【野球/WBC】プエルトリコの監督、侍ジャパンの強さ認める「攻撃でも守備でも簡単にはミスをしない」「(勝つには)完璧な試合しかない」at MNEWSPLUS
【野球/WBC】プエルトリコの監督、侍ジャパンの強さ認める「攻撃でも守備でも簡単にはミスをしない」「(勝つには)完璧な試合しかない」 - 暇つぶし2ch311:名無しさん@恐縮です
13/03/17 13:28:31.73 IYkA6vtk0
>>308
早めに合宿するくらいでメジャー選手なし4位以上なら
どこの国も真似するべきじゃない?

312:名無しさん@恐縮です
13/03/17 13:28:52.24 a0biFBW7O
さ っ か あ (笑)

313:名無しさん@恐縮です
13/03/17 13:30:46.08 tbmwVeqR0
サッカーW杯に対抗する大会にしようとしていたマスゴミは残念でした

WBC4強
URLリンク(www.dotup.org)
世界では野球なんぞ盛り上がっていなく、4強はカリブの小国だけwww
こんなんじゃ盛り上がりようが無いwww

視聴率も権威のある野球の本場アメリカで小数点以下の実質0%www

こりゃ”WBC3連覇!”がお題目になるしかないなwww
しょうもな
こんなしょうもない大会を必死に煽っていたマスゴミwww腹いてえww

焼き豚も茂みに隠れるわ
そして茂みから石を投げつける地味な作業に入るわwww

314:名無しさん@恐縮です
13/03/17 13:31:05.41 uVwh5I8fO
>>311
メジャーリーガー達は、長いレギュラーシーズンに影響すらから2月に仕上げるなんてしないよ
シーズンを犠牲にしてまでWBCに備えようとはしないだろう

315:名無しさん@恐縮です
13/03/17 13:32:07.20 /AxnKL1y0
>>304
少なくともアルガルベカップよりも上ニダ!
あっちも招待大会ニダ!

316:名無しさん@恐縮です
13/03/17 13:32:38.64 uVwh5I8fO
>>311
あと中国やブラジルみないな途上国は、もともと予算もないし早めに合宿とか無理だろうな

317:名無しさん@恐縮です
13/03/17 13:32:54.83 hTCmT7tnO
ウインターリーグやってる国もあるんだから
準備期間云々はお話にならないね

318:名無しさん@恐縮です
13/03/17 13:33:13.08 JEOZnQz/0
トラック運転手がいるオーストラリア代表
ブラジル代表なのに日系人ばかり
オランダ代表なのに本国の人間がいない
中国で野球が普及してる様子は無し

野球の未来は暗いな
日本もアメリカも真面目に普及させる気が無さそうなのか何ともはや・・・

319:名無しさん@恐縮です
13/03/17 13:35:00.03 uVwh5I8fO
>>309
日本代表は2月半ばから合宿に入ってるから 日本人メジャーリーガーにとってまるまる一ヶ月もチームを離れるリスクがデカいんだよ

320: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
13/03/17 13:36:01.83 riw3uCLi0
まぁ何はともあれ三連覇はしろよな

どんな大会だろが、どんな難癖つけられようが、優勝!三連覇!って事実はデカいからな

321:名無しさん@恐縮です
13/03/17 13:38:16.23 +0BNyG8e0
今まで、プエルトルコと思ってたわw

322:名無しさん@恐縮です
13/03/17 13:38:22.94 1feRUTQH0
>>318
あ、俺は今回のWBCをけなすつもりは全く無いけど、
中国人の友達にベースボールっていうスポーツ知ってる?って聞いたら
聞いたことある。って答えだった。

イタリアでもたしか本国で試合がある時、観客が2,3人いて、インタビュアーがどうして見に来たのか?
と聞いたら、
どんなスポーツなのか見てみたかったからって答えだったな

323:名無しさん@恐縮です
13/03/17 13:39:08.41 +UBJ+oX4O
日本の選手はシーズンインしたらプエルトリカンには敵わないからな

324:名無しさん@恐縮です
13/03/17 13:39:13.12 w2mPs2rK0
オランダ代表って「グアム・サイパン選抜」がアメリカ代表って名乗ってるようなもんでしょ

325:名無しさん@恐縮です
13/03/17 13:41:00.64 DN/bWIxq0
ハリーには美人の姉ちゃんがいたけど、
ピカドンをモロに食らって
ふた目と見れぬ姿で死んだらしいね。

326:名無しさん@恐縮です
13/03/17 13:43:34.56 b1UuGlw70
>>319
でもNPBの選手はメジャー球に慣れるのにメジャー組より
遙かに時間がかかるだろうからなぁ
つか投手なんて駄目な人はいくら時間がたっても駄目だし
野手も暴投を多発するし

327:名無しさん@恐縮です
13/03/17 13:44:17.13 /AxnKL1y0
>>320
しかも決勝で17-1とかのコールドゲームで白けさせて優勝なら最高なんだけどなw
目指せ3連覇,5連覇


>>324
グアム・サイパンでは大統領選挙の投票権は無いけど、キュラソーではその辺どうなんだろ?
まあどうでも良いがw

328:名無しさん@恐縮です
13/03/17 13:47:31.68 /8LGasrZ0
意外とプエルトリコが勝つと思うよ。

日本は中継ぎ、抑えが今回はちゃんとしてない。

前田頼みだよ。

329:名無しさん@恐縮です
13/03/17 13:48:08.22 L6cXharM0
プエルト☆リコ

330:名無しさん@恐縮です
13/03/17 13:49:13.39 IvwKXuYN0
>>143
良い事言うじゃないか。。。
>>152
浩二って相手を敬えないタイプの人間なの?

331:名無しさん@恐縮です
13/03/17 13:51:20.17 7Nivp86o0
>>318
マジレスすると、
日本とアメリカだけで十分すぎるほど市場が成立してしまうのが問題なんだよねぇ
ある意味完成してるから発展させようというモチベがない。
逆に、あっという間にすたれるリスクもあるわけだが。

332:名無しさん@恐縮です
13/03/17 13:51:27.84 /8LGasrZ0
>>330
友達作戦に「自ら」自薦してボランティアに駆けつけたアメリカ人兵士たちが
日本に対して総額9億円の損害賠償(将来、放射能の副作用が出る心配に対する慰謝料)請求裁判を
現在してることは知ってる? しかも日本は多分、裁判で負けるし。

333:名無しさん@恐縮です
13/03/17 13:51:45.18 IMJfKC4j0
>>309
優勝候補だったMLB三冠カブレラ、WSで大活躍したサンドバルもいたベネズエラも破ってのし上がってきてる。勝つには
かなり苦しい相手
>>326
メジャー球じゃないよWBC球

334:名無しさん@恐縮です
13/03/17 13:53:29.55 nI+f0P5o0
最強の島決定戦にしたら、韓国はお呼びじゃなくなるよな?

335:名無しさん@恐縮です
13/03/17 13:53:59.10 x5Rk7N/V0
>>314
メジャーリーガー達は開幕の4月に一応身体は仕上げてくるけど
5月ぐらいがピークになるように開幕して暫くは抑え気味にプレーするよね

336:名無しさん@恐縮です
13/03/17 13:54:10.03 7Nivp86o0
>>332
順番が違う。
原発事故が起きてから来ていちゃもんつけているんじゃなく、自身が起きて来てみたら原発爆発したでござる。
しかも日本政府はそれを隠そうとしていた。
それでキレてんの。

337:名無しさん@恐縮です
13/03/17 13:55:19.90 5xBfK0s60
>>327
オランダには「大統領選挙」がありませんからねぇ

338:名無しさん@恐縮です
13/03/17 13:57:01.49 uawMKVyn0
変化球の少ない相手に中田だけが、3ホームランで
8-3で、侍負け?
中田は、その後ドミニカンリーグへ移籍?

339:名無しさん@恐縮です
13/03/17 13:57:28.86 /AxnKL1y0
>>334
フォークランドはイギリスで出るのかアルゼンチンか・・・


>>337
本国の選挙についてなんだが。 ゴメン言葉が足りなかった。

340:名無しさん@恐縮です
13/03/17 13:58:37.48 /8LGasrZ0
>>336
ん?トモダチオペレーションはあくまで米軍兵士がボランティア精神で
自薦で来た兵士たちだけで行ったと聞いてるよ。
もちろん放射能被害があるという前提で。

341:名無しさん@恐縮です
13/03/17 14:00:26.04 6nFrD71Q0
>>328
俺もそう思う。能見って中継ぎで使うかな

342:名無しさん@恐縮です
13/03/17 14:00:42.74 5xBfK0s60
>>340
その「前提」を覆すに足る情報を、日本政府が秘匿していた、
というのが論点なのでしょう

343:名無しさん@恐縮です
13/03/17 14:01:34.37 S+DEjdmD0
こういうチームが一番怖い

344:名無しさん@恐縮です
13/03/17 14:02:02.78 E0YAzaEi0
>>336
>>332
>>340
とりあえず、被災地にボランティアに行ってからモノ語れよ

345:名無しさん@恐縮です
13/03/17 14:03:00.15 JXxuq6vc0
プエルトリコか

やっと世界大会らしくなってきたな

346:名無しさん@恐縮です
13/03/17 14:03:06.03 /8LGasrZ0
>>344
いや、それは卑怯な論点外し。

347:名無しさん@恐縮です
13/03/17 14:05:42.55 OJ+XEc6c0
チョーノがしょうも無いミスしてたじゃん

348: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
13/03/17 14:05:47.46 riw3uCLi0
>>342
民主党政権への当てつけらしいぞ

菅が「アメリカ軍が占拠しに来るぞ!」とか言って、今までの日米連携の鉄則をシカトしたんだってさ

そんで在日米軍が激怒→アメリカ国務相も激怒

って流れがあったみたいだ

349:名無しさん@恐縮です
13/03/17 14:06:15.35 AWk2wptP0
ID:nI+f0P5o0
弱いバ韓国は最初からどこにも呼ばれない

350:名無しさん@恐縮です
13/03/17 14:07:08.89 W99X+05Q0
もっと大口叩いて敗退フラグたててくれよ!
謙虚に来られたら負けちゃうじゃないか!

351:名無しさん@恐縮です
13/03/17 14:08:03.60 /8LGasrZ0
正直、日本が三連覇できる確率は25%と考えるべきだと思う。

それは、あくまで前田、田中が二人とも絶好調で、ほぼ無失点で抑える確率。

352:名無しさん@恐縮です
13/03/17 14:09:57.81 DN/bWIxq0
義務教育でしっかり叩き込まれてるからね。
韓国は戦勝国。
アメリカと同盟して日本に原爆を落とした。

353:名無しさん@恐縮です
13/03/17 14:10:55.02 /XiRZ78h0
>>331
確かにな
欧州サッカーよりは、安定してる
NFLなんて究極だしww
アメスポは商売上手いね

354:名無しさん@恐縮です
13/03/17 14:12:51.34 VXCgQe1O0
明日って負けたらそこで終わりなの?

355:名無しさん@恐縮です
13/03/17 14:14:51.10 IMJfKC4j0
>>354
そう

356: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
13/03/17 14:15:39.43 riw3uCLi0
負けたら終わりでーす!

357:名無しさん@恐縮です
13/03/17 14:17:11.13 QWcuYx22O
決勝ラウンドでは負けたら即退敗。
だから、日本も全力で行かなければならない!

358:名無しさん@恐縮です
13/03/17 14:17:22.98 crKCMfjBO
絶対に負けらんない戦いがそこにあるんです!!

359:名無しさん@恐縮です
13/03/17 14:17:32.70 YjeWXUb/0
フラグ立ててはくれないね
でもキューバ以外の中南米勢との対決楽しみ

360:名無しさん@恐縮です
13/03/17 14:17:49.36 VXCgQe1O0
マジか!
やべぇ
一杯くらいしてもいいと思ってた

361:名無しさん@恐縮です
13/03/17 14:18:06.66 4M2hfQ8s0
プエルと理子

362:名無しさん@恐縮です
13/03/17 14:18:18.98 dgNecA4p0
後、2試合しかないんだからいいピッチャーから順番に使う
決勝は総力戦
決勝の先発はそんな重要なポジションじゃない

363:名無しさん@恐縮です
13/03/17 14:18:32.86 IMJfKC4j0
ついでに言うと3位決定戦とかもない ベスト4扱い

364:名無しさん@恐縮です
13/03/17 14:18:45.84 4M2hfQ8s0
>>357
全力で長野を出場させます!!!!

