13/04/01 11:36:06.29 iwcvaTd20
ヒルナンデスちゃうんかい
3:名無しさん@恐縮です
13/04/01 11:36:15.65 z80KWGaK0
エイプネタはもういいから
4:名無しさん@恐縮です
13/04/01 11:36:28.91 IeUGgWy00
あれ?ひるなんですに抜かれ時ない?
5:名無しさん@恐縮です
13/04/01 11:36:56.61 /T4+UQ5M0
なんとなくタモリ
6:名無しさん@恐縮です
13/04/01 11:37:00.01 sexr7+BD0
日曜深夜3時から4時に番組すれば100年トップとれるぞ
7:名無しさん@恐縮です
13/04/01 11:37:07.68 1FG8aHEa0
そうですね!
8:名無しさん@恐縮です
13/04/01 11:38:19.80 pXGpvc000
やっぱ、ひるなんですのグダグダ感が良いのよ。
9:名無しさん@恐縮です
13/04/01 11:38:24.15 foEMqlDZP
今日は石原さとみが出るから見る!!!!
10:名無しさん@恐縮です
13/04/01 11:38:47.80 G8oy88Z60
笑ってる場合ですよ!
11:名無しさん@恐縮です
13/04/01 11:39:11.09 V2dHWHkQ0
糞企画でも余裕のトップ こりゃまだ打ち切りにならんわ
12:名無しさん@恐縮です
13/04/01 11:39:48.38 9RonbKmF0
タモリが死ぬまでどころかタモリの葬式も中継
13:名無しさん@恐縮です
13/04/01 11:39:58.94 kSexc9/K0
朝鮮人テレビは観ない事にしてる。
14:名無しさん@恐縮です
13/04/01 11:40:04.72 WmzNd5dz0
ヒルナンデスは時刻表示を出してくれたら見るんだけど
15:名無しさん@恐縮です
13/04/01 11:40:20.50 Z5rOkDSz0
まあ、じみやから
16:名無しさん@恐縮です
13/04/01 11:40:51.74 iai8WG5o0
まーたネトウヨ敗北してしまったのか
17:名無しさん@恐縮です
13/04/01 11:40:59.96 6jn+UoOaO
良かったね
18:名無しさん@恐縮です
13/04/01 11:41:12.32 Tlno3mG10
>>1
Xデーは年間1位取れなくなった時だな
19:名無しさん@恐縮です
13/04/01 11:41:33.44 2zMC1JdW0
サザエさんとか笑点みたいに面白いかどうかを通り越して見てる人多そう。
20:名無しさん@恐縮です
13/04/01 11:42:21.72 AdoT/a8Z0
ヒルナンデスがいいってよく見たのに嘘だったのか
21:名無しさん@恐縮です
13/04/01 11:42:56.48 XhPNyJxn0
>>9
学会員おつ
22:名無しさん@恐縮です
13/04/01 11:43:01.97 /VVhEAP40
キムチ鍋が1番ニダ
23:名無しさん@恐縮です
13/04/01 11:43:50.34 Z5rOkDSz0
イケメンフライトやな
24:名無しさん@恐縮です
13/04/01 11:44:06.16 FmfcwCf00
番組的には圧倒的にヒルナンデスの方が面白いけどな
ひるおびは論外
25:名無しさん@恐縮です
13/04/01 11:44:23.50 laeQ5pqD0
へーすごいね、見てないけど。
で、ネトウヨ連呼するチョン登場。
こんなんで勝ち誇ってもしょうがないんですけどおwww
26:名無しさん@恐縮です
13/04/01 11:45:19.35 6r+NHqhP0
あれ?ネトウヨの俺達がフジの視聴率を落とした!とホルホルしてたけど。
嫌なら見ないと言ってたはずだが。
27:名無しさん@恐縮です
13/04/01 11:46:04.02 oheWlIpf0
よかったね(棒)
28:名無しさん@恐縮です
13/04/01 11:46:54.77 +2mUZq/S0
ふーーーん(棒)
29:名無しさん@恐縮です
13/04/01 11:47:47.60 PygRe/Ew0
はい、で
30:名無しさん@恐縮です
13/04/01 11:48:34.17 AxgRn9bYO
キムチ鍋
31:名無しさん@恐縮です
13/04/01 11:49:11.75 HLVkb1Ks0
これ観てるやつは
平日の昼間っから仕事もせず家でゴロゴロしてるやつかTV洗脳モロに受ける主婦くらいなもんだろ
一番視聴率が偏る時間帯だわな
32:名無しさん@恐縮です
13/04/01 11:49:38.35 Y1CDxcVP0
あの内容でトップって酷いな
33:名無しさん@恐縮です
13/04/01 11:50:04.36 6r+NHqhP0
>>31
平日昼間から仕事もせず2ちゃんやってるお前は?
34:名無しさん@恐縮です
13/04/01 11:50:11.51 qrhg3EOC0
>>27-30
35:名無しさん@恐縮です
13/04/01 11:50:17.88 X9V7rElK0
テレビ大阪で「チャングムの誓い」見てるから関係ない
36:名無しさん@恐縮です
13/04/01 11:51:50.56 ZhC+IyTWT
<笑っていいとも!> パンサー、アルコ&ピース、ウエストランドが週替わり新レギュラー
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
37:名無しさん@恐縮です
13/04/01 11:51:54.73 TFoucuUy0
フジテレビ「笑っていいとも!」でひな人形を倒すゲーム批判続々
URLリンク(www.youtube.com)
フジテレビの一日一韓~2013年3月~
URLリンク(www.youtube.com)
フジテレビ剛力彩芽主演「ビブリア古書堂の事件手帖」最低視聴率
URLリンク(www.youtube.com)
フジテレビ週刊視聴率ランキングトップ30に1番組のみ
URLリンク(youtu.be)
38:名無しさん@恐縮です
13/04/01 11:52:06.90 2Tepp3ZII
テレホンなんとかはいいけど後半はくだらなさ過ぎ
39:名無しさん@恐縮です
13/04/01 11:52:20.79 WtK0q6E+0
フジに抗議デモまでしたネトウヨ大敗北wwwwwwwwwwwwwwww
40:名無しさん@恐縮です
13/04/01 11:54:18.56 2WINT3Om0
>>10
40代?
41:名無しさん@恐縮です
13/04/01 11:54:38.92 EIbhQn0Z0
ネトウヨばかまるだしだな
42:名無しさん@恐縮です
13/04/01 11:54:51.07 rTBUfiEF0
視聴率悪くなっていいとも終わりだと言われてたが、同時間帯トップなら打ち切るわけにもいかないわな
43:名無しさん@恐縮です
13/04/01 11:55:07.76 8YLFxQ8D0
ブラタモリとタモリ倶楽部が秀逸なので、この2番組以外どうでもよい。
ブラタモリ復活しる
44:名無しさん@恐縮です
13/04/01 11:55:22.83 L+7D9H+P0
これとMステは池沼養成番組
45:名無しさん@恐縮です
13/04/01 11:55:59.22 GxJwZ65G0
まぁ、いいとも見てると安心するね。
46:名無しさん@恐縮です
13/04/01 11:56:00.17 NBG8lHNR0
前はひるおび1位って言ってなかったか?
