13/03/12 00:05:25.03 P
(>>1からの続きです)
昨年の退院後、「今度こそ」と心を入れ替えて食事にも気を使ってきたという渡辺。
だが、一般に急性膵炎は糖尿病と原因が共通とも言われており、急性膵炎を発症した人は
糖尿病も発症している確率が平均よりも明らかに高いという。また、重症の場合は痛みや
嘔吐に加えてショック症状が起き、死亡率は20~30%に及ぶとも言われている。
渡辺の現在の病状はどうなのか。所属事務所では、次のように答えた。
「確かに入院したことは事実です。渡辺が急に『胃が痛い!』と言い出して病院に行ったところ、
お医者様から『膵臓に炎症が出ている』との診断を受けました。原因は不明ですが、
しばらく口から食事を摂らないほうがいいとのことでしたので、2~3日入院して
点滴を受けることになりました。ただ、おかげさまで大事には至らず、
現在は退院して回復に向かっています」
渡辺のそばには今も榊原が付き添い、療養生活を支えているという。
妻を悲しませないためにも、一刻も早く回復し、健康に注意してほしいものだ―。(了)
3:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:06:19.30 AmlSEzXO0
これで完全にマヨラー卒業か
4:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:06:33.57 svAXfh4LO
拝みパイズリ希望♪
5:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:07:17.50 tVxTFSp90
太りすぎってほんと早く死ぬよな
6:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:07:28.77 LrOaTmZ90
ガンかよ…
7:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:07:42.84 g54bLAj5O
生き地獄やな
8:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:08:03.52 amffP95+0
いや死ぬまで暴食は治らないね
それは別の病気
9:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:08:09.75 vX1tNcel0
この間歌番組出てたけどそんなに痩せた感じしなかった
10:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:08:16.55 L5qfTZGL0
前、Eテレの番組で観たけど
観てるこっちまで気落ちしちゃう程
顔色悪いよな
11:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:08:19.79 c5SGl2Tv0
カルピス原液で飲む人だっけ?
漫画の世界だと思ったらホントにいたんだなw
12:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:09:12.69 dGoBIVny0
日本人はちょっと太ると色んな病気になってしまう
アメリカ人はスゲーよなトドのような太り方しても生きてるんだから
13:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:09:53.59 PbxNX46Y0
奥様は夏のお婆さん
14:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:10:10.05 3MM4g5fR0
貧乏になれば贅沢病は解決するけど
貧乏になると違う病が襲い掛かって来る
人生は難しい
15:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:10:33.69 Z3OofHRU0
51か・・・
暴飲暴食してたつけが来ちゃったか。
16:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:11:11.34 Q1b21iwRO
需要無いし潮時かと
17:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:12:35.58 vDmuGDa+0
多分「食えないくらいなら死んだ方がまし」ってタイプの奴なんだろ。
で結果本当にそうなってしまったと。
18:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:13:04.24 pxeefV200
糖尿病芸人の道がある
19:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:13:33.56 gNrMvROL0
リアルすいえんさー
20:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:13:34.93 rME1Zy3l0
> 「これまでも夫の身体を気遣い、榊原さんは必死でカロリー計算をした手料理を作ってきました。
> だが厳しい食事制限に耐え切れず、渡辺さんは妻に隠れて暴飲暴食を続けていたそうです。
言っても聞かない大人は縛りつけておくしかないのかね
21:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:13:59.83 ONdHvd2i0
ライオン涙目
22:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:14:01.51 i6Li0ypzO
膵炎サーに…
23:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:14:34.04 rAjb48Qf0
いやあ嫁がうるさいんだけど、看護師や見舞い客が内緒で点滴に
マヨネーズとかフライドポテトとか入れてくれるんだよね
24:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:15:13.00 pCcz3WaA0
>>19
それだ!!
悲しいな・・・
25:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:15:46.69 N/htbDOY0
妻の話なんざ聞く耳持たないっていう旦那少なくないからなあw
それが回りまわって自分の命に関わることでも
26:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:16:20.49 Lb09NCPW0
すい臓以外にも腎臓とかやられてそう。
27:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:16:22.73 rLRS+9w4O
膵炎はきついなー
一生治らないからな
28:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:17:39.10 7CuNB2220
郁恵ちゃんのおっぱいって今どうなってんの?
29:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:19:07.19 fNd9+9w30
なんかもう体中ガタガタなのかな
30:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:19:20.31 R8NxI4wT0
ライオンも無謀な賭けをしたもんだわwww
まあ根性なさそうなデブだしなwww
31:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:19:21.90 0GZFqgwc0
糖尿病の初期はこれといった自覚症状がないからなぁ。
体調の異変に気付いた時にはもう手遅れ。
32:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:20:26.04 s82cNCT/O
もうマヨネーズご飯食えねーな
33:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:21:09.58 +JkT99+U0
もう本当にヤバイんじゃないかな
34:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:21:23.79 zS9O8SBtO
身体悪くしてもマヨネーズ食いたい言ってたから本望だろw
35:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:21:25.04 hbNXtr8g0
なんでやねんなんでやねん
36:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:22:30.61 bm1UJhBn0
合併症併発してるやろ 暴飲暴食が祟ったな~
37:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:22:44.57 N/htbDOY0
そういやダイエット食品のCMしてたっけ
横顔が妙にオバサンぽかった
38:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:23:16.55 FZqe9v3f0
膵炎って膵臓取っちゃうの?
糖尿なら既にインスリンは注射で得てるから大丈夫かもしれないが…
39:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:25:09.59 m7UL4SH50
運動もしないで欲望のままに食う豚の末路だな
金を与えずにきめられた食事だけ与えとけよ
豚は金があるから食うんだよ
豚と糖尿病はセットや~
40:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:25:18.68 jRp1ZSbN0
僕たちは、膵炎芸人です
中川兄、福田、河本、渡辺徹
41:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:25:21.05 qtVSd1fD0
司会もだが、ナレーションが妙に上手い
この人、文学座所属なんだよな
42:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:25:32.15 ezLRV4WI0
>>38
膵臓が機能しなくなるとけっこう地獄
脂っこいもの食うと確実に吐く
まあ確実に痩せるなこりゃ
43:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:26:20.92 NsiO3Nlz0
膵炎ってものすごく痛いんでしょ
44:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:26:49.55 bifJVk0a0
糖尿診断のあと食事制限できなかったのか
職場の同僚ですら食事制限して痩せたのに
45:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:27:03.55 e/3v4ywi0
「ナポリタン、カルボナーラ、ミートソースと種類の違うパスタを3皿一気食いした」
「饅頭を10個放り込んだ」
「かつ丼にマヨネーズをかける」
「多い日には1日6食」
「食事ごとに1.5リットルのコーラをがぶ飲みし、合計で6本飲み干した」
「カルピスを原液で飲む」
46:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:27:40.01 8YmTos80O
本当は膵臓癌なのかね?
47:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:28:02.76 3J402n9t0
この人早死にするんじゃないかと思ってた
48:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:28:41.73 MrAmTavE0
渡辺徹(51)
石原裕次郎(享年52)
49:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:28:46.78 3DW07df50
食事制限して10年生きるか好きなもん食って3年で死ぬか
50:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:28:47.03 acvLrCAS0
癌ならそれなりの時間で死ねるが
こういう半端な病気は永遠と治療で苦しむな。糖尿放置じゃ自業自得か。
51:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:29:19.41 ezLRV4WI0
>>45
やめてくれw
まあ実際、嫁が夜中に台所で物音がすると思って見たら
旦那がマヨネーズをすすっていたという…
52:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:29:40.90 ip+f1gIz0
つい先週、一番ソングショー出てたやん
53:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:29:42.29 WsS25x3K0
ラクトフェリン「社長登場」篇/120秒
ラクトフェリン「社長登場」篇/90秒
「ダイエット習慣かぁ」
「他人事じゃないよねぇ…」
どうすんのこれ…誰かリンク貼って。俺なんか貼ろうとしたら
書き込みできんかった。
54:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:30:22.95 wkYBzykD0
>>51
何で太ったのか…と嫁がよく思ってたらジュースの飲み過ぎだとわかった
ってのもあるぞ
55:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:30:29.83 sz7Dm+gA0
>>1
自業自得としか言い様がないな
好き放題やってりゃそりゃツケは回ってくる
56:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:32:11.86 7117+J+p0
川島なお美の旦那もこんな感じっぽい気がする
本人は良くても、もし倒れて介護するってなったら家族が苦労するのに
わかってんのかね?
57:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:32:12.92 jRp1ZSbN0
食い物に全てマヨネーズをかけると昔言ってた
58:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:32:43.55 tOMV1gJi0
マエダンゴさんも同じような状態なのかな?
59:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:32:58.84 KQu+JUFz0
夜に起きてマヨネーズをちゅーちゅー吸うんだもんな・・・
60:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:33:09.89 oyoArsFc0
ちょいちょいテレビ出てたの見たけど、暗いというか元気無かったのは体調悪かったのか
61:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:33:32.97 IgxfSZ5n0
URLリンク(www.youtube.com)
大正製薬 大正漢方胃腸薬 渡辺徹 cm
暴飲暴食のツケは来るんだね
62:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:33:52.65 nPmTyDfdO
50でこれじゃ長生きできねえわ
63:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:34:03.99 cmnL/+s10
ブタ
64:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:34:28.48 kQuv3T3R0
>>20
松坂とかも嫁がどんなに気をつけても
隠れ食いするし遠征先では食い放題だし効果なかったらしいね
どんなに周囲が気をつかっても最終的には
本人がどれだけ自覚を深めるかにかかってるよな
65:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:34:51.76 UWDSsjtt0
太陽にほえろの頃のように走りまわればいんじゃね
66:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:35:23.45 +dGfuNtn0
もう好きなもん好きなだけ食って死ねよ
67:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:35:25.86 RuSX4U5wO
前にテレビでやってたけど、嫁の作るダイエット食もずっと、偏った極端ダイエットで
後になって食事のバランスとか学んでたよ
こいつはこいつで人の言うこと聞かなそうだし
こういうのはどうしようもないよな
68:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:35:32.81 nSQEbfph0
>>45
それ、自殺。
69:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:35:58.00 lBf1dY/OO
もう一生分メシ食ったろ
残りはチューブ食でも仕方ないよ
70:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:35:57.80 WdSEvSsmO
>>49
人生の楽しみは食うことだけじゃない
71:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:36:06.20 1s5YUuCD0
太陽にほえろで出てきた頃は今でいうイケメン俳優で
歌もヒットさせて小泉今日子とグリコのCMで共演するほどだったのに
気付いたらあれよあれよとブクブク太っていったからな
72:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:36:18.02 jRp1ZSbN0
膵炎ってむちゃくちゃ痛いらしいな
油モノが恐怖で食えなくなるらしいが渡辺徹はどうなるか
73:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:36:22.32 nPmTyDfdO
食欲抑えるには胃を小さくする手術するしかないだろ
74:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:36:33.50 Fb3Eyl240
喰いたいものを我慢して数年長生きしてそれで幸せと言えるのかね
喰え喰いつくせ 人生は一度限りだよ
75:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:36:46.04 rLRS+9w4O
痩せても生き地獄だろ
膵炎は治らないからね
一生酒飲めない
76:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:37:11.22 xSTZEAIK0
少し前、グルメのロケしてたが、大丈夫だったんだろうか
77:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:38:01.26 C3FAR1c50
自業自得で済めばいいけど
こういうのは周りの家族に迷惑かけるからな
78:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:38:26.08 k3xUrlJz0
>>53
このサプリメントのCMがCSで毎日流れてるけど
冒頭に映る渡辺徹の横顔が病人みたいで誰だかわからなかったわ
79:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:39:51.78 IcP8dZaw0
コーラがぶ飲みしてる人だっけ
80:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:40:11.08 nPmTyDfdO
大食い自慢してた報いだよ
あんなにむちゃ食いしたら糖尿になって当たり前さ
81:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:40:25.20 Fb3Eyl240
俺なら死ぬ間際に満腹だって言って死にたいよ
82:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:41:24.80 rLRS+9w4O
インスリンって生涯で出る量が決まってる、それを使い果たすと糖尿病になる、インスリン使いまくる生活したのが悪い、自業自得
83:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:41:54.30 WX6mOLt70
カツ丼とかマヨネーズとかカロリーあたりのコストパフォーマンスは最高なんだよな。
安いもので死ぬよか、せめて高級品を食いまくって死にたいよな。
84:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:42:18.11 V/t+c5TFO
膵炎も糖尿病も食欲との戦いだからなぁ。自制心が強くないと
悪化していくだけだ。どっちも完治しないし
85:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:42:18.88 Exy5Gv+AO
すいえんさー
86:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:42:25.12 TWlbQgKf0
おい、、糖尿病で膵炎ってやばそうだなあぁ・・・
87:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:43:18.67 Fb3Eyl240
>>82
まじで?