365:名無しさん@恐縮です
13/03/17 14:21:35.02 iI/8qnBlO
ピッチャー打ち崩せば勝てるよ
三回までに10点取れば日本に反撃する力は無い

366:名無しさん@恐縮です
13/03/17 14:22:27.46 sr1Z2CLk0
>>199
二次リーグ一位通過と二位通過の差がなかったら
順位決定戦は何の意味もなくなっちゃうだろアホ

367:名無しさん@恐縮です
13/03/17 14:24:02.56 AXEEM8l50
ミス多いだろ・・・

368:名無しさん@恐縮です
13/03/17 14:24:25.74 IWc/4Tb1O
意表ついて政夫で行け。決勝は前田

369:名無しさん@恐縮です
13/03/17 14:26:28.45 2X6s64fp0
>>368
すでに予告先発でマエケンが出されてる
URLリンク(web.worldbaseballclassic.com)

370:名無しさん@恐縮です
13/03/17 14:27:29.75 3aGL5VF60
>>362
第一回の上原、第二回の岩隈
どっちも重要なポジションだったような・・・

371:名無しさん@恐縮です
13/03/17 14:29:11.44 5xBfK0s60
>>370
第1回の決勝戦先発は松坂だった気がする
キューバのパレに先頭打者ホームランくらった

372:名無しさん@恐縮です
13/03/17 14:34:25.88 29bKvBPjI
>>331
マジレスするとアメリカ人は日本野球なんて全く知らないから
一般的なアメリカ人はイチローすら知らない
メジャーファンにも韓国人と思われているレベル

373:名無しさん@恐縮です
13/03/17 14:37:12.71 7Nivp86o0
>>372
どういう方向性であのレスからそういう意見が出たのか知らないが市場の話だぞ。
日本の野球は日本の野球として日本人だけで商売として成立しているってこと。

374:名無しさん@恐縮です
13/03/17 14:40:29.17 PEHmS9NZ0
プエルトリコが人口300万、ドミニカ人口1000万、オランダ人口1600万、

こういうデータから観ると、もっと人口の多い国で野球が人気でればいいんじゃないか。

375:名無しさん@恐縮です
13/03/17 14:42:09.85 WWAULQQo0
日本は全て投手陣次第
低めとコースに投げるコントロールが要求される
ストラックアウト見れば分かるけど、これはとてもむずかしいことを要求されてるから投手陣は大変だわな

376:名無しさん@恐縮です
13/03/17 14:42:52.33 b1UuGlw70
>>335
抑え気味というか5月頃になってドーピングして無い選手に
疲労が出始めた頃にドーピングしてる選手は浮上するんだろ
ドーピングすると疲れにくくなるのが一番の利点だからな
もちろん筋力や動体視力もあがるけど

377:名無しさん@恐縮です
13/03/17 14:43:14.83 TE6pPK/90
>>374
カリブ周辺は超人の巣窟だから
ドミニカの4分の1しかないジャマイカなんて最速スプリンターの宝庫だぜ

378:名無しさん@恐縮です
13/03/17 14:44:59.45 AgA7/3qZ0
>>1
日本の選手は人工芝仕様だから速いゴロを転がせば日本の内野手はポロポロするよ。

379:名無しさん@恐縮です
13/03/17 14:44:59.76 b1UuGlw70
>>375
野球は投手次第というのは確かにあるけど
何気に今回の日本は過去最高の打力だと思うよ
統一球の効果で

380:名無しさん@恐縮です
13/03/17 14:47:45.11 Nw8vUVqm0
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  ふーん、で結局優勝はどこなのさ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),~.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  ポテト  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ

381:名無しさん@恐縮です
13/03/17 14:48:10.87 WWAULQQo0
>>379
過去最高は言いすぎやわww

382:名無しさん@恐縮です
13/03/17 14:49:58.19 b1UuGlw70
>>381
そかな
過去二回大会と比べダントツ最高だと思うけどな
まぁチャネラーの評価は低いけど
今回は準決勝でも普通に長打が出ると思うよ

383:名無しさん@恐縮です
13/03/17 14:50:14.88 3aGL5VF60
>>371
ああ、上原は韓国戦だったか

384:名無しさん@恐縮です
13/03/17 14:50:31.89 igAg5f+20
韓国が不参加だったのは残念だね。
母国が休戦終わって戦場になりそうだからね。しょうがない。
みたかったな~、不参加じゃしょうがない。

385:名無しさん@恐縮です
13/03/17 14:53:12.56 hG+NUOUsO
坂本が絶対エラーする

386:名無しさん@恐縮です
13/03/17 14:53:19.99 qyD1MynH0
>>382
オランダ戦で評価盛りすぎ

387:名無しさん@恐縮です
13/03/17 14:53:30.02 VHjGS5Xx0
初顔合わせって緊張するわーーー
俺が試合するみたいに緊張するわ
ハァハァ足が震えてきた

388:名無しさん@恐縮です
13/03/17 14:54:28.26 XoPrVnFK0
>>119
スポーツ差別はあるよね
昔は南アではラグビーは白人のスポーツだったし

389:名無しさん@恐縮です
13/03/17 14:54:41.74 g9IEs4TvO
これからある全ての試合は気持ち良い試合になるだろう
どの国も言い訳しないだろうし

390:名無しさん@恐縮です
13/03/17 14:55:04.47 HltPXChG0
ドミニカかアメリカならボロ負けもありうると思ってたけど、
プエルトリコなら接戦になりそうだな。

391: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
13/03/17 14:56:00.22 tMStFuiJ0
平日の朝8時半開始とか・・・
絶対見れないやんかぁあああああああぁああ

392:名無しさん@恐縮です
13/03/17 14:57:53.92 WWAULQQo0
>>382
オランダ以外打ってない件
相手はメジャーでそうそう打てないよ
スモールベースボール全快で戦わないとね

393:名無しさん@恐縮です
13/03/17 14:58:31.53 KzU9uJHf0
>>391 試合開始は10:00~だ

394:名無しさん@恐縮です
13/03/17 14:58:46.80 WWAULQQo0
>>390
相手ほとんどメジャーなのに何を言ってんだ?w
なめすぎだろ
メジャーVSNPBの戦いだぞ
勝ったらメジャーm9(^Д^)プギャーできるわけでな

395:名無しさん@恐縮です
13/03/17 14:58:52.74 cT+8qUPC0
もうアメリカ出てないんだから
日本がカネ出して東京か大阪で決勝戦すればいいよ

396:名無しさん@恐縮です
13/03/17 14:59:14.36 HltPXChG0
投打とも過去最低レベルだと思う。
特に投手はやばい。

397:名無しさん@恐縮です
13/03/17 14:59:43.34 86mMz65R0
日本がこの手の試合に強いのは甲子園の経験が大きいだろうな。

あのミスが許されないサドンデスマッチのプレッシャーは半端ない。

398:名無しさん@恐縮です
13/03/17 15:00:18.25 oAKSqQQJO
>>389
断言する
日本は言い訳するよ
「メジャー組出てないから」ってね!!
というより大会前から言ってたけどねwww

399:名無しさん@恐縮です
13/03/17 15:01:22.88 Epx9Z4qS0
こういうの先発が一番大事だと思うけどな。日本は誰なんだろ
ここで一番の投手を持って来れるなら相当な名監督。日本にそれが出来るか
決勝を考えるとかじゃ無くまず一番先の試合に全力を注げ

400:名無しさん@恐縮です
13/03/17 15:02:56.85 zacrhU/H0
2連覇中でベスト4まで上がってきてるチームにフラグ立てるバカがいるとしたらチョンくらいだろ

401:名無しさん@恐縮です
13/03/17 15:06:12.74 WWAULQQo0
投手陣がしっかり投げれば優勝は十分あるし、コントロールがつかなければ大敗もある
とにかく日本は投手陣が最高のパフォーマンスするしか道はない
投手陣のミスを取り返せるほど打てる打撃陣ではないしな

402:名無しさん@恐縮です
13/03/17 15:06:27.01 nfDPjiNO0
>>372
本気でマジレスするとイチローが日本というのはめちゃくちゃ有名。
あとはアジア、ないしはチャイナ。韓国何てほとんどでてこない。

403:名無しさん@恐縮です
13/03/17 15:07:57.24 dgNecA4p0
ダル岩隈黒田イチ青木川崎が断わらなければ
相当違ってたのは確かだな
あと吉見もか

404:名無しさん@恐縮です
13/03/17 15:07:59.90 WWAULQQo0
>>402
アメリカとかアジアの区別ついてない人が大いに決まってるだろwww
向こうからすれば全部一緒なわけでなww

405:名無しさん@恐縮です
13/03/17 15:11:00.38 HYysus7dI
>>395
あぁそれいいな

マス『ゴミ』さーん出番ですよー

406:名無しさん@恐縮です
13/03/17 15:11:38.85 HltPXChG0
内海、森福、今村、涌井の代わりに、
吉見、成瀬、平野、増井だったら全然違ってただろ。

407:名無しさん@恐縮です
13/03/17 15:12:42.21 1r2WTQoO0
試合開始10時ってニートのためのような時間帯やないか

408:名無しさん@恐縮です
13/03/17 15:13:10.85 a8aZjw3B0
>>399
誰なんだろ?ってもうマエケンに確定してるだろ

409:名無しさん@恐縮です
13/03/17 15:13:37.01 fgxE2v+E0
本浩二監督率いる28人の侍ジャパン戦士決戦の舞台アメリカでいざ勝負!
頑張れ日本(中断あり)(試合終了まで放送)
出演
中居正広 衣笠祥雄 桑田真澄 林正浩 初田啓介

410:名無しさん@恐縮です
13/03/17 15:13:36.42 nfDPjiNO0
>>404
イチローが日本と言うのは有名。イチロー知っていりゃ。
アジアの区別がついてないわけじゃなくて、アジアと言ったらチャイナというだけ。
イギリスいったらアジアといったらインドになる。

日本はとりあえず話題になるときは「日本」になる。アジアとかチャイナにはならない。
イチローが話題になるときは絶対に日本がというもの。

411:名無しさん@恐縮です
13/03/17 15:13:57.48 h3kXPjebO
プエルトリコはろくなピッチャーいないから余裕だろ

412:名無しさん@恐縮です
13/03/17 15:15:17.65 bXxwbOc/O
プエルトリコは中継ぎが脆かったな

413:名無しさん@恐縮です
13/03/17 15:15:30.12 WUSZwB9gO
優勝したら山本浩二が名監督扱いされるのかw

414:名無しさん@恐縮です
13/03/17 15:16:32.51 ouFvPD+K0
■サッカーの競技人口
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 2億4千万人

■野球の競技人口
||||1200万人





今年、世界中がW杯に熱狂したが、先頃FIFAは世界のサッカー人口を2億4千万人と発表した。
これに対し野球の競技人口は世界でもわずか1200万人ほどと言われ、
そんな「マイナースポーツ」の競技人口の約半分が、この日本に集中している。

URLリンク(juninamiya.fc2web.com)

415:名無しさん@恐縮です
13/03/17 15:17:11.50 Epx9Z4qS0
マエケンなのか。いい選択だ
ここら辺はしっかり選んできたかさすがプロ

416:名無しさん@恐縮です
13/03/17 15:18:46.85 HltPXChG0
プエルトリコの先発はジオなのか?

417:名無しさん@恐縮です
13/03/17 15:20:03.98 0Ttk7RXL0
オープン戦番長のNPBの真骨頂見せたれや!

418:名無しさん@恐縮です
13/03/17 15:20:29.44 VyuCReXq0
今日も林の知ったか実況を聞かされるのか

419:名無しさん@恐縮です
13/03/17 15:22:23.61 WWAULQQo0
>>410
イチローが韓国っていってるアメリカ人もいただろww
ジャッキー・チェンが日本だって言ってる奴もいただろwww
アメリカからしたらアジアなんて全然わからんわけよww
日本人だって欧米の区別つかないこと多いのと同じ感覚

420:名無しさん@恐縮です
13/03/17 15:22:27.08 NYnPNM/Z0
試合開始は10時なのに
TBSは8時半から放送じゃん
何放送するんだ?

421:名無しさん@恐縮です
13/03/17 15:22:56.00 WWAULQQo0
>>418
今日もって明日の朝八時だろww

422:名無しさん@恐縮です
13/03/17 15:23:45.19 WWAULQQo0
>>420
ちょっとでも早く初めて視聴率を稼ごうというクソみたいな判断

423:名無しさん@恐縮です
13/03/17 15:24:11.65 0Ttk7RXL0
>>410
お前の脳内ではな

ベイのラミレスがベネズエラ人て知らない野球ファンたくさんいるよ

イチローも同じ

日米のスポーツ事情、多民族国家との文化の違いを知れよ

424:名無しさん@恐縮です
13/03/17 15:25:43.15 zdQyclZI0
TBS系の局が無い県では放送無いの?
あと3位決定戦ってないの?

425:名無しさん@恐縮です
13/03/17 15:27:58.15 dgNecA4p0
プエルトリコの先発は韓国リーグで投げてるような
レベルが低い投手だから粗い攻めをしない限り
点がとれるだろう。なんの変哲もないまっすぐを投げる投手

426:名無しさん@恐縮です
13/03/17 15:28:29.35 Sl39nrJU0
プエトリなんぞ日本の敵じゃねえぜ

427:名無しさん@恐縮です
13/03/17 15:29:26.97 29bKvBPj0
>>425
日本の投手陣もマイナーレベルだがな

428:名無しさん@恐縮です
13/03/17 15:29:45.53 4FmkhvDv0
やっぱ男子サッカーが最下層だよな
野球はWBC2連覇に今回も決勝進出
女子野球はW杯優勝
女子サッカーはW杯優勝・五輪銀
参加国がーとか市場規模ガー、女子はヘターとか言っても
所詮W杯ベスト16で基地外のように浮かれるだけ
批判するならブラジル大会で優勝してからだね

429:名無しさん@恐縮です
13/03/17 15:32:04.01 cnmWanok0
>>424
3位決定戦は無いよ

430:名無しさん@恐縮です
13/03/17 15:32:05.07 hG+NUOUsO
それではこれからサムライジャパンのこれまでの激闘と解説の槇原さんの対阪神戦 バックスクリーン3連続被弾を御覧ください。

431:名無しさん@恐縮です
13/03/17 15:33:29.28 dgNecA4p0
日本戦 準決勝 プエルトリコ 先発は
マリオ・サンチアゴ  ドジャースマイナー 2012のみ韓国SKに所属
WBCでは第2ラウンド アメリカ戦先発 4.1回 5安打 四球2 自責3

432:名無しさん@恐縮です
13/03/17 15:34:00.02 HYysus7dI
>>420
朝ズバで散々盛り上げて、そのまま繋ぎたいんじゃないか?
日本のマスゴミの腹なんざ透けて見える。
こんな連中が公共の電波を私物化しとんだわ、、、

433:名無しさん@恐縮です
13/03/17 15:35:20.27 Epx9Z4qS0
侍ジャパンに召集された時にマエケンの調子悪いとか嘘流した奴だれだよw
始まってみたら絶好調だったでござる。誤情報に踊らされたのがな・・
まあいい方向にいってるから良しとするか

434:名無しさん@恐縮です
13/03/17 15:35:26.09 zdQyclZI0
>>429
無いんだ、決勝戦は日本が出ない場合も生中継してくれるのかしら?