何この大本営発表
47:名無しさん@恐縮です
13/04/01 11:56:11.86 yr55/HZT0
どの道コスパは思いっきり悪いだろうがな
続けるつもりならいいんじゃないの
48:名無しさん@恐縮です
13/04/01 11:56:28.61 RkKOyrsp0
4月1日だから何もかも信じられないお(´・ω・`)
49:名無しさん@恐縮です
13/04/01 11:56:42.49 rJWXRFBRT
南原(笑)
50:名無しさん@恐縮です
13/04/01 11:56:46.60 juBJLg7W0
めざましといいともが首位なのにあいだのオズラさんのとくダネが足を
ひっぱってる。
51:名無しさん@恐縮です
13/04/01 11:56:56.82 yul9Y5DU0
違和感感じない人の方がまだ多いのか・・・終わってんなこの国
52:名無しさん@恐縮です
13/04/01 11:57:05.31 w2K9DYoo0
>>42
フジとテレ朝が視聴率の電話問い合わせに応じなくなったから
いくらでも数字取ったなんだかんだ言えるようになったな
53:名無しさん@恐縮です
13/04/01 11:57:10.89 cOhd7s0s0
打ち切りじゃなかったのかよ
54:名無しさん@恐縮です
13/04/01 11:57:24.22 Nd9Tea6cO
ブラタモリとタモリ倶楽部だけ放送して欲しい
55:名無しさん@恐縮です
13/04/01 11:57:51.99 2eSWcCcR0
タモリまだ数字持ってるのか
56:名無しさん@恐縮です
13/04/01 11:58:13.60 oP5HcRYw0
タモリ有り難がってる感が凄く気持ち悪い番組
57:名無しさん@恐縮です
13/04/01 11:58:21.36 n29DdBCD0
不思議だ
いいとものスレが毎日の様に乱立しているのに
一回も高視聴率なんてスレを見た事が無いぞ
それどころか低視聴率で打ち切りの話題のスレなら何度も見たが
どれが真実なんだ?
58:名無しさん@恐縮です
13/04/01 11:58:23.73 Sa6Ny/M60
テレビは馬鹿しか見ない証拠w
59:名無しさん@恐縮です
13/04/01 11:58:42.82 9HMPzmeY0
30分からはテレ東ドラマみる
それまでは南ちゃんと恵のザッピング
>>53
かつて、15%くらいとってたしな
60:名無しさん@恐縮です
13/04/01 11:59:19.05 4AxU52Wu0
>>52
日テレもノンプライムは教えてくれない
つまり捏造し放題
61:名無しさん@恐縮です
13/04/01 11:59:52.07 rTBUfiEF0
タモリがオープニングで歌わなくなったあたりでいいとも終わってたのかもな
62: 【小吉】 保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT
13/04/01 12:00:13.18 /ldey+cP0
(#゚Д゚)<毎回タイトルが出るアルタ前の画像で寝っ転がってた変な人は消されたの?
63:名無しさん@恐縮です
13/04/01 12:00:36.77 w2K9DYoo0
>>57
真実を知るには国会図書館で視聴率週報を借りてメモする以外方法はない
視聴率の調査方法自体うさんくさいと言われたらもう知らない
64:名無しさん@恐縮です
13/04/01 12:01:37.32 iai8WG5o0
チョンポップといいネトウヨはほんと埃みたいな影響力なんだなww
65:名無しさん@恐縮です
13/04/01 12:02:22.92 1Y7FHf1k0
>>46
都合のいい数字を出すのはどこも一緒だからなあ
2012年と2012年度の違いなんだろう
66:名無しさん@恐縮です
13/04/01 12:02:40.42 vGwd+l8z0
ネトウヨが無力だったというところまでは読んだ。
67:名無しさん@恐縮です
13/04/01 12:04:27.37 5ON3Gquv0
>>54
禿同
昼はひるおび見てる。
68:名無しさん@恐縮です
13/04/01 12:05:58.05 j1B2MZ5t0
>>2
3回だけ視聴率を抜かれた
年間250回として247勝3敗
69:名無しさん@恐縮です
13/04/01 12:06:07.81 EkS0SAb30
一強だった時代を含める事で取れたステータスだろこれ
そんな後ろ向いてマンセーしないと立ってられないくらい酷いってことさ今が
70:名無しさん@恐縮です
13/04/01 12:09:21.61 0z8vh16NO
>>64
チョンPOOPて終わってるやん
71:名無しさん@恐縮です
13/04/01 12:11:27.24 O7u2z4Pm0
やっぱウジだなんだって泣き叫んでるのは、ごく少数のネトウヨのみか。
72:名無しさん@恐縮です
13/04/01 12:17:10.76 nZLXjcLt0
2012年度平均
*2.3% 05:00-05:25 CX* めざにゅ~・第3部 同時間帯・枠比較いずれも2年連続首位
10.1% 06:10-08:00 CX* めざましテレビ・第2部 同時間帯・枠比較いずれも2年連続首位
*6.3% 12:00-13:00 CX* 森田一義アワー笑っていいとも! 同時間帯24年連続首位 枠比較では首位ではない 首位は「ひるおび!・第2部」ではないか?
めざましは1桁目前 めざにゅ~八重歯さんのころより低くても首位なんだな
73:名無しさん@恐縮です
13/04/01 12:17:30.01 SSLrBYfH0
ネト川ウヨ児www
74:名無しさん@恐縮です
13/04/01 12:17:42.69 nZLXjcLt0
>>72
あぼーん
2012年度平均
*2.3% 05:00-05:25 CX* めざにゅ~・第3部 同時間帯・枠比較いずれも2年連続首位
10.1% 06:10-08:00 CX* めざましテレビ・第2部 同時間帯・枠比較いずれも4年連続首位
*6.3% 12:00-13:00 CX* 森田一義アワー笑っていいとも! 同時間帯24年連続首位 枠比較では首位ではない 首位は「ひるおび!・第2部」ではないか?
めざましは1桁目前 めざにゅ~八重歯さんのころより低くても首位なんだな
75:名無しさん@恐縮です
13/04/01 12:19:44.19 1g4aMmrM0
いいともが好調なスレでチョンが威張り散らしてる
蛆テレビはチョンがのっとったものってバラしてるようなもんやで
76:名無しさん@恐縮です
13/04/01 12:19:48.27 2Tepp3ZII
>>73
おまえいじめられっこだろ
77:名無しさん@恐縮です
13/04/01 12:21:50.17 SJJlSJ5P0
さすがに視聴率は本当だろ フジでもアイアンシェフとかは低視聴率で打ち切りになったし
78:名無しさん@恐縮です
13/04/01 12:22:38.33 PpC594uz0
おう真麻じゃねーか
79:名無しさん@恐縮です
13/04/01 12:22:47.22 SrNzPba/0
ヒルナンデスは糞生意気不細工詐偽女が消えて視聴率上がるんじゃないか?