でも若いのに糖尿病になる人もいるけどね
88:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:43:33.11 D0tYayjNO
>>71
殉職回でズボンのケツ部分が破れてたって裏話があったな
エレベーターの扉が腹の肉でバウンドしてるみたいに見えてシリアスシーンなのに笑いを誘う
89:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:44:04.05 7117+J+p0
>>68
こういう言い方はなんだけど、自殺してぽっくり死ねればまだ良いけど
楽には死ねなくて長年にわたって介護が必要になるケース多いからね
特にこの手の成人病はさ、家族に迷惑かけまくり
結局自己中なんだろうな
90:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:44:50.55 W7YweDAV0
【レス抽出】
対象スレ:【芸能】渡辺徹 大手術から10カ月…すい炎で緊急入院していた
キーワード:すいえんさー
抽出レス数:2
うむ
91:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:45:56.55 f9PmtBlSO
まだ料理番組に出ようとしていたとは
92:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:46:28.89 uq8zdmml0
1食6000キロカロリーってすげーな
93:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:46:59.27 aXe4N9ZeO
40代以降は節制した方がいい。
腹7分目程度に。
30代までだね。
思う存分、食べられるのはw
94:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:47:35.28 Lq2tWhvV0
>>81
それって意外に難しいよね、病気で殆ど食事が摂れなくなった父を看てきたからよくわかる
95:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:48:03.50 MBNv3jxn0
>>65
走れなくなったんで降ろされたらしいけど・・・・
しかし、連続放送で太陽にほえろ見てたら徹が太っていくさまがよく解る
今見直すと83年辺りで結構太ってたんだな
84年には誰が見てもはっきりとわかる程ブクブクになってる
で、最後は倒れた時にスボンが裂けてエレベーターでボヨヨンボヨヨンとw
96:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:48:03.31 GZrkHAvQ0
>>12
アメリカ人はびっくりするよな。
日本だと結構大きい部類に入る俺でも、アメリカに行った時は恐竜の国に来たのかと思う位
男も女もデカイ人だらけだった。
97:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:48:26.75 VwKL5RQY0
まだ51歳だったんだな
郁恵ちゃんはがんばってダイエットメニュー作ってあげたのに隠れて食いまくってたらしいな
98:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:48:34.14 ZqVzQmwQO
石塚とかもよく病気にならないよな
まぁこの人と違って職業デブとして気遣ってんだろうけどさ
99:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:48:35.09 k0qSxHFm0
なぜ運動しないのか
運動すればいくら食べても体重維持可能なんだが
100:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:50:45.94 VwKL5RQY0
一日じゃなくて「一食6000kカロリー」って一体どういうことだよ
五輪の水泳選手が1日8000kカロリー食うとか聞いてビビったがそれ以上かも
101:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:51:58.49 WX6mOLt70
地球ドラマチックの声がここちいい。
102:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:52:21.93 z2S7lVhuO
糖尿→急性すい炎→死のカウントダウン…
すい臓イカれると肝臓より厄介です。
103:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:52:31.71 Lq2tWhvV0
>>56
本当にそう
健康に気をつけすぎるのもアレだけど、長年のツケ系病は家族が大変なんだよ!
104:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:52:56.30 ddXRDqny0
糖尿病に膵炎か
どう考えても節制するしかないな
腹8分目と食後の運動、逆に言うとこれだけでいいんだから楽な物だろ
105:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:53:23.67 zn6LurQ2O
近々死ぬに10円
106:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:53:23.54 9MoSZM3J0
郁恵が奮発して粗挽きの高級ソーセージ出したら俺は赤い普通のウィンナーが
好きなんだと言って家飛び出したエピソードは笑ったわ
107:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:53:58.98 VFyj7o6C0
> 渡辺のそばには今も榊原が付き添い、
> 療養生活を支えているという。
どんだけ郁恵に迷惑かけてんだよ
108:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:54:46.09 cuA5ZFdJO
豚オヤジ早く死ねばいいのに
109:保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT
13/03/12 00:54:58.24 OshdTJhH0
(#゚Д゚)っURLリンク(fsm.vip2ch.com)
110:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:55:25.95 PeE3ixzRO
>>101
激しく同意
111:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:55:32.88 WX6mOLt70
郁恵ちゃんもう20年もチンポいれてもらってないだろうな。
糖尿だと勃たないでしょ。
112:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:56:36.76 xeBiGCNl0
>>107
ていうか仲良いな。裏山鹿
113:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:56:49.70 R1GYwj4B0
>>96
シアトル住んでたけど
男より女の方が太ってるの多かったな
特に腰回りがすごいよね
114:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:57:01.33 L+1psCgV0
手術の前の舞台の宣伝の時期にラジオ出ててワイン(にうるさい)の話になって
「どういうとき飲むんですか」と聞かれて
「決まってるでしょ、女性と」と平気で答えて
あっちのほうも摂生してないのかと
115:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:58:01.59 8tbqD74I0
すイエんサー
116:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:58:11.60 Lq2tWhvV0
>>20
郁恵可哀想に‥
デブいい加減にしろよ、そういう食生活は両親、兄弟のいない独身だけにしとけ
117:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:58:34.94 59ZdXjU/0
なんでやねんなんでやねんなんでやねん
118:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:58:38.59 nSQEbfph0
>>109
この頃、ベストテン番組に2曲ランクインとかしてたんだぜ……
119:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:58:49.84 w06A5woB0
食の細い奴にとっちゃ信じられないだろうが、アル中やヤク中と同様
糖分・脂肪分中毒ってのが存在し、中毒の度合いもアル中並に酷い。
だから死ぬまで食い続ける。諭しても無駄。
120:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:59:47.12 oTh9kPIz0
タラフク食って死ぬ方を選ぶよこいつ
121:名無しさん@恐縮です
13/03/12 01:00:29.07 j9KFXduM0
これはさすがに放射能は関係ないな
不摂生
122:名無しさん@恐縮です
13/03/12 01:00:32.05 UWDSsjtt0
>>111
そうなの?逆にチンポびんびんになる人は絶対糖尿じゃないの?
123:名無しさん@恐縮です
13/03/12 01:00:32.18 ONcc93w90
この人も、よく病気になるな。裕次郎思い出したわ。
124:名無しさん@恐縮です
13/03/12 01:00:40.06 dkSNdA82O
白血病の次はこれとは
苦難が続くな
125:名無しさん@恐縮です
13/03/12 01:01:16.88 sTM2+K+10
地球ドラマチックも抗体価
126:名無しさん@恐縮です
13/03/12 01:01:32.30 D0W2sNPD0
重症だな
下手すりゃ膵臓癌であっというまだぞ
127:名無しさん@恐縮です
13/03/12 01:01:33.20 OyffEavE0
かなり抹消血管やられてるっぽいな
心臓と膵臓でかなりの量のクスリ飲むことになるし、次は目か足指あたりが心配だ
128:名無しさん@恐縮です
13/03/12 01:01:48.65 dO4cJrZF0
>>124
それはナベケン
129:名無しさん@恐縮です
13/03/12 01:03:26.15 BQNLreQ60
>>101
>>110
またピンチヒッターが立つのかね?
どうにも落ち着かないんだよなぁ、あの人の声でないと。
130:名無しさん@恐縮です
13/03/12 01:04:59.11 +rke0PfE0
.
膵炎はほとんどがアルコール、
アルコール過剰摂取 → 急性膵炎
が普通だね。
で、インスリン産生細胞まで破壊されるから糖尿病へ。
急性膵炎は膵臓自体が溶け、消化酵素を含んだドロドロの液が腹中に回るため
汎腹膜炎を起こして死ぬこともない訳じゃない。
高中性脂肪血症 → 膵炎というのもあるが、800mg/dl 以上、血液の上澄みが
生クリームのような状態になってからだな。
131:名無しさん@恐縮です
13/03/12 01:06:25.69 ADnoKfHx0
>>90
そればっかのスレになってると思ったのにー
132:名無しさん@恐縮です
13/03/12 01:06:29.89 3dcFw5hvP
で、痩せたのかな?
133:名無しさん@恐縮です
13/03/12 01:07:14.26 nFqGWgQW0
さよならさ goodby my sister♪
こんなデブになって
チョコレートの宣伝 爽やかだったのに
134:名無しさん@恐縮です
13/03/12 01:09:16.64 k38iW8RN0
ダンナが病気でアイスクリーム
135:名無しさん@恐縮です
13/03/12 01:12:30.95 68ilz5cv0
>>121
大気中で酸化した放射性物質が内部被曝したらまず血液おかしくして免疫力低下って仮定すると
簡単に病気のなりやすい治りにくい
聞きなれない病気
湿疹が起こりやすく
圧が加わって赤くなった皮膚をうまく修復できずにいつの間にか痛みのない痣
カルシウムの代わりにストロンチウムで簡単に骨折
歯が抜けやすくなる
耳のリンパでめまいや突発的難聴
こうして放射性物質が細胞分裂のメカニズム破壊して異常な増殖
癌
狭いスタジオで口パクパク声優さんがよく亡くなってるね
136:名無しさん@恐縮です
13/03/12 01:12:35.44 uA27XVbSO
この人、デビューした時は痩せてたけど、元々は肥満児だったらしい。
だからデブが本当の姿。 食えないんで痩せてたと本人が言ってた。
郁恵も食い意地が張ってるので有名だったらしい。
だから、似た者同志。
137:名無しさん@恐縮です
13/03/12 01:13:37.01 eZI7YfxM0
URLリンク(www.youtube.com)
138:名無しさん@恐縮です
13/03/12 01:13:59.84 HL7WMlkn0
自分も急性膵炎で緊急入院したけど、そりゃもう激痛だった。
自分も>>1と同じく「胃が痛い」と思って、ガスター10で治そうとしたけど治るわきゃない。
文字通りのたうち回って、救急車呼んだ。
膵炎の原因は、胆石で総胆管が詰まったから。
で、内視鏡で詰まった胆石取り除こうとしたら、前日まであったのが無くなってた。
後日再入院して、腹腔鏡で胆嚢摘出。
膵臓は正常なので油物も問題なく食えます。
139:名無しさん@恐縮です
13/03/12 01:14:08.57 nIeVvWwaO
タカ「元力士か?」
140:名無しさん@恐縮です
13/03/12 01:14:42.91 aXe4N9ZeO
お腹すいたら、食べる前にまず水分(ノンカロリー)をとるのが食べ過ぎないコツだね。
飲み物で空腹をごまかすw
141:名無しさん@恐縮です
13/03/12 01:16:18.58 ibQjdymT0
意外なことにナレーションに癒される
睡眠誘発に良い声
142:名無しさん@恐縮です
13/03/12 01:18:42.34 PxAEt+HQ0
ラガーだった頃が懐かしい
143:名無しさん@恐縮です
13/03/12 01:18:42.63 HL7WMlkn0
>>141
「地球ドラマチック」のナレーションとかいいよね。
144:名無しさん@恐縮です
13/03/12 01:19:35.94 H6TVQ1W00
ベストテンに出てた時も、想像妊娠とかって隠し芸をやってたので、
元々隠れ肥満だったんだと思う。
毎日のように、締めに雑炊とか食って酒飲んでそのままぐったりして
寝る習慣のある人はほんとやばいだろうね。
ちょい食いすぎたら、外歩く習慣ぐらいもったほうがいいと思う。
145:名無しさん@恐縮です
13/03/12 01:19:39.20 UPdIRGPA0
麻生さんのいうチューブ人間か
146:名無しさん@恐縮です
13/03/12 01:20:05.39 UWDSsjtt0
息子ジミ過ぎワロタ
渡辺裕太(劇団マチダックス) J:COM「MY☆テレ」 ナビゲーター出演
URLリンク(www.youtube.com)
147:名無しさん@恐縮です
13/03/12 01:21:02.66 O6FDzFzr0
大食いでテレビでまくった娘がいたじゃない。
それで出世して世界ウルルン滞在記まで出演した ギャル曽根(ぐぐらないと名前が出てこなかった)
あの娘見てると、公開自殺みてるみたいで寒気がしたなあ。
もうかなり体は悪くなってると思うよ。石塚も今はいいけどやっぱり反動は来るんじゃあないかなあ。
148:名無しさん@恐縮です
13/03/12 01:22:08.66 BlCJTYja0
膵臓ってことは長くないな
149:名無しさん@恐縮です
13/03/12 01:25:39.21 8+Td6UkQ0
一度糖尿になっておきながら「すっかり健康」とか記者はヴァカですか
150:名無しさん@恐縮です
13/03/12 01:26:33.30 kPVmUaUG0
なんか早死にしそうだな
151:名無しさん@恐縮です
13/03/12 01:27:14.93 5qXO1Bwp0
死相浮かんでるだろ
152:名無しさん@恐縮です
13/03/12 01:27:56.07 JHhFEKOe0
知り合いのおデブも糖尿で足腐って入院してたな
渡辺ってもうそういうレベルなのか
153:名無しさん@恐縮です
13/03/12 01:28:31.56 5qXO1Bwp0
バラエティに奥さん出まくってるのが痛々しい
154:名無しさん@恐縮です
13/03/12 01:29:15.72 aXe4N9ZeO
昔、アイドル雑誌のインタビューで「明日、地球が滅亡するなら何をしたい?」と質問していて、複数のアイドルが「食べまくりたい」とか答えてたw
やっぱり我慢してるんだよね>食欲
155:名無しさん@恐縮です
13/03/12 01:29:34.38 NsiO3Nlz0
60才くらいかと思ってた
郁恵もシワシワで53才には見えないわ
156:名無しさん@恐縮です
13/03/12 01:31:27.68 5qXO1Bwp0
>>91
むしろ現在民放に料理の絡まない番組ってあるのか状態
157:名無しさん@恐縮です
13/03/12 01:32:03.69 30YfVrx5P
すい臓やられたら
もうダメかもしれん・・・
158:名無しさん@恐縮です
13/03/12 01:33:09.35 ANeNRi4/0
1食6000Kcalって焼肉10人前、冷麺5人前、炒飯5人前くらいか?
159:名無しさん@恐縮です
13/03/12 01:33:12.12 X3R2GjQuO
ほぼ死亡宣告だな('A`)
160:名無しさん@恐縮です
13/03/12 01:37:08.98 ANeNRi4/0
>>156
でも、上沼おしゃべりクッキングは一週間分のためどりで、5回分の試食付。
試食付の番組に出るなんて、ってことだろ。
161:名無しさん@恐縮です
13/03/12 01:40:00.86 V2klU7HUO
>>152
足腐るレベルになるとガリになってんじゃないの?