435:名無しさん@恐縮です
13/03/17 15:35:57.23 hlUZPQE60
投げてみなきゃわからないピッチャーが完封することだってよくあることだからなあ
ろくなピッチャーがいないとか馬鹿にできない
オクスプリングに抑えられたことあるしなあ

436:名無しさん@恐縮です
13/03/17 15:36:01.70 Cq9XvkgC0
近所でスナックやってる加藤さんがプエルトリコは横浜より弱いと言ってるから勝てる

437:名無しさん@恐縮です
13/03/17 15:36:05.83 fNFqEWad0
ランナーたまったところで運悪く一発食らうようなことがなければ大丈夫だろう
エラーと四球はやめてくれ

438:名無しさん@恐縮です
13/03/17 15:36:18.34 PkfYLsax0
プエルはロマンが前の試合投げちゃったんで、日本戦投げられないのがつらいな
まあ情報は行っているんだろうけど

439:名無しさん@恐縮です
13/03/17 15:36:27.60 eqvY9/KgO
>>431
このピッチャーは鳥谷なら簡単に攻略できるわ

440:名無しさん@恐縮です
13/03/17 15:37:08.23 a8aZjw3B0
>>417
おいおいお前に応援されると縁起悪い、応援されたオランダもああいう風になった

【野球/WBC】オランダでも注目を集めるWBC 地元メディアが快進撃を大きく報道 274 :名無しさん@恐縮です[]:2013/03/09(土) 23:41:55.69 ID:dGYYAUVn0
普通にオランダのほうが日本より強い

【野球】WBC1次R アメリカ2-5メキシコ[3/9] メキシコ快勝!クルーズ先制含む2犠飛!Aゴン ザレス1発!米ディッキー乱調・反撃及ばず ★2 899 :名無しさん@恐縮です[]:2013/03/09(土) 23:43:27.23 ID:dGYYAUVn0
NPB脳はもう少し日本の貧打を心配してやれや


【野球】WBC2次R キューバ14-0台湾[3/9] 投打で圧倒キューバ7回コールド勝ち!打線爆発4発14点! 前夜の死闘響いたか…台湾2次R敗退 ★3 62 :名無しさん@恐縮です[]:2013/03/09(土) 23:50:21.96 ID:dGYYAUVn0
オランダのほうが日本より強いし ヤバイなNPB脳は

441:名無しさん@恐縮です
13/03/17 15:38:02.00 Y3NZJtOw0
マエケンしか日本もいないもんな実は
よくここまで来れたわ

442:名無しさん@恐縮です
13/03/17 15:38:09.59 lzXgqX3k0
正直野球における初対戦って運の要素が強いよね
プエルトリコの投手が1回に崩れそうな予感がするね

443:名無しさん@恐縮です
13/03/17 15:38:35.26 hG+NUOUsO
日テレとフジは最後までまったく関係ないんだな
どうやって中継担当決めるんだろ

444:名無しさん@恐縮です
13/03/17 15:38:53.78 Epx9Z4qS0
能見もかなり調子いいだろう。でも決勝はマー君かね
まずは勝たないとw

445:名無しさん@恐縮です
13/03/17 15:39:01.26 29bKvBPj0
>>440
もう少し頑張れよ!

446:名無しさん@恐縮です
13/03/17 15:40:22.64 uk4HjZbN0
>>1
それでもピーコなら・・・
ピーコならなんとかしてくれる

447:名無しさん@恐縮です
13/03/17 15:41:25.09 SDR98uqU0
先にミスした方が負けるわ

448:名無しさん@恐縮です
13/03/17 15:41:34.17 Y3NZJtOw0
>>444
能見はノミの心臓だから無理っぽい
昨日の深夜に舞台裏の特集番組やってたけど
自分にプレッシャーかけすぎて自分で潰れてたらしい

449:名無しさん@恐縮です
13/03/17 15:42:04.10 WWAULQQo0
>>433
ん?
練習試合でも変化球コントロールできてなかったし、中国戦もよくなかった
オランダ戦、コントロールできてたが、次はいいかはまだわからん
たまたま一回だけ良かった可能性もあるわけで、俺の中では信用はしてない

450:名無しさん@恐縮です
13/03/17 15:42:52.97 WWAULQQo0
>>444
田中はないわ
山本は田中を潰したいのかね

451:名無しさん@恐縮です
13/03/17 15:43:23.34 PkfYLsax0
>>156
キューバはどこ行ったんだw

452:名無しさん@恐縮です
13/03/17 15:43:51.04 NZWvs2QQ0
やっぱ侍ジャパンはコリアン選手が鍵だな。

453:名無しさん@恐縮です
13/03/17 15:44:04.86 HltPXChG0
決勝マー以外で良い投手がいるなら投げさせたいけど、
能見、大隣、杉内、摂津、内海あたりもみんな投げるたびに失点してるからな。
マーの神ピッチにかけるしかないか。

454:名無しさん@恐縮です
13/03/17 15:44:39.57 dgNecA4p0
能見は台湾戦足つったらしいな
足つるようなやつダメとも言えるが

455:名無しさん@恐縮です
13/03/17 15:45:02.45 SDR98uqU0
田中ナーバスになってなきゃいいがw

456:名無しさん@恐縮です
13/03/17 15:45:18.41 hG+NUOUsO
準決勝と決勝の先発を予告する必要がどこにあったのか

457:名無しさん@恐縮です
13/03/17 15:45:28.37 Y3NZJtOw0
決勝はどうでもいいわ、ある意味

458:名無しさん@恐縮です
13/03/17 15:45:32.71 eqvY9/KgO
日本より、オランダに連敗してるドミニカの方がプレッシャーかかってるだろう

459:名無しさん@恐縮です
13/03/17 15:46:09.90 nI+f0P5o0
>>456
当日の先発確認したら、ちゃんと山本に謝れよ。

460:名無しさん@恐縮です
13/03/17 15:46:15.28 WWAULQQo0
>>456
前田は投げさせるけど、田中は投げさせない
平然と嘘をついただけでしょww

461:名無しさん@恐縮です
13/03/17 15:47:31.75 crASnc+h0
ID:Y+y2IKXE0
負けた国の人間がまだゴチャゴチャ言うとるわwww

よっぽど悔しいみたいやの~www

負けた原因の言い訳でもしとけやゴキブリ鮮人野郎が!

台湾の料理が口に合わなかった←オランダ人が言うなら無理ないわ!

球場が寒かった←緯度でいえば姦国(下朝鮮)の方が寒いやろが!

日本と同じブロックじゃなかったのでモチベーションが上がらなかった←日本と同じブロックでやりたくないと言ったからこのブロックになったんやろうが!

462:名無しさん@恐縮です
13/03/17 15:47:33.62 SDR98uqU0
ミスしちゃダメだミスしちゃダメだミスしちゃだm((((;゚Д゚))))

463:名無しさん@恐縮です
13/03/17 15:47:50.42 KzU9uJHf0
>>424 スカパー、CATV JSPORTS1 09:45-
ネット中継(JSPORTS)
URLリンク(www.vipboxsports.me)

464:名無しさん@恐縮です
13/03/17 15:48:29.13 aWWQ7jBUO
プレッシャーってwww


これだから情弱は

465:名無しさん@恐縮です
13/03/17 15:49:59.91 Xc21FZSc0
坂本、米1号!メジャーびびらせた豪快弾
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)

466:名無しさん@恐縮です
13/03/17 15:50:15.02 hG+NUOUsO
第3回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の準決勝と決勝が行われる
米サンフランシスコの競技場付近に、竹島(韓国名・独島)の韓国領有を主張
する大型広告板が14日、登場した。複数の韓国メディアが報じた。

広告には竹島を上空から撮影した全面写真と、大きな文字で
「WELCOME TO DOKDO. KOREA」「East Sea」「Dokdo Belongs to Korea!」
とのメッセージが印刷されている。

広告の制作主は、サンフランシスコ近郊で歯科医院を運営する在米韓国人のキム・ハンイル氏。
日本と韓国がWBCの準決勝や決勝で対戦すると予想し、17日から始まる決勝ラウンドに合わせて制作した。
キム氏は「多くの韓国人が競技場を訪れると思い広告を制作したのだが、韓国チームは予選で脱落した。残念だ」
と話した。広告は3月末まで掲載される。

467:名無しさん@恐縮です
13/03/17 15:53:18.93 jFQYJmcv0
オランダ戦の大量リードしてからの後続のgdgd感。リリーフ陣怖えな

468:名無しさん@恐縮です
13/03/17 15:54:54.95 7UsCzrR50
今計算できる投手はマエケン・牧田・能美の順番だと思う
次戦・決勝戦ともにこの3人の中から先発を出すと決めると

次戦マエケン先発 抑え牧田
決勝戦 能美 抑え牧田

他の投手は森福山口杉内は左打者用のワンポイントでいいし
マー君もロングリリーフフル稼働じゃない? ともかくめまぐるしく目先変えて
かく乱するしかないと思ってる

469:名無しさん@恐縮です
13/03/17 15:55:07.87 wSNBw3w40
どこかの監督も最初はヨイショしてたけれど、負けた途端情けない発言になっちゃったんだが
ロドリゲス監督はどうかな?

470:名無しさん@恐縮です
13/03/17 15:56:14.06 cawhL9ww0
なんか負けそうや
この真面目なコメントは

471:名無しさん@恐縮です
13/03/17 15:56:44.53 HltPXChG0
オランダは韓国戦とキューバ戦で好投したマークウェルが先発だろうけど、
万が一ドミニカに勝っちゃったら、決勝戦で投げる投手はもう三流しか残ってないんだよな。

472:名無しさん@恐縮です
13/03/17 15:57:53.68 wSNBw3w40
>>468
能見のノミがダニくらいの心臓になったとしても、先発は厳しいんじゃない

473:名無しさん@恐縮です
13/03/17 15:58:03.65 W99X+05Q0
準優勝でもいい、
たたあすは絶対勝て

474:名無しさん@恐縮です
13/03/17 15:59:08.73 HltPXChG0
能見はシーズン中の良い時なら140キロ後半投げられるのに、
この前の台湾戦は130キロ台前半だったからなあ。

475:名無しさん@恐縮です
13/03/17 16:00:29.85 dgNecA4p0
カリブ海は打者はすごいのに投手はたいしたのいないな何故か

476:名無しさん@恐縮です
13/03/17 16:00:32.88 WWAULQQo0
能見は蚤の心臓らしいから使えるわけねーだろ
突然自滅されたら悔やんでも悔やみきれん

477:名無しさん@恐縮です
13/03/17 16:03:11.11 a12/JH3w0
日本代表に全く期待して無かったけど、いつの間にやら決勝戦。

478:名無しさん@恐縮です
13/03/17 16:04:27.47 ZDbEdRGhO
先発を予告するのは当人にエースとしての自覚とプライドを持たせるためでしょ
あるいは逃げ場を塞いで奮起を促すためかもしれん。いずれにしても悪いことばかりじゃないよ

479:名無しさん@恐縮です
13/03/17 16:04:35.29 wSNBw3w40
想像だけど、ハードワークが嫌いなんじゃない?
野球の中で一番体力必要だもん
ラテンって勤勉性から離れた感覚というか、イメージがある

480:名無しさん@恐縮です
13/03/17 16:08:20.57 a8aZjw3B0
>>445
やだよ、こんなに頑張りたくない

ID:dGYYAUVn0
URLリンク(hissi.org)

481:名無しさん@恐縮です
13/03/17 16:09:07.00 SZi/gT9X0
>>466
<`∀´r >「今回日本は反韓ドーピングが足りないと思って用意したニダ」

482:名無しさん@恐縮です
13/03/17 16:09:44.80 7UsCzrR50
マエケンの肩の調子だけが心配だ WBCでつぶされかねん
あと2-3年で間違いなくメジャーリーガになる投手
こないだの試合だって出来はまだ80%だったよね

483:名無しさん@恐縮です
13/03/17 16:10:48.15 J5dUhheS0
鉄壁の守備。サカモト&. GGチョン野。

484:名無しさん@恐縮です
13/03/17 16:13:03.60 7UsCzrR50
>>468
あ、あと自己レスになるけど 摂津の先発もあるかもしれん・・・
2人目に能見・マー君を両試合とも準備することが条件だな

485:名無しさん@恐縮です
13/03/17 16:13:42.31 WWAULQQo0
>>484
摂津は中継ぎ適性があるのが少ないから先発はないだろう
決勝は牧田にすべきだと思うけどね

486:名無しさん@恐縮です
13/03/17 16:16:57.63 sXqJgjCjO
>>478
チーム内で予告するのはいいけどあえてマスコミに公表して相手に知らせる必要はないんだよね。
もう決めてあるとだけ言えばいいのに。

487:名無しさん@恐縮です
13/03/17 16:19:19.47 iW1BSBPz0
【ドッキリ】MLBから突然巨人へのトレードを宣告されるケンドリック‐ニコニコ動画
URLリンク(ceron.jp)

488:名無しさん@恐縮です
13/03/17 16:20:17.42 Xc21FZSc0
牧田マウンド確認「貢献します」
URLリンク(www.nikkansports.com)

489:名無しさん@恐縮です
13/03/17 16:22:28.82 D5z7yPJw0
WBCは米が負けたし、もう誰も興味無いだろ?

