール夏季大会。大盤振る舞いの建設費は結局15億ドルの借金を作り、完済したのは去年の話という。実に30年以上もオリンピックの付けを払っていたことになる。
ウォルムスリー代表は、オリンピック開催は、都市再生方法でも経済的波及効果を期待するイベントでもなく、これまでの開催都市に共通しているのは、利益どころか費用超過による負債を抱えるだけだと結論付けている。
その証拠に、アテネ夏季大会では17億米ドル、トリノ冬季大会では2億米ドル、中国夏季大会では500億米ドルの借金が残ったと例を挙げた。
これまでの開催都市に共通しているのは、利益どころか費用超過による負債を抱えるだけだと結論付けている。
661:名無しさん@恐縮です
13/04/12 21:25:15.28 K5egLqig0
ひょっとして長州さん帰化したんやろか
662:名無しさん@恐縮です
13/04/12 21:26:05.64 DrjHWOlv0
長州 力(ちょうしゅう りき、男性、
本名・韓国名:郭 光雄/かく こうゆう、クァク・クァンウン、%26#44285;%26#44305;%26#50885;、
通名・日本名・旧リングネーム:吉田 光雄/よしだ みつお、1951年12月3日 - )
は、山口県徳山市(現:周南市)出身のプロレスラー。血液型はO型。在日韓国人2世である。
663:名無しさん@恐縮です
13/04/12 21:26:47.93 o/85b4mJO
東京で五輪が開かれれば、日本は盛り上がる!
とかいうのも相当な綺麗事にしか聞こえないんだけどw
664:名無しさん@恐縮です
13/04/12 21:27:55.62 ZyuCx4Mm0
>>657
今の日本は銀行がお金を貸したがってる状況なのさ
日銀が円を刷っても融資先が無いから市場に還元できなくて困ってるの
東京都みたいな優良企業?が使ってくれたら最高だと思わない?
経済ってのは、その時にや相手によって全く違う様相を見せるってのは解るよね
665:名無しさん@恐縮です
13/04/12 21:29:12.35 M8Gv/upm0
上で上がった唯一例外 ロサンゼルス
旧ソ連や東欧圏がボイコット
規模も小さく、今と比べて経費が格段に小さかっただけ
ちなみに、ロサンゼルスオリンピックは、税金は一切使わないという方針で実際一切使わなかった
今は、3.11などテロの危険が増しているため警備費だけで、余裕でロサンゼルスの総予算以上がかかる
◆夏季オリンピックにかかった費用
1位:430億ドル(約3兆4000億円)(2008年北京オリンピック)
2位:400億ドル(約3兆1700億円)(2012年ロンドンオリンピック)
10億ドル(約790億円)(1984年ロサンゼルスオリンピック)
◆ロンドンの警備にかかる費用
14億ドル(約1100億円):警備(偶発的なものも含む)
666:名無しさん@恐縮です
13/04/12 21:30:58.19 FrjaAq3VO
長州「お前これなんだ?なにがやりたいんだコラ!紙面飾ってコラ!なにがやりたいのか、はっきり言ってやれコラ!噛みつきたいのか噛みつきたくないのか、どっちなんだ!どっちなんだコラ!」
猪瀬「なにがコラじゃ!コラ馬鹿野郎!」
長州「なにコラ!タココラ!」
猪瀬「なんやコラ!」
長州「紙面飾るなって言ってんだコラ」
猪瀬「お前が言ったんだろ、この野郎!」
長州「言ったのはてめぇだろうコラ!」
猪瀬「おい」
長州「なにコラ!」
猪瀬「いつでもやるぞコラ!お前死にてぇんだろうこの野郎!」
長州「お前今言ったなコラ!」
猪瀬「おう、言ったぞ!」
長州「吐いた言葉飲み込むなよ、お前」
猪瀬「それはお前もじゃコラ!舐めとんなよ、この野郎!」
667:名無しさん@恐縮です
13/04/12 21:35:23.10 dwnuCBDVO
長州「やっぱりアレだからだろうな。俺としてはアレしたほうがいいと思う。やっぱお前もアレだろ。なぁ金澤。」
金澤「確かにオリンピック招致よりも、復興ですよね。」
長州「アレだ。ぉん。それをアレしてアレすれば、アレもアレだろ。なぁ、金澤。」
金澤「義援金ですね。確かにそれと誘致する費用を復興に回せば、皆さんも納得すると思います。」
長州「まずはアレだな。なぁ、金澤。」
金澤「日本に元気を、ですね。」
長州「ぉん、あ、ちょっとアレしてくる。」
金澤「ウンコですね。」
668:名無しさん@恐縮です
13/04/12 21:39:45.71 gsqosjp7O
>>656
2chなんて電気代の無駄だからやめた方がいいと思うよ
669:名無しさん@恐縮です
13/04/12 21:45:27.90 w8vRYAdR0
五輪なんて一部の既得権益者だけが喜ぶだけだしな
そもそも今時古い概念
先進国ならプロスポーツ楽しめばいいだけ
670:名無しさん@恐縮です
13/04/12 21:49:39.56 t8N2v2AN0
五輪やって盛り上がろうってのも
こういう考えもありだな。
ただ言うだけじゃなくて本気で被災地支援しないとダメだが。
特区みたいの作って被災地の税負担減らして企業誘致するとかさ。
671:名無しさん@恐縮です
13/04/12 21:51:45.04 5TmbViMg0
同時進行でもいいじゃん
あれだけ批判された愛地球博だって蓋を開けたら人すごかったんだし
672:名無しさん@恐縮です
13/04/12 21:55:28.46 Hxcl6i0l0
>>1
はなっから一択で考える馬鹿がいるかよ
673:名無しさん@恐縮です
13/04/12 21:57:44.08 jgQDTOPb0
>>1
キレてんのか?