162:名無しさん@恐縮です
13/03/12 01:41:54.81 0eJKKRYsO
幾重にも襲いかかる病魔
163:名無しさん@恐縮です
13/03/12 01:43:01.98 OakUkDHy0
>>158
そのメニューから焼き肉10人前除いたくらいが6000キロカロリーだね
164:名無しさん@恐縮です
13/03/12 01:43:31.16 VJXdhVmc0
これはもう駄目かもわからんね
165:名無しさん@恐縮です
13/03/12 01:43:41.51 VruVnxuk0
食べたいものも食べて、野菜も食べて、その代わり一日のカロリーは守る
みたいなやり方のほうがよかったかもね。
ウサギみたいな食事3回してもそりゃ隠れて食うわ。
166:名無しさん@恐縮です
13/03/12 01:44:41.09 BFPNvCRi0
もうダメなんじゃね
167:名無しさん@恐縮です
13/03/12 01:44:59.84 HL7WMlkn0
>>160
ゲストは5本出ればいいが、上沼は二週間分まとめて10本撮りだぞ。
168:名無しさん@恐縮です
13/03/12 01:45:14.44 wOqE/xTW0
なんでやねんなんでやねんなんでやね~ん
169:名無しさん@恐縮です
13/03/12 01:45:40.81 mzx7t1Qw0
1食6000か・・・
ステーキ1ポンドで1200~1500くらいだから、蛋白質と炭水化物だけで6000は無理だな。
どうやって脂肪分を・・・ と思ったら、マヨラーかwww
170:名無しさん@恐縮です
13/03/12 01:46:04.20 TlXQz0s20
>>82
凄まじいデマ流してんじゃねーよタコ。
171:名無しさん@恐縮です
13/03/12 01:46:18.60 eHCS6J7I0
糖尿、心臓病、膵臓病
忍び寄る生活習慣病の恐怖
寺の坊主に長生きが多い理由を考えてみろ
彼等の食事を見てみるんだな渡辺よ
172:名無しさん@恐縮です
13/03/12 01:46:25.67 FRBQA5uF0
すイエんサーwwwwwwwww
173:名無しさん@恐縮です
13/03/12 01:46:27.43 HeeM55Xz0
力士とかだいじょうぶじゃん
174:名無しさん@恐縮です
13/03/12 01:46:46.83 LEvl5lSS0
デブこじらせると怖いんだな・・・俺も気をつけよう。
175:名無しさん@恐縮です
13/03/12 01:47:58.97 NsiO3Nlz0
>>170
心臓の拍動する回数が決まってるという話を思い出した
176:保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT
13/03/12 01:48:10.50 OshdTJhH0
(#゚Д゚)っURLリンク(fsm.vip2ch.com)
177:名無しさん@恐縮です
13/03/12 01:49:00.81 XKijqsw+O
すい炎ってデブ関係ないような
うちの上司ガリガリだけどすい炎でかなり苦労してるし
178:名無しさん@恐縮です
13/03/12 01:49:10.01 VJXdhVmc0
デブは長生きできない
先月もゲームクリエイターのデブが若死にしたし
179:名無しさん@恐縮です
13/03/12 01:49:58.76 9bwoVwTx0
糖尿も膵炎も食べてもいい食事が限られるんじゃないっけ
ダブルで来たら何食うんだろ
食べすぎて食べられなくなるのは辛いだろうよ
180:名無しさん@恐縮です
13/03/12 01:52:34.83 rLRS+9w4O
膵炎の一番の原因は飲酒だからな、痩せの膵炎も多い
181:名無しさん@恐縮です
13/03/12 01:53:01.32 iC7jDh+YO
日本人は元来太ることに耐性がないから病気になったり突然死しちゃうんだよな
182:名無しさん@恐縮です
13/03/12 01:55:29.89 nSQEbfph0
>>176
こんなの見ただけで胃がもたれるわ……
つーか、保冷所はどのジャンルでも対応可能なのかw
183:名無しさん@恐縮です
13/03/12 02:02:00.63 PCTp7WiRO
また再放送ばっかりになるからすいえんさー降板しろ、てかまああの局自体多いが…
184:名無しさん@恐縮です
13/03/12 02:02:03.62 O4hhsiuN0
郁恵ちゃんの言動がおばさん臭くて、バラエティに出てても
チャンネル変えたくなるわ。
徹くんがあんまり仕事できないから、代わりに頑張って仕事
してるのがわかるから、余計に痛いというか・・。
もちっと若い頃のようにぶりっ子してればいいのに。
185:名無しさん@恐縮です
13/03/12 02:03:33.70 v+e349Us0
この人もマヨラーだよな
糖尿なのにカツ丼にもマヨネーズとかダメだろ
186:名無しさん@恐縮です
13/03/12 02:03:51.44 49y79fvS0
渡辺徹 大手術から10ヶ月・・・
渡辺徹も 渡辺大も 膵炎になりそうな体型だ
187:名無しさん@恐縮です
13/03/12 02:06:58.46 FGTudIRJ0
膵炎サーって番組やってるよね
188:名無しさん@恐縮です
13/03/12 02:11:21.99 49y79fvS0
>>1
これは禍転じて福だな。
膵炎になると大食漢でも食べられなくなる。
いままでは51歳のオトナだから、郁恵に隠れて食ってたのを止めようがなかった。
でも、これからは体が悲鳴を上げるから自身で食事コントロールをするようになる。
ちょっと食べ過ぎると腹痛や下痢になるからね。
これで逆に長生きできるかもよ。
189:名無しさん@恐縮です
13/03/12 02:11:40.54 eHCS6J7I0
デブはやたらとマヨネーズかけるよな。俺もマヨネーズ好きだけど
時には替わりにポン酢使ってる。痩せてる人間はデブの見えない所で工夫してるもんだ。
毎日、体重計に乗って少し増えたら晩飯を少し減らしたり。
そんな毎日の積み重ねが大事なんだよ。デブみたいに好きなだけ食べたりしないぞ。
健康診断の前だけ必死になってるデブ見ると笑えてくる。
190:名無しさん@恐縮です
13/03/12 02:14:41.17 ANeNRi4/0
マヨネーズって少しならいいけど市販のは酢っぽくないか?手作りする。
シーザーズサラダドレッシングの方が好きだ。
191:名無しさん@恐縮です
13/03/12 02:16:06.45 gEwPVy5D0
血管とかもボロボロなんだろ
192:名無しさん@恐縮です
13/03/12 02:20:24.83 uKHLTkHO0
馬鹿な奴
好きなもん飲んで食って早死したいとか長生きして介護させたくないとか言うデブもいるけど
結局糖尿やらすい炎やら苦しんで、闘病で家族にも迷惑かけて死んでいく
193:名無しさん@恐縮です
13/03/12 02:20:50.59 ONcc93w90
工夫じゃなくて、好きなんじゃねえの根っから痩せてる人は。
努力して痩せてる人は、工夫してるかもしれんが、
元から細い人は、野菜とかが好きだわ、脂っこいものよりも。
だから、努力じゃなくて、嗜好が体に現れてるだけで。
194:名無しさん@恐縮です
13/03/12 02:22:50.79 ANeNRi4/0
>>163
冷麺や炒飯で600Kcalくらいか。
白ご飯よりかなりカロリー高いんだな。
195:名無しさん@恐縮です
13/03/12 02:23:53.46 aXe4N9ZeO
いつかテレビに出ていたとき、顔色悪いなと思った。
まあ、あっかんべーの目の下の色と爪の色で、大体健康状態がわかりそう。
196:名無しさん@恐縮です
13/03/12 02:25:57.61 5qXO1Bwp0
郁恵ちゃんと温泉とお寺を訪ねながら
食事は野菜料理とおかゆ
って旅番組やったらどうだろう
人生の楽園とかは完全にそっち方面の番組だよね
良い老後良い余生
197:名無しさん@恐縮です
13/03/12 02:27:32.37 VruVnxuk0
やせてきちんとしてれば、
帯でオクサマ番組とかやってそうな感じだったのにね
198:名無しさん@恐縮です
13/03/12 02:31:12.41 uKHLTkHO0
前に糖尿で入院するときもスレ立ってたけど、そこに貼られてたキャプがもうヤバかった
顔が土色で目がうつろでもう死ぬんじゃないかと思った
それでせっかく助かったのに、なんだこれ
生活習慣病で仕事でも迷惑かけまくりじゃんか
199:名無しさん@恐縮です
13/03/12 02:33:07.17 p7jQFt9W0
>>96
俺はアメリカでもデカイままだったぞ
191/98のガチムチだ
200:名無しさん@恐縮です
13/03/12 02:34:06.00 5qXO1Bwp0
地球ドラマティックもピンチヒッターの今井さん(消臭殿)のほうが
格段に美声なんだよな
徹ちゃんピーンチ
201:名無しさん@恐縮です
13/03/12 02:34:25.76 VBBprJ4t0
天然ピザじゃなく大人になってからのピザはもっとやばいらしいね
202:名無しさん@恐縮です
13/03/12 02:36:24.22 88vYmBOAP
1食6000キロカロリーって何をどれだけ食えばそうなるのよ?
牛丼メガ盛り5杯とかか?
203:名無しさん@恐縮です
13/03/12 02:39:27.75 uKHLTkHO0
>>49
好きなもん食って三年で死ぬって、その間を痛みも手術も何もなしに生きられるとでも思ってんの?
糖尿で足の指切ったり失明したりって可能性はまるで考えずにいうんだよな
204:名無しさん@恐縮です
13/03/12 02:41:42.73 9rfNglDo0
郁恵ちゃんは頑張ってるみたいな感じになってるけど
責任おおきいとおもうけどな
隠れてくってたとしても
205:名無しさん@恐縮です
13/03/12 02:43:23.67 Ms2w9PH10
そのうち、人生初の体験なんですが…食欲がなくなったんです! 自分の中では衝撃的な出来事で(笑)、
今までどんなに高熱が出ても食欲がなくなったことはなかったんですよ。
体調が悪いのに栄養を取らないのはいけないと思い、近所のクリニックにジャージとサンダル姿で
栄養補給のための点滴を受けに行きました。他は一切、診ないでほしいと条件を付けて。
ところが、そのお医者さんに「あまりに顔色が悪いから、胸の音くらい聞かせて下さい」と言われて、
「胸だけですよ~」なんて答えながら診てもらったところ、「渡辺さん、これは私からのお願いです。
大きな病院に連絡を取るから、そちらに行ってきちんとした検査を受けてくれませんか」と、
半ば強制的にその足で大きな病院に行くことになりました。
URLリンク(kenko100.jp)
>他は一切、診ないでほしい
食生活が原因だという自覚はあるからこそのセリフだよね
拒食と同じように、過食も精神的な問題が根っこにあるよなぁ
206:名無しさん@恐縮です
13/03/12 02:43:49.61 5qXO1Bwp0
>>204
依存症だろ
食わないと気が狂う
家族どころか医者でも手に負えんわ
207:名無しさん@恐縮です
13/03/12 02:43:57.45 rSXTB1fuO
脚切断は不可避か?
208:名無しさん@恐縮です
13/03/12 02:44:26.96 7KayZ0h40
俺、昼を抜いて夜はツマミを食いながらウィスキーのボトルを半分くらい
朝だけマトモなゴハンを食べてる
ヤバイかな・・・
甘いものは一切食べないけど
209:名無しさん@恐縮です
13/03/12 02:44:40.29 ANeNRi4/0
普通の人はさ、体重が少しずつ増えていっても、
これはまずいって段階で生活見直すと思うんだけどな。
210:名無しさん@恐縮です
13/03/12 02:44:45.97 FJ2I4//cO
>>202
マヨネーズ一本をぶっかけて食べるそうだ
211:名無しさん@恐縮です
13/03/12 02:44:53.86 6t1y1PW8O
渡辺徹は早稲田の大槻教授の息子と同級生だったな
大槻教授の息子は上智の教授してる
212:名無しさん@恐縮です
13/03/12 02:45:21.44 HplimSEa0
何か最近みたけど老けたな
やっぱ病むとふけるな
213:名無しさん@恐縮です
13/03/12 02:45:53.58 UWDSsjtt0
禁酒、禁煙、ダイエットとか本人の責任だろ
214:名無しさん@恐縮です
13/03/12 02:52:14.99 YpKi4jXu0
さよならさ~グッバイ マヨネーズ♪
215:名無しさん@恐縮です
13/03/12 02:55:43.95 mn1iwahG0
渡辺徹の手作り感あふれるホームページ好きだぜ
216:名無しさん@恐縮です
13/03/12 02:57:07.08 +EQPJPeZ0
こりゃ長くないな
217:名無しさん@恐縮です
13/03/12 02:57:15.56 5qXO1Bwp0
俺もこれからラーメン食べるよ
苦しいほど食わないと寝付けないんだ
息吸ってないかもしれないけど
218:名無しさん@恐縮です
13/03/12 02:59:25.71 e3vIYzlT0
>>1
急性膵炎か。。。糖尿も患っているし、セルフコントロールが困難ならば
精神科系のケアを受けて食欲抑制をした方が良いのではないかい。。。
このままでは血管がやられて循環器系が駄目になるだけでなく、
昭和天皇でさえもお亡くなりになられた膵臓癌コース一直線になるのに^^;
219:名無しさん@恐縮です
13/03/12 02:59:47.09 WX6mOLt70
>>215
みてきた。いまどきこういうの珍しいなw
220:名無しさん@恐縮です
13/03/12 03:04:40.51 JLkZ4RE5O
松本明子が赤ちゃんの格好でお見舞いに行くのかな
221:名無しさん@恐縮です
13/03/12 03:07:24.84 MRoHShziO
マリオスタジアムとか見てたらこいつの司会力すごかった。
多分相手が素人なら扱いはうまいんだろうか
222:名無しさん@恐縮です
13/03/12 03:09:42.86 QuIF5umw0
>一般に急性膵炎は糖尿病と原因が共通とも言われており、急性膵炎を発症した人は
糖尿病も発症している確率が平均よりも明らかに高いという。
急性膵炎やったけどこんな事言われなかったぞ。
発見が遅れたら死んでたとは言ってたけど、因みに急性の場合は完治するよ。
223:名無しさん@恐縮です
13/03/12 03:12:20.48 Kj1Drw0w0
僕の世代だとけんちゃんのオーマイゴッドだな
224:名無しさん@恐縮です
13/03/12 03:12:33.50 NLhlK2nEP
嫁さんの若い頃の貼れよ保冷所!