いっつも日本だけ必死だなwwww

490:名無しさん@恐縮です
13/03/17 16:24:42.30 eqvY9/KgO
>>489
涙ふけよ、チョン

491:名無しさん@恐縮です
13/03/17 16:24:53.07 iW1BSBPz0
日本が10連覇するといい

492:名無しさん@恐縮です
13/03/17 16:26:54.53 7Fj6FjXx0
>>489
よう、馬鹿チョングック

493:名無しさん@恐縮です
13/03/17 16:27:37.28 J0Zbsg0hO
>>489
1次ラウンド敗退がよくいつまでも粘着出来るな
決勝ラウンドでメジャーリーガーいないの日本だけなのに日本だけ必死って?

494:名無しさん@恐縮です
13/03/17 16:29:32.43 mV/+csAs0
>>493
その評価はおかしい
選手が100万ドル以上を稼げるような、整備されて人気がある野球のリーグって
アメリカと日本にしか存在してないのだから
他国にMLBやマイナーリーグの選手は出るなって言ったら、大会が成立しなくなっちゃうよ

495:名無しさん@恐縮です
13/03/17 16:29:34.78 ynrRPkSu0
コールドがあればコールドで勝つだろう。
10点以上差が開く。これは予想ではなく予言

496:名無しさん@恐縮です
13/03/17 16:30:08.56 K7LriISB0
えっ?
プエルトリコは試合当日の朝、飛行機6時間かけてサンフランシスコに来るの?
これ日本の勝ち決まりじゃん。
てかドミニカだったら良かったね。

497:名無しさん@恐縮です
13/03/17 16:30:39.82 Xc21FZSc0
マエケン「緊張感が出てきた」
URLリンク(www.nikkansports.com)

498:名無しさん@恐縮です
13/03/17 16:31:02.71 j2r1ViCf0
>>489
兵役お疲れ様です

499:名無しさん@恐縮です
13/03/17 16:32:22.06 Mx7rm4Hk0
野球はトーナメント戦でその真の強さを競える競技じゃないしな。
好不調の波があって打てない試合が必ずある。その時にどう戦うのかが重要になってくるのは明白だ。

500:名無しさん@恐縮です
13/03/17 16:32:45.82 UH8aI2wZ0
とりあえず坂本が天然芝でエラーに1票

501:名無しさん@恐縮です
13/03/17 16:33:35.09 K7LriISB0
てか試合当日の朝飛行機6時間の移動ってどうよ
運営糞すぎない?
日本はラッキーだけど。

502:名無しさん@恐縮です
13/03/17 16:34:19.45 wSNBw3w40
>>500
それはずるいw何回エラーするか入れてから投票しろよ

503:名無しさん@恐縮です
13/03/17 16:35:05.09 D5z7yPJw0
明日の試合日本のオープン戦並みにガラガラじゃないかと

とても不安なんだがw

504:名無しさん@恐縮です
13/03/17 16:35:41.21 DzYEypJx0
>>494
イタリアやオランダにプロリーグあるの知らないの?

505:名無しさん@恐縮です
13/03/17 16:38:22.16 K7LriISB0
てかプエルトリコには勝つの確実だから
前ケンは決勝に取っておいたほうがいいじゃん

506:名無しさん@恐縮です
13/03/17 16:40:03.64 ABCcjMg70
オランダってアマばかりの野球W杯ですら優勝したときすごかったらしいな
WBCで優勝したら相当盛り上がって一気に普及しそうだな

507:名無しさん@恐縮です
13/03/17 16:40:11.81 WWAULQQo0
>>505
野球知らんならレスするなって

508:名無しさん@恐縮です
13/03/17 16:40:24.59 mV/+csAs0
>>504
野球が国内で人気スポーツとしての地位を確立して
選手もそれに見合った待遇を受けられる整備されて観客動員も優秀なプロリーグって意味です
オランダやイタリアの国内野球リーグがそういう存在だとは思えません

509:名無しさん@恐縮です
13/03/17 16:41:27.69 SV/L3YYY0
確実じゃないだろ。
アメリカも負けてるし、一戦限りの勝負でプエルトリコに負けても全然不思議じゃない。

510:名無しさん@恐縮です
13/03/17 16:42:04.62 os1b93aI0
>>506
だってオランダはプロ野球リーグあるし、今回の代表にも本国出身結構参加してるんだよな
そういやオーストラリアにもプロリーグ最近出来たな

511:名無しさん@恐縮です
13/03/17 16:42:23.57 uAQEOexT0
楽しみだね
初めてなじみのない対戦相手と当たるわけで
どきどきするよ
勝手も負けてもきっと楽しいよ

512:名無しさん@恐縮です
13/03/17 16:42:39.91 1+Jli+4M0
プエルトリコ準決勝の投手

ロメロ
3/9ベネズエラ戦で3番手1 1/3を投げ6人に32球2安打2奪三振1失点1自責点
3/12アメリカ戦で4番手1を投げ6人に21球2安打1奪三振1四死球1失点1自責点
3/13イタリア戦で5番手0/3を投げ1人に6球1四死球
3/15アメリカ戦で6番手1 1/3を投げ4人に13球2奪三振
フォンタネス
3/10ドミニカ戦で5番手1を投げ3人に12球1安打
3/12アメリカ戦で7番手1/3を投げ1人に4球
3/16ドミニカ戦で3番手2/3を投げ3人に9球1安打
ソト
3/9ベネズエラ戦で2番手3を投げ11人に50球2奪三振2四死球
3/15アメリカ戦で2番手2/3を投げ5人に19球3安打1失点1自責点
ベリオス
3/10 ドミニカ戦で3番手1 2/3を投げ10人に33球3安打1奪三振2四死球2失点2自責点
3/12アメリカ戦で5番手1/3を投げ3人に12球2安打2失点2自責点
カブレラ
3/9ベネズエラ戦で4番手2/3を投げ2人に8球1奪三振
3/13イタリア戦で6番手1/3を投げ1人に3球1奪三振
3/15アメリカ戦で5番手1/3を投げ2人に13球1四死球
A・サンティアゴ
3/12アメリカ戦で2番手1/3を投げ3人に12球1安打1奪三振1四死球
デラトーレ
3/10 ドミニカ戦2番手で1 1/3を投げ5人に25球2安打1本塁打2奪三振1失点1自責点
3/12 アメリカ戦3番手で1 1/3を投げ6人に28球1安打3奪三振1四死球
3/13 イタリア戦3番手で2/3を投げ2人に11球1奪三振
3/15 アメリカ戦3番手で 2/3を投げ5人に19球3安打2奪三振2失点2自責点
M・サンティアゴ
3/12アメリカ戦で1番手4 1/3を投げ21人に69球5安打3奪三振2四死球3失点3自責点
セデーニョ
3/8 スペイン戦3番手1/3を投げ1人に5球1奪三振
3/10 ドミニカ戦4番手1 1/3を投げ5人に21球1安打2奪三振
3/12 アメリカ戦6番手1/3を投げ3人に20球1安打1奪三振1四死球1失点1自責点
3/13 イタリア戦2番手0/3を投げ1人に2球1安打
3/15 アメリカ戦4番手0/3を投げ1人に6球1四死球

513:名無しさん@恐縮です
13/03/17 16:47:33.44 D3z5H8yh0
謙虚な姿勢のチームはイヤだなw
(どっかの国みたいに)大口叩いて来たら
ぶっ倒してやろうと思うんだが…
マエケンが先発でも簡単な試合にはならんだろうな

514:名無しさん@恐縮です
13/03/17 16:50:14.31 D5z7yPJw0
>>513
どっかのチームってまさか俺達の事イムニカ?

515:名無しさん@恐縮です
13/03/17 16:50:27.25 WWAULQQo0
前田がこの間以上の投球することはない
あれが最高クラスだからな
そして同じ投球を二戦連続ですることは難しい
前田に全幅の信頼を置くのは酷というもんだ

516:名無しさん@恐縮です
13/03/17 16:53:59.12 Xc21FZSc0
SEMIFINALS
9:00 PM ET Semifinals

PUR: Santiago, M (0-1, 6.23)M・サンティアゴ
3/12アメリカ戦で1番手4 1/3を投げ21人に69球5安打3奪三振2四死球3失点3自責点
JPN: Maeda (1-0, 0.00)

URLリンク(web.worldbaseballclassic.com)

517:名無しさん@恐縮です
13/03/17 16:58:08.03 cv79s1vpO
相手も短期決戦を勝ちまくってきたんだから大会の投手成績が良いのは当たり前っちゃ当たり前だわな

518:名無しさん
13/03/17 16:58:28.13 bCipSezL0
>>506
嫁オランダ人だけど野球のルール知らないよ
WBCにもまったく関心ないけど

519:名無しさん@恐縮です
13/03/17 17:01:00.23 qTerIjmBO
>>513
個の力は圧倒的でも戦闘集団として機能しないアメリカの方が与し易かったかもな。
プエルトリコには明確な一体感があるし、個の力もオランダを大きく上回る。
ドミニカに比べればマシってだけで互角かそれ以上の強敵だろう。

520:名無しさん@恐縮です
13/03/17 17:01:38.97 b1UuGlw70
>>515
え?
まだ本調子じゃないよ
ストレートがあと5キロくらい速くなるよ

521:名無しさん@恐縮です
13/03/17 17:02:48.02 WAUp71zI0
過去のwbc日本代表はそうだったけど
今回のwbc日本代表はそうでもない
勢いだけで勝ってる感じがする

522:名無しさん@恐縮です
13/03/17 17:05:17.76 Z1LmjPp+0
>>518
評価する

523:名無しさん@恐縮です
13/03/17 17:05:31.31 XS2/ZyXe0
>>518
そんな女は、日本人にもたくさんいるだろ。

524:名無しさん@恐縮です
13/03/17 17:06:05.63 FMFAneg+O
第3回大会の準決勝でやっとキューバ以外の中南米勢とやれるのか。
日本が強いのかそれほどでもないのか、ある程度分かるかな。
しかし次回からは組み合わせ抽選会をちゃんとやらないとね。

525:名無しさん@恐縮です
13/03/17 17:10:24.31 WWAULQQo0
>>520
いや、コントロールに関しては最高レベルだろう
ストレートが速くなるのはいいことだけどさ

526:名無しさん@恐縮です
13/03/17 17:10:44.03 7mQgppuC0
プレルトリコの投手陣の危なっかしさは
日本の攻撃陣の嫌らしさの前に崩壊すると思うな。
日本の中継ぎ陣の出来次第で大勝もあると予想!

527:名無しさん@恐縮です
13/03/17 17:11:07.73 IMJfKC4j0
明日SPのM.サンティアゴは145km/h前後の4SFB, 2SFB, チェンジアップ, スライダー、稀に12-6カーブ、カッターで攻めてくるタイプのピッチャー。
チェンジアップは15~20キロ位の速度差があるんで厄介だが崩せん事は無い。ただ継投早めに来ると思うが。問題はモリーナの肩とリコ打線。足も使ってくるだろう
調子今一なベルトランも覚醒するかも知れん。日本にとって難しい試合になるな

528:名無しさん@恐縮です
13/03/17 17:13:01.40 KONcLOfj0
この監督かなり優秀というか分析力高いね 
戦力はさほど変わらないので監督の差が勝敗に出る可能性が高い

529:名無しさん@恐縮です
13/03/17 17:13:55.66 K7LriISB0
プエルトリコには勝つでしょ
問題は決勝のドミニカ戦
マー君じゃ打たれまくるから8点は取らないときついわ

530:名無しさん@恐縮です
13/03/17 17:14:01.87 8a2YsDcc0
2013 Team Batting
URLリンク(web.worldbaseballclassic.com)
2009 Team Batting
URLリンク(web.worldbaseballclassic.com)
2006 Team Batting
URLリンク(web.worldbaseballclassic.com)

2013 Team Pitching
URLリンク(web.worldbaseballclassic.com)
2009 Team Pitching
URLリンク(web.worldbaseballclassic.com)
2006 Team Pitching
URLリンク(web.worldbaseballclassic.com)

数字では投手は過去最低クラス
ただ四球で崩れない、三振取れるのが今大会の特徴

531:名無しさん@恐縮です
13/03/17 17:15:19.20 p/DT5s+W0
>>528
それは日本が負けるってことか?