674:名無しさん@恐縮です
13/04/12 21:57:56.92 ECeISqLw0
つうか五輪が来るわけ無いw
675:名無しさん@恐縮です
13/04/12 21:59:20.11 w8vRYAdR0
URLリンク(www.youtube.com)
豪州なんて五輪関係なくサッカーで盛り上がっているぞ
日本も五輪に頼らず自力でスポーツ勃興しろよ
国民がどれだけ負担せにゃならんと思っている
4兆も5兆も五輪に費用をかけるなら東北のインフラ再整備だろうがよ
676:名無しさん@恐縮です
13/04/12 22:00:32.50 Z5kraPsf0
>>588
前田「いやいや、そこは自分が」
677:名無しさん@恐縮です
13/04/12 22:21:32.49 RDx5xOxWO
五輪で復興支援て考え方はわかるが、震災前の前回も立候補してんじゃん。
もともとやりたかった奴らが理由後づけした感がプンプンする。
なんでも「復興」てつければ予算つくぞみたいな三流官僚思考。
678:名無しさん@恐縮です
13/04/12 22:45:12.09 NBUF4lB50
全くだ。日本として除染も後始末もまだまだなのに、五輪で騒いでる場合じゃないわ。
騒ぎたいのは東京の連中だけだしな。
679:名無しさん@恐縮です
13/04/12 22:46:27.92 aaUwLAZd0
そのとおり
680:名無しさん@恐縮です
13/04/12 22:48:52.81 cnFUoMBq0
♪長州力~長州力~
お~みお~つ~け~♪
681:名無しさん@恐縮です
13/04/12 22:53:23.30 rgCVpmB90
被災地復興を・・・
やるしか!
682:名無しさん@恐縮です
13/04/12 22:55:25.25 FPEQpA8y0
長州みたいな立場の人間がようやく正論を言える日本てどうなんだろうな
芸人もJPOPもみんな高尚を目指す中で
プロレスというジャンルの役割はまだまだ必要
683:名無しさん@恐縮です
13/04/12 22:56:17.53 AF+a+AAx0
>>1
幸せって何だっけ?
684:名無しさん@恐縮です
13/04/12 23:31:35.91 UgxfWyFg0
時は来たそれだけだ
685:名無しさん@恐縮です
13/04/13 00:32:04.72 t7l45Fd40
いい事言ってる様な気がするけど実際そんな事言ってたら何もできないよ
686:名無しさん@恐縮です
13/04/13 00:37:17.10 Jol0yJCo0
貸した金返せよ by健介
687:名無しさん@恐縮です
13/04/13 00:41:17.90 z/RNRWDi0
「東京五輪が嫌ならどうぞ、引きこもっていて下さい。やりたい人でやりますから」
被災地の人間に対してこんなこと言う人が都知事ですから・・・
招致に復興を利用してるけど、基本的に東京のことしか考えてないよ
688:名無しさん@恐縮です
13/04/13 01:02:09.79 dI6xG75P0
>>1
朝鮮人は2度目のオリンピック開催に関して絶対に日本に先を越されたくないんだな
689:名無しさん@恐縮です
13/04/13 01:03:36.97 mC1Us40A0
あちこちでやらずに永久にギリシャでやればいい!!
690:名無しさん@恐縮です
13/04/13 01:24:20.98 cb1YTP+QO
>>169
長州って帰化してないん?