80:名無しさん@恐縮です
13/04/01 12:23:11.03 I5w0cXHPO
洗濯機まだ買ってないんで、週に1、2回、洗っていいとも!へ行って洗濯してる
81:名無しさん@恐縮です
13/04/01 12:23:53.90 Bd/HXoDU0
610 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2013/01/21(月) 12:00:45.20 ID:NqNd3Tv10
四半期ごとの平均視聴率
ヒルナン いいとも 差
2011/04-06 3.4% 7.1% -3.7%
2011/07-09 4.2% 7.7% -3.5%
2011/10-12 4.5% 6.6% -2.1%
2012/01-03 5.7% 7.1% -1.5%
2012/04-06 5.2% 6.7% -1.5%
2012/07-09 5.5% 6.4% -1.0%
2012/10-12 5.2% 5.7% -0.5%
2013/01-01 6.3% 6.3% 0.0%
82:名無しさん@恐縮です
13/04/01 12:24:00.30 Go0v3A5H0
>>64
在チョンのお前らはチンカスみたいなもんだがな
ナマポ不正に貰ってパチ通いかよ、日本から出てけよ
83:名無しさん@恐縮です
13/04/01 12:26:02.49 2zMC1JdW0
>>81
ジワジワきてるなあ
84:名無しさん@恐縮です
13/04/01 12:26:37.66 aq9k/3vC0
いいともつまらんけど裏でやってる情報系番組もつまらないんだよねぇ
85:名無しさん@恐縮です
13/04/01 12:28:03.28 dmjrkvER0
>>68
もっとあるぞw
86:名無しさん@恐縮です
13/04/01 12:29:42.64 4gRazkRzO
ヒルナンデスは3色ショッピングが好きなんだけどワイプに久本が出てきてがっかり
87:名無しさん@恐縮です
13/04/01 12:31:17.77 8fAYMpBN0
食堂でいいとも流れてると
その店もう行かなくなる
88:名無しさん@恐縮です
13/04/01 12:31:41.96 5E0fXxCC0
TBSがこの時間帯で水戸黄門の再放送をぶつけたらどうなるん?(´・ω・`)
89:名無しさん@恐縮です
13/04/01 12:32:25.88 aX5oTprx0
いいともつまんないとかもうすぐ終わるとか言ってるやつのセンスの無さが凄いな
一般人と感覚が違う基地外っていうのを気付いてね
90:名無しさん@恐縮です
13/04/01 12:34:13.90 dPPFykH5O
平日の昼はいいとも定番
91:名無しさん@恐縮です
13/04/01 12:35:38.92 Lmmc+8880
>>86
三色ショッピング始まった頃は赤青黄だったな、ある団体の旗の色だ、わかるだろ
92:名無しさん@恐縮です
13/04/01 12:35:58.13 QytEKgis0
昼はいいとも
くらいしか見るものがないからな
93:名無しさん@恐縮です
13/04/01 12:36:27.97 jdF6aMXa0
面白さの問題じゃないんだよ
昼にタモリを見ると落ち着くレベルなんだよもう
94:名無しさん@恐縮です
13/04/01 12:36:39.71 P2ApomSGP
散々視聴率が落ちすぎて打ち切りってネタが出てたのはなんだったんだよw
95:名無しさん@恐縮です
13/04/01 12:37:48.78 iai8WG5o0
>>82
税金も年金もパーフェクトに払ってるし
パチンコなんつー底辺くさい場所なんか行ったこともないですが。
皆さん、これがネトウヨの誇大妄想ですよ!
96:名無しさん@恐縮です
13/04/01 12:40:55.82 5E0fXxCC0
>>95
パーフェクトって当たり前じゃん(´・ω・`)
97:名無しさん@恐縮です
13/04/01 12:41:37.77 rA+a7n3GP
ヒルナンデスは13時台で稼いでる
98:名無しさん@恐縮です
13/04/01 12:42:36.42 0M7lhCuL0
なんだかしょっちゅういいともオワタ的な記事ばかりな気がするけど
いわゆるネガキャンだったのか
99:名無しさん@恐縮です
13/04/01 12:44:17.59 Y1CDxcVP0
>>94>>98
トップは維持してるけど数字が落ちてないわけではない、というのがミソ
100:名無しさん@恐縮です
13/04/01 12:47:44.73 hoqtTl7P0
事務室で流れてたのを少し見たが、
三村が自分を偉く見せようと必死なのにワロタ。
わざと声低くしたり動きをゆっくりにして余裕を見せようとして・・。
タモリみたいなポストにつきたがってるのかねえ。
101:名無しさん@恐縮です
13/04/01 12:48:46.42 B2jiML6BO
自分は一年前にヒルナンバラに移動した
102:名無しさん@恐縮です
13/04/01 12:48:48.24 P2ApomSGP
>>99
でもテレビは相対評価なんだから結局トップなら打ち切りはないじゃん
103:名無しさん@恐縮です
13/04/01 12:50:24.07 dSXSzt34O
テレホン以外の企画は間違いなくつまらんだろ
今日の素人オネエ(笑)弄りとか何が面白いんだよ
104:名無しさん@恐縮です
13/04/01 12:51:07.75 xiJnPY6M0
吉本ジャニ創価に乗っ取られた糞番組
105:名無しさん@恐縮です
13/04/01 12:51:43.11 TqBtAH730
今年はいいとも番組終了スレ立ってないよなそう言えば
恒例だったのに
106:名無しさん@恐縮です
13/04/01 12:51:55.05 3GDVnbO20
お前らが嫌いなフジ、吉本、朝鮮のトリオで24年連続トップ達成だ
107:名無しさん@恐縮です
13/04/01 12:52:20.58 Y1CDxcVP0
>>102
んなもん知らんよ
数字は落ちてる、ただそれだけ
108:名無しさん@恐縮です
13/04/01 12:52:23.25 RlrDrCYl0
>>99
放送時間の占有率がどうなっているのかも問題だよな。
いいともの視聴率低下とテレビ付けている世帯数の低下が
ほぼ同じなら問題ないだろうけど、付けている世帯以上に
いいとも視聴率が落ちていれば大問題
だけど、習慣で付けているうちの親みたいな人もいるから、新番組に変えても
見続けてくれるかどうかといえばそれもまた問題。
109:名無しさん@恐縮です
13/04/01 12:53:11.85 llkra0930
マンネリ化が逆に国民に安心感を与えるんやろな
いいともも水戸黄門化してきた
110:名無しさん@恐縮です
13/04/01 12:54:37.98 39mD30vw0
団塊の今は年金生活のじじばばが働いてた頃に社員食堂で見てた「いいとも」を
今度は食卓で見てるからだよ。困ったもんだ。
111:名無しさん@恐縮です
13/04/01 12:55:59.29 lR4hEeVGP
昼は各局ザッピング
112:名無しさん@恐縮です
13/04/01 12:56:24.90 xcsxJdJF0
じゃあ12時までめざましテレビやって12時~夕方までいともやればいいんじゃね?
113:名無しさん@恐縮です
13/04/01 12:56:53.48 P2ApomSGP
>>107
ミソとか思わせぶりな言い方してなんだそりゃw
114:名無しさん@恐縮です
13/04/01 12:59:03.01 4NYixaUx0
たまにヒルナンデスが抜いてニュースになるのだから、
そら全体でいえばいいともが上に決まってる。
115:名無しさん@恐縮です
13/04/01 13:00:07.15 y/501hfG0
ときどき見るけどタモさんすっごいやる気無いよね
116:名無しさん@恐縮です
13/04/01 13:01:05.38 PNJ6jqKX0
フジが凄いんじゃないタモさんが凄いんだろw
タモさんの常にゆる~い感じが好きww
117:名無しさん@恐縮です
13/04/01 13:02:23.15 dSXSzt34O
>>113
数字が落ちてるのは事実だからネガ記事を書かれるって話だろ
頭悪いの?
118:名無しさん@恐縮です
13/04/01 13:02:36.40 G94NKUgt0
「笑っていいとも!」同時間帯比較で24年連続民放トップを誰得
に見えた
119:名無しさん@恐縮です
13/04/01 13:02:50.77 9FrJ2AdkO
ヒルナンは企画が良かったのにバイキングばっかりになってきたなぁ
飲食業のステマはお試しかだけでお腹いっぱいなんだが
120:名無しさん@恐縮です
13/04/01 13:03:28.32 Kx2oLEOP0
ヒルナンデスは14:00までで、いいともが終わった13:00から視聴率を伸ばしてるんだよ
だから番組枠単位ではいいともに勝つことがあっても、時間帯では勝てない
121:名無しさん@恐縮です
13/04/01 13:04:09.99 HbCwgr9p0
ひるおびは天気と北朝鮮しかやってないからな
122:名無しさん@恐縮です
13/04/01 13:05:23.22 R89YRJ+M0
24年連続って地味に凄いな
こんな番組、他にあんの?