225:名無しさん@恐縮です
13/03/12 03:13:51.22 WX6mOLt70
けっこう再発するってきいたぞ。
226:名無しさん@恐縮です
13/03/12 03:14:46.00 8omhU3SS0
調子の良い時に番組のナレだけやってくれればいいよ
特に宇宙関連のやつは至宝
227:名無しさん@恐縮です
13/03/12 03:22:53.58 QuIF5umw0
5年経つけど今のとこ何もないな、酒も普通に飲めてる。
慢性になると治らないし頻繁に炎症も起きるらしい。
228:名無しさん@恐縮です
13/03/12 03:25:44.85 28qB3jD70
ちっこいころ、この人のファミコン番組出たことあるけど、本田理沙しか覚えてないw
229:保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT
13/03/12 03:33:41.97 OshdTJhH0
(#゚Д゚)っURLリンク(fsm.vip2ch.com)
230:名無しさん@恐縮です
13/03/12 03:36:53.08 VdgSjm/u0
胆管あたりにストレスがあったって事かな?
胆管が詰まって、膵液が逆流したとか、そういう感じ
治る治らないでいうと、治るんだけど、飲まず食わずになるから結構痩せるw
231:名無しさん@恐縮です
13/03/12 03:50:32.59 39MSFO280
暴飲暴食で体重が130キロ
232:名無しさん@恐縮です
13/03/12 03:52:54.33 Z29HktdJO
またすい炎かよw
233:名無しさん@恐縮です
13/03/12 04:00:32.67 fWib+VzbO
>>176
お前、絶対許さないわ
234:名無しさん@恐縮です
13/03/12 04:03:44.55 2rewh1KF0
食いたいもん食って死ぬんだから本望だろ
235:名無しさん@恐縮です
13/03/12 04:06:45.75 u86uQZVM0
犯人は郁恵。徹も窓から覗いて知っている
URLリンク(image.jbook.jp)
236:名無しさん@恐縮です
13/03/12 04:09:21.38 deud6juQ0
毎日ハンバーガーとコーラを喫食していたら糖尿病になったオイラが来ましたお(^ω^)
237:名無しさん@恐縮です
13/03/12 04:11:58.63 Pj7eb1bw0
>>228
マリオカートで対戦する奴か
ソフト貰えるの当時羨ましかった
238:名無しさん@恐縮です
13/03/12 04:25:10.85 np14XdQV0
すい炎ってゲッソリ痩せるやつだろ
チュートリアルの福田みたいに
239:名無しさん@恐縮です
13/03/12 04:26:57.21 UdNM0JgA0
胃が痛い・・・ピロリ菌の検査をしろ
240:名無しさん@恐縮です
13/03/12 04:29:12.11 9g8Y3h3T0
成人後、急に太ったから病気になったのかな?
同じデブでも、マツコデラックスは
人間ドッグで何もひっかからないらしいし
241:名無しさん@恐縮です
13/03/12 04:33:28.70 AF7YbQ5c0
10代20代の時は50まで生きたら十分やし 遊びまくれ 食いまくれ 飲みまくれ って感じだからね
しかし30代になると周りに大病する奴がちらほら出て来る
悲惨な人生に転落してるのを見ると 可哀想だな あんな風になりたくないなぁ と少し健康に気を使うが結局は 自分は大丈夫だろう!で大して生活習慣は改めない
しかし40代になると親も亡くなる世代に入る
身近に死を感じる もう少し生きたい もう少しやりたい事がある まだ死にたくない と思い出すが既に体は不味い症状が出てる 突然死ぬ友人 恐怖でようやく健康と云うものを本気で考える
そして…このまま死ぬ人と改善して70まで生きる人に別れる
10代20代で気付けば90まで生きる事も出来る しかし30代40代からの改善ではやや手遅れ 死を前に後悔しつつ長くても70で死ぬ
242:名無しさん@恐縮です
13/03/12 04:42:10.79 UdNM0JgA0
>>241
早死に県だね
243:名無しさん@恐縮です
13/03/12 04:47:22.82 fz6NaT4q0
>>240
あれは着ぐるみでは?
244:名無しさん@恐縮です
13/03/12 04:54:32.16 iluIh/jF0
>>189
ポン酢だって糖分高いから太るがな かけすぎるなよ
245:名無しさん@恐縮です
13/03/12 04:57:57.08 Wdpuvuqe0
体重を半分くらいに落としたら糖尿病って治るもんなの?
246:名無しさん@恐縮です
13/03/12 05:02:46.17 Ms2w9PH10
>>245
糖尿病は治りません。不治の病です
アルコール依存症と同じです。
247:名無しさん@恐縮です
13/03/12 05:04:21.04 zWbWNO4p0
膵炎の辛さを知ったら、酒や脂質をとったり一度に沢山食ったりしようとはもう思わなくなるだろw
嫌でも痩せる
248:名無しさん@恐縮です
13/03/12 05:05:03.48 uYVAaZyd0
マヨネーズの点滴はよ♪
郁恵の母乳はよ…
249:名無しさん@恐縮です
13/03/12 05:08:44.24 sjE8HBWB0
>>240
マツコって肉食べない、炭水化物ばっかで太った
渡部は肉好きでカツ丼にマヨかけるからヤヴァイ
でもマツコこの前なんかの検査でひっかかって、自信あったのにってショック受けてた
250:名無しさん@恐縮です
13/03/12 05:09:23.80 NQXX0mMX0
豚は糖尿でもう何年もチンポ立たないんだろ?
持て余した郁恵の火照った体を慰めてやりたい
251:名無しさん@恐縮です
13/03/12 05:09:45.96 AF7YbQ5c0
糖尿病になっても諦めるな
ips細胞で20年以内には100%治る病気になる 間違いない
それまで摂生し進行を止めろ
ips細胞の出現で医療は劇的に進歩する可能性を秘めてる
極端な話 死にさえしなければ永遠に生きていける可能性だってある
とにかく諦めず 死なない事だ
人生は何が起きるかわからないよ
252:名無しさん@恐縮です
13/03/12 05:12:21.07 eHCS6J7I0
糖尿は20年もしたらiPSで治るだろ
糖尿の専門医は未来がない
253:名無しさん@恐縮です
13/03/12 05:19:51.06 Wdpuvuqe0
>>246
そうなんだ・・・
ispに期待するしかないね
254:名無しさん@恐縮です
13/03/12 05:20:29.43 Wdpuvuqe0
あ、ipsだったw
255:名無しさん@恐縮です
13/03/12 05:27:59.29 NYAjSPwF0
アントニオ猪木も糖尿だったが完全に
治ったってのも誤解かな?
256:名無しさん@恐縮です
13/03/12 05:28:26.93 8S6RxDMH0
>>235
徹が好きだからマヨ料理研究して、いよいよやばくなったからやめたんだろうな
257:名無しさん@恐縮です
13/03/12 05:29:54.38 oZy1/J4E0
あまり知られていなくて残念だが
徹も郁恵も人格がクソ
258:名無しさん@恐縮です
13/03/12 05:30:03.00 j7vSAllG0
すいえんさー
259:名無しさん@恐縮です
13/03/12 05:30:18.57 j1zFISOW0
隠れてカツ丼とか食ってたから仕方ない
260:名無しさん@恐縮です
13/03/12 05:35:33.99 5qXO1Bwp0
>>257
郁恵はクソっぽいねー
261:名無しさん@恐縮です
13/03/12 05:35:57.33 sjE8HBWB0
すぐに効果を得たいからって、過酷なダイエットさせてるみたいだけど、一番危ないよ
絶対ストレスである時、一気に過食に走る
一度過食に走ると、増えてしまったから一キロも二キロも同じと過食に走り続けてリバウンド
一番の近道は、徐々に減らす
一見遠回りに見えるけど、これが一番確実で早い
又渡部は、減量とリバウンド繰り返すと思う
262:名無しさん@恐縮です
13/03/12 05:36:04.19 F95jDnsJ0
膵炎は絶食が治療法だから見違えるほど痩せるぞ
チュートリアルの福田の病み上がりも凄まじかったろ
263:名無しさん@恐縮です
13/03/12 05:37:55.27 ykjZFHx1O
あんだけ好き勝手食べてたのに健康になりたいとか馬鹿だろ
264:名無しさん@恐縮です
13/03/12 05:39:57.50 8S6RxDMH0
>>263
図々しいよなww
265:名無しさん@恐縮です
13/03/12 05:41:29.69 C/zWml3K0
うちの親父は170センチ110キロだったけど
46歳の誕生日前日に糖尿で死んだよ
266:名無しさん@恐縮です
13/03/12 05:44:44.53 86N02X7s0
>>101
NHK教育の<地球ドラマチック>のナレーションはいい味出してるよね。
267:名無しさん@恐縮です
13/03/12 05:46:47.28 8S6RxDMH0
>>262
URLリンク(i.imgur.com)
268:名無しさん@恐縮です
13/03/12 05:49:01.25 n5RF2W4C0
飲み過ぎか、膵炎じゃ禁酒だな。
漫才の兄弟のお兄さんみたいに痩せこけちゃうよ
269:名無しさん@恐縮です
13/03/12 05:49:51.43 nPmTyDfdO
ダイエット、リバウンドの繰り返しが最悪らしいからな
極端なダイエットを強いた嫁にも責任あるだろう
270:名無しさん@恐縮です
13/03/12 05:53:01.04 iOCJSbESO
何だか急に腹筋がしたくなって今20回した
271:名無しさん@恐縮です
13/03/12 05:54:06.03 sjE8HBWB0
>>262
タンメンの方一時期激やせしたけど、今顔パンパンになってリバウンドしてる
272:名無しさん@恐縮です
13/03/12 05:57:48.17 VruVnxuk0
普通に朝パンを半枚食べても しょぼくて空しいけど、
夜に食べると罪悪感がプラスされておいしく感じる不思議
273:名無しさん@恐縮です
13/03/12 06:04:35.79 Q4trdic60
松村邦洋とか大丈夫なのかな?
274:名無しさん@恐縮です
13/03/12 06:04:34.87 tDvQHTa90
2013年3月10日徳島 フクシマの真実と内部被曝 (小野医師)
URLリンク(onodekita.sblo.jp)
275:名無しさん@恐縮です
13/03/12 06:20:37.34 xhArY14T0
食いすぎだって
276:名無しさん@恐縮です
13/03/12 06:34:23.50 ZClBw7AG0
中川家の兄は同情するが
この人は食べ過ぎ自業自得だし仕方ないんじゃね?
277:名無しさん@恐縮です
13/03/12 06:44:51.02 51Gcg5Id0
病気でしょ
アル中とかと同じ
278:名無しさん@恐縮です
13/03/12 06:48:19.20 CU1muUgSO
郁恵じゃダメだよ
全然料理上手くなってないもん
普段家で料理してないんでしょ
279:名無しさん@恐縮です
13/03/12 06:49:07.69 +2j3JPyE0
デブは何やってもデブ
280:名無しさん@恐縮です
13/03/12 06:50:12.72 JJVcqs8/0
>>25
テレビの受け売り話されてどうしろとw
281:名無しさん@恐縮です
13/03/12 06:58:39.51 Lq2tWhvV0
>>204
若い頃に肥満が原因の何かで入院した時、
徹の浮気がバレて会見でマスコミに聞かれてて気の毒だった記憶がある
3時のあなたがあった頃だから相当前、
郁恵は昔から頑張ってたよ、その頃から徹の食事に気をつけていると言っていたのに馬鹿な徹が勝手に外で食ってた
デブの事だから外で食ってきたのを隠してたんだろう
282:名無しさん@恐縮です
13/03/12 07:04:51.74 Qyi2olczO
俺も糖尿だけど、ドンキで売ってるマヨが不味くてマヨラーやめたなあ
283:名無しさん@恐縮です
13/03/12 07:06:49.20 SzT23qdH0
まいうー
284:名無しさん@恐縮です
13/03/12 07:14:22.81 4Gp8JPYU0
骨粗鬆症になったり糖尿病、心筋梗塞、膵臓に炎症
100%嫁の偏った愛情のせい
285:名無しさん@恐縮です
13/03/12 07:14:41.75 zPEFrYw30
膵臓癌て若い人ほど進行速いんだよな
286:名無しさん@恐縮です
13/03/12 07:22:26.45 4Y8gC2JA0
教育テレビで見たとき、顔色が真っ白で具合悪そうつか死相出てたもんな。
デブタレはみんな大丈夫なんか?
287:名無しさん@恐縮です
13/03/12 07:24:02.97 5jfgreqM0
こんだけ食べても口内炎が出来たり、居が荒れたりしないんだから、
内臓が強いのかと思ってる。自分は直ぐに胃腸が悪くなるので、
沢山食べれる人が羨ましい。
288:名無しさん@恐縮です
13/03/12 07:24:40.36 xGb5/dOB0
コーララッパ飲み
マヨネーズをチューブ飲み
そりゃ体を壊すはず
同情出来ない
289:名無しさん@恐縮です
13/03/12 07:32:16.61 5jfgreqM0
精神的な病気に思える。食べないと強迫観念にかられて、
無意識に食べてる。味とかそんなん関係無し。普通なら嘔吐しても
良いんだが、頭の中のスイッチで吐くのはNGという指令でも出てるんだろう。
メンタルクリニックに行くべきだったな。本人は断固拒否するだろうけど。
290:名無しさん@恐縮です
13/03/12 07:34:05.96 H24EjhkI0
石ちゃんも長生きはできない
きっと10年以内に死ぬ
291:名無しさん@恐縮です
13/03/12 07:35:35.39 FknImKxt0
致死量のマヨネーズを摂取してたからな。
292:名無しさん@恐縮です
13/03/12 07:37:13.73 H3GRbUAj0
「暴飲暴食『自慢げに語る糖尿病患者』は保険適用からはずせばいいと思う
293:名無しさん@恐縮です
13/03/12 07:38:32.46 ALnB3j7O0
タヒねばイイのにコイツ
って思っている奴は多数いるはず
294:名無しさん@恐縮です
13/03/12 07:38:35.58 u3H/7JK10
なんかどんどん倒れるな芸能界
放射能ってこわいね!