691:名無しさん@恐縮です
13/04/13 01:24:40.34 G+KvTERT0
猪木の古希を祝う会に来なかったなシネ
692:名無しさん@恐縮です
13/04/13 01:26:38.20 GfxVT4+q0
ほう
693:名無しさん@恐縮です
13/04/13 01:27:54.05 cBk4LYBg0
>>682
在日の正論は大抵一般日本人の不利益だぞ
694:名無しさん@恐縮です
13/04/13 01:28:42.46 KRS9e5ew0
消臭力
695:名無しさん@恐縮です
13/04/13 01:30:10.41 d4zhLEV30
福島でオリンピックやればいいじゃん
696:名無しさん@恐縮です
13/04/13 01:30:17.37 vLYbu3Y6O
>>686
ごんぺい返せ
697:名無しさん@恐縮です
13/04/13 01:31:53.41 e9dL6sg+0
>>695
いいね!
原発ギリギリまで行って帰ってきて線量いっぱい浴びたほうが勝ちの新競技とか。
698:名無しさん@恐縮です
13/04/13 01:32:47.81 0nnLj3D20
あの、復興予算は十分いただいてるんで、気を使わなくていいから
699:名無しさん@恐縮です
13/04/13 01:38:32.70 IQDH+Se1O
腕を回せばラリアットの合図。
相手は立ち上がらなければならない!
700:名無しさん@恐縮です
13/04/13 01:39:46.97 79iVwb2q0
復興復興言うけどさ
東北は震災前から何もなかったじゃん
701:名無しさん@恐縮です
13/04/13 01:39:50.76 vA+CviXb0
トンキン人がギスギスしてるな
702:名無しさん@恐縮です
13/04/13 01:41:06.96 RCLuJH3f0
東北へはすでにめちゃくちゃ金使ってるだろうに。
こんなこといってたら余計なこと何もできなくなるぞ?
703:名無しさん@恐縮です
13/04/13 01:41:39.59 9KYs9Hc0i
長州、藤波、天竜、金本の会話は成立しなさそう
704:名無しさん@恐縮です
13/04/13 01:46:58.25 q9aDHXrW0
日本人じゃないじゃん
705:名無しさん@恐縮です
13/04/13 01:47:46.48 lflzpa440
長州と天龍とターザン後藤とサムソン冬木の胴回りは見とれるもんがあったな
706:名無しさん@恐縮です
13/04/13 01:48:10.22 SFY1SfLQ0
>>700
それだけは言うたらアカンw
707:名無しさん@恐縮です
13/04/13 01:51:24.56 bqNaXxCc0
別に東北に使えとは思わんが
東京で五輪開催されたからといって物価安くもならんし
ウン百億の予算下りるだろうホテル旅館、建設業、運輸運送業以外が
極端にはぶりよくなるとも思えんし。
スグトップの首すげ代わる国政が噛むんだから
一貫した運営なんて望めないし東京五輪がぜひぜひとも思わん
708:名無しさん@恐縮です
13/04/13 01:52:19.30 e7x1mb0BO
小力が言ったのかと思った
709:名無しさん@恐縮です
13/04/13 01:58:06.41 gXoAFdpoO
何で東北にそんな気を遣わなきゃいけないの?
710:名無しさん@恐縮です
13/04/13 02:08:07.56 11s//8Vi0
東北が復興するのが先だとかw 実際に東北が復興したらまた沖縄に平和が来たらとか
福島原発の廃炉が終わってからとか言い出すんだろう?要するにやらない理由を探してるだけ。
711:名無しさん@恐縮です
13/04/13 02:15:09.99 R6HKqNkM0
680 :本当にあった怖い名無し:2013/04/12(金) 17:11:07.85
ν速オモシロ記事
長州力こと郭光雄の話
[24]名無しさん@13周年[sage] 2013/04/11(木) 15:34:14.80 ID:6GJtrosH0
AAS
やっぱりそういう行動をとっちゃうんだな
↓
長州力と佐々木健介の関係は、長州の「会社に貸した金だよな。オレ、返さないから」という借金踏み倒し宣言をきっかけに疎遠となった。
これは、興行に必要な会場代や外国人選手を呼ぶギャラ等の経費として健介から借りた500万円の借金を踏み倒す際に堂々と宣言したものであった。
この当時の佐々木家は息子のミルクを薄めて飲ますような経済状態で、自分や子供の保険などを解約して工面した500万円を借用書無しで貸していた。
一方、長州は娘2人をイギリス留学させておりその際の生活費に月100万ほど掛けていたとされる。
2005年のWRESTLE-1トーナメント1回戦にて長州と対戦するも、無気力ファイトを展開され消化不良のまま健介の勝利に終わる。
試合後に健介は「気持ちがわかりあえると思ったけど…」と埋まらない溝を改めて痛感、鬼嫁・北斗晶が「二度とやることはない」と絶縁宣言するに至る
712:名無しさん@恐縮です
13/04/13 02:26:22.10 pS5JolyC0
>>711
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
713:名無しさん@恐縮です
13/04/13 03:04:16.75 jW6G61IL0
>>700
福島の桃が大好きです
山形さくらんぼ大好きです
宮城の牛タン大好きです
秋田こまち大好きです
青森りんごは鉄板です
岩手のお魚大好きです
714:名無しさん@恐縮です
13/04/13 05:31:42.76 wwagLgJJ0
五輪招致をやめることで被災地が復興するなら招致止めるべきだと思うけど
本当にそれで復興するのか?