笑点、サザエさんくらいか
123:名無しさん@恐縮です
13/04/01 13:06:39.60 Ff+EzXOK0
>>100
少ししか見てないのにそこまで思えちゃうお前の方がうけるw
124:名無しさん@恐縮です
13/04/01 13:07:01.90 ZdJo/nwn0
やっぱ昼飯食いながらゆる~く見るのに丁度いいんだろうな。
台所に立ったりして少しくら見逃してもどってことないし。
125:名無しさん@恐縮です
13/04/01 13:07:14.07 JP3l9+Fh0
日本を代表する番組なんだから当然だろ
126:名無しさん@恐縮です
13/04/01 13:07:24.92 pW+QPcZO0
タモリに嫌われたら卒業させられるのね
127:名無しさん@恐縮です
13/04/01 13:12:00.50 RkTHdGnS0
OLたちが休憩室で弁当食べながら見てる会社が多そう
128:名無しさん@恐縮です
13/04/01 13:12:52.71 9Aw0s+Em0
>>120
毎分や平均視聴率で考えたら
そっちの方がフリナンデス!
129:名無しさん@恐縮です
13/04/01 13:12:53.19 zIlj4LMu0
>>117
今の時代昔みたいに20%30%が当たり前の時代じゃないんだよオジサン
130:名無しさん@恐縮です
13/04/01 13:13:45.43 Bd/HXoDU0
視聴者層分布
いいとも・・・M1層 20-34歳の男性。M2層 35-49歳の男性。M3層 50歳以上の男性。
ヒルナンデス・・・・T層 13-19歳の男女。F1層 20-34歳の女性。F2層 35-49歳の女性。
ひるおび!ワイドスクランブル・・・F3層 50歳以上の女性。M3層 50歳以上の男性
131:名無しさん@恐縮です
13/04/01 13:15:30.99 Lmmc+8880
>>122
・徹子の部屋
・小堺の「いいとも」のあとの番組
132:名無しさん@恐縮です
13/04/01 13:16:43.46 ymGfwAcA0
フジテレビの大勝利
2ちゃねらー涙目wwww
133:名無しさん@恐縮です
13/04/01 13:17:16.69 QZ6s24Wx0
これは昔からのタモリの力だよな
もしタモリがやめて普通のバラエティーになったら最下位転落だろう
134:名無しさん@恐縮です
13/04/01 13:19:21.15 dPPFykH5O
過去にも色々と番組ぶつけられても
いいともだけ長寿だし凄いのは確か
135:名無しさん@恐縮です
13/04/01 13:19:25.55 Ka2yV9gpP
>>1
久しくいいともも増刊号もみてないから
フシギな感じ。
136:名無しさん@恐縮です
13/04/01 13:20:10.94 S3W2tRh40
嫌なら見るな、は主婦には関係なく
スポーツ紙が必死に、いいとも打ち切り
を喧伝するのも視聴率で負けてる方を
応援したいからだったのか
137:名無しさん@恐縮です
13/04/01 13:21:53.58 1B00GG5Y0
何だかんだで同じ事やってるのを見るのが楽ってのはある
138:名無しさん@恐縮です
13/04/01 13:23:08.46 YJG9JfrV0
指原数字持ってるなぁ
139:名無しさん@恐縮です
13/04/01 13:24:58.43 yBfEtxth0
ヒルナンデスは、出演者やる気ゼロすぎだろ
ウッチャンぐらいじゃないと無理だな
140:名無しさん@恐縮です
13/04/01 13:26:20.94 dPPFykH5O
日曜のサザエさんと同じなんだよ
平日の昼間はいいともが定番は
141:名無しさん@恐縮です
13/04/01 13:39:42.82 iwjoQP1T0
4、5年前は平均10%くらいなかったっけ?
142:名無しさん@恐縮です
13/04/01 13:47:58.93 mvxDXg0i0
終了するんじゃなかったの?
143:名無しさん@恐縮です
13/04/01 13:50:42.82 bDkIz0AR0
小中生の長い休みは
この番組と焼き魚とかの軽い昼飯
144:名無しさん@恐縮です
13/04/01 13:52:03.03 sYZlfwE9O
俺はワイスク→恵美子→ヒルナンだわ
145:名無しさん@恐縮です
13/04/01 13:59:16.17 6O/v68Ez0
へえー
146:名無しさん@恐縮です
13/04/01 14:01:42.81 wWOf4h8y0
もう差はほとんど無い
今年度はヒルナンかひるおびに抜かれても不思議ではない
147:名無しさん@恐縮です
13/04/01 14:06:16.58 niipc/840
>>146
それここ数年言われ続けてるけど
結果は全く変わらない
148:名無しさん@恐縮です
13/04/01 14:07:51.18 Goub+hU9O
>>138
エイプリルフールにしても盛り過ぎw
149:名無しさん@恐縮です
13/04/01 14:09:44.37 O2UJTHkrP
日テレの裏番組がネットでも報道関係でもやたらと持ちあげられてるけど金でも貰ってんのかな
150:名無しさん@恐縮です
13/04/01 14:11:12.02 VbYSqFfv0
おまえらフジテレビ見すぎなんだよw
151:名無しさん@恐縮です
13/04/01 14:15:36.34 dSXSzt34O
>>147
>>81
152:名無しさん@恐縮です
13/04/01 14:16:07.54 wWOf4h8y0
>>147
実際に差はどんどん小さくなってる
3年前は3%差があったのに、もう1%しかない
ひるおびは去年年間視聴率5.9だぞ
今年大きいニュースが連発したら完全に抜く
153:名無しさん@恐縮です
13/04/01 14:18:40.56 gEDk/NPP0
3ヶ月ごとに打ち切りガセ情報流してるんだよね
未だに引っかかって見る人多いんだわ
154:名無しさん@恐縮です
13/04/01 14:19:07.98 GCLlJTuV0
不視聴率93.7%なんだろ
こんなもの地元ローカルニュースでやる話だろ
155:名無しさん@恐縮です
13/04/01 14:22:51.52 hjXnXLDPP
日テレミトだけTBSはえりにゃんだけ
うつしとけばいいともなんか簡単に抜けるのに
156:名無しさん@恐縮です
13/04/01 14:24:15.45 QBxffrXH0
昼から南原なんて見たくないしな。
157:名無しさん@恐縮です
13/04/01 14:26:35.21 fz1FAkGcO
今日チラッと観たけどオカマがギャーギャー騒いでたからうるさくてすぐに野球に替えたよ
158:名無しさん@恐縮です
13/04/01 14:31:09.94 C1KwfvLx0
■
通名の方々:
NHK・TBS(JNN、ニュースバード、NewsBird)・テレビ朝日(ANN)・日本テレビ(NEWS24、NNN24)・フジテレビ(FNN)
共同通信(Kyodo・47News)・時事通信
新聞(朝日新聞・毎日新聞・読売新聞・産経新聞・日本経済新聞・東京新聞・・・)
ラジオ・出版社
芸能人・作詞家・作曲家・演奏家(ミュージシャン)・指揮者・作家・漫画家(アニメ)・ゲーム・映画監督・歌舞伎・美術、建築系・宇宙飛行士・
文化人、知識人・アナウンサー・記者(ジャーナリスト)・気象予報士・テレビに出てる人・
アダルトビデオ(女優、男優、AV)・性風俗・
スポーツ選手(プロ野球、サッカー、テニス、ゴルフ、バレー、水泳、体操、柔道、相撲、ボクシング、プロレス、・・・)