295:名無しさん@恐縮です
13/03/12 07:39:20.29 5jfgreqM0
死んだら奥さんの責任って思われるんだろうなあ。
296:名無しさん@恐縮です
13/03/12 07:43:48.09 twt4KZWKO
喉が乾いたらマヨネーズで水分補給
297:名無しさん@恐縮です
13/03/12 07:45:56.60 V7EV5H3s0
俺も重症膵炎だったから分かるが絶飲絶食はマジでキツイぞ。
俺は18日間、絶飲絶食だった。
アルコール飲まなくても、肉類、刺激物、タバコの三つの禁止事項を
誓約書に書かされて退院したわ。
もちろん全部、ソッコーで破っているけどw
298:名無しさん@恐縮です
13/03/12 07:46:04.32 RosVT7u+0
>>37
あれで久し振りにこの人を見たけど、初めは誰だかわからなかったよ
すっかり肌につやがなくなって、色も抜けちまって、驚いた
299:名無しさん@恐縮です
13/03/12 07:48:13.76 V7EV5H3s0
>>262
絶飲絶食と言っても長くなると首からの静脈点滴で超高カロリー点滴うたれるから
体重は変わらないか少し太るよ。
300:名無しさん@恐縮です
13/03/12 07:48:18.21 t0WaugFBO
2~3年ムショに入れば
痩せるべ
301:名無しさん@恐縮です
13/03/12 07:48:19.36 WUIlw4O/0
長生きできないな
アルコール依存症で命を縮めるのと同じ
緩慢な自殺
302:名無しさん@恐縮です
13/03/12 07:52:57.44 cQXClN8h0
ダイエット習慣・・・ですか?
303:名無しさん@恐縮です
13/03/12 07:54:21.66 wTZsa8/u0
「自分は父子家庭育ちなんですけど、赤ん坊の頃に泣き止まないからって乳首の代わりに
親父は自分のチ●コをオレに咥えさせたって話を後日聞かされまして、その場でうがいしに行きましたw」
って昼のごきげんようで話して、スタジオ中をドン引かせたことがあったな
304:名無しさん@恐縮です
13/03/12 07:56:15.00 8Qgrf+Ur0
リバウンドの恐怖、ダイエットしない方がまだましだっったかもな
305:名無しさん@恐縮です
13/03/12 07:56:31.19 QzPCL64u0
リバウンドを繰り返していて、陰で盗み食いしているのを知っているのに、厳しい食事制限は異常すぎだわな。
テレビのイメージを守るために意地になりすぎてイジメに近いだろう、さっさと給食サービスにしたほうが気が楽。
306:名無しさん@恐縮です
13/03/12 07:57:40.41 5EO2OhRB0
以下、「膵炎サー」禁止↓
307:名無しさん@恐縮です
13/03/12 07:59:07.63 /9/QasWOO
なんでやねんなんでやねんなんでやね~ん
308:名無しさん@恐縮です
13/03/12 08:01:40.90 l9KnCfCjO
夜中に冷蔵庫の前でマヨネーズ啜ってたんだっけ?
309:名無しさん@恐縮です
13/03/12 08:03:22.63 5ZNYFRj5O
もうリーチだな
310:保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT
13/03/12 08:05:23.99 OshdTJhH0
(#゚Д゚)っURLリンク(fsm.vip2ch.com)
311:名無しさん@恐縮です
13/03/12 08:06:11.14 FknImKxt0
独身時代は痩せていたんだから完全に嫁が太らせてもてなくしようとしたんだろ。
312:名無しさん@恐縮です
13/03/12 08:06:22.41 c+9HKTb7O
近いうちにラガーがリアルに逝きそうだな
313:名無しさん@恐縮です
13/03/12 08:08:08.62 qRkzjIYd0
自業自得
いい年して自己管理も出来ない渡辺は早く死ねば良いのに
314:名無しさん@恐縮です
13/03/12 08:10:36.34 51Gcg5Id0
お金あるんだから
専属の栄養士でもコックでもトレーナーでも付ければいいじゃない
315:名無しさん@恐縮です
13/03/12 08:11:52.61 OUV/rZwu0
もうやばいねこれ
316:名無しさん@恐縮です
13/03/12 08:12:36.74 cQXClN8h0
>>304>>305
リバウンドを制する者はゲームを制すっていうからね。
317:名無しさん@恐縮です
13/03/12 08:13:59.40 8U3w1Hws0
そうかそうか、
318:名無しさん@恐縮です
13/03/12 08:15:36.35 j1zFISOW0
>>311
子供の頃から肥満児でデビュー時に痩せてただけ
319:名無しさん@恐縮です
13/03/12 08:16:00.78 rIJ7UvGl0
>>276
中川家のほうも酒の飲みすぎだろ。
320:名無しさん@恐縮です
13/03/12 08:18:50.30 uRMw4P1M0
好きなものを好きなだけ食って死ぬ
ある意味、理想の死に方
最期はマヨネーズをしゃぶって窒息死とかが絵になるだろう
321:名無しさん@恐縮です
13/03/12 08:20:08.00 njPM6qbZ0
郁恵の目を盗んでご飯食べて、炊飯器のご飯が減った事がバレないように
ご飯をしゃもじでふわっと盛り直す話がおもしろいw
322:名無しさん@恐縮です
13/03/12 08:22:27.51 A2HBj7h/O
>>318
アーモンドチョコのCMをやってた頃はイケメンだったのにね(´・ω・`)
323:名無しさん@恐縮です
13/03/12 08:23:47.77 hLM105BV0
一時期マヨネーズ直にチューチュー吸ってたよねこの人
324:名無しさん@恐縮です
13/03/12 08:25:27.63 PqzcMAN20
持病があったほうが長生きするんだよ
325:名無しさん@恐縮です
13/03/12 08:26:31.54 4PR3Kdiz0
ひこまろがやばい
326:名無しさん@恐縮です
13/03/12 08:26:46.43 1JcthtEr0
何気なくテレビを見ていたら超肥満のアメリカ人の特集をやっていた、とにかく食べることを
止められないと言っていたな、どの人も300キロ前後の人たち。あの人たち、糖尿ではないのかな?
まあ、それはともかく自制の問題もあるが食欲の問題も大きいだろう。俺は太っているが内臓が弱いから
暴飲暴食はできない。内臓が強かったら自制できなくて食いまくっていただろうな。
たいして食べない俺でも(間食と運動不足のせいだろうが)太っているのだからね。
327:名無しさん@恐縮です
13/03/12 08:27:50.80 FknImKxt0
胃腸の弱い人は消化吸収能力が低いからいくら食べても太らない。痩せの大食いとか言われてるのがこれ。
渡辺も胃腸が弱ければ良かったな。
こんな奴ばかりになると食糧不足になってとんでもないことになるが。
328:名無しさん@恐縮です
13/03/12 08:28:02.40 cx/erIDp0
病気のデパートだな。
よく生きてるよな。
329:名無しさん@恐縮です
13/03/12 08:29:09.98 73J/5fO30
膵炎なら嫌でも痩せるな
330:名無しさん@恐縮です
13/03/12 08:31:16.15 p7Vrr2Kg0
>>326
いいや、お前は十分食べすぎている
摂取カロリーを過小評価しすぎだ
331:名無しさん@恐縮です
13/03/12 08:31:46.75 kAupH6+j0
>>326
日本人は糖尿病になりやすいがアメリカ人はそうでもない。
アメリカでは心臓病が多いんだったかな。
332:名無しさん@恐縮です
13/03/12 08:32:08.90 kfbn5dHQO
なぜかおばあちゃん顔になってるよね
おじいちゃん顔じゃなくて
333:名無しさん@恐縮です
13/03/12 08:33:08.88 8Qgrf+Ur0
手足の細い腹だけ大きいデブはヤバい、筋肉が無いデブ、徹もこのタイプ
334:名無しさん@恐縮です
13/03/12 08:33:40.22 YG1rn4d8O
>>328何て言うか、毎日閉店セールみたいな感じ?
335:名無しさん@恐縮です
13/03/12 08:34:40.07 EhZ7/UPuO
>>310
保冷所何でも持ってんな
336:名無しさん@恐縮です
13/03/12 08:37:04.42 eQ/Sop850
事故管理も他人管理も無理なら迷惑かけない為に早く逝った方がいいよ、医者なんか拒否して
337:名無しさん@恐縮です
13/03/12 08:41:14.03 nUDuGs0li
俺も、お酒を飲むと具合が悪くなる。ついでに、背中と胃とか痛くなる。
やばいのか?
338:名無しさん@恐縮です
13/03/12 08:42:58.61 lOX+lZ4X0
食うことって生き物にとって二番目に大事な娯楽だからな
かわいそうではある…
339:名無しさん@恐縮です
13/03/12 08:43:01.88 zWbWNO4p0
>>337
左上腹部と左脇腹、左脇腹背中側
なら一回検査してもらったほうがいいかもな
340:名無しさん@恐縮です
13/03/12 08:47:24.23 1JcthtEr0
俺も糖尿が怖かったのだけど、たまたま、あることで凄く久しぶりに血液検査をしたら
血糖値が高くなくて安心した。他の数値もコレステロールを除いて正常の範囲内だった。
まあ、でも運動はするつもり、あと最低でも4キロは落としたい。
341:名無しさん@恐縮です
13/03/12 08:49:40.49 kAupH6+j0
>>338
食べること以外にも娯楽は沢山あるんだよな。
ダイエットというのは通常の食事で満足できるような生き方をすることだ。
一時的に体重を減らすのはダイエットではない。
342:名無しさん@恐縮です
13/03/12 08:51:55.74 xGb5/dOB0
マヨネーズは好きだけど、マヨネーズだけを飲むとかまったく理解できない
調味料として食材につけて食べるものであって
飲むゼリーのようにマヨネーズ単体を吸うなんて考えられない
343:名無しさん@恐縮です
13/03/12 08:53:18.41 k/eu4RY30
>>337
背中が痛むのは膵炎の可能性高い
慢性の場合、発見が遅れると糖尿病→膵臓癌コース
344:名無しさん@恐縮です
13/03/12 08:53:20.67 moodb7/g0
1食6Mカロリーか・・・
三食の他に間食もあるんだろうな
345:名無しさん@恐縮です
13/03/12 08:55:54.50 zlb4Y5jb0
地方の仕事を入れたがるのも女に密会するわけではなく、
ただ嫁の目の届かない所で暴飲暴食したいだけだと言われてたな
346:名無しさん@恐縮です
13/03/12 08:58:47.62 JEZOS2ob0
こういう自己コントロールできない夫を持つ郁恵はかわいそう
こっそりつまみ食いしても周りからは妻のせいにされるし
347:名無しさん@恐縮です
13/03/12 09:01:23.66 GWQbVL+hO
>>337
背中痛いっていうのはマジヤバいかもな
胃ガンじゃね
348:名無しさん@恐縮です
13/03/12 09:02:41.99 rLRS+9w4O
背中が痛い場合
内蔵疾患率高いぞ
膵炎か胆石症が特にね
349:名無しさん@恐縮です
13/03/12 09:09:50.14 Ms2w9PH10
>>337
膵臓は胃の後ろにあるから、背中が痛くなるよ
下痢したりうんこが白っぽかったりしたらほぼ確定
早めに病院へ
350:名無しさん@恐縮です
13/03/12 09:14:44.28 yJObDYl50
テレビに出てたのをチラッと見たけど 明らかに病気顔だね
真っ白で目元に力が無くて
50代でしんじゃうのか 早いな
351:名無しさん@恐縮です
13/03/12 09:19:19.04 73J/5fO30
バブリーな時代を生きた人間に、若い頃の生活習慣を正せと言っても難しいだろうなぁ
嫁さんに護られてるうちは幸せだよ
352:名無しさん@恐縮です
13/03/12 09:20:23.62 51NiTBBL0
>>96
いまマクド食ってんだけど、こんな食事を続けたらそうなんやろな
353:名無しさん@恐縮です
13/03/12 09:22:32.53 V/RrzC/i0
おそらく「糖質中毒」状態なんだろう。俺がそうだった。
ご飯とか麺類とかを一度にガッツリ食う習慣がエスカレートしてくると、
飯を食った直後にインスリンがドバドバ出てしまうので、普通に飯食ってるのに
なぜかもう一食位食えるような感じがしてくるので、また食ってしまう。
食欲が暴走しだして、止められなくなる。
麻薬ってこんな感じなんだろうな~と思ったよ。
354:名無しさん@恐縮です
13/03/12 09:23:27.84 T4yupLU10
文学座の座員だろ 地味にでも芝居してれば安泰じゃないのかな
355:名無しさん@恐縮です
13/03/12 09:32:58.01 +n+o9EOn0
食べることに依存してるんだな
ストレスというか、心の病なんじゃないの
356:名無しさん@恐縮です
13/03/12 09:35:40.93 51NiTBBL0
>>19
これ
357:名無しさん@恐縮です
13/03/12 09:37:49.99 gVD5l9WyO
伊集院とかマツコデラックスは大丈夫な不思議
358:名無しさん@恐縮です
13/03/12 09:39:09.74 efXstFUL0
スイエン青山
359:名無しさん@恐縮です
13/03/12 09:40:19.23 Rr7DzJWV0
もう自分でも長生きは諦めてるだろうな
いくときはコロリと楽にいくのが望ましいな
360:名無しさん@恐縮です
13/03/12 09:40:31.49 LuIm2ow10
>>321
そのエピソード聞いたときに食べなきゃやってけない人なんだってわかったわ
もう病気だよね
361:名無しさん@恐縮です
13/03/12 09:41:11.67 5RGORC5i0
マヨネーズ 渡辺徹
で検索してみ
362:名無しさん@恐縮です
13/03/12 09:42:15.13 Ms2w9PH10
>>357
日本人であそこまで太れるのは、それだけで既に内臓が丈夫な証拠。
インスリン耐性も強いんだろうね
363:名無しさん@恐縮です
13/03/12 09:42:25.12 YG1rn4d8O
>>353全然ちがうわwww
364:名無しさん@恐縮です
13/03/12 09:43:34.96 D5bguSqC0
♪さよならさっ!