715:名無しさん@恐縮です
13/04/13 05:34:15.35 ZAF8j+0j0
実際復興の段階でしょ今
お金足りてても色々と時間かかるものだよな
お金足りてないわけじゃない
716:名無しさん@恐縮です
13/04/13 05:55:12.17 TXVUH2lX0
五輪賛成してる人ってトンキン脳ばかりじゃないか
98年長野冬季五輪、02年ワールドカップ
その後、日本は経済良くなったか?開催時期に少し盛り上がっただけじゃないか
じゃ次は夏の五輪だ!規模が違うぞ!日本は復活だ!!!
一部の人だけが儲かり、多くの人に負担をかけてきただけじゃないのか?
日本の借金は今いくらだったかな?また増えるんじゃないのか?
717:名無しさん@恐縮です
13/04/13 05:56:31.63 slO23i/h0
そもそも被災地復興か?五輪招致か?の二者択一じゃないだろ
被災地復興も五輪招致も景気刺激策も全部やればいいだけ
718:名無しさん@恐縮です
13/04/13 05:57:50.66 2m5XKG5x0
>>713 モノノフかよ
719:名無しさん@恐縮です
13/04/13 05:58:01.44 F7ZCjIuS0
>714
五輪開催してもしなくても復興しないよ
五輪は開催時は盛り上がるが、電通など一部だけが恩恵受けて国民に膨大な借金を増やすというだけ
720:名無しさん@恐縮です
13/04/13 05:59:18.88 vZ6GT3DFO
じゃあありとあらゆる興業は止めりゃええやん。
長州の興業も止めて会場費やらギャラやら全部寄付すりゃええやん
721:名無しさん@恐縮です
13/04/13 06:00:09.14 slO23i/h0
>>719
復興は必ずするよ
ただ今回は広範囲なので時間が掛かるだけ
お金の問題だけじゃない
722:名無しさん@恐縮です
13/04/13 06:00:36.46 vZ32MIHE0
>>707
なんでそこで物価が安くなるならんが出てくるのか頭おかしいとしか思えないんだが
723:名無しさん@恐縮です
13/04/13 06:03:33.45 bpFmBxmJO
1000年以内にまた同じ津波が襲うところを、前と同じように復興するのはおかしい
今度津波が来たらこうなる、こう助かるこう助けるって絵が見えないといかんわ
724:名無しさん@恐縮です
13/04/13 06:03:49.67 z+rFk7Sf0
>>60
元記事見るとさらにアレアレしててワロタwww
725:名無しさん@恐縮です
13/04/13 06:05:21.72 ciVWZi5YO
東北の復興は予算の問題ではなく、人材不足、供給能力不足が問題だからなぁ…
ただ、東北の復興を願うなら、支持する政策は真剣に考えてほしいね。
「本気で被災者のことを心配しています」と言いながら、TPPや構造改革に“なんとなく”賛成している奴等は、許しがたい
726:名無しさん@恐縮です
13/04/13 06:05:32.57 vZ6GT3DFO
今決断しないとまた新たな大規模災害がすぐ来るから今しかないんだよ。
グズグズしてたら何も産み出せないんだよ
727:名無しさん@恐縮です
13/04/13 06:06:59.24 xF7SfybFO
つーか愛国主義者がオリンピックに反対してるのは2ちゃん最大の謎だったりする。
728:名無しさん@恐縮です
13/04/13 06:10:31.21 5R2Y41V60
どうせイスタンブールだろ?