ヤクザ・暴力団・暴走族・同和
■
159:名無しさん@恐縮です
13/04/01 14:33:26.87 C1KwfvLx0
■
通名の方々:
教師(教員、学校の先生)・大学教授・医師(医者)、看護師・法曹界(弁護士、検察官、裁判官)・内閣総理大臣・閣僚・事務次官、官僚・
地方自治体の長(知事、市長、町長、村長、区長)・地方議員・公務員(国家、地方)・警察・消防・自衛隊・親方日の丸会社・
経団連・経済同友会・日本銀行・公益法人・旧軍人・巣鴨プリズン
焼き肉屋・定食屋・そば屋・うどん屋・お好み焼き屋・寿司屋・ラーメン屋・レストラン(フランス料理、イタリア料理、スペイン料理、和食・・)・
スーパー・コンビニ・デパート・八百屋・肉屋・魚屋・花屋・酒屋・靴屋・服屋・デザイナーズブランド・薬局・寺・喫茶店・パン屋・ケーキ屋・
文房具屋・本屋・自転車屋・眼鏡屋・時計屋・スポーツ品店・楽器屋・床屋・美容室・不動産屋(大家)・消費者金融・映画館・パチンコ屋・カラオケ・
競馬・囲碁・将棋・歌舞伎(古典芸能)・飲食店・性風俗・ホテル・塾・教室(スポーツ、音楽、ピアノ、バレエ、・・・)・予備校・ペットショップ
■
160:名無しさん@恐縮です
13/04/01 14:34:24.94 jBD8Hxey0
なんで占い師なんか出すんだろうな
きがしれねえ
161:名無しさん@恐縮です
13/04/01 16:00:06.72 3wf7SPy/P
ネトウヨはフジは韓流なんて言ってるけど最近のいいともはチョンが全然出ないぞ
一方裏のヒルナンデスはあんまり見ていないけど最近BoAにKARAが出てたな
どっちが韓国押しなんだか
162:名無しさん@恐縮です
13/04/01 16:44:19.29 aPUc0R+P0
ヒルナンデスは化粧がどうとか糞つまんねーときあるからなあ
163:名無しさん@恐縮です
13/04/01 16:45:03.12 BfCMCeVv0
URLリンク(up3.viploader.net)
164:名無しさん@恐縮です
13/04/01 16:45:48.92 YUfDJywm0
この期に及んで真面目にバラエティ見てる大人ってバカじゃないかと思う
まあ垂れ流してる程度なんだろうけどな
165:名無しさん@恐縮です
13/04/01 16:52:30.54 3A1pVSDA0
裏の創価番組よりはマシかな
166:名無しさん@恐縮です
13/04/01 16:53:13.93 B5D2+YJQ0
そうか、
今日は4月1日か
167:名無しさん@恐縮です
13/04/01 17:04:38.27 5pKl6o3T0
時間帯比較じゃなくて番組の数字としたらヒルナンデスが勝つことも結構
多いんだけどね
168:名無しさん@恐縮です
13/04/01 17:09:18.81 oREawhPx0
12時台はいいともがトップ
13時台はヒルナンデスがトップ
11時~14時の3時間ではひるおびがトップ
ヒルナンデスもひるおびもいいともに勝ったと記事になることあるけど嘘だからな
169:ゆさ
13/04/01 17:19:11.28 bWhH3s+kO
>>165
裏の創価番組いらんよね
170:名無しさん@恐縮です
13/04/01 17:38:49.55 +2mUZq/S0
俺はワイスク→上沼→2時間ドラマww
171:名無しさん@恐縮です
13/04/01 17:46:49.54 91siW5orO
ヒルナンデスは金曜の3色ショッピングだけ録画して見てる
172:名無しさん@恐縮です
13/04/01 17:52:41.13 qldUoG+C0
打ち切り説何度も出てるのは何だったんだよ
今のフジにとってめちゃくちゃ優良番組じゃねーか
173:名無しさん@恐縮です
13/04/01 18:11:38.33 b7v0Q9QI0
>>172
>>130が本当なら優良じゃないw
ヒルナンデス→優良番組
笑っていいとも→微妙
ワイドスクランブル→・・・
T、F1、F2はテレビ局が一番見て欲しい人たち
174:名無しさん@恐縮です
13/04/01 19:10:24.77 HWp/d0da0
めざにゅ~は5:00-5:25の数字かよ
必死すぎw
175:名無しさん@恐縮です
13/04/01 19:15:13.71 yD9dMWFxO
昼ナンは年間じゃ勝てなかったのか
しかし6.3て
176:名無しさん@恐縮です
13/04/01 19:43:21.89 24oPBP7+0
毎日見る視聴者のほとんどはタモリの生存を確認してるだけだから
177:名無しさん@恐縮です
13/04/01 20:11:33.20 v7Q4bAbQO
ああー、今日イサムちゃん見逃しちゃったよ
178:名無しさん@恐縮です
13/04/01 21:22:00.19 M8vdKDG70
しかし西尾の番組もつまらんねー
179: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です
13/04/01 21:25:34.69 CL9Gw12OP
ヒルナンデスは抜いた時があるって記事だよね・・・騒ぎまくって
如何にも押してる様に見せるのが、貧乏汐溜のゴミ商法(笑)。
そりゃテレ朝に並ばれるわ
180:名無しさん@恐縮です
13/04/01 23:04:01.36 SJTSOyza0
いまだにめざましテレビとかめざにゅ~見てる奴が居ることに驚いた
181:名無しさん@恐縮です
13/04/01 23:08:24.80 ArJDQV5V0
ソフトバンクのCM並みに胡散臭い、過去に怪しげなランキングを番組内で喧伝してたし。
182:名無しさん@恐縮です
13/04/01 23:08:47.29 SJTSOyza0
>>163
テレ朝強いなぁ
それに引き換えフジは1つしか入ってないのか
183:名無しさん@恐縮です
13/04/02 00:45:08.18 56PpETCk0
/ 、 , ィ'_´,.ィ´ ヽ:::.ヽ //,.乂=く ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
{ :. ヾ、-、/__,.ノ〉 r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
∧ :::. .::::〉'` __  ̄´ ` ーl::::!j ,,==ミ、 ,z=ミ、 l |// |
/ ∧:::: |.::::/ -r'てハ` ,z=、 !/∧ ″ , ゙ jィ∧ l l
. / / />!:::l ´ !:っ'ソ lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
/ ,' ,' ! ヘヽ{ ´ ̄ 、ヒリ レハ|!l /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. / ヽ 'ー / / / ′//!ノ |/lヽ、/ -―= くイ l l ∧! 今時フジ何か見てる人は日本人じゃな…
/ `Tヽ_ ,~ -‐ァ / レ'/ -‐ , ‐´l ,イ/
.:::/ ヽ、 `ー‐ '´/ r'‐ 、 ,. -‐'´「/ハ/レ/
.::/ / ヽ‐- ´| , ‐- / ̄ヽヽ,イ ,.-┴r‐r,‐-- 、
.:::/ ! _ ヽ_:::::::l / / ヽ〉7 l ヌ / // / ヽ
.:::i |  ̄ ̄ ト::::::! / ! / /__ヽ∠ _/_// / !