365:名無しさん@恐縮です
13/03/12 09:43:58.09 GMRZgWKLO
食べる量も多いのかな
これぐらいの年齢だと若い頃のようには食べられない
ってよく聞くけど胃も大きくなっちゃってるんだろうね
366:名無しさん@恐縮です
13/03/12 09:44:03.21 whN6oAUF0
顔色悪い
目も輝きが無い
健康状態って顔にでるよね
367:名無しさん@恐縮です
13/03/12 09:44:28.83 kAupH6+j0
>>362
日本人でも糖尿家系じゃないのか、どんどん暴飲暴食して太ってても糖尿病ならない人もいるんだよな
内臓強いっていいね
但しブクブク太るけど
368:名無しさん@恐縮です
13/03/12 09:47:33.54 n5RF2W4C0
>>364
精悍でカッコいい頃
369:名無しさん@恐縮です
13/03/12 09:50:18.90 TaVdIIcT0
>>8
だね。過食症みたいなもんだな。
精神的なもんだよね。
370:名無しさん@恐縮です
13/03/12 09:51:02.45 ldXHVEYBO
死ぬのはいいけど苦しみたくないね
七転八倒とかのたうち回るとか
モルヒネすら効かないとか
長期に痛みの中で苦しんで死にたくない
371:名無しさん@恐縮です
13/03/12 09:52:20.35 TXpQgeQ1O
糖尿病からの内蔵、すい臓とか完治するのかな
ラガー刑事編あるかな
372:名無しさん@恐縮です
13/03/12 09:53:29.42 kAupH6+j0
心療内科とか精神科通った方が良かったんじゃないかねえ
隠れてまで暴飲暴食しないとストレスが解消できないって病気だし
妻が必死で療養食作ってくれても全部無駄にしてるわけじゃん?
どっちもストレスたまるだけでいいことなんもない
2人で心療内科受診して何とかしないと死んじゃうよ
ってもう通っててこれなら苦しんで死ぬしかないけども
373:名無しさん@恐縮です
13/03/12 09:55:21.72 1JcthtEr0
知人の医者が重度の糖尿病、遺伝の要素もあると思うけどよく食べていた。
374:名無しさん@恐縮です
13/03/12 09:56:19.96 +OF3Uyu30
【芸能】糖尿病でダウンの渡辺徹 カルボナーラなどパスタ3皿一気食い★4
スレリンク(mnewsplus板)
375:名無しさん@恐縮です
13/03/12 09:57:44.65 EdKXbify0
>>23
この前、それにわざわざかけるか?って小鉢に
マヨネーズかけると美味しいの、とかいってたから
実は嫁がマヨネーズ盛ってたんじゃないかっておもった
376:名無しさん@恐縮です
13/03/12 09:57:39.22 L8FLLJ3F0
>>12
脂肪を溜める必要の少ない農耕民族ってのもあるけど、
日本人は燃費が良い。飢え死にしにくい。
それが燃費の悪いアメ車と同じ量、燃料食ったら
オーバーフローして壊れるに決まってる。
にしても、Eテレの吹き替えどうするんだか。
377:名無しさん@恐縮です
13/03/12 10:01:33.92 Fm7RnoAN0
おからとこんにゃくで腹一杯にしる。
378:名無しさん@恐縮です
13/03/12 10:03:06.17 iluIh/jF0
おからだってカロリーはあるから食べ過ぎはよくよなあ
379:名無しさん@恐縮です
13/03/12 10:04:27.21 EOa+ofcKO
郁恵の食事管理が厳し過ぎたんじゃないのか
ほどほどに食わせておけばこんなにならなかっただろう
380:名無しさん@恐縮です
13/03/12 10:04:54.44 QF440s6A0
本当にデブって自分に甘くてだらしがないよな
太ってない人間は体質じゃなくて毎日必ず体重計に乗って食事を地道にコントロールしてるんだよ
そらデブに仕事は出来ませんわ
381:名無しさん@恐縮です
13/03/12 10:05:22.51 C7EFFKlZ0
残念だが自己管理が出来なかった結果の病気だからなぁ・・・
382:名無しさん@恐縮です
13/03/12 10:05:25.97 8+9SOgwf0
ブロッコリーおすすめ
腹減ったら茹でたのをもりもり食べる
もちろんマヨはなしな
383:名無しさん@恐縮です
13/03/12 10:05:34.13 NFiGt2IP0
昼食1回でカツ丼の上にマヨネーズ1本 コカコーラ1.5リットル1本とか
アメリカ人ぐらいじゃないと身体耐えられないだろ。黄色人種は肥満にむいて
ないね。遺伝子的にも。
384:名無しさん@恐縮です
13/03/12 10:11:52.13 1JcthtEr0
痩せている人が自己管理できているというわけではないと思うけどな。
食欲があって大食に耐えられる内臓なら節制するのは辛い。
確か、手術で胃を小さくする人がいるよね、そうすれば勝手に小食になるとかで。
385:名無しさん@恐縮です
13/03/12 10:14:44.32 jkJI02u60
>>362
伊集院は知らないけど、マツコは健診行っても
内蔵や血液検査は全然引っ掛からないらしいね。
で、医者に「理不尽だ」と言われた、とネタにしてたから、
医者から見ても不思議なんだろう。
386:名無しさん@恐縮です
13/03/12 10:22:07.88 8N/Vn8FdO
アル中や薬中と同じなんだねぇ。。
アル中なんて飯食い過ぎると酒不味くなるから、
食わない奴が多い
387:名無しさん@恐縮です
13/03/12 10:22:15.19 egK0czDV0
もう死ねよ
388:名無しさん@恐縮です
13/03/12 10:24:58.38 /+ecuDZY0
全く不健康そうには見えないなw
ガリガリの人のほうが不健康そうに見える。
389:名無しさん@恐縮です
13/03/12 10:27:20.50 4YIZ0OpE0
>>12
アメリカは太ってるだけじゃなくて病気も多いだろ
だから国策として医療費を減らすべくいろいろやってる
390:名無しさん@恐縮です
13/03/12 10:27:20.74 xD5FxX4m0
糖尿と心筋梗塞になってて、手術したからってすっかり健康になんてなるわけ無いだろ
退院したからすっかり治ったと思っちゃダメだ
391:名無しさん@恐縮です
13/03/12 10:28:18.01 FknImKxt0
>>386
日本酒は米から出来ているから日本酒飲めば米食わなくていいって理論だろ。
392:名無しさん@恐縮です
13/03/12 10:28:52.40 AgT3IgIn0
>>385
マツコ、血液はドロドロだったけどね
393:名無しさん@恐縮です
13/03/12 10:30:10.88 8N/Vn8FdO
この人、酒タバコやらないのかな?
食中なんかね
394:名無しさん@恐縮です
13/03/12 10:32:29.01 25h2+5oK0
>>385
それは以前の話だ
検査で引っかかったよ
395:名無しさん@恐縮です
13/03/12 10:32:34.04 MMh/r8qh0
この前テレビでなんかの告知してたような。
396:名無しさん@恐縮です
13/03/12 10:33:19.46 yKcU1wN70
医者からカモにされてるな・・・・
梗塞も手術無しで良かったし
今回も自宅で安静にしてればよかっただけなのに、、、
397:名無しさん@恐縮です
13/03/12 10:34:25.17 XDAHX5Lt0
膵臓は滅多に病気にならない代わりになったらほぼ終了って聞いたんだが
398:名無しさん@恐縮です
13/03/12 10:36:07.39 NpPuz3ri0
死にそうな目にあっても、
苦しみと痛みを経験しても、
一時的に治まると暴飲暴食をするんだろ。
病的だよな。
脳の食欲をコントロールする部分になにか障害があるのでは?
399:名無しさん@恐縮です
13/03/12 10:36:56.02 hVqiYXTA0
>>360 ドラック中毒者がそんな感じ
400:名無しさん@恐縮です
13/03/12 10:38:23.75 8N/Vn8FdO
>>391
かも知れない
知り合いの酒飲みが言っていた
「旨いビールと酒が飲みたけりゃ、昼飯腹六分目くらいで我慢し、腹スカスカ状態で晩の酒に備えたい」と。
401:名無しさん@恐縮です
13/03/12 10:39:04.98 nPmTyDfdO
>>384
小錦がその手術してだいぶスッキリしたな
402:名無しさん@恐縮です
13/03/12 10:39:51.27 +M5jiaKqO
>>325
何かの番組で見たとき、姿形が
肥満体のアメリカ人みたいだった
まぶたにも贅肉が付いたせいなのか何なのか分からないが
目つきもボンヤリした感じで、この人大丈夫なのかと思った
403:名無しさん@恐縮です
13/03/12 10:41:34.57 egK0czDV0
>>400
カロリー的には問題無くても、アルコールを分解する肝機能がオバーロード
404:名無しさん@恐縮です
13/03/12 10:43:23.99 nPmTyDfdO
彦麿の太り方も異常だな
今のままだと50まで生きられないだろよ
405:名無しさん@恐縮です
13/03/12 10:42:44.57 L8FLLJ3F0
>>394
それでもデラックスは生粋の炭水化物デブだから、
肉、脂、酒で太ってないだけマシなのかも。
白米と麺類(ラーメンを除く)だけで、あそこまで太れるのは才能。
406:名無しさん@恐縮です
13/03/12 10:47:52.59 Lo3l7S0U0
ラガーも大病患いながら、なんとか芸能界生き残ってるよなw
まぁ、デブになった原因はファンの差し入れだったらしいけどw
407:名無しさん@恐縮です
13/03/12 10:48:02.58 FknImKxt0
炭水化物デブって一番糖尿病になり易いんじゃないの。
ゆっくり時間かけて食えば大丈夫かもしれないが。
408:名無しさん@恐縮です
13/03/12 10:48:37.63 +2j3JPyE0
お大事に
自業だけど
409:名無しさん@恐縮です
13/03/12 10:50:39.01 W+GmaytY0
糖尿病は合併症が出始めると
坂道を転がるように悪くなるよ。
次は目か、脳か、腎臓か。。。
410:名無しさん@恐縮です
13/03/12 10:51:31.44 8N/Vn8FdO
>>403
好きな酒で死ぬなら本望
だろう
徹ちゃんのマヨ中みたいなもん
411:名無しさん@恐縮です
13/03/12 10:51:48.13 9MoSZM3J0
徹は学生時代、部屋に郁恵のビキニポスター貼ってたほどの郁恵ファンだったらしい。
憧れのアイドルと結婚できたんだから早死にしても本望だろ。
徹のエピソードで子供と風呂場で遊んでて勃起したチンポを差し出して
ほーら新幹線だよと言って握らせた話はワロタ
412:名無しさん@恐縮です
13/03/12 10:54:04.50 Lo3l7S0U0
マヨネーズ、チューブごと吸ってるんだからそりゃ病気になるわw
413:名無しさん@恐縮です
13/03/12 10:54:38.29 fbMB6tLI0
ラガーの時は単に貧乏だったから痩せてたらしい
しかも走り回されてたし
414:名無しさん@恐縮です
13/03/12 10:56:42.89 8N/Vn8FdO
男の若死に時が50過ぎ
貯まってた病がどっと出る
ここを乗る切ると案外、
長生きする。
415:名無しさん@恐縮です
13/03/12 10:58:48.85 +2j3JPyE0
>>413
若い時はエロデブだったしな
416:名無しさん@恐縮です
13/03/12 10:59:35.92 Lo3l7S0U0
Eテレの地球ドラマチックのナレーション楽しみにしてるんだから、早く復帰しれw
417:名無しさん@恐縮です
13/03/12 10:59:40.89 OXpy2FQn0
ぶっちゃけ長くは生きられそうにないな、この人。
まあ、金はあるようだから治療費をふんだんに使って
1年でも長く生きれるように頑張ってくれ。
418:名無しさん@恐縮です
13/03/12 10:59:46.29 8N/Vn8FdO
さよならさっ~♪
419:名無しさん@恐縮です
13/03/12 11:03:02.01 8N/Vn8FdO
相撲取りも若死にするしな、さよなら、徹ちゃん
420:名無しさん@恐縮です
13/03/12 11:03:17.11 KuLaPebgO
この豚は我が子に欲情する変態男だったんだ、そのうち近親相姦したりしてね
421:名無しさん@恐縮です
13/03/12 11:05:48.07 WkeIAmg60
急性膵炎だけじゃねえ
尿酸値も高くて腎臓肝臓もやられてる
たぶんもう手遅れ
422:名無しさん@恐縮です
13/03/12 11:06:02.76 Kpq9lkYz0
本人も糞だが、嫁もキーキー煩く言って追いつめたんだろうな
423:名無しさん@恐縮です
13/03/12 11:06:11.77 0wJeisWr0
身に染みているはずなのに・・・
麻薬だね
424:名無しさん@恐縮です
13/03/12 11:06:55.68 +2j3JPyE0
食い意地が張ってるだけだろ
425:名無しさん@恐縮です
13/03/12 11:08:54.61 L8FLLJ3F0
>>423
満腹に拠る多幸感は相当な物で、合法的な麻薬と云っても良いレベル。
426:名無しさん@恐縮です
13/03/12 11:12:32.48 NFiGt2IP0
マヨネーズにやられたか…。次は彦摩呂だな。
427:名無しさん@恐縮です
13/03/12 11:13:11.24 dPwn/B1i0
嫁さんと子供悲しませんなよ
手遅れになる前に、心入れ替えなきゃ
死んだらお仕舞いだよ
428:名無しさん@恐縮です
13/03/12 11:13:43.83 Em2rEH180
>>425
でもな、食っちまったと後悔するのも満腹後、
飢餓地域はともかく、飽食の国では満腹後の多幸感ってのは一瞬なんだよね。
429:名無しさん@恐縮です
13/03/12 11:14:29.10 8N/Vn8FdO
この人、食えない生き地獄を選択しそうにない気がする
人に見られる仕事に身を置きながら(しかも二枚目俳優スタート)徹底的に
肥満化したと言うことは
「仕事より食欲を優先した」= 食えないなら死を選ぶ。
430:名無しさん@恐縮です
13/03/12 11:14:57.81 +2j3JPyE0
>>425
彦麻呂開き直って酷い状態だもんな
ジャバザハットがバセドウ併発したみたいな
感じになってるwひとりトータルリコールでもしとけ
431:名無しさん@恐縮です
13/03/12 11:15:10.98 UZfcHeFOO
保冷所なに徹の餌貼ってるんだ(怒)
432:名無しさん@恐縮です
13/03/12 11:19:40.63 602sa1p50
榊原さんの厳しい食事制限に耐え切れず、渡辺さんは妻に隠れて暴飲暴食を続けていたそうです。
「過ぎたるは及ばざるがごとし」、郁恵の出来る主婦のイメージを守る為にやった素人ダイエットのメイク&トライで壊されたんだな。
金はあるんだからタニタ食堂定食キットに任せろ。死んじまうぞ。
433:名無しさん@恐縮です
13/03/12 11:23:29.01 bNHoCRue0
この人糖尿病じゃなかったの?