ヨーロッパイスラム文化+初物 シリア情勢だけがネックだが
729:名無しさん@恐縮です
13/04/13 06:13:29.82 zS/yeiYe0
オリンピックに寄生する連中が多すぎるからいらないね
無茶苦茶な世論調査やったり招致スポンサーが胡散臭かったりもうねw
730:名無しさん@恐縮です
13/04/13 06:23:58.34 IBUab7XU0
>>727
愛国というより、外国人嫌いだろ。特に、三国人。まあこんだけ犯罪被害あってりゃ嫌いになるさ
731:名無しさん@恐縮です
13/04/13 06:29:58.91 zPfDRun50
ただの我欲だよねえ
東京のときだけオールジャパンとかちょっと酷すぎるよ、この利権国家は
732:名無しさん@恐縮です
13/04/13 06:35:40.43 V5zgLE1m0
(決まったら)東北の人もアレって思うか、なぁ、金沢?
まずこっち側をアレしてくださいっていう人が多いんじゃないかな。実際、アレができなくて悩んで
命を絶つ人もいる。仮設住宅の中でアレしてる人もいる。アレも進んでいない
733:名無しさん@恐縮です
13/04/13 06:40:36.14 Hqc8FYLOP
健介に金返さないと北斗晶の退院も心から喜べんだろ
734:名無しさん@恐縮です
13/04/13 06:56:26.43 jCQ2p7hoP
>日本国民全員で同じ(幸せな)状態で見たいじゃん
長州は含まれないわけかw
735:名無しさん@恐縮です
13/04/13 07:02:09.26 xF7SfybFO
>>730
そんなことくらいどうにでもなるだろ。
開会宣言は天皇陛下なんだから反対してる時点で非国民と同じだよ。
736:名無しさん@恐縮です
13/04/13 07:08:04.67 IBUab7XU0
>>735
不測の事態を起こされたらどうする。一般市民の犯罪被害だけを懸念してるんじゃないよ。俺は。
737:名無しさん@恐縮です
13/04/13 07:10:16.02 IrtnsQcH0
>>735
開会しなければ宣言もクソもないだろ
738:名無しさん@恐縮です
13/04/13 08:12:58.96 gkaiEVju0
復興に必要な建材も作業員もあり余ってるなら五輪くらい好きにしろと思うが
そうじゃないなら優先順位が違うだろ
739:名無しさん@恐縮です
13/04/13 08:22:09.35 oTSypbl00
日本人でもない奴が何いってんだ
740:名無しさん@恐縮です
13/04/13 09:04:08.63 AZKnKZ2wO
>>735
天皇をダシに使わないで下さい
つーか天皇を崇めないと非国民つーのもキモいわ
741:名無しさん@恐縮です
13/04/13 09:30:24.38 HFuzDz/30
>>587
742:名無しさん@恐縮です
13/04/13 09:47:00.42 nGuH2nHd0
日本人じゃない人のこういう発言を「正論」って言っちゃう人って、どこかおかしいと思う
どこがおかしいとは言わないが
743:名無しさん@恐縮です
13/04/13 09:47:47.86 FU7WoxFh0
.
日本人が韓国船に殺されてもTVが伝えないのはなぜ?
URLリンク(www.youtube.com)
フジテレビは、ソフトバンクが筆頭株主になってから激変した
URLリンク(nettaro-note.cocolog-nifty.com)
744:名無しさん@恐縮です
13/04/13 12:12:18.33 2Q8sUkTU0
その二つを絡める違和感
在日が言うとただの妨害に見える
745:名無しさん@恐縮です
13/04/13 12:43:58.67 TvGfTRNc0
え?
五輪招致委員会自体が 「復興」を売りに海外で説明していたんじゃないのか
復興五輪とな
もしかして、震災を利用しただけ?
746:名無しさん@恐縮です
13/04/13 12:46:02.31 TvGfTRNc0
「震災復興」を掲げ、JOCは東京を2020年夏季五輪の立候補都市に決定。
747:名無しさん@恐縮です
13/04/13 12:51:05.00 b3O5g7r2O
震災復興を旗印に五輪誘致すんなら福島第一原発跡地でやるべきだな
748:名無しさん@恐縮です
13/04/13 12:52:09.40 ihtAqPDG0
そもそも同じ状態なんてありえるのか
749:名無しさん@恐縮です
13/04/13 12:53:26.05 Yf1i9FdmT
祖国が大変な時に日本のことを心配してくれるなんて良い人ニダね
750:名無しさん@恐縮です
13/04/13 12:54:30.02 AfZaPMDO0
まあトルコだわな。
ボスポラス海峡をはさんで
2大陸での開会式とか
それだけでも票がいくだろう。
751:名無しさん@恐縮です
13/04/13 12:57:23.86 QCM8lucQP
関係ない
752:名無しさん@恐縮です
13/04/13 13:00:46.10 TvGfTRNc0
じゃ、JOCや東京都は、被災者や国民、海外に対して嘘をついて騙したってことだな
日本の国民の災難をていよく利用したってことだ
753:名無しさん@恐縮です
13/04/13 13:03:37.73 IrtnsQcH0
うん
754:名無しさん@恐縮です
13/04/13 13:06:09.45 TvGfTRNc0
震災なんてどうでもよかったんだな
755:名無しさん@恐縮です
13/04/13 13:21:26.81 1KyN5RU70
正直招致100%落選なんでしょ?