532:名無しさん@恐縮です
13/03/17 17:21:22.13 crASnc+h0
>>489
興味無い割りにはこの手のスレにチョコチョコゴキブリみたいに出没するよねwww

羨ましいんだろ?チョン介クンwww

533:名無しさん@恐縮です
13/03/17 17:25:34.13 bcCJo4XZP
>>518
脳内設定に対して脳内設定でレスするとはやり手だなおぬし

534:名無しさん@恐縮です
13/03/17 17:26:42.30 QENyfFSB0
プエルトリコには勝てるというお前らの自信はどっから来るの?
日本シリーズみたいに4勝したら勝ちというなら地力が上のほうが順当に勝つ確率高くなるけど、
1発勝負のトーナメントなんてどうなるか全くわからんぞ。

535:名無しさん@恐縮です
13/03/17 17:27:55.76 1LARKm5V0
>>518
うまいな

536:名無しさん@恐縮です
13/03/17 17:28:02.43 IMJfKC4j0
>>529
ドミニカは投手陣もハンパ無いから簡単には点は取れんよ。つか大量点はほぼ無理。緩急ある上バーラン並の160km/h前後の4SFB持ってるヘレーラ、ストロープ、いぶし銀の
ドーテルも調子いい。閉めにMLBでも屈指のクローザーロドニーも居る。

537:名無しさん@恐縮です
13/03/17 17:28:46.50 m7lS9Nka0
油断してくれねーかな

538:名無しさん@恐縮です
13/03/17 17:30:15.46 QlDRgmI00
プエルトリコなんざ100回して1回負けるかどうかだろ
緊張感も何もねえ

539:名無しさん@恐縮です
13/03/17 17:32:10.79 K7LriISB0
プエルトルコごときに負けたらドミニカには歯が立たないので
負けたら負けたで諦めつくていいわ

540:名無しさん@恐縮です
13/03/17 17:34:34.18 kTANIVTm0
>>412
それは日本も同じ

541:名無しさん@恐縮です
13/03/17 17:35:58.47 8ARMZm5q0
>>518
キミの奥さんいっつも口開いてるよね

542:名無しさん@恐縮です
13/03/17 17:40:52.57 yECh4Wy3O
仏像は返ってきますか?

543:名無しさん@恐縮です
13/03/17 17:46:17.10 L1DoDS/T0
なんだよ、この謙遜したコメントは
フラグ立ててくれよ

544:名無しさん@恐縮です
13/03/17 17:46:55.28 sknn4bev0
侍ジャパン(笑www)

545:名無しさん@恐縮です
13/03/17 17:51:12.83 8vZSX8eQ0
WBCってエース対決だよな
何処のチームもリリーフが出てくると簡単に打たれるイメージ
それだけ打撃のレベルが高いってことだね
日本もエースの調子に依るだろうな

546:名無しさん@恐縮です
13/03/17 17:57:32.01 WWAULQQo0
>>545
球数制限あるのにエース対決ってなんだよww
投手の枚数勝負だろwww

547:名無しさん@恐縮です
13/03/17 17:59:15.15 rvLRSGPr0
はいはいリップサービスww

548:名無しさん@恐縮です
13/03/17 18:01:22.94 X9Dfn0Yj0
明日の朝なんて
誰が見るんだよw
電通はなにやってんだ?
仕事しろよ無能

549:名無しさん@恐縮です
13/03/17 18:01:37.92 54I0eB2J0
独島は我が領土ニダ!

550:名無しさん@恐縮です
13/03/17 18:34:51.14 dYFiLsH/0
テレビ放送は8時半からですが
試合開始時間は何時キックオフでしょうか?

551:名無しさん@恐縮です
13/03/17 18:36:28.32 fkeOU1yU0
島国の監督はどこも謙虚な物言いそれに比べて
大陸系の監督は強気っつうかえらそうにほざく

552:名無しさん@恐縮です
13/03/17 18:38:46.16 hTCmT7tnO
謙虚とか謙遜でも何でもないけどな。単にありのままの事実を
述べただけやん。日本に勝つのは相当難しいよ。

553:名無しさん@恐縮です
13/03/17 18:52:06.86 OvMazoLU0
勝敗
6勝0敗 ドミニカ
5勝1敗 日本
4勝3敗 プエルトリコ
4勝3敗 オランダ
打率
.294 日本
.291 ドミニカ
.274 オランダ
.224 プエルトリコ
防御率
2.17 54イニング ドミニカ
3.10 61イニング プエルトリコ
3.98 52イニング 日本
5.64 59イニング オランダ

554:名無しさん@恐縮です
13/03/17 18:52:40.34 6IsXMgli0
社交辞令

555:名無しさん@恐縮です
13/03/17 18:54:42.43 OvMazoLU0
投手陣は完全にプエルトリコの方が上
打線は日本の方が好調
プエルトリコは爆発待ち

556:名無しさん@恐縮です
13/03/17 18:55:18.03 n8JsrvwhO
勝つかどうかはマエケンと巨人の選手の出来次第

557:名無しさん@恐縮です
13/03/17 18:56:33.72 hTCmT7tnO
違うリーグで勝ち上がってきた両者の成績比較なんてまるで
意味をなさない。

558:名無しさん@恐縮です
13/03/17 19:01:35.27 c8jNOGvR0
相手にとって不足なし

559:名無しさん@恐縮です
13/03/17 19:01:41.55 xO3jdTsz0
なんかオランダとか見てると野球を楽しんでプレーしてて面白そうなんだが
日本の試合ってミスしたら殺されるんじゃないかってぐらいピリピリしてて
あまり楽しくない。
選手も点を取ったときだけ喜んでて、野球のプレー自体に関しては
まったく関心がなさそう

560:名無しさん@恐縮です
13/03/17 19:11:19.24 cqBA5Z+w0
>>559
アメリカ、キューバも日本と同じだったよ。
勝って当然と思われてる中で試合やるのはつらいだろう

561:名無しさん@恐縮です
13/03/17 19:14:45.93 Ok5mTGkN0
いやいや、坂本という選手が守備でミスしてくれますよ
理子の監督さん

562:名無しさん@恐縮です
13/03/17 19:16:05.64 qEZbciAs0
早打ちしてくんないかな~
7回ぐらいまでいってほしいね

563:名無しさん@恐縮です
13/03/17 19:23:24.76 RcvjJrMn0
オランダ戦で打ちまくった反動が来そうで怖い

564:名無しさん@恐縮です
13/03/17 19:30:27.77 6b68n2Pe0
オランダ、バレ1発3安打5打点
URLリンク(www.nikkansports.com)

オランダ8-1マリナーズ

バレンティンは「日本でプレーする機会をもらい、チャンスを生かすことが出来た。
まだまだいい選手になれる」と自信を見せた。


決勝Tからは強打者プロファー内野手(レンジャーズ)も
代替選手として合流する。


悲願の世界一


を取りに行く布陣が整った。

565:名無しさん@恐縮です
13/03/17 19:33:44.60 Epx9Z4qS0
>>559
日本は王者なんだよ。ここまでそういう戦い方をきっちりしてきてもいる

566:名無しさん@恐縮です
13/03/17 19:34:03.43 6EfQZmPc0
バレンティンがんばれ^q^

567:名無しさん@恐縮です
13/03/17 19:35:25.51 IvwKXuYN0
>>593
その気持ち分からんでも無い。
マジレスするが
圧勝も惨敗もあり得る戦力差じゃ?

568:名無しさん@恐縮です
13/03/17 19:36:47.85 0wKr8em/0
日本とオランダが準決勝でともに勝って、
決勝でオランダの打線が田中相手に大爆発し、日本を負かし、超サプライズになる可能性もなくはない

569:名無しさん@恐縮です
13/03/17 19:40:05.94 O9cENmSq0
>>563
まあ、順位決定戦の3回以降と練習試合2試合で感覚はリセットされてると思うんだがね。
日本こそ完璧な試合運びをして、プエルトリコに勝てるかどうか。
あと1勝はしたいものだのう。

570:名無しさん@恐縮です
13/03/17 19:40:26.11 CVbGnVVOO
ダメリカに普通に勝ったから強いだろ

571:名無しさん@恐縮です
13/03/17 19:42:12.56 yljsfGV/0
負けたら終わりだからなあ。

572:名無しさん@恐縮です
13/03/17 19:44:15.08 CaVxMoeA0
勝っても負けてもチョンとやるときみたいに不快になることはないんでうれしいです

573:名無しさん@恐縮です
13/03/17 19:50:07.28 tB1EycZH0
ドミニカやプエルトリコって強化オランダって感じか
ピッチャー次第で勝負はわかんねえな
球威が無くてコントロール悪いと打たれるだろうけど
チマチマ日本野球の魔空間に持ち込めば勝機はあるw

574:名無しさん@恐縮です
13/03/17 19:50:46.99 UBM8mMIO0
大学の第2外国語のスペイン語で見事に不可を取った俺の豆知識
プエルト・リコは英語に直訳すると「リッチ・ポート」な

どこがリッチなんだよというツッコミがアレだが

575:名無しさん@恐縮です
13/03/17 19:53:16.58 GZJpYJI50
つまらんな
オランダみたいにノーパワーだHAHAHAHA
とかいってバカにしてくれたら面白かったのに

576:名無しさん@恐縮です
13/03/17 19:55:14.78 eOepQXKE0
野球オランダリーグ平均観客数

URLリンク(www.baseball-fever.com)
Dutch and Italian league attendance 2011.

Dutch league - Regular season/inc post season.

1. UVV Utrecht - 251人
2. Amsterdam - 233人/395人
3. Neptunus - 216人
4. HCAW - 210人
5. Kinheim Haarlem - 174人
6. Hoofddorp Pioneers - 141人/209人
7. Feyenoord Rotterdam - 122人
8. ADO The Hague - 84人

577:名無しさん@恐縮です
13/03/17 20:01:02.48 i8MgqjZY0
能見を見て思い出したが、同じく阪神に湯舟っていう色男投手いたよね
江本も若い頃はかなりのイケメンだし、阪神はたまにそういうのが出てくる

578:名無しさん@恐縮です
13/03/17 20:02:40.84 6NCmaEOF0
何で日本でやらないの?
アメ公はWBCに興味ないんだろ

579:名無しさん@恐縮です
13/03/17 20:04:08.00 nyE3IHmi0
>>577
湯舟さんはノーヒットノーランしたレジェンドやぞ。
ただの色男扱いすんな。

580:名無しさん@恐縮です
13/03/17 20:04:57.38 RkrXzXyv0
東京ドームみたいなショボイ球場で決勝やられても困るからアメリカでいいよ

581:名無しさん@恐縮です
13/03/17 20:05:26.03 GZJpYJI50
>>578
日本だって日本以外の試合はアレだし人のことはいえん
そして日本戦になると日本の応援ほぼ一色になるからとてもホスト国としてはいいとはいえんわ

582:名無しさん@恐縮です
13/03/17 20:07:01.16 OvMazoLU0
プエルトリコ打線 (アメリカ戦打順)

Pos Player   
(中) パガン   両   SFジャイアンツのトップバッター MLB 三塁打王 打率.288 OPS.778
(左) フェリシアーノ 右  2010のみMLB在籍 メッツ 54試合 .231 OPS.563
(指) ベルトラン 両  MLB在籍15年 2064安打 334HR カージナルスの4番 昨年打率.269 OPS.842 32HR
(捕) Y・モリーナ 右  モリーナ3兄弟の末弟 MLB9年 1022安打 カージナルス5,6番 昨年打率.315 OPS.874 22HR
(遊) アビレス   右  インディアンス MLB5年 昨季ボストンの主に下位を打ち打率.250 OPS .663 13HR 60打点
(右) リオス    右  MLB在籍9年 1371安打 143HR Wソックスの5番 昨年打率.304 OPS.850 25HR 91打点
(一) リベラ    右  メキシカン・リーグ3A 昨年 .341 17HR OPS.957
(三) ゴンサレス 右 昨年 PCL(3Aなど) .247 OPS.750 13HR
(二) ファルー  両  昨年 MLB昇格 ロイヤルズ控え 24試合 85打数24安打 打率.341

583:名無しさん@恐縮です
13/03/17 20:07:35.05 eolziXd70
日本をリスペクトしている国はベスト4
惨敗予測してた国は敗退した

584:名無しさん@恐縮です
13/03/17 20:09:44.51 vgoKOEug0
アメみたいにフラグ立ててくれないなぁ・・・
こういう褒め殺しがある意味一番困る

585:名無しさん@恐縮です
13/03/17 20:12:49.44 5B9E7oMk0
水曜日見たいから勝ってくれ

586:名無しさん@恐縮です
13/03/17 20:13:48.18 TE6pPK/90
2連覇して今回もベスト4に進出してきた日本に対して
勝負の前にそんな軽口叩ける国はないだろ

587:名無しさん@恐縮です
13/03/17 20:14:06.42 Sh52fvPII
>>576
ようゴミ
必死にコピぺ貼って相変わらず野球そのものの侮辱に余念がねーなw
ま、サッカーじゃ死んでも世界一なんてあり得ないからなw
セルジオや中澤と一緒に嫉妬してなw

588:名無しさん@恐縮です
13/03/17 20:14:12.13 IvwKXuYN0
>>582
プエルトリコに限らず
日本以外は右打者多いよね。
右投げ左打ちを有難がる日本の風潮は何とかならないかな…。

589:名無しさん@恐縮です
13/03/17 20:16:35.65 GdM0j/1s0
>>32
ベニート・サンティアゴっていうプエルトリコ出身の名捕手が居て皆憧れた

590:名無しさん@恐縮です
13/03/17 20:16:51.99 ZLDc0Wq/0
水曜日は見れないから負けてくれて一向に構わん

591:名無しさん@恐縮です
13/03/17 20:18:39.39 SVqOuxDS0
>>588
昔っから子供の間では
左打ちがかっこいいとかいう
変な風潮とかあるよな

確かに左が有利なのはあるけど
基本は右効きなら
右投げ右打ちが自然な姿で伸びると思う

592:名無しさん@恐縮です
13/03/17 20:20:37.41 O9cENmSq0
>>590
オマエは馬鹿か、
水曜見れないんだったら、水曜の試合の有無はオマエにとっては無価値なんだから、
見られる最後の試合が勝ったほうが気分いいだろうよw

593:名無しさん@恐縮です
13/03/17 20:20:58.88 IvwKXuYN0
>>591
イチローあたり
この手の風潮をどう思ってるか気になるな。
松井秀は左打ちにした事を後悔してるかも。

594:名無しさん@恐縮です
13/03/17 20:22:30.10 AFHZOOQp0
別にカッコイイからとかじゃなくて、
左打ちが有利だから指導者が変えさせるんじゃないの。

595:名無しさん@恐縮です
13/03/17 20:24:27.87 CVbGnVVOO
サンフランシスコ

596:名無しさん@恐縮です
13/03/17 20:25:27.78 O9cENmSq0
>>594
実際、
・右投手が多いので相対的に遠くなる左打ちの方が有利
・1塁まで近い左打ちの方が出塁には有利
なんで、左投手が爆発的に増えない限りは、左打者のほうが有利っぽいんだよなあ。

597:名無しさん@恐縮です
13/03/17 20:26:14.82 HExZNCyXO
>>592チョンなんだから察してやれよ

日本の3連覇決定的です!