彦麿はもう見た目が気持ち悪い
テレビに出さないでほしい吐き気がする
434:名無しさん@恐縮です
13/03/12 11:23:40.65 YnolJQ8u0
腎不全や失明になる前になくなりそうだな
435:名無しさん@恐縮です
13/03/12 11:24:31.76 nUDuGs0li
ストレス解消でスポーツをやれば良いのさ。
運動だけで痩せるわけじゃないけど、運動してる間は空腹を忘れる。
俺の場合は、バナナを1本食ってから2時間のハードな運動をする。
その後は、風呂に入って寝る。
これだけで痩せられる。
まあ、芸能人は喋ってる時間が長いし何かだいぶカロリーを消費したような気になっちゃうんだろうけどさ。
436:名無しさん@恐縮です
13/03/12 11:25:18.92 8N/Vn8FdO
彦麿カワイソス
437:名無しさん@恐縮です
13/03/12 11:25:32.70 MdxCsm2F0
>>430
また太ったんじゃないとか言って笑ってられる感じじゃないよなあ
誰が見てもヤバいというのがわかるよなあ
438:名無しさん@恐縮です
13/03/12 11:25:52.92 lV4IO9v30
内臓ボロボロだな
凄まじいストレスに晒されてるんだな
439:名無しさん@恐縮です
13/03/12 11:26:28.46 1Y9gP6AC0
>>12
あいつら心臓発作で死んでるで
440:名無しさん@恐縮です
13/03/12 11:32:28.01 1Y9gP6AC0
>>81
食わなきゃ食わないで平気だよ
逆に視界がスッキリして気分が晴れ晴れしたりする
まぁ何事も限度はあるし
二度と食えずに死ぬのが
死ぬより辛い人もいるかもしれないけど
441:名無しさん@恐縮です
13/03/12 11:33:20.85 LRl5EOIt0
コイツはとにかく食べたいの、隠れても食べたいんだから小錦と同じように胃リングしかない。
442:名無しさん@恐縮です
13/03/12 11:39:18.84 L8FLLJ3F0
>>428
胃腸の強い人は後悔しない。
副作用(肥満に拠る高血圧、高脂血症、糖尿病などの健康障害)さえ無ければ、
小腹が空く度に満腹を求めて濃い物を食べる。
多分、渡辺徹は満腹感中毒。
443:名無しさん@恐縮です
13/03/12 11:41:28.12 zWbWNO4p0
共稼ぎで金は十分あるんだから、脂質を抑えた美味しい料理を作れる料理人を雇って朝昼晩作ってもらえばいい
量もひかえなければいけないから満腹は味わえないけどうまいもの食ったって満足は味わえるだろ
444:名無しさん@恐縮です
13/03/12 11:42:54.18 ZPYSRx5w0
この人も近いな・・・
445:名無しさん@恐縮です
13/03/12 11:43:14.90 xzOo0T1Z0
>>432
ホントに普段食事制限をやってたかどうかは確かに疑問があるな。
446:名無しさん@恐縮です
13/03/12 11:44:43.67 NFiGt2IP0
奥さんとかわざわざ病人用かつ工夫して美味しい食事までつくって本人も
美味い美味いって食ってたのに出先とかでガンガンマヨネーズ踊り食いやら
暴飲暴食されたらやりようがないね。スケバン刑事みたく鉄仮面でも装備
させておけないからな。
447:名無しさん@恐縮です
13/03/12 11:46:41.69 9P3pzRN30
嫁がバカなんだよ
朝からカツ丼出てくる家だぞw
448:名無しさん@恐縮です
13/03/12 11:46:58.93 1Y9gP6AC0
>>204
遠回しに徹disんなwww
449:名無しさん@恐縮です
13/03/12 11:47:50.02 D49HxxyT0
すい炎サー
450:名無しさん@恐縮です
13/03/12 12:00:16.69 8N/Vn8FdO
マヨラーに聞いてみたいものだ
お米にマヨネーズが付着したら気持ち悪くない?
パンやピザに塗って焼くと美味しいけどさ
451:名無しさん@恐縮です
13/03/12 12:05:21.65 nPmTyDfdO
嫁が料理面倒なら、毎日糖尿病患者用料理を宅配してもらえよ
その位しないと健康取り戻せないよ
452:名無しさん@恐縮です
13/03/12 12:08:22.78 L8FLLJ3F0
>>450
マヨネーズは滅多に使わないけど、
芥子マヨネーズと山葵マヨネーズを開発した人はエラいと思う。
453:名無しさん@恐縮です
13/03/12 12:09:08.61 L6Ptp/LI0
ラガー刑事の時はイケメンだったのに。
454: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5)
13/03/12 12:10:45.53 fa8CNIxT0
1.5lのコーラを一日に10本とか飲んでたんだっけ!?
「約束」歌ってた頃はカッコ良かったのになー。
455:名無しさん@恐縮です
13/03/12 12:13:47.35 4KppjIt50
ラード刑事にしとけや
456:名無しさん@恐縮です
13/03/12 12:13:55.44 8N/Vn8FdO
郁恵も辛いな
夫の健康管理も出来なかった嫁認定されるわ、徹の介護で心身疲労だわで
457:名無しさん@恐縮です
13/03/12 12:15:33.32 1Y9gP6AC0
>>432
郁恵のせいデーと何度も聞かされると
逆に徹の異常性が浮き彫りになるなw
458:名無しさん@恐縮です
13/03/12 12:16:55.86 zRG83pJM0
>>450
日本ではツナマヨのおにぎりが人気です。
459:名無しさん@恐縮です
13/03/12 12:17:42.19 iNtOsy8Y0
郁恵のせいにしたがる奴は
農家の姑と同じ思考回路の持ち主
460:名無しさん@恐縮です
13/03/12 12:19:10.41 8N/Vn8FdO
>>452
そーですか?
山葵マヨネーズって何に使うの?まさか刺身?
まぁ、マヨラーなら喜んで盛りそうだわ
461:名無しさん@恐縮です
13/03/12 12:20:16.70 xQRqoFUL0
>>451
外出した時にこっそり外食しちゃうタイプじゃ意味ないじゃん
そういうのが効くのは食に無頓着でデブった奴だけ
食べることに執着ある奴は軟禁でもしない限り無理
462:名無しさん@恐縮です
13/03/12 12:20:41.11 skyJJVczO
太り過ぎて喋っただけでぶた鼻になってたなw
463:名無しさん@恐縮です
13/03/12 12:23:00.92 8N/Vn8FdO
>>458
私、それなんです
おにぎりは昆布か梅か
おかかに限りたい
サンドイッチのツナマヨは大好きなんだけどね
464:名無しさん@恐縮です
13/03/12 12:23:31.99 ZUdJ/B6b0
>>432
たぶんこの人の言う厳しい食事制限って普通だと全く厳しくないと思う
食に関してはおかしいもん、この人
美食家ならまだなんとかなったかもしれないけど単純に食欲に傾いてるし
465:名無しさん@恐縮です
13/03/12 12:25:21.94 ihTIGsmd0
すい炎になると
すごく痩せるから
良かったんじゃないか?
466:名無しさん@恐縮です
13/03/12 12:26:13.33 msWewXFz0
満腹剤の類飲んでもダメなのかなあ
467:名無しさん@恐縮です
13/03/12 12:29:00.79 eMbnjdbm0
定期的に入院して完全管理した生活一時的に送るしかないんじゃね
468:名無しさん@恐縮です
13/03/12 12:30:44.62 L8FLLJ3F0
>>466
「ざるそばを腹一杯喰ってもしょうがない」ってジャンルの人だから無理。
ただ胃が埋まれば良いってもんじゃない。こってりたっぷりを堪能できないとダメ。
食欲、満腹感、満足感に溺れた人の末路。
469:名無しさん@恐縮です
13/03/12 12:32:23.91 Cs16NOdXO
職場の巨デブの食事を見ると明らかにおかしいからなあ・・・
医者からさんざん注意されても人並みの食事量に近づけようって意識は皆無。
体に悪い・金の無駄とわかっててもやめられないアル中やニコ中と同じなんだな。
470:名無しさん@恐縮です
13/03/12 12:33:11.46 8N/Vn8FdO
徹ちゃんなら病院でも
マヨチュチュしてそう~
471:名無しさん@恐縮です
13/03/12 12:34:58.53 NsiO3Nlz0
点滴がマヨネーズ
酸素マスクは焼き鳥の煙
472:名無しさん@恐縮です
13/03/12 12:36:04.27 ogDSJRgg0
入退院を繰り返すのは(´・ω・`)
473:名無しさん@恐縮です
13/03/12 12:36:35.22 laxqkNvJ0
ヤフーのタレント名鑑の渡辺徹が別人過ぎて笑った、いや泣いた
474:名無しさん@恐縮です
13/03/12 12:42:39.10 cQO4QkkeO
アホだな
いい大人なんだし嫁に言われなくても食事制限ぐらい自分ですりゃいいのに
こういう甘えた奴はほっとく方がいいのかもな
嫁に強制されてると感じるから反発する
自分の身体の為だって事を忘れてるんだよ
475:名無しさん@恐縮です
13/03/12 12:44:18.30 bdspobmP0
郁恵もお手上げなくらい自己管理できないからな
476:名無しさん@恐縮です
13/03/12 12:45:25.17 8N/Vn8FdO
昔、胃酸過多大食漢の
食中患者をテレビで見たが、凄かった
朝からナポリタンの大盛にチャーハンの特盛、唐揚げ、ポテトサラダ大、
ラーメン3杯
常に満腹にしとかないと胃酸で胃が溶けるらしい。
またソイツ、すげぇ痩せ男
徹ちゃんの病とは違うみたいね
477:名無しさん@恐縮です
13/03/12 12:47:39.12 cQO4QkkeO
>>476
そういうのが所謂フードファイターになるんじゃね?
478:名無しさん@恐縮です
13/03/12 12:47:55.07 VqTfRxZu0
徹「いやー、膵炎でお休みして申し訳なかったです、これがほんとの膵炎サーってね」
ってつかみの挨拶しなくちゃならないからしっかり養生して元気に復活してください
479:名無しさん@恐縮です
13/03/12 12:49:36.31 q5ZLRspG0
威張ることしかできないんだから早く逝けよ
480:名無しさん@恐縮です
13/03/12 12:49:55.44 Kl5pBbAe0
地球ドラマチックどうすんだよ
481:名無しさん@恐縮です
13/03/12 12:50:22.05 x0DfL+kh0
コイツと嫁いらんわ、なんもおもろない。
482:名無しさん@恐縮です
13/03/12 12:50:51.07 DGLn2p3ZO
徹は小・中・高校とデブだったぞ。
ラガー刑事の頃一時期痩せてただけ。
ガキの頃から超偏食だった。
483:名無しさん@恐縮です
13/03/12 12:52:17.90 NsiO3Nlz0
なぜか渡辺徹の笑顔の大きな写真とたくさんの周りに置かれた花が
頭に浮かんで仕方がない
484:名無しさん@恐縮です
13/03/12 12:54:14.37 OXpy2FQn0
この間、コイツの自宅をテレビで公開してたけど、これぞ芸能人、儲かってまっせ~って感じの家だった。
これからは人工透析を受けながら食事制限してほそぼそと生きていくのかな?
あの豪邸と病院を往復しながら・・・ 健康な体があっての幸せなんだな。
485:名無しさん@恐縮です
13/03/12 12:55:35.99 JOn2I/A40
狼は生きろ 豚は死ね
486:名無しさん@恐縮です
13/03/12 12:55:59.75 gj2jpa6qP
自業自得のブタは全額自費で治療させろよな
487:名無しさん@恐縮です
13/03/12 12:56:12.49 d2AiPEur0
- マヨネーズは飲み物 -
渡辺 徹
488:名無しさん@恐縮です
13/03/12 12:57:26.51 8N/Vn8FdO
>>477
それ。
ホットドッグの大食い大会の全米チャンピオンの常連の小柄な日本人男も多分、胃酸過多かな?