756:名無しさん@恐縮です
13/04/13 13:25:02.00 s1PUoBLrO
チョンに言われたくない
757:名無しさん@恐縮です
13/04/13 13:27:51.08 cnraGUMD0
まあ長州の言うとおりだよね、五輪はで得するのは土建屋だけで
後の世代の若者に残った借金を押し付けてるだけだな
在日だったけど色メガネはよくない、まともなことを言ってるよ
758:名無しさん@恐縮です
13/04/13 13:30:27.11 cnraGUMD0
別に福島を元通り戻せとかいはない、他の地に移転してもらうために金を使えばいい
五輪って借金しか残せないな
759:名無しさん@恐縮です
13/04/13 13:34:20.69 TyVVfoDX0
チョンが日本で五輪やらせたくないってだけの話でしょ
760:名無しさん@恐縮です
13/04/13 13:35:28.70 K0/hquqXO
言うだけなら誰でも出来るわ、所詮は在日朝鮮人だからな
日本から在日朝鮮人は排除するべき
761:名無しさん@恐縮です
13/04/13 13:38:08.60 TvGfTRNc0
>>752
復興五輪
いってみただけ 笑
762:名無しさん@恐縮です
13/04/13 13:38:40.62 isl9Abl00
五輪やれば日本中にお金が回るからね
どっかの国の嫉妬なんて気にせず、招致に専念すべき
763:名無しさん@恐縮です
13/04/13 13:39:55.80 TvGfTRNc0
いえいえ
どこの国も何十年にわたる借金だらけですよ
764:名無しさん@恐縮です
13/04/13 13:40:58.20 zo4BHKd80
正論でもなんでもない。
関係のないことじゃないか。アホに政治や外交を語らせるなよ
765:名無しさん@恐縮です
13/04/13 13:41:00.18 IrtnsQcH0
復興五輪で復興できればいいが
招致失敗したら金の無駄だしそれなら最初から復興に金使った方がいいよね
766:名無しさん@恐縮です
13/04/13 13:41:46.43 TvGfTRNc0
>>764
え、復興五輪っていってるのは、どこの政治家なんでしたっけ?
767:名無しさん@恐縮です
13/04/13 13:43:23.64 isl9Abl00
>>763
どこの国も借金だらけなら、どこの国も招致するわけないじゃん
利益があるから招致するんだよ
768:名無しさん@恐縮です
13/04/13 13:45:09.04 TvGfTRNc0
じゃあ、なんで、シカゴは、税金を一切使わない計画案なのに
税金を使うなら75%の市民が反対し、結局、招致から降りたんですか?
769:名無しさん@恐縮です
13/04/13 13:45:40.39 HmJ5iNlq0
>>762
日本中とかw嘘吐くのもいい加減にしろw
770:名無しさん@恐縮です
13/04/13 13:47:09.30 TvGfTRNc0
>>768
一部もうけるやつがいるからそいつらが経済効果だの騙してもってくるだけ
その実、さんざん公金に禿げたかのようにたかった後
そのつけを国民に何十年も払わせる
これがまさに実体
771:名無しさん@恐縮です
13/04/13 13:48:11.36 isl9Abl00
>>770
何十回レスしてんの?
プロ市民団体の人?