598:名無しさん@恐縮です
13/03/17 20:26:25.92 IvwKXuYN0
>>594
右打者が育つのは
甲子園常連校より
地区予選で涙を飲む高校の方かもね。
必要以上に勝利主義の高校じゃ
右打者は伸びないと思う。

599:名無しさん@恐縮です
13/03/17 20:28:38.20 Epx9Z4qS0
右投げ右打ちの強打者というと今回だと中田くらいかな
中田も今パワーついてきてる所だしもう数年もすると日本を代表するパワー系打者になるかも
案外故障が多いからそこは気を付けてほしい

600:名無しさん@恐縮です
13/03/17 20:28:38.93 OT/EiL/10
10時開始って早すぎ
12時には起きれると思うけど

601:名無しさん@恐縮です
13/03/17 20:29:55.75 UBM8mMIO0
野球は左右が偏る理由があるもんなぁ
二塁手、三塁手、遊撃手は右投げじゃないとマズいし
捕手だって、もし右手でミットを構えたら投手が戸惑うかも

602:名無しさん@恐縮です
13/03/17 20:31:23.05 OvMazoLU0
プエルトリコの戦力は?
阿部 「力では勝てない」

603:名無しさん@恐縮です
13/03/17 20:34:48.64 HVgc0KkrO
>>602
顔で勝つんだな

604:名無しさん@恐縮です
13/03/17 20:35:22.85 Epx9Z4qS0
日本代表も結構でかいような気もするけどな
細身な印象の内川でさえ近くで見たらごつかったぞ

605:名無しさん@恐縮です
13/03/17 20:37:56.33 Phk81HI3O
やきうは裕福な国しか出来ないって
焼き豚がよく言ってるけど
プエルトリコってどれぐらい裕福なの?

606:名無しさん@恐縮です
13/03/17 20:40:55.97 arZ8CR4ZO
張本「アメリカの選手は本気でプレ-してない 何故ならWBCよりシ-ズンのが大事ですから」
サンデーモ-ニングより

607:名無しさん@恐縮です
13/03/17 20:44:59.29 Epx9Z4qS0
本気でプレーしてるけどまだ体が本調子じゃないんじゃない?
日本もそういう所あるし

608:名無しさん@恐縮です
13/03/17 20:47:00.14 sunfIftd0
ブサチョンはとうの昔に敗退wwwwww

609:名無しさん@恐縮です
13/03/17 20:51:31.21 xB4t4e8v0
>>582 メジャーの選手が自国の所属で出るだけで、
アメリカと戦ってるのと変わりねーよなw

610:名無しさん@恐縮です
13/03/17 20:51:33.38 hs1p4/ae0
アイム長野は絶対出すなよ馬鹿コージ

611:名無しさん@恐縮です
13/03/17 20:51:43.63 zj4A8o540
捕手のYモリーナはもちろん、
ベルトラン、パガン、リオスの外野陣も、スピードと守備力とパワーを兼ね備えた
強力な布陣だわ。

反面、内野と投手はメジャーリーガーが揃っているけれど、
オールスター級の選手はいない。
まあ、乗せるとヤバイから、序盤をいかにかわせるかだな。

正直、アメリカと韓国戦は食傷気味だし、マスコミ等々がうるさくてうんざりだった。
ドミニカ、プエルトリコ、ベネズエラとの対戦が楽しみだっただけに、
準決勝vsプエルトリコ、決勝vsドミニカになって欲しいよ。

612:名無しさん@恐縮です
13/03/17 20:51:55.43 IOPbVi+W0
ドミニカのロドリゲスが来ないってのが救いだよな。

613:名無しさん@恐縮です
13/03/17 20:53:44.25 vgoKOEug0
チョン敗退で悔しいチョン本w

614:名無しさん@恐縮です
13/03/17 20:53:52.91 hs1p4/ae0
調整中の黒田にひねられたドミニカか

615:名無しさん@恐縮です
13/03/17 20:54:14.13 m3k3AHXf0
KOJI UEHARA @TeamUehara
なにも(ーー;)(ーー;)
RT @bantoshokunin: @TeamUehara 上原さん、WBCでアメリカ負けてしまいましたが、
アメリカでの反響はありますか?
URLリンク(twitter.com)


KOJI UEHARA @TeamUehara
そんなことは、ないと思うんだけどなぁ(^^;;
RT @kojikojick: @TeamUehara やはりアメリカではWBCはあまり関心がないのでしょうか?
URLリンク(twitter.com)

616:名無しさん@恐縮です
13/03/17 20:55:36.94 cnmWanok0
キャッチャーのモリーナってヤンキースにいたヤツ?

617:名無しさん@恐縮です
13/03/17 20:56:38.28 M9O00nRAO
>>611
オランダ「勝っちゃったwwww」

618:名無しさん@恐縮です
13/03/17 20:57:03.10 k10fHShK0
10時に試合開始なのに8時半から放送されるのか。
もう少し電波の有効利用を考えろよ

619:名無しさん@恐縮です
13/03/17 20:57:23.46 hG+NUOUsO
勝てるのか!
やれんのかおまいら!
ホントにやれんのか!?
やってみろ!勝ってみろ!明日の昼過ぎには答えはでてるんだな、よーし やってやれおまいら!本気と書いてマジで読むのかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ

620:名無しさん@恐縮です
13/03/17 20:57:34.03 IOPbVi+W0
>>614
調整中のワールドチャンピオンジャイアンツに勝って喜んでんだから許してやれよ。阪神タイガースには勝てないんだけどもw

621:名無しさん@恐縮です
13/03/17 20:58:16.96 X5UVxn4r0
>完璧な試合をするしかない

これ日本にも言えること

622:名無しさん@恐縮です
13/03/17 21:00:18.31 eOepQXKE0
>>587
オランダの競技人口

11.1.4 Leden van de (landelijk) 14 grootste takken van sport, 2008-2010
URLリンク(www.os.amsterdam.nl)

1188873 voetbal (サッカー)
690370 tennis
384172 golf
255281 gymnastiek
227357 hockey
212142 paardensport
140618 zwemmen
134359 atletiek
125785 volleybal
115785 bridge
110726 korfbal
96726 skien
94413 watersport
73427 schaatsen

野球(Honkbal)は上記ランク外

korfbal
URLリンク(www.international-school-ombrosa.com)

623:名無しさん@恐縮です
13/03/17 21:00:57.73 aa7Sf1IQ0
オランダの接待野球のおかげで偶々決勝ラウンドに進んだ自称侍と、厳しい組合せの中で
死闘を重ねて勝ち上がってきたプエルトリコ。
どう考えても前者に勝ち目はないわ。

624:名無しさん@恐縮です
13/03/17 21:01:52.78 hG+NUOUsO
絶対 坂本が暴投する

625:名無しさん@恐縮です
13/03/17 21:07:48.59 8DS/8Hqa0
今回のWBCで日本のまともな中継ぎだれ?
なんか毎試合中継ぎが
打たれてる印象があるんだが

抑えはアンダースローのやつだろうけど

626:名無しさん@恐縮です
13/03/17 21:13:59.56 oNOLr8xj0
なんかこう持ち上げられるとヤバいフラグが立ってそうなのだが大丈夫かな><

627:名無しさん@恐縮です
13/03/17 21:14:40.46 5c/AZDki0
プエルトリコの勝ちフラグきたか

628:名無しさん@恐縮です
13/03/17 21:15:35.64 ABIeDzxcO
>>623
そうやって日本が勝ったらしらばっくれるんだろ?

卑怯者のカス野郎!オランダに勝てないとか、2次R敗退とか言ってた奴はどこ行ったんだか。

629:名無しさん@恐縮です
13/03/17 21:18:57.09 5bzCR6ol0
WBCの3連覇とマドンナの3連覇どこが、どう違うの

630:名無しさん@恐縮です
13/03/17 21:23:04.15 fov7sfLwO
ワールドベースボールカリビアンなんだから日本が優勝しちゃマズいだろ

631:名無しさん@恐縮です
13/03/17 21:24:08.07 Z3bh0Kl2O
我が日本がプエルトリコみたいな雑魚には負けないっ!

632:名無しさん@恐縮です
13/03/17 21:25:22.71 nVrY77rSO
>>625
涌井がよくなってきてる
今なら大崩れはしない

633:名無しさん@恐縮です
13/03/17 21:25:23.76 fw3Wo3nV0
これからは一発勝負だからな

634:名無しさん@恐縮です
13/03/17 21:27:15.62 /AxnKL1y0
>>630
WBCの方がやや上なんだけど、焼き豚が言うにはプロリーグがでチーム数が少ない
競技ほどエリート性が高いらしいから大して変らん。

635:名無しさん@恐縮です
13/03/17 21:27:41.84 Z3bh0Kl2O
世界三大リコ

成海リコ
東尾リコ
プエルトリコ

636:名無しさん@恐縮です
13/03/17 21:34:17.96 qzlwtaff0
同じ土俵に上がってくれるなら有り難い
一番怖いのは力押し

637:名無しさん@恐縮です
13/03/17 21:34:43.61 Fw2N8LEB0
>>625
牧田はAT&Tパークのマウンドの高さにアジャストできるかなあ・・・

638:名無しさん@恐縮です
13/03/17 21:36:28.29 9ADYmPpTi
>>598
甲子園は右打者天国だからむしろ甲子園で勝つためには右打者が必要

639:名無しさん@恐縮です
13/03/17 21:37:17.69 4FmkhvDv0
サッカーのスペインやなでしこ
みたいにユニにWBS王者エンブレムと
優勝回数の星2を付けて
カッコ付けて欲しいのだが
そして今度は勝ったら
馬鹿騒ぎは後にして
真の侍らしく敗者を称えて欲しいのだが

640:名無しさん@恐縮です
13/03/17 21:38:36.13 a3h7/VKGO
わーい、明日は休みや。
でもなぜか水曜仕事やー(泣)

641:名無しさん@恐縮です
13/03/17 21:41:34.61 TE6pPK/90
>>639
それは俺もオモタ
サッカーのブラジル代表みたいに優勝した数の星くらい付けてほしいわw

642:名無しさん@恐縮です
13/03/17 21:42:39.48 CVbGnVVOO
WBC見れねーー

643:名無しさん@恐縮です
13/03/17 21:43:36.05 f6K7+ru/0
ん?
もしかして、今年の日本の躍進って、反日マスゴミが対戦国から日本を貶める発言を拾い集めた結果が4強フラグになったのか?

644:名無しさん@恐縮です
13/03/17 21:43:44.53 UBM8mMIO0
>>641
某国メディア 「日本は過去に優勝したことを鼻にかけているニダ。
           傲慢な日本の鼻っ柱をへし折るニダ」

645:名無しさん@恐縮です
13/03/17 21:46:44.06 Z3bh0Kl2O
侍なんだから星じゃなくて刀じゃろ~

646:名無しさん@恐縮です
13/03/17 21:53:23.69 +YDFSixV0
鳥谷がエラーしてるのは相手にもしてないって事か
まあアメリカでも下手糞鳥谷は何度も送球時に握り直しでヒットにするか、エラーで投手に迷惑かけるだろうが

647:名無しさん@恐縮です
13/03/17 21:53:36.55 k10fHShK0
サムライの土人征伐

648:名無しさん@恐縮です
13/03/17 21:59:31.99 +YDFSixV0
WBCエラー王の下手糞鳥谷はDH
自滅チキンの能見はベンチで声出し
これが3連覇の絶対条件だぞ

649:名無しさん@恐縮です
13/03/17 22:00:49.70 7Nivp86o0
>>644
某国っていうか、朝日とかTBSとかフジとかNHKとかでしょ。

650:名無しさん@恐縮です
13/03/17 22:01:32.01 4kWw7Ev40
キューバ戦、韓国戦に出場した主力投手。日本戦には一切出場せず。

  マークウェル(キュラソー) →韓国戦、キューバ1戦目先発
  マーティス(キュラソー) →ミネソタ・ツインズAAA
  ヤンテマ(ドミニカ共和国) →キューバ2戦目先発
  ボイド(カナダ) 
  ファンミル(オランダ) →シンシナティ・レッズAA キューバ1,2戦目抑えで出場

オランダは投手の頭数が揃っていないため、相性のいいキューバ戦に主力投手を投入し賭けに出たと思われる。

            ↓
オランダが日本に4-16で負けた試合に投げたピッチャー

  コルデマンス(オランダ) →国内アマ、選手兼任コーチのロートル
  スタウフベルヘン(オランダ)→国内アマ
  ヘイエスタク(オランダ)→国内アマ
  ファンドリール(オランダ)→国内アマ
  バレンティナ(キュラソー) →メイン大学        ※カッコ内は出身

651:名無しさん@恐縮です
13/03/17 22:07:03.87 GxC1nMFW0
台湾も日本戦を捨てて王建民をキューバ戦に回せば
敗者復活戦あったかも分からんのに

652:名無しさん@恐縮です
13/03/17 22:10:02.81 +jqzunVT0
台湾の戦略は間違ってないでしょ。最後しくじっただけで。
日本はそんなに強くないよ。

653:名無しさん@恐縮です
13/03/17 22:13:18.27 zj4A8o540
>>651
まあ、台湾対日本は、台湾が勝ってもおかしくなかった試合だったしな。
王建民は、実際、日本をゼロに抑えたわけだし、
途中までは、台湾のプラン通りの試合だったよ。
本当に僅差の勝負だった。

もしも、日本じゃなくて、台湾で試合が行われていたら、
台湾が勝っていたんじゃないかと思う。

654:名無しさん@恐縮です
13/03/17 22:15:33.93 BuwnAFlm0
で、先攻後攻はどっちがどっち?