489:名無しさん@恐縮です
13/03/12 13:00:26.21 PFA7M00l0
「魔法のレストラン」を降板した理由は、こういうことだったのか。
490:名無しさん@恐縮です
13/03/12 13:01:29.80 rAjb48Qf0
さあ貴女も、憎い嫁や顔も見たくない姑に贈りましょう、トール印マヨネーズ
癖になってどうにも止まらない美味しさ!気がついたらあっという間に、
ライバルが目の前から消えうせますよ!!ストレスためないで今すぐお電話を
金利手数料はうちで負担しますよ、限定6000セットですので、お早めに!!!
491:名無しさん@恐縮です
13/03/12 13:01:59.63 vW8AlAOX0
おれも欧州某国にいってたとき、毎日フライドポテトにマヨネーズかけて食べて、
ビール飲んだあとでデザートにアイスクリーム食べてたら半年で15キロ太った。
でも、これは向こうじゃごく標準的な食事だったのよ。
日本に戻ったらとりたててダイエットせずとも10キロ落ちたけどね
渡辺氏は日本にいながらなんでそこまで太るかなあ
492:名無しさん@恐縮です
13/03/12 13:02:10.79 8N/Vn8FdO
>>483
お別れのBGMはやはり
さっよならっさっ~♪
493:名無しさん@恐縮です
13/03/12 13:02:37.76 UWDSsjtt0
毎週金曜はスカパーでラガー刑事と刑事貴族の彦摩呂をはしごできるぞ
494:名無しさん@恐縮です
13/03/12 13:03:32.16 4KppjIt50
マヨネーズをこよなく愛するラード刑事として
殉職
495:名無しさん@恐縮です
13/03/12 13:06:31.57 NsiO3Nlz0
棺の中にみんなでマヨネーズをぶちゅーってかけてあげるんでしょ
そしたら笑顔でムクッと起き上がりそうで怖いけど
496:名無しさん@恐縮です
13/03/12 13:07:30.59 8N/Vn8FdO
51歳は早過ぎる
豚でも生きろ、徹
497:名無しさん@恐縮です
13/03/12 13:07:45.99 +M5jiaKqO
我慢が足らないというより、依存症の部類なのかな
498:名無しさん@恐縮です
13/03/12 13:09:12.41 4KppjIt50
マーマレードも入れてやれよ
499:名無しさん@恐縮です
13/03/12 13:10:00.55 8N/Vn8FdO
>>495
それは怖い
志村けんのコントかよ
500:名無しさん@恐縮です
13/03/12 13:10:49.03 bKR3VqSJ0
マヨネーズを飲むというのが異常。そこまで美味くないし。
味覚障害もあるんだろうな。
501:名無しさん@恐縮です
13/03/12 13:11:24.11 GzqnhVEK0
食いたいなら運動くらいしろよ
動かないのにアスリートみたいな食事してきたんだろ
502:名無しさん@恐縮です
13/03/12 13:11:23.32 GiNRc8Eu0
1日じゃなくて1回6000kcalってどんな食い方だよ・・・
503:名無しさん@恐縮です
13/03/12 13:12:26.41 LokXG1J10
ぼろぼろやね
504:名無しさん@恐縮です
13/03/12 13:12:43.31 LbZuAj1n0
暴飲暴食依存症かw
505:名無しさん@恐縮です
13/03/12 13:13:10.94 GiNRc8Eu0
千と千尋で食べ過ぎて豚になるシーンを連想してまう
506:名無しさん@恐縮です
13/03/12 13:13:22.03 GzqnhVEK0
カツ丼大盛りクラスを一日18食分かな
胃が壊れそうだ
507:名無しさん@恐縮です
13/03/12 13:15:22.30 8N/Vn8FdO
徹のデブは病だからな
あんまり責めたるなよ
508:名無しさん@恐縮です
13/03/12 13:17:38.07 RgkrLJIMO
膵炎の原因って何?
509:名無しさん@恐縮です
13/03/12 13:17:46.66 j0shP4VO0
糖尿病は余病併発しやすいからね。
ガン患者さんでなんかでも、糖尿病も患っている患者さんという人が明らかに多い。
510:名無しさん@恐縮です
13/03/12 13:18:27.46 pctuZvwV0
破壊王も「男がカロリーなんか気にしてられっか」と言って
ああなっちゃったからな
511:名無しさん@恐縮です
13/03/12 13:19:18.72 GWQbVL+hO
トーク番組で巨人の宮本がゲストで来た時に、いつもみたいにニコニコじゃなくめちゃめちゃ嫌味たらしく桑田のことを健康に気を使いやがってみたいな批判してたけど(宮本は苦笑い)…
あれ見てから大嫌いだわ
まぁ自業自得だわな
512:名無しさん@恐縮です
13/03/12 13:24:18.02 8N/Vn8FdO
二枚目俳優でデビューしながら、年々肥満化していった
普通、役柄作りの為、減量するだろ?
やはり重い病なんだよ
513:名無しさん@恐縮です
13/03/12 13:27:29.72 Cs16NOdXO
フォアグラ用のアヒルになりたい・・・
514:名無しさん@恐縮です
13/03/12 13:27:51.75 UxzdqFRn0
へー
515:名無しさん@恐縮です
13/03/12 13:29:17.72 GR0QWBMQ0
>>20
舞台とかで年間何ヶ月も地方の仕事があるらしいからそこで暴飲暴食しちゃうんだろうな
奥さんがそこまで付いて回るわけにもいかないし、大変だねえ
516:名無しさん@恐縮です
13/03/12 13:44:12.64 Uz18ygoFO
ねらーって弱者に異常に厳しいよな
人間ってそんな強いやつばっかかよ
徹いいやつじゃん
叩いてるやつは徹になんかされたのかよ
517:名無しさん@恐縮です
13/03/12 13:46:47.11 8N/Vn8FdO
付き合い、良さそなタイプだしな
518:名無しさん@恐縮です
13/03/12 13:49:18.32 8N/Vn8FdO
誘われたら断れないんだよ
519:名無しさん@恐縮です
13/03/12 13:51:49.48 wa/50hcS0
引退でいいよ
520:名無しさん@恐縮です
13/03/12 14:00:33.45 cRcPNTmnO
渡辺徹って月に3万しか小遣い貰えてないしカードも持たせてもらえないと
夫婦でテレビに出て郁恵の前でネタじゃなくガチだと言ってた記憶
郁恵は十分に足りますとか言ってたような
だから少ない小遣いで何を隠れ食ったらそうなったんだww
と思ったんだがマヨネーズか
マヨネーズなら買えちゃうな
小遣い3万円は郁恵が先手打った浮気防止かと思ってたが、
いま思うと買い食い防止だったのかもな
521:名無しさん@恐縮です
13/03/12 14:04:08.87 OAHj6EzS0
>>520
嫁管理してないだろ。
「管理してるのに~」は嫁側の体裁的な事務所的な言い訳だろ。
嫁の料理本普通にデブ養成メニューなわけだが?
522:名無しさん@恐縮です
13/03/12 14:06:13.38 RADALhcQ0
>>520
小遣いと地方公演や地方のテレビ出演時の食費は別もんなんじゃないか?
旅行ともなれば余分に金も持たせるだろうし
523:名無しさん@恐縮です
13/03/12 14:08:31.24 86xJO1w80
苦労して痩せたんだから、これからは家族のために仕事のために、意地でも身体を維持するみたいな
強い意志が持てないっていうのは、やはり脳の中に壊れている部分があるんじゃないか。
524:名無しさん@恐縮です
13/03/12 14:13:15.92 q9F+3dI50
病気で飢えてるのは、普通に腹が減るのを我慢するっていうレベルとは全然違うからな
そこまで行くまでに我慢しとけって話だけども
525:名無しさん@恐縮です
13/03/12 14:15:12.73 CVVht184O
>>476
知り合いは過食で急に太り出したと思ったら血便が出て十二指腸潰瘍だったらしい。
十二指腸潰瘍は空腹時に痛むから無意識に痛くならないように常に食べるようになる場合があるってさ。
胃腸の不調っていうと食欲不振になるイメージが強いけど過食になる事もあるんだね。
526:名無しさん@恐縮です
13/03/12 14:20:20.37 rcKeKgVn0
太陽にほえろの殉職回でエレベーターで死んで
無常にもドアだけが動いてるって普通なら悲しいシーンなのに
ドアで肉がポヨポヨしててギャグシーンになってたなw
527:名無しさん@恐縮です
13/03/12 14:25:06.26 1c/zPxFs0
デブの糖尿と酒飲みの膵炎は自業自得
仕事場と家族に迷惑かけてんな
528:名無しさん@恐縮です
13/03/12 14:25:29.61 sBIQU3hd0
やべえな近いうちに…
529:名無しさん@恐縮です
13/03/12 14:26:14.69 ZaQ2Y4/u0
>>12
アメ公もジャンクフードばかり喰ってトドみたいな太り方してる連中は早死にしてるぞ
530:名無しさん@恐縮です
13/03/12 14:28:26.58 1c/zPxFs0
>>522
スタッフとかどこぞの社長とか誰かしら金出してくれるんじゃね?
531:名無しさん@恐縮です
13/03/12 14:28:26.87 fa8CNIxT0
歳取ると太りやすく痩せにくいんだよなぁ。
渡辺徹みたいにダイエット繰り返してたら尚更。
532:名無しさん@恐縮です
13/03/12 14:29:28.33 DeFVPNFx0
>>512
太陽にほえろ時代に、かなり食わされたんじゃないかな。
石原良純も言ってたけど、石原プロに関わると、若手はとにかく飲み食いを強要させられるそうな。
現場への差し入れでもでも、石原プロはいつもアホみたいな量を用意するし、
飲み食いできない=そんな弱い奴は売れない、という思想があるらしく、良純もさすがに辟易したと言うとった。
533:名無しさん@恐縮です
13/03/12 14:30:14.77 1c/zPxFs0
豚が暴飲暴食して病気になってるだけなのに、嫁まで叩かれて気の毒にな
534:名無しさん@恐縮です
13/03/12 14:30:45.70 46pDrOr50
>>532
何という典型的な体育会系
535:名無しさん@恐縮です
13/03/12 14:32:31.62 NxNDlVce0
マツコデラックスや伊集院もあんなに太って
どこか悪いところありそうだけど大丈夫なのかねえ
536:名無しさん@恐縮です
13/03/12 14:35:04.90 3QF16Nxs0
>>189
マヨネーズは糖質が低くて適量なら大丈夫らしいがマヨラーはとりすぎるから脂肪がヤバイだろうな
逆にケチャップは糖質多いらしいけどケチャップドバドバはそんなにいないしな
537:名無しさん@恐縮です
13/03/12 14:35:30.75 vyh0GgqQ0
偉そうだから氏ねば良いのに
538:名無しさん@恐縮です
13/03/12 14:38:05.54 nSXE6Eoe0
すい炎さ~
539:名無しさん@恐縮です
13/03/12 14:41:26.62 GzqnhVEK0
食欲抑えられない奴の胃を切除する手術なかったっけ?
つってもこんだけ体弱ってんじゃあ逆効果か
540:名無しさん@恐縮です
13/03/12 14:42:08.66 /2u58KR50
ご冥福をお祈りしてます
541:名無しさん@恐縮です
13/03/12 14:45:02.84 s8HZrhhJ0
なんだ助かったのか
チッ
542:名無しさん@恐縮です
13/03/12 14:49:22.63 BhQ9j1gS0
地球ドラマチックのナレーションはもう定番に
543:名無しさん@恐縮です
13/03/12 15:02:06.58 DeFVPNFx0
>>534
西部警察時代に温泉旅行があって、まだ若手の石原良純もあまりに飲み食いさせられるから、
部屋の貴重品入れ(金庫)とかに出された食い物を隠しまくって、
「美味かったです!」と誤魔化したり、かなり大変だったらしい。
あそこは、裕次郎や渡哲也自体が暴飲暴食のお手本みたいな感じだし。
渡辺徹も元から大食いの資質があったから、余計に太ったんだろうな。
544:名無しさん@恐縮です
13/03/12 15:07:46.34 nceaMA8W0
>>543
その割に徳重とか体型キープしてるね
545:名無しさん@恐縮です
13/03/12 15:12:24.05 Or6iauiw0
>これまでも夫の身体を気遣い、榊原さんは必死でカロリー計算をした手料理を作ってきました。
いや、むしろ原因コイツだろ。
546:名無しさん@恐縮です
13/03/12 15:14:05.47 V7EV5H3s0
膵炎が2~3日で退院出来るわけないだろうw
急性膵炎で絶飲絶食2~3日
重症膵炎で絶飲絶食2週間以上だぞw
ちなみに急性膵炎の場合2週間で退院だと言われているが
重症膵炎になると1ヶ月なんてザラだよw
2~3日で退院なんて聞いたことがないwww
547:名無しさん@恐縮です
13/03/12 15:14:49.24 ZqMTetzE0
まだマヨネーズ食べてるのか
そら病気なるわ
548:名無しさん@恐縮です
13/03/12 15:14:58.14 UWDSsjtt0
でも石原軍団や太陽にほえろでデブなのは裕次郎と渡辺徹ぐらいだなw
549:名無しさん@恐縮です
13/03/12 15:17:02.18 4YrBF2Hp0
>>545
じゃあてめえでやれって話
嫁も働いてんだからな
550:名無しさん@恐縮です
13/03/12 15:17:17.05 bdspobmP0
品川庄司「すイエんサーのMC、また俺達がやろうか?」
551:名無しさん@恐縮です
13/03/12 15:19:55.13 l6dbRjjY0
アルコールの過剰摂取、脂っこい食事、暴飲暴食などがきっかけとなって
お腹が丈夫なんですねー^^
552:名無しさん@恐縮です
13/03/12 15:27:07.77 kPVmUaUG0
>>549
嫁に隠れてカルボナーラ五人前とか爆喰いしてたんだよ 残念ながら自業自得
553:名無しさん@恐縮です
13/03/12 15:50:49.98 ciY/cBnt0
膵炎かあ。肉と酒かな。