772:名無しさん@恐縮です
13/04/13 13:49:45.48 yTwoYyXRO
五輪招致したら金が回ると言うけれど、儲かるのは一部の土建屋と首都東京だけw
どうせ日本でやるなら、東京じゃなくて名古屋とか大阪とかでやった方が良いような気もするが、自治体として地力があるのが東京だけだしなあ。
773:名無しさん@恐縮です
13/04/13 13:50:19.53 mB4OIaYL0
スレリンク(eco板)
「○○の経済効果」のウソを暴こう
門倉貴史著『本当は嘘つきな統計数字』
経済効果の試算では個々の家庭の予算制約というものが全く考慮されていない。
お土産代や宿泊費・交通費といったイベント関連の消費が増えたとしても、各家庭の収入そのものが増えていない場合には
必ずイベント関連で散財した分を取り戻すため、ほかの消費を抑制するという流れが起こる。
だとすれば、部分ではなく全体としてみた場合の消費額はほとんど変わらず、イベント開催による追加的な消費は、
ほかの分野で消費が抑制されることによって、マクロの集計量では発生していないということになるだろう。
もし、何らかのイベントが開催されるたびに、それなりの経済効果が期待できるのなら、
景気の悪いときにイベントの開催数をどんどん増やせば、消費者心理は好転し、
家計の財布のひもが緩むので景気はまたたくまに回復するという話になる。
しかし、現実にはイベントの効果が景気を左右したことは一度もない。
100円のパンを買ったので、100円のおにぎりが買えなくなったとすると、
おにぎり屋、精米業者、農家が生産できたはずの金額が減るから、
マイナスの生産誘発効果が生じるはず。
でも、「○○の経済効果は○○億円」と言う場合には無視されている。
774:名無しさん@恐縮です
13/04/13 13:51:00.53 mB4OIaYL0
それどころか、莫大な借金による永続的な消費抑制効果
だいたい、経済効果という概念自体が、それにより他のことができなくなったりマイナスが出ることを考慮外に入れたナンセンスな概念
試しに、生活保護の経済効果を算出すれば、毎年5兆円以上で、オリンピックなんて目ではない
それくらい下らない概念
775:名無しさん@恐縮です
13/04/13 13:52:54.33 WHD8TUkuO
またぐな!
776:名無しさん@恐縮です
13/04/13 13:53:41.87 mB4OIaYL0
オリンピック研究者が下した結論「経済波及効果なんてない」
「オリンピックで街に経済効果を!!」というのは全くでたらめ、というのはオリンピックを研究しているウエスタンオンタリオ大学オリンピック研究センターのケビン・ウォルムスリー代表。
1984年に開催されたロサンゼルス夏季大会以外は、結局借金を作っただけだと研究結果を語っている。
最も身近な例はモントリオール夏季大会。大盤振る舞いの建設費は結局15億ドルの借金を作り、完済したのは去年の話という。実に30年以上もオリンピックの付けを払っていたことになる。
ウォルムスリー代表は、オリンピック開催は、都市再生方法でも経済的波及効果を期待するイベントでもなく、これまでの開催都市に共通しているのは、利益どころか費用超過による負債を抱えるだけだと結論付けている。
その証拠に、アテネ夏季大会では17億米ドル、トリノ冬季大会では2億米ドル、中国夏季大会では500億米ドルの借金が残ったと例を挙げた。
これまでの開催都市に共通しているのは、利益どころか費用超過による負債を抱えるだけだと結論付けている。
777:名無しさん@恐縮です
13/04/13 13:54:50.83 FqQuJAW/0
ナニコラ!タココラ!
778:名無しさん@恐縮です
13/04/13 13:55:58.96 U0OyEOXY0
>>676
藤波「いわおが
779:名無しさん@恐縮です
13/04/13 14:01:44.05 N0Q2Vlym0
つーかキューバ危機状態の日本でオリンピックってねえ…
そして、長野五輪はどうよ、今?
780:名無しさん@恐縮です
13/04/13 14:02:08.74 CNfkaGhR0
>>767
利益だしてる大会ってどれよ?
781:名無しさん@恐縮です
13/04/13 14:19:47.63 SKlvFEfa0
家族へのDVがすさまじいらしいね、こいつ
782:名無しさん@恐縮です
13/04/13 14:33:46.34 VMgLXfed0
キレてないですよ
783:名無しさん@恐縮です
13/04/13 14:36:37.87 4xsNfetBO
正直要らんよ、二度目の東京五輪なんて。
開催地が物理的に限られてる冬季五輪でも北海道は二度目が
いまだにないのに。
そして長野はウィンタースポーツの凋落と共に借金抱えたまま
でしょ?
直近のそんな状態で誰が要ると?
784:名無しさん@恐縮です
13/04/13 14:36:37.92 w47s0Ptn0
朝鮮人は日本人に上から目線で説教するのが大好き
相手が格上でもふんぞり返れば自分が偉くなったような気がするんだろう
同僚への横柄な態度と家族へのDVがこいつの本性
ただまあ東京オリンピックには反対だけどねん
785:名無しさん@恐縮です
13/04/13 14:41:58.75 DartMAFa0
さすがいい事言うなぁ
786:名無しさん@恐縮です
13/04/13 14:46:46.68 gBnumlxW0
何がやりたいんだ、コラッ!