655:名無しさん@恐縮です
13/03/17 22:15:38.92 34D6AGb3O
>>651
それをしなかった事で、野球史上に残る名勝負が生まれた。
あの試合こそ本当のガチ

656:名無しさん@恐縮です
13/03/17 22:15:52.93 Epx9Z4qS0
台湾戦はいちお日本が想定通りに進めた試合じゃない?
前半はリードされても仕方ない最後に投手が落ちた所で逆転するって感じで
特に焦りも無く淡々と実行したあの試合が一番底力を感じた

657:名無しさん@恐縮です
13/03/17 22:16:45.33 If7Er26YO
プエルトリコはNPBなら一軍怪しいレベルのPが先発だな
日本はエースのマエケンで状態は万全
スピードが出てないって言ってる奴もいるが145は出てるし春先なんだからこんなもんだろ

リリーフはリコも良さそうだから、先発をいかに早くKOできるかだな

一発勝負だから何があるか分からないが、7:3で日本の勝ちと見る

決勝はドミニカ来たらかなり厳しそうだがな
こちらは8:2でドミニカ
相性悪いオランダに負けてくれると日本としてはやりやすいが、レベルの高い試合も見たいしなあ

アメリカはメンバー豪華でもやる気が足らんから、今のままなら次大会でも大した脅威ではないな

658:名無しさん@恐縮です
13/03/17 22:18:20.30 PkfYLsax0
日本の最大の敵は、今のサンフランシスコの寒さだというな
久しぶりの屋外球場の公式戦だから、風の影響も
AT&Tは結構風強いらしいな

659:名無しさん@恐縮です
13/03/17 22:18:50.55 Dd7W1IT2O
明日は負けるハズないよ

660:名無しさん@恐縮です
13/03/17 22:19:14.99 +nobpNR40
>>654
日本が後攻ってレスがあったぞ

661:名無しさん@恐縮です
13/03/17 22:22:14.16 woYzrajI0
なんとか明日は勝って欲しいなぁ。
決勝まで行けば大満足。

三連覇はおまけだ。今のドミニカには勝てなくても
しょうがないと思える。

662:名無しさん@恐縮です
13/03/17 22:23:32.43 Nw2TnvmH0
>>651
韓国みたいな悪意は無いにせよ、台湾も日本は超えるべき壁として存在してるんだと思うよ
だからこそガチ勝負をして勝ちたかったのかもしれないね

663:名無しさん@恐縮です
13/03/17 22:27:52.70 bH0Z3E5TO
試合開始時間の詳細きぼんぬ

664:名無しさん@恐縮です
13/03/17 22:28:10.38 BuwnAFlm0
>>660
( *・ω・)ノアリガト

665:名無しさん@恐縮です
13/03/17 22:30:57.20 ar8GUouq0
>>624
それは間違いない

666:名無しさん@恐縮です
13/03/17 22:30:58.79 iaHT3DIF0
遠いアメリカまで行ったのだから、
決勝まで戦いを見たい。
決勝は万が一負けてもご苦労様って言いたい

667:名無しさん@恐縮です
13/03/17 22:32:55.60 crASnc+h0
これで決勝が日本vsオランダになって
オランダが優勝したらある意味すげえな

668:名無しさん@恐縮です
13/03/17 22:33:31.69 crASnc+h0
うぉ、IDが気持ち悪いヤツと被った

669:名無しさん@恐縮です
13/03/17 22:34:15.36 vBIbfYkt0
>>667
ある意味じゃなく凄いと思うが

670:名無しさん@恐縮です
13/03/17 22:53:44.79 Z3bh0Kl2O
いやいや優勝しないと帰って来なくていいよ

671:名無しさん@恐縮です
13/03/17 22:55:48.84 62D8uWUq0
東急渋谷の大混乱で迷ってしまって
会社いけませんでした…
と言ってサボるのは通らないだろうか

672: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:5) !
13/03/17 22:57:30.89 0jtewVgVP
 

673:名無しさん@恐縮です
13/03/17 22:57:57.15 xdSZqvJb0
ポロリしたら負けそう。
内野大丈夫かなあ。

674:名無しさん@恐縮です
13/03/17 22:58:53.42 eqvY9/KgO
向こうの選手はストレートに滅法強いから
勝負球は低めにコントロールされた変化球だな

675:名無しさん@恐縮です
13/03/17 22:59:20.16 SfKVe3Uy0
今大会で使えるピッチャーと使えないピッチャーの見極めを
山本が出来ていれば3連覇濃厚だと思うわ。
野球に絶対は無いけどな。

676:名無しさん@恐縮です
13/03/17 22:59:22.57 1+Jli+4M0
>>654
日本後攻

677:名無しさん@恐縮です
13/03/17 23:00:16.45 l94yQS8N0
ていうか誰が見てんのこんな茶番w

678:名無しさん@恐縮です
13/03/17 23:00:46.91 70jC+Jo6O
>>674だからマエケンもカーブカーブ言ってるのかねえ

679:名無しさん@恐縮です
13/03/17 23:01:26.12 eqvY9/KgO
試合開始は日本時間10時だろ

680:名無しさん@恐縮です
13/03/17 23:04:23.44 CVbGnVVOO
いよいよ準決勝

681:名無しさん@恐縮です
13/03/17 23:04:30.38 fh360EFf0
8時半から中継開始とかw
はりきっとりますなぁ

それにしてもクライマックスが月、火、水とかww

682:名無しさん@恐縮です
13/03/17 23:05:26.38 xdSZqvJb0
アカン、明日見れないけど武者震いしてきた。

683:名無しさん@恐縮です
13/03/17 23:05:47.81 jR1gMkSCO
日本は弱いよw

684:名無しさん@恐縮です
13/03/17 23:06:09.96 Epx9Z4qS0
桑田か工藤か忘れたがどっちかがカーブ大好きで
カーブ投げる投手ベタ褒めする。日本投手の特徴でいいかもね

685:名無しさん@恐縮です
13/03/17 23:06:45.02 eqvY9/KgO
明日は電器店のテレビの前は人だかり凄いだろな

686:名無しさん@恐縮です
13/03/17 23:08:06.53 EHtrhAYDO
準決勝は無論日本応援

決勝日本ードミニカならドミニカ応援

決勝日本ーオランダなら日本応援する

687:名無しさん@恐縮です
13/03/17 23:09:31.01 dgNecA4p0
しかしすごいな

フォトショは

688:名無しさん@恐縮です
13/03/17 23:10:42.21 RkjodoHG0
足は使えないだろうから1番長野の長打力が鍵になるな

689:名無しさん@恐縮です
13/03/17 23:11:29.18 CVbGnVVOO
明日は仕事抜け出そう

690:名無しさん@恐縮です
13/03/17 23:11:30.84 Epx9Z4qS0
8時半か。定時で切り上げれば見れるかな

691:名無しさん@恐縮です
13/03/17 23:11:35.66 dgNecA4p0
右投手だから一番鳥谷

692:名無しさん@恐縮です
13/03/17 23:11:50.14 EPJXwZfz0
>>2
ロベルト・アロマー、サンディー・アロマーもプエルトリコ出身
兄はキャッチャーだった

693:名無しさん@恐縮です
13/03/17 23:13:46.23 6QVFDA/60
>>690
試合開始は10時ね

694:名無しさん@恐縮です
13/03/17 23:20:33.16 eqvY9/KgO
>>690
午前だけどw

695:名無しさん@恐縮です
13/03/17 23:29:18.54 cz2NWjRF0
プエルトリコの方がよっぽど強そうなんだが

696:名無しさん@恐縮です
13/03/17 23:30:49.99 6XdGahiu0
ヤバイ、日本負けそう

697:名無しさん@恐縮です
13/03/17 23:30:51.54 OvMazoLU0
日本残念だけど準決勝で敗退だね

698:名無しさん@恐縮です
13/03/17 23:31:17.30 kjZs18yx0
負けたら即帰国か…アメリカラウンドこそ
リーグ戦やれよ!

699:名無しさん@恐縮です
13/03/17 23:33:31.88 g+TjOEuz0
大所帯で渡米して時差解消の調整して1試合負けたら終了は切ないな
アメリカ予選組みは嫌だろうけど3決あってもいいのにね

700:名無しさん@恐縮です
13/03/17 23:59:06.26 6XdGahiu0
明日は野球好きは仕事に集中出来ないだろうな

701:名無しさん@恐縮です
13/03/18 00:01:23.03 eOepQXKE0
イギリスの主要メディアサイト
BBC URLリンク(www.bbc.co.uk) URLリンク(www.bbc.co.uk)
インデペンデント URLリンク(www.independent.co.uk)
デイリーメール URLリンク(www.dailymail.co.uk)

ドイツの主要メディアサイト
ビルド URLリンク(www.bild.de)
ディ・ヴェルト URLリンク(www.welt.de)

オランダの主要新聞サイト
オランダ・テレグラフ URLリンク(www.telegraaf.nl) URLリンク(www.telegraaf.nl)
フォルクスラント URLリンク(www.volkskrant.nl)

イタリアの主要新聞サイト
ガゼッタ URLリンク(www.gazzetta.it)
ラ・レプブリカ URLリンク(www.repubblica.it)
ラスタンパ URLリンク(www.lastampa.it)

スペインの主要新聞サイト
マルカ URLリンク(www.marca.com)
エルパイス URLリンク(deportes.elpais.com)

702:名無しさん@恐縮です
13/03/18 00:05:48.45 I4h8ZYLe0
日本のショートは簡単にミスしまくる穴だけどな

703:名無しさん@恐縮です
13/03/18 00:09:22.98 S8RzWDQy0
簡単なミスを連発する坂本とPPという選手がいますよ監督

704:名無しさん@恐縮です
13/03/18 00:10:22.73 BT1EqlDO0
やきうの発展の為にはアメリカ以外の世界各国でWBCが開催されて日本以外の世界各国が優勝していく方がいいんだけどな

705:名無しさん@恐縮です
13/03/18 00:12:13.07 BT1EqlDO0
そうしないといつまで経ってもWBCはサッカーW杯のようにはなれない

706:名無しさん@恐縮です
13/03/18 00:12:37.91 Ehy2d9NX0
プエルトリコとドミニカの二遊間コンビはうまい

707:名無しさん@恐縮です
13/03/18 00:23:56.40 QgWyiDam0
油断してくれ

708:名無しさん@恐縮です
13/03/18 00:25:45.97 AVes2/PM0
日本は実力じゃ余裕で負けてるからな
ミスを期待するしかない

709:名無しさん@恐縮です
13/03/18 00:32:00.21 TjdRIslF0
的確な分析だわロドリゲス

710:名無しさん@恐縮です
13/03/18 00:35:14.30 z0Hg8d3m0
オランダは強いぞ、ドミニカに勝つ
だが、優勝するのは日本かプエルトリコ

711:名無しさん@恐縮です
13/03/18 00:36:54.20 HEfhtiNr0
明日休みでよかったーw

712:名無しさん@恐縮です
13/03/18 00:39:11.17 5VipkEmf0
>>685
力道山・木村組vsシャープ兄弟以来だな

713:名無しさん@恐縮です
13/03/18 01:18:33.99 TaDVmcGT0
ミスしたら体罰受けるからなぁ

714:名無しさん@恐縮です
13/03/18 01:30:14.54 mN74ylMvO
間があいてにわかの俺は少しだけ冷めてしまった・・
試合はよ

715:名無しさん@恐縮です
13/03/18 01:31:18.30 t1SeYY8+0
◎プエルトリコ
○オランダ
▲ドミニカ
△日本

716:名無しさん@恐縮です
13/03/18 01:33:12.86 Kn6BCYOHO
明日の準決勝って日本人以外で見る人いるの?

717:名無しさん@恐縮です
13/03/18 01:35:05.27 /f2SJ2d4O
本命はどうみてもドミニカ
日本はプエルトリコに次ぐ三番手
決勝でまたドミニカ対プエルトリコっても冷めるがな

718:名無しさん@恐縮です
13/03/18 01:35:12.65 N9EaWJO+0
日本って勝ったの台湾とオランダだけだよね…

719:名無しさん@恐縮です
13/03/18 01:36:28.98 g5Dgbbat0
>>716
居ないだろう
俺は日本人だから見るけどね

720:名無しさん@恐縮です
13/03/18 01:41:22.88 j+7RB5DTO
>>718
○支那
○ブラジル
●キューバ
○台湾
○オランダ
○オランダ

721:名無しさん@恐縮です
13/03/18 01:41:31.97 9ae6w9y00
>>716
チームメートが出てるメジャーの選手は見るんじゃないの

722:名無しさん@恐縮です
13/03/18 01:47:53.08 Lq6tF+86O
予想4-2日本勝利
マエケン7回まで頑張る

723:名無しさん@恐縮です
13/03/18 01:49:07.61 Hkkm8Z/b0
決勝は3/20(祭)の午前中らしいが40%はノルマだな。
だって、なでしこが祭日の未明~早朝で30%とったのだから。

724:名無しさん@恐縮です
13/03/18 01:57:02.88 M6VwKmbMO
>>723


クソ素人が視聴率云々を語るな

本当アホばっかだな

725:名無しさん@恐縮です
13/03/18 01:59:12.45 P9H4g51L0
日本が明日負けたら決勝のテレビ中継やるのん?