184:名無しさん@恐縮です
13/04/02 00:54:45.21 nSF9x8Gx0
テレ朝「ふむ、昼も相棒やるかな」
185:名無しさん@恐縮です
13/04/02 00:55:56.61 CKEmNT2z0
嘘をつけ、嘘をw
いいともなんてどこの日本人が見てんだよ w
186:名無しさん@恐縮です
13/04/02 00:57:33.36 tNjQnKUq0
ひるおびにすら負けたと噂のいいともが・・・?
187:名無しさん@恐縮です
13/04/02 01:28:13.62 aniIzbdP0
FNN>NHK天気>NHKニュース>TX>午後ロー の連携だろ
188:名無しさん@恐縮です
13/04/02 01:31:55.75 m9pohyfx0
さんまが出てた頃は平日昼に20%近く取ってたんだよな
増刊号は30%
189:名無しさん@恐縮です
13/04/02 01:37:44.38 QT//T0TQO
っていうか、まることサザエが稼ぎ頭ってwフジはサザエだけ1日やってろw
190:名無しさん@恐縮です
13/04/02 01:38:50.17 xKzqCM7b0
サラメシ。
191:名無しさん@恐縮です
13/04/02 01:42:52.59 Invkz+190
タモリはフジテレビ史上最大の功労者だからな
視聴率が落ちたといっても今程度じゃ打ち切りなんて誰も出来ない
本人が辞めると言わない限り続くよ
192:名無しさん@恐縮です
13/04/02 01:44:33.68 CKEmNT2z0
東京・神奈川圏では完全にビリだろう
昼はtvkのありがとっ!見てるぞ w
193:名無しさん@恐縮です
13/04/02 01:47:19.45 fa9ec/wl0
最近のいいともはヤバイ。
仕事してないレギュラーは切って、少数先鋭にしろ。
それプラス旬の奴らをどんどん呼べばイイ。
194:名無しさん@恐縮です
13/04/02 01:49:48.48 fa9ec/wl0
あと一番ダメなのは、タモさんが「明日来てくれるかな-?」って言わなくなったことだ。
タモさんのことだから、ゲストは来るに決まってるんだから聞くのは変だって辞めたんだろうけど、
ゲストは「いいともー!」言いたいって言ってる奴多いし、聞かれなくても「いいともー!」って言う始末だし。
番組のお約束を大事にしろよスタッフは。
音楽戻してる暇があったら、そういうとこもしっかりしろ。
195:名無しさん@恐縮です
13/04/02 01:51:50.65 xkWLAwhK0
3年くらい前まではよく見てた。
久々に見たらセットがパチンコ屋みたいにけばけばしくなってて末期臭をちょっと感じた。
196:名無しさん@恐縮です
13/04/02 01:54:24.45 HOZA8Bio0
●●●●● 花王不買運動 ●●●●●
■花王のエコナで発ガン■新たな有害物質の混入発覚 濃度は通常油の100倍■
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
■風見しんごの長女を轢いたトラックは花王の配送車■
■URLリンク(iori3.cocolog-nifty.com)
■ 花王 ヘルシア 肝障害 ■
URLリンク(www.mynewsjapan.com)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
URLリンク(intmed.exblog.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
197:名無しさん@恐縮です
13/04/02 04:43:17.28 ObVPdaIn0
>>187
さてはテレ朝のおもしろCG知らないなw
あれ見たらテレ朝ファンになるw
ただそのおもCも3月までになってしまった(´・ω・`)
いいともとヒルナンデスは、くだらなすぎて見る気おきない
ひるおびは恵の顔がイラつく
今年もテレ朝かなやっぱり
おもC復活しろよテレ朝
198:名無しさん@恐縮です
13/04/02 06:11:23.89 7ud4zJJL0
>>2
ヒルナンデスが数字勝ったときだけ大騒ぎして記事にする
毎度毎度いいとも打ち切り記事
有吉の名前出して今はヒルナンデスに出るのが勝ち組とかすごいあからさまな記事ばかりだった
199:名無しさん@恐縮です
13/04/02 09:40:44.78 YXYeh1S80
なるほど
つまりネットばかり見てると馬鹿になりますよってことか
200:名無しさん@恐縮です
13/04/02 10:17:00.78 DH3HIhf80
04/01月
10.1% 13:55-14:55 NTV 情報ライブ ミヤネ屋・第1部
*2.1% 13:58-14:58 CX* 新番組・アゲるテレビ・第1部
参考
2012/04/02月
*6.2% 13:55-14:55 NTV 情報ライブ ミヤネ屋・第1部
*2.3% 14:00-14:58 CX* 知りたがり!・第1部
*2.0% 14:58-15:52 CX* 知りたがり!・第2部
201:名無しさん@恐縮です
13/04/02 10:18:39.28 f97N2up/0
嫌なら見るなのくせに
202:名無しさん@恐縮です
13/04/02 10:27:09.31 j3Uc4RDR0
ヒルナンはもっと金かけて本気出せばいいともなんて抜けるはずなのに
なぜかフジに配慮して地味に仕上げてる印象
203:名無しさん@恐縮です
13/04/02 10:29:33.02 F4WNGTP+0
そもそも視聴率の数字自体がサンプル数は不足しているわ、
広告代理店の関連会社一社のみだわで、意味ないもんな
204:名無しさん@恐縮です
13/04/02 10:30:57.99 DH3HIhf80
03/29金
*6.1% 12:00-12:20 NHK ニュース
**.*% 11:55-13:55 NTV ヒルナンデス!
*5.8% 12:00-13:05 EX__ ワイド!スクランブル・第2部
*5.7% 11:55-13:50 TBS ひるおび!・第2部
*7.0% 12:00-13:00 CX* 森田一義アワー 笑っていいとも!
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
205:名無しさん@恐縮です
13/04/02 10:36:00.89 e4WA9YST0
いまでもインチキ超能力みたいな人でてる?
女優がゲストに出てきたら、なれなれしく体を触ってた変質者の人
名前忘れたけど
206:名無しさん@恐縮です
13/04/02 11:27:32.37 9VeFAHGq0
3年前から突然つまらなくなった印象
207:名無しさん@恐縮です
13/04/02 11:28:34.82 V5HeK2F00
オネエの人のリアクションが皆同じでワロてまう
208:名無しさん@恐縮です
13/04/02 11:29:51.09 F5VM360p0
深夜のバラエティより視聴率低いなw
209:名無しさん@恐縮です
13/04/02 11:31:26.73 838GejTlO
アホが見る番組
210:名無しさん@恐縮です
13/04/02 11:31:34.66 xTZO5V4CO
韓国押しをすればもっと視聴率稼げるよ!
211:名無しさん@恐縮です
13/04/02 11:33:08.88 xRSuMzrh0
ニュースをやらない、
現実世界に目を向けない、というところに
視聴者の需要があるんだろう
やってることは面白くもないのにね
212:名無しさん@恐縮です
13/04/02 11:34:26.01 gQ1YXeLbO
政治ネタがないとワイドショーは視聴率落ちるな
どうでもよい内容ならバラエティー見た方がいいしな
213:名無しさん@恐縮です
13/04/02 11:37:21.19 3+5YbSlNO
今日はGTOの宣伝でアキラっての出すんでしょ(´・ω・`)
214:名無しさん@恐縮です
13/04/02 11:38:24.57 STb0VXRc0
去年は司会交代とか番組終了で釣られたなぁ
215:名無しさん@恐縮です
13/04/02 11:41:09.05 XAPs56Lc0
>>197
野中や藤村がチアリーディングしてるやつは強烈だった・・・
216:名無しさん@恐縮です
13/04/02 11:41:12.46 LzxE1jzG0
>>211
それ、すごく大事なことだよな。
メディアってのはまず気晴らしにならないと。
だからゴリ押しのタレントや芸人が嫌われるんだよ。
視聴者層はたぶん局側のビジネス的な都合ってものを
気晴らしの空間の中でまで見せられるのが嫌なんだ。
217:名無しさん@恐縮です
13/04/02 12:19:24.87 +ENK/OqTI
ウチの工場はお昼はNHKラジオ
218:名無しさん@恐縮です
13/04/02 12:25:10.13 iFyMRiSL0
タモさんは友だちの輪をやりながら画面の中で死ぬよ
219:けしまそこ ◆yBJMpF4poQ
13/04/02 12:26:59.23 lMJUCyEF0
テレホソショッキソグ…
昔はガチでやってたのか、スケジュールが取れないと「ごめんなさい!」と断られて、違う友達に至急電話とかをやってたけど…
今はリーチ一発ツモ状態よね?