紙面を飾って!
787:名無しさん@恐縮です
13/04/13 17:10:24.66 x5JyEqMVP
>>786 おまえみたいな馬鹿に説教したいんだろ 気づけあほ
788:名無しさん@恐縮です
13/04/13 17:19:40.12 qnrv9srB0
>>779
2018年平昌五輪って知ってるか?
789:名無しさん@恐縮です
13/04/13 19:46:30.86 zYpy2Sim0
【 五輪招致の糞どもへ告ぐ 】
五輪招致いらね。
首都直下地震・富士山噴火・箱根噴火は近い。
首都機能分散移転の方が急務だろ。
さらに 支那・チョーセンの核攻撃一発で日本の中枢東京は壊滅必至だ。
その備えも焦眉の急だろ。
五輪どころじゃないんだよ。
さらに、
東北被災地の復興も遅々として進んでいない。とくに 放射能により 故郷を追われ苦難に耐える福島の民には涙せずにはおれぬ。
また
次の日本を担う子育て世代は保育所不足に苦悩している。
税金使うならこっちが先だろ!!!
790:名無しさん@恐縮です
13/04/13 19:58:08.54 OCMybyrt0
>>788
平昌五輪って、サムスンのトップ、イ・ゴンヒの犯罪を
なかったことにしてまで誘致したが
滑降競技がマトモに出来ないことが確定しているんだっけ
日本の秋田で滑降競技やりたいとか言ってたが結局どうなったのかな
791:名無しさん@恐縮です
13/04/13 21:56:01.37 Lvxa0QRN0
韓国で二度目の五輪やったら日本以上に景気が沈むだろうぜ
792:名無しさん@恐縮です
13/04/13 21:57:54.09 KA1XTCvN0
オリンピックはどう考えてもイスタンブールになる。
つまり招致費用は無駄になるって事。
経済効果も大事だが負ける博打に大金注ぎ込むんなら東北復興に使うのは極めて正論。
793:名無しさん@恐縮です
13/04/13 22:00:55.87 PoW4UloL0
>>789
>首都機能分散移転の方が急務だろ。
無理無理w
794:名無しさん@恐縮です
13/04/13 22:01:45.20 Lvxa0QRN0
>>792
誘致活動で儲けるのでギリギリで誘致できないのが理想
誘致が決まったらテロ対策とか面倒なことが多い
放射能嫌で辞退者も出るだろうし恥もかく
795:名無しさん@恐縮です
13/04/13 22:03:04.01 DM/YITHJ0
>>792
東北復興で金出しても、東北のクズとチョンと中国に流れるじゃんw パチンカスも大量にいるしな
796:名無しさん@恐縮です
13/04/13 22:04:38.29 TGQGGk/QO
本当にやる意味わかんない
797:名無しさん@恐縮です
13/04/13 22:42:40.23 0f6iTip30
でも、あんたは日本人じゃないし
798:名無しさん@恐縮です
13/04/13 22:45:32.27 lL3o30Nr0
やっぱ在日的には、五輪招致は阻止したいものなのか?
799:名無しさん@恐縮です
13/04/13 22:46:46.83 bIAW2O/t0
>>1
おいチョン州!オマエは自分の国だけ心配してろよwwww他国のオリンピックに口出すな馬鹿チョンがwww
800:名無しさん@恐縮です
13/04/13 22:49:20.99 vZ6GT3DFO
勝ち戦ならばやるべし。
801:名無しさん@恐縮です
13/04/13 22:55:33.83 vZ6GT3DFO
こういう言い回しされると日本人て弱いよね。平和ボケと
罵られてるようなもんだからさ。論理的な思考が出来なくなり
情緒的な思考が支配し、やがては完全に思考停止状態となる。
反対派の思う壺だ。
802:名無しさん@恐縮です
13/04/13 23:01:58.62 Pu9pf5qUO
俺も五輪招致は気に食わない。
冷却水漏れ。
汚染海水で育った魚を囲う網が破ける。
電力不足と電気代の高騰。
福島第一は収束しない
富士山爆発の兆候あり。…
…
…。
こんなんで地球人の運動スター達を預かれる訳がない。
803:名無しさん@恐縮です
13/04/13 23:06:57.98 ZKKw2hWxO
オリンピック予算と復興予算を並列で論じるのおかしいよな
だったら競艇競馬競輪あたりの公営ギャンブル全て復興に回せよ
スポーツ振興を阻止したい外国人が詭弁で取り扱れるのは違和感あるよ