726:名無しさん@恐縮です
13/03/18 02:00:00.94 JhKqftFJ0
今から寝て起きればちょうど試合だな

727:名無しさん@恐縮です
13/03/18 02:02:13.19 102fbrb00
>>725
テレ朝はやらない的な事をかいてあった
TBSは明日の準決勝は朝もやるし夜に再放送もやるし、
明後日のドミニカオランダの準決勝までライブでやるという異常な力のいれよう
そりゃ確かにフジも執拗に叩きますわ

728:名無しさん@恐縮です
13/03/18 02:04:08.28 102fbrb00
>>705
経済規模的にしょうがないんじゃないの…
サッカーW杯だって、基本的には先進国で開催してるわけだし
MLBのスケジュールがキツすぎて、それに遠慮しながらじゃないと参加は絶対ありえないから
どうしても本国近くでやらざるをえない
日本で興業できるだけでもまあありがたい

729:名無しさん@恐縮です
13/03/18 02:04:48.51 77PcItr90
前田ならドミニカに勝てそうなんだが・・

730:名無しさん@恐縮です
13/03/18 02:07:39.42 dofkymuv0
TBSは8時半から10時まで何を見せるんだ

731:名無しさん@恐縮です
13/03/18 02:10:15.08 JhKqftFJ0
アメリカまで行けてやっと松井稼頭央を入れた意味が出てきたな

732:名無しさん@恐縮です
13/03/18 02:16:59.15 y4ANVyrk0
>>730
ほとんどマエケン体操についての解説だろう。

733:名無しさん@恐縮です
13/03/18 02:41:07.39 WdRBxu660
>>730
・決勝R進出までの軌跡
・過去2大会のおさらい
・槙原の現地レポ

734:名無しさん@恐縮です
13/03/18 02:42:18.03 BWl15IkD0
試合開始は9:00?

735:名無しさん@恐縮です
13/03/18 02:45:09.99 e4VlT7NuO
>>732
ちょうど朝っぱらだからいっしょにやってみるかなw


てか、おまいら明日に備えて早く寝くされよ!w

736:名無しさん@恐縮です
13/03/18 02:46:41.87 e4VlT7NuO
>>733
ほんで合間合間のCM前に「このあとすぐ!」とかで焦らすんだろw

737:名無しさん@恐縮です
13/03/18 02:57:44.62 YnSa+9/U0
キュラソーのこと土人土人言ってるヤツが多いが、
キュラソーの一人当たりGDPは36,200ドルあるから、
沖縄やら鳥取やらよりよっぽど格上だぞ。

738:名無しさん@恐縮です
13/03/18 02:57:56.68 v44Tld7y0
意外と序盤で大量点入ってあっさり勝ちそうな気も

739:名無しさん@恐縮です
13/03/18 02:59:42.78 056sloOF0
まあお互いベストを尽くしていい試合しましょか
負ける気はさらさらないけど

740:名無しさん@恐縮です
13/03/18 03:05:37.95 t1SeYY8+0
日本以上に賢い野球やってくるプエルトリコ

741:名無しさん@恐縮です
13/03/18 03:10:51.62 VFtN3sot0
とりあえず、ベルトラン、リオスだなあ
日本の投手陣が今大会初めて対戦するメジャーでも一流どころの打者は。

742:名無しさん@恐縮です
13/03/18 03:21:34.37 fktvtyiF0
>>741
スーパースターだけど、調子はイマイチだよね
パガンとかの方が調子良さそうだけど
ドミニカは、レイエスとカノは調子いいね
ドミニカはリリーフが調子良いから困る
7回以降は、点取れない雰囲気だ

743:名無しさん@恐縮です
13/03/18 03:54:23.35 sMXyIhg70
プエルなら意外とあっさり勝てるだろうな

744:名無しさん@恐縮です
13/03/18 03:56:16.76 sMXyIhg70
>>733
サッカーみたいだなw

745:名無しさん@恐縮です
13/03/18 03:59:48.75 WAx0XJRI0
>>743
マクドナルドをマクドとか言っちゃう地域の人?

746:名無しさん@恐縮です
13/03/18 04:09:05.57 bt4q0LUT0
>>739
こういうやつまじで勘違いしててきもいよな~
試合するのはお前じゃなくて選手だ屑

747:名無しさん@恐縮です
13/03/18 04:11:51.37 lJf/lzit0
関係の無い在日チョンが一番ファビョっててワロタw


お前ら国際大会に関係ねー棄民だろが^^ぷっw

748:名無しさん@恐縮です
13/03/18 04:16:55.16 xPgB3FTQ0
>>730
8:30から放送開始だから
試合は9時開始かな?とか思ったら
10時開始でふいたわw

749:名無しさん@恐縮です
13/03/18 04:26:02.20 YMe5VrHP0
今日の試合さえ、勝ち切れれば三連覇が見えてくる

ここまで負けなしできてるのは、野球的にはむしろマイナス
死線を越えてきている日本orオランダ相手に苦労するだろうな

750:名無しさん@恐縮です
13/03/18 04:28:10.58 B82UplDC0
ちまちま引っ掻き回してイライラさせてほしい

751:名無しさん@恐縮です
13/03/18 04:29:59.41 yQ0Sc0fE0
うん、俺も日本は厳しいと思う
長野とか打てないのにスタメン確約してんだろ?
東京Dだけかと思ったらアメリカ行ってもそうかよ
イチローとかならともかく、間違いなくこいつはそこまでの選手じゃない

あとはリコが舐めててくれりゃ付け入る隙もあったんだが、
アメリカ行った時点で首脳陣は満足してる節があるしな(マエケン、マー以外)

752:名無しさん@恐縮です
13/03/18 04:33:03.47 77jVQKM20
プエリトルコ如きが我が日本に勝てるわけないだろwwwwww

753:名無しさん@恐縮です
13/03/18 04:35:05.70 idQdro5A0
両国とも正々堂々、お互いが尊厳仕合クリーンな良い試合を望みます
絶対に韓国戦では、観る事が出来ない感動がある試合を期待してます

754:名無しさん@恐縮です
13/03/18 04:36:49.41 lJf/lzit0
>>518
チョンあちこちで必死すぎだろ(笑)

214 :名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 17:03:12.58 ID:9uwu0Cp4
嫁オランダ人だけど野球のルール知らないよ
WBCにもまったく関心ないけど


215 :名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 17:04:51.96 ID:Vx3ZFvng
あっそプッ

755:名無しさん@恐縮です
13/03/18 04:39:00.17 fab/R9z2O
マエケン、まーくんさえ転けなければ大丈夫さ
打は、中田に期待してるぞ

756:名無しさん@恐縮です
13/03/18 04:39:32.69 y4ANVyrk0
プエルトリコもそうだけど、日本も今日は勝たないとやっぱりまずいよな。

757:名無しさん@恐縮です
13/03/18 04:39:34.08 oCWRRZhy0
でも監督采配は頻繁にミスるよ。

758:名無しさん@恐縮です
13/03/18 04:42:26.24 yQ0Sc0fE0
>>756
日本の場合、今日勝てば決勝戦は昼間とはいえ日本時間だと祝日にやるからな
TBSとしては何としても勝ってもらいたいだろうw

ただベルトラン、リオスとか完全に向こうの方が格上なんだよなあ…
ドミニカ程でないが、日本が舐めれるようなメンツじゃない事は確か

759:名無しさん@恐縮です
13/03/18 04:43:38.38 kzRaeNKM0
>>44
人を月に送り込んじゃったり、インターネット開発するような超絶天才集団の層が
物凄く厚くて、普通にそこそこ頭のいい人達が目立たないだけだろ。折り紙折れない
ような、信じられないくらいのアホの層も厚いのがアメリカだけど。

760:名無しさん@恐縮です
13/03/18 04:43:53.31 M2lOiisC0
>>137
現場仕事なんてしてる奴もまともな社会人じゃないだろ

761:名無しさん@恐縮です
13/03/18 04:45:52.61 MTwLmaSN0
涌井はスコアチェックしたり球数数えたり
マーが打たれたりするのが大好きらしいから
決勝はマー炎上の次にに涌井使うといいよ。
けど回の頭からにしてね。3-7回零封するよ。

762:名無しさん@恐縮です
13/03/18 04:52:14.82 L48Mucu60
いやー、ベルトランがプエルトリコ出身だと
さっき知ったわ

763:名無しさん@恐縮です
13/03/18 04:52:14.79 hsWYF++00
当初はアメリカに行けたらもうけもの程度だったけど
ここまで来たら欲が出てくるなぁ
まあ決勝まで行けたら良しくらいに思えば負担は少ないか・・・既に心臓痛いんですけど

764:名無しさん@恐縮です
13/03/18 04:52:47.57 8dEt1CdSO
>>750
プエルトリコ相手に盗塁は難しいし、バントも失敗してたし
日本の精密さは今回はあまり出せてない気がする

765:名無しさん@恐縮です
13/03/18 04:57:02.14 idQdro5A0
主審・審判がゲームを大きく左右するからね野球は
ボブ・デービットソンとか審判で登録されてるの?

766:名無しさん@恐縮です
13/03/18 04:57:42.92 IdEeL9qbO
実力では勝てる可能性もあるが、へんてこな形状と風がどうからむかだな

767:名無しさん@恐縮です
13/03/18 05:06:28.14 QB7wwol50
7回辺り迄に点取れるかが問題だ。終盤にまともな投手を用意してるとみた

768:名無しさん@恐縮です
13/03/18 05:08:04.93 yQ0Sc0fE0
>>763
もう選手を信じるしかないね

前回はここで松坂がアメリカ戦相手にやってくれたし、俺達も「松坂なら!」という期待感があったが、
今回はほぼ代表で主力をやるのが初めてのマエケンとマー君で他にも初召集の人が目立つ(杉内以外)

マー君は前回もWBC出たし決勝で1イニング投げたけど、あの時は今回でいう今村のポジションだったから

769:名無しさん@恐縮です
13/03/18 05:11:41.90 QNAUO1li0
第2ラウンド終了まで

阿部 30回 9失点 防御率 2.70

相川 11回 7失点 防御率 5.73
炭谷 11回 8失点 防御率 6.55

田中:
 -相川 6.67
 -阿部 2.25

山口:
 -炭谷 27.00
 -阿部 0.00

森福:
 -炭谷 18.00
 -阿部 0.00

770:名無しさん@恐縮です
13/03/18 05:13:40.18 UF7pJrZd0
飯行ったきりなかなか帰ってこないサラリーマン

771:名無しさん@恐縮です
13/03/18 05:16:51.94 RTYmyc53O
競走馬みたいな国っつうか地域が日本に勝てるわけないだろw

772:名無しさん@恐縮です
13/03/18 05:17:25.13 XWiC8GJC0
日本が優勝すると思う
侍ジャパン、ハムスター理論


ハムスターが約2年の寿命がきてお迎え直前に
風車を狂ったように回し
「あれ、元気だな」とおもったら
次の朝、起きたら冷たくなって死んでいた
という経験は飼ったことがある人はみんな知っていると思います

野球の侍たちも
ブラジルW杯ベスト4で
サッカーに取って代わられ人気が急降下する前に
3連覇という最期の花火を打ち上げることでしょう

773:名無しさん@恐縮です
13/03/18 05:52:53.57 idQdro5A0
>>772
文才あるねオマイ
WBC野球優勝できたらいいね
サッカーはコンフィデ期待
ストカーをぶっちぎれ日本

774:名無しさん@恐縮です
13/03/18 06:14:15.28 Mm1qGRPm0
>>748
CMの度に、「試合はこの後すぐ」のテロ入れて、
1時間半引っ張るつもりなんだろう()

775:名無しさん@恐縮です
13/03/18 06:18:24.27 CZ5POCwcO
亀田の試合思い出すな…

この後すぐ(´・ω・)

776:名無しさん@恐縮です
13/03/18 06:27:44.51 Hkkm8Z/b0
760 名無しさん@恐縮です sage New! 2013/03/18(月) 04:43:53.31 ID:M2lOiisC0
>>137
現場仕事なんてしてる奴もまともな社会人じゃないだろ

760 名無しさん@恐縮です sage New! 2013/03/18(月) 04:43:53.31 ID:M2lOiisC0
>>137
現場仕事なんてしてる奴もまともな社会人じゃないだろ

760 名無しさん@恐縮です sage New! 2013/03/18(月) 04:43:53.31 ID:M2lOiisC0
>>137
現場仕事なんてしてる奴もまともな社会人じゃないだろ

777:名無しさん@恐縮です
13/03/18 06:29:06.51 SoteLWb20
やきゆで前置き90分とか初めて聞いたわwwwww

778:名無しさん@恐縮です
13/03/18 06:33:39.92 NXKMtz+W0
こんなプロリーグも存在せず、マイナーリーガーすら輩出していない国に負ける訳には行かんぞ
五輪の豪州戦の二の舞になってしまうわ

779:名無しさん@恐縮です
13/03/18 06:38:01.80 idQdro5A0
>>778
アメリカは、ブザマに負けてるし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch