13/04/03 11:48:15.10 i7ih9avT0
名球会のWikiに
金田、堀内、谷沢が退会者になってるけど
どういう経緯か知ってる人教えて
170:名無しさん@恐縮です
13/04/03 11:51:36.08 hhjgQXx90
>>163
日本の学校からドラフトで入ってるから日本人枠
金本もハリーもそう
171:名無しさん@恐縮です
13/04/03 11:55:47.94 8gbtr6XcO
まゆゆ「お兄ちゃん頑張って!」
172:名無しさん@恐縮です
13/04/03 11:56:42.54 rGC5zUKQ0
>>169
名球会と言えば
NPBでキャリアスタートして去年閉幕時点で日米通算1899安打(NPB2安打+MLB1897安打)の
元広島ソリアーノはどうなるんだろうな
今37歳であと101安打だから達成の可能性はあるが……
173:AR
13/04/03 12:10:01.85 63oy90IC0
Tローズは2000本直前に
帰国してしまったが
惜しかったねと
ラミレスいいじゃん取っちゃえよ
174:名無しさん@恐縮です
13/04/03 14:26:43.37 AykqKyCm0
在京セを制覇。
175:名無しさん@恐縮です
13/04/04 01:30:21.86 jO9qonKM0
>>158
2010年にクーデターが起こってカネやんを追い出して社団法人化した。
だから岩瀬以降はカネやんからブレザーもらってない。
176:名無しさん@恐縮です
13/04/04 05:07:47.99 Jn7hjJNO0
セシル・フィルダーも日本に来てから開花したから
もしかしてと思ったら全然足りんかった
177:名無しさん@恐縮です
13/04/04 05:18:45.88 rxUmQouk0
もう勝手に入れる気まんまんじゃん
URLリンク(meikyu-kai.org)
178:名無しさん@恐縮です
13/04/04 05:21:43.57 uim9TwY70
ラミレスって日本語日常会話くらいは出来るの?
179:名無しさん@恐縮です
13/04/04 05:24:11.24 MtXiAoCk0
ラミちゃんは日常会話どころか日本語ペラペラだよ
スンもだったけどインタビュアーが話してる間にうなずいて通訳挟む前に返事してる
通訳挟むのはあくまでも表現の問題でまずい単語が出ないように気をつけるため
180:名無しさん@恐縮です
13/04/04 05:28:19.83 wBUlZnxi0
スンも多少出来るのか
「がんばります」しか言わないイメージだったのにw
181:名無しさん@恐縮です
13/04/04 05:36:10.43 N+qJazeG0
ラミレスはファンサービス旺盛で
ほんと好感持てるわ
なんとか2千本達成してほしい
でもね、俺の中で永遠の最強助っ人外人は
バースなんだよね
なぜかって?
それは昔大変お世話になったから
知り合いなのって?
たしかにお世話になったって言ったらそう思われるよなぁ
お世話になったのは
小学生の頃
ファミスタでねwww
あの頃なんぼバースさんの特大ホームランに助けられたことか(・∀・)
182:名無しさん@恐縮です
13/04/04 05:40:27.19 ut/SKu450
(・∀・)
183:名無しさん@恐縮です
13/04/04 06:04:42.23 YdUSqDhEP
ラミレスおめでとう(・∀・)
184:名無しさん@恐縮です
13/04/04 07:08:42.25 bynys4t40
巨人戦での達成は難しくなったな
185:名無しさん@恐縮です
13/04/04 07:59:33.97 OlsZL9Sc0
スンヨプはビールかけの時フツーにインタビューに答えてたからな
186:名無しさん@恐縮です
13/04/04 12:55:53.27 pn3N6rpG0
日本人メジャーリーガーなら日本球界の成績+メジャーの成績で見られるのに
外国人助っ人の場合メジャー時代の成績が除外されるのはおかしい
187:名無しさん@恐縮です
13/04/04 20:03:28.53 P64H7ibw0
素朴な疑問なんだけど王貞治はなんで外国人扱いじゃないの?
国民栄誉賞もおかしいよね
台湾国民じゃね?
188:名無しさん@恐縮です
13/04/04 20:32:21.56 MtXiAoCk0
>>187
ドラフトの規約と国民栄誉賞が出来た理由を調べてこい
189:名無しさん@恐縮です
13/04/04 20:35:08.94 WAe/Afpi0
>>181
ち~ん(笑)
190:名無しさん@恐縮です
13/04/04 20:39:05.75 iQOy3aMH0
>>47
>ホームランが背中に…
それを彼(ラミちゃん)の所為にするにはちと酷でないかい?
191:名無しさん@恐縮です
13/04/04 20:56:17.91 P64H7ibw0
>>188
王はドラフト関係無いよね?
べつに王の経歴にケチつけるつもりは毛頭ないけど
王が「外人」じゃなんか都合悪いことでもあんのかと思ってね
素朴な疑問ですよ忘れてください
192:名無しさん@恐縮です
13/04/04 21:00:05.46 rkIBgcAsO
>>190
釣りはヤメテ…
193:名無しさん@恐縮です
13/04/04 21:26:45.15 MtXiAoCk0
>>191
国民栄誉賞が出来た理由を調べてこいっつったのに調べずに書き込んでんじゃねえよクズ
194:名無しさん@恐縮です
13/04/04 21:31:43.66 2NVopAL8O
>>191
日本の高校出たからだよ
195:名無しさん@恐縮です
13/04/04 21:33:04.28 ihzVvGd0O
メジャー→NPB通算で2000本打ったベテラン外国人とか出たら祝うのか?
196:名無しさん@恐縮です
13/04/04 21:33:12.56 eMvKpdeaO
王さんは母親は日本人だからな
197:名無しさん@恐縮です
13/04/05 00:19:33.94 PFNluJsl0
>>195
そんなの今までに何人もいるよ
198:名無しさん@恐縮です
13/04/05 00:25:46.47 YMniaLqQ0
巨人ファンの俺だけどラミレスは今でも好きな選手だな
ただ2000本を巨人の試合では許さない
199:名無しさん@恐縮です
13/04/05 00:28:50.71 6VrMbknyO
>>198
なんで?
決勝打だったらイヤだけど得点にならないヒットならよくない?
200:名無しさん@恐縮です
13/04/05 00:31:05.68 YMniaLqQ0
>>199
ラミレスに限らずみんな記録にかかる試合が巨人という風潮が嫌だ
201:名無しさん@恐縮です
13/04/05 00:43:38.46 EN9R+dAx0
>>198
俺は逆。
目の前で達成して、お祝いの拍手を贈りたかった。