かなり昔に研ナオコに電話したら、何回もナオコにガチャ切りされた場面は、かなりウケたんだけどな…
220:名無しさん@恐縮です
13/04/02 12:37:33.91 aISe3dZi0
いいとももまったく見なくなった
出てるタレントの大半がとにかくつまらん
もう終わらせたほうがいいのでは
221:名無しさん@恐縮です
13/04/02 12:51:18.84 162K6YaY0
>>219
と言うか今はもうゲストの紹介ですら無くなってる。
スタジオでフジ側が「明日のゲストはこの人です」って発表して
今日のゲストが電話で「はじめまして」とか言ってる。
なぜこうなったかは矢田亜希子のせいと言う声が強いw
222:名無しさん@恐縮です
13/04/02 14:17:59.32 LxeWKB9P0
視聴率が落ちてもトップでいられるんだもんな
いいともファミリーさすがだわ
223:名無しさん@恐縮です
13/04/02 18:04:48.14 xQ1gyQhY0
そろそろタモリ解放してやれよ
224:名無しさん@恐縮です
13/04/02 18:09:29.63 z4V+rPG/0
いいともは糞だか他がもっと糞すぎて結局いいともになった
225:名無しさん@恐縮です
13/04/02 18:12:16.00 3uVS0yOs0
めざましテレビ・第2部 月間平均視聴率
2011年4月 → 2012年4月 → 2013年4月
12.0% → 10.2% → ?
226:名無しさん@恐縮です
13/04/02 18:19:13.99 ri22oiIY0
タモリはこの番組あるから海外旅行も行かないようだけど
なんかさもしさ感じるわ
少しでも休めば人気落ちることの恐怖があるのはわかるけど
番組にしがみついている感じで気持ち悪いわ
別に今はタモリがいなきゃ成り立たない番組でもないし
227:名無しさん@恐縮です
13/04/02 18:19:53.92 dvnvfZ1W0
一番皆が見てる昼の時間帯で6.3%はダメだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
228:名無しさん@恐縮です
13/04/02 18:20:42.64 9MrfXksj0
ヒルナンデスは内容が中途半端。
他はニュースだから昼にまで見たいとは思わない。
そうなると昔からやってるいいともをなんとなく見るという
人が多いのもしょうがない。
229:名無しさん@恐縮です
13/04/02 18:20:58.36 hJcdgKZ7O
んなこたない
230:名無しさん@恐縮です
13/04/02 18:22:04.04 iY7GsMhyO
>>223
自分でやめると言うべきだった
231:名無しさん@恐縮です
13/04/02 18:45:35.06 yfT+HoER0
?んいらs?んいらs?んいらs
232:名無しさん@恐縮です
13/04/02 21:30:13.40 G/BvSkyF0
ダウンタウン、ウンナン、さんま
このあたりが出てる時代は、求められてる人が出てる感じがしたが
今の面子は大手芸能事務所の政治力のごり押しの臭いがプンプンするな
当時松本は「俺ら(ダウンタウン)かウンナンの日が一番観覧希望が
多く、数字(視聴率)も高い、さんまだと思って間違ってる奴が多く
てムカつく!」とさんまや他に人にも牙向いてたなw
今全方位に牙向いてる西なんちゃらは、松本気取りなだけで実力は皆無w
且つ数字も人気も無いのでいいともも即行降ろされてたな
233:名無しさん@恐縮です
13/04/03 05:45:23.64 vcMGVuO90
ヒルナンデスはいいともに負け続けても当面打ち切りは無いかもな
スポンサーが望んでいる視聴者層のF1ーF2がまんま見ているから
234:名無しさん@恐縮です
13/04/03 07:37:35.43 oW+cZswP0
いいともってあの出演者と派手なセット見ただけで凄く疲れる感じするわ
235:名無しさん@恐縮です
13/04/03 07:40:38.71 vyuY3QxKO
>>233
てかネットとかヒルなんやヒルオビが勝ってるて話は嘘だったのか
236:名無しさん@恐縮です
13/04/03 07:44:06.17 Fen+TZWN0
この中ではワイドスクランブルが一番良作
237:名無しさん@恐縮です
13/04/03 07:48:59.87 eLd4C6kf0
創価芸能人のショールーム
238:名無しさん@恐縮です
13/04/03 08:04:35.47 vyuY3QxKO
ヒルなんなんてただの店紹介番組じゃねえか。
まあいいともがヒドくなってるのには変わりはないが
239:名無しさん@恐縮です
13/04/03 08:14:46.87 n4E1ZsE30
>>238
「おもいっきりテレビ」が残っていればな・・・
日テレはフジの真似して、おかしな方向に行ってしまった。
テレ朝に抜かれてしまう。
240:名無しさん@恐縮です
13/04/03 08:30:21.74 99aiiv0OO
ガキのころは長期休みになると毎日「いいとも」が見られるのが至福だった
今の子供たちもそうなのかな?
241:名無しさん@恐縮です
13/04/03 08:36:54.90 B1BdhUwRO
ヒルナンデスってよく知らないジャニーズといいともに出られない芸人の吹きだまりじゃん
鶴瓶、爆笑みたいにゴールデンでメインはれるタレントが長年出続けてるいいともには敵わないよ
242:名無しさん@恐縮です
13/04/03 08:37:58.23 Mk3zIwqA0
お昼すーぎからぬきぬきおっき
243:名無しさん@恐縮です
13/04/03 08:46:52.86 EBTr1Tyl0
ヒルナンデスは2時までやってるからな
いいともは1時までは数字がトップとかそういことだな
244:名無しさん@恐縮です
13/04/03 08:53:20.84 9Z4fknXX0
>平均視聴率が6・3%となり
レベル低すぎ
普通のひとはテレビなんか見ていられない時間帯でトップで威張られてもなあw
245:名無しさん@恐縮です
13/04/03 08:55:28.89 wTEFEzAp0
嫁はZIPとヒルナンデス見てるわ
番組の内容とか関係ないらしく、出てる人がどんな服着てるか見てるだけ
日テレもわかってるんだよな
頭数増やしてとにかくいろんな服を画面に映すようにしてる
戦略なんだろうな
246:名無しさん@恐縮です
13/04/03 08:55:39.18 B9379vDi0
邪魔させんけえな
なんかしようもんなら必ず倍返しじゃ
心してこいや
247:名無しさん@恐縮です
13/04/03 09:05:38.94 IsGazvDC0
平日昼にテレビなんて見ないし。
昔、新倉イワオがでてた時期は学校サボって見てたけど
248:名無しさん@恐縮です
13/04/03 09:06:29.71 vyuY3QxKO
>>244
ヒルナンをあれだけ煽ってたのに
この時間帯て差が他の番組も差がないんだろ。
249:名無しさん@恐縮です
13/04/03 09:07:33.68 X4+BPgEMO
タモリ最強!
250:名無しさん@恐縮です
13/04/03 09:08:10.40 DdnKD1Ux0
6・3%・・・
251:名無しさん@恐縮です
13/04/03 09:09:43.60 NxRDYc2g0
以前帰省したときに、上野駅付近でいいともを見て、到着した盛岡駅で同じ内容が放送されているのを見たときに、いろんな意味で絶望を感じた。
252:名無しさん@恐縮です
13/04/03 09:16:54.28 ZJ2M4b8g0
ネトウヨww
253:名無しさん@恐縮です
13/04/03 09:29:24.25 X6W9ai7K0
視聴者層の問題だろ。
いいともはスポンサーの望む視聴者層(女性)が観なくなってきてる。
ま、なまじ視聴率がトップだったりするから内容変えたり、打ち切りに
できないっつう面もあったりして。
打ち切り記事ってフジが煽ってるのかもしれんぞ。
254:名無しさん@恐縮です
13/04/03 09:49:28.40 yrkayvoV0
いかにもヒルナンデスが好調みたいな記事を何回も書かせてた
日テレざまあ
255:名無しさん@恐縮です
13/04/03 11:05:50.09 fuhRdypO0
>>247
平日のこの時間に書き込みしてるおまえは何なんだw
256:名無しさん@恐縮です
13/04/03 11:20:44.27 /YjqKmeD0
>>251
めんこい開局前だね。
今も青森で体験出来る。
その時代と異なり「いいとも」に、有り難みを感じないけどな。
257:名無しさん@恐縮です
13/04/03 15:10:38.78 56AHOLgN0
>>241
>>198
しかも最初はいいとも卒業組ばかりがレギュラーでメンツ真似してたよね
昼の生にジャニタレ居れたりいろいろ意識して作ったんだろうね
258:名無しさん@恐縮です
13/04/03 18:25:00.37 jmnPOfuL0
>>254
>>81を見ると分かるが今年の1月以降は差が0.0%で同じ
ヒルナンデスは徐々に上げてきてる
259:名無しさん@恐縮です
13/04/04 00:23:41.74 F6pY3otYO
>>205
て言うか、インチキじゃない超能力ってあるのか?
260:名無しさん@恐縮です
13/04/04 02:13:53.98 oMuRSrxVO
どこの馬鹿が観てるんだ?
261:名無しさん@恐縮です
13/04/04 02:16:23.85 oMuRSrxVO
>>254
お前みたいな馬鹿が観てる番組だったか
262:名無しさん@恐縮です
13/04/04 02:20:53.05 2qG8Kys5O
職場のオバハン達はヒルナンデスが好きなようだ
263:名無しさん@恐縮です
13/04/04 02:42:14.17 6UBaHOeS0
いいとも最近見てないなフジテレビ自体見てないや
264:名無しさん@恐縮です
13/04/04 02:45:49.77 NbOXlnjb0
ヒルナンデスなんてVTRばかりじゃねーか
265:名無しさん@恐縮です
13/04/04 04:24:21.44 wszORMAJO
明確な理由を持ちもせずにただ「フジは観ない」「フジなんて観てる奴いんの?」とかいい加減恥ずかしくなるからやめてw
今流行りのマインドコントロールですか?w誰にされたの?あの人?w
あんたらがネガキャンやる度にキモイとしか思ってない人が相当数いる事忘れないで あ、社員乙とかそういう身の毛もよだつ程誰もが思い付くダサい返しいらないよw そしてそれを敢えてやる、とw 恥ずかしいね~実に恥ずかしい
あーフジ貶してる奴ら一方的に貶すのってスゲー気持ちいい♪ ストレス発散したからもうここには来ないよ
あばよ、たまには外出て人と話せよw
266:名無しさん@恐縮です
13/04/04 04:31:57.77 pLoOof7x0
え、ヒルナンデスなの?
俺が見たときはひるおびが抜いた抜いたの大合唱だった気がするが・・・
267:名無しさん@恐縮です
13/04/04 06:56:51.21 lO5u/3um0
>>265
ストレス溜まりまくりですな
大丈夫?ちょっと休んだ方がいいよ
268:名無しさん@恐縮です
13/04/04 08:45:17.03 kvGGQP0g0
13時まではまだいいともがなんとか首位をキープしてるんだろうね。
ひるおびやヒルナンデスは14時までの平均視聴率だから、
いいともが終わってから視聴率が伸びてるんじゃない?
特に昼ドラが弱いからね。
269:名無しさん@恐縮です
13/04/04 09:57:35.13 WOBuZZtw0
トップって言ってもかなり低いな
落ち目の蛆テレビを象徴する数字だ
しかも2010年には二桁普通に取ってたのに今じゃ平均6%じゃ話になんねえなw
trendnews12.blog.so-net.ne.jp/2012-07-04
バカサヨ、もっと支えてやれよ
でないといつまで経っても蛆テレビは落ち目だぞwww
270:名無しさん@恐縮です
13/04/04 10:27:28.34 oTsM2ccj0
負け惜しみが酷いなネトウヨw
271:名無しさん@恐縮です
13/04/04 12:36:44.76 BPl76NiLP
ヒルナンデスくんのコーナーってまだある?
あれだけ見たいのだが、時間が固定じゃないからなあ
272:名無しさん@恐縮です
13/04/04 17:29:22.03 qyRQ761K0
次は高島がやらかすんちゃう??
292 :名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木)
在日の高島彩も
年がら年中ポルシェで一般道100キロ暴走してんだけどな
千野はヒルズの駐車場でもタイヤを大きく鳴らしながらスピード出して走る
千野と高島は根っからのレーサーなんだろう
273:名無しさん@恐縮です
13/04/04 17:31:34.98 CB55xIW40
ヒルナンデスくらいのゆったりとした番組が好きだ
いいともはなんか原色を使い出して見ていて疲れる、そこに韓国押し、見るのを辞めた
274:名無しさん@恐縮です
13/04/04 21:12:54.01 5p51PHeg0
安産スッポンはまだやってるの?
275:名無しさん@恐縮です
13/04/04 21:34:17.46 Cf74JfH90
♪お尻ヤスリでフキフキうおっ血!ってボキャブラ思い出してイヤだ
276:名無しさん@恐縮です
13/04/05 11:03:45.31 u26BvPLe0
04/01月
*6.8% 12:00-12:20 NHK ニュース
*6.5% 11:55-13:55 NTV ヒルナンデス!
*4.8% 12:00-13:05 EX__ ワイド!スクランブル・第2部
*5.4% 11:55-13:50 TBS ひるおび!・第2部
*6.5% 12:00-13:00 CX* 森田一義アワー 笑っていいとも!
URLリンク(www.cyzo.com)
04/03水
*8.3% 11:55-13:55 NTV ヒルナンデス! 歴代2位 時間帯首位
277:名無しさん@恐縮です
13/04/05 12:39:36.24 lNSRYpmni
少し前までは学校が休みだと
いいとも一強だったのに
278:名無しさん@恐縮です
13/04/05 13:04:17.60 u26BvPLe0
65 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で [] :2013/04/05(金) 13:02:25.94 ID:u4izxMj60
日テレ、年度視聴率コア層3冠で4月スポット好調
コアはフジの独壇場だったのに終わったな
279:名無しさん@恐縮です
13/04/05 13:14:34.83 7hczK3rg0
観なくていいとも!
280:名無しさん@恐縮です
13/04/06 03:45:03.91 e3FLOSA70
>>277
震災後かわった
ひるおびに視